2024/03/19 更新

写真a

イトウ アキヒロ
伊藤 彰浩
ITOH, Akihiro
所属
大学院教育発達科学研究科 教育科学専攻 相関教育科学 教授
教養教育院 統括部 兼任教員
大学院担当
大学院教育発達科学研究科
学部担当
教育学部
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 2

  1. 博士(教育学) ( 名古屋大学 ) 

  2. 教育学修士 ( 名古屋大学 ) 

研究キーワード 1

  1. 高等教育、政策、高等教育史、教育社会学、高等教育論

研究分野 4

  1. その他 / その他  / 高等教育政策

  2. その他 / その他  / 高等教育史

  3. その他 / その他  / 教育社会学

  4. 人文・社会 / 社会学  / 歴史社会学

現在の研究課題とSDGs 4

  1. 戦時期および戦後占領期における私立大学の経営行動

  2. 近代日本高等教育システムに関する歴史社会学的研究

  3. 戦後高等教育政策の展開

  4. 近代日本における私立大学の有する人的ネットワークに関する実証的研究

学歴 1

  1. 名古屋大学   教育学研究科   教育学

    - 1986年

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 2

  1. 日本教育社会学会

  2. 日本高等教育学会

委員歴 3

  1. 日本高等教育学会   研究紀要編集委員会委員長  

    2021年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 日本高等教育学会   理事  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. 日本教育社会学会   理事  

    2000年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文 17

  1. 高度成長期と技術者養成教育-高等教育機関をめぐって

    伊藤彰浩

    日本労働研究雑誌   ( 634 ) 頁: 40-51   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  2. 戦争と私立大学─戦時期・戦後改革期の私大財政を中心に

    伊藤彰浩

    大学論集   44 巻   頁: 97-113   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  3. 戦時期と進学熱ー高等教育をめぐって

    伊藤彰浩

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)   56 巻 ( 2 ) 頁: 79-96   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. 戦時期私立大学の経営と財務ー『苦難の日』だったのか?

    伊藤彰浩

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)   55巻 巻 ( 2号 ) 頁: 47-66   2009年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. 高等教育拡大過程における『宮』と『私』-両大戦間期における設置形態問題 招待有り

    伊藤彰浩

    教育社会学研究   ( 52 ) 頁: 36-54   1993年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. *"Development of Historical Studies of Japanese HigherEducaiton, 招待有り

    Akihito Itoh

    Higher Education Research in Japan, Vol.4   Vol.4 巻   頁: 51-75   2007年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  7. 近代日本の高等教育の歴史研究の展開 招待有り

    伊藤彰浩

    『大学論集』   36 巻   頁: 149ー168   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    本論文は、1993年以降の日本高等教育史を対象とした諸研究の動向をレビューし、それらの研究が量的に増加しつつあるともに、対象とする領域をも拡大しつつあること、その背後に学術研究をめぐるいくつかの要因があること、そしてそうした「隆盛」のなかにあっても克服すべき課題が存在することを明らかにした。

  8. 戦後高等教育拡大と国会『請願』-1947~1967-

    伊藤彰浩

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』   52 巻 ( 1 ) 頁: 1-16   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. *Higher Education Reform in Perspective: The Japanese Experience 招待有り

    Akihito Itoh

    Higher Education   43 巻 ( 1 ) 頁: 7-25   2002年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. Japan's Period of Rapid Economic Growth and Science and Technology Education: The Role of Higher Education Institutions 招待有り

    Akihiro Itoh

    Japan Labor Review   11 巻 ( 3 ) 頁: 35-57   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  11. 大学評価と政府-アメリカ高等教育の経験

    伊藤彰浩

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)   47 巻 ( 1 ) 頁: 31-44   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  12. *大正期『高等教育機関拡張計画』をめぐる政治過程 査読有り

    伊藤彰浩

    教育社会学研究   ( 41 ) 頁: 110-124   1986年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  13. "教育の歴史社会学"研究の現段階-主要文献(1990-1995年)の解題 招待有り

    伊藤彰浩

    教育社会学研究   ( 57集 ) 頁: 41-54   1995年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. 高等教育史研究の回顧と展望 招待有り

    伊藤彰浩

    大学論集   ( 22 ) 頁: 141-161   1993年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  15. 戦時期日本における『人的資源』政策-戦時動員と高等教育をめぐる政治過程

    伊藤彰浩

    大学論集   ( 18 ) 頁: 127-148   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  16. 戦間期アメリカにおける州立高等教育システムと研究大学(その1)

    伊藤彰浩

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)   63 巻 ( 2 ) 頁: 19−33   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  17. 戦時期の政府・大学関係ー私立大学における政策対応の諸相

    伊藤彰浩

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要   64 巻 ( 1 ) 頁: 33−47   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 11

  1. 戦時期日本の私立大学 成長と苦難

    伊藤彰浩( 担当: 単著)

    名古屋大学出版会  2021年4月  ( ISBN:978-4-8158-1024-5

     詳細を見る

    総ページ数:338   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  2. *戦間期日本の高等教育

    伊藤彰浩( 担当: 単著)

    玉川大学出版部  1999年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  3. 大学大衆化への過程ー戦後日本における量的拡大と学生層の変容

    伊藤彰浩( 担当: 単著)

    広田他編『大衆化する大学』(シリーズ大学2)岩波書店  2013年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. *高等教育機関拡充と新中間層形成

    伊藤彰浩( 担当: 単著)

    日本近現代史3(共著、岩波書店)  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  5. 帝国大学の大学教授市場

    伊藤彰浩( 担当: 共著)

    山野井敦徳編著『日本の大学教授市場』玉川大学出版部  2007年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  6. 大卒者の就職・採用のメカニズム-日本的移行過程の形成と変容-

    ( 担当: 共著)

    寺田編『キャリア形成・就職メカニズムの国際比較』晃洋書房  2004年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  7. 社会のなかの学校とその改革

    伊藤彰浩( 担当: 共著)

    今津・馬越・早川編『新しい教育の原理』名古屋大学出版会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  8. 大学審議会答申と高等教育政策

    高等教育と政策評価(共著、玉川大学出版部)  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  9. 教育原理を組み直すー変革の時代をこえて

    松下晴彦、伊藤彰浩、服部美奈( 担当: 共編者(共編著者))

    名古屋大学出版会  2021年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:325   担当ページ:123-139   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  10. 教育と学びの原理

    早川操、伊藤彰浩編著( 担当: 共著)

    名古屋大学出版会  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  11. 高等教育の社会学

    ガンポート著、伊藤彰浩・橋本鉱市・阿曽沼明裕監訳( 担当: 共著)

    玉川大学出版部  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

講演・口頭発表等 9

  1. 戦争と私立大学―戦中・戦後改革期の私大財務を中心に―

    伊藤彰浩

    日本高等教育学会第15回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京医大額   国名:日本国  

  2. 戦時期・戦後初期の私立大学 ―“戦時バブル”とその後―

    伊藤彰浩

    日本教育社会学会第63回プログラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  3. 高等教育機関授業料の戦前と戦後 分布と変動

    伊藤彰浩

    日本高等教育学会第13回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西国際大学   国名:日本国  

  4. 戦時期私立大学と政府ー「苦難」の時代だったのか?ー、日本教育社会学会、2008年9月19日、上越教育大学

    伊藤彰浩

    日本教育社会学会第60回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  5. 「高等遊民」のゆくえ-学生・就職・公共性

    伊藤彰浩

    「国民文化を再考する-帝国日本における日常と公共性」プレ・シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  6. 戦後高等教育拡大と国会「請願」-1947~1968-

    伊藤彰浩

    日本教育社会学会第54回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  7. 戦間期日本の高等教育"縮小"政策

    伊藤彰浩

    高等教育計画・財政研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  8. 戦時期日本における高等教育進学 -私立大学を中心に-

    伊藤彰浩

    日本教育社会学会第61回 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  9. 忘れられた私立大学団体:戦間期〜戦後初期の私立大学と全国私立大学連合会

    伊藤彰浩

    日本高等教育学会第22回大会  2019年6月8日  日本高等教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢市  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 1

  1. 戦時期日本における私立大学と高等教育政策に関する実証的研究

    2006年

科研費 4

  1. 戦前期から戦後初期における私立大学の有する人的ネットワークに関する実証的研究

    研究課題/研究課題番号:22K02349  2022年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    伊藤 彰浩

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    本研究の目的は、明治中期から第二次大戦後初期にいたる間の、私立大学がもつ人的ネットワークの実態を、当該時期の大学ガバナンスに関わる会議体のメンバーおよび同窓会役員の属性分析によって明らかにしていくことである。 分析は1945年の第二次世界大戦敗戦時に大学としての法的地位をもっていた27の私立大学を対象として、明治期中期から昭和戦後期まで5時点についておこなう。
    本年度においては、対象とする各私立大学における理事会・評議会等の主要なガバナンス会議体のメンバーを、明治中期から第二次大戦後までの4時点(具体的には、明治期中期、大正期初期、昭和期初期、昭和期中期である)について調査をおこない、それらをまとめることによって、データベースを作成している。とともに、それらガバナンス会議体メンバーの属性を、やはりそれらの4時点について調査している。
    ガバナンス会議体メンバーの属性については主に人事興信録等や早稲田大学や関西学院等について出版されている大学関係者の名簿・人名録などから得ている。すでに対象となる大学のほぼ4割程度について、設定した上述の4時点における主要ガバナンス会議体メンバーについての情報を入力を開始している。具体的には年齢・出身地・学歴・族籍・職業・家族親族の状況などである。
    ただし、そうした情報についての冊子等がほとんどみられない大学もあり、それら情報未入手の大学については、今後も資料収集につとめる予定であり、場合によっては、訪問調査等の必要性もあると考えている。
    なお、データの入力にあたっては学生アルバイトを雇用しておこなっているが、コロナ禍の影響があったためか、必要とするアルバイト学生の確保に手間取り、若干予定よりも作業のスケジュールは遅れている。今後はアルバイト学生の雇用も従来の状況に戻ると思われるので、予定通りの作業がおこなえるものと予想している。
    私立大学のガバナンス情報を得るためには、各大学の大学史資料室等への調査が必要であるが、コロナ禍で出張が十分にできなかったために、若干の資料収集の遅れが生じている。また研究実績の概要でも述べたが、やはりコロナ禍の影響で学生アルバイトの雇用も予定通りに進まなかったため、作業の遅れがでている。しかし、今後はこうした点は解消されると思われるので、以後は挽回し、これ以上の遅れは無いと思われる。
    上述したような、私立大学のガバナンスに関わる会議体メンバーの調査と、それらメンバーの属性に関する調査をこれも上述した4時点についてひきつづきおこなう。さらにそれらの作業がある程度進行したところで、私立大学間においてそうした会議体メンバーの重なり等がみられるかどうかを調査・分析し、大学間のネットワークについて検討する予定である。

  2. 1950年代の私立大学経営に関する基礎的研究

    研究課題/研究課題番号:18K02723  2018年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    伊藤 彰浩

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本研究課題は、わが国1950年代の私大経営について、各私大の個別データとともに、私大をめぐる政策環境、および学生の進学行動の3側面から検討した。具体的には、私立大学の沿革史や量的データの収集をおこない、加えて私大団体の資料、さらに政府の私大政策関連資料の収集をすすめた。加えて、私大経営の全体像をみるために法人データも分析した。現時点では、それら私立大学間でかなり多様な経営行動がみられるということが明らかになっている。 他方で、私立大学団体の機関誌からは、私立大学自体にかかわる動向のみならず、当時の政府と私立大学関係に関する有用な情報が得られることが明らかになった。
    わが国の戦後のとりわけ1950年代の私立高等教育機関についての研究は、戦後改革期や高度経済成長期などについての高等教育に関する研究と比較して、大きく出遅れているといわざるをえない。とりわけ私立大学の研究は、ある程度の数の大学についてはいくらかの研究があるものの、その全体像を描く試みは十分とはいいがたい。本研究課題はそうした研究の欠落をいくらかでも埋めることで、戦後日本の私立高等教育の全体像を描くための基礎となるものとなるものである。

  3. アメリカ各州における高等教育機関の機能分化と研究大学

    2014年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  4. アメリカ各州における高等教育機関の機能分化と研究大学

    研究課題/研究課題番号:26285189  2014年4月 - 2019年3月

    伊藤 彰浩

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:14170000円 ( 直接経費:10900000円 、 間接経費:3270000円 )

    第1に、訪問調査によって、機能分化した州の高等教育システムにおいて研究大学の存立に州が果たす積極的あるいは限定的な役割についての知見が得られた。第2に個別大学データベースIPEDSなどのデータを使って機能分化のマクロな構造や要因を検討し、カリフォルニア州などのケースについて規模、範囲、教育研究環境、経済的基盤などについての機能分化の実態とその背景を明らかにした。第3に研究大学の形成の歴史分析によって、いくつかの州における州立高等教育セクターの機能分化の文脈依存性を明らかにした。第4に本研究課題の遂行に必要な、高度な統計分析の検討とその応用可能性を探索した。
    米国の機能分化した州の高等教育システムにおける研究大学の存立要因を、数多くの州・大学に関する訪問調査・資料調査によって政府の役割、市場、歴史的文脈などから検討した点に意義があり、長期的な視野に立って日本の研究大学を組織的あるいは財政的に支える社会的な基盤を構築するための基礎的な知見を提供するであろう。

 

担当経験のある科目 (本学) 12

  1. 教育学

    2021

  2. 高等教育基礎論1

    2021

  3. 教育社会学研究Ⅱ

    2021

  4. 教育社会学研究Ⅰ

    2021

  5. 研究方法基礎論Ⅱ

    2021

  6. 教育方法基礎論Ⅰ

    2021

  7. 教育社会学講義Ⅳ

    2021

  8. 国際社会における教育と文化

    2021

  9. 教育社会学研究Ⅱ

    2020

  10. 教育社会学研究Ⅰ

    2020

  11. 高等教育基礎論1

    2020

  12. 概説社会学

    2020

▼全件表示

 

メディア報道 2

  1. 理・工・農 私大の転換課題 新聞・雑誌

    読売新聞  読売新聞2023年1月28日朝刊、11面  2023年1月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  2. 大学への「飛び入学」 後編 新聞・雑誌

    中日新聞  朝刊教育4面 11頁  2021年10月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外