講演・口頭発表等 - 藤田 祐一
-
暗所で31年間継代培養を続けたシアノバクテリアのゲノム解析 招待有り
藤田祐一
学術変革領域B「復元細胞機能学」第2回ミーティング 2025年3月10日 学術変革領域B「復元細胞機能学」
-
Genome analysis of dark-adapted variants of the cyanobacterium Leptolyngbya boryana: Mutations that suppress photosynthetic growth and promote dark heterotrophic growth 国際会議
Fujita Y, Hida S, Nishio M, Uesaka K, Banba M, Takatani N, Takaichi S, Yamamoto H, Ihara K
2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis 2024年9月19日 Organizing Committee of 2nd AOICP
-
光合成をやめる進化プロセス 招待有り
藤田祐一
第9回さきがけ「光の利用と物質材料・生命機能」一期生研究会 先端科学市民講座 2024年8月25日 高木慎介
-
Yuichi Fujita
Enzymes & Photosynthesis: Key for a green and sustainable future. Japanese-European Symposium 2024 in Osaka, IPR Seminar 2024年5月16日
-
Mutations promoting dark heterotrophic growth and suppressing photosynthetic growth in the cyanobacterium Leptolyngbya boryana 招待有り 国際会議
Yuichi Fujita
US-Japan Binational Photosynthesis Workshop 2023年11月8日
-
光合成をやめる進化プロセス〜シアノバクテリアの暗所継続培養による光合成生育能喪失〜
藤田祐一
第8回さきがけ「光の利用と物質材料・生命機能」研究会 2023年8月17日
-
空気中の窒素を栄養にする夢の作物への挑戦 招待有り
藤田祐一
経営者フォーラム7月定例会 2022年7月21日 名古屋中小企業振興会 経営者フォーラム運営委員会
-
窒素・DNA・シアノバクテリア 招待有り
藤田祐一
名古屋産業振興公社異業種交流グループ88 定例交流会 2020年9月1日 名古屋産業振興公社
-
光合成生物が光合成をやめるとき〜シアノバクテリアの暗所継続培養による光合成能喪失 招待有り
藤田祐一
立命館大学生命科学部生体ネットワーク研究室セミナー 2020年8月7日 立命館大学生命科学部生体ネットワーク研究室
-
シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaの暗所継続培養による暗所従属栄養能促進と光合成生育能欠失 招待有り
藤田祐一, 肥田真太朗, 戸松千映, 上坂一馬, 井原邦夫
ラン藻ゲノム交流会
-
Enhancement of nitrogenase activity in transformants of the non-diazotrophic cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803 carrying the nif genes 招待有り 国際会議
Yuichi Fujita
5th Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation
-
Transfer of nitrogen fixation ability to plant: model experiments using cyanobacteria 国際会議
Yuichi Fujita, Hiroya Kotani, Konomi Yokomizo, Hisanori Yamakawa, Aoi Nonaka, Ryoma Tsujimoto
2018 International Symposium on Agricultural Biotechnology Institute of Agricultural Life Science
-
Functional expression of a cyanobacterial nitrogenase from Leptolyngbya boryana in the non-diazotrophic cyanobacterium Synechocystis sp. PCC 6803 国際会議
Ryoma Tsujimoto, Hiroya Kotani, Konomi Yokomizo, Hisanori Yamakawa, Aoi Nonaka, Yuichi Fujita
International Symposium on Photosynthetic Prokaryotes 2018
-
Assembly of the catalytic component, NB protein, of dark-operative protochlorophyllide oxidoreductase 招待有り 国際会議
Yoshiki Morimoto, Masanori Yamamoto, Norito Esaka, Hisanori Yamakawa, Yuichi Fujita
10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
-
窒素固定と光合成の“酸素パラドクス”とその統御機構 招待有り
藤田祐一
平成30年度生理学研究所研究会「生命のエネルギー獲得における多様性と共通原理の理解に向けて」
-
Mechanisms to control the Oxygen Paradox between photosynthesis and nitrogen fixation
Yuichi Fujita
Symposium 06: Stories of Oxygen and Active Molecular Species in Photosynthetic Organisms
-
光合成生物における窒素固定研究のモデルシアノバクテリア:Leptolyngbya boryana 招待有り
藤田祐一
藍藻の分子生物学2017
-
Characterization of the transcriptional activator CnfR for the nif genes in nitrogen-fixing cyanobacteria 招待有り 国際会議
Yuichi Fujita, Kazuki Hashimoto, Hisanori Yamakawa, Kei Wada, Ryoma Tsujimoto
20th International Congress on Nitrogen Fixation
-
Cyanobacterial low oxygen adaptation mechanisms resolving the oxygen paradox between photosynthesis and nitrogen fixation 招待有り 国際会議
Yuichi Fujita
Seminar of Center of Biotechnology and Genomics of Plants of the Polytechnic University of Madrid
-
光合成と窒素固定の酸素パラドクスを統御する低酸素適応機構 招待有り
藤田祐一, 山川壽伯, 辻本良真
第19回植物オルガネラワークショップ