Presentations -
-
据付時の浮遊ケーソンの波浪動揺に対する減揺タンクの有効性に関する一考察
片岡壱織,竹山俊介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
サクションバケット洋上風力発電基礎まわりの洗掘に関する一考察
内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
PORO-FSSI-FOAMを用いた海底地盤の波浪応答に関する一考察
林 昌幸,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
底質の混合が津波の遡上・打ち上げに与える影響に関する数値シミュレーション
中村友昭,趙 容桓,水谷法美
第37回数値流体力学シンポジウム
-
Numerical investigation on wave attenuation by a fluid-filled membrane breakwater using a FVM-FEM coupling model based on OpenFOAM, preCICE and Calculix International conference
Sun, W., Nakamura, T., Cho, Y.-H., and Mizutani, N.
11th International Conference on Asian and Pacific Coasts 2023.11.16
-
Numerical modeling of the interaction between tsunami flow, debris transportation International conference
Hou, Y., Nakamura, T., Kawamura, K., Cho, Y.-H., and Mizutani, N.
11th International Conference on Asian and Pacific Coasts 2023.11.17
-
礫浜海岸に接続する中小規模河川を対象とした河口閉塞対策工の提案
鳥居大和,菊 雅美,水谷法美,中村友昭
土木学会第78回年次学術講演会
-
OpenFOAMを用いた矩形タンク内のスロッシング特性に関する検討
白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
下部固定型波力発電装置に作用する波向きと回転特性に関する一考察
山本健太,趙 容桓,中村友昭,水谷法美,佐藤晴高
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
海岸画像と数値計算を用いた深層学習による波高推定精度向上に関する一検討
宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
浮遊砂が津波の波圧に与える影響に関する一考察
八木亮多,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
礫浜の地形変化へのXBeachモデルの適用とその再現性に関する一考察
牧 亮太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
桁への作用津波力に与える主桁の数および桁の勾配の影響に関する検討
熊澤諒大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
波浪による曳航浮遊ケーソンの動揺特性に関する一考察
森 和大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
OpenFOAMにおける造波時の波高減衰に関する一考察
佐藤晴高,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3
-
杭式構造物の杭基礎周辺の洗掘面積に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司
土木学会第77回年次学術講演会
-
土砂を含んだ濁水状態の津波の遡上と打ち上げに関する一考察
中村友昭,髙重建太,趙 容桓,水谷法美
土木学会第77回年次学術講演会
-
津波による盛土および基礎地盤の地形変化に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察
中村友昭,鈴木涼太,趙 容桓,水谷法美
混相流シンポジウム2022
-
構成物を自動分類するためのモデルの再構築に関する一検討
井上雄太,菊 雅美,中村友昭,水谷法美
令和3年度土木学会中部支部研究発表会
-
越波計算に対する数値計算モデルFS3Mの妥当性に関する一検討
後藤優奈,菊 雅美,中村友昭
令和3年度土木学会中部支部研究発表会