Presentations -
-
浚渫土の濁りの拡散特性に及ぼす含水比と改質材添加量の影響
米島 徹,水谷法美,中村友昭,趙 容桓
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
数値計算モデルFS3Mによる礫浜を対象とした水理模型実験の再現計算に関する一検討
鳥居大和,菊 雅美,水谷法美,中村友昭
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
衝突力計測のサンプリング周波数評価と砂丘の有無による津波漂流物の衝突確率
緑谷拓海,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
地盤の波浪応答解析が可能な数値計算モデルPORO-FSSI-FOAMの改良に関する一検討
林 昌幸,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
礫粒径推定モデルGRAINetの再現性と地上画素寸法が異なる画像への適用性に関する検討
向田有杜,菊 雅美,中村友昭,水谷法美
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
振り子型波力発電装置の再現計算と最適ダンピング係数の検討
山本健太,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
砂丘地形の有無が津波漂流船舶の衝突挙動に及ぼす影響
須賀洋斗,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
規則波による曳航浮遊ケーソンの動揺現象に対する数値計算モデルFS3Mの再現性
森 和大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,酒井大樹,神田泰成,山野貴司
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
連結造波板式造波装置によるらせん波特性と理論値との比較
高井 収,水谷法美,中村友昭,趙 容桓
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
OpenFOAMにおける波の伝播と減衰に関する一検討
大橋勇輝,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,栗原明夫,倉原義之介
令和6年度土木学会中部支部研究発表会 2025.3.7
-
Numerical investigation on wave deformation and velocity distribution on a sandy sloping circular wave basin model International coauthorship International conference
Islam, M. S., Nakamura, T., Cho, Y.-H., Islam, M. Z., and Mizutani, N.
9th BSME International Conference on Thermal Engineering
-
改質土の水中投入による汚濁拡散に関する基礎的研究
松本幸久,浜地克也,趙 容桓,中村友昭,水谷法美
土木学会第79回年次学術講演会
-
礫浜に設置した連杭がバームの形成に及ぼす影響に関する一検討
鳥居大和,菊 雅美,水谷法美,中村友昭
土木学会第79回年次学術講演会
-
橋桁への作用津波力に与える入射波条件の影響に関する一考察
熊澤諒大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
土木学会第79回年次学術講演会
-
橋桁の流失機構と初期水位の影響に関する一検討
熊澤諒大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
円形造波水槽のらせん波における地形変化特性に関する一考察
本杉 蓮,水谷法美,中村友昭,趙 容桓
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
防波壁前面の砂丘による小型船舶の漂流速度の緩和効果に関する数値的研究
金子凌太朗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
OpenFOAMによる減揺タンク付浮遊ケーソンの波浪動揺の再現計算
竹山俊介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
開口部を有する建物内部に作用する鉛直方向の津波力に関する一考察
河村佳奈,水谷法美,中村友昭,趙 容桓,水谷法美
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1
-
礫浜に接続する中小規模河川を対象とした河口閉塞対策工の配置形態に関する一検討
鳥居大和,菊 雅美,水谷法美,中村友昭
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1