講演・口頭発表等 - 芦苅 基行
-
MOLECULAR INTERACTIONS OF A SOLUBLE GIBBERELLIN RECEPTOR, GID1, WITH A RICE DELLA PROTEIN, SLR1, AND GIBBERELLIN. 国際会議
19th IPGSA Meeting
-
ジベレリン(GA)細胞内受容体GID1の機能解析(Ⅱ)
上口(田中)美弥子、中嶋正敏、加藤悦子、大宮博子、相宏宇、北野英己、芦苅基行、松岡信
第48回日本植物生理学会年会
-
「ジベレリンシグナル伝達はいつ誕生したか?-陸上生物における進化-
平野恒、上口(田中)美弥子、中嶋正敏、浅野賢治、榊原 均、小嶋美紀子、西山智明、棚橋貴子、長谷部光泰、芦苅基行、北野英己、松岡 信
第48回日本植物生理学会年会
-
2つの劣性遺伝子hbd2およびhbd3の相互作用はイネ雑種崩壊を引き起こす
山本英司、高師知紀、森中洋一、林少揚、北野英己、松岡信、芦苅基行
日本育種学会第111回講演会
-
ジベレリン核内受容体GID1の機能解析
上口(田中)美弥子、中嶋正敏、加藤悦子、大宮博子、浅野賢治、北野英己、芦苅基行、松岡信
分子生物学会2006フォーラム
-
A role of gibberellin in pollen growth in rice
-
葯におけるジベレリン応答遺伝子の解析」 特定領域研究「植物ゲノム障壁
安益公一郎、上口(田中)美弥子、近藤真紀、辻寛之、芦苅基行、西村幹夫、松岡信
特定領域研究「植物ゲノム障壁」ワークショップ
-
ジベレリン情報伝達制御因子SLR1、GID1及びGID2の相互作用
辻寛之、上口(田中)美弥子、中嶋正敏、芦苅基行、北野英巳、山口 五十麿、松岡信
第109回日本育種学会
-
イネ突然変異体を用いたオーキシンの機能解析
佐塚隆志、神谷紀子、山本優子、西村岳志、森中洋一、芦苅基行、中村郁子、小柴共一、北野英己、松岡信
日本農芸化学会2006年度大会
-
イネの重要農業形質QTLの検出とQTLピラミディング育種
芦苅基行、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
マイクロアレイによるイネの葯特異的遺伝子の解析-gamyb変異体において発現が変動する遺伝子群について
安益公一郎、上口(田中)美弥子、近藤真紀、辻寛之、芦苅基行、西村幹夫、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
イネ エピジェネティック変異体Epi-d1の遺伝学的解析
三浦孝太郎、芦苅基行、北野英己、吉村淳、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ジベレリン細胞内受容体の単離とシグナル伝達
上口(田中)美弥子、芦苅基行、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ジベレリン(GA)細胞内受容体GID1の機能解析-GA結合部位とSLR1結合部位の同定-
上口(田中)美弥子、中嶋正敏、大宮博子、浅野賢治、北野英己、芦苅基行、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ジベレリンシグナル伝達制御因子SLR1、GID1及びGID2の相互作用
辻寛之、上口(田中)美弥子、中嶋正敏、芦苅基行、北野英巳、山口 五十麿、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
浮イネの節間伸長に関するQTL解析
服部洋子、芦苅基行、北野英己、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ゲノム情報を基盤としたイネの分子育種 -オーダー・メイド育種をめざして-
芦苅基行、松岡信
第221回日本作物学会
-
Cloning and functional analysis of GA receptor gene. 国際会議
Plant and Animal Genome XIV.
-
Identification of yield QTLs and their pyramiding in rice. 国際会議
Plant and Animal Genome XIV
-
The SD1 locus has been widely used for producing semi-dwarf cultivars of rice. 国際会議
5th International Rice Genetics Symposium