講演・口頭発表等 - 芦苅 基行
-
How does plant stem grow? Discovering of antagonistic regulation of stem growth in rice 招待有り 国際共著 国際会議
Ashikari Motoyuki
KAAB International Symposium 2023 「Frontiers in Ecologically Friendly rop Production」 2023年3月27日
-
離れた2地域におけるイネ栽培化過程で独立に選抜された芒伸長遺伝子についての解析I 国際共著
芦苅 基行, 増田 健吾, Wang, Diane, Angeles-Shim, Rosalyn, 小原 圭介, 永井 啓祐, 村瀬 季梨, 青木 振一郎, 古田 智敬, 三浦 孝太郎, 呉 建忠, 山形 悦透, 安井 秀, Kantar, Michael, 吉村 淳, 嘉村 巧, McCouch, Susan, 別所-上原 奏子
日本育種学会第143回講演会 2023年3月17日
-
Antagonistic regulation of stem growth in rice. 招待有り
芦苅基行
日本ナス科コンソーシアムシンポジウム 2022年10月
-
How do rice plants adapt to deepwater? 招待有り 国際会議
Ashikari, M.
Phd Symposium 2010
-
How do rice plants adapt to deepwater? 招待有り 国際会議
Ashikari, M.
The 10th International Conference on Plant Anaerobiosis
-
Rice adapted to deepwater using plant hormones 招待有り 国際会議
Ashikari, M.
20th International Conference on Plant Growth Substances
-
浮イネ関連遺伝子SNORKELと下流因子に関する解析
服部洋子, 永井啓祐, 古川静佳, 芦苅基行
第51回日本植物生理学会年会
-
浮イネ遺伝子Snorkel以外の新規の浮イネ性制御遺伝子の遺伝学的解析
永井啓祐, 服部洋子, 古川静佳, 足立啓太, 鈴木健介, 芦苅基行
第51回日本植物生理学会年会
-
The ethylene response factors, Snorkel 1 and Snorkel 2 allow rice to adapt to deepwater 国際会議
Ashikari, M.
Plant and animal genome conference
-
Snorkel locus and deepwater elongation growth 国際会議
Ashikari, M., Hattori, Y. , Miura, K. , Nagai, K.,Angeles-Shim, R. B.
Rice functional genomics
-
不良環境下における浮イネの環境適応性の遺伝学的解析
永井啓祐, 服部洋子, 古川静佳, 松本隆, 呉健忠, 北野英己, 松岡信, 芦苅基行
日本育種学会第116回講演会
-
浮イネ連遺伝子Snorkel1およびSnorkel2の機能解析
服部洋子, 永井啓祐, 古川静佳, 宋献軍, 榊原均, 松岡信, 森仁志, 芦苅基行
日本育種学会第116回講演会
-
多粒性獲得に向けたイネの穂型解析
池田真由子、山村卓也、芦苅基行、松岡信、北野英己
イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2008
-
日本型イネは変異型/SD1/を有する
浅野賢治、北野英己、松岡信、芦苅基行
イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2008
-
Study of plant hormone and environmental adaptation. 国際会議
CONFERENCES JACQUES-MONOD.
-
ジベレリンはイネにおいて花粉形成及び花粉管伸長を制御する
安益公一郎、浅野賢治、Chhun TORY、山本栄司、上口(田中)美弥子、渡辺正夫、北野英己、芦苅基行、松岡信
日本育種学会第113回講演会
-
イネにおけるジベレリン欠損変異体と非感受性変異体における遺伝様式の違い
安益公一郎、上口(田中)美弥子、Chhun TORY、浅野賢治、山本英司、渡辺正夫、北野英己、芦苅基行、松岡信
第49回日本植物生理学会年会
-
ジベレリンシグナルに関与するMYB型転写因子GAMYBの葯における機能
安益公一郎、上口(田中)美弥子、辻寛之、近藤真紀、西村幹夫、芦苅基行、松岡信
第49回日本植物生理学会年会
-
イネ半優性矮性変異体Slr1-dの遺伝学解析
浅野賢治、平野恒、上口(田中)美弥子、香村敏郎、佐藤光、北野英己、松岡信、芦苅基行
日本育種学会第112回講演会
-
GAMYB plays the important role in pollen development as a member of GA signaling 国際会議
19th IPGSA Meeting
-
MOLECULAR INTERACTIONS OF A SOLUBLE GIBBERELLIN RECEPTOR, GID1, WITH A RICE DELLA PROTEIN, SLR1, AND GIBBERELLIN. 国際会議
19th IPGSA Meeting
-
ジベレリン(GA)細胞内受容体GID1の機能解析(Ⅱ)
上口(田中)美弥子、中嶋正敏、加藤悦子、大宮博子、相宏宇、北野英己、芦苅基行、松岡信
第48回日本植物生理学会年会
-
「ジベレリンシグナル伝達はいつ誕生したか?-陸上生物における進化-
平野恒、上口(田中)美弥子、中嶋正敏、浅野賢治、榊原 均、小嶋美紀子、西山智明、棚橋貴子、長谷部光泰、芦苅基行、北野英己、松岡 信
第48回日本植物生理学会年会
-
2つの劣性遺伝子hbd2およびhbd3の相互作用はイネ雑種崩壊を引き起こす
山本英司、高師知紀、森中洋一、林少揚、北野英己、松岡信、芦苅基行
日本育種学会第111回講演会
-
ジベレリン核内受容体GID1の機能解析
上口(田中)美弥子、中嶋正敏、加藤悦子、大宮博子、浅野賢治、北野英己、芦苅基行、松岡信
分子生物学会2006フォーラム
-
A role of gibberellin in pollen growth in rice
-
葯におけるジベレリン応答遺伝子の解析」 特定領域研究「植物ゲノム障壁
安益公一郎、上口(田中)美弥子、近藤真紀、辻寛之、芦苅基行、西村幹夫、松岡信
特定領域研究「植物ゲノム障壁」ワークショップ
-
ジベレリン情報伝達制御因子SLR1、GID1及びGID2の相互作用
辻寛之、上口(田中)美弥子、中嶋正敏、芦苅基行、北野英巳、山口 五十麿、松岡信
第109回日本育種学会
-
イネ突然変異体を用いたオーキシンの機能解析
佐塚隆志、神谷紀子、山本優子、西村岳志、森中洋一、芦苅基行、中村郁子、小柴共一、北野英己、松岡信
日本農芸化学会2006年度大会
-
イネの重要農業形質QTLの検出とQTLピラミディング育種
芦苅基行、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
マイクロアレイによるイネの葯特異的遺伝子の解析-gamyb変異体において発現が変動する遺伝子群について
安益公一郎、上口(田中)美弥子、近藤真紀、辻寛之、芦苅基行、西村幹夫、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
イネ エピジェネティック変異体Epi-d1の遺伝学的解析
三浦孝太郎、芦苅基行、北野英己、吉村淳、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ジベレリン細胞内受容体の単離とシグナル伝達
上口(田中)美弥子、芦苅基行、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ジベレリン(GA)細胞内受容体GID1の機能解析-GA結合部位とSLR1結合部位の同定-
上口(田中)美弥子、中嶋正敏、大宮博子、浅野賢治、北野英己、芦苅基行、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ジベレリンシグナル伝達制御因子SLR1、GID1及びGID2の相互作用
辻寛之、上口(田中)美弥子、中嶋正敏、芦苅基行、北野英巳、山口 五十麿、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
浮イネの節間伸長に関するQTL解析
服部洋子、芦苅基行、北野英己、松岡信
第47回日本植物生理学会年会
-
ゲノム情報を基盤としたイネの分子育種 -オーダー・メイド育種をめざして-
芦苅基行、松岡信
第221回日本作物学会
-
Cloning and functional analysis of GA receptor gene. 国際会議
Plant and Animal Genome XIV.
-
Identification of yield QTLs and their pyramiding in rice. 国際会議
Plant and Animal Genome XIV
-
The SD1 locus has been widely used for producing semi-dwarf cultivars of rice. 国際会議
5th International Rice Genetics Symposium
-
Identification of QTL for stem elongation in deepwater rice. 国際会議
5th International Rice Genetics Symposium
-
GAMYB Controls Different Sets of Genes and Differentially Regulated by microRNA in Aleurone Cells and Anthers. 国際会議
5th International Rice Genetics Symposium
-
A Novel epigenetic rice mutant, Epi-d1, shows chimeric phenotype. 国際会議
5th International Rice Genetics Symposium
-
半矮性遺伝子sd1アリルはイネ半矮性品種作出に幅広く用いられた
浅野賢治、高師知紀、三浦孝太郎、芦苅基行、北野英巳、松岡信
第107、108回日本育種学会
-
イネブラシノステロイド受容体遺伝子(OsBRI1)の育種的利用可能性
森中洋一、犬飼義明、坂本知昭、芦苅基行、北野英己、松岡信
第107、108回日本育種学会
-
矮性で葉身先端が丸みを帯びるイネの形態異常突然変異体 dwarf and gladius leaf 1(dgl1)の解析
佐塚隆志、小森園正彦、上口(田中)美弥子、北野英己、芦苅基行、松岡信
イネ・シロイヌナズナ合同ワークショップ
-
GAMYB plays distinct roles in aleurone and developing flower under distinct regulation system in rice. 国際会議
Plant Biology 2005
-
The Rice brassinosteroid-deficient dwarf2 Mutant, Defective in the Rice Homolog of Arabidopsis DIMUNUTO/DWARF1, is rescued by the Endogenously Accumulated Alternative Bioactive Brassinosteroid, Dolichosterone
-
転写因子GAMYB及びGAMYB-likeの機能とmicroRNAによる制御
辻寛之、上口(田中)美弥子、芦苅基行、北野英己、松岡信
第46回日本植物生理学会年会
-
イネ エピジェネティック変異体Epi-d1の遺伝学的解析
三浦孝太郎、芦苅基行、北野英己、松岡信
第46回日本植物生理学会年会
-
イネの変異体を用いたジベレリン(GA)シグナル伝達の解析ーSLR1のリン酸化は、SLR1のGA依存的分解の引き金になるのか?
伊藤博紀、佐々木章江、上口(田中)美弥子、芦苅基行、松岡信
第46回日本植物生理学会年会
-
イネマイクロアレイによる葯特異的遺伝子の解析ーgamyb変異体において発現が変動する遺伝子群について
安益公一郎、上口(田中)美弥子、辻寛之、芦苅基行、松岡信
第46回日本植物生理学会年会
-
DELLAドメインを持たないGRASタンパク質は、イネにおいてジベレリンシグナル伝達を抑制する
島田麻子、伊藤博紀、上口 (田中) 美弥子、神谷紀子、芦刈基行、松岡信
第46回日本植物生理学会年会
-
ジベレリンシグナル伝達における核内転写因子の機能と制御
辻寛之、上口(田中)美弥子、芦苅基行、北野英己、松岡信
第27回日本分子生物学会
-
葉身先端が丸みを帯びる形態異常を示すイネ矮性突然変異体dwarf and abnormal leaf morphology 1(dal1)の解析
小森園正彦、芦苅基行、上口(田中)美弥子、北野英己、松岡信、佐塚隆志
第27回日本分子生物学会年会
-
浮イネの節間伸長に関与するQTLの検出
服部洋子、三浦孝太郎、浅野賢治、北野英己、芦苅基行、松岡信
第106回日本育種学会
-
LOSS-OF-FUNCTION MUTATIONS OF THE RICE GAMYB GENE IMPAIR α-AMYLASE EXPRESSION IN ALEURONE AND FLOWER DEVELOPMENT. 国際会議
18th International conference on Plant Growth Substances (IPGSA) 2004
-
Characterization of a rice semi-dwarf brassinosteroid-related mutant, Osdim 国際会議
18th International conference on Plant Growth Substances (IPGSA) 2004
-
イネにおけるジベレリンシグナル伝達
上口(田中)美弥子、芦苅基行、松岡信
日本遺伝学会第76回大会
-
Charaterization of a rice semi-dwarf brassinosteroid-related mutant, Osdim
-
葉身に形態異常を伴うイネ矮性突然変異体 dwarf and abnormal leaf morphology 1 (dal1)の原因遺伝子の単離と解析
佐塚隆志、小森園正彦、上口(田中)美弥子、北野英己、芦苅基行、松岡信
日本植物生理学会2004年度年会
-
イネの根の発生・分化を制御するCRL1遺伝子の解析
犬飼義明、柴田葉子、芦苅基行、服部一三、北野英己、松岡 信
第105回日本育種学会
-
イネGAMYB遺伝子の機能破壊は胚乳におけるαアミラーゼ発現と花器官の発達に異常を来す
犬飼義明、金子美幸、上口(田中)美弥子、伊藤博紀、井澤毅、小林裕子、服部束穂、宮尾安藝雄、廣近洋彦、芦苅基行、松岡信
日本植物生理学会2004年度年会
-
日本植物生理学会2004年度年会
神谷紀子、芦苅基行、北野英己、長戸康郎、松岡信
日本植物生理学会2004年度年会
-
イネの茎頂分裂組織形成・維持に関わるSHL2, SHO1遺伝子の機能解析
長崎宏、伊藤純一、佐藤奈美子、伊藤百代、林克信、芦苅基行、長戸康郎、佐藤豊、松岡信
日本植物生理学会2004年度年会
-
イネの根の伸長成長を制御するRT遺伝子の解析
犬飼義明、佐藤かんな、三輪雅美、芦苅基行、片山義博、北野英己、松岡信
第104回日本育種学会
-
A rice brassinosteroid-deficient mutant, ebisu dwarf (d2) , is caused by a loss-of function of a new member of cytochrome P450.
-
イネの根数および根長を制御するCRL1およびRT遺伝子の発現解析
犬飼義明、柴田葉子、三輪雅美、芦苅基行、北野英己、松岡信
2003年イネ分子遺伝学ワークショップ
-
イネジベレリン非感受矮性遺伝子gid2の単離と機能解析
芦苅基行、伊藤博紀、佐々木章江、上口(田中)美弥子、五味剣司、小林正智、北野英己、松岡信
第103回日本育種学会
-
イネGA非感受性矮性変異体GA insensitive dwarf2 (gid2)の解析
佐々木章江、伊藤博紀、五味剣二、上口(田中)美弥子、石山賀奈子、小林正智、北野英巳、芦刈基行、松岡信
植物生理学会
-
イネGA非感受性変異体 GA insensitive dwarf 1 (gid1) の解析(4)
上口(田中)美弥子、芦苅基行、伊藤博紀、佐々木章江、小林正智、北野英巳、松岡信
植物生理学会
-
gid2変異体はGAシグナル伝達系抑制因子SLR1タンパク質を蓄積している
伊藤博紀、佐々木章江、五味剣二、上口(田中)美弥子、北野英己、芦苅基行、松岡信
植物生理学会
-
Rice functional genomics -Gibberellin- 国際会議
Plant functional genomics 2003
-
Loss-of-function of gibbrellin biosynthetic gene, GA20 oxidase, contributed to the rice “Green revolution". 国際会議
Biosyntheses of plant hormones and beyond
-
Mutation in a gibbrellin biosynthetic gene, GA20 oxidase, contributed to the rice “Green revolution" 国際会議
International Rice Congress
-
ISOLATION AND CHARACTERIZATION OF THE “RICE GREEN REVOLUTION" GENE, sd1 (semi-dwarf 1) . 国際会議
Plant & Animal Genome IX
-
イネジベレリン非感受矮性遺伝子gid1は加水分解酵素をコードしている
芦苅基行、上口(田中)美弥子、伊藤博紀、小林正智、北野英己、松岡信
第100回日本育種学会
-
Map-based cloning of HD1controlling photoperiod sensitivity gene in rice. 国際会議
International Rice Genetics Symposium
-
Isolation and characterization of gibberellin Insensitive severe dwarf mutant In rice. 国際会議
International Rice Genetics Symposium
-
Rice Genomics Application for Plant Molecular Biology and Molecular breeding 国際会議
Symposium on Plant Sciences for 21st Century.
-
Map-based cloning of Dwarf1gene in rice. 国際会議
Plant & Animal Genome VII
-
High resolution mapping of d1gene in rice. 国際会議
Plant & Animal Genome VI