書籍等出版物 - 金子 一史
-
諸検査に現れる認知的個性 知能検査WISC-Ⅲ 田中ビネーⅤワードマップ・認知的個性-教育支援に生かす
金子一史( 担当: 分担執筆)
新曜社 2010年
-
乳幼児精神医学 脳と心のプライマリーケア 第4巻 子どもの発達と行動
金子一史, 本城秀次( 担当: 分担執筆)
シナジー出版 2010年
-
*子どもの発達と情緒の障害―事例からみる児童精神医学の臨床
( 担当: 共著)
岩崎学術出版社 2009年
-
よくわかるこどもの精神保健
( 担当: 共著)
ミネルヴァ書房 2009年
-
*母子の心理・社会学―助産学講座第4巻・基礎助産学4
( 担当: 共著)
医学書院 2008年
-
*臨床心理査定研究セミナー
( 担当: 共著)
至文堂 2007年
-
青年期の精神障害の評価について 児童自立支援計画研究会(編) 子ども・家族への支援計画を立てるために-子ども自立支援計画ガイドライン-
金子一史( 担当: 単著)
日本児童福祉協議会 2005年
-
妊婦および褥期のメンタルヘルス テキスト母性看護
金子一史,後藤節子,森田せつ子,久納智子,濱松加寸子(編)( 担当: 共著)
名古屋大学出版会 2004年
-
精神発達の評価 精神保健
金子一史,若林慎一郎,本城秀次(編)( 担当: 共著)
ミネルヴァ書房 2001年
-
児童期のメンタルヘルス メンタルヘルス事典
本城秀次,金子一史,上里一郎,末松弘行,田畑治,西村良二,丹羽真一(編)( 担当: 共著)
同朋社 1999年