2024/02/21 更新

写真a

ミワ カズヒサ
三輪 和久
MIWA, Kazuhisa
所属
大学院情報学研究科 心理・認知科学専攻 認知科学 教授
大学院担当
大学院情報科学研究科
大学院情報学研究科
学部担当
情報学部 人間・社会情報学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 工学博士 ( 名古屋大学 ) 

研究分野 2

  1. その他 / その他  / 認知科学

  2. その他 / その他  / 知能情報学

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 情報処理的アプローチに基づく人間の高次思考過程に関する研究

学歴 2

  1. 名古屋大学   工学研究科   情報工学

    - 1989年

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   工学部   応用物理学科

    - 1984年

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 11

  1. 認知科学会   常任運営委員

    2011年1月 - 現在

  2. 認知科学会   編集委員長

    2011年1月 - 現在

  3. 認知科学会・学習と対話分科会   主査

    2009年4月 - 現在

  4. cognitive science society

  5. 人工知能学会・先進的学習科学と工学研究会   専門委員

    2004年4月 - 現在

  6. 認知科学会   編集委員

    2009年4月 - 2010年12月

  7. 人工知能学会   理事

    2007年4月 - 2009年3月

  8. 教育システム情報学会   評議員

    2004年4月 - 現在

  9. 人工知能学会   編集委員

    2004年4月 - 2009年3月

  10. 教育システム情報学会   英文誌編集委員

    2003年4月 - 現在

  11. 電子情報通信学会

▼全件表示

受賞 3

  1. 2005年度日本認知科学会論文賞

    2006年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  2. 2003年度日本認知科学会奨励論文賞

    2004年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  3. 2008年度人工知能学会・先進的学習科学工学研究会・優秀賞

    2008年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 271

  1. Gaze and Coordination in Collision Avoidance between Personal Mobilities. 招待有り 査読有り

    Ninomiya, Y., Shimojo, A., Matsubayashi,S., Miwa, K., Terai, H., Akai, N., Deguchi, D. & Murase, H.

    The Thirteenth International Conference on Advances in Vehicular Systems, Technologies and Applications (VEHICULAR 2024).     2024年3月

  2. Replicating the Nature of Cooperative Behavior in the First-Person Perspective Task, 招待有り 査読有り

    Matsubayashi, S., Ninomiya, Y., Miwa, K., Terai, H., Yamaguchi, T., Okuda, H., & Suzuki, T. (in press).

    The Thirteenth International Conference on Advances in Vehicular Systems, Technologies and Applications (VEHICULAR 2024)     2024年3月

  3. Assessment of the Detectability of Vulnerable Road Users: An Empirical Study. 招待有り 査読有り

    Yang, W., Matsubayashi, S., Miwa, K., Kitayama, S., Otsuka, M. & Hamada, K.

    In Proceedings of the 8th International Conference on Human Computer Interaction Theory and Applications. (HUCAPP 2024).     2024年2月

  4. Effects of Self and Other’s Intentions on Moving Behavior in Crossing Interactions 招待有り 査読有り

    Matsubayashi, S., Miwa, K., Terai, H., & Ninomiya, Y.

    The 2023 IEEE Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)     2023年10月

  5. 創造性評価における実用性考慮: 評価者の新奇性追求傾向と教示の交互作用. 招待有り 査読有り

    服部エリーン彩矢・山川真由・三輪和久

    認知科学     2023年9月

  6. 成功状況におけるより良い代替解法の発見と意図的探索の関係:マウストラッキングに基づく検討. 招待有り 査読有り

    二宮由樹・岩田 知之・寺井仁・三輪和久

    認知科学     2023年9月

  7. Relationship between moral foundations, political ideology, and life satisfaction in Japan 招待有り 査読有り

    Miwa, K., Yamada, K., and Yamakawa, M.

    presented at ISQOLS 2023 to be held in Rotterdam, the Netherlands from 21-25 August 2023.     2023年8月

  8. Effect of cognitive load and working memory capacity on the efficiency of discovering better alternatives: A survival analysis. Memory & Cognition. 招待有り 査読有り

    https://doi.org/10.3758/s13421-023-01448-w   52(1), 115-131 巻   2023年8月

  9. Preliminary Study of Prototypes of Small, but Certain Happiness in Everyday Life among Japanese 招待有り 査読有り

    Miwa, K.

    presented at the IPPA World Congress on Positive Psychology 2023 to be held in Vancouver, Canada from 20-23 July 2023.     2023年7月

  10. Does the finder of alternatives intentionally seek information irrelevant to the trained procedure? 招待有り 査読有り

    Ninomiya, Y., Iwata, T., Terai, H., & Miwa, K.

    Proceedings of 45th the Annual Meeting of the Cognitive Science Society(CogSci 2023)     2023年7月

  11. Distinct Characteristics between “Anshin” and Feeling of Safety Evaluations 招待有り 査読有り

    Matsubayashi, S., Miwa, K., Terai, H., & Ninomiya, Y.

    The Sixteenth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI 2023)     2023年4月

  12. Effects of Saliency of an Agent’s Input Information on Estimation of Mental States toward the Agent 招待有り 査読有り

    Ninomiya, Y., Shimojo, A., Matsubayashi,S.,Terai, H., Miwa, K.

    The Sixteenth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI 2023)     2023年4月

  13. Intentional Binding in Direct and Indirect Manipulation for Pointing Task. 招待有り 査読有り

    Miwa, K., Hirata, M., Choi, H., & Shimizu, T. (2023).

    In Proceedings of The Twelfth International Conference on Advances in Vehicular Systems, Technologies and Applications (VEHICULAR 2023).     2023年3月

  14. Spatial Positions of Operator’s Finger and Operation Device Influencing Sense of Direct Manipulation and Operation Performance. 招待有り 査読有り

    Miwa, K., Choi, H., Hirata, M., & Shimizu, T. (2023).

    In Proceedings of the 7th International Conference on Human Computer Interaction Theory and Applications. (HUCAPP 2023).     2023年2月

  15. Introduction of Computer-based Simulation Experiments in University Psychology Class: A Class Practice of Learning Dual Storage Model of Human Memory. 招待有り 査読有り

    Miwa, K., Yamakawa, M., & Kojima, K.

        2022年11月

  16. Self-Benefit and Others' Benefit in Cooperative Behavior in Shared Space

    Matsubayashi Shota, Miwa Kazuhisa, Terai Hitoshi, Shimojo Asaya, Ninomiya Yuki

    HUMAN FACTORS     頁: 187208221121404   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Human Factors  

    Objective: The objective is to clarify the nature of cooperative moving behavior that realizes smooth traffic with others from the viewpoint of the trade-off between self-benefit and others’ benefit in the shared space. Background: The shared space is not constrained by formal rules or behavioral norms, and is a potentially ambiguous situation where it is not clear who has priority. Therefore, the nature of cooperative behavior in the shared space is unclear. Method: An experimental task was conducted to compare cooperative and nonurgent moving behavior regarding completion time (self-benefit), the amount of interruption (others’ benefit), and the amount of operation (cognitive effort). Results: First, cooperative behavior benefits others. Second, although cooperative behavior decreases self-benefit compared to the baseline without any instructions, it can obtain relatively more self-benefit than nonurgent behavior without considering self-benefit. Third, cooperative behavior requires cognitive effort. Conclusion: Cooperative behavior provides benefit to both oneself and others by spending cognitive effort in not interrupting others. Application: If the nature of the cooperative behavior can be clarified, a cooperative module can be implemented into the algorithms of various mobilities.

    DOI: 10.1177/00187208221121404

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  17. Differences in the distribution of attention to trained procedure between finders and non-finders of the alternative better procedure

    Ninomiya Yuki, Terai Hitoshi, Miwa Kazuhisa

    FRONTIERS IN PSYCHOLOGY   13 巻   頁: 934029   2022年8月

     詳細を見る

  18. How impressions of other drivers affect one's behavior when merging lanes

    Shimojo A., Ninomiya Y., Miwa K., Terai H., Matsubayashi S., Okuda H., Suzuki T.

    Transportation Research Part F: Traffic Psychology and Behaviour   89 巻   頁: 236 - 248   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Transportation Research Part F: Traffic Psychology and Behaviour  

    In recent years, systems have been developed to realize automatic driving based on objective information such as the relative distance and relative speed between vehicles. However, humans still must drive in complex situations, for instance, when merging lanes. In such driving situations, it is possible that people make decisions based not only on objective information, but also on subjective information. This study examined how subjective information, specifically, a driver's impression of the other vehicle, affects the decision to merge in front of or behind the other vehicle when merging lanes on a highway. Twenty participants (nmale = 10; nfemale = 10; Mage = 43.92 [SDage = 11.40]) joined two experiments, Days 1E and 2E, using a driving simulator. Two months after participating in Day 1E the participants joined Day 2E. In the Day 1E, they drove either on the merging lane or the main lane and merged lanes while considering the other vehicle driving along the adjacent lane. This experiment measured the probability that the participants drove in front of another vehicle upon merging, which is defined as “lead probability.” The Day 2E was similar to 1E, except for the manipulation of the participants’ impression of the other vehicle as being aggressive/cautious via acceleration/deceleration of the other vehicle, and through the contents of the instructions regarding the other vehicle's driving characteristics. In the Day 2E, the participants were randomly assigned to two: Aggressive or Cautious conditions. As the result of comparing the lead probabilities, it was found that only when the participants were driving on the merging lane and had the impression that the other vehicle is aggressive, the impression lowered the lead probability. The result indicates that people make decisions based not only on objective information but also on subjective information for specific driving situations, such as merging lanes. These findings can help in the development of automated driving systems that allow safer merging.

    DOI: 10.1016/j.trf.2022.06.007

    Scopus

  19. Navigation Style Classification Using Persistent Homology 査読有り

    Naoki Akai , Shota Matsubayashi , Kazuhisa Miwa , Takatsugu Hirayama , and Hiroshi Murase

    2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)     頁: 161 - 164   2022年1月

  20. Navigation Style Classification Using Persistent Homology

    Akai Naoki, Matsubayashi Shota, Miwa Kazuhisa, Hirayama Takatsugu, Murase Hiroshi

    2022 IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII 2022)     頁: 161 - 164   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, SII 2022  

    Recently, many researchers in the mobile robot field study how to realize socially-aware navigation in human-robot coexisting spaces. However, we have fundamental questions: how can be the socially-aware behavior defined and classified? Our work aims to provide the answers and is divided into two major studies; defining the socially-aware behavior in terms of the traffic psychology and extracting specific patterns to understand the behavior. For the first study, we designed simulation experiments based on the traffic psychology. In the experiments, participants operated an ego-agent to a destination with three different instructions; cooperative, urgent, and non-urgent. We also analyzed differences of the navigation styles and found that the statistical trend of the ego-motion is different in each style. However, it is difficult to find specific patterns in relation between the ego-motion and surrounding situations. This paper focuses on the second study and presents a classification method of the navigation styles using persistent homology (PH). We consider that implicit patterns could be extracted from surrounding situations by PH because it could enable to find specific patterns from data even when they seem to be distributed randomly. Results show the possibility that the PH-based method could acquire effective information for the classification.

    DOI: 10.1109/SII52469.2022.9708804

    Web of Science

    Scopus

  21. 複数目標視点による学習観と学習行動の検討 査読有り

    横山 真衣, 三輪 和久

    認知科学   28 巻 ( 4 ) 頁: 530 - 540   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本認知科学会  

    DOI: 10.11225/cs.2021.045

    CiNii Research

  22. A Class Practice Study of Intervention Effect of Interactive Assessment on Learning Goal Orientation 査読有り

    Yokoyama Mai, Miwa Kazuhisa

    FRONTIERS IN PSYCHOLOGY   12 巻   頁: 599480   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Frontiers in Psychology  

    While focusing on the moderating effects of initial performance-approach goal orientation and performance-avoidance goal orientation, this study aimed to examine the effects of self- and peer-assessment on the growth of learning goal orientation. We set up a control group and two experimental groups (self-assessment and peer-assessment groups) and conducted experimental lessons. The responses of the 63 subjects (control group: n = 14; self-assessment group: n = 25; peer-assessment group: n = 24) who attended these lessons were analyzed. The following observations were made: (1) the effect of peer-assessment on the growth of learning goal orientation may change depending on the initial performance-approach goal orientation or performance-avoidance goal orientation; (2) to increase learning goal orientation for students who have high performance-approach goal orientation or low performance-avoidance goal orientation, peer-assessment is effective; and (3) to increase learning goal orientation for students who have low performance-approach goal orientation or high performance-avoidance goal orientation, peer-assessment appears to be counterproductive.

    DOI: 10.3389/fpsyg.2021.599480

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  23. What is the Cooperative Behavior of Moving in Shared Spaces? 査読有り

    Shota Matsubayashi, Kazuhisa Miwa, Hitoshi Terai, Asaya Shimojo, Yuki Ninomiya

    Proceedings of 43rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2021)     頁: 2444 - 2449   2021年7月

  24. What is the Cooperative Behavior of Moving in Shared Spaces?

    Matsubayashi S., Miwa K., Terai H., Shimojo A., Ninomiya Y.

    Proceedings of the 43rd Annual Meeting of the Cognitive Science Society: Comparative Cognition: Animal Minds, CogSci 2021     頁: 2444 - 2449   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Proceedings of the 43rd Annual Meeting of the Cognitive Science Society: Comparative Cognition: Animal Minds, CogSci 2021  

    The development of mobility technologies has led to the concept of shared spaces. In the shared space, mobilities and pedestrians share a single common space. Compared to conventional separated spaces, cooperative behaviors are critical in shared spaces because all agents can move freely at their own speed and in their directions with few constraints. An experiment was conducted using indices for own cost, others’ benefit, and own loss to reveal the nature of the cooperative behaviors associated with moving. We found that compared to when people are encouraged to behave without urgency, they frequently change their speed and direction so as not to interrupt others and reach their destination more quickly when people are required to behave cooperatively. Therefore, it was concluded that both others’ benefit and one’s own benefit are critical for cooperative behaviors when moving in shared spaces.

    Scopus

  25. How does explanatory virtue determine probability estimation? -Empirical discussion on effect of instruction 査読有り

    Shimojo, A., Miwa, K., & Terai, H.

    Frontiers in Psychology   11:3444 巻   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  26. Introduction of a Model-Based Approach to Psychology Class: Class Practice for Serial Position Effect Experiments. 査読有り

    Miwa, K., & Kojima, A.

        2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  27. Drivers’ Driving Style and Their Take-Over-Control Judgment. Transportation Research: Traffic Psychology and Behavior 査読有り

    Matsumuro, M., Miwa, K., Okuda, H., Suzuki, T., & Makiguchi, M.

    Transportation Research: Traffic Psychology and Behavior   74 巻   頁: 237 - 247   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Cognitive Modeling of Automation Adaptation in a Time Critical Task. 査読有り 国際共著

    Morita, J., Miwa, K., Maehigashi, A., Terai, H., Kojima, K., & Ritter, F.

    Frontiers in Psychology   11:2149 巻   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. 判断を正当化するグラフ理解に対するトップダウン的要因の影響 査読有り

    福岡未紗・三輪和久

    認知科学   27 巻   頁: 334 - 344   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. Development of a Driving Model That Understands Other Drivers’ Characteristics. 査読有り

    Matsubayashi, S., Terai, H., & Miwa, K.

    LNCS (HCII 2020)   12213 巻   頁: 29 - 39   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  31. Decision-Making in Interactions Between Two Vehicles at a Highway Junction 査読有り

    Shimojo, S., Ninomiya, Y., Matsubayashi, S., Miwa, K., Terai, H., Okuda, H., & Suzuki, T.

    LNCS (HCII 2020)   12213 巻   頁: 104 - 113   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  32. Students’ Conception of Learning and Learning Behavior from Multiple-goals Perspective. 査読有り

    Yokoyama, M., and Miwa, K.

    Proceedings of 7th international conference on educational technologies 2020 (ICEduTech 2020)     頁: 33 - 40   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  33. Relationship Between Goal Orientation, Conception of Learning, and Learning Behavior. 招待有り 査読有り

    Yokoyama, M., & Miwa, K.

    Online Teaching and Learning in Higher Education     2020年

  34. Effects on Fostering Computational Thinking by Externalizing a Solution with Construction of a Problem Solving Model 査読有り

    Kojima, K., and Miwa, K.

    Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education (ICCE2019)     頁: 51-56   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  35. Interaction Effects of Teachers' Educational Policy and Students' Learning Goal Orientation on Students' Learning-as-duty Conception 査読有り

    Yokoyama, M., and Miwa, K.

    Proceedings of 15th international conference of cognition and exploratory learning in digital age (CELDA 2019)     頁: 273-280   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  36. 変則的挙動への認知的処理に関する記憶ベース方略の効用 査読有り

    松林翔太・三輪和久・寺井仁

    認知科学   26 巻   頁: 332-342   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  37. 認知モデルを作ることによる学習 招待有り

    三輪和久

    認知科学   26 巻   頁: 322-331   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  38. 変則的挙動に対する記憶ベース方略に関する実験的検討 査読有り

    松林翔太・三輪和久・寺井仁

    心理学研究   90 巻   頁: 274-283   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  39. Model-based Approach with ACT-R about Benefits of Memory-based Strategy on Anomalous Behaviors 査読有り

    Matsubayashi, S., Miwa, K., and Terai, H.

    Proceedings of 41rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2019)     頁: 776-781   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  40. Model for Data Analysis Process and Its Relationship to the Hypothesis-Driven and Data-Driven Research Approaches 査読有り

    Matsumuro, M., and Miwa, K.

    LNCS (ITS 2019)   11528 巻   頁: 123-132   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  41. グラフ理解と判断におけるボトムアップおよびトップダウン処理の検討 査読有り

    福岡未紗・三輪和久・前東晃礼

    教育心理学研究   67 巻   頁: 103-117   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  42. A Framework for Tutoring Computational Thinking: Learning Environment and Task Analysis 査読有り

    Miwa, K., & Kojima, A.

    Proceedings of the eleventh International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications (Cognitive 2019)     頁: 52-55   2019年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  43. 認知モデルに基づく人間・機械インタラクション研究アプローチ 招待有り

    三輪和久

    日本ロボット学会誌   37 巻   頁: 15-18   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  44. Short- and Long-Term Effects of an Advanced Driving Assistance System on Driving Behavior and Usability Evaluation 査読有り

    Matsubayashi, S., Miwa, K., Yamaguchi, T., Suzuki, T.

    Proceedings. of The Twelfth International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (ACHI 2019)     頁: 1-6   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  45. An Experimental Study of An Educational Intervention to Change Goal Orientation 査読有り

    Yokoyama, M., & Miwa, K.

    Proceedings of 6th International Conference on Educational Technologies 2019 (ICEduTech 2019)     頁: 27-34   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  46. Preliminary Study on Fostering Computational Thinking by Constructing a Cognitive Model 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K.

    Workshop Proceedings of the 26th International Conference on Computers in Education     頁: 265-270   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  47. Relationship between Goal Orientation, Conception of Learning and Learning Behavior 査読有り

    Yokoyama, M., & Miwa, K.

    Proceedings of 15th international conference of cognition and exploratory learning in digital age (CELDA 2018)     頁: 233-240   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  48. 先進的運転支援システムにおける情報提示と行動介入の認知的・行動的影響に関する検討 査読有り

    松林翔太・三輪和久・山口拓真・神谷貴文・鈴木達也・池浦良淳・早川聡一郎・伊藤隆文

    認知科学   25 巻 ( 3 ) 頁: 324-337   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  49. 自動車運転中の車載機器操作に加齢が与える影響: 時間知覚と活性化拡散に着目したシミュレーションによる検討 査読有り

    松室美紀・三輪和久・原田悦子・須藤智・富田瑛智

    認知科学   25 巻 ( 3 ) 頁: 279-292   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  50. 高度運転支援システムのユーザビリティ評価要因に関する検討 査読有り

    前東晃礼・三輪和久・青木宏文・鈴木達也

    認知科学   25 巻 ( 3 ) 頁: 310-323   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  51. Delegation of a task to a partner in cooperation with a human partner and with a system partner. 招待有り 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., & Kojima,

    Proceedings of 40rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2018)     頁: 726-731   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  52. Cognitive aging and in-car system operations: A proposal for an age-friendly system using a cognitive model-based approach. 査読有り

    Matsumuro, M, and Miwa,

    LNCS (HCII 2018)   10906 巻   頁: 325-334   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  53. Investigation of factors affecting the usability evaluation of an adaptive cruise control system 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Aoki, H., and Suzuki, T.

    LNCS (HCII 2018)   10906 巻   頁: 445-456   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  54. Empirical investigation of cognitive load theory in problem solving domain. 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Kojima, K.

    LNCS (ITS 2018)   10858 巻   頁: 120-129   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. 情報機器の操作に使用される知識 -ACT-R を用いた検討- 査読有り

    松室美紀・三輪和久

    認知科学   24 巻 ( 1 ) 頁: 0000   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. Subjective Evaluation on Three Types of Cognitive Load and its Learning Effects 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Kojima, K.

    Proceedings of the tenth International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications     頁: 51-54   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  57. Development of a System to Construct Explanation for Physics Phenomenon through Thought Experiment 査読有り

    Matsumuro, M., Miwa, K., & Tombe, Y.

    Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education     頁: 92-94   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  58. Relations between cognitive resources and two types of germane load for learning 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Mizuno, Y.

    proceedings of 14th international conference on cognition and exploratory learning in digital age     頁: 315-318   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  59. Experimental Investigation on Top-down and Bottom-up Processing in Graph Comprehension and Decision 査読有り

    Fukuoka, M., Miwa, K., Maehigashi, A.

    Proceedings of 39rd annual conference of the cognitive science society     頁: 2049-2054   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  60. Influence of using 3D images and 3D-printed objects on spatial reasoning of experts and novices 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Oda, M., Nakamura, Y., Mori, K., Igami

    Proceedings of 39rd annual conference of the cognitive science society     頁: 2669-2674   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  61. 自動化システムのユーザビリティ評価アンケートの開発 査読有り

    前東晃礼・三輪和久・小島一晃・寺井仁・鈴木達也

    電子情報通信学会A分冊   100-A 巻 ( 6 ) 頁: 240-250   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. Empirical Investigation of Changes of Driving Behavior and Usability Evaluation Using an Advanced Driving Assistance System 査読有り

    Matsubayashi, S., Miwa, K., Yamaguchi, T., Kamiya, T., Suzuki, T., Ikeura, R., Hayakawa, S., Ito, T.

    Proceedings of the Thirteenth International Conference on Autonomic and Autonomous Systems     頁: 36-39   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  63. 身体スキル習得過程における個人特有の運動に関する検討 査読有り

    市川淳・三輪和久・寺井仁

    認知科学   23 巻 ( 4 ) 頁: 337-354   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Can students build cognitive models that reflect their own cognitive information processing? Results of preliminary class practice 査読有り

    Miwa, K., Terai, H.

    Proceedings of the 9th Workshop on Technology Enhanced Learning by Posing/Solving Problems/Questions, ICCE 2016     頁: 000   2016年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  65. Unifying Conflicting Perspectives in Group Activities: Roles of Minority Individuals. 査読有り

    Miwa, K., Hayashi, Y., & Terai. H.

    Proceedings of 38rd annual conference of the cognitive science society     頁: 247-252   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  66. An experimental study on observation of fact in explanation reconstruction. 査読有り

    Terai, H., Miwa, K., & Toyama, N.

    Proceedings of 38rd annual conference of the cognitive science society     頁: 686-691   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  67. Influence of 3D images and 3D-printed objects on spatial reasoning. 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Oda, M., Nakamura, Y., Mori, K., & Igami, T.

    Proceedings of 38rd annual conference of the cognitive science society     頁: 414-419   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  68. Three barriers to effective thought experiments, as revealed by a system that externalizes students' thinking 査読有り

    Matsumuro, M., & Miwa, K.

    Proceedings of 38rd annual conference of the cognitive science society     頁: 176-181   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  69. Development of a Usability Questionnaire for Automation Systems. 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Kojima, K., & Terai, H.

    Lecture Notes of Computer Science   9731 巻   頁: 340-349   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Knowledge Used for Information Search: A Computer Simulation Study. 査読有り

    Matsumuro, M., & Miwa, K.

    Lecture Notes of Computer Science   9734 巻   頁: 60-69   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. Understanding Procedural Knowledge for Solving Arithmetic Task by Externalization. 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., & Shibayama, K.

    Lecture Notes of Computer Science   9684 巻   頁: 3-12   2016年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. 二重過程理論に基づく不確実性を伴う値の推定に関する検討 査読有り

    松室美紀・三輪和久・寺井仁・山田賢人

    心理学研究   87 巻 ( 3 ) 頁: 229-239   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Measuring Cognitive Loads Based on the Mental Chronometry Paradigm. 査読有り

    Miwa, K., Kojima, K., Terai, H., & Mizuno, Y.

    Proceedings of the Eighth International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications     頁: 38-41   2016年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  74. A learning environment for externalizing procedural knowledge in problem solving 査読有り

    Miwa, K., Shibayama, K., Terai, H.

    Proceedings of the 8th Workshop on Technology Enhanced Learning by Posing/Solving Problems/Questions, ICCE 2015.     頁: 0000   2015年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  75. Estimation of Trade-off between Costs of Preprocessing and Primary Processing 査読有り

    Maehigashi, A, and Miwa, K.

    Japanese Psychological Research   57 巻   頁: 269- 280   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. 自動化システムと警報システムの併用に関する実験的検討 査読有り

    前東晃礼・三輪和久・寺井仁・小島一晃・森田純哉

    電子情報通信学会論文誌A   98-A 巻   頁: 523-532   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Acquisition of perceptual knowledge via information search. 査読有り

    Matsumuro, M., Miwa, K., Terai, H., Kurita, M.

    Proceedings of 37rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2015)     頁: 2945   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  78. Investigation on Using 3D Printed Liver during Surgery 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Terai, H., Igami, T., Nakamura, Y., Mori, K.

    Proceedings of 37rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2015)     頁: 1476-1481   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. 説明転換における事実参照に関する実験的検討 査読有り

    寺井仁・三輪和久・松林翔太

    認知科学   22 巻   頁: 223-234   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. Learning mental models on human cognitive processing by creating cognitive models 査読有り

    Miwa, k., Kanzaki, N., Terai, H., Kojima, K., Nakaike, R., Morita, J., and Saito, H.

    Lecture Notes in Computer Science (AIED 2015)   9112 巻   頁: 287-296   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. Experimental Study of Learning Support through Examples in Mathematical Problem Posing 査読有り

    Kojima, K., Miwa, K., & Matsui, T.

    Research and Practice in Technology Enhanced Learning   10 巻   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi:10.1007/s41039-015-0001-5

  82. 運動計測と言語報告に基づく身体スキル獲得に関する実験的検討 査読有り

    市川淳・三輪和久・寺井仁

    人工知能学会論文誌   30 巻   頁: 585-594   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  83. 生成と解決をリンクさせることによる自然演繹の作問支援 査読有り

    三輪和久・寺井仁・岡本翔馬

    人工知能学会論文誌   30 巻   頁: 526-535   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. 認知モデル作成による認知情報処理の理解を促す大学授業の実践と評価 査読有り

    神崎奈奈・三輪和久・寺井仁・小島一晃・中池竜一・森田純哉・齋藤ひとみ

    人工知能学会論文誌   30 巻   頁: 536-546   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. 理論に基づく実験結果の解釈の支援: 認知科学の授業実践におけるモデル構築の効果に関する検討 査読有り

    齋藤ひとみ・三輪和久・神崎奈奈・寺井仁・小島一晃・中池竜一・森田純哉

    人工知能学会論文誌   30 巻   頁: 547-558   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. An Experimental Investigation on Learning Activities Inhibition Hypothesis in Cognitive Disuse Atrophy 査読有り

    Miwa, K., Kojima, A, & Terai, H.

    Proceedings of the Seventh International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications (Cognitive 2015)     頁: 66-71   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  87. Stoic Behavior Hypothesis in Hint Seeking and Development of Reversi Learning Environment as Work Bench for Investigation 査読有り

    Miwa, K., Kojima, A, & Terai, H.

    Proceedings of International Conference on Educational Technologies 2014 (ICEduTech 2014)     頁: 241-244   2014年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  88. オートメーションと付き合うために知っておくべきこと―認知的廃用性萎縮の課題―

    三輪和久

    電子情報通信学会誌   97 巻   頁: 782-787   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. 予期しない現象の原因同定に加齢が及ばす影響と協同による改善効果

    寺井仁・三輪和久・田嶋あゆみ

    認知心理学研究   12 巻   頁: 37-49   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  90. 作動記憶容量が帰納的規則推論に与える影響に関する実験的検討

    松室美紀・三輪和久

    認知心理学研究   12 巻   頁: 27-35   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  91. 意図せぬルールの発火に注目したプロダクションシステムの学習支援

    森田純哉・三輪和久・中池竜一・寺井仁・齋藤ひとみ・小島一晃・神崎奈奈

    教育システム情報学会   31 巻   頁: 225-238   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  92. Analysis of motor skill acquisition in novice jugglers by three-dimensional motion recording system.

    Ichikawa, J., Miwa, K., & Terai, H.

    Proceedings of 36rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2014)     頁: 643-648   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  93. Development of a Design Database and Experimental Discussion of Brain Activations for Creativity Assessment

    Terai, H., Miwa, K., & Mizuno, S.

    Proceedings of 36rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2014)     頁: 1568-1573   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  94. Dual process in large number estimation under uncertainty.

    Matsumuro, M., Miwa, K., Terai, H., & Yamada, K.

        頁: 2621-2626   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  95. Experimental Investigation of Simultaneous Use of Automation and Alert Systems.

    Maehigashi, A., Miwa, K., Terai, H., Kojima, K., & Morita, J.

    Proceedings of 36rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2014)     頁: 2609-2614   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  96. How Should Examples be Learned in a Production Task? An Experimental Investigation in Mathematical Problem Posing.

    Kojima K., Miwa, K., & Matsui, T.

    Proceedings of 36rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2014)     頁: 2501-2506   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  97. 学習支援の提供と保留のジレンマ解消問題

    三輪和久・寺井仁・松室美紀・前東晃礼

    教育心理学研究   62 巻   頁: 156-167   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  98. Use of a Cognitive Simulator to Enhance Students' Mental Simulation Activities

    Miwa, K., Morita, J., Terai, H., Kanzaki, N., Kojima, K., Nakaike, R., & Saito, H.

    LNCS, 8474 (ITS 2014)     頁: 398-403   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  99. Disuse atrophy based on computer support for cognitive tasks.

    Miwa, K., & Terai, H.

      8532 巻   頁: 244-254   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  100. Learning through Intermediate Problems in Creating Cognitive Models

    Miwa, K., Morita, J., Nakaike, R., & Terai, H.

    Interactive Learning Environments   22 巻   頁: 326-350   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  101. 正・負事例の混在場面における規則発見

    松室美紀・三輪和久

    心理学研究   85 巻   頁: 40-49   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  102. 自動化システムの利用と信頼の役割

    前東晃礼・三輪和久・寺井仁

    認知科学   21 巻   頁: 100-112   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  103. An Intelligent Tutoring System with Variable Levels of Instructional Support for Instructing Natural Deduction

    Miwa, K., Terai, H., Kanzaki, N., & Nakaike, R.

    Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence   29 巻   頁: 148-156   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  104. 日本語版Remote Associates Testの作成と評価 査読有り

    寺井仁,三輪和久,浅見和亮

    心理学研究   84 巻   頁: 419-428   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  105. Supporting Mathematical Problem Posing with a System for Learning Generation Processes through Examples 査読有り

    Kojima, K., Miwa, K., & Matsui, T.

    International Journal of Artificial Intelligence in Education   22 巻   頁: 161-190   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  106. Complacencyと自動化システム使用傾向との関連に関する実験的検討 査読有り

    前東晃礼・三輪和久・寺井仁・小島一晃・森田純哉

    電子情報通信学会A分冊   96-A 巻   頁: 676-686   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  107. 説明とグラフ表現の一貫性に関する実験的検討 査読有り

    神崎奈奈・三輪和久

    教育心理学研究   61 巻   頁: 121-132   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  108. Stoic Behavior in Hint Seeking when Learning using an Intelligent Tutoring System 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Kanzaki, N., & Nakaike, R.

    Proceedings of 35rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2013)     頁: 3068-3073   2013年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  109. A Discussion on the Consistency of Driving Behavior across Laboratory and Real Situational Studies 査読有り

    Terai, H., Miwa, K., Okuda, H., Tazaki, Y., Suzuki, T., Kojima, K., Morita, J., Maehigashi, A., Takeda, K.

    Proceedings of 35rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2013)     頁: 1444-1449   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  110. fMRI Study in Insight Problem Solving Using Japanese Remote Associates Test Based on Semantic Chunk Decomposition 査読有り

    Terai, H., Miwa, K., & Asami, K.

    Proceedings of 35rd annual conference of the cognitive science society (CogSci 2013)     頁: 3516-3521   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  111. Effect of Positive and Negative Instances on Rule Discovery: Investigation Using Eye Tracking 査読有り

        頁: 2990-2995   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  112. Experimental Investigation of Calibration and Resolution in Human-Automation System Interaction 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Terai, H., Kojima, A., & Morita, J.

    IEICE transactions on Fundamentals   E96-A 巻   頁: 1625-1636   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  113. A Learning Environment that Combines Problem-posing and Problem-solving Activities 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Okamoto, S., & Nakaike, R.

    Lecture Notes in Computer Science (AIED 2013)   7926 巻   頁: 111-120   2013年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  114. 眼球運動が洞察問題解決における固着形成・解消に与える影響の検討 査読有り

    田村昌彦・三輪和久

    心理学研究   84 巻   頁: 103-111   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  115. Experimental Investigation of Relationship between Complacency and Tendency to Use Automation System 査読有り

    Maehigashi, A., Miwa, K., Terai, H., Kojima, K., & Morita, J.

    Proceedings of 34rd annual conference of the cognitive science society     頁: 1960-1965   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  116. Investigation of effects of working memory capacity on rule discovery process using eye movement data 査読有り

    Matsumuro, M., & Miwa, K.

    Proceedings of 34rd annual conference of the cognitive science society     頁: 1984-1989   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  117. An experimental investigation of consistency of explanation and graph representation. 査読有り

    Kanzaki, N., & Miwa, K.

    Proceedings of 34rd annual conference of the cognitive science society     頁: 557-562   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  118. Explanation Reconstruction through Reinterpretation of Key Facts 査読有り

    Terai, H., Miwa, K., & Matsubayashi, S.

    Proceedings of 34rd annual conference of the cognitive science society     頁: 2411-2416   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  119. Tradeoff between Problem-solving and Learning Goals: Two Experiments for Demonstrating Assistance Dilemma 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., & Nakaike, R.

    Proceedings of 34rd annual conference of the cognitive science society     頁: 2008-2013   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  120. グラフの読解に表現と理解の視点が及ぼす効果に関する実験的検討 査読有り

    神崎奈奈・三輪和久

    心理学研究   83 巻   頁: 163-173   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  121. Impact of Two Types of Partner, Perceived or Actual, in Human-Human and Human-Agent Interaction 査読有り

    Miwa, K., & Terai, H.

    Computers in Human Behavior   28 巻   頁: 1286–1297   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  122. Empirical Investigation on Self Fading as Adaptive Behavior of Hint Seeking 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Kanzaki, N., & Nakaike, R.

    Proceedings of the 11th international conference on Intelligent Tutoring Systems     頁: 645-646   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  123. マジック課題を用いた予期しない現象の原因同定過程の分析 査読有り

    寺井仁・三輪和久・柴田恭志

    認知科学   19 巻   頁: 146-163   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  124. モデルを作ることによる認知科学の授業実践 査読有り

    三輪和久・寺井仁・森田純哉・中池竜一・齋藤ひとみ

    人工知能学会論文誌   27 巻   頁: 61-72   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  125. Multi-platform experiment to cross a boundary between laboratory and real situational studies: experimental discussion of cross-situational consistency of driving behaviors

    Terai, H., Miwa, K., Okuda, H., Tazaki, Y., Suzuki, T., Kojima, K., Morita, J., Maehigashi, A., Takeda, K.

    IEA2012: 18th world congress on ergonomics - designing a sustainable future, Work: A Journal of Prevention, Assessment and Rehabilitation     頁: 1471-1476   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  126. Empirical Investigation of Assistance Dilemma with a Tutoring System that Can Control Levels of Support 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., Uno, T., and Nakaike, R.

    Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education     頁: 55-59   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  127. Study on the Effects of Learning Examples through Production in Problem Posing 査読有り

    Kojima, K., Miwa, K., and Matsui, T.

    Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education     頁: 86-90   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  128. 認知科学の入門的授業に供するWeb-basedプロダクションシステムの開発

    中池竜一・三輪和久・森田純哉・寺井仁

    人工知能学会論文誌   26 巻   頁: 536-546   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 536-546

  129. Influence of prior knowledge and embodiment on Human-Agent Integration

    Hayashi, Y., Kryssanov, V. V., Miwa, K., and Ogawa, H.

    Lecture Notes in Computer Science   6762 巻   頁: 513-522   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 513-522

  130. Experimental Investigation of Misuse and Disuse in Using Automation System

    Maehigashi, A., Miwa, K., Terai, H., Kojima, K., Morita, J., and Hayashi, Y.

    Lecture Notes in Computer Science   6764 巻   頁: 384-393   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 384-393

  131. Modeling Human-Automation Interaction in a Unified Cognitive Architecture

    Morita, J., Miwa, K., Maehigashi, A., Terai, H., Kojima, K., and Ritter, F.

        頁: 148-153   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 148-153

  132. Experimental investigation of effects of representations and contexts on comprehension and generation of line graphs

    Kanzaki, N., & Miwa, K.

    proceedings of 33rd annual conference of the cognitive science society     頁: 2196-2201   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 2196-2201

  133. Modeling Decision Making on the Use of Automation

    Morita, J., Miwa, K., Maehigashi, A., Terai, H., Kojima, A., & Ritter, F.

    proceedings of 33rd annual conference of the cognitive science society     頁: 1971-1976   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 1971-1976

  134. Selection Strategy of Effort Control: Allocation of Function to Manual Operator or Automation System

    Maehigashi, A., Miwa, K., Terai, H., Kojima, A., & Morita, J.

    proceedings of 33rd annual conference of the cognitive science society     頁: 1977-1982   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 1977-1982

  135. An investigation of search strategies for hypothesis generation using eye movement data

    Matsumuro, M., & Miwa, K.

    proceedings of 33rd annual conference of the cognitive science society     頁: 3424-3429   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 3424-3429

  136. 洞察問題解決における類推的手掛かり利用の検討

    田村 昌彦・三輪 和久

    認知科学   18 巻   頁: 299-313   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 299-313

  137. コミュニケーション齟齬における他者視点の理解 査読有り

    林勇吾・三輪和久

    認知科学   18 巻   頁: 564-589   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  138. 仮説検証過程における確信度更新と検証系列:情報獲得モデルによる検討.認知科学 査読有り

    田村 昌彦・服部 雅史・三輪 和久

    認知科学   17 巻   頁: 180-195   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  139. Effects of Goal Specificity on a Search in a Hypothesis Space and an Instance Space. 査読有り

    Matsumuro, M., & Miwa, K.

    Proceedings of the 32th Annual Conference of the Cognitive Science Society.     頁: 766-771   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  140. Estimation of Trade-off between Costs of Preprocessing and Primary Processing. 査読有り

    Maehigashi, A., & Miwa, K.

    Proceedings of the 32th Annual Conference of the Cognitive Science Society.     頁: 943-948   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  141. 創造活動における説明の効果に関する実験的検討 査読有り

    神崎奈奈・三輪和久

    認知科学   17 巻   頁: 589-598   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  142. Experimental Investigation on Effects of Explanation Activities on Improvement of Creative Ideas

    Kanzaki, N., & Miwa, K.

    Proceedings of the First International Conference on Design Creativity     頁: B-2   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: B-2

  143. 産出課題としての作問学習支援のための実験的検討

    小島一晃・三輪和久・松居辰則

    教育システム情報学会誌   27 巻   頁: 302-315   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 302-315

  144. Development of Production System for Anywhere and Class Practice 査読有り

    Miwa, K., Nakaike, R., Morita J., & Terai, H.

    Proceedings of the 14th International Conference of Artificial Intelligence in Education   2009 巻   頁: 91-99   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  145. Study on Support of Learning from Examples in Problem Posing as a Production

    Kojima, K., Miwa, K., & Matsui, T.

    Proceedings of 17th international conference on computers in education.     頁: 75-82   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  146. Log Analysis of Outside Class Study for Cognitive Modeling. 査読有り

    Morita J., Miwa, K., Nakaike, R., & Terai, H.

    Proceedings of 17th international conference on computers in education.     頁: 346-350   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  147. Development and Evaluation of a Web-based Production System for Learning Anywhere. 査読有り

    Nakaike, R., Miwa, K., Morita J., & Terai, H.

    Proceedings of 17th international conference on computers in education.     頁: 127-131   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  148. 飛躍を伴う発見における潜在的意識の関与:洞察問題解決研究からの知見 招待有り

    三輪和久

    計測と制御   48 巻   頁: 33-38   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  149. *仮説演繹器・認知シミュレータ・データ分析器としての認知モデル 招待有り

    三輪和久

    人工知能学会誌   24 巻   頁: 229-236   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  150. Cognitive and Emotional Characteristics of Communication in Human-Human/Human-Agent Interaction

    Hayashi, Y., & Miwa, K.

    Proceedings of the 13th International Conference of Human-Computer Interaction     頁: 267-274   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  151. Prior experience and communication media in establishing common ground during collaboration 査読有り

    Hayashi, Y., & Miwa, K.

    Proceedings of the 31th Annual Conference of the Cognitive Science Society     頁: 526-531   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  152. 動画を用いたインタラクティブな学習環境における認知負荷の効果の検討 査読有り

    浦尾彰・三輪和久

    電子情報通信学会論文誌   Vol.J91-D 巻   頁: 367-376   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  153. 人間とエージェントが混在する状況におけるコミュニケーションの認知的・感情的心理特性 査読有り

    林勇吾・三輪和久

    ヒューマンインタフェース学会論文誌   10 巻   頁: 61-72   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  154. A System that Facilitates Diverse Thinking in Problem Posing 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K.

    International Journal of Artificial Intelligence in Education   18 巻   頁: 209-236   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  155. A cognitive simulator for learning the nature of human problem solving 査読有り

    Miwa, K.

    Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence   23 巻   頁: 374-383   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  156. Social responses to collaborator: dilemma game with human and computer agent 査読有り

    Miwa, K., Terai, H., & Hirose, S.

    Proceedings of the 30th annual meeting of the cognitive science society     頁: 2455-2460   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  157. 説明構築を促す科学授業の実践研究 査読有り

    市原貴史・三輪和久

    認知科学   15 巻   頁: 251-268   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  158. *Interactions of Perceptual and Conceptual Processing: Expertisein Medical Image Diagnosis 査読有り

    Morita, J., Miwa, K., Kitasaka, T., Mori, K., Suenaga, Y., Iwano, S., Ikeda, M., and Ishigaki, T.

    International Journal of Human Computer Studies   66 巻   頁: 370-390   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  159. Analysis of Collaboration in Creative Problem Solving Based on Thinking Styles 査読有り

    Ichihara, T., Miwa, K., & Ishii, N.

    The Journal of Information and Systems in Education   6 巻   頁: 5-16   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  160. Schema-based and Evidence-based communication in Human-Human and Human-Agent Interaction 査読有り

    Hayashi, Y., & Miwa, K.

    Proceedings of the 6th International Conference of Cognitive Science     頁: 367-376   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  161. An experimental investigation on effects of explanation activities on creative idea generation 査読有り

    Kanzaki, N., & Miwa, K.

    Proceedings of the 6th International Conference of Cognitive Science     頁: 578-581   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  162. Can an AI System Facilitate Human Creative Generation? An Experimental Investigation in Mathematical Problem Posing 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K.

    Proceedings of the 29th annual conference of the cognitive science society     頁: 1169-1174   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  163. *Construction of a Learning Environment Supporting Learners' Reflection: A Case of Information Seeking on the Web 査読有り

    Saito, H., & Miwa, K.

    Computers & Education     頁: 214-229   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  164. Effects of Cognitive Load in Acquisition of Assembly Skills 査読有り

    Urao, A., & Miwa, K.

    Proceedings of ICCE 2007     頁: 339-346   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  165. Hands on Activities to Support Students' Description of Phenomena and Construction of an Explanation in a Science Class 査読有り

    Ichihara, T., & Miwa, K.

    Supplementaly Proceedings of ICCE 2007     頁: 29-30   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  166. 異なる視点に基づく協同問題解決に関する実験的検討 査読有り

    林勇吾・三輪和久・森田純哉

    認知科学   14 巻   頁: 604-619   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  167. Hands on Activities to Support Students' Description of Phenomena and Construction of an Explanation in a Science Class 査読有り

    Ichihara, T., & Miwa, K.

    Supplementaly Proceedings of ICCE 2007     頁: 29-30   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  168. Effects of Cognitive Load in Acquisition of Assembly Skills 査読有り

    Urao, A., & Miwa, K.

    Proceedings of ICCE 2007     頁: 339-346   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  169. Can an AI System Facilitate Human Creative Generation? An Experimental Investigation in Mathematical Problem Posing 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K.

    Proceedings of the 29th annual conference of the cognitive science society     頁: 1169-1174   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  170. 学習の科学と工学を結ぶメディアとしての学習支援システム

    三輪和久

    人工知能学会誌   21 巻   頁: 53-57   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  171. Experimental Investigation and Implementation of Support for Problem Generation by Presenting Cases 査読有り

    Kojima, K, & Miwa, K.

    Proceedings of ICCE 2006     頁: 123-126   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  172. Bridging Automatic Problem Generation System and Learning Support System for Human's Problem Generation 査読有り

    Kojima, K, & Miwa, K.

    Proceedings of ICCE 2006 workshop     頁: 9-16   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  173. Sudden and Gradual Processes of Insight Problem Solving: Investigation by Combination of Experiments and Simulations 査読有り

    Terai, H., & Miwa, K.

    Proceedings of 28th annual meeting of the cognitive science society     頁: 834-839   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  174. Analysis of Human-Human and Human-Computer Agent Interactions from the viewpoint of design of and attribution to a Partner 査読有り

    Miwa, K., & Terai, H.

    Proceedings of 28th annual meeting of the cognitive science society     頁: 597-602   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  175. A laboratory study on distributed problem solving by taking different viewpoints 査読有り

    Hayashi, Y., Miwa, K., & Morita, J.

    Proceedings of 28th annual meeting of the cognitive science society     頁: 333-338   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  176. Evaluation of a System that Generates Word Problems through Interactions with a User 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K.

    Proceedings of 8th International Conference on Intelligent Tutoring Systems   124-133 巻   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  177. 作成プロセスの追従による組立てスキルの学習支援 査読有り

    浦尾彰・三輪和久

    電子情報通信学会論文誌   J89-D 巻   頁: 1269-1278   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  178. 作問事例を用いて数学文章題を生成するシステムの実現と評価 査読有り

    小島一晃・三輪和久

    人工知能学会論文誌   21 巻   頁: 361-370   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  179. Experimental Investigation and Implementation of Support for Problem Generation by Presenting Cases 査読有り

    Kojima, K, & Miwa, K.

    Proceedings of ICCE 2006     頁: 123-126   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  180. Evaluation of a System that Generates Word Problems through Interactions with a User 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K.

    Proceedings of 8th International Conference on Intelligent Tutoring Systems   124-133 巻   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  181. A laboratory study on distributed problem solving by taking different viewpoints 査読有り

    Hayashi, Y., Miwa, K., & Morita, J.

    Proceedings of 28th annual meeting of the cognitive science society     頁: 333-338   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  182. Analysis of Human-Human and Human-Computer Agent Interactions from the viewpoint of design of and attribution to a Partner 査読有り

    Miwa, K., & Terai, H.

    Proceedings of 28th annual meeting of the cognitive science society     頁: 597-602   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  183. Sudden and Gradual Processes of Insight Problem Solving: Investigation by Combination of Experiments and Simulations 査読有り

    Terai, H., & Miwa, K.

    Proceedings of 28th annual meeting of the cognitive science society     頁: 834-839   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  184. Bridging Automatic Problem Generation System and Learning Support System for Human's Problem Generation 査読有り

    Kojima, K, & Miwa, K.

    Proceedings of ICCE 2006 workshop     頁: 9-16   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  185. *仮説空間とデータ空間の探索から見た洞察問題解決過程

    寺井仁・三輪和久・古賀一男

    認知科学   12 巻   頁: 74-88   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    洞察を経験する問題解決課題を考案し,その課題を用いて洞察に関する実験的研究を行った。とりわけ,アイトラッカによる眼球運動を観察することにより,意識に昇らないレベルで発見の準備がどのように進行するのかを捉えた。洞察に至るプロセスは,意識的には「飛躍性」を示すものの,無意識のレベルでは「漸進的」に問題解決が進行することを明らかにした。

  186. Development and Evaluation of a Learning Support System for Learning by Following 査読有り

    Urao, A., & Miwa, K

    Proceeding of ICCE 2005     頁: 918-921   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  187. Analysis of Collaborative Problem Solving Based on Thinking Styles 査読有り

    Ichihara, T, Miwa, K., & Ishii, N

    Proceeding of ICCE 2005     頁: 694-697   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  188. A System that Generates Word Problems Using Problem Generation Episodes 査読有り

    Kojima, K. & Miwa, K

    Proceeding of ICCE 2005     頁: 193-200   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  189. Supporting Reflective Practice in Creativity Education 査読有り

    Ishii, N., & Miwa, K

    Proceeding of Creativity & Cognition 2005     頁: 150-157   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  190. Expertise in interactions of perceptual and conceptual processing 査読有り

    Morita, J., Miwa, K., Kitasaka, T., Mori, K., Suenaga, Y., Iwano, S., Ikeda, M., & Ishigaki, T

    Proceeding of CogSci 2005     頁: 1541-1546   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  191. A Cognitive Simulator for Tutoring Causal Relation between Mental Operations and Behavior 査読有り

    Miwa, K., Nakazawa, D., & Saito, H

    Proceeding of CogSci 2005     頁: 1519-1524   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  192. An Experimental Study on Collaborative Scientific Activities with an Actual/Imaginary Partner 査読有り

    Miwa, K., Baba, Y., & Terai, H

    Proceeding of he International Conference on Computer Supported Collaborative Learning 2005     頁: 433-439   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  193. 異なる他者の視点を取ることによる問題解決の変化: 類推の枠組みに即した検討

    森田純哉・三輪和久

    認知科学     2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  194. グラフを利用した仮説検証プロセス学習支援システムの開発と評価

    中池竜一・三輪和久

    電子情報通信学会論文誌   J88-D1 巻   頁: 488-397   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  195. チャンスは準備された心にやってくる?洞察としてのシナリオ生成

    三輪和久・寺井仁

    人工知能学会誌   20 巻   頁: 30-33   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  196. 実験行動履歴のフィードバックによる実験計画スキル学習効果の検討

    中池竜一・三輪和久

    教育システム情報学会誌   22 巻   頁: 63-75   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  197. 計算機モデルによるOpen-endな状況での認知の分析

    森田純哉・三輪和久

    人工知能学会論文誌   20 巻   頁: 306-317   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  198. *Collaborative discovery in a simple reasoning task. Cognitive Systems Research

    Miwa, K.

    Cognitive Systems Research   5 巻   頁: 41-62   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  199. 洞察問題解決からモノ探し研究へ?理解と支援/実験室と現場をつなぐ?

    三輪和久・寺井仁

    インタフェース学会誌   6 巻   頁: 103-106   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  200. 数学における類題からの学習支援のための事例検索システム

    小島一晃・三輪和久

    教育システム情報学会誌   21 巻   頁: 193-204   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  201. 学習科学に基づく学習/教育支援システムの設計と実現?リフレクションに基づく学習支援を題材として?.

    三輪和久・齋藤ひとみ

    教育システム情報学会誌   21 巻   頁: 145-156   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  202. 洞察研究に基づく「モノ探し」のプロセスの分析

    寺井仁・三輪和久

    認知科学   11 巻 ( 3 )   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  203. Web情報検索におけるリフレクションの支援 探索行動フィードバックシステムの構築

    齋藤ひとみ・三輪和久

    人工知能学会誌   19 巻   頁: 214-224   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  204. Interaction of Instructors and Students in a Science Class Based on Learning by Design 査読有り

    Gwon, Y., & Miwa, K

    Proceeding of the 6th international conference of the learning sciences     頁: 603   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  205. A microworld learning for psychology experiments by combining real and virtual experiments 査読有り

    Miwa, K., Ishii, No., Saito, H., & Nakaike, R

    Proceeding of the 6th international conference of the learning sciences     頁: 342-349   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  206. Educational Effects of Reflection on Problem Solving Processes: A Case of Information Seeking on the Web 査読有り

    Saito, H., & Miwa, K

    Proceeding of CogSci 2004     頁: 1191-1196   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  207. Analogical retrieval from everyday experience: Analysis based on the MAC/FAC 査読有り

    Morita, J., & Miwa, K

    Proceeding of CogSci 2004     頁: 969-974   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  208. A Computational Analysis Model for Complex Open-ended Analogical Retrieval 査読有り

    Morita, J., & Miwa, K

    Proceeding of ICCM 2004     頁: 202-207   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  209. Chance Discovery in Image Diagnosis: Analysis of Perceptual Cycles. Proceedings of the 1st European workshop on chance discovery 査読有り

    Morita, J., Miwa, K. Kitasaka, K., Mori, K., Suenaga, K., Iwano, S., Ikeda, M., & Ishigaki, T

    Proceeding of 16th European Conference on Artificial Intelligence     頁: 162-171   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  210. A Tutoring System for the Hypothesis-Testing Process through Graphing Activities 査読有り

    Nakaike, R., & Miwa, K

    Proceeding of the 7th IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE 2004)     頁: 230-235   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  211. A learning environment supporting learners' reflective practice. Proceedings of the 5th International Symposium on Knowledge and Systems Sciences 査読有り

    Ishii, N. & Miwa, K

    Proceeding of the 5th International Symposium on Knowledge and Systems Sciences     頁: 56-60   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  212. 創造的活動への認知的アプローチ

    三輪和久・石井成郎

    人工知能学会誌   19 巻   頁: 196-204   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  213. プロセスの省察を軸とした創造性教育

    石井成郎・三輪和久

    人工知能学会誌   19 巻   頁: 126-135   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  214. 問題解決活動としてのWWW情報探索: 科学的発見の枠組みに基づく検討

    齋藤ひとみ・三輪和久

    認知科学     2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  215. 創造活動における心的操作と外的操作のインタラクション

    石井成郎・三輪和久

    認知科学   10 巻 ( 4 ) 頁: 469-485   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  216. 洞察問題解決の性質?認知心理学から見たチャンス発見

    三輪和久・寺井仁

    人工知能学会誌     2003年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  217. Changes of inference caused by obtaining different perspectives: Analysis based on analogical inference 査読有り

    Morita, J., & Miwa, K

    Proceeding of 4th international conference of cognitive science     2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  218. Creativity Education based on Participants' Reflective Thinking on their Creative Processes 査読有り

    Ishii, N., & Miwa, K

    Proceeding of ICCE 2003     頁: 855-856   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  219. A Case Retrieval System for Mathematical Learning from Analogical Instances 査読有り

    Kojima, K., & Miwa, K

    Proceeding of ICCE 2003     頁: 1124-1128   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  220. Supporting Metacognitive Skills in Information Seeking on the WWW: Construction of a Search Process Feedback System and Evaluation of its Educational Effects 査読有り

    Saito, H., & Miwa, K

    Proceeding of ICCE 2003     頁: 965-972   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  221. Learning Meta Experimental Skills in a Simulated Psychology Laboratory 査読有り

    Saito, H., & Miwa, K

    Proceeding of ICCE 2003     頁: 1182-1190   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  222. Insight Problem solving from the Viewpoint of Constraint Relaxation Using Eye Movement Analysis 査読有り

    Terai, H., & Miwa, K

    Proceeding of 4th international conference of cognitive science     2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  223. Effects and Limitations of Peer Interaction of Elementary School Students in Scientific Experiments 査読有り

    Gwon, Y., & Miwa, K

    Proceeding of 4th international conference of cognitive science     2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  224. 探索的実験行動を記述する仮想心理実験室の構築

    中池竜一・三輪和久

    人工知能学会論文誌   17 巻   頁: 490-499   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  225. 発見における有効な仮説検証方略と協同の効果

    冨田隆・三輪和久

    認知科学   9 巻 ( 4 ) 頁: 501-515   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  226. 図を用いた問題解決

    山崎治・三輪和久

    教育システム情報学会誌   19 巻   頁: 38-45   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  227. 図的な外化による問題解決変容過程のシミュレーションモデル

    山崎治・三輪和久

    認知科学   9 巻   頁: 135-148   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  228. Discovery Process on the WWW: Analysis Based on a Theory of Scientific Discovery

    Saito, H., & Miwa, K.

    LNCS(Lecture Notes of Computer Science)   2534 巻   頁: 449-456   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  229. ハノイの塔を用いた協調的目標設定プロセスの研究

    中池竜一・三輪和久

    認知科学   9 巻   頁: 285-302   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  230. Changes in Learners' Exploratory Behavior in a Simulated Psychology Laboratory 査読有り

    Miwa, K., Ishii, N., Saito, H., & Nakaike, R

    Proceeding of the 24th annual conference of the cognitive science society     頁: 667-672   2002年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  231. Interactive Processes between Mental and External Operations in Creative Activity: A Comparison of Experts' and Novices' Performance 査読有り

    Ishii, N., & Miwa, K

    Proceeding of the Fourth Creativity & Cognition Conference     頁: 178-185   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  232. 大学初年次における情報リテラシーと基礎科学教育

    石井成郎・三輪和久

    教育システム情報学会誌   18 巻   頁: 51-60   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  233. 外化による問題解決過程の変容

    山崎治・三輪和久

    認知科学   8 巻   頁: 103-116   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  234. 創造的問題解決における協調認知プロセス

    石井成郎・三輪和久

    認知科学   8 巻   頁: 151-168   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  235. Emergence of effects of collaboration in a simple discovery task 査読有り

    Proceeding of the 23rd annual conference of the cognitive science society     頁: 645-650   2001年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  236. A cognitive study of information seeking processes in the WWW: the effects of searcher's knowledge and experience 査読有り

    Saito, H., & Miwa, K

    Proceeding of the 2nd international conference on Web information systems engineering     頁: 327-333   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  237. Human Discovery Processes Based on Searching Experiments in Virtual Psychological Research Environment

    Miwa, K.

    LNAI(Lecture Notes of Artificial Intelligence)   1967 巻   頁: 225-239   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  238. A Study of Collaborative Discovery Processes using a Cognitive Simulator

    Miwa, K.

    IEICE   83-D 巻   頁: 2088-2097   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  239. 共有認知空間の差異が協調的発見過程に与える影響

    三輪和久

    人工知能学会論文誌   15 巻   頁: 854-861   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  240. 発見における心的制約の緩和過程

    三輪和久・松下正法

    認知科学   7 巻   頁: 152-163   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  241. Collaborative Hypothesis Testing Process by Interacting Production Systems

    Miwa, K.

    LNAI(Lecture Notes of Artificial Intelligence)   1721 巻   頁: 56-67   1999年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  242. ollaborative Diccovery Processes by Interactive Production Systems: Degree of Sharing Cognitive Space and Possibility of Emergence 査読有り

    Proceeding of 2nd international conference of cognitive science     頁: 343-348   1999年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  243. Collaborative Discovery Processes by Interactive Production Systems : Degree of Sharing Cognitive Space and Possibility of Emergence

    Proceedings of 2nd international conference of cognitive science     頁: 343-348   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  244. Collaborative Hypothesis Testing Process by Interactive Production Systems

    Proceedings of 2nd international conference of Discovery Science     1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  245. Changes of Problem Solving Processes by Diagrammatic Externalizations

    Proceedings of 2nd international conference of cognitive science     頁: 1159-1162   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  246. Deductive and Inductive Ways of Investigation on Human Problem Solving

    Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence   14 巻   頁: 6   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  247. 協調問題解決における仮説形成検証過程の分析

    鈴木裕利・三輪和久・櫻井桂一

    電子情報通信学会論文誌   81-D2 巻   頁: 2779-2789   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  248. 協調問題解決における仮説形成検証過程の分析

    電子情報通信学会論文誌   81-D2 巻 ( 12 ) 頁: 2779-2789   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  249. 認知資源の合理的利用に基づくモデルのパラメータの推定方法

    情報処理学会論文誌   39 巻 ( 7 ) 頁: 2124-2133   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  250. 階層的スキーマに基づく共同発見学習プロセスの分析

    認知科学     1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  251. 階層的スキーマに基づく共同発見学習プロセスの分析

    森本志朗・三輪和久

    認知科学   4 巻   頁: 3-19   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  252. 認知マップとメンタルモデルに基づく初等電気回路学習支援システム

    教育システム情報学会誌   12 巻 ( 4 ) 頁: 243-256   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  253. Effective Heuristics for Hypothesis Testing : An Empirical Discussion using a Computer Simulation Method

    Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence 11/6     1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  254. 時系列キー入力データの分析結果に対する一考察

    日本教育工学雑誌     1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  255. プログラミング実習過程を記録するためのデータ収集システム

    日本教育工学雑誌     1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  256. 「力と運動」概念の認知構造とその転換過程の研究

    科学教育研究   19 巻 ( 1 ) 頁: 41-51   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  257. 時系列キー入力データの分析結果に対する一考察

    櫻井桂一・三輪和久・岡田稔,岩田晃,松本哲也,池田幹男

    日本教育工学雑誌   20 巻   頁: 179-185   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  258. プログラミング実習過程を記録するためのデータ収集システム

    櫻井桂一・三輪和久・岡田稔・熊谷毅

    日本教育工学雑誌   20 巻   頁: 123-132   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  259. Effective Heuristics for Hypothesis Testing: An Empirical Discussion using a Computer Simulation Method. Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence

    Miwa, K., & Okada, T.

    Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence   11 巻   頁: 877-887   1996年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  260. Production System Modeling to Represent Individual Differences: Tradeoff between Simplicity and Accuracy in Simulation of Behavior 査読有り

    Miwa, K., & Simon, H. A

    Proceeding of Artificial Intelligence and Simulation of Behavior Conference     頁: 158-167   1993年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  261. SP表に基づく理解度ポテンシャルの定義とその実証的考察

    電子情報通信学会論文誌   376-A 巻 ( 9 ) 頁: 1359-1367   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  262. Production System Modeling to Represent Individual Differences : Trade off between Simplicity and Accuracy in Simulation of Behavior

    Proceedings of Artificial Intelligence and Simulation of Behavior Conference     頁: 158-167   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  263. 学習の初期段階における計算機プログラミングの動的過程

    人工知能学会誌   7 巻   頁: 1   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  264. 情報処理教育のための図形表示機能の実現

    岡田稔・熊谷毅・櫻井桂一・三輪和久

    情報処理学会論文誌   32 巻   頁: 83-90   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  265. 人間の個別的思考過程を記述する情報処理的モデルの実現法

    人工知能学会誌   6 巻   頁: 1   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  266. 正・負事例に基づく仮説群検証過程の計算機シミュレーション実験

    電子情報通信学会論文誌   73A 巻   頁: 3   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  267. 群論に基づく2次元パターンの帰納的推論

    人工知能学会誌   5 巻   頁: 5   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  268. 仮説形成検証過程に関する認知科学的研究

    三輪和久

    学位論文     1989年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  269. 人間の思考過程における仮説形成検証法のモデル化

    電子情報通信学会論文誌   71A 巻   頁: 6   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  270. 仮説形成検証過程に関する情報論的考察

    電子情報通信学会論文誌     頁: 70A-6   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  271. 思考過程の推論展開モデルと情報量保存モデルおよびその実証的考察

    電子通信学会論文誌     頁: 69A-5   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

書籍等出版物 12

  1. Interaction Effects of Teachers’ Educational Policies for Seminars and Students’ Learning Goal Orientation on Students’ Learning-as-Duty Conception 査読有り

    Yokoyama, M., & Miwa, K.( 担当: 共著)

    Springer  2021年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:16   記述言語:英語 著書種別:学術書

  2. Relationship Between Goal Orientation, Conception of Learning, and Learning Behavior 査読有り

    Yokoyama, M., & Miwa, K.( 担当: 共著)

    Springer  2020年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:17   記述言語:英語 著書種別:学術書

  3. 『問題解決』『創造的思考』 in 認知心理学会編. 認知心理学ハンドブック

    三輪和久( 担当: 単著)

    有斐閣ブックス  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. A Chance Favours a Prepared Mind: Chance Discovery from Cognitive Psychology

    Terai, H., & Miwa, K. ( 担当: 共著)

    Springer Berlin Heidelberg  2013年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  5. 教育工学とシステム開発・第6章創造性のモデルとシステム開発

    三輪和久( 担当: 単著)

    ミネルヴァ書房  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  6. 認知心理学辞典

    ( 担当: 共著)

    朝倉書店  2006年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  7. 認知科学パースペクティブ─認知心理学から の10の視点─

    ( 担当: 共著)

    信山社  2002年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  8. 協同の知を探る:創造的コラボレーションの認知科学

    ( 担当: 共著)

    共立出版  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  9. 脳科学大辞典

    ( 担当: 共著)

    朝倉書店  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  10. 科学を考える: 人工知能からカルチュラル・スタディーズまでの14の視点

    ( 担当: 共著)

    北大路書房  1999年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  11. 情報科学基礎論

    朝倉書店  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  12. 認知心理学第2巻「記憶」,第12章記憶の計算機シミュレーション

    東京大学出版会  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

▼全件表示

講演・口頭発表等 97

  1. インタラクティブな対人移動行動における個人差の表現

    松林翔太・三輪和久・寺井仁・二宮由樹

    日本認知科学会第40回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

  2. ゲームを用いた運の信念と能力が運の知覚に与える影響についての検討

    楊 文通・松林 翔太・三輪 和久

    日本認知科学会第40回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

  3. 新奇な製品に対する実用性評価-専門家とノービスの比較

    服部エリーン彩矢・山川真由・三輪和久

    日本認知科学会第40回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

  4. より良い代替案の発見と探索の関係 ー既知の解法の成功・失敗という観点での整理ー

    二宮由樹・寺井仁・三輪和久

    日本認知科学会第40回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

  5. 実験結果とシミュレーション結果の対比が考察に及ぼす影響 ―系列位置効果を題材とした授業実践―

    山川真由・三輪和久・小島一晃

    日本認知科学会第40回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

  6. Relationship between moral foundations, political ideology, and life satisfaction in Japan

    Miwa, K., Yamada, K., and Yamakawa, M.

    ISQOLS 2023  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    開催地:Rotterdam, the Netherlands  

  7. Preliminary Study of Prototypes of Small, but Certain Happiness in Everyday Life among Japanese

    Miwa, K.

    IPPA World Congress on Positive Psychology 2023  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    開催地:Vancouver, Canada  

  8. Effects of Cognitive Load in Acquisition of Assembly Skills

    Proceedings of ICCE 2007 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:英語  

  9. Can an AI System Facilitate Human Creative Generation? An Experimental Investigation in Mathematical Problem Posing 国際会議

    the 29th annual conference of the cognitive science society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:英語  

  10. Hands on Activities to Support Students' Description of Phenomena and Construction of an Explanation in a Science Class

    Supplementaly Proceedings of ICCE 2007 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:英語  

  11. Evaluation of a System that Generates Word Problems through Interactions with a User 国際会議

    8th International Conference on Intelligent Tutoring Systems 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語  

  12. 事例提示による作問支援システムの評価

    小島一晃・三輪和久

    人工知能学会第48回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  13. 異なる視点に基づいた協同問題解決過程-発話プロトコル分析による検討-

    林勇吾・三輪和久・森田純哉

    人工知能学会第20回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  14. 研究アプローチのトライアングル:モデル・実験・システム

    三輪和久

    日本認知心理学会・日本認知科学会合同企画シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  15. 大学科学授業におけるジグソー法に基づいた協同説明構築活動

    市原貴史・三輪和久

    日本認知科学会第23回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  16. 異なる視点による分散協同問題解決に関する実験的研究

    林勇吾・三輪和久・森田純哉

    日本認知科学会第23回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  17. 医用画像の知覚と診断のプロセス:外的活動の分析

    森田純哉・三輪和久・北坂孝幸・森健策・末永康仁・岩野信吾・池田充・石垣武男

    日本認知科学会第23回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  18. 事例提示によるアイデア生成支援の検討-数学文章題の作問を対象として-

    小島一晃・三輪和久

    日本認知科学会第23回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  19. 文章題の自動作問システムおよび作問支援システムの実現

    小島一晃・三輪和久

    教育システム情報学会第31回全国大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  20. 動画学習における認知負荷の効果に関する予備的考察

    浦尾彰・三輪和久

    日本教育工学会第22回全国大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  21. Experimental Investigation and Implementation of Support for Problem Generation by Presenting Cases 国際会議

    ICCE 2006 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語  

  22. Bridging Automatic Problem Generation System and Learning Support System for Human's Problem Generation 国際会議

    ICCE 2006 workshop 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語  

  23. Sudden and Gradual Processes of Insight Problem Solving: Investigation by Combination of Experiments and Simulations 国際会議

    28th annual meeting of the cognitive science society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語  

  24. Analysis of Human-Human and Human-Computer Agent Interactions from the viewpoint of design of and attribution to a Partner 国際会議

    28th annual meeting of the cognitive science society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語  

  25. A laboratory study on distributed problem solving by taking different viewpoints 国際会議

    28th annual meeting of the cognitive science society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語  

  26. 動画学習における認知負荷の効果の検討

    浦尾彰・三輪和久

    人工知能学会第48回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  27. パートナーの属性と行動に着目した協同問題解決過程の研究

    滝本嘉子・三輪和久・寺井仁

    人工知能学会第46回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  28. アイデア生成における事例提示の検討と支援システムの設計

    小島一晃・三輪和久

    人工知能学会第46回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  29. デザイン実験アプローチに基づいた大学初年次における授業実践

    市原貴史・三輪和久

    人工知能学会第45回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語  

  30. 思考スタイルに基づいた協同問題解決プロセスの分析

    市原貴史・三輪和久・石井成朗

    人工知能学会第43回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

  31. 作問エピソードを用いた文章題生成システムの試作と評価

    小島一晃・三輪和久

    人工知能学会第45回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

  32. Learning by followingを支援するシステムの開発と評価

    浦尾彰・三輪和久

    人工知能学会第43回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

  33. 過去の作問エピソードを用いた文章題作問システムの試作

    小島一晃・三輪和久

    人工知能学会第43回先進的学習科学と工学研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

  34. 計算機モデルを用いた洞察プロセスの検討

    寺井仁・三輪和久

    電 子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  35. An Experimental Study on Collaborative Scientific Activities with an Actual/Imaginary Partner 国際会議

    The International Conference on Computer Supported Collaborative Learning 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  36. A Cognitive Simulator for Tutoring Causal Relation between Mental Operations and Behavior 国際会議

    CogSci 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  37. Expertise in interactions of perceptual and conceptual processing 国際会議

    CogSci 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  38. Supporting Reflective Practice in Creativity Education 国際会議

    Creativity & Cognition 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  39. A System that Generates Word Problems Using Problem Generation Episodes 国際会議

    ICCE 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  40. Analysis of Collaborative Problem Solving Based on Thinking Styles 国際会議

    ICCE 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  41. Development and Evaluation of a Learning Support System for Learning by Following 国際会議

    ICCE 2005 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語  

  42. 異なる視点に立った協同問題解決と情 報共有過程 -発話プロトコル分析による検討-

    林勇吾・三輪和久・森田純哉

    電子情報通信学会技術研究 報告 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

  43. Learning by following -追従による学習の検討-

    浦尾彰・三輪和久

    日本認知科学会第22回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

  44. デザイン実験アプローチに基づいた科学授業の実践研究

    市原貴史・三輪和久

    日本科学教育学会第29回年会論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

  45. 知覚と概念の相互作用:医用画像診断における熟達化の検討

    森田純哉・三輪和久・北坂孝幸・森健策・末永康仁・岩野信吾・池田充・石垣武男

    日本認知科学会第22回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

  46. 洞察の飛躍性と漸進性:計算機シミュレーションを用いた洞察過程のモデル化

    寺井仁・三輪和久

    日本認知科学会第22回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

  47. 作問を事例化して数学文章題を生成するシステムの試作

    小島一晃・三輪和久

    日本認知科学会第22回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

  48. 思考スタイルに基づいて構成されたグループの問題解決プロセスの分析

    市原貴史・三輪和久・石井成朗

    日本認知科学会第22回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

  49. レポート作成支援システムの構築と授業への導入

    田中英雄・石井成郎・三輪和久

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年6月

    記述言語:日本語  

  50. Web教材のアクセスログに基づいた学習環境の改善

    石井成郎・三輪和久

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    記述言語:日本語  

  51. Interaction of Instructors and Students in a Science Class Based on Learning by Design 国際会議

    the 6th international conference of the learning sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  52. A learning environment supporting learners' reflective practice. Proceedings of the 5th International Symposium on Knowledge and Systems Sciences 国際会議

    the 5th International Symposium on Knowledge and Systems Sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  53. A Tutoring System for the Hypothesis-Testing Process through Graphing Activities 国際会議

    the 7th IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education (CATE 2004) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  54. Chance Discovery in Image Diagnosis: Analysis of Perceptual Cycles. Proceedings of the 1st European workshop on chance discovery 国際会議

    16th European Conference on Artificial Intelligence 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  55. A Computational Analysis Model for Complex Open-ended Analogical Retrieval 国際会議

    ICCM 2004 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  56. Analogical retrieval from everyday experience: Analysis based on the MAC/FAC 国際会議

    CogSci 2004 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  57. Educational Effects of Reflection on Problem Solving Processes: A Case of Information Seeking on the Web 国際会議

    CogSci 2004 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  58. A microworld learning for psychology experiments by combining real and virtual experiments 国際会議

    the 6th international conference of the learning sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語  

  59. 日常経験からの類推検索:計算機モデルを利用した分析

    森田純哉・三輪和久

    日本認知科学会第21回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  60. 創造と継承を結ぶ認知的アプローチ

    人工知能学会第40回知的教育システム研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  61. 類題生成実験に基づく作問学習支援システムの設計

    小島一晃・三輪和久

    人工知能学会第40回知的教育システム研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  62. 学習支援システムのデザイン原則

    日本認知科学会第21回大会ワークショップ?学習科学におけるデザイン研究の方法論:原則を要素技術に適切に転換するために 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  63. 創造に関する実験室研究に基づく創造的問題解決授業の実践

    日本認知科学会第21回大会ワークショップ?創造領域における熟達化の理解と支援 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  64. グラフ作成活動を通した仮説検証プロセス学習支援システム

    中池竜一・三輪和久

    日本認知科学会第21回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  65. 問題解決プロセスに対するリフレクションの学習効果に関する実験的検討

    齋藤ひとみ・三輪和久

    日本認知科学会第21回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  66. 洞察問題解決過程として見た「モノ探し」のプロセス

    寺井仁・三輪和久

    日本認知科学会第21回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

  67. 問題解決プロセスに対するリフレクションの効果: Web情報探索を対象とした検討

    齋藤ひとみ・三輪和久

    人工知能学会第39回知的教育システム研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

    記述言語:日本語  

  68. グラフ作成を通した仮説検証プロセス学習支援システムの検討

    中池竜一・三輪和久

    人工知能学会第39回知的教育システム研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

    記述言語:日本語  

  69. Changes of inference caused by obtaining defferent perspectives: Analysis based on analogical inference 国際会議

    2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:英語  

  70. 学習履歴のメタ認知に基づく学習支援

    人工知能学会全国大会オーガナイズドセッション 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  71. 科学概念の変化における協同の有効性と限界

    權裕善・三輪和久

    日本認知科学会第20回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  72. 自発的な知識の利用に関わる制約

    森田純哉・三輪和久

    日本認知科学会第20回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  73. 制約緩和から見た洞察問題解決過程

    寺井仁・三輪和久・古賀一男

    日本認知科学会第20回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  74. WWWの情報探索メタ認知支援:探索行動フィードバックシステムの構築

    齋藤ひとみ・三輪和久

    日本認知科学会第20回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  75. 実験計画スキル学習支援システムVPLの実験的検討

    中池竜一・三輪和久

    日本認知科学会第20回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  76. プロセスの自己省察を軸とした創造性教育の実践と評価

    石井成郎・三輪和久

    日本認知科学会第20回大会発表論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

  77. Insight Problem Solving from the Viewpoint of Constraint Relaxation Using Eye Movement Analysis 国際会議

    2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:英語  

  78. Effects and Limitations of Peer Interaction of Elementary School Students in Scientific Experiments 国際会議

    2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:英語  

  79. Creativity Education based on Participants Reflective Thinking on their Creative Processes 国際会議

    2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:英語  

  80. 実験計画スキル学習支援システムVPLの検討

    中池竜一・三輪和久

    人工知能学会第37回知的教育システム研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    記述言語:日本語  

  81. WWW情報探索におけるメタ認知支援: 探索行動フィードバックシステムの構築

    齋藤ひとみ・三輪和久

    人工知能学会第37回知的教育システム研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    記述言語:日本語  

  82. 外的情報の取り込みから見た洞察問題解決過程

    寺井仁・三輪和久

    人工知能学会第51回人工知能基礎論研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年1月

    記述言語:日本語  

  83. チャンス発見と洞察問題解決

    三輪和久・寺井仁

    人工知能学会第51回人工知能基礎論研究会資料 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年1月

    記述言語:日本語  

  84. Creativity Education based on Participants' Reflective Thinking on their Creative Processes 国際会議

    ICCE 2003 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  85. Changes of inference caused by obtaining different perspectives: Analysis based on analogical inference 国際会議

    4th international conference of cognitive science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  86. Effects and Limitations of Peer Interaction of Elementary School Students in Scientific Experiments 国際会議

    4th international conference of cognitive science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  87. Insight Problem solving from the Viewpoint of Constraint Relaxation Using Eye Movement Analysis 国際会議

    4th international conference of cognitive science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  88. Learning Meta Experimental Skills in a Simulated Psychology Laboratory 国際会議

    ICCE 2003 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  89. Supporting Metacognitive Skills in Information Seeking on the WWW: Construction of a Search Process Feedback System and Evaluation of its Educational Effects 国際会議

    ICCE 2003 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  90. A Case Retrieval System for Mathematical Learning from Analogical Instances 国際会議

    ICCE 2003 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語  

  91. Interactive Processes between Mental and External Operations in Creative Activity: A Comparison of Experts' and Novices' Performance 国際会議

    the Fourth Creativity & Cognition Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語  

  92. Changes of Problem Solving Processes by Diagrammatic Externalizations 国際会議

    2nd international conference of cognitive science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語  

  93. ollaborative Diccovery Processes by Interactive Production Systems: Degree of Sharing Cognitive Space and Possibility of Emergence 国際会議

    2nd international conference of cognitive science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語  

  94. Changes in Learners' Exploratory Behavior in a Simulated Psychology Laboratory 国際会議

    the 24th annual conference of the cognitive science society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語  

  95. A cognitive study of information seeking processes in the WWW: the effects of searcher's knowledge and experience 国際会議

    the 2nd international conference on Web information systems engineering 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:英語  

  96. Emergence of effects of collaboration in a simple discovery task 国際会議

    the 23rd annual conference of the cognitive science society 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:英語  

  97. Production System Modeling to Represent Individual Differences: Tradeoff between Simplicity and Accuracy in Simulation of Behavior 国際会議

    Artificial Intelligence and Simulation of Behavior Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 1993年

    記述言語:英語  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 2

  1. システム使用時のわかりやすさに関する認知モデル化研究

    2014年7月 - 2015年3月

    トヨタ先端技術共同研究 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  2. ゲームを題材とした認知的廃用性萎縮の理論的・実験的検討とその社会化

    2014年3月 - 2016年2月

    中山隼雄科学技術文化財団 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

科研費 9

  1. 歩車共存空間で活きるスモールモビリティのための移動知能創成

    研究課題/研究課題番号:22H00211  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    鈴木 達也, 三輪 和久, 奥田 裕之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    歩車共存空間という近未来の交通空間で周辺歩行者に配慮しつつ、所定の移動目的を達成する知能を、ここでは「合意形成型の移動知能」と定め、その設計・実装はどうあるべきかを明らかにする。そのため、合意形成型の移動知能のためのアーキテクチャを、認知科学的知見を制御工学的方法論へと還元する視座から新たに創出し、実装する。具体的には、(a)歩行者の(判断)モデルの構築とオンライン学習、(b)判断エントロピー最小化による移動知能アーキテクチャの創出、(c)歩行者の高精度な属性検出と気づきの推定、(d)認知科学的仮説構築とメンタルモデルによる検証、(e)各成果の統合実装と検証の各研究項目に取り組む。

  2. 対人間および対知能機械とのマイクロネゴシエーションにおける他者モデルの機能

    研究課題/研究課題番号:22H03912  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    三輪 和久, 寺井 仁

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:17550000円 ( 直接経費:13500000円 、 間接経費:4050000円 )

    自動車運転において、合流、追い抜き、譲り合い、右左折など、複数の車両間に生じるインタラクションをマイクロネゴシエーションと捉え、そこで用いられる他者に対するメンタルモデルを他者モデルと呼ぶ。本研究では、(1)マイクロネゴシエーションにおいて、他者モデルが、どのように構成され、運用されるのか、(2)対人間と対知能機械とのマイクロネゴシエーションにおいて、他者モデルの機能には、いかなる共通性と差異性が存在するか、を明らかにする。

  3. 人間の問題解決のモデル構築を通じたコンピュテーショナルシンキング育成手法の考案

    研究課題/研究課題番号:20K12096  2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小島 一晃, 三輪 和久

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    近年の教育研究は「情報処理エージェントが効率的に実行可能な形式で解法が表現されるように,問題と解法を定義する思考過程」であるComputational Thinking (CT)に注目している.CTを育成する教育の探求は主に初等中等教育で,プログラミングによって行われている.本研究では高等教育を対象として,人間の問題解決を再現する計算機モデルを構築することで学習者のCTを促進する学習支援手法の考案を行う.本研究ではプログラミングによる計算機の問題解決ではなく,人間の問題解決を対象とした学習活動を考案する.ここでのCT促進の目標は,客観的に問題と解を表現する能力を学習者に獲得させることである.
    近年の教育研究では「計算機科学者のように思考する」ことを意味するComputational Thinking (CT)に注目が集まっている.CTに唯一の明確な定義はないとされるが,「(人間と計算機を含む)情報処理エージェントが効率的に実行可能な形式で解法が表現されるように,問題と解法を定義する思考過程」という説明で概ね了承されている.情報分野の専門家に限らず,CTは問題解決一般において,誰にとっても重要なスキルとなっている.国内外におけるCTの育成は初等中等教育が対象の中心となっているが,高等教育を対象としたCTの育成方法も必要であると考えられる.本研究では,高等教育を対象として,人間の問題解決を再現する計算機モデルを構築することを通じた学習者のCT促進のフレームワークと,学習支援手法の考案を行う.これは,認知科学の分野において計算機科学者が実践してきたアプローチである.
    2020年度においては,学習フレームワークの考案を志向して,2つの実験調査を行った.1つ目は,プロダクションシステムを用いて一般大学生に単純な計算機モデルを構築させる経験をさせ,この経験に基づいて問題解決における思考スキルについて考えさせる実験調査であった.調査の結果,問題解決の暗黙的な思考と,情報を表現することの重要性を認識させることはできたものの,計算機モデルの構築,特にモデルの問題表現の考案において大学生が困難さを示すことが判明した.2つ目は,人間の情報処理過程の計算機モデルの動作を観察させることで,情報処理プロセスに注目して人間の認知過程を説明させる実験調査であった.調査の結果,モデルの観察を通じて情報処理プロセスに基づく認知過程の説明構築が促進されることが判明した.
    2020年度において実施した実験調査により,計算機モデルの利用を通じて問題解決過程の表現を促進できる可能性が示唆された.この実験調査で用いた手法と獲得された知見は,計算機モデルを用いたCT促進の学習フレームワークの基礎として利用できる.また,情報分野の専門家でない一般大学生が問題表現の考案に困難さを示したという結果も含め,CT促進の学習フレームワークとその学習支援手法の設計の基礎データの獲得に成功したため,2021年度は当初計画通り支援手法の考案と実現のステージに進むことができる.
    次のステップとして,2021年度には計算機モデル構築を通じたCT促進の学習支援手法の考案ならびに実現を行う.学習の途上でモデルを構築する段階では,CTの思考スキルが不十分であることが原因で,初学者が失敗するケースは事前に想定されていた.この失敗は,モデルにおける問題表現の理解や設計にあることが明らかになったため,表現のスキルに焦点を置いた支援を設計し,学習支援システムを構築する.同時に,この学習支援システムを用いた実践授業の方法についても設計を進め,2022年度において授業実践の展開を目指す.

  4. 生成的帰納演繹循環アプローチによる心の科学の新しい探求パラダイムの開拓

    研究課題/研究課題番号:20K20339  2020年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(開拓)

    三輪 和久, 鈴木 達也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:26000000円 ( 直接経費:20000000円 、 間接経費:6000000円 )

    伝統的な心の科学において,人間の「認知機構」の探求は,実験室における統制された実験において,組織的に収集された「実験データ」に基づき行われてきた。本プロジェクトの挑戦は,認知モデルと行動モデルという性質の異なる2つのモデルを統合することで,ここで生成的帰納演繹循環アプローチと呼ぶ,人間の心の科学の新しい探求の枠組みを開拓することである。あらゆる経験科学において,理論からの演繹と観察データからの帰納による演繹・帰納サイクルを循環させることは, その探求の基盤となるアプローチである。
    前年度に開発したACT-Rモデルの妥当性を検証するために、ドライビングシミュレータを用いた実験を行った。実験には、自動車運転免許を持つ24名が実験に参加した。
    実験では、本車線と合流車線の2車線から成る道路を、参加者が運転する車と、自車の隣車線を自動走行する車の2台が走行する状況下で、参加者は次の2つの合流場面に取り組んだ。ひとつは、合流車線で自車を運転し、本車線を走行する他車を考慮しつつ、本車線に合流させるという場面だった。もうひとつは、本車線で自車を運転し、合流車線から合流してくる他車を合流させるという場面だった。
    実験では、他車の印象を操作するため、参加者を無作為にAggressive条件かCautious条件に振り分け、以下のように教示と試行を追加した。Aggressive (Cautious) 条件では、実験実施前に、「これからあなたが運転するのは、飛ばし屋 (のんびり屋) が多く利用する道路です」など、道路利用者に関する情報を教示した。
    その結果、参加者が本車線で運転する場合、他車に対して抱いた印象がAggressiveであるか、Cautiousであるかに関わらず、他車に対する印象は、自車のLead確率に影響しなかった。一方、参加者が合流車線で運転する場合、特定の状況に限り、他車に対する印象が自車のLead確率に影響した。具体的には、他車に対してCautiousな印象を抱いた場合、その印象は、自車のLead確率に影響しなかった。しかし、他車に対してAggressiveな印象を抱いた場合、その印象を考慮して合流の意思決定を行うことが明らかとなった。具体的には、他車に対してAggressiveな印象を抱いたとき、他車の印象を操作されなかったときと比べて、自車のLead確率が有意に低かった。
    これらの成果を踏まえて、現在、論文投稿の準備を進めている。
    コロナ渦の状況において、当初予定していた人間参加者を対象にした実験が、思うように実施できなかった。DS実験においては、密をさけるために、集団実験をさけ、個別実験のみを実施した。
    これまでの成果を踏まえて、論文投稿を完了する。
    モデルベースシミュレーションと人間を対象とした実験の対比に基づく検討を加速させる。コロナ渦の状況を考慮しつつ、次年度は、個別実験に加え、集団実験も並行して行いたい。
    また、研究を進める中で、いくつかの新たな問題意識が立ち上がってきた。例えば、他者に対する思いやりの度合いが運転行動に与える影響や、近年着目されているShard Spaceなど、より自由度の高い共有場における、複数車両のインタラクションなどの問題にも取り組んでゆきたい。

  5. ユビキタス実験室に基づくモデルを作ることによる学習の探求

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  6. 高難度外科手術における術者間のメンタルモデルシェアリングに関する研究

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  7. 問題生成と問題解決をリンクする双方向学習の支援と分析

    2013年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  8. 思考スタイルの評価・測定・利用に関する総合的研究

    2009年

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  9. 認知科学研究におけるモデルベースアプローチの新展開

    2007年

    科学研究費補助金  基盤研究(B)(一般),課題番号:19300089

    三輪 和久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 1

  1. 情報リテラシー(文系)

    2011