情報文化学部

2023/08/18 更新
博士(工学) ( 2004年3月 名古屋大学 )
修士(化学) ( 2000年6月 モスクワ大学 )
リサイクル技術
環境浄化
廃棄バイオマス・廃プラスチックの資源化・材料化技術
ナノテクノロジー
ナノテク・材料 / 高分子化学
ナノテク・材料 / ナノ構造化学
環境・農学 / 環境負荷低減技術、保全修復技術
自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
廃棄バイオマス・廃プラスチックの資源化・材料化
土改良
南洋理工大学 客員准教授
2016年9月 - 2017年3月
国名:シンガポール共和国
名古屋大学 環境学研究科 准教授
2010年12月 - 現在
国名:日本国
名古屋大学 環境学研究科 講師
2007年1月 - 2010年11月
国名:日本国
京都大学 理学部 外国人特別研究員(JSPS)
2004年4月 - 2006年12月
国名:日本国
名古屋大学 環境学研究科 都市環境学専攻
2001年4月 - 2004年3月
国名: 日本国
モスクワ大学 化学研究科 高分子
1995年9月 - 2000年6月
土木学会
2023年4月
高分子学会
2011年4月
日本化学会
2007年4月
米国化学会
2004年4月
日本化学会第89春季年会 優秀講演賞(学術)
2009年4月 (社) 日本化学会
Kayee Chan, Anatoly Zinchenko
Waste Management 164 巻 頁: 20 - 28 2023年6月
Reconstituted TAD-size chromatin fibers feature heterogeneous nucleosome clusters 査読有り 国際共著
Korolev Nikolay, Zinchenko Anatoly, Soman Aghil, Chen Qinming, Wong Sook Yi, Berezhnoy Nikolay V, Basak Rajib, van der Maarel Johan R. C., van Noort John, Nordenskiold Lars
Scientific Reports 12 巻 ( 1 ) 頁: 15558 2022年9月
Kayee Chan, Anatoly Zinchenko
10 巻 ( 3 ) 頁: 107749 2022年6月
Chan Kayee, Zinchenko Anatoly
Journal of Environmental Chemical Engineering 10 巻 ( 3 ) 2022年6月
Anatoly Zinchenko, Takayuki Sakai, Kohki Morikawa, Masaki Nakano
Journal of Environmental Chemical Engineering 10 巻 ( 1 ) 2022年2月
DNA-Chitosan Aerogels and Regenerated Hydrogels with Extraordinary Mechanical Properties 査読有り 国際共著
Postnova Irina, Sarin Sergey, Zinchenko Anatoly, Shchipunov Yury
ACS Applied Polymer Materials 4 巻 ( 1 ) 頁: 663 - 671 2021年12月
Conversion of waste bottles' PET to a hydrogel adsorbent via PET aminolysis 査読有り
Kayee Chan, Anatoly Zinchenko
Journal of Environmental Chemical Engineering 9 巻 ( 5 ) 頁: 106129 2021年10月
Metal Ions Sensing by Biodots Prepared from DNA, RNA, and Nucleotides 査読有り 国際共著 国際誌
Wang Maofei, Tsukamoto Masaki, Sergeyev Vladimir G., Zinchenko Anatoly
Biosensors 11 巻 ( 9 ) 頁: 333 2021年9月
Fluorescent Nanoparticles Synthesized from DNA, RNA, and Nucleotides 査読有り 国際共著
Wang Maofei, Tsukamoto Masaki, Sergeyev Vladimir G., Zinchenko Anatoly
Nanomaterials 11 巻 ( 9 ) 頁: 2265 2021年9月
Adsorptive Removal of Heavy Metal Ions, Organic Dyes, and Pharmaceuticals by DNA-Chitosan Hydrogel 招待有り 査読有り
Chan K., Morikawa K., Shibata N., Zinchenko A.
Gels 7 巻 ( 3 ) 頁: 112 2021年8月
DNA-Chitosan Hydrogels: Formation, Properties, and Functionalization with Catalytic Nanoparticles 査読有り 国際共著
Morikawa K., Masubuchi Y., Shchipunov Y., Zinchenko A.
ACS Applied Bio Materials 4 巻 頁: 1823 - 1832 2021年1月
Internal Motion of Chromatin Fibers Is Governed by Dynamics of Uncompressed Linker Strands 査読有り 国際共著
Basak Rajib, Rosencrans William, Yadav Indresh, Yan Peiyan, Berezhnoy Nikolay V, Chen Qinming, van Kan Jeroen A., Nordenskiold Lars, Zinchenko Anatoly, van der Maarel Johan R. C.
Biophysical Journal 119 巻 ( 11 ) 頁: 2326 - 2334 2020年12月
Compaction and self-association of megabase-sized chromatin are induced by anionic protein crowding 査読有り 国際共著
Zinchenko Anatoly, Chen Qinming, Berezhnoy Nikolay V, Wang Sai, Nordenskiold Lars
Soft Matter 16 巻 ( 18 ) 頁: 4366 - 4372 2020年5月
Amino Acid Sequence of Oligopeptide Causes Marked Difference in DNA Compaction and Transcription 査読有り
Zinchenko Anatoly, Hiramatsu Hiroyuki, Yamaguchi Hideaki, Kubo Koji, Murata Shizuaki, Kanbe Toshio, Hazemoto Norio, Yoshikawa Kenichi, Akitaya Tatsuo
Biophysical Journal 116 巻 ( 10 ) 頁: 1836 - 1844 2019年5月
Nagahama C., Zinchenko A.
Colloid and Polymer Science 297 巻 頁: 363–369 2019年3月
Wang K, Ma H, Pu S, Yan C, Wang M, Yu J, Wang X, Chu W, Zinchenko A
Journal of Hazardous Materials 362 巻 頁: 160 - 169 2019年1月
Zinchenko Anatoly, Inagaki Eisuke, Murata Shizuaki
ACS OMEGA 4 巻 ( 1 ) 頁: 458 - 464 2019年1月
Ma Hui, Pu Shengyan, Hou Yaqi, Zhu Rongxin, Zinchenko Anatoly, Chu Wei
Chemical Engineering Journal 345 巻 頁: 556 - 565 2018年8月
Soenaryo T., Murata S., Zinchenko A.
Chemosphere 210 巻 頁: 567-576 2018年8月
Compaction of Single Molecule Megabase-Long Chromatin under the Influence of Macromolecular Crowding 査読有り
Zinchenko A., Berezhnoy N., Chen Q., Nordenskiöld L.
Biophysical Journal 114 巻 頁: 2326–2335 2018年5月
Stretch and Dynamics of Single Chromatin Molecules Confined in Nano-fluidic Channels
William M. Rosencrans, Fan Liu, Nikolay V. Berezhnoy, Anatoly Zinchenko, Lars Nordenskiold, Johan R. C. van der Maarel
BIOPHYSICAL JOURNAL 114 巻 ( 3 ) 頁: 599A - 599A 2018年2月
Removal of Carbon Nanomaterials by Co-Precipitation with Chitosan: A Facile Method for Water Pre-Treatment 査読有り
Soenaryo T., Zinchenko A., Murata S.
Environmental Science: Water Research Technolology 4 巻 頁: 265-271 2018年1月
Single-Molecule Compaction of Megabase-Long Chromatin Molecules by Multivalent Cations 査読有り
Zinchenko A., Berezhnoy N., Wang S, Rosencrans W., Korolev N., van der Maarel J., Nordenskiöld L.
Nucleic Acids Research 2 巻 頁: 635-649 2018年1月
Formation of Multi-Layered Chitosan Honeycomb Spheres via Breath-Figure-Like Approach in Combination with Co-Precipitation Processing 査読有り
Ma H., Pu S.Y., Ma J., Yan C., Zinchenko A., Pei X., Chu W.
Materials Letters 211 巻 頁: 91-95 2018年1月
DNA-based materials as chemical reactors for synthesis of metal nanoparticles
Zinchenko A., Sergeyev V. G.
Polymer Science Series C 59 巻 ( 1 ) 頁: 18-28 2017年9月
Novel highly porous magnetic hydrogel beads composed of chitosan and sodium citrate: an effective adsorbent for the removal of heavy metals from aqueous solutions 査読有り
Pu S.Y., Ma H., Zinchenko A., Chu W.
Environmental Science and Pollution Research 24 巻 ( 19 ) 頁: 16520-16530 2017年7月
Photoinduced Fusion of Lipid Bilayer Membranes 査読有り
Suzuki Y., Nagai K., Zinchenko A., Hamada T.
Languir 33 巻 ( 10 ) 頁: 2671-2676 2017年3月
An efficient heterogeneous fenton catalyst based on modified diatomite for degradation of cationic dye simulated wastewater 査読有り
Pu S.Y., Xiang C., Zhu R., Ma H., Zinchenko A., Chu W.
Desalination Water Treat. 79 巻 頁: 378-385 2017年
大学の廃棄物のキャンパスマインとしての活用への提言(1) ─ 名古屋大学における廃試薬の調査に基づく考察 査読有り
ジンチェンコ アナトーリ, 竹田 裕哉, 三品 太志, 村田 静昭, 陳 寧
環境と安全 7 巻 頁: 17 2016年4月
Gold Nanoparticles in DNA-Based Multilayer Films: Synthesis, Size Control, and Influence of the Multilayer Structure on Au NP Catalytic Properties 査読有り
Zinchenko A, Nagahama C, Murata. S
ChemNanoMat 2016 巻 ( 2 ) 頁: 125-132 - 132 2016年1月
DNA Conformational Behavior and Compaction in Biomimetic Systems: Toward Better Understanding of DNA Packaging in Cel 査読有り
Zinchenko A.
Adv. Colloid. Interface Sci. 2016 巻 ( 232 ) 頁: 70-79 2016年1月
Fabrication of Bimetallic Core-Shell and Alloy Ag-Au Nanoparticles on a DNA Template 査読有り
Taniguchi S., Zinchenko A., Murata. S.
Chem.Lett. 45 巻 頁: 610‐611 2016年
Divalent cation shrinks DNA but inhibits its compaction with trivalent cation 査読有り
Tongu C., Kenmotsu T., Yoshikawa Y., Zinchenko A., Chen N., Yoshikawa K.*
J. Chem. Phys. 144 巻 頁: 205101 2016年
Metallization of DNA Hydrogel - Application of Soft Matter Host for Preparation and Nesting of Catalytic Nanoparticles 査読有り
Zinchenko A., Che Y., Taniguchi S., Lopatina L.I., Sergeyev V.G.,Murata S.
J.Nanopart. Res. 18 巻 頁: 179 2016年
Decoration of DNA scaffold by gold nanoparticles formed in aqueous solutions 査読有り
Lopatina L.I., Karpushkin E.A., Zinchenko A., Sergeyev V.G.
Mendeleyev Comm. 26 巻 頁: 291‐292 2016年
大学の廃棄物のキャンパスマインとしての活用への提言(1) ─ 名古屋大学における廃試薬の調査に基づく考察 査読有り
ジンチェンコ アナトーリ, 竹田 裕哉, 三品 太志, 村田 静昭, 陳 寧
環境と安全 7 巻 ( 1 ) 頁: 17 - 23 2016年
Size Dependent Catalytic Activity of Gold Nanoparticles in DNA Hydrogels 査読有り
Zinchenko A. Taniguchi S., Murata. S.
Macromolecular Symposia 2015 巻 ( 129 ) 頁: 106-111 2015年12月
DNAの資源化
ジンチェンコ アナトーリ
化学と工業 68 巻 ( 9 ) 頁: 804-805 2015年9月
Solubilization of MWCNT by DNA and Construction of DNA-MWCNT Hybrid Hydrogels 査読有り
Zinchenko A, Taki Y, Sergeyev V.G, Murata S
Nanomaterials 2015 巻 ( 5 ) 頁: 270-283 2015年2月
Uptake of Aromatic Compounds by DNA: Toward the Environmental Application of DNA for Cleaning Water 査読有り
Fernández-Solis C, Kuroda Y, Zinchenko A, Murata S
Colloids Surf., B. 2015 巻 ( 129 ) 頁: 146–153 2015年2月
Compaction of Double-Stranded DNA by Negatively Charged Proteins and Colloids 査読有り
Zinchenko A, Yoshikawa K
Curr. Opin. Colloid Interface Sci. 2015 巻 ( 20 ) 頁: 60-65 2015年1月
Control of a Catalytic Activity of Gold Nanoparticles Embedded in DNA Hydrogel by Swelling/Shrinking the Hydrogel's Matrix 査読有り
Che Y, Zinchenko A, Murata S
J. Colloid Interface Sci. 2015 巻 ( 445 ) 頁: 364-370 2015年1月
Entrapment and Removal of Carbon Nanotubes and Fullerenes by Co-Precipitation with Calcium Carbonate Beads 査読有り
Pu S.Y, Zinchenko A.A, Chen N, Murata S
ACS Sustainable Chem. Eng. 2014 巻 ( 2 ) 頁: 2275-2282 2014年9月
Photochemical metallization to fabricate DNA-templated gold nanorings 査読有り
Pu S.Y, Zinchenko A.A., Qina L., Xua M., M. Xu., Murata S.
Mater. Lett. 130 巻 頁: 168-171 2014年
DNA Hydrogel as a Template for Synthesis of Ultrasmall Gold Nanoparticles for Catalytic Applications 査読有り
Zinchenko A. A., Miwa, Y., Lopatina L.I., Sergeyev V.G., Murata S.
ACS Appl. Mater. Interfaces 6 巻 ( 5 ) 頁: 3226–3232. 2014年
Crowding by anionic nanoparticles causes DNA double-strand instability and compaction 査読有り
Zinchenko, A.; Tsumoto, K.; Murata, S.; Yoshikawa, K.
J. Phys. Chem. 118 巻 ( 5 ) 頁: 1256-1262 2014年
Size Control of Gold Nanoparticles Synthesized in a DNA Hydrogel 査読有り
Miwa, Y, Zinchenko A. A, Lopatina L.I, Sergeyev V.G, Murata S
Polym. Int. 63 巻 ( 9 ) 頁: 1566-1571 2014年
Extraction of Noble and Rare-Earth Metals from Aqueous Solutions by DNA Cross-Linked Hydrogel 査読有り
Maeda Y., Zinchenko A. A., Murata S.
ChemPlusChem 78 巻 ( 7 ) 頁: 619-622 2013年
Entrapping of Fullerenes, Nanotubes, and Inorganic Nanoparticles by a DNA-Chitosan Complex: A Method for Nanomaterials Removal 査読有り
Zinchenko A. A, Maeda N, Pu S.Y, Murata S
Environ. Sci. Technol. 47 巻 ( 9 ) 頁: 4489-4496 2013年
Templating of inorganic nanomaterials by biomacromolecules and their assemblies 招待有り 査読有り
54 巻 ( 7 ) 頁: 1048-1055 2012年
Facile Control of DNA-Templated Inorganic Nanoshell Size 査読有り
12 巻 頁: 635-641 2012年
Photochemical Modulation of DNA Conformation by Organic Dications 査読有り
Zinchenko A. A, Tanahashi M, Murata S
ChemBioChem 13 巻 頁: 105-111 2012年
Thiol-Mediated Anchoring of Silver Cations to DNA for Construction of Nanofibers on DNA Scaffold 査読有り
Zinchenko A. A, Chen N, Baigl D, Lopatina L, Sergeyev V. G
Biomacromolecules 13 巻 ( 6 ) 頁: 1787-1793 2012年
A Facile Method for the Assessment of DNA Damage Induced by UV-Activated Nanomaterials 査読有り
Yamazaki Y, Zinchenko A. A, Murata S
Nanoscale 3 巻 ( 7 ) 頁: 2909-2915 2011年
Effects of Cationic and Anionic Nanoparticles on the Stability of the Secondary Structure of DNA 査読有り
Kamata H., Zinchenko A. A., Murata S.
Colloid Polym. Sci. 289 巻 頁: 1329-1335 2011年
Conformational behavior of DNA-templated CdS inorganic nanowiren of Hollow Meshed Inorganic Nanoshells 査読有り
Pu S. Y., Zinchenko A. A., Murata S.
Nanotechnology 22 巻 頁: 375604 2011年
Facile Control of DNA-Templated Inorganic Nanoshell Size 査読有り
Pu S. Y., Zinchenko A. A., Murata S.
J. Nanosci. Nanotechnol. 頁: in press 2011年
DNA-Assisted "Double-Templating" Approach for the Construction of Hollow Meshed Inorganic Nanoshells 査読有り
Pu S. Y., Zinchenko A. A., Murata S.
Langmuir 27 巻 ( 8 ) 頁: 5009-5013 2011年
DNA Compaction on Histone Mimics Prepared from Silica Nanoparticles
TAKENAKA Toshio, ZINCHENKO Anatoly A., YOSHIKAWA Kenichi, MURATA Shizuaki
39 巻 ( 1 ) 頁: 72 - 73 2010年1月
DNA Compaction on Histone Mimics Prepared from Silica Nanoparticles 査読有り
Takenaka T., Zinchenko A. A., Yoshikawa K., Murata S.
Chemistry Letters 39 巻 頁: 72-73 2010年
Quantum dot probes for observation of single molecule DNA and a synthetic polyelectrolyte higher-order structure 査読有り
Chen N., Zinchenko A. A., Yamazaki Y., Yoshikawa Y., Murata S., Yoshikawa K.
Soft Matter 6 巻 頁: 2834 - 2841 2010年
Roles of Mono- and Divalent Cations in DNA Compaction Induced by Histone-Mimic Nanoparticles 査読有り
Takenaka T., Zinchenko A. A., Yoshikawa K., Murata S.
Bulletin of the Chemical Society of Japan 83 巻 頁: 643-650 2010年
Thermo-Switching of the Conformation of Genomic DNA in Solutions of Poly(N-isopropylacrylamide) 査読有り
Chen N, Zinchenko A. A, Kidoaki S, Murata S, Yoshikawa K
Langmuir 26 巻 ( 5 ) 頁: 2995-2998 2010年
*Application of DNA condensation for removal of mercury ions from aqueous solutions 査読有り
Zinchenko A. A, Sakai H, Matsuoka S, Murata S
Journal of Hazardous Materials 168 巻 ( 1 ) 頁: 38-43 2009年
Removal of heavy metal ions from aqueous solutions by complexation with DNA and precipitation with cationic surfactant 査読有り
Sakai H., Matsuoka S., Zinchenko A. A., Murata S.
Colloids Surf., A. 347 巻 頁: 210–214 2009年
Assessment of the DNA damage using the fluorescence microscope 査読有り
Yamazaki Y., Zinchenko A. A., Murata S.
Nucleic Acids Symp. Ser. 53 巻 頁: 47-48 2009年
ATP-induced shrinkage of DNA with MukB protein and MukBEF complex of Escherichia coli 査読有り
Chen N, Zinchenko A.A, Yoshikawa Y, Araki S, Adachi S, Yamazoe M, Hiraga S, Yoshikawa K
Journal of Bacteriology 190 巻 ( 10 ) 頁: 3731-3737 2008年
Photochemical Metallization of DNA 査読有り
Zinchenko A. A, Chen N, Murata S
Chemistry Letters 37 巻 頁: 1096-1097 2008年
Conformational Behavior of Giant DNA through Binding with Ag+ and Metallization 査読有り
Zinchenko A. A., Baigl D, Chen N., Pyshkina O. A., Endo K., Sergeyev V. G., Yoshikawa K.
Biomacromolecules 9 巻 頁: 1981-1987 2008年
Single-Molecule Observations of Giant DNA and Synthetic Polyelectrolyte by Labeling with Semiconductor "Quantum Dots" 査読有り
Chen N., Yamazaki Y., Zinchenko A., Yoshikawa Y., Murata S., Yoshikawa K.
Proceedings of International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science 頁: 140-144 2008年
A Novel Type Cationic Silica Nanoparticles and its Potential Application in Biomedicine 査読有り
Li L., Takenaka T., Zinchenko A., Chen N., Ma Y., Yoshikawa K.
Proceedings of International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering (ICBBE) 2008 頁: 1539-1542 2008年
Transcription of Giant DNA Complexed with Cationic Nanoparticles as a Simple Model of Chromatin 査読有り
Zinchenko A. A., Luckel F., Yoshikawa K.
Biophysical Journal 92 巻 頁: 1318-1325 2007年
Dynamic Conformational Behavior and Molecular Interaction Discrimination of DNA/Binder Complexes by Single-Chain Stretching in a MicroDevice 査読有り
Huang W.-H., Zinchenko A. A., Pawlak C., Chen Y., Baigl D.
ChemBioChem 8 巻 ( 15 ) 頁: 1771-1774 2007年
Visualization of Different Pathways of DNA Release from Interpolyelectrolyte Complex 査読有り
Ayoubi M. A., Zinchenko A. A., Philippova O. E, Khokhlov A. R., Yoshikawa K.
Journal of Physical Chemistry B 111 巻 頁: 8378-8378 2007年
Single-Chain Compaction of Long Duplex DNA by Cationic Nanoparticles: Modes of Interaction and Comparison with Chromatin 査読有り
Zinchenko A. A, Sakaue T, Araki S, Yoshikawa K, Baigl D
Journal of Physical Chemistry B 111 巻 頁: 3019 -3031 2007年
Compaction of DNA on nanoscale three-dimensional templates 招待有り
Zinchenko A. A., Chen N.
Journal of Physics: Condensed Matter 18 巻 頁: R453-R480 2006年
Na+ more strongly inhibits DNA compaction by spermidine (3+) than K+ 査読有り
Hibino K, Yoshikawa Y, Murata S, Saito T, Zinchenko A. A, Yoshikawa K
Chemical Physics Letters 426 巻 頁: 405-409 2006年
Probing Biopolymer Conformation by Metallization with Noble Metals 査読有り
Chen N, Zinchenko A. A, Yoshikawa K
Nanotechnology 17 巻 頁: 5224-5232 2006年
*Compaction of single-chain DNA by histone-inspired nanoparticles 査読有り
Zinchenko A. A., Yoshikawa K., Baigl D
Physical Review Letters 95 巻 ( 22 ) 頁: 228101 2005年
Na+ Shows a Markedly Higher Potential than K+ in DNA Compaction in a Crowded Environment 査読有り
Zinchenko A. A., Yoshikawa K.
Biophys. J. 88(6) 巻 頁: 4118-4123 2005年
DNA-templated silver nanorings 査読有り
Zinchenko A. A., Yoshikawa K., Baigl D.
Adv. Mater. 17 巻 ( 23 ) 頁: 2820-2823 2005年
How Does DNA Compaction Favor Chiral Selectivity with Cationic Species? Higher Selectivity with Lower Cationic Charge 査読有り
Zinchenko A. A., Chen N., Murata S., Yoshikawa K.
ChemBioChem 6(8) 巻 頁: 1419-1422 2005年
Specific Formation of Beads-on-a-Chain Structures on Giant DNA Using a Designed Polyamine Derivative 査読有り
Chen N., Zinchenko A. A., Murata S., Yoshikawa K.
J. Am. Chem. Soc. 127 巻 頁: 10910-10916 2005年
DNA Compaction by the Divalent Cations: Structural Specificity Revealed by the Potentiality of the Designed Quaternary Diammonium Salts, 査読有り
Zinchenko A. A., Sergeyev V. G., Yamabe K., Murata S., Yoshikawa K.
ChemBioChem 5 巻 ( 3 ) 頁: 360-368 2004年
Stereoisomeric Discrimination in DNA Compaction 査読有り
Zinchenko A. A, Sergeyev V. G, Kabanov V. A, Murata S, Yoshikawa K
Angewandte Chemie International Edition 43 巻 ( 18 ) 頁: 2378-2371 2004年
Controlling the Intrachain Segregation on a Single DNA Molecule 査読有り
Zinchenko A. A., Sergeyev V. G., Murata S., Yoshikawa K.
J. Am. Chem. Soc. 125 巻 ( 15 ) 頁: 4414 - 4415 2003年
Mechanism of Interaction of DNA with Surfactants in Water-Alcohol Media and Structure of the Related Complexes 査読有り
Sergeyev V. G., Pyshkina O. A., Zinchenko A. A., Zezin S. B., Zezin A. B., Kabanov V. A.
Polymer Science, Seriya A 45 巻 ( 5 ) 頁: 814 - 822 2003年
Ascorbic acid induces a marked conformational change in long duplex DNA 査読有り
Yoshikawa Y., Suzuki M., Chen N., Zinchenko A. A., Murata S., Kanbe T., Nakai T., Oana H., Yoshikawa K.
European Journal of Biochemistry 270 巻 ( 14 ) 頁: 3101-3106 2003年
Secondary Structure of DNA is Recognized by Slightly Cross-Linked Cationic Hydrogel 査読有り
Sergeyev V. G, Novoskoltseva O. A, Zinchenko O. A, Pyshkina O. A, Rogacheva V. B, Zezin A. B, Yoshikawa K, Kabanov V. A
J. Am. Chem. Soc. 124 巻 頁: 11324-11333 2002年
The secondary structure determines the character of DNA interaction with a slightly cross-linked cationic hydrogel 査読有り
Sergeyev V. G, Novoskoltseva O. A, Zinchenko A. A, Pyshkina O. A, Rogacheva V. B, Zezin A. B, Kabanov V. A
Doklady Physical Chemistry 116 巻 頁: 218-222 2001年
Interplay between Folding/Unfolding and Helix/Coil Transitions in Giant DNA 査読有り
Mikhailenko S. V., Sergeyev V. G., Zinchenko A. A., Gallyamov M. O., Yaminsky I. V., Yoshikawa K.
Biomacromolecules 1 巻 ( 4 ) 頁: 597-603 2000年
DNA-surfactant complexes in a water/alcohol mixture 査読有り
Zinchenko A. A, Sergeyev V. G, Pyshkina O. A
Progress in Polymer and Colloid Science 116 巻 頁: 21-25 2000年
Interpolyelectrolyte Complexes Formed by DNA and Astramol TM Poly(propyleneimine) Dendrimers 査読有り
Kabanov V. A, Sergeyev V. G, Pyshkina, O. A. Zinchenko A. A, Zezin A. B, Joosten J. G. H, Brackman J, Yoshikawa K
Macromolecules 33 巻 ( 26 ) 頁: 9587-9593 2000年
相分離生物学の全貌
湊元 幹太, ジンチェンコ アナトーリ( 担当: 共著 , 範囲: 42. 細胞様構造と相分離:モデル実験によるアプローチ)
東京化学同人 2020年11月 ( ISBN:9784807913466 )
リアルタイム計測による生命現象の解析 (R&D SERIES)・バイオ世界における自己組織化を利用したナノ構造・鋳型技術の進展
ジンチェンコ アナトーリ, 鎌田宏幸( 担当: 共著)
シーエムシー出版 2011年3月
"Single DNA molecules: Compaction and decompaction" in DNA Interactions with Polymers and Surfactants, ed. Dias R.
Zinchenko A. A., Pyshkina O. A., Lezov A. V., Sergeyev V. G., Yoshikawa K.( 担当: 共著)
Willey-VCH 2008年
"Nanostructures and organizations of compacted single chains of polyelectrolytes" in Polymeric nanostructures and their applications
Zinchenko A. A., Baigl D., Yoshikawa K.( 担当: 共著)
American Scientific Publishers 2007年
Zinchenko A., Wang Y., Chan K., Sakai T., Nakano M.
13th International Symposium on Polyelectrolytes 2023年8月29日 チェコ工科大学
Design of functional materials from waste PET bottles via chemical recycling 国際会議
K. Chan, A. Zinchenko
7th Green and Sustainable Chemistry Conference 2023年5月24日 Elsevier
K. Chan, A. Zinchenko
2022 Fall American Chemical Society Meeting 2022年8月24日 American Chemical Society
A. Zinchenko, M. Wang
Pacifichem 2021 2021年12月18日 Pacific Basin Societies
Conversion of PET Bottles to Hydrogel Adsorbents via PET Aminolysis 国際会議
K. Chan, A. Zinchenko
6th Green and Sustainable Chemistry Conference 2021年11月18日 Elsevier
DNA-Chitosan Hydrogels: formation, properties, and environmental applications 国際共著 国際会議
Zinchenko A., Chan K., Morikawa K., Shchipunov Y.
7th Congress of Federation of Asian Polymer Societies 2021年6月15日 Federation of Asian Polymer Societies
バイオマス由来の高分子材料の混合が地盤材料の変形・強度特性に及ぼす影響
酒井崇之, 中野正樹, ジンチェンコアナトーリ
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 2021年3月
DNA-Chitosan Hydrogels for Environmental and Materials Science Applications 国際会議
K. Morikawa, A. Zinchenko
5th Green and Sustainable Chemistry Conference 2020年11月11日 Elsevier
Preparation of complex gel from DNA and chitosan and its application as metal ion adsorption material
Morikawa K., Zinchenko A.
The 100th CSJ Annual Meeting
Compaction of DNA and Chromatin under Influence of Neutral and Anionic Crowding 招待有り 国際共著 国際会議
Zinchenko A.
Okinawa Colloids 2019
Encapsulation of Long DNA into Polyelectrolyte Capsules 国際会議
Zinchenko A., Inagaki E., Murata S.
The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
Unimolecular compaction of megabase-long chromatin 国際会議
Zinchenko A.
Workshop on Polyelectrolytes in Chemistry, Biology and Technology 2018
Application of DNA-Based Hydrogels and Multilayered Films for Templating of Inorganic Nanomaterials 招待有り 国際会議
Zinchenko A.
International Symposium on Polyelectrolytes
Novel Applications of DNA in Fields of Environment and Nanomaterials
Zinchenko A. A.
International Symposium on EcoTopia Science 2011
DNAを用いた二重鋳型法による中空ナノシェル構造創製 国際会議
ジンチェンコ アナトーリ,蒲生彦,村田静昭
ナノ学会第9回大会
DNA スポンジを用いた水溶液中からの重金属イオン除去
松岡紗緒里・酒井博臣・Zinchenko Anatoly・村田静昭
第40中部化学関係学協会支部連合秋季大会
Study on Interaction of DNA with Chiral Nanoparticles to Verify a Role of Molecular Chirality of Nanoscale Template in DNA Compaction 国際会議
International Conference on Nanoscience and Technology "China Nano" 2009
単一分子DNA金属化によりDNAー金属ナノ構造体の形成
Zinchenko, Anatoly・陳 寧・Baigl, Damien・吉川 研一
第89日本化学会第89春季年会
Detection of Polymer Conformational Transition by Metallization with Noble Metals
Purification of Heavy Metal Ions from Aqueous Solutions by Incorporation into DNA-Surfactant Complexes 国際会議
5th International Conference "Interfaces Against Pollution" (IAP 2008)
A novel type cationic silica nanoparticles and its potential application in biomedicine
Liu L.
2nd International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering, iCBBE 2008
簡単なクロマチンモデルとして、DNA-カチオン性ナノ粒子複合体の形成
第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
Biomimetic DNA compaction by cationic nanoparticles 国際会議
American Chemical Society 231st National Meeting and Exposition
Compaction of Single-Chain DNA by Histone-Inspired Nanoparticles 国際会議
European Polymer Congress
Compaction of DNA and Chromatin under Influence of Neutral and Anionic Crowding 招待有り
Zinchenko A
Okinawa Colloids 2019 2019年11月3日
A novel type cationic silica nanoparticles and its potential application in biomedicine 国際会議
Liu L
2nd International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering, iCBBE 2008 2008年1月1日 2nd International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering, iCBBE 2008
Application of DNA-Based Hydrogels and Multilayered Films for Templating of Inorganic Nanomaterials 招待有り
Zinchenko A
International Symposium on Polyelectrolytes 2016年6月30日
DNA-Chitosan Hydrogels for Environmental and Materials Science Applications
K. Morikawa, A. Zinchenko
5th Green and Sustainable Chemistry Conference 2020年11月10日
DNAを用いた二重鋳型法による中空ナノシェル構造創製
ジンチェンコ アナトーリ, 蒲生彦, 村田静昭
ナノ学会第9回大会 2011年6月2日
Encapsulation of Long DNA into Polyelectrolyte Capsules
Zinchenko A, Inagaki E, Murata S
The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2018年11月7日
Novel Applications of DNA in Fields of Environment and Nanomaterials 国際会議
Zinchenko A. A
International Symposium on EcoTopia Science 2011 2011年12月9日
Preparation of complex gel from DNA and chitosan and its application as metal ion adsorption material 国際会議
Morikawa K, Zinchenko A
日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日
Unimolecular compaction of megabase-long chromatin
Zinchenko A
Workshop on Polyelectrolytes in Chemistry, Biology and Technology 2018 2018年3月12日
バイオマスDNAの加熱処理によるカーボンナノ材料の作製と特性評価
研究課題/研究課題番号:21K12306 2021年4月 - 2024年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C)
ジンチェンコ アナトーリ
担当区分:研究代表者
配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )
現在、糖由来のバイオマスがナノ材料の作製のため幅広く利用される一方、自然界に豊富に存在する核酸(DNA)からの材料作製技術がほとんど無い。本研究では、魚の白子から抽出させるDNAなどを用いて、DNAの水熱処理、マイクロ波処理および加熱分解処理によりカーボンナノ材料の作製技術を開発する。得られたナノ材料の特性評価を行い、吸着分離、センシング、バイオイメージングなどの分野において応用性を検討する。
マイクロカプセルにおけるDNAの動的高次構造変化および機能の解明
研究課題/研究課題番号:17K05611 2017年4月 - 2020年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
ジンチェンコ アナトーリ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
真核細胞内では,1メートル以上の長さのDNA高分子は高密度に折り畳まれており、数μm大きさの空間の中に存在している。細胞内におけるDNAの高次構造および挙動を説明するため、人工的な実験モデルが必要とされている。本研究では、長さの異なったDNAを数μm大きさの高分子カプセルに閉じ込める方法を確立して、新しい人工細胞モデルを構築した。この人工細胞モデルを用いることにより、細胞大きさの空間に閉じ込めたDNAの物理学的特徴を明らかにし、外部刺激によるカプセル内でのDNAの高次構造変化をコントロールできることを示した。
研究課題/研究課題番号:24710106 2012年4月 - 2015年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B)
ジンチェンコ アナトーリ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )
本研究では、サケの白子由来のDNAから2次元および3次元テンプレートを調製して、そのテンプレートを金属化することで2次元および3次元無機ナノ材料を作製した。具体的に、DNAゲル(3次元構造)およびDNA薄膜(2次元ナノ構造)を用いて、水溶液からの金属イオン(Ag,Au,Pt,Pdなど)を高効率で濃縮した。DNAテンプレートの中に濃縮した金属イオンを還元することによりDNAゲルやDNA薄膜において分散した数nmサイズの金属ナノ粒子を作製できた。その2次元および3次元ナノ材料は、触媒として利用できることを明らかにして、触媒ナノ粒子に対してテンプレートの構造や組成などが与える影響を解明した。
ゲノムDNAのナノテンプレートによる構造と機能の制御
研究課題/研究課題番号:20034025 2008年 - 2010年
ZINCHENKO A.A.
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:2900000円 ( 直接経費:2900000円 )
本研究では、様々なナノテンプレート(ナノメーターサイズ物質)を用いて、DNAとの相互作用および形成されるコンプレックスの形態をプログラミングすることに、DNA高次構造と機能の制御を目的としたものである。本年度、球状テンプレート(シリカナノ粒子)および棒状テンプレート(金ナノロッド)はDNA二次構造と高次構造に与える影響について研究した。(1) DNAの溶液中安定性およびDNA二次構造(二重らせん)の安定性に対するナノ粒子の影響を調べた。アニオン性ナノ粒子の影響はなかったが、カチオン性ナノ粒子はDNAの溶液中安定性を乱し、DNAの沈殿を起こし、更に、DNAを沈殿させないナノ粒子の濃度においても、DNAの二重らせんが高くなると連れて、DNA二重らせんの溶解は大きく抑制された。この結果から、自然界で起こるDNAの二重らせん溶解が必要な過程(転写、複製)では、カチオン性ナノ粒子がこのような過程を妨げると考えられる。(2) 次は、DNAとナノ粒子の間の相互作用における生物学的に重要な一価と二価カチオンの影響について研究した。その結果は、全てのカチオンがナノ粒子によってDNA凝縮を促進し、Na^+とK^+またはMg^<2+>とCa^<2+>の間は大直径のカチオンの効果が高かった。(3) 最後に、DNAとカチオン性ナノロッドの間相互作用を徹底的に調べ、ナノロッド濃度によって様々なDNA-ナノロッド複合体のナノ構造を観察行った。カチオン性ナノロッドはDNA凝縮を誘起することにより、DNA鎖上のナノロッドが自己組織化する。DNA対ナノロッドの割合によって、DNA鋳型に沿うって並んでおり、ナノロードの高濃度においてはDNAが凝縮しながら、DNAとコンプレックスしたナノロッドが高秩序構造(結晶状の構造)に組織化することを明らかにした。
時空間秩序の自己組織と生命現象化
2007年1月 - 2011年3月
科学研究費補助金 国際共同研究事業(ICORP),科学技術振興機構
吉川 研一
担当区分:その他
ナノ粒子による長鎖DNAの折り畳み:人工クロマチンモデルの構築
研究課題/研究課題番号:18719001 2006年 - 2008年
ジンチェンコ エ.エ.
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:3740000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:240000円 )
細胞内のゲノムDNAはヒストン蛋白質との複合体を形成し、高次構造へ階層的に折り畳まれている。このDNAとヒストンの複合体状態が変化することでDNA遺伝子活性が自然制御されている。本研究では、DNAとヒストンサイズのナノ粒子からなる「人工クロマチン」という単純なモデルを化学的構築し、DNAとナノ粒子との相互作用および自己組織化の制御へアプローチを開発した。そこで、人工クロマチン高次構造と人工クロマチン中のDNAの生物学的活性の関係を明らかにした。人工クロマチン系の展開により、将来の遺伝子治療の新技術としてDNAバイオ活性を化学的制御が可能になると期待されている。
キラル低分子による長鎖DNAの折り畳み
研究課題/研究課題番号:04F04154 2004年 - 2005年
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費
吉川 研一; ジンチェンコ アナトーリ
生物はキラルなアミノ酸を骨格にもつようなたんぱく質を活用することにより、キラリティを持つDNA分子と相互作用し、DNA分子の活性を制御していると考えられている。従来、DNAのキラリティの認識は、特異的な三次元構造を持つ高分子でなければ不可能であるとされてきたが、申請者らの研究により、3個程度の塩基性アミノ酸のオリゴマーを用いるだけでも、DNAの折り畳み構造についてほぼ100%のキラリティの認識を示すことを明らかにしてきた。このような成果をさらに発展させ、キラリティを認識するためには、何が必要となってくるのかについて、オリゴマーにかわる新たなキラリティをもつ物質を合成し、実験を積み重ねた。また、それの実験結果が、遺伝子発現についてどのように影響しているのかについて、化学的な立場からの考察を進めた。
また、真核細胞の中では、DNAはヒストンと結合しクロマチンと呼ばれる複合体を形成して存在している。DNAは二重らせん構造をとることが良く知られているが、ヒストンと複合体を形成する際に、DNAのねじれが重要な役割を果たしていることが示唆されている。そこで、正電荷を帯びたナノ粒子をヒストンに見立てて、DNAとナノ粒子との複合体の形成に関して実験を行った。その結果、ナノ粒子を加えることによって、DNAはより凝縮しやすくなることを明らかにした。また、ヒストンと同じオーダーのナノ粒子を用いた時にもっともDNAが凝縮しやすくなることも明らかにした。この結果はクロマチン形成のメカニズムを議論する際に重要な役割を果たすことが期待される。
粒子材料及びその製造方法
村田静昭, ジンチェンコ アナトーリ, 蒲生彦
持続可能性と環境学
2020
化学基礎Ⅰ
2022
サステナブル物質科学(旧:ナノテクノロジーと環境)
2022
持続可能性と環境学
2022
環境物質学実験 2
2018
環境物質学5
2018
化学基礎I
2018
ナノテクノロジーと環境
2018
環境物質学実験 2
2017
環境物質学5
2017
ナノテクノロジーと環境
2017
化学基礎I
2017
化学実験
2011
環境物質5
2009
環境ナノテクノロジー
2009
化学実験
2009
化学グランプリ(作題・実行)
日本化学会 2014年9月