講演・口頭発表等 - 中村 正直
-
ワークショップ:IBD診療におけるカプセル内視鏡「クローン病の予後予測因子とカプセル内視鏡Lewis scoreの臨床的意義の検討」
梶川豪, 中村正直, 山村健史, 前田啓子, 澤田つ騎, 水谷泰之, 石川恵里, 橋口裕樹, 村手健太郎, 喜田裕一, 濵崎元伸, 江﨑正哉, 山田健太朗, 長谷川一成, 鳥山和浩, 池上脩二, 藤城光弘
第14回日本カプセル内視鏡学会学術集会 2021年2月22日
-
大腸cT1b癌に対するESDの成績とPAE M(peranalendoscopicmyectomy)の可能性
山村健史, 中村正直, 前田啓子
101回日本消化器内視鏡学会総会 2021年5月14日
-
進化し続ける小腸内視鏡モダリティ
中村正直
第101回日本消化器病学会総会 シンポジウム8 2016年4月22日
-
小腸内視鏡を用いた小腸疾患診療・アルゴニズム
中村正直
第21回 日本消化器内視鏡学会東海セミナ― 2011年1月22日
-
内視鏡のUpdate ―小腸内視鏡、大腸用カプセル内視鏡―
中村正直
日本消化器病学会 東海支部第32回教育講演会 2014年12月6日
-
大腸カプセル内視鏡の活用法と問題点
中村正直
第26回日本消化器内視鏡学会東海セミナー 2016年1月17日
-
小腸内視鏡を活用した小腸疾患マネージメント
中村正直
第27回日本消化器内視鏡学会東海セミナー 2017年1月15日
-
小腸内視鏡を用いた小腸疾患の診断と治療 ―現在のトレンド―
中村正直
日本消化器内視鏡学会東海支部ガイドライン研修会 2019年7月7日
-
分子標的時代における炎症性腸疾患診療について
中村正直
日本消化器病学会東海支部第44回教育講演会 2020年11月28日
-
ビデオワークショップ1 (消化器内視鏡学会・消化器病学会・消化器がん検診学会合同) カプセル内視鏡における診断能改善の工夫「カプセル内視鏡における診断能改善の工夫」
中村正直, 丹羽康正, 後藤秀実
第72回日本消化器内視鏡学会総会(DDW-Japan2006) 2006年10月12日
-
クローン病術後症例に対するパテンシーカプセルの適応
吉村透, 中村正直, 山村健史, 山田弘志, 名倉明日香, 中野有泰, 舩坂好平, 大野栄三郎, 宮原良二, 川嶋啓揮, 伊藤彰浩, 廣岡芳樹, 安藤貴文, 渡辺修, 後藤秀実
第7回日本カプセル内視鏡学会学術集会 2014年7月27日
-
カプセル内視鏡読影センターにおける読影支援技師の役割
(本田亘), 中村正直, 後藤秀実
第7回日本カプセル内視鏡学会学術集会 2014年7月27日
-
Blue LASER Imaging(BLI)拡大診断とpit pattern診断の大腸腫瘍に対する診断能の比較検討
中野有泰, 中村正直, 後藤秀実
JDDW2014 2014年10月2日
-
Usefulness of Evaluating Small-intestinal Mucosa in Mild Crohn's Disease (CD) Using Capsule Endoscopy (CE)
Yoshimura T, Nakamura M, Goto H.
JDDW2014 2014年10月2日
-
当院における大腸カプセル内視鏡の使用経験について
佐藤淳一, 中村正直, 渡辺修, 山村健史, (森瀬和宏), 名倉明日香, 前田啓子, 松下正伸, 吉村透, 中野有泰, 大島啓嗣, 廣岡芳樹, 安藤貴文, 後藤秀実
第8回日本カプセル内視鏡学会学術集会 2015年2月15日
-
[S01-05] 当院における小腸結核の内視鏡像の検討
齋藤雅之, 中村正直, 後藤秀実
第89回日本消化器内視鏡学会総会 2015年5月28日
-
[S02-12] PPI内服と小腸粘膜障害の関係 ―カプセル内視鏡を用いた検討―
松浦倫三郎, 中村正直, 後藤秀実
第89回日本消化器内視鏡学会総会 2015年5月28日
-
[CS4-7] クローン病の小腸病変の内視鏡評価におけるmodality選択の検討
澤田つな騎, 廣岡芳樹, 渡辺修, 中村正直, 山村健史, 後藤秀実
第12回日本消化管学会総会学術集会 2016年3月2日
-
[S8‒4]小腸腫瘍様病変に対するダブルバルーン内視鏡診断の検討
山村健史, 中村正直, 後藤秀実
第102回日本消化器病学会総会 2016年4月27日
-
[S1‒9]ダブルバルーン小腸内視鏡検査によりinfliximab治療を決定した小腸切除後のクローン病患者の長期経過
渡辺修, 中村正直, 後藤秀実
第102回日本消化器病学会総会 2016年4月27日