2024/10/21 更新

写真a

マルヤマ シヨウイチ
丸山 彰一
MARUYAMA, Shoichi
所属
大学院医学系研究科 総合医学専攻 病態内科学 教授
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部 医学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 医学博士 ( 1997年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 5

  1. 膜性腎症

  2. 脂肪由来幹細胞

  3. 再生医療

  4. ネフローゼ症候群

  5. 糸球体腎炎

研究分野 1

  1. その他 / その他  / 腎臓内科学

現在の研究課題とSDGs 2

  1. 脂肪由来細胞を用いた細胞治療

  2. ネフローゼ症候群の診断と治療

経歴 5

  1. 名古屋大学   大学院医学系研究科 総合医学専攻 病態内科学   教授

    2016年4月 - 現在

  2. 名古屋大学   予防早期医療創成センター   教授

    2016年4月 - 現在

  3. 准教授

    2011年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 講師

    2005年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 助手

    2003年6月 - 2005年10月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 2

  1. 名古屋大学   医学系研究科   腎臓内科学

    1993年4月 - 1997年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   医学部

    1983年4月 - 1989年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 9

  1. 日本腎臓学会

  2. 日本透析医学会

  3. 国際腎臓学会

  4. アメリカ腎臓学会

  5. 日本糖尿病学会

  6. 日本リウマチ学会

  7. 日本内科学会

  8. (米国)国立腎臓財団

  9. ヨーロッパ腎臓-透析・移植学会

▼全件表示

委員歴 1

  1. 日本腎臓学会   理事  

    2020年6月 - 現在   

 

論文 376

  1. MPO-ANCA-positive rapidly progressive glomerulonephritis after COVID-19 vaccination during treatment of plaque psoriasis with bimekizumab

    Sugiura, T; Doke, T; Tanaka, A; Sato, Y; Maeda, K; Furuhashi, K; Kato, N; Kosugi, T; Maruyama, S

    CEN CASE REPORTS     2024年9月

  2. Quantifying uncertainty induced by scattering angle distribution using maximum entropy method

    Maruyama, S; Yamamoto, A; Endo, T

    ANNALS OF NUCLEAR ENERGY   205 巻   2024年9月

  3. Cardiovascular, renal and mortality risk by the KDIGO heatmap in Japan

    Maruyama, S; Tanaka, T; Akiyama, H; Hoshino, M; Inokuchi, S; Kaneko, S; Shimamoto, K; Ozaki, A

    CLINICAL KIDNEY JOURNAL   17 巻 ( 8 )   2024年8月

  4. Annual trends in atypical haemolytic uremic syndrome management in Japan and factors influencing early diagnosis and treatment: a retrospective study

    Tatematsu, Y; Imaizumi, T; Michihata, N; Kato, N; Kumazawa, R; Matsui, H; Fushimi, K; Yasunaga, H; Maruyama, S

    SCIENTIFIC REPORTS   14 巻 ( 1 )   2024年8月

  5. Recurrent localized fever caused by cryoglobulinemic vasculitis following hemodialysis: A case report

    Kojima, M; Shibata, M; Tomita, S; Ueda, R; Kasai, R; Yamamoto, E; Ban, AYK; Suzuki, S; Maruyama, S

    CEN CASE REPORTS     2024年8月

  6. Effect of tonsillectomy combined with steroid pulse therapy upon IgA nephropathy depending on proteinuria status at diagnosis: a nationwide multicenter cohort study in Japan

    Komatsu, H; Fujimoto, S; Sato, Y; Yasuda, T; Yasuda, Y; Matsuzaki, K; Hirano, K; Kawamura, T; Yokoo, T; Suzuki, Y; Maruyama, S

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY     2024年7月

  7. Prognosis of microscopic polyangiitis is well predictable in the first 2 weeks of treatment

    Owaki, A; Tanaka, A; Furuhashi, K; Watanabe, Y; Koshi-Ito, E; Imaizumi, T; Maruyama, S

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   28 巻 ( 7 ) 頁: 701 - 706   2024年7月

  8. Factors affecting the sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors-related initial decline in glomerular filtration rate and its possible effect on kidney outcome in chronic kidney disease with type 2 diabetes: The Japan Chronic Kidney Disease Database

    Kanaoka, T; Wakui, H; Yano, Y; Nagasu, H; Kanegae, H; Nangaku, M; Hirakawa, Y; Nakagawa, N; Wada, J; Tsuruya, K; Nakano, T; Maruyama, S; Wada, T; Konishi, M; Nagahiro, T; Yamagata, K; Narita, I; Yanagita, M; Terada, Y; Araki, S; Emoto, M; Okada, H; Isaka, Y; Suzuki, Y; Yokoo, T; Kataoka, H; Kanda, E; Kashihara, N; Tamura, K

    DIABETES OBESITY & METABOLISM   26 巻 ( 7 ) 頁: 2905 - 2914   2024年7月

  9. Ferroelectric polycrystalline Bi2SiO5 thin films on Pt-covered Si substrates prepared by pulsed laser deposition combined with post-annealing

    Takahashi, H; Maruyama, S; Naganuma, H; Taniguchi, H; Takahashi, R; Yasui, S; Kaminaga, K; Matsumoto, Y

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS   988 巻   2024年6月

  10. Association of calciprotein particles with serum phosphorus among patients undergoing conventional and extended-hours haemodialysis

    Nishibori, N; Okazaki, M; Miura, Y; Hishida, M; Kurasawa, S; Imaizumi, T; Kato, N; Kosugi, T; Kuro-o, M; Kasuga, H; Kaneda, F; Maruyama, S

    CLINICAL KIDNEY JOURNAL   17 巻 ( 6 )   2024年6月

  11. Analysis of the impact of obesity on the prognosis of IgA nephropathy according to renal function and sex

    Ariyasu, Y; Torikoshi, K; Tsukamoto, T; Yasuda, T; Yasuda, Y; Matsuzaki, K; Hirano, K; Kawamura, T; Yokoo, T; Maruyama, S; Suzuki, Y; Muso, E

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY     2024年6月

  12. Effects of empagliflozin in patients with chronic kidney disease from Japan: exploratory analyses from EMPA-KIDNEY

    Nangaku, M; Herrington, WG; Goto, S; Maruyama, S; Kashihara, N; Ueki, K; Wada, J; Watada, H; Nakashima, E; Lee, RYF; Massey, D; Mayne, KJ; Tomita, A; Haynes, R; Hauske, SJ; Kadowaki, T

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   28 巻 ( 6 ) 頁: 588 - 595   2024年6月

  13. Association between Serum 25-Hydroxyvitamin D Levels and Sarcopenia in Patients Undergoing Chronic Haemodialysis

    Hori, M; Takahashi, H; Kondo, C; Hayashi, F; Tokoroyama, S; Mori, Y; Tsujita, M; Shirasawa, Y; Takeda, A; Morozumi, K; Maruyama, S

    AMERICAN JOURNAL OF NEPHROLOGY   55 巻 ( 3 ) 頁: 399 - 405   2024年6月

  14. Eculizumab for adult patients with atypical haemolytic-uraemic syndrome: full dataset analysis of Japanese post-marketing surveillance

    Maruyama, S; Ikeda, Y; Kaname, S; Kato, N; Matsumoto, M; Ishikawa, Y; Shimono, A; Miyakawa, Y; Nangaku, M; Shibagaki, Y; Okada, H

    JOURNAL OF NEPHROLOGY     2024年5月

  15. Evaluating the associations between compliance with CKD guideline component metrics and renal outcomes

    Nyma, Z; Kitaoka, K; Yano, Y; Kanegae, H; Bayaraa, N; Kishi, S; Nagasu, H; Nakano, T; Wada, J; Maruyama, S; Nakagawa, N; Tamura, K; Yokoo, T; Yanagita, M; Narita, I; Yamagata, K; Wada, T; Tsuruya, K; Nakashima, N; Isaka, Y; Nangaku, M; Kashihara, N; Okada, H

    SCIENTIFIC REPORTS   14 巻 ( 1 )   2024年5月

  16. A case of non-traumatic rectus sheath hematoma in a post-kidney transplant patient undergoing catheter embolization during anticoagulation treatment for atrial fibrillation

    Fujieda, K; Saito, S; Tanaka, A; Furuhashi, K; Ozeki, T; Yasuda, Y; Sano, Y; Ishida, S; Maruyama, S

    CEN CASE REPORTS     2024年5月

  17. Relationship between peak aortic jet velocity and progression of aortic stenosis in patients undergoing hemodialysis. 査読有り

    Kurasawa S, Imaizumi T, Kondo T, Hishida M, Okazaki M, Nishibori N, Takeda Y, Kasuga H, Maruyama S

    Int J Cardiol   402 巻   頁: 131822   2024年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijcard.2024.131822

    PubMed

  18. SUrvey of renal Biopsy database and Anti-cancer dRUg therapy in Japan (SUBARU-J study)

    Kuwabara, T; Miyasato, Y; Kanki, T; Mizumoto, T; Matsubara, T; Sawa, N; Sugiyama, H; Maruyama, S; Mukoyama, M; Murakami, N; Jhaveri, K; Yanagita, M

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I984 - I985   2024年5月

     詳細を見る

  19. Association between anemia/iron deficiency and health-related quality of life in patients with advanced CKD: the Reach-J CKD cohort study

    Okubo, R; Ohigashi, T; Kondo, M; Tsunoda, R; Kai, H; Saito, C; Okada, H; Narita, I; Hoshino, J; Maruyama, S; Wada, T; Yamagata, K

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I2374 - I2374   2024年5月

     詳細を見る

  20. Calciprotein particles and phosphorus in conventional and extended-hours hemodialysis

    Nishibori, N; Okazaki, M; Imaizumi, T; Miura, Y; Kuro-O, M; Kasuga, H; Kaneda, F; Maruyama, S

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I2538 - I2538   2024年5月

     詳細を見る

  21. Cardiovascular, renal and mortality risk by the KDIGO risk classification: the first observational study in Japan

    Maruyama, S; Akiyama, H; Ozaki, A; Tanaka, T

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I1017 - I1019   2024年5月

     詳細を見る

  22. Characteristics of patients with aHUS who discontinued dialysis after eculizumab treatment: sub-analysis of post-marketing surveillance in Japan

    Ito, S; Matsumoto, M; Shimono, A; Teranishi, H; Maruyama, S

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I1899 - I1899   2024年5月

     詳細を見る

  23. Clinical impact of proteinuria and hematuria remission criteria in IgA nephropathy patients defined by the Japanese Society of Nephrology

    Yasuda, Y; Kaihan, AB; Kaihan, AN; Tanaka, A; Imaizumi, T; Maeda, K; Kato, N; Kosugi, T; Maruyama, S

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I736 - I737   2024年5月

     詳細を見る

  24. Development and validation of risk prediction models according to different clinical settings of IgA nephropathy: nationwide multicenter cohort study

    Hirano, K; Ikenoue, T; Yasuda, T; Yasuda, Y; Maruyama, S; Yokoo, T; Suzuki, H; Suzuki, Y; Fukuma, S

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I679 - I679   2024年5月

     詳細を見る

  25. Influence of SGLT2I on tubulointerstitium in DKD patients with moderate renal dysfunction

    Murakami, K; Kato, S; Sugaya, T; Kuwatsuka, Y; Ando, M; Maruyama, S

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I110 - I111   2024年5月

     詳細を見る

  26. Interstitial fibrosis and tubular atrophy of immune checkpoint inhibitor-related interstitial nephritis associate mortality and kidney prognosis

    Matsubara, T; Yamamoto, S; Kuwabara, T; Miyazawa, S; Miyasato, Y; Sawa, N; Sugiyama, H; Maruyama, S; Mukoyama, M; Yanagita, M

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I680 - I680   2024年5月

     詳細を見る

  27. Safety and Tolerability of adipose-derived mesenchymal stem cell "ADR-001" in the treatment of immunoglobulin A nephropathy

    Maruyama, S; Tanaka, A; Furuhashi, K; Fujieda, K; Maeda, K; Mimura, T; Saka, Y; Naruse, T; Ishimoto, T; Kosugi, T

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   39 巻   頁: I740 - I740   2024年5月

     詳細を見る

  28. Association of serum magnesium levels with renal prognosis in patients with chronic kidney disease. 査読有り

    Kishi S, Nakashima T, Goto T, Nagasu H, Brooks CR, Okada H, Tamura K, Nakano T, Narita I, Maruyama S, Yano Y, Yokoo T, Wada T, Wada J, Nangaku M, Kashihara N

    Clin Exp Nephrol   28 巻 ( 8 ) 頁: 784 - 792   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-024-02486-7

    PubMed

  29. Case report: A family of atypical hemolytic uremic syndrome involving a CFH::CFHR1 fusion gene and CFHR3-1-4-2 gene duplication 査読有り

    Tasaki, Y; Tsujimoto, H; Yokoyama, T; Sugimoto, N; Kitajima, S; Fujii, H; Hidaka, Y; Kato, N; Maruyama, S; Inoue, N; Wada, T

    Front Immunol   15 巻   頁: 1360855   2024年3月

     詳細を見る

  30. Association between stopping renin-angiotensin system inhibitors immediately before hemodialysis initiation and subsequent cardiovascular events 査読有り

    Nakamura, Y; Inaguma, D; Imaizumi, T; Kurasawa, S; Hishida, M; Okazaki, M; Fujishima, Y; Nishibori, N; Suzuki, K; Takeda, Y; Maruyama, S

    Hypertens Res   47 巻 ( 5 ) 頁: 1372 - 1379   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41440-024-01616-8

    Web of Science

    PubMed

  31. Detecting and exploring kidney-derived extracellular vesicles in plasma 査読有り

    Komatsu, S; Kato, N; Kitai, H; Funahashi, Y; Noda, Y; Tsubota, S; Tanaka, A; Sato, Y; Maeda, K; Saito, S; Furuhashi, K; Ishimoto, T; Kosugi, T; Maruyama, S; Kadomatsu, K

    Clin Exp Nephrol   28 巻 ( 7 ) 頁: 617 - 628   2024年3月

     詳細を見る

  32. Population characteristics and diagnosis rate of chronic kidney disease by eGFR and proteinuria in Japanese clinical practice: an observational database study 査読有り

    Tanaka, T; Maruyama, S; Chishima, N; Akiyama, H; Shimamoto, K; Inokuchi, S; Yokota, K; Ozaki, A

    Sci Rep   14 巻 ( 1 ) 頁: 5172   2024年3月

     詳細を見る

  33. 特集 出血傾向あるいは血栓傾向をきたす血小板減少症と血小板機能異常症 【血栓傾向をきたす血小板減少症】 非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)

    加藤 規利, 立枩 良崇, 丸山 彰一

    医学のあゆみ   288 巻 ( 8 ) 頁: 656 - 660   2024年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:医歯薬出版  

    DOI: 10.32118/ayu28808656

    CiNii Research

  34. Changes in antibody titer after four and five doses of the SARS-CoV-2 vaccine in Japanese post-kidney transplant patients 査読有り

    Fujieda, K; Tanaka, A; Kikuchi, R; Takai, N; Saito, S; Yasuda, Y; Sano, Y; Kato, M; Furuhashi, K; Maruyama, S

    Ther Apher Dial   28 巻 ( 4 ) 頁: 489 - 498   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/1744-9987.14114

    Web of Science

    PubMed

  35. A case of late-onset organizing pneumonia following COVID-19 infection in a post-kidney transplant patient 査読有り

    Fujieda, K; Saito, S; Tanaka, A; Furuhashi, K; Yasuda, Y; Sano, Y; Kato, M; Maruyama, S

    CEN Case Rep   13 巻 ( 5 ) 頁: 346 - 350   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s13730-023-00849-9

    Web of Science

    PubMed

  36. Macrophage-1 antigen exacerbates histone-induced acute lung injury and promotes neutrophil extracellular trap formation 査読有り

    Mizuno, T; Nagano, F; Takahashi, K; Yamada, S; Fruhashi, K; Maruyama, S; Tsuboi, N

    FEBS Open Bio   14 巻 ( 4 ) 頁: 574 - 583   2024年2月

     詳細を見る

  37. Mortality and hyperkalaemia-associated hospitalisation in patients with chronic kidney disease: comparison of sodium zirconium cyclosilicate and sodium/calcium polystyrene sulfonate 査読有り

    Onogi, C; Watanabe, Y; Tanaka, A; Furuhashi, K; Maruyama, S

    Clin Kidney J   17 巻 ( 2 ) 頁: sfae021   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ckj/sfae021

    Web of Science

    PubMed

  38. Clinical characteristics of anti-GBM disease with thrombotic microangiopathy: a case report and literature review 査読有り

    Nakamura, Y; Kato, N; Tatematsu, Y; Arai, Y; Mori, N; Shibata, K; Yamazaki, M; Yasui, H; Fujiwara, S; Yamakawa, T; Maruyama, S

    CEN Case Rep   13 巻 ( 1 ) 頁: 37 - 44   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s13730-023-00797-4

    Web of Science

    PubMed

  39. Establishment of an adverse effect prevention protocol on plasma exchange using fresh frozen plasma prior to ABO-incompatible living donor kidney transplantation at our hospital 査読有り

    Tanaka, A; Watanabe, Y; Furuhashi, K; Saito, S; Yasuda, Y; Kosugi, T; Sano, Y; Kato, M; Maruyama, S

    Ther Apher Dial   28 巻 ( 1 ) 頁: 152 - 157   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/1744-9987.14071

    Web of Science

    PubMed

  40. Rationale and design of the Japanese Biomarkers in Nephrotic Syndrome (J-MARINE) study 査読有り

    Kurasawa, S; Kato, S; Ozeki, T; Akiyama, S; Ishimoto, T; Mizuno, M; Tsuboi, N; Kato, N; Kosugi, T; Maruyama, S

    Clin Exp Nephrol   28 巻 ( 5 ) 頁: 431 - 439   2024年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-023-02449-4

    Web of Science

    PubMed

  41. Clinicopathological prognostic stratification for proteinuria and kidney survival in IgA nephropathy: a Japanese prospective cohort study 査読有り

    Koike, K; Kawamura, T; Hirano, K; Nishikawa, M; Shimizu, A; Joh, K; Katafuchi, R; Hashiguchi, A; Yano, Y; Matsuzaki, K; Matsushima, M; Tsuboi, N; Maruyama, S; Narita, I; Yokoo, T; Suzuki, Y

    Clin Kidney J   17 巻 ( 1 ) 頁: sfad294   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ckj/sfad294

    Web of Science

    PubMed

  42. A Case of Tiopronin-induced Membranous Nephropathy Presenting with IgG4-predominant Staining Pattern

    Yamashita Jumpei, Hirakawa Yosuke, Sato Yusuke, Abe Hiroyuki, Akiyama Shin'ichi, Maruyama Shoichi, Kume Haruki, Nangaku Masaomi

    Internal Medicine   advpub 巻 ( 0 )   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p>Tiopronin is a key drug used to treat cystinuria. A 41-year-old Japanese woman with cystinuria presented with eyelid edema and weight gain after the administration of tiopronin. Her serum albumin was 1.8 g/dL and her urinary protein level was 5.5 g/gCre. After cessation of tiopronin, she achieved remission of nephrotic syndrome (NS). Secondary NS due to tiopronin was evident based on the clinical course and laboratory values. A kidney biopsy showed membranous nephropathy (MN), and an immunofluorescence analysis revealed strong deposition of immunoglobulin G4 (IgG4). However, a previous case report of tiopronin-induced MN showed staining for IgG1 and IgG3. This case report suggests a novel etiology for tiopronin-induced MN. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.4047-24

    CiNii Research

  43. Impact of an angulated aorto-septal relationship on cardio-cerebrovascular outcomes in patients undergoing hemodialysis. 査読有り

    Nakayama T, Yamamoto J, Ozeki T, Tokoroyama S, Mori Y, Hori M, Tsujita M, Shirasawa Y, Takeda A, Kondo C, Murata M, Suzuki S, Kinoshita Y, Fukuda M, Ueki T, Ikehara N, Sugiura M, Goto T, Hashimoto H, Yajima K, Maruyama S, Koyama H, Morozumi K, Seo Y

    PloS one   19 巻 ( 2 ) 頁: e0298637   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0298637

    PubMed

  44. Complement terminal pathway inhibition reduces peritoneal injuries in a rat peritonitis model 査読有り

    Kamegai, N; Kim, H; Suzuki, Y; Fukui, S; Kojima, H; Maruyama, S; Morgan, BP; Zelek, WM; Mizuno, M

    Clin Exp Immunol   214 巻 ( 2 ) 頁: 209 - 218   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/cei/uxad088

    Web of Science

    PubMed

  45. Coexistence of low muscle mass and osteoporosis as a predictor of fragility fractures in long-term kidney transplant recipients 査読有り

    Hori, M; Takahashi, H; Kondo, C; Matsuoka, Y; Tsujita, M; Nishihira, M; Uchida, K; Takeda, A; Morozumi, K; Maruyama, S

    Am J Nephrol   54 巻 ( 11-12 ) 頁: 489 - 497   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1159/000534019

    Web of Science

    PubMed

  46. Current status of low-density lipoprotein apheresis treatment for patients with peripheral artery disease and chronic kidney disease in Japanese clinical database 査読有り

    Watanabe, Y; Tanaka, A; Furuhashi, K; Maruyama, S

    Ther Apher Dial   27 巻 ( 6 ) 頁: 1000 - 1009   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/1744-9987.14046

    Web of Science

    PubMed

  47. Association between serum iron markers, iron supplementation and cardiovascular morbidity in pre-dialysis chronic kidney disease. 査読有り

    Hasegawa T, Imaizumi T, Hamano T, Murotani K, Fujii N, Komaba H, Ando M, Maruyama S, Nangaku M, Nitta K, Hirakata H, Isaka Y, Wada T, Fukagawa M.

    Nephrol Dial Transplant   38 巻 ( 12 ) 頁: 2713 - 2722   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ndt/gfad096

    PubMed

  48. Overlapping Atypical Hemolytic Uremic Syndrome and C3 Glomerulopathy with Mutation in <i>CFI</i> in a Japanese Patient: A Case Report 査読有り

    Osawa K, Yamamoto S, Yamano Y, Kita A, Okamoto K, Kato N, Tatematsu Y, Kojima F, Ohya M, Hara S, Murata SI, Inoue N, Maruyama S, Araki SI.

    Intern Med   63 巻 ( 12 ) 頁: 1777 - 1782   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p>A 34-year-old Japanese man presented with blurred vision, headache, nausea, anemia, thrombocytopenia, and severe renal dysfunction. Thrombotic microangiopathy was initially suspected to have been caused by malignant hypertension. Antihypertensive medications did not improve his thrombocytopenia or renal dysfunction, and other diseases causing thrombotic microangiopathy were ruled out. Therefore, the patient was diagnosed with atypical hemolytic uremic syndrome. A renal biopsy revealed an overlap of thrombotic microangiopathy and C3 glomerulopathy. Genetic testing revealed c.848A>G (p.Asp283Gly), a missense heterozygous variant in the gene encoding complement factor I. Overlapping atypical hemolytic uremic syndrome and C3 glomerulopathy with complement factor I mutation is very rare, especially in Japan. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.2713-23

    PubMed

    CiNii Research

  49. Basigin is released in extracellular vesicles derived from the renal tubular epithelium in response to albuminuria 査読有り

    Watanabe, T; Maeda, K; Kato, N; Seko, H; Sugimura, M; Sato, Y; Ryuge, A; Kato, S; Kadomatsu, K; Maruyama, S; Kosugi, T

    Nephrology (Carlton)   28 巻 ( 11 ) 頁: 629 - 638   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/nep.14227

    Web of Science

    PubMed

  50. Mesenchymal stem/stromal cells generated from induced pluripotent stem cells are highly resistant to senescence 査読有り

    Aoi, T; Tanaka, A; Furuhashi, K; Ikeya, M; Shimizu, A; Arioka, Y; Kushima, I; Ozaki, N; Maruyama, S

    Nagoya J Med Sci   85 巻 ( 4 ) 頁: 682 - 690   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.18999/nagjms.85.4.682

    Web of Science

    PubMed

  51. Relationship between the lower limit of systolic blood pressure target and kidney function decline in advanced chronic kidney disease: an instrumental variable analysis from the REACH-J CKD cohort study 査読有り

    Kurasawa, S; Yasuda, Y; Kato, S; Maruyama, S; Okada, H; Kashihara, N; Narita, I; Wada, T; Yamagata, K

    Hypertens Res   46 巻 ( 11 ) 頁: 2478 - 2487   2023年11月

     詳細を見る

  52. Associations of corticosteroid therapy and tonsillectomy with kidney survival in a multicenter prospective study for IgA nephropathy 査読有り

    Kawamura, T; Hirano, K; Koike, K; Nishikawa, M; Shimizu, A; Joh, K; Katafuchi, R; Hashiguchi, A; Matsuzaki, K; Maruyama, S; Tsuboi, N; Narita, I; Yano, Y; Yokoo, T; Suzuki, Y

    Sci Rep   13 巻 ( 1 ) 頁: 18455   2023年10月

     詳細を見る

  53. Novel function of transglutaminase 2 in extracellular histone-induced acute lung injury 査読有り

    Mizuno, T; Nagano, F; Ito, Y; Tatsukawa, H; Shinoda, Y; Takeuchi, T; Takahashi, K; Tsuboi, N; Nagamatsu, T; Yamada, S; Maruyama, S; Hitomi, K

    Biochem Biophys Res Commun   678 巻   頁: 179 - 185   2023年10月

     詳細を見る

  54. Real-world safety profile of eculizumab in patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria, atypical hemolytic uremic syndrome, or generalized myasthenia gravis: an integrated analysis of post-marketing surveillance in Japan 査読有り

    Nishimura, JI; Kawaguchi, T; Ito, S; Murai, H; Shimono, A; Matsuda, T; Fukamizu, Y; Akiyama, H; Hayashi, H; Nakano, T; Maruyama, S

    Int J Hematol   118 巻 ( 4 ) 頁: 419 - 431   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s12185-023-03630-x

    Web of Science

    PubMed

  55. Importance of education on steroid cover: a case of hyponatremia after dental extraction with local anesthesia in a patient with idiopathic hypopituitarism 査読有り

    Nakamura, Y; Saito, S; Okada, N; Yamakawa, T; Maruyama, S

    CEN Case Rep   13 巻 ( 4 ) 頁: 308 - 309   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s13730-023-00824-4

    Web of Science

    PubMed

  56. The association of low serum magnesium levels with frailty among hemodialysis patients 査読有り

    Hori, M; Yasuda, K; Takahashi, H; Morozumi, K; Maruyama, S

    Sci Rep   13 巻 ( 1 ) 頁: 14982   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-023-42187-x

    Web of Science

    PubMed

  57. Higher hemoglobin levels using darbepoetin alfa and kidney outcomes in advanced chronic kidney disease without diabetes: a prespecified secondary analysis of the PREDICT trial 査読有り

    Maruyama, S; Kurasawa, S; Hayashi, T; Nangaku, M; Narita, I; Hirakata, H; Tanabe, K; Morita, S; Tsubakihara, Y; Imai, E; Akizawa, T; PREDICT Investigators

    Clin Exp Nephrol   27 巻 ( 9 ) 頁: 757 - 766   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-023-02362-w

    Web of Science

    PubMed

  58. Association of kidney function with cancer incidence and its influence on cancer risk of smoking: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study 査読有り

    Kurasawa, S; Imaizumi, T; Maruyama, S; Tanaka, K; Kubo, Y; Nagayoshi, M; Ikezaki, H; Suzuki, S; Koyama, T; Koriyama, C; Kadota, A; Katsuura-Kamano, S; Kuriki, K; Wakai, K; Matsuo, K

    Int J Cancer   153 巻 ( 4 ) 頁: 732 - 741   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/ijc.34554

    Web of Science

    PubMed

  59. Proliferative glomerulonephritis with monoclonal immunoglobulin deposits and atypical pathological findings treated with corticosteroid and rituximab 査読有り

    Mori, M; Tanaka, A; Maeda, K; Saito, S; Furuhashi, K; Maruyama, S

    CEN Case Rep   13 巻 ( 2 ) 頁: 128 - 134   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s13730-023-00813-7

    Web of Science

    PubMed

  60. Rationale and study design of a randomized controlled trial to investigate the renoprotective effect of canagliflozin assessed by test of renal hemodynamics in diabetic kidney disease (the FAGOTTO study) 査読有り

    Kato, S; Kuwatsuka, Y; Ando, M; Tatematsu, Y; Nishibori, N; Maruyama, S

    BMC Nephrol   24 巻 ( 1 ) 頁: 228   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1186/s12882-023-03277-0

    Web of Science

    PubMed

  61. IgA-dominant glomerulonephritis with DNAJB9-negative fibrillar polytypic immunoglobulin deposits in the subepithelium 査読有り

    Muto, R; Maeda, K; Fukui, S; Saito, S; Kato, N; Kosugi, T; Shimizu, A; Maruyama, S

    CEN Case Rep   12 巻 ( 3 ) 頁: 323 - 328   2023年8月

     詳細を見る

  62. Clinical Course of Adult FSGS and Minimal Change Disease in North American and Japanese Cohorts 査読有り

    Ozeki, T; Gillespie, BW; Larkina, M; Maruyama, S; Alakwaa, F; Kretzler, M; Mariani, LH

    Kidney360   4 巻 ( 7 ) 頁: 924 - 934   2023年7月

     詳細を見る

  63. Number of calcified aortic valve leaflets: natural history and prognostic value in patients undergoing haemodialysis 査読有り

    Kurasawa, S; Okazaki, M; Imaizumi, T; Kondo, T; Hishida, M; Nishibori, N; Takeda, Y; Kasuga, H; Maruyama, S

    Eur Heart J Cardiovasc Imaging   24 巻 ( 7 ) 頁: 909 - 920   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ehjci/jead020

    Web of Science

    PubMed

  64. Profiling of kidney involvement in systemic lupus erythematosus by deep learning using the National Database of Designated Incurable Diseases of Japan 査読有り

    Kimura, T; Ikeuchi, H; Yoshino, M; Sakate, R; Maruyama, S; Narita, I; Hiromura, K

    Clin Exp Nephrol   27 巻 ( 6 ) 頁: 519 - 527   2023年6月

     詳細を見る

  65. Relapse of atypical hemolytic uremic syndrome triggered by COVID-19: a lesson for the clinical nephrologist 査読有り

    Uwatoko, R; Shindo, M; Hashimoto, N; Iio, R; Ueda, Y; Tatematsu, Y; Kato, N; Maruyama, S; Hayashi, T

    J Nephrol   36 巻 ( 5 ) 頁: 1439 - 1442   2023年6月

     詳細を見る

  66. Peritoneal Expression of Membrane Complement Regulators Is Decreased in Peritoneal Dialysis Patients with Infected Peritonitis 査読有り

    Fukui, S; Mizuno, M; Tawada, M; Suzuki, Y; Kojima, H; Matsukawa, Y; Imai, M; Kim, H; Kinashi, H; Mizutani, M; Minoshima, K; Maruyama, S; Ito, Y

    Int J Mol Sci   24 巻 ( 11 ) 頁: 9146   2023年5月

     詳細を見る

  67. TOPICS 腎臓内科学 脂肪由来間葉系幹細胞による重症腎炎改善メカニズムの解明

    古橋 和拡, 田中 章仁, 丸山 彰一

    医学のあゆみ   285 巻 ( 8 ) 頁: 755 - 756   2023年5月

     詳細を見る

    出版者・発行元:医歯薬出版  

    DOI: 10.32118/ayu28508755

    CiNii Research

  68. Prognosis and incidence of infections in chronic kidney disease patients with membranous nephropathy enrolled in a large Japanese clinical claims database 査読有り

    Matsuzaki, T; Watanabe, Y; Tanaka, A; Furuhashi, K; Saito, S; Maruyama, S

    BMC Nephrol   24 巻 ( 1 ) 頁: 126   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1186/s12882-023-03190-6

    Web of Science

    PubMed

  69. Excess risk of cardiovascular events in patients in the United States vs. Japan with chronic kidney disease is mediated mainly by left ventricular structure and function 査読有り

    Imaizumi, T; Fujii, N; Hamano, T; Yang, W; Taguri, M; Kansal, M; Mehta, R; Shafi, T; Taliercio, J; Go, A; Rao, PDRA; Hamm, LL; Deo, R; Maruyama, S; Fukagawa, M; Feldman, HI

    Kidney Int   103 巻 ( 5 ) 頁: 949 - 961   2023年5月

     詳細を見る

  70. Application of a scoring system in Japanese patients diagnosed with atypical hemolytic uremic syndrome to assess the relationship between the score and clinical responses to eculizumab 査読有り

    Wada, H; Teranishi, H; Shimono, A; Kato, N; Maruyama, S; Matsumoto, M

    Thromb J   21 巻 ( 1 ) 頁: 43   2023年4月

     詳細を見る

  71. Effect of Low-Density Lipoprotein Apheresis on Quality of Life in Patients with Diabetes, Proteinuria, and Hypercholesterolemia 査読有り

    Hara, A; Wada, T; Muso, E; Maruyama, S; Kato, S; Furuichi, K; Yoshimura, K; Toyama, T; Sakai, N; Suzuki, H; Tsukamoto, T; Miyazaki, M; Sato, E; Abe, M; Shibagaki, Y; Narita, I; Goto, S; Sakamaki, Y; Yokoyama, H; Mori, N; Tanaka, S; Yuzawa, Y; Hasegawa, M; Matsubara, T; Wada, J; Tanabe, K; Masutani, K; Abe, Y; Tsuruya, K; Fujimoto, S; Iwatsubo, S; Tsuda, A; Suzuki, H; Kasuno, K; Terada, Y; Nakata, T; Iino, N; Sofue, T; Miyata, H; Nakano, T; Ohtake, T; Kobayashi, S

    Blood Purif   52 巻 ( 4 ) 頁: 373 - 381   2023年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1159/000527900

    Web of Science

    PubMed

  72. Prognostic factors of IgA nephropathy presenting with mild proteinuria at the time of diagnosis (a multicenter cohort study) 査読有り

    Shirai, S; Yasuda, T; Kumagai, H; Matsunobu, H; Ichikawa, D; Shibagaki, Y; Yasuda, Y; Matsuzaki, K; Hirano, K; Kawamura, T; Suzuki, Y; Maruyama, S

    Clin Exp Nephrol   27 巻 ( 4 ) 頁: 340 - 348   2023年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-023-02316-2

    Web of Science

    PubMed

  73. Long non-coding RNA lnc-CHAF1B-3 promotes renal interstitial fibrosis by regulating EMT-related genes in renal proximal tubular cells 査読有り

    Imai, K; Ishimoto, T; Doke, T; Tsuboi, T; Watanabe, Y; Katsushima, K; Suzuki, M; Oishi, H; Furuhashi, K; Ito, Y; Kondo, Y; Maruyama, S

    Mol Ther Nucleic Acids   31 巻   頁: 139 - 150   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.omtn.2022.12.011

    Web of Science

    PubMed

  74. Serum and plasma levels of Ba, but not those of soluble C5b-9, might be affected by renal function in chronic kidney disease patients 査読有り

    Yamane, R; Yasuda, Y; Oshima, A; Suzuki, Y; Kojima, H; Kim, H; Fukui, S; Maruyama, S; Ito, Y; Mizuno, M

    BMC Nephrol   24 巻 ( 1 ) 頁: 26   2023年2月

     詳細を見る

  75. Non-A Blood Type Is a Risk Factor for Poor Cardio-Cerebrovascular Outcomes in Patients Undergoing Dialysis 査読有り

    Nakayama, T; Yamamoto, J; Ozeki, T; Tsuruta, Y; Yokoi, M; Aoi, T; Mori, Y; Hori, M; Tsujita, M; Shirasawa, Y; Kondo, C; Yasuda, K; Murata, M; Kinoshita, Y; Suzuki, S; Fukuda, M; Yamazaki, C; Ikehara, N; Sugiura, M; Goto, T; Hashimoto, H; Yajima, K; Maruyama, S; Morozumi, K; Seo, Y

    Biomedicines   11 巻 ( 2 ) 頁: 592   2023年2月

     詳細を見る

  76. Assessment of Antibody-Titer Changes after Second and Third Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 mRNA Vaccination in Japanese Post-Kidney-Transplant Patients 査読有り

    Fujieda, K; Tanaka, A; Kikuchi, R; Takai, N; Saito, S; Yasuda, Y; Fujita, T; Kato, M; Furuhashi, K; Maruyama, S

    Vaccines (Basel)   11 巻 ( 1 ) 頁: 134   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3390/vaccines11010134

    Web of Science

    PubMed

  77. 腎移植後ガンシクロビル耐性サイトメガロウイルス感染となった2例

    佐野 優太, 石田 昇平, 佐野 友康, 加藤 真史, 田中 章仁, 齋藤 尚二, 安田 宜成, 丸山 彰一, 赤松 秀輔

    移植   58 巻 ( Supplement ) 頁: s274_2 - s274_2   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>サイトメガロウイルス(CMV)感染症は最も頻度が高く重要な移植後ウイルス感染症である。治療にはまずガンシクロビル(GCV)、バルガンシクロビル(VGCV)が使用されるが、今回移植後GCV耐性CMV感染となり、ホスカルネットナトリウムにて治癒した2例を経験したので報告する。症例1:50代男性。X-17年より血液透析導入。Caroli病による頻回の胆管炎で入院を繰り返していた。ドナーは50代女性。原疾患は脳出血。脳死下肝腎同時移植施行。S-Cre1.00mg/dl前後で安定し、特記合併症なく術後約一か月で退院となった。CMV抗体陽性。術後7か月後、CMV感染となりVGCV内服開始。内服開始後もCMV感染の改善見られず、GCV耐性が判明しホスカルネットナトリウム投与開始。特記合併症なく治癒した。症例2:40代男性。X年、悪性高血圧による慢性腎不全にて血液透析導入。母親をドナーとした生体腎移植施行。S-Cre2.00mg/dl前後で安定し、特記合併症なく術後約一か月で退院となった。レシピエントCMV抗体陰性、ドナーCMV抗体陽性であったためVGCV予防内服を開始した。術後6か月後、CMV感染となりVGCV内服を治療量へ増やした。内服開始後もCMV感染の改善見られず、GCV耐性が判明しホスカルネットナトリウム投与開始。特記合併症なく治癒した。今回、移植後GCV耐性CMVに対してホスカルネットナトリムを使用し、特記問題なく治癒した症例を経験したので若干の文献的考察を加えて報告する。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s274_2

    CiNii Research

  78. 生体腎移植ドナーにおける腎提供後のフォローアップの重要性

    安田 宜成, 田中 章仁, 齋藤 尚二, 加藤 規利, 小杉 智規, 佐野 優太, 加藤 真史, 丸山 彰一

    移植   58 巻 ( Supplement ) 頁: s248_3 - s248_3   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本移植学会  

    <p>【目的】日本透析医学会の統計調査では慢性維持透析患者107 人(0.043%)が腎移植ドナーとしての腎提供ありと回答した。名古屋大学の生体腎移植ドナーの予後を調査した。</p><p>【方法】対象は1998年以降に名古屋大学で生体腎移植のため腎提供したドナー167名。内2020~22年に受診した138名の最終診察時のCKD重症度分類を調査した。受診がない29名について背景を調査した。</p><p>【結果】生体腎移植ドナーのGFR区分はG2:18名(13.0%)、G3a:74名(53.6%)、G3b:44名(31.9%)G4:2名(1.5%)、蛋白尿区分はA1:103名(74.6%)、A2:25名(18.1%)、A3:5名(3.6%)、未測定5名(3.6%)であった。G4の1名は73歳男性で腎提供前の2回の実測Ccr平均は126.15mL/分であったが腎提供後に高血圧を合併し、腎提供後15年以上の経過で大動脈瘤手術を受けていた。残る1名は80歳女性で腎提供前の実測GFRは113.9で、腎提供後も10年以上安定していたが、急性腎障害後に腎機能が低下した。A3の4名では、腎提供前の高血圧合併2名、肥満1名だった。</p>

    DOI: 10.11386/jst.58.supplement_s248_3

    CiNii Research

  79. Efficacy of On-line Hemodiafiltration for Rhabdomyolysis Presenting with Acute Kidney Injury Due to Unexpected Drug Abuse 査読有り

    Sato Naokazu, Inagaki Koji, Takanashi Masahiro, Muto Reiko, Kato Noritoshi, Maruyama Shoichi, Akahori Toshiyuki

    Intern Med   62 巻 ( 19 ) 頁: 2865 - 2870   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p>Myoglobin is a well-known cause of acute kidney injury (AKI) due to rhabdomyolysis. However, whether or not removing serum myoglobin by on-line hemodiafiltration (OHDF) improves the kidney function remains unclear. We herein report a patient with a history of methamphetamine abuse who developed AKI due to rhabdomyolysis. A urinalysis and blood collection results obtained before and after OHDF demonstrated that OHDF improved the kidney function by removing a large amount of serum myoglobin rather than via urinary excretion. In conclusion, OHDF may prevent AKI progression effectively when the urine volume is insufficient. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.1107-22

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Research

  80. Recurrent Cerebrovascular Complications under Enzyme Replacement Therapy in a Patient with Fabry Disease on Peritoneal Dialysis 査読有り

    Muto Reiko, Suzuki Yasuhiro, Shimizu Hideaki, Yasuda Kaoru, Ishimoto Takuji, Maruyama Shoichi, Ito Yasuhiko, Mizuno Masashi

    Intern Med   62 巻 ( 3 ) 頁: 565 - 569   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p>Fabry disease is an X-linked lysosomal storage disorder due to mutations in the alpha-galactosidase A gene, which leads to the accumulation of globotriaosylceramide in various organs. In Fabry disease with end-stage renal disease (ESRD), cerebrovascular events are lethal, even with enzyme replacement therapy (ERT). However, the utility of biomarkers to evaluate the ERT response is unclear. We herein report a case of recurrent cerebrovascular complications under ERT in a Fabry disease patient, progressing to ESRD on peritoneal dialysis. Further studies are warranted, but Fabry disease patients with ESRD receiving ERT might need careful long-term follow-up in cases with cerebrovascular manifestations. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.0185-22

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Research

  81. The Impact of Liver Chemistries on Respiratory Failure among Hemodialysis Patients with COVID-19 during the Omicron Wave 査読有り

    Hori Mayuko, Yasuda Kaoru, Takahashi Hiroshi, Aoi Tomonori, Mori Yoshiko, Tsujita Makoto, Shirasawa Yuichi, Kondo Chika, Hashimoto Takashi, Koyama Hiroichi, Morozumi Kunio, Maruyama Shoichi

    Intern Med   62 巻 ( 18 ) 頁: 2617 - 2625   2023年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p><b>Objective </b>Although the coronavirus disease 2019 (COVID-19) Omicron variant causes less severe symptoms than previous variants, early indicators for respiratory failure are needed in hemodialysis patients, who have a higher mortality rate than the general population. Liver chemistries are known to reflect the severity of COVID-19 in the general population. This study explored the early indicators for worsened respiratory failure based on patient characteristics, including liver chemistries. </p><p><b>Methods </b>This retrospective study included 117 patients admitted for COVID-19 during the Omicron wave. Respiratory failure was defined as oxygen requirement during treatment. Information on the symptoms and clinical characteristics, including liver chemistries [aspartate aminotransferase (AST) and alanine aminotransferase (ALT)], at admission was collected. </p><p><b>Results </b>Thirty-five patients (29.9%) required oxygen supply during treatment. In the multivariate logistic regression analyses, AST [odds ratio (OR) 1.06, 95% confidence interval (CI) 1.00-1.13, p=0.029], ALT (OR 1.09, 95% CI 1.02-1.18, p=0.009), and moderate COVID-19 illness (Model including AST, OR 6.95, 95% CI 2.23-23.17, p<0.001; Model including ALT, OR 7.19, 95% CI 2.21-25.22, p=0.001) were independent predictors for respiratory failure. Based on the cutoff values determined by the receiver operating characteristic curve, higher AST (≥23 IU/L) and ALT levels (≥14 IU/L) were also independently associated with respiratory failure (higher AST: 64.3% vs. 18.8%, OR 3.44, 95% CI 1.08-11.10, p=0.035; higher ALT: 48.8% vs. 19.7%, OR 4.23, 95% CI 1.34-14.52, p=0.013, respectively). </p><p><b>Conclusion </b>The measurement of AST and ALT levels at baseline may help predict oxygen requirement in hemodialysis patients with COVID-19. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.2115-23

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Research

  82. Long-term peritoneal dialysate exposure modulates expression of membrane complement regulators in human peritoneal mesothelial cells 査読有り

    Kobayashi, K; Ozeki, T; Kim, H; Imai, M; Kojima, H; Iguchi, D; Fukui, S; Suzuki, M; Suzuki, Y; Maruyama, S; Ito, Y; Mizuno, M

    Front Med   9 巻   頁: 972592   2022年12月

     詳細を見る

  83. Deep learning analysis of clinical course of primary nephrotic syndrome: Japan Nephrotic Syndrome Cohort Study (JNSCS) 査読有り

    Kimura, T; Yamamoto, R; Yoshino, M; Sakate, R; Imai, E; Maruyama, S; Yokoyama, H; Sugiyama, H; Nitta, K; Tsukamoto, T; Uchida, S; Takeda, A; Sato, T; Wada, T; Hayashi, H; Akai, Y; Fukunaga, M; Tsuruya, K; Masutani, K; Konta, T; Shoji, T; Hiramatsu, T; Goto, S; Tamai, H; Nishio, S; Nagai, K; Yamagata, K; Yasuda, H; Ichida, S; Naruse, T; Nishino, T; Sobajima, H; Akahori, T; Ito, T; Terada, Y; Katafuchi, R; Fujimoto, S; Okada, H; Mimura, T; Suzuki, S; Saka, Y; Sofue, T; Kitagawa, K; Fujita, Y; Mizutani, M; Kashihara, N; Sato, H; Narita, I; Isaka, Y

    Clin Exp Nephrol   26 巻 ( 12 ) 頁: 1170 - 1179   2022年12月

     詳細を見る

  84. Predicting oxygen requirements in patients with coronavirus disease 2019 using an artificial intelligence-clinician model based on local non-image data 査読有り

    Muto, R; Fukuta, S; Watanabe, T; Shindo, Y; Kanemitsu, Y; Kajikawa, S; Yonezawa, T; Inoue, T; Ichihashi, T; Shiratori, Y; Maruyama, S

    Front Med   9 巻   頁: 1042067   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3389/fmed.2022.1042067

    Web of Science

    PubMed

  85. Systematic characterization of seed overlap microRNA cotargeting associated with lupus pathogenesis 査読有り

    Kitai, H; Kato, N; Ogami, K; Komatsu, S; Watanabe, Y; Yoshino, S; Koshi, E; Tsubota, S; Funahashi, Y; Maeda, T; Furuhashi, K; Ishimoto, T; Kosugi, T; Maruyama, S; Kadomatsu, K; Suzuki, HI

    BMC Biol   20 巻 ( 1 ) 頁: 248   2022年11月

     詳細を見る

  86. Influence of COVID-19 on the 10-year carbon footprint of the Nagoya University Hospital and medical research centre 査読有り

    Morooka, H; Yamamoto, T; Tanaka, A; Furuhashi, K; Miyagawa, Y; Maruyama, S

    Global Health   18 巻 ( 1 ) 頁: 92   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1186/s12992-022-00883-9

    Web of Science

    PubMed

  87. Identifying high-risk population of depression: association between metabolic syndrome and depression using a health checkup and claims database 査読有り

    Imaizumi, T; Toda, T; Maekawa, M; Sakurai, D; Hagiwara, Y; Yoshida, Y; Ando, M; Maruyama, S

    Sci Rep   12 巻 ( 1 ) 頁: 18577   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-022-22048-9

    Web of Science

    PubMed

  88. Impact of Urinary Protein Examination on Early Diagnosis of CKD: A Nationwide Hospital-Based Observational Study in Japan, REAL-CKD

    Maruyama, S; Tanaka, T; Takeda, M; Morita, N; Yajima, T

    JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY   33 巻 ( 11 ) 頁: 301 - 301   2022年11月

     詳細を見る

  89. Acute Kidney Injury and Remission of Proteinuria in Minimal Change Disease. 査読有り

    Yamamoto, R; Imai, E; Maruyama, S; Yokoyama, H; Sugiyama, H; Takeda, A; Uchida, S; Tsukamoto, T; Tsuruya, K; Akai, Y; Nitta, K; Fukunaga, M; Hayashi, H; Shoji, T; Masutani, K; Konta, T; Katafuchi, R; Nishio, S; Wada, T; Goto, S; Tamai, H; Shirasaki, A; Nagai, K; Nishino, T; Yamagata, K; Kazama, JJ; Hiromura, K; Yasuda, H; Sofue, T; Fujimoto, S; Mizutani, M; Naruse, T; Hiramatsu, T; Morozumi, K; Sobajima, H; Saka, Y; Ishimura, E; Ito, T; Ichikawa, D; Shigematsu, T; Sato, H; Narita, I; Yoshitaka, I

    Kidney Int Rep   7 巻 ( 10 ) 頁: 2283 - 2288   2022年10月

     詳細を見る

  90. A nationwide analysis of renal and patient outcomes for adults with lupus nephritis in Japan 査読有り

    Ikeuchi, H; Sugiyama, H; Sato, H; Yokoyama, H; Maruyama, S; Mukoyama, M; Hayashi, H; Tsukamoto, T; Fukuda, M; Yamagata, K; Ishikawa, E; Uchida, K; Kamijo, Y; Nakagawa, N; Tsuruya, K; Nojima, Y; Hiromura, K

    Actions   26 巻 ( 9 ) 頁: 898 - 908   2022年9月

     詳細を見る

  91. New-onset and relapse of nephrotic syndrome following COVID-19 vaccination: a questionnaire survey in Japan 査読有り

    Nakagawa, N; Maruyama, S; Kashihara, N; Narita, I; Isaka, Y

      26 巻 ( 9 ) 頁: 909 - 916   2022年9月

     詳細を見る

  92. Impact of etelcalcetide on fibroblast growth factor-23 and calciprotein particles in patients with secondary hyperparathyroidism undergoing haemodialysis 査読有り

    Hashimoto, Y; Kato, S; Kuro-o, M; Miura, Y; Itano, Y; Ando, M; Kuwatsuka, Y; Maruyama, S

    Nephrology (Carlton)   27 巻 ( 9 ) 頁: 763 - 770   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/nep.14081

    Web of Science

    PubMed

  93. Mesenchymal stem cells exert renoprotection via extracellular vesicle-mediated modulation of M2 macrophages and spleen-kidney network 査読有り

    Shimamura, Y; Furuhashi, K; Tanaka, A; Karasawa, M; Nozaki, T; Komatsu, S; Watanabe, K; Shimizu, A; Minatoguchi, S; Matsuyama, M; Sawa, Y; Tsuboi, N; Ishimoto, T; Suzuki, HI; Maruyama, S

      5 巻 ( 1 ) 頁: 753   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s42003-022-03712-2

    Web of Science

    PubMed

  94. Predictors of early remission of proteinuria in adult patients with minimal change disease: a retrospective cohort study 査読有り

    Yamamoto, R; Imai, E; Maruyama, S; Yokoyama, H; Sugiyama, H; Takeda, A; Uchida, S; Tsukamoto, T; Tsuruya, K; Akai, Y; Nitta, K; Fukunaga, M; Hayashi, H; Masutani, K; Wada, T; Konta, T; Katafuchi, R; Nishio, S; Goto, S; Tamai, H; Shirasaki, A; Shoji, T; Nagai, K; Nishino, T; Yamagata, K; Kazama, JJ; Hiromura, K; Yasuda, H; Mizutani, M; Naruse, T; Hiramatsu, T; Morozumi, K; Sobajima, H; Saka, Y; Ishimura, E; Ichikawa, D; Shigematsu, T; Sofue, T; Fujimoto, S; Ito, T; Sato, H; Narita, I; Isaka, Y

    Sci Rep   12 巻 ( 1 ) 頁: 9782   2022年6月

     詳細を見る

  95. Effects of bone turnover status on the efficacy and safety of denosumab among haemodialysis patients 査読有り

    Hori, M; Yasuda, K; Takahashi, H; Kondo, C; Shirasawa, Y; Ishimaru, Y; Sekiya, Y; Morozumi, K; Maruyama, S

    Sci Rep   12 巻 ( 1 ) 頁: 7781   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-022-12029-3

    Web of Science

    PubMed

  96. Antibody response to double SARS-CoV-2 mRNA vaccination in Japanese kidney transplant recipients 査読有り

    Fujieda, K; Tanaka, A; Kikuchi, R; Takai, N; Saito, S; Yasuda, Y; Fujita, T; Kato, M; Furuhashi, K; Maruyama, S

    Sci Rep   12 巻 ( 1 ) 頁: 6850   2022年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-022-10510-7

    Web of Science

    PubMed

  97. Time to remission of proteinuria and incidence of relapse in patients with steroid-sensitive minimal change disease and focal segmental glomerulosclerosis: the Japan Nephrotic Syndrome Cohort Study. 査読有り

    Yamamoto R, Imai E, Maruyama S, Yokoyama H, Sugiyama H, Takeda A, Tsukamoto T, Uchida S, Tsuruya K, Shoji T, Hayashi H, Akai Y, Fukunaga M, Konta T, Nishio S, Goto S, Tamai H, Nagai K, Katafuchi R, Masutani K, Wada T, Nishino T, Shirasaki A, Sobajima H, Nitta K, Yamagata K, Kazama JJ, Hiromura K, Yasuda H, Mizutani M, Akahori T, Naruse T, Hiramatsu T, Morozumi K, Mimura T, Saka Y, Ishimura E, Hasegawa H, Ichikawa D, Shigematsu T, Sato H, Narita I, Isaka Y, Japan Nephrotic Syndrome Cohort Study investigators.

    J Nephrol   35 巻 ( 4 ) 頁: 1135 - 1144   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s40620-022-01279-z

    PubMed

  98. A novel renal perivascular mesenchymal cell subset gives rise to fibroblasts distinct from classic myofibroblasts. 査読有り

    Minatoguchi S, Saito S, Furuhashi K, Sawa Y, Okazaki M, Shimamura Y, Kaihan AB, Hashimoto Y, Yasuda Y, Hara A, Mizutani Y, Ando R, Kato N, Ishimoto T, Tsuboi N, Esaki N, Matsuyama M, Shiraki Y, Kobayashi H, Asai N, Enomoto A, Maruyama S

    Sci Rep   12 巻 ( 1 ) 頁: 5389   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-022-09331-5

    PubMed

  99. Biopsy-proven CKD etiology and outcomes: Chronic Kidney Disease Japan Cohort (CKD-JAC) study. 査読有り

    Hamano T, Imaizumi T, Hasegawa T, Fujii N, Komaba H, Ando M, Nangaku M, Nitta K, Hirakata H, Isaka Y, Wada T, Maruyama S, Fukagawa M

    Nephrol Dial Transplant   38 巻 ( 2 ) 頁: 384 - 395   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ndt/gfac134

    PubMed

  100. Lateral spine dual-energy X-ray absorptiometry and the risk of fragility fractures in long-term kidney graft recipients 査読有り

    Hori Mayuko, Yasuda Kaoru, Takahashi Hiroshi, Matsuoka Yutaka, Tsujita Makoto, Nishihira Morikuni, Uchida Kazuharu, Morozumi Kunio, Maruyama Shoichi

    Related information   26 巻 ( 7 ) 頁: 724 - 732   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-022-02210-3

    Web of Science

    PubMed

  101. Impact of left ventricular hypertrophy on clinical outcomes in patients with dialysis: a single-center study in Japan 査読有り

    Nakayama Takafumi, Yamamoto Junki, Ozeki Toshikazu, Yasuda Kaoru, Yamazaki Chikao, Ito Tsuyoshi, Goto Toshihiko, Maruyama Shoichi, Morozumi Kunio, Seo Yoshihiro

    J Med Ultrason (2001)   49 巻 ( 2 ) 頁: 241 - 252   2022年3月

     詳細を見る

  102. Long-term Effectiveness of a Primary Care Practice Facilitation Program for Chronic Kidney Disease Management: An Extended Follow-up of a Cluster-Randomized FROM-J Study. 査読有り

    Imasawa T, Saito C, Kai H, Iseki K, Kazama JJ, Shibagaki Y, Sugiyama H, Nagata D, Narita I, Nishino T, Hasegawa H, Honda H, Maruyama S, Miyazaki M, Mukoyama M, Yasuda H, Wada T, Ishikawa Y, Tsunoda R, Nagai K, Okubo R, Kondo M, Hoshino J, Yamagata K

    Nephrol Dial Transplant   38 巻 ( 1 ) 頁: 158 - 166   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ndt/gfac041

    PubMed

  103. Clustering phosphate and iron-related markers and prognosis in dialysis patients 査読有り

    Morooka, H; Tanaka, A; Inaguma, D; Maruyama, S

    Global Health   15 巻 ( 2 ) 頁: 328 - 337   2022年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ckj/sfab207

    Web of Science

    PubMed

  104. Favorable therapeutic efficacy of low-density lipoprotein apheresis for nephrotic syndrome with impaired renal function. 査読有り

    Muso E, Sakai S, Ogura Y, Yukawa S, Nishizawa Y, Yorioka N, Saito T, Mune M, Sugiyama S, Iino Y, Hirano T, Hattori M, Watanabe T, Yokoyama H, Sato H, Uchida S, Wada T, Shoji T, Oda H, Mori K, Kimura H, Ito O, Nishiyama A, Maruyama S, Inagi R, Fujimoto S, Tsukamoto T, Suzuki Y, Honda H, Babazono T, Tsuruya K, Yuzawa Y

    Ther Apher Dial   26 巻 ( 1 ) 頁: 220 - 228   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/1744-9987.13694

    PubMed

  105. Sex differences in clinical outcomes in Japanese incident dialysis patients: a prospective observational multicenter study 査読有り

    Kozaki Yohei, Morinaga Takatoshi, Fukatsu Atsushi, Ito Takeshi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Inaguma Daijo, Tamai Hirofumi, Maruyama Shoichi

    Clin Exp Nephrol   26 巻 ( 5 ) 頁: 466 - 475   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-021-02168-8

    Web of Science

    PubMed

  106. Expression of a Crry/p65 is reduced in acute lung injury induced by extracellular histones 査読有り

    Nagano Fumihiko, Mizuno Tomohiro, Imai Masaki, Takahashi Kazuo, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi, Mizuno Masashi

    FEBS Open Bio   12 巻 ( 1 ) 頁: 192 - 202   2022年1月

     詳細を見る

  107. Increased Monocyte/Lymphocyte Ratio as Risk Marker for Cardiovascular Events and Infectious Disease Hospitalization in Dialysis Patients. 査読有り

    Muto R, Kato S, Lindholm B, Qureshi AR, Ishimoto T, Kosugi T, Maruyama S

    Blood Purif   51 巻 ( 9 ) 頁: 747 - 755   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1159/000519289

    PubMed

  108. The 30-year Natural History of Non-classic Fabry Disease with an R112H Mutation. 査読有り

    Muto R, Inagaki K, Kato N, Maruyama S, Akahori T

    Intern Med   61 巻 ( 11 ) 頁: 1727 - 1730   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.8213-21

    PubMed

  109. Kidney Outcomes Associated With SGLT2 Inhibitors Versus Other Glucose-Lowering Drugs in Real-world Clinical Practice: The Japan Chronic Kidney Disease Database. 査読有り

    Nagasu H, Yano Y, Kanegae H, Heerspink HJL, Nangaku M, Hirakawa Y, Sugawara Y, Nakagawa N, Tani Y, Wada J, Sugiyama H, Tsuruya K, Nakano T, Maruyama S, Wada T, Yamagata K, Narita I, Tamura K, Yanagita M, Terada Y, Shigematsu T, Sofue T, Ito T, Okada H, Nakashima N, Kataoka H, Ohe K, Okada M, Itano S, Nishiyama A, Kanda E, Ueki K, Kashihara N

    Diabetes Care   44 巻 ( 11 ) 頁: 2542 - 2551   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2337/dc21-1081

    PubMed

  110. X-chromosome inactivation patterns in females with Fabry disease examined by both ultra-deep RNA sequencing and methylation-dependent assay 査読有り

    Rossanti Rini, Nozu Kandai, Fukunaga Atsushi, Nagano China, Horinouchi Tomoko, Yamamura Tomohiko, Sakakibara Nana, Minamikawa Shogo, Ishiko Shinya, Aoto Yuya, Okada Eri, Ninchoji Takeshi, Kato Noritoshi, Maruyama Shoichi, Kono Keiji, Nishi Shinichi, Iijima Kazumoto, Fujii Hideki

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 11 ) 頁: 1224 - 1230   2021年11月

     詳細を見る

  111. Abnormal magnesium levels and their impact on death and acute kidney injury in critically ill children 査読有り

    Morooka Hikaru, Tanaka Akihito, Kasugai Daisuke, Ozaki Masayuki, Numaguchi Atsushi, Maruyama Shoichi

    Pediatr Nephrol   37 巻 ( 5 ) 頁: 1157 - 1165   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s00467-021-05331-1

    Web of Science

    PubMed

  112. Basigin deficiency prevents anaplerosis and ameliorates insulin resistance and hepatosteatosis 査読有り

    Ryuge, A; Kosugi, T; Maeda, K; Banno, R; Gou, Y; Zaitsu, K; Ito, T; Sato, Y; Hirayama, A; Tsubota, S; Honda, T; Nakajima, K; Ozaki, T; Kondoh, K; Takahashi, K; Kato, N; Ishimoto, T; Soga, T; Nakagawa, T; Koike, T; Arima, H; Yuzawa, Y; Minokoshi, Y; Maruyama, S; Kadomatsu, K

    JCI Insight   6 巻 ( 20 ) 頁: e142464   2021年10月

     詳細を見る

  113. Effect of body mass index on the association between alcohol consumption and the development of chronic kidney disease 査読有り

    Hashimoto Yusaku, Imaizumi Takahiro, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Ishimoto Takuji, Kawashiri Hiroaki, Hori Akihiro, Maruyama Shoichi

    Sci Rep   11 巻 ( 1 ) 頁: 20440   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-021-99222-y

    Web of Science

    PubMed

  114. Epidemiology and temporal changes in the prognosis of rapidly progressive glomerulonephritis in Japan: a nationwide 1989-2015 survey 査読有り

    Kaneko Shuzo, Yamagata Kunihiro, Usui Joichi, Tsuboi Naotake, Sugiyama Hitoshi, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei

    Clin Exp Nephrol   26 巻 ( 3 ) 頁: 234 - 246   2021年10月

     詳細を見る

  115. Kidney biopsy guidebook 2020 in Japan (vol 25, pg 325, 2021) 査読有り

    Ubara Yoshifumi, Kawaguchi Takehiko, Nagasawa Tasuku, Miura Kenichiro, Katsuno Takayuki, Morikawa Takashi, Ishikawa Eiji, Ogura Masao, Matsumura Hideki, Kurayama Ryota, Matsumoto Shinsuke, Marui Yuhji, Hara Shigeo, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei, Okada Hirokazu, Tsuruya Kazuhiko

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 10 ) 頁: 1161 - 1161   2021年10月

     詳細を見る

  116. Urinary Metabolome Analyses of Patients with Acute Kidney Injury Using Capillary Electrophoresis-Mass Spectrometry 査読有り

    Saito Rintaro, Hirayama Akiyoshi, Akiba Arisa, Kamei Yushi, Kato Yuyu, Ikeda Satsuki, Kwan Brian, Pu Minya, Natarajan Loki, Shinjo Hibiki, Akiyama Shin'ichi, Tomita Masaru, Soga Tomoyoshi, Maruyama Shoichi

    Metabolites   11 巻 ( 10 ) 頁: 671   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3390/metabo11100671

    Web of Science

    PubMed

  117. The Alteration of Neutrophil Nuclear Morphology: A Potential Predictor for Corticosteroid Response in IgA Nephropathy

    Muto, R; Kato, S; Maruyama, S

    JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY   32 巻 ( 10 ) 頁: 821 - 821   2021年10月

     詳細を見る

  118. A Case of TAFRO Syndrome with Two Consecutive Renal Biopsies Following the Pathological Course of the Kidney

    Kato, N; Hasegawa, T; Muto, R; Tanaka, A; Sato, Y; Maeda, K; Furuhashi, K; Saito, S; Kosugi, T; Maruyama, S

    JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY   32 巻 ( 10 ) 頁: 823 - 824   2021年10月

     詳細を見る

  119. Eculizumab for Treatment of Recurrent Pregnancy-Triggered Atypical Hemolytic-Uremic Syndrome with a Mutation in Complement 3: A Case Report

    Miyabe, Y; Nakai, A; Watanabe, K; Karasawa, K; Kato, N; Maruyama, S; Moriyama, T; Nitta, K

    JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY   32 巻 ( 10 ) 頁: 826 - 827   2021年10月

     詳細を見る

  120. Demographic, clinical characteristics and treatment outcomes of immune-complex membranoproliferative glomerulonephritis and C3 glomerulonephritis in Japan: A retrospective analysis of data from the Japan Renal Biopsy Registry 査読有り

    Nakagawa Naoki, Mizuno Masashi, Kato Sawako, Maruyama Shoichi, Sato Hiroshi, Nakaya Izaya, Sugiyama Hitoshi, Fujimoto Shouichi, Miura Kenichiro, Matsumura Chieko, Gotoh Yoshimitsu, Suzuki Hitoshi, Kuroki Aki, Yoshino Atsunori, Nakatani Shinya, Hiromura Keiju, Yamamoto Ryohei, Yokoyama Hitoshi, Narita Ichiei, Isaka Yoshitaka

    PLoS One   16 巻 ( 9 ) 頁: e0257397   2021年9月

     詳細を見る

  121. Focal segmental glomerulosclerosis histologic variants and renal outcomes based on nephrotic syndrome, immunosuppression and proteinuria remission. 査読有り

    Kawaguchi T, Imasawa T, Kadomura M, Kitamura H, Maruyama S, Ozeki T, Katafuchi R, Oka K, Isaka Y, Yokoyama H, Sugiyama H, Sato H

    Nephrol Dial Transplant   37 巻 ( 9 ) 頁: 1679 - 1690   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ndt/gfab267

    PubMed

  122. Factors predicting decline in renal function and kidney volume growth in autosomal dominant polycystic kidney disease: a prospective cohort study (Japanese Polycystic Kidney Disease registry: J-PKD) 査読有り

    Uchiyama Kiyotaka, Mochizuki Toshio, Shimada Yosuke, Nishio Saori, Kataoka Hiroshi, Mitobe Michihiro, Tsuchiya Ken, Hanaoka Kazushige, Ubara Yoshifumi, Suwabe Tatsuya, Sekine Akinari, Nutahara Kikuo, Tsuruya Kazuhiko, Ishimura Eiji, Nakatani Shinya, Sofue Tadashi, Tanaka Satoshi, Narita Ichiei, Maruyama Shoichi, Horie Shigeo, Muto Satoru

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 9 ) 頁: 970 - 980   2021年9月

     詳細を見る

  123. Roles of glomerular endothelial hyaluronan in the development of proteinuria 査読有り

    Asai, A; Hatayama, N; Kamiya, K; Yamauchi, M; Kinashi, H; Yamaguchi, M; Katsuno, T; Nobata, H; Watanabe, K; Wakatsuki, A; Aten, J; Maruyama, S; Ishimoto, T; Hirai, S; Naito, M; Ito, Y

    Physiol Rep   9 巻 ( 17 ) 頁: e15019   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.14814/phy2.15019

    Web of Science

    PubMed

  124. Low-GDP, pH-neutral solutions preserve peritoneal endothelial glycocalyx during long-term peritoneal dialysis 査読有り

    Sugiyama Naoya, Tawada Mitsuhiro, Sun Ting, Suzuki Yasuhiro, Kinashi Hiroshi, Yamaguchi Makoto, Katsuno Takayuki, Aten Jan, Vlahu Carmen A., van Kuppevelt Toin H., Takei Yoshifumi, Ishimoto Takuji, Maruyama Shoichi, Mizuno Masashi, Ito Yasuhiko

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 9 ) 頁: 1035 - 1046   2021年9月

     詳細を見る

  125. All-cause and cardiovascular mortality in patients undergoing hemodialysis with aortic sclerosis and mild-to-moderate aortic stenosis: A cohort study 査読有り

    Kurasawa Shimon, Hishida Manabu, Imaizumi Takahiro, Okazaki Masaki, Nishibori Nobuhiro, Kondo Toru, Kasuga Hirotake, Maruyama Shoichi

    Atherosclerosis   331 巻   頁: 12 - 19   2021年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.atherosclerosis.2021.06.910

    Web of Science

    PubMed

  126. Novel anti-GARP antibody DS-1055a augments anti-tumor immunity by depleting highly suppressive GARP(+) regulatory T cells 査読有り

    Satoh Kazuki, Kobayashi Yoichi, Fujimaki Kaori, Hayashi Shinko, Ishida Saori, Sugiyama Daisuke, Sato Takahiko, Lim Kyungtaek, Miyamoto Megumi, Kozuma Shiho, Kadokura Michinori, Wakita Kenichi, Hata Masato, Hirahara Kazuki, Amano Masato, Watanabe Ichiro, Okamoto Atsushi, Tuettenberg Andrea, Jonuleit Helmut, Tanemura Atsushi, Maruyama Shoichi, Agatsuma Toshinori, Wada Teiji, Nishikawa Hiroyoshi

    Int Immunol   33 巻 ( 8 ) 頁: 435 - 446   2021年8月

     詳細を見る

  127. Dietary Supplementation With Eicosapentaenoic Acid Inhibits Plasma Cell Differentiation and Attenuates Lupus Autoimmunity 査読有り

    Kobayashi Azusa, Ito Ayaka, Shirakawa Ibuki, Tamura Atsushi, Tomono Susumu, Shindou Hideo, Hedde Per Niklas, Tanaka Miyako, Tsuboi Naotake, Ishimoto Takuji, Akashi-Takamura Sachiko, Maruyama Shoichi, Suganami Takayoshi

    Front Immunol   12 巻   頁: 650856   2021年6月

     詳細を見る

  128. C1 inhibitor mitigates peritoneal injury in zymosan-induced peritonitis 査読有り

    Ozeki Toshikazu, Mizuno Masashi, Iguchi Daiki, Kojima Hiroshi, Kim Hangsoo, Suzuki Yasuhiro, Kinashi Hiroshi, Ishimoto Takuji, Maruyama Shoichi, Ito Yasuhiko

    American journal of physiology. Renal physiology   320 巻 ( 6 ) 頁: F1123 - F1132   2021年6月

     詳細を見る

  129. Impact of serum magnesium and bone mineral density on systemic fractures in chronic hemodialysis patients 査読有り

    Hori Mayuko, Yasuda Kaoru, Takahashi Hiroshi, Yamazaki Chikao, Morozumi Kunio, Maruyama Shoichi

    PLoS One   16 巻 ( 5 ) 頁: e0251912   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0251912

    Web of Science

    PubMed

  130. Relationship between mortality and use of sodium bicarbonate at the time of dialysis initiation: a prospective observational study 査読有り

    Morooka, H; Yamamoto, J; Tanaka, A; Inaguma, D; Maruyama, S

    BMC Nephrol   22 巻 ( 1 ) 頁: 118   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1186/s12882-021-02330-0

    Web of Science

    PubMed

  131. Efficacy of favipiravir for an end stage renal disease patient on maintenance hemodialysis infected with novel coronavirus disease 2019 査読有り

    Koshi, E; Saito, S; Okazaki, M; Toyama, Y; Ishimoto, T; Kosugi, T; Hiraiwa, H; Jingushi, N; Yamamoto, T; Ozaki, M; Goto, Y; Numaguchi, A; Miyagawa, Y; Kato, I; Tetsuka, N; Yagi, T; Maruyama, S

    CEN Case Rep   10 巻 ( 1 ) 頁: 126 - 131   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s13730-020-00534-1

    Web of Science

    PubMed

  132. Relationship between selection of dosage forms of vitamin D receptor activators and short-term survival of patients on hemodialysis 査読有り

    Koshi-Ito Eri, Inaguma Daijo, Koide Shigehisa, Takahashi Kazuo, Hayashi Hiroki, Tsuboi Naotake, Hasegawa Midori, Maruyama Shoichi, Yuzawa Yukio

    Ren Fail   43 巻 ( 1 ) 頁: 1528 - 1538   2021年1月

     詳細を見る

  133. Development of entrustable professional activities for residents rotating nephrology department in a Japanese university hospital: a Delphi study 査読有り

    Tanaka Akihito, Kondo Takeshi, Urushibara-Miyachi Yuka, Maruyama Shoichi, Nishigori Hiroshi

    BMJ Open   11 巻 ( 8 ) 頁: e047923   2021年

     詳細を見る

  134. A nationwide cross-sectional analysis of thrombotic microangiopathy in the Japan Renal Biopsy Registry (J-RBR) 査読有り

    Katsuno T, Ito Y, Kagami S, Kitamura H, Maruyama S, Shimizu A, Sugiyama H, Sato H, Yokoyama H, Kashihara N

    Clin Exp Nephrol   24 巻 ( 9 ) 頁: 789 - 797   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01896-7

    Web of Science

    PubMed

  135. Additional prognostic value of toe-brachial index beyond ankle-brachial index in hemodialysis patients 査読有り

    Hishida, M; Imaizumi, T; Menez, S; Okazaki, M; Akiyama, S; Kasuga, H; Ishigami, J; Maruyama, S; Matsushita, K

    BMC Nephrol   21 巻 ( 1 ) 頁: 353   2020年8月

     詳細を見る

  136. Clinical Impact of Urinary CD11b and CD163 on the Renal Outcomes of Anti-neutrophil Cytoplasmic Antibody-Associated Glomerulonephritis 査読有り

    Yokoe Y, Tsuboi N, Imaizumi T, Kitagawa A, Karasawa M, Ozeki T, Endo N, Sawa Y, Kato S, Katsuno T, Maruyama S, Yamagata K, Usui J, Nagata M, Sada KE, Sugiyama H, Amano K, Arimura Y, Atsumi T, Yuzawa Y, Dobashi H, Takasaki Y, Harigai M, Hasegawa H, Makino H, Matsuo S

    Nephrol Dial Transplant.   36 巻 ( 8 ) 頁: 1452 - 1463   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/ndt/gfaa097

    PubMed

    CiNii Research

  137. Chronological change of renal pathological findings in the proliferative glomerulonephritis with monoclonal IgG deposits considered to have recurred early after kidney transplantation 査読有り

    Katsuno Takayuki, Kato Masashi, Fujita Takashi, Tsuboi Naotake, Hattori Ryohei, Ito Yasuhiko, Maruyama Shoichi

    CEN Case Rep   8 巻 ( 3 ) 頁: 151 - 158   2019年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13730-019-00384-6

    Web of Science

    PubMed

  138. Clinical impact of endocapillary proliferation with modified cutoff points in IgA nephropathy patients 査読有り

    Kaihan Ahmad Baseer, Yasuda Yoshinari, Imaizumi Takahiro, Inagaki Koji, Ozeki Takaya, Hishida Manabu, Katsuno Takayuki, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    PLoS One   14 巻 ( 3 ) 頁: e0214414   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0214414

    Web of Science

    PubMed

  139. Urinary levels of the leukocyte surface molecule CD11b associate with glomerular inflammation in lupus nephritis 査読有り

    Kitagawa Akimitsu, Tsuboi Naotake, Yokoe Yuki, Katsuno Takayuki, Ikeuchi Hidekazu, Kajiyama Hiroshi, Endo Nobuhide, Sawa Yuriko, Suwa Junya, Sugiyama Yutaka, Hachiya Asaka, Mimura Toshihide, Hiromura Keiju, Maruyama Shoichi

    Kidney Int   95 巻 ( 3 ) 頁: 680 - 692   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.kint.2018.10.025

    Web of Science

    PubMed

  140. Therapeutic efficacy of rituximab for the management of adult-onset steroid-dependent nephrotic syndrome: a retrospective study. 査読有り

    Katsuno T, Masuda T, Saito S, Kato N, Ishimoto T, Kato S, Kosugi T, Tsuboi N, Kitamura H, Tsuzuki T, Ito Y, Maruyama S

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 2 ) 頁: 207 - 214   2019年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1630-y

    Web of Science

    PubMed

  141. Safety and effectiveness of eculizumab for pediatric patients with atypical hemolytic-uremic syndrome in Japan: interim analysis of post-marketing surveillance. 査読有り

    Ito S, Hidaka Y, Inoue N, Kaname S, Kato H, Matsumoto M, Miyakawa Y, Mizuno M, Okada H, Shimono A, Matsuda T, Maruyama S, Fujimura Y, Nangaku M, Kagami S

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 1 ) 頁: 112 - 121   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1610-2

    Web of Science

    PubMed

  142. Differences in peritoneal solute transport rates in peritoneal dialysis. 査読有り

    Asano M, Ishii T, Hirayama A, Mizuno M, Suzuki Y, Sakata F, Akiyama SI, Maruyama S, Soga T, Kinashi H, Katsuno T, Ito Y

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 1 ) 頁: 122 - 134   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1611-1

    Web of Science

    PubMed

  143. Safety and effectiveness of eculizumab for adult patients with atypical hemolytic-uremic syndrome in Japan: interim analysis of post-marketing surveillance. 査読有り

    Kato H, Miyakawa Y, Hidaka Y, Inoue N, Ito S, Kagami S, Kaname S, Matsumoto M, Mizuno M, Matsuda T, Shimono A, Maruyama S, Fujimura Y, Nangaku M, Okada H

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 1 ) 頁: 65 - 75   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1609-8

    Web of Science

    PubMed

  144. Anti-C5a complementary peptide mitigates zymosan-induced severe peritonitis with fibrotic encapsulation in rat pretreated with methylglyoxal. 査読有り

    Iguchi D, Mizuno M, Suzuki Y, Sakata F, Maruyama S, Okada A, Okada H, Ito Y

    American journal of physiology. Renal physiology   315 巻 ( 6 ) 頁: F1732 - F1746   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00172.2018

    Web of Science

    PubMed

  145. Investigation on the benefits of mycophenolate mofetil and therapeutic drug monitoring in the treatment of Japanese patients with lupus nephritis. 査読有り

    Katsuno T, Ozaki T, Ozeki T, Hachiya A, Kim H, Kato N, Ishimoto T, Kato S, Kosugi T, Tsuboi N, Mizuno M, Ito Y, Maruyama S

    Clin Exp Nephrol   22 巻 ( 6 ) 頁: 1341 - 1350   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1590-2

    Web of Science

    PubMed

  146. Febuxostat Therapy for Patients With Stage 3 CKD and Asymptomatic Hyperuricemia: A Randomized Trial. 査読有り

    Kimura K, Hosoya T, Uchida S, Inaba M, Makino H, Maruyama S, Ito S, Yamamoto T, Tomino Y, Ohno I, Shibagaki Y, Iimuro S, Imai N, Kuwabara M, Hayakawa H, Ohtsu H, Ohashi Y, FEATHER Study Investigators.

    American journal of kidney diseases : the official journal of the National Kidney Foundation   72 巻 ( 6 ) 頁: 798 - 810   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.ajkd.2018.06.028

    Web of Science

    PubMed

  147. Chronic Inflammatory Demyelinating Polyneuropathy With Concurrent Membranous Nephropathy: An Anti-paranode and Podocyte Protein Antibody Study and Literature Survey 査読有り

    Hashimoto Yu, Ogata Hidenori, Yamasaki Ryo, Sasaguri Takakazu, Ko Senri, Yamashita Kenichiro, Xu Zhang, Matsushita Takuya, Tateishi Takahisa, Akiyama Shin'ichi, Maruyama Shoichi, Yamamoto Akifumi, Kira Jun-ichi

    FRONTIERS IN NEUROLOGY   9 巻   頁: 997   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fneur.2018.00997

    Web of Science

    PubMed

  148. Thrombotic microangiopathy on kidney biopsy in a patient with TAFRO syndrome. 査読有り

    Ozeki T, Tsuji M, Yamamoto J, Shigematsu C, Maruyama S

    CEN case reports   7 巻 ( 2 ) 頁: 243 - 247   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13730-018-0338-x

    Web of Science

    PubMed

  149. Renoprotective effects of topiroxostat for hyperuremic patients with overt diabetic nephropathy study (ETUDE Study): A prospective, randomized, multicenter clinical trial. 査読有り

    Mizukoshi T, Kato S, Ando M, Sobajima H, Ohashi N, Naruse T, Saka Y, Shimizu H, Nagata T, Maruyama S

    Nephrology (Carlton, Vic.)   23 巻 ( 11 ) 頁: 1023 - 1030   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/nep.13177

    Web of Science

    PubMed

  150. Smoking Is a Risk Factor for Relapse of Antimyeloperoxidase Antibodies-Associated Vasculitis. 査読有り

    Yamaguchi M, Ando M, Katsuno T, Tsuboi N, Maruyama S

    Journal of clinical rheumatology : practical reports on rheumatic & musculoskeletal diseases   24 巻 ( 7 ) 頁: 361 - 367   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/RHU.0000000000000737

    Web of Science

    PubMed

  151. Intravenous Administration of Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cell, but not Adipose Tissue-Derived Stem Cell, Ameliorated the Neonatal Hypoxic-Ischemic Brain Injury by Changing Cerebral Inflammatory State in Rat 査読有り

    Sugiyama Yuichiro, Sato Yoshiaki, Kitase Yuma, Suzuki Toshihiko, Kondo Taiki, Mikrogeorgiou Alkisti, Horinouchi Asuka, Maruyama Shoichi, Shimoyama Yoshie, Tsuji Masahiro, Suzuki Satoshi, Yamamoto Tokunori, Hayakawa Masahiro

    FRONTIERS IN NEUROLOGY   9 巻   頁: 757   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fneur.2018.00757

    Web of Science

    PubMed

  152. Clinical impact of endocapillary proliferation according to the Oxford classification among adults with Henoch- Schonlein purpura nephritis: a multicenter retrospective cohort study 査読有り

    Inagaki Koji, Kaihan Ahmad Baseer, Hachiya Asaka, Ozeki Takaya, Ando Masahiko, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Maruyama Shoichi

    BMC NEPHROLOGY   19 巻 ( 1 ) 頁: 208   2018年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12882-018-1009-z

    Web of Science

    PubMed

  153. CaMK4 compromises podocyte function in autoimmune and nonautoimmune kidney disease 査読有り

    Maeda Kayaho, Otomo Kotaro, Yoshida Nobuya, Abu-Asab Mones S., Ichinose Kunihiro, Nishino Tomoya, Kono Michihito, Ferretti Andrew, Bhargava Rhea, Maruyama Shoichi, Bickerton Sean, Fahmy Tarek M., Tsokos Maria G., Tsokos George C.

    JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION   128 巻 ( 8 ) 頁: 3445 - 3459   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/JCI99507

    Web of Science

    PubMed

  154. The clinical relevance of plasma CD147/basigin in biopsy-proven kidney diseases. 査読有り

    Mori Yoshiko, Masuda Tomohiro, Kosugi Tomoki, Yoshioka Tomoki, Hori Mayuko, Nagaya Hiroshi, Maeda Kayaho, Sato Yuka, Kojima Hiroshi, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Katsuno Takayuki, Yuzawa Yukio, Kadomatsu Kenji, Maruyama Shoichi

    Clin Exp Nephrol   22 巻 ( 4 ) 頁: 815 - 824   2018年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1518-2

    Web of Science

    PubMed

  155. Lacking ketohexokinase-A exacerbates renal injury in streptozotocin-induced diabetic mice. 査読有り

    Doke T, Ishimoto T, Hayasaki T, Ikeda S, Hasebe M, Hirayama A, Soga T, Kato N, Kosugi T, Tsuboi N, Lanaspa MA, Johnson RJ, Kadomatsu K, Maruyama S

    Metabolism: clinical and experimental   85 巻   頁: 161 - 170   2018年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.metabol.2018.03.020

    Web of Science

    PubMed

  156. Clinical features and pathogenesis of membranoproliferative glomerulonephritis: a nationwide analysis of the Japan renal biopsy registry from 2007 to 2015 査読有り

    Nakagawa Naoki, Hasebe Naoyuki, Hattori Motoshi, Nagata Michio, Yokoyama Hitoshi, Sato Hiroshi, Sugiyama Hitoshi, Shimizu Akira, Isaka Yoshitaka, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   22 巻 ( 4 ) 頁: 797 - 807   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1513-7

    Web of Science

    PubMed

  157. A consensus statement on health-care transition of patients with childhood-onset chronic kidney diseases: providing adequate medical care in adolescence and young adulthood 査読有り

    Kubota Wataru, Honda Masataka, Okada Hirokazu, Hattori Motoshi, Iwano Masayuki, Akioka Yuko, Ashida Akira, Kawasaki Yukihiko, Kiyomoto Hideyasu, Sako Mayumi, Terada Yoshio, Hirano Daishi, Fujieda Mikiya, Fujimoto Shouichi, Masaki Takao, Ito Shuichi, Uemura Osamu, Gotoh Yoshimitsu, Komatsu Yasuhiro, Nishi Shinichi, Maru Mitsue, Narita Ichiei, Maruyama Shoichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   22 巻 ( 4 ) 頁: 743 - 751   2018年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1589-8

    Web of Science

    PubMed

  158. Urinary protein and renal prognosis in idiopathic membranous nephropathy: a multicenter retrospective cohort study in Japan 査読有り

    Yamaguchi Makoto, Ando Masahiko, Katsuno Takayuki, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    RENAL FAILURE   40 巻 ( 1 ) 頁: 435 - 441   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/0886022X.2018.1487864

    Web of Science

    PubMed

  159. Treatment patterns and steroid dose for adult minimal change disease relapses: A retrospective cohort study 査読有り

    Ozeki Takaya, Ando Masahiko, Yamaguchi Makoto, Katsuno Takayuki, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    PLOS ONE   13 巻 ( 6 ) 頁: e0199228   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0199228

    Web of Science

    PubMed

  160. Rationale and study design of a clinical trial to assess the effects of LDL apheresis on proteinuria in diabetic patients with severe proteinuria and dyslipidemia 査読有り

    Wada Takashi, Muso Eri, Maruyama Shoichi, Hara Akinori, Furuichi Kengo, Yoshimura Kenichi, Miyazaki Mariko, Sato Eiichi, Abe Masanori, Shibagaki Yugo, Narita Ichiei, Yokoyama Hitoshi, Mori Noriko, Yuzawa Yukio, Matsubara Takeshi, Tsukamoto Tatsuo, Wada Jun, Ito Takafumi, Masutani Kosuke, Tsuruya Kazuhiko, Fujimoto Shoichi, Tsuda Akihiro, Suzuki Hitoshi, Kasuno Kenji, Terada Yoshio, Nakata Takeshi, Iino Noriaki, Kobayashi Shuzo

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   22 巻 ( 3 ) 頁: 591 - 596   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1488-4

    Web of Science

    PubMed

  161. Distinct characteristics and outcomes in elderly-onset IgA vasculitis (Henoch-Schonlein purpura) with nephritis: Nationwide cohort study of data from the Japan Renal Biopsy Registry (J-RBR) 査読有り

    Komatsu Hiroyuki, Fujimoto Shouichi, Maruyama Shoichi, Mukoyama Masashi, Sugiyama Hitoshi, Tsuruya Kazuhiko, Sato Hiroshi, Soma Jun, Yano Junko, Itano Seiji, Nishino Tomoya, Sato Toshinobu, Narita Ichiei, Yokoyama Hitoshi

    PLOS ONE   13 巻 ( 5 ) 頁: e0196955   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0196955

    Web of Science

    PubMed

  162. Chondroitin sulfate protects vascular endothelial cells from toxicities of extracellular histones 査読有り

    Nagano Fumihiko, Mizuno Tomohiro, Mizumoto Shuji, Yoshioka Kengo, Takahashi Kazuo, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi, Yamada Shuhei, Nagamatsu Tadashi

    EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY   826 巻   頁: 48 - 55   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ejphar.2018.02.043

    Web of Science

    PubMed

  163. Lifestyle intervention using Internet of Things (IoT) for the elderly: A study protocol for a randomized control trial (the BEST-LIFE study) 査読有り

    Kato Sawako, Ando Masahiko, Kondo Takaaki, Yoshida Yasuko, Honda Hiroyuki, Maruyama Shoichi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   80 巻 ( 2 ) 頁: 175 - 182   2018年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.80.2.175

    Web of Science

    PubMed

  164. Decline in estimated glomerular filtration rate is associated with risk of end-stage renal disease in type 2 diabetes with macroalbuminuria: an observational study from JDNCS 査読有り

    Shimizu Miho, Furuichi Kengo, Toyama Tadashi, Funamoto Tomoaki, Kitajima Shinji, Hara Akinori, Ogawa Daisuke, Koya Daisuke, Ikeda Kenzo, Koshino Yoshitaka, Kurokawa Yukie, Abe Hideharu, Mori Kiyoshi, Nakayama Masaaki, Konishi Yoshio, Samejima Ken-ichi, Matsui Masaru, Yamauchi Hiroyuki, Gohda Tomohito, Fukami Kei, Nagata Daisuke, Yamazaki Hidenori, Yuzawa Yukio, Suzuki Yoshiki, Fujimoto Shouichi, Maruyama Shoichi, Kato Sawako, Naito Takero, Yoshimura Kenichi, Yokoyama Hitoshi, Wada Takashi

    Clin Exp Nephrol   22 巻 ( 2 ) 頁: 377 - 387   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1467-9

    Web of Science

    PubMed

  165. Unfavorable effects of history of volume overload and late referral to a nephrologist on mortality in patients initiating dialysis: a multicenter prospective cohort study in Japan 査読有り

    Okazaki Masaki, Inaguma Daijo, Imaizumi Takahiro, Kada Akiko, Yaomura Takaaki, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    BMC NEPHROLOGY   19 巻 ( 1 ) 頁: 65   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12882-018-0859-8

    Web of Science

    PubMed

  166. TGF-beta 1-VEGF-A pathway induces neoangiogenesis with peritoneal fibrosis in patients undergoing peritoneal dialysis 査読有り

    Kariya Tetsuyoshi, Nishimura Hayato, Mizuno Masashi, Suzuki Yasuhiro, Matsukawa Yoshihisa, Sakata Fumiko, Maruyama Shoichi, Takei Yoshifumi, Ito Yasuhiko

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY   314 巻 ( 2 ) 頁: F167 - F180   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00052.2017

    Web of Science

    PubMed

  167. Rationale and design of oBservational clinical Research In chronic kidney disease patients with renal anemia: renal proGnosis in patients with Hyporesponsive anemia To Erythropoiesis-stimulating agents, darbepoetiN alfa (BRIGHTEN Trial) 査読有り

    Kato Hideki, Nangaku Masaomi, Hirakata Hideki, Wada Takashi, Hayashi Terumasa, Sato Hiroshi, Yamazaki Yasushi, Masaki Takao, Kagimura Tatsuo, Yamamoto Hiroyasu, Hase Hiroki, Kamouchi Masahiro, Imai Enyu, Mizuno Kyoichi, Iwasaki Manabu, Akizawa Tadao, Tsubakihara Yoshiharu, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei

    Clin Exp Nephrol   22 巻 ( 1 ) 頁: 78 - 84   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1427-4

    Web of Science

    PubMed

  168. Effect of dietary energy and polymorphisms in BRAP and GHRL on obesity and metabolic traits. 査読有り

    Imaizumi Takahiro, Ando Masahiko, Nakatochi Masahiro, Yasuda Yoshinari, Honda Hiroyuki, Kuwatsuka Yachiyo, Kato Sawako, Kondo Takaaki, Iwata Masamitsu, Nakashima Toru, Yasui Hiroshi, Takamatsu Hideki, Okajima Hiroshi, Yoshida Yasuko, Maruyama Shoichi

    Obes Res Clin Pract   12 巻 ( Suppl 2 ) 頁: 39 - 48   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orcp.2016.05.004

    Web of Science

    PubMed

  169. Urinary and circulating levels of the anti-angiogenic isoform of vascular endothelial growth factor-A in patients with chronic kidney disease 査読有り

    Kikuchi Ryosuke, Yasuda Yoshinari, Nakatochi Masahiro, Shibata Yohei, Hara Toshiaki, Suzuki Atsuo, Imaizumi Takahiro, Suzuki Susumu, Ishii Hideki, Takeshita Kyosuke, Matsushita Tadashi, Maruyama Shoichi, Murohara Toyoaki

    Clin Chim Acta   475 巻   頁: 102 - 108   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cca.2017.10.014

    Web of Science

    PubMed

  170. The Japanese Histologic Classification and T-score in the Oxford Classification system could predict renal outcome in Japanese IgA nephropathy patients 査読有り

    Kaihan Ahmad Baseer, Yasuda Yoshinari, Katsuno Takayuki, Kato Sawako, Imaizumi Takahiro, Ozeki Takaya, Hishida Manabu, Nagata Takanobu, Ando Masahiko, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   21 巻 ( 6 ) 頁: 986 - 994   2017年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1393-x

    Web of Science

    PubMed

  171. Mizoribine therapy combined with steroids and mizoribine blood concentration monitoring for idiopathic membranous nephropathy with steroid-resistant nephrotic syndrome 査読有り

    Saito Takao, Iwano Masayuki, Matsumoto Koichi, Mitarai Tetsuya, Yokoyama Hitoshi, Yorioka Noriaki, Nishi Shinichi, Yoshimura Ashio, Sato Hiroshi, Ogahara Satoru, Sasatomi Yoshie, Kataoka Yasufumi, Ueda Shiro, Koyama Akio, Maruyama Shoichi, Nangaku Masaomi, Imai Enyu, Matsuo Seiichi, Tomino Yasuhiko

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   21 巻 ( 6 ) 頁: 961 - 970   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1340-2

    Web of Science

    PubMed

  172. Seasonal proteinuria changes in IgA nephropathy patients after proteinuria remission 査読有り

    Inagaki Koji, Yasuda Yoshinari, Ando Masahiko, Kaihan Ahmad Baseer, Hachiya Asaka, Ozeki Takaya, Hishida Manabu, Imaizumi Takahiro, Katsuno Takayuki, Kato Sawako, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    PLOS ONE   12 巻 ( 11 ) 頁: e0187607   2017年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0187607

    Web of Science

    PubMed

  173. Association between kidney function and genetic polymorphisms in atherosclerotic and chronic kidney diseases: A cross-sectional study in Japanese male workers 査読有り

    Kubo Yoko, Imaizumi Takahiro, Ando Masahiko, Nakatochi Masahiro, Yasuda Yoshinari, Honda Hiroyuki, Kuwatsuka Yachiyo, Kato Sawako, Kikuchi Kyoko, Kondo Takaaki, Iwata Masamitsu, Nakashima Toru, Yasui Hiroshi, Takamatsu Hideki, Okajima Hiroshi, Yoshida Yasuko, Maruyama Shoichi

    PLOS ONE   12 巻 ( 10 ) 頁: e0185476   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0185476

    Web of Science

    PubMed

  174. Efficacy of urinary midkine as a biomarker in patients with acute kidney injury 査読有り

    Hayashi Hiroki, Sato Waichi, Kosugi Tomoki, Nishimura Kunihiro, Sugiyama Daisuke, Asano Naoko, Ikematsu Shinya, Komori Kimihiro, Nishiwaki Kimitoshi, Kadomatsu Kenji, Matsuo Seiichi, Maruyama Shoichi, Yuzawa Yukio

    Clin Exp Nephrol   21 巻 ( 4 ) 頁: 597 - 607   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1318-0

    Web of Science

    PubMed

  175. Mesangial proliferative glomerulonephritis in murine malaria parasite, Plasmodium chabaudi AS, infected NC mice 査読有り

    Yashima Akihito, Mizuno Masashi, Yuzawa Yukio, Shimada Koki, Suzuki Norihiko, Tawada Hideo, Sato Waichi, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi, Ito Yasuhiko, Matsuo Seiichi, Ohno Tamio

    Clin Exp Nephrol   21 巻 ( 4 ) 頁: 589 - 596   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1339-8

    Web of Science

    PubMed

  176. Randomized controlled trial for assessment of Internet of Things system to guide intensive glucose control in diabetes outpatients: Nagoya Health Navigator Study protocol 査読有り

    Onoue Takeshi, Goto Motomitsu, Kobayashi Tomoko, Tominaga Takashi, Ando Masahiko, Honda Hiroyuki, Yoshida Yasuko, Tosaki Takahiro, Yokoi Hisashi, Kato Sawako, Maruyama Shoichi, Arima Hiroshi

    Nagoya J Med Sci   79 巻 ( 3 ) 頁: 323 - 329   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.79.3.323

    Web of Science

    PubMed

  177. Apoptosis inhibitor of macrophage ameliorates fungus-induced peritoneal injury model in mice 査読有り

    Tomita Takako, Arai Satoko, Kitada Kento, Mizuno Masashi, Suzuki Yasuhiro, Sakata Fumiko, Nakano Daisuke, Hiramoto Emiri, Takei Yoshifumi, Maruyama Shoichi, Nishiyama Akira, Matsuo Seiichi, Miyazaki Toru, Ito Yasuhiko

    Sci Rep   7 巻 ( 1 ) 頁: 6450   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-017-06824-6

    Web of Science

    PubMed

  178. Long-term renal survival of gamma 3-heavy chain deposition disease: a case report 査読有り

    Katsuno Takayuki, Mizuno Shige, Mabuchi Masatsuna, Tsuboi Naotake, Komatsuda Atsushi, Maruyama Shoichi

    BMC NEPHROLOGY   18 巻 ( 1 ) 頁: 239   2017年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12882-017-0645-z

    Web of Science

    PubMed

  179. Association of interactions between dietary salt consumption and hypertension-susceptibility genetic polymorphisms with blood pressure among Japanese male workers 査読有り

    Imaizumi Takahiro, Ando Masahiko, Nakatochi Masahiro, Maruyama Shoichi, Yasuda Yoshinari, Honda Hiroyuki, Kuwatsuka Yachiyo, Kato Sawako, Kondo Takaaki, Iwata Masamitsu, Nakashima Toru, Yasui Hiroshi, Takamatsu Hideki, Okajima Hiroshi, Yoshida Yasuko, Matsuo Seiichi

    Clin Exp Nephrol   21 巻 ( 3 ) 頁: 457 - 464   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1315-3

    Web of Science

    PubMed

  180. Sodium chloride promotes tissue inflammation via osmotic stimuli in subtotal-nephrectomized mice 査読有り

    Sakata Fumiko, Ito Yasuhiko, Mizuno Masashi, Sawai Akiho, Suzuki Yasuhiro, Tomita Takako, Tawada Mitsuhiro, Tanaka Akio, Hirayama Akiyoshi, Sagara Akihiro, Wada Takashi, Maruyama Shoichi, Soga Tomoyoshi, Matsuo Seiichi, Imai Enyu, Takei Yoshifumi

    LABORATORY INVESTIGATION   97 巻 ( 4 ) 頁: 432 - 446   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/labinvest.2017.4

    Web of Science

    PubMed

  181. Growth Factor Midkine Promotes T-Cell Activation through Nuclear Factor of Activated T Cells Signaling and Th1 Cell Differentiation in Lupus Nephritis 査読有り

    Masuda Tomohiro, Maeda Kayaho, Sato Waichi, Kosugi Tomoki, Sato Yuka, Kojima Hiroshi, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Tsuboi Naotake, Uchimura Kenji, Yuzawa Yukio, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    Am J Pathol   187 巻 ( 4 ) 頁: 740 - 751   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2016.12.006

    Web of Science

    PubMed

  182. Postpartum atypical hemolytic uremic syndrome with complement factor H mutation complicated by reversible cerebrovascular constriction syndrome successfully treated with eculizumab 査読有り

    Yamaguchi Makoto, Hori Mayuko, Hiroshi Nagaya, Maruyama Shoichi

    Thromb Res   151 巻   頁: 79 - 81   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.thromres.2017.01.013

    Web of Science

    PubMed

  183. Complement component 5 promotes lethal thrombosis 査読有り

    Mizuno Tomohiro, Yoshioka Kengo, Mizuno Masashi, Shimizu Mie, Nagano Fumihiko, Okuda Tomoyuki, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi, Nagamatsu Tadashi, Imai Masaki

    SCIENTIFIC REPORTS   7 巻   頁: 42714   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep42714

    Web of Science

    PubMed

  184. High Levels of Soluble C5b-9 Complex in Dialysis Fluid May Predict Poor Prognosis in Peritonitis in Peritoneal Dialysis Patients 査読有り

    Mizuno Masashi, Suzuki Yasuhiro, Higashide Keiko, Sei Yumi, Iguchi Daiki, Sakata Fumiko, Horie Masanobu, Maruyama Shoichi, Matsuo Seiichi, Morgan B. Paul, Ito Yasuhiko

    PLOS ONE   12 巻 ( 1 ) 頁: e0169111   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0169111

    Web of Science

    PubMed

  185. The Type of Vascular Access and the Incidence of Mortality in Japanese Dialysis Patients 査読有り

    Ozeki Toshikazu, Shimizu Hideaki, Fujita Yoshiro, Inaguma Daijo, Maruyama Shoichi, Ohyama Yukako, Minatoguchi Shun, Murai Yukari, Terashita Maho, Tagaya Tomoki

    Internal Medicine   56 巻 ( 5 ) 頁: 481 - 485   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p><b>Objective </b>The National Kidney Foundation (NKF) Kidney Disease Outcome Quality Initiative (KDOQI) guidelines have recommended the use of arteriovenous fistula (AVF) at the initiation of dialysis. However, there are significant differences in the dialysis environments of Japan and the United States, and there are few people who receive hemodialysis via a central venous catheter (CVC) in Japan. The aim of the present study was to examine the association between the type of vascular access at the initiation of dialysis and the incidence of mortality in Japan. </p><p><b>Methods </b>This study was a prospective, multicenter, cohort study. The data was collected by the Aichi Cohort study of Prognosis in Patients newly initiated into dialysis (AICOPP) in which 18 Japanese tertiary care centers participated. The present study enrolled 1,524 patients who were newly introduced to dialysis (the patients started maintenance dialysis between October 2011 and September 2013). After excluding 183 patients with missing data, 1,341 patients were enrolled. The Cox proportional hazards model was used to evaluate mortality based on the type of vascular access. The types of vascular access were divided into four categories: AVF, arteriovenous graft (AVG), CVC changed to AVF during the course (CAVF), CVC changed to AVG during the course (CAVG). </p><p><b>Results </b>A multivariate analysis revealed that AVG, CAVF and CAVG were associated with a higher risk of mortality in comparison to AVF [hazard ratio (HR), 1.60; p=0.048; HR, 2.26; p=0.003; and HR, 2.45; p=0.001, respectively]. </p><p><b>Conclusion </b>The research proved that the survival rate among patients in whom hemodialysis was initiated with AVF was significantly higher than that in patients in whom hemodialysis was initiated with AVG or CVC. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.56.7563

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Research

  186. Single-dose Rituximab Therapy for Refractory Idiopathic Membranous Nephropathy: A Single-center Experience 査読有り

    Katsuno Takayuki, Ozaki Takenori, Kim Hangsoo, Kato Noritoshi, Suzuki Yasuhiro, Akiyama Shinichi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Ito Yasuhiko, Maruyama Shoichi

    Intern Med   56 巻 ( 13 ) 頁: 1679 - 1686   2017年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japanese Society of Internal Medicine  

    <p>To date, a recognized treatment for refractory membranous nephropathy (MN) has not been established. Recently, several reports have indicated the efficacy of rituximab as a novel treatment option. However, only a few published accounts exist of rituximab therapy for idiopathic MN (IMN) in the Asian population. We present the cases of three IMN patients who were treated with single-dose rituximab after they showed no response to conventional therapies, including corticosteroids, cyclosporine, cyclophosphamide, mizoribine, and mycophenolate mofetil. Although one case showed no response, a complete or incomplete remission was achieved in the other two cases. Rituximab may therefore be a beneficial treatment option for IMN. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.56.7908

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Research

  187. Kidney biopsy guidebook 2020 in Japan 査読有り

    Ubara Yoshifumi, Kawaguchi Takehiko, Nagasawa Tasuku, Miura Kenichiro, Katsuno Takayuki, Morikawa Takashi, Ishikawa Eiji, Ogura Masao, Matsumura Hideki, Kurayama Ryota, Matsumoto Shinsuke, Marui Yuhji, Hara Shigeo, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei, Okada Hirokazu, Tsuruya Kazuhiko

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 4 ) 頁: 325 - 364   2021年4月

     詳細を見る

  188. Importance of lymph node immune responses in MSI-H/dMMR colorectal cancer. 査読有り

    Inamori K, Togashi Y, Fukuoka S, Akagi K, Ogasawara K, Irie T, Motooka D, Kobayashi Y, Sugiyama D, Kojima M, Shiiya N, Nakamura S, Maruyama S, Suzuki Y, Ito M, Nishikawa H

    JCI Insight   6 巻 ( 9 ) 頁: e137365   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1172/jci.insight.137365

    PubMed

  189. Vascular endothelial growth factor (VEGF)-A and VEGF-A(165)b are associated with time to remission of granulomatosis with polyangiitis in a nationwide Japanese prospective cohort study 査読有り

    Kikuchi Ryosuke, Tsuboi Naotake, Sada Ken-Ei, Nakatochi Masahiro, Yokoe Yuki, Suzuki Atsuo, Maruyama Shoichi, Murohara Toyoaki, Matsushita Tadashi, Amano Koichi, Atsumi Tatsuya, Takasaki Yoshinari, Ito Satoshi, Hasegawa Hitoshi, Dobashi Hiroaki, Ito Takafumi, Makino Hirofumi, Matsuo Seiichi

    Ann Clin Bioche   58 巻 ( 2 ) 頁: 86 - 94   2021年3月

     詳細を見る

  190. Refractory Hypotension Caused by Selenium Deficiency in a Patient on Peritoneal Dialysis. 査読有り

    Ryuge A, Kim H, Suzuki Y, Okazaki M, Kojima H, Saito S, Kato N, Ishimoto T, Kosugi T, Maruyama S, Mizuno M

    Intern Med   60 巻 ( 15 ) 頁: 2461 - 2464   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.6632-20

    PubMed

  191. Initial responsiveness to darbepoetin alfa and its contributing factors in non-dialysis chronic kidney disease patients in Japan 査読有り

    Hayashi Terumasa, Kato Hideki, Tanabe Kenichiro, Nangaku Masaomi, Hirakata Hideki, Wada Takashi, Sato Hiroshi, Yamazaki Yasushi, Masaki Takao, Kagimura Tatsuo, Yamamoto Hiroyasu, Hase Hiroki, Kamouchi Masahiro, Imai Enyu, Mizuno Kyoichi, Iwasaki Manabu, Akizawa Tadao, Tsubakihara Yoshiharu, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 2 ) 頁: 110 - 119   2021年2月

     詳細を見る

  192. Glucocorticoid treatment is associated with ICU-acquired hypernatremia: a nested case-control study 査読有り

    Imaizumi Takahiro, Nakatochi Masahiro, Fujita Yoshiro, Yamamoto Rie, Watanabe Kennshi, Maekawa Michitaka, Yamawaka Taishi, Katsuno Takayuki, Maruyama Shoichi

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 2 ) 頁: 131 - 139   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01967-9

    Web of Science

    PubMed

  193. Clinical manifestations of focal segmental glomerulosclerosis in Japan from the Japan Renal Biopsy Registry: age stratification and comparison with minimal change disease 査読有り

    Ozeki Takaya, Maruyama Shoichi, Imasawa Toshiyuki, Kawaguchi Takehiko, Kitamura Hiroshi, Kadomura Moritoshi, Katafuchi Ritsuko, Oka Kazumasa, Yokoyama Hitoshi, Sugiyama Hitoshi, Sato Hiroshi

    Sci Rep   11 巻 ( 1 ) 頁: 2602   2021年1月

     詳細を見る

  194. Cardiovascular disease history and β-blocker prescription patterns among Japanese and American patients with CKD: a cross-sectional study of the CRIC and CKD-JAC studies. 査読有り

    Imaizumi Takahiro, Hamano Takayuki, Fujii Naohiko, Huang Jing, Xie Dawei, Ricardo Ana C., He Jiang, Soliman Elsayed Z., Kusek John W., Nessel Lisa, Yang Wei, Maruyama Shoichi, Fukagawa Masafumi, Feldman Harold I.

    Hypertens Res   44 巻 ( 6 ) 頁: 700 - 710   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41440-020-00608-8

    Web of Science

    PubMed

  195. The ISN/RPS 2016 classification predicts renal prognosis in patients with first-onset class III/IV lupus nephritis 査読有り

    Hachiya Asaka, Karasawa Munetoshi, Imaizumi Takahiro, Kato Noritoshi, Katsuno Takayuki, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    Sci Rep   11 巻 ( 1 ) 頁: 1525   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/s41598-020-78972-1

    Web of Science

    PubMed

  196. Nephrotic syndrome with focal segmental glomerular lesions unclassified by Columbia classification; Pathology and clinical implication 査読有り

    Ozeki Takaya, Nagata Michio, Katsuno Takayuki, Inagaki Koji, Goto Kazunori, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    PLoS One   16 巻 ( 1 ) 頁: e0244677   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0244677

    Web of Science

    PubMed

  197. Effects of LDL apheresis on proteinuria in patients with diabetes mellitus, severe proteinuria, and dyslipidemia 査読有り

    Wada Takashi, Hara Akinori, Muso Eri, Maruyama Shoichi, Kato Sawako, Furuichi Kengo, Yoshimura Kenichi, Toyama Tadashi, Sakai Norihiko, Suzuki Hiroyuki, Tsukamoto Tatsuo, Miyazaki Mariko, Sato Eiichi, Abe Masanori, Shibagaki Yugo, Narita Ichiei, Goto Shin, Sakamaki Yuichi, Yokoyama Hitoshi, Mori Noriko, Yuzawa Yukio, Hasegawa Midori, Matsubara Takeshi, Wada Jun, Tanabe Katsuyuki, Masutani Kosuke, Abe Yasuhiro, Tsuruya Kazuhiko, Fujimoto Shouichi, Iwatsubo Shuji, Tsuda Akihiro, Suzuki Hitoshi, Kasuno Kenji, Terada Yoshio, Nakata Takeshi, Iino Noriaki, Sofue Tadashi, Miyata Hitomi, Nakano Toshiaki, Ohtake Takayasu, Kobayashi Shuzo

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 8   2021年1月

     詳細を見る

  198. Impact of the number of steroid pulses in tonsillectomy combined with steroid pulse therapy: a nationwide retrospective study in Japan 査読有り

    Moriyama Takahito, Kataoka Hiroshi, Nitta Kosaku, Hirano Keita, Matsuzaki Keiichi, Yasuda Takashi, Yasuda Yoshinari, Koike Kentaro, Maruyama Shoichi, Yokoo Takashi, Matsuo Seiichi, Kawamura Tetsuya, Suzuki Yusuke

    Clin Exp Nephrol   25 巻 ( 1 ) 頁: 19 - 27   2021年1月

     詳細を見る

  199. Oral Antibiotics are Effective for Preventing Colonoscopy-associated Peritonitis as a Preemptive Therapy in Patients on Peritoneal Dialysis 査読有り

    Suzuki Yasuhiro, Mizuno Masashi, Kojima Hiroshi, Sato Yuka, Kim Hangsoo, Kinashi Hiroshi, Katsuno Takayuki, Ishimoto Takuji, Maruyama Shoichi, Ito Yasuhiko

    Intern Med   60 巻 ( 3 ) 頁: 353 - 356   2021年

     詳細を見る

  200. Acquired Fanconi Syndrome in a Patient with Nontyphoidal Salmonella Bacteremia 査読有り

    Ryuge Akihiro, Saito Shoji, Morioka Hiroshi, Hachiya Asaka, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi

    Intern Med   60 巻 ( 5 ) 頁: 761 - 764   2021年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.5932-20

    Web of Science

    PubMed

  201. Validity of "One-size-fits-all" Approaches for the National Health Screening and Education Program: A Large-Scale Cohort Study of Corporate Insurance Beneficiaries. 査読有り

    Kikuchi K, Imaizumi T, Ando M, Kato S, Kondo T, Honda H, Yoshida Y, Maruyama S

    Intern Med   60 巻 ( 11 ) 頁: 1681 - 1689   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.5515-20

    PubMed

  202. A Prospective, Randomized Clinical Trial of Etelcalcetide in Patients Receiving Hemodialysis With Secondary Hyperparathyroidism (the DUET Trial) 査読有り

    Itano Yuya, Kato Sawako, Tsuboi Masato, Kasuga Hirotake, Tsuruta Yoshinari, Sato Fumihiko, Hishida Manabu, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Ando Masahiko, Kuwatsuka Yachiyo, Maruyama Shoichi

    Kidney Int Rep   5 巻 ( 12 ) 頁: 2168 - 2177   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.ekir.2020.09.010

    Web of Science

    PubMed

  203. High urinary glucose is associated with improved renal prognosis in patients with diabetes mellitus 査読有り

    Itano Yuya, Sobajima Hiroshi, Ohashi Norimi, Shibata Taiga, Fujiya Atsushi, Nagata Takanobu, Ando Masahiko, Imaizumi Takahiro, Kubo Yoko, Ozeki Takaya, Katsuno Takayuki, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Maruyama Shoichi

    J Diabetes Investig   12 巻 ( 6 ) 頁: 998 - 1006   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/jdi.13428

    Web of Science

    PubMed

  204. Long-term changes in renal function after treatment initiation and the importance of early diagnosis in maintaining renal function among IgG4-related tubulointerstitial nephritis patients in Japan 査読有り

    Arai Haruna, Ogata Soshiro, Ozeki Takaya, Takahashi Kazuo, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi, Inaguma Daijo, Hasegawa Midori, Yuzawa Yukio, Hayashi Hiroki

    Arthritis Res Ther   22 巻 ( 1 ) 頁: 261   2020年11月

     詳細を見る

  205. C-type lectin Mincle mediates cell death-triggered inflammation in acute kidney injury. 査読有り

    Tanaka M, Saka-Tanaka M, Ochi K, Fujieda K, Sugiura Y, Miyamoto T, Kohda H, Ito A, Miyazawa T, Matsumoto A, Aoe S, Miyamoto Y, Tsuboi N, Maruyama S, Suematsu M, Yamasaki S, Ogawa Y, Suganami T

    J Exp Med   217 巻 ( 11 ) 頁: e20192230   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1084/jem.20192230

    Web of Science

    PubMed

  206. The revised version 2018 of the nationwide web-based registry system for kidney diseases in Japan: Japan Renal Biopsy Registry and Japan Kidney Disease Registry. 査読有り

    Ozeki T, Maruyama S, Nagata M, Shimizu A, Sugiyama H, Sato H, Yokoyama H, Committee for Renal Biopsy and Disease Registry of the Japanese Society of Nephrology.

    Clin Exp Nephrol   24 巻 ( 11 ) 頁: 1058 - 1068   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01932-6

    Web of Science

    PubMed

  207. Prognostic Impact of Parameters of Metabolic Acidosis in Critically Ill Children with Acute Kidney Injury: A Retrospective Observational Analysis Using the PIC Database 査読有り

    Morooka Hikaru, Kasugai Daisuke, Tanaka Akihito, Ozaki Masayuki, Numaguchi Atsushi, Maruyama Shoichi

    Diagnostics (Basel)   10 巻 ( 11 ) 頁: 937   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3390/diagnostics10110937

    Web of Science

    PubMed

  208. Prevalences of hyperuricemia and electrolyte abnormalities in patients with chronic kidney disease in Japan: A nationwide, cross-sectional cohort study using data from the Japan Chronic Kidney Disease Database (J-CKD-DB) 査読有り

    Sofue Tadashi, Nakagawa Naoki, Kanda Eiichiro, Nagasu Hajime, Matsushita Kunihiro, Nangaku Masaomi, Maruyama Shoichi, Wada Takashi, Terada Yoshio, Yamagata Kunihiro, Narita Ichiei, Yanagita Motoko, Sugiyama Hitoshi, Shigematsu Takashi, Ito Takafumi, Tamura Kouichi, Isaka Yoshitaka, Okada Hirokazu, Tsuruya Kazuhiko, Yokoyama Hitoshi, Nakashima Naoki, Kataoka Hiromi, Ohe Kazuhiko, Okada Mihoko, Kashihara Naoki

    PLoS One   15 巻 ( 10 ) 頁: e0240402   2020年10月

     詳細を見る

  209. Better remission rates in elderly Japanese patients with primary membranous nephropathy in nationwide real-world practice: The Japan Nephrotic Syndrome Cohort Study (JNSCS). 査読有り

    Yokoyama H, Yamamoto R, Imai E, Maruyama S, Sugiyama H, Nitta K, Tsukamoto T, Uchida S, Takeda A, Sato T, Wada T, Hayashi H, Akai Y, Fukunaga M, Tsuruya K, Masutani K, Konta T, Shoji T, Hiramatsu T, Goto S, Tamai H, Nishio S, Shirasaki A, Nagai K, Yamagata K, Hasegawa H, Yasuda H, Ichida S, Naruse T, Fukami K, Nishino T, Sobajima H, Tanaka S, Akahori T, Ito T, Terada Y, Katafuchi R, Fujimoto S, Okada H, Ishimura E, Kazama JJ, Hiromura K, Mimura T, Suzuki S, Saka Y, Sofue T, Suzuki Y, Shibagaki Y, Kitagawa K, Morozumi K, Fujita Y, Mizutani M, Shigematsu T, Furuichi K, Fujimoto K, Kashihara N, Sato H, Matsuo S, Narita I, Isaka Y

    Clin Exp Nephrol   24 巻 ( 10 ) 頁: 893 - 909   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01913-9

    Web of Science

    PubMed

  210. Temporal change in life and renal prognosis of rapidly progressive glomerulonephritis in Japan via nationwide questionnaire survey (vol 23, pg 573, 2019) 査読有り

    Yamagata Kunihiro, Usui Joichi, Sugiyama Hitoshi, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei

    Clin Exp Nephrol   24 巻 ( 10 ) 頁: 976 - 977   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01901-z

    Web of Science

    PubMed

  211. Comprehensive Dipeptide Profiling and Quantitation by Capillary Electrophoresis and Liquid Chromatography Coupled with Tandem Mass Spectrometry 査読有り

    Ozawa Hitoshi, Hirayama Akiyoshi, Ishikawa Takamasa, Kudo Ryuhei, Maruyama Midori, Shoji Futaba, Doke Tomohito, Ishimoto Takuji, Maruyama Shoichi, Soga Tomoyoshi, Tomita Masaru

    Anal Chem   92 巻 ( 14 ) 頁: 9799 - 9806   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.analchem.0c01258

    Web of Science

    PubMed

  212. Prevalence of anemia in patients with chronic kidney disease in Japan: A nationwide, cross-sectional cohort study using data from the Japan Chronic Kidney Disease Database (J-CKD-DB). 査読有り

    Sofue T, Nakagawa N, Kanda E, Nagasu H, Matsushita K, Nangaku M, Maruyama S, Wada T, Terada Y, Yamagata K, Narita I, Yanagita M, Sugiyama H, Shigematsu T, Ito T, Tamura K, Isaka Y, Okada H, Tsuruya K, Yokoyama H, Nakashima N, Kataoka H, Ohe K, Okada M, Kashihara N

    PLoS One   15 巻 ( 7 ) 頁: e0236132   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0236132

    Web of Science

    PubMed

  213. Impact of old age on the association between in-center extended-hours hemodialysis and mortality in patients on incident hemodialysis 査読有り

    Okazaki Masaki, Inaguma Daijo, Imaizumi Takahiro, Hishida Manabu, Kurasawa Shimon, Kubo Yoko, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Katsuno Takayuki, Kaneda Fumika, Maruyama Shoichi

    PLoS One   15 巻 ( 7 ) 頁: e0235900   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0235900

    Web of Science

    PubMed

  214. Complement profile in microscopic polyangiitis and granulomatosis with polyangiitis: analysis using sera from a nationwide prospective cohort study 査読有り

    Fukui S., Ichinose K., Sada K-E, Miyamoto J., Harigai M., Amano K., Atsumi T., Takasaki Y., Dobashi H., Arimura Y., Hasegawa H., Yuzawa Y., Yamagata K., Tsuboi N., Maruyama S., Matsuo S., Makino H., Maeda T., Kawakami A.

    Scand J Rheumatol   49 巻 ( 4 ) 頁: 301 - 311   2020年7月

     詳細を見る

  215. Incidence of remission and relapse of proteinuria, end-stage kidney disease, mortality, and major outcomes in primary nephrotic syndrome: the Japan Nephrotic Syndrome Cohort Study (JNSCS). 査読有り

    Yamamoto R, Imai E, Maruyama S, Yokoyama H, Sugiyama H, Nitta K, Tsukamoto T, Uchida S, Takeda A, Sato T, Wada T, Hayashi H, Akai Y, Fukunaga M, Tsuruya K, Masutani K, Konta T, Shoji T, Hiramatsu T, Goto S, Tamai H, Nishio S, Shirasaki A, Nagai K, Yamagata K, Hasegawa H, Yasuda H, Ichida S, Naruse T, Nishino T, Sobajima H, Tanaka S, Akahori T, Ito T, Terada Y, Katafuchi R, Fujimoto S, Okada H, Ishimura E, Kazama JJ, Hiromura K, Mimura T, Suzuki S, Saka Y, Sofue T, Suzuki Y, Shibagaki Y, Kitagawa K, Morozumi K, Fujita Y, Mizutani M, Shigematsu T, Kashihara N, Sato H, Matsuo S, Narita I, Isaka Y

    Clin Exp Nephrol   24 巻 ( 6 ) 頁: 526 - 540   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01864-1

    Web of Science

    PubMed

  216. Darbepoetin Alfa in Patients with Advanced CKD without Diabetes: Randomized, Controlled Trial. 査読有り

    Hayashi T, Maruyama S, Nangaku M, Narita I, Hirakata H, Tanabe K, Morita S, Tsubakihara Y, Imai E, Akizawa T, PREDICT Investigators.

    Clin J Am Soc Nephrol   15 巻 ( 5 ) 頁: 608 - 615   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2215/CJN.08900719

    Web of Science

    PubMed

  217. A nationwide survey on clinical practice patterns and bleeding complications of percutaneous native kidney biopsy in Japan. 査読有り

    Kawaguchi T, Nagasawsa T, Tsuruya K, Miura K, Katsuno T, Morikawa T, Ishikawa E, Ogura M, Matsumura H, Kurayama R, Matsumoto S, Marui Y, Hara S, Maruyama S, Narita I, Okada H, Ubara Y, Committee of Practical Guide for Kidney Biopsy 2019.

    Clin Exp Nephrol   24 巻 ( 5 ) 頁: 389 - 401   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-020-01869-w

    Web of Science

    PubMed

  218. J-CKD-DB: a nationwide multicentre electronic health record-based chronic kidney disease database in Japan. 査読有り

    Nakagawa N, Sofue T, Kanda E, Nagasu H, Matsushita K, Nangaku M, Maruyama S, Wada T, Terada Y, Yamagata K, Narita I, Yanagita M, Sugiyama H, Shigematsu T, Ito T, Tamura K, Isaka Y, Okada H, Tsuruya K, Yokoyama H, Nakashima N, Kataoka H, Ohe K, Okada M, Kashihara N

    Sci Rep   10 巻 ( 1 ) 頁: 7351   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-64123-z

    Web of Science

    PubMed

  219. Inter-leg systolic blood pressure difference predicts cardiovascular events and mortality in incident hemodialysis patients 査読有り

    Kato Sawako, Lindholm Bengt, Qureshi Abdul Rashid, Mukai Hideyuki, Yuzawa Yukio, Maruyama Shoichi

    Int J Artif Organs   43 巻 ( 4 ) 頁: 217 - 224   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0391398819882703

    Web of Science

    PubMed

  220. Survival Benefit of Maintained or Increased Body Mass Index in Patients Undergoing Extended-Hours Hemodialysis Without Dietary Restrictions 査読有り

    Hishida Manabu, Imaizumi Takahiro, Nishiyama Toshiro, Okazaki Masaki, Kaihan Ahmad Baseer, Kato Sawako, Kubo Yoko, Ando Masahiko, Kaneda Hiroshi, Maruyama Shoichi

    J Ren Nutr   30 巻 ( 2 ) 頁: 154 - 162   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.jrn.2019.06.002

    Web of Science

    PubMed

  221. Pharmacological monitoring of antiepileptic drugs in epilepsy patients on haemodialysis 査読有り

    Araki Kunihiko, Nakamura Tomohiko, Takeuchi Yuko, Morozumi Saori, Horie Katsunori, Kobayashi Yasushi, Kawakami Osamu, Sobue Fumio, Ueda Takuya, Hamada Kensuke, Ando Tetsuo, Inoue Yushi, Yasui Keizo, Morozumi Kunio, Maruyama Shoichi, Katsuno Masahisa

    Epileptic Disord   22 巻 ( 1 ) 頁: 90 - 102   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1684/epd.2020.1139

    Web of Science

    PubMed

  222. Effectiveness of Lifestyle Intervention Using the Internet of Things System for Individuals with Early Type 2 Diabetes Mellitus 査読有り

    Kato Sawako, Ando Masahiko, Honda Hiroyuki, Yoshida Yasuko, Imaizumi Takahiro, Yamamoto Naoki, Maruyama Shoichi

    Intern Med   59 巻 ( 1 ) 頁: 45 - 53   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.3150-19

    Web of Science

    PubMed

  223. Ectopic Relapse of Anti-neutrophil Cytoplasmic Antibody-associated Pituitary Vasculitis with No Elevation of Anti-neutrophil Cytoplasmic Antibodies after Renal Remission. 査読有り

    Muto R, Inagaki K, Sato N, Sameshima T, Nagakura Y, Baba S, Kato N, Maruyama S, Akahori T

    Intern Med   59 巻 ( 24 ) 頁: 3187 - 3193   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.4731-20

    Web of Science

    PubMed

  224. Successful Introduction of Peritoneal Dialysis in an End-stage Renal Failure Patient with Idiopathic Aplastic Anemia 査読有り

    Suzuki Yasuhiro, Mizuno Masashi, Sakata Fumiko, Kojima Hiroshi, Sato Yuka, Kishimoto Mayuko, Suzuki Nobuaki, Kinashi Hiroshi, Saito Shoji, Katsuno Takayuki, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Murata Makoto, Kiyoi Hitoshi, Ito Yasuhiko

    Intern Med   59 巻 ( 5 ) 頁: 683 - 687   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.3775-19

    Web of Science

    PubMed

  225. Peripheral artery disease at the time of dialysis initiation and mortality: a prospective observational multicenter study 査読有り

    Morooka Hikaru, Tanaka Akihito, Inaguma Daijo, Maruyama Shoichi

    BMJ Open   10 巻 ( 12 ) 頁: e042315   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1136/bmjopen-2020-042315

    Web of Science

    PubMed

  226. Lower levels of proteinuria are associated with elevated mortality in incident dialysis patients 査読有り

    Hishida Manabu, Shafi Tariq, Appel Lawrence J., Maruyama Shoichi, Inaguma Daijo, Matsushita Kunihiro

    PLoS One   14 巻 ( 12 ) 頁: e0226866   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0226866

    Web of Science

    PubMed

  227. Excessive salt intake increases peritoneal solute transport rate via local tonicity-responsive enhancer binding protein in subtotal nephrectomized mice 査読有り

    Sun Ting, Sakata Fumiko, Ishii Takako, Tawada Mitsuhiro, Suzuki Yasuhiro, Kinashi Hiroshi, Katsuno Takayuki, Takei Yoshifumi, Maruyama Shoichi, Mizuno Masashi, Ito Yasuhiko

    Nephrol Dial Transplant   34 巻 ( 12 ) 頁: 2031 - 2042   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfz045

    Web of Science

    PubMed

  228. Increase of core temperature affected the progression of kidney injury by repeated heat stress exposure 査読有り

    Sato Yuka, Roncal-Jimenez Carlos A., Andres-Hernando Ana, Jensen Thomas, Tolan Dean R., Sanchez-Lozada Laura G., Newman Lee S., Butler-Dawson Jaime, Sorensen Cecilia, Glaser Jason, Miyazaki Makoto, Diaz Henry F., Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Garcia Gabriela E., Lanaspa Miguel A., Johnson Richard J.

    American journal of physiology. Renal physiology   317 巻 ( 5 ) 頁: F1111 - F1121   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00259.2019

    Web of Science

    PubMed

  229. Variations in actual practice patterns and their deviations from the clinical practice guidelines for nephrotic syndrome in Japan: certified nephrologists' questionnaire survey 査読有り

    Niihata Kakuya, Nishiwaki Hiroki, Kurita Noriaki, Okada Hirokazu, Maruyama Shoichi, Narita Ichiei, Shibagaki Yugo, Nakaya Izaya

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 11 ) 頁: 1288 - 1297   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-019-01772-z

    Web of Science

    PubMed

  230. Circulating levels of CD34(+) cells predict longterm cardiovascular outcomes in patients on maintenance hemodialysis 査読有り

    Kaihan Ahmad Baseer, Hishida Manabu, Imaizumi Takahiro, Okazaki Masaki, Kaihan Ahmad Naseer, Katsuno Takayuki, Taguchi Akihiko, Yasuda Yoshinari, Tsuboi Naotake, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi

    PLoS One   14 巻 ( 10 ) 頁: e0223390   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0223390

    Web of Science

    PubMed

  231. Fructose increases the activity of sodium hydrogen exchanger in renal proximal tubules that is dependent on ketohexokinase 査読有り

    Hayasaki Takahiro, Ishimoto Takuji, Doke Tomohito, Hirayama Akiyoshi, Soga Tomoyoshi, Furuhashi Kazuhiro, Kato Noritoshi, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Lanaspa Miguel A., Johnson Richard J., Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    J Nutr Biochem   71 巻   頁: 54 - 62   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jnutbio.2019.05.017

    Web of Science

    PubMed

  232. Connective tissue growth factor is correlated with peritoneal lymphangiogenesis 査読有り

    Kinashi Hiroshi, Toda Naohiro, Sun Ting, Nguyen Tri Q., Suzuki Yasuhiro, Katsuno Takayuki, Yokoi Hideki, Aten Jan, Mizuno Masashi, Maruyama Shoichi, Yanagita Motoko, Goldschmeding Roel, Ito Yasuhiko

    Sci Rep   9 巻 ( 1 ) 頁: 12175   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-019-48699-9

    Web of Science

    PubMed

  233. Roles of the Mesenchymal Stromal/Stem Cell Marker Meflin in Cardiac Tissue Repair and the Development of Diastolic Dysfunction 査読有り

    Hara Akitoshi, Kobayashi Hiroki, Asai Naoya, Saito Shigeyoshi, Higuchi Takahiro, Kato Katsuhiro, Okumura Takahiro, Bando Yasuko K., Takefuji Mikito, Mizutani Yasuyuki, Miyai Yuki, Saito Shoji, Maruyama Shoichi, Maeda Keiko, Ouchi Noriyuki, Nagasaka Arata, Miyata Takaki, Mii Shinji, Kioka Noriyuki, Worthley Daniel L., Murohara Toyoaki, Takahashi Masahide, Enomoto Atsushi

    Circ Res   125 巻 ( 4 ) 頁: 414 - 430   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/CIRCRESAHA.119.314806

    Web of Science

    PubMed

  234. miR-146a targeted to splenic macrophages prevents sepsis-induced multiple organ injury 査読有り

    Funahashi Yoshio, Kato Noritoshi, Masuda Tomohiro, Nishio Fumitoshi, Kitai Hiroki, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Matsuda Naoyuki, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    Lab Invest   99 巻 ( 8 ) 頁: 1130 - 1142   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41374-019-0190-4

    Web of Science

    PubMed

  235. The effect of maintaining high hemoglobin levels on long-term kidney function in kidney transplant recipients: a randomized controlled trial 査読有り

    Tsujita Makoto, Kosugi Tomoki, Goto Norihiko, Futamura Kenta, Nishihira Morikuni, Okada Manabu, Hiramitsu Takahisa, Narumi Shunji, Uchida Kazuharu, Takeda Asami, Morozumi Kunio, Maruyama Shoichi, Watarai Yoshihiko

    Nephrol Dial Transplant   34 巻 ( 8 ) 頁: 1409 - 1416   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfy365

    Web of Science

    PubMed

  236. CD147/Basigin Deficiency Prevents the Development of Podocyte Injury through FAK Signaling 査読有り

    Yoshioka Tomoki, Kosugi Tomoki, Masuda Tomohiro, Watanabe Tomoharu, Ryuge Akihiro, Nagaya Hiroshi, Maeda Kayaho, Sato Yuka, Katsuno Takayuki, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Yuzawa Yukio, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    Am J Pathol   189 巻 ( 7 ) 頁: 1338 - 1350   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2019.04.003

    Web of Science

    PubMed

  237. Association Between Tonsillectomy and Outcomes in Patients With Immunoglobulin A Nephropathy 査読有り

    Hirano Keita, Matsuzaki Keiichi, Yasuda Takashi, Nishikawa Masako, Yasuda Yoshinari, Koike Kentaro, Maruyama Shoichi, Yokoo Takashi, Matsuo Seiichi, Kawamura Tetsuya, Suzuki Yusuke

    JAMA Netw Open   2 巻 ( 5 ) 頁: e194772   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1001/jamanetworkopen.2019.4772

    Web of Science

    PubMed

  238. Effects of long-term treatment with low-GDP, pH-neutral solutions on peritoneal membranes in peritoneal dialysis patients 査読有り

    Tawada Mitsuhiro, Hamada Chieko, Suzuki Yasuhiro, Sakata Fumiko, Sun Ting, Kinashi Hiroshi, Katsuno Takayuki, Takei Yoshifumi, Maruyama Shoichi, Honda Kazuho, Mizuno Masashi, Ito Yasuhiko

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 5 ) 頁: 689 - 699   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1679-7

    Web of Science

    PubMed

  239. Temporal change in life and renal prognosis of rapidly progressive glomerulonephritis in Japan via nationwide questionnaire survey. 査読有り

    Yamagata K, Usui J, Sugiyama H, Maruyama S, Narita I

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 4 ) 頁: 573 - 575   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1663-2

    Web of Science

    PubMed

  240. A grading system that predicts the risk of dialysis induction in IgA nephropathy patients based on the combination of the clinical and histological severity. 査読有り

    Okonogi H, Kawamura T, Joh K, Koike K, Miyazaki Y, Ogura M, Tsuboi N, Hirano K, Matsushima M, Yokoo T, Horikoshi S, Suzuki Y, Yasuda T, Shirai S, Shibata T, Hattori M, Akioka Y, Katafuchi R, Hashiguchi A, Hisano S, Shimizu A, Kimura K, Maruyama S, Matsuo S, Tomino Y, Special IgA Nephropathy Study Group.

    Clin Exp Nephrol   23 巻 ( 1 ) 頁: 16 - 25   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1657-0

    Web of Science

    PubMed

  241. Increase of Eosinophil in Dialysate During Induction of Peritoneal Dialysis. 査読有り

    Shigemoto Emi, Mizuno Masashi, Suzuki Yasuhiro, Kobayashi Kazuma, Sakata Fumiko, Kariya Tetsuyoshi, Katsuno Takayuki, Maruyama Shoichi, Ito Yasuhiko

    Perit Dial Int   39 巻 ( 1 ) 頁: 90 - 92   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3747/pdi.2017.00205

    Web of Science

    PubMed

  242. Short-Term Steroid Regimen for Adult Steroid-Sensitive Minimal Change Disease 査読有り

    Ozeki Takaya, Katsuno Takayuki, Hayashi Hiroki, Kato Sawako, Yasuda Yoshinari, Ando Masahiko, Tsuboi Naotake, Hagiwara Daisuke, Arima Hiroshi, Maruyama Shoichi

    Am J Nephrol   49 巻 ( 1 ) 頁: 54 - 63   2019年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000495352

    Web of Science

    PubMed

  243. Regional variations in immunosuppressive therapy in patients with primary nephrotic syndrome: the Japan nephrotic syndrome cohort study. 査読有り

    Yamamoto R, Imai E, Maruyama S, Yokoyama H, Sugiyama H, Nitta K, Tsukamoto T, Uchida S, Takeda A, Sato T, Wada T, Hayashi H, Akai Y, Fukunaga M, Tsuruya K, Masutani K, Konta T, Shoji T, Hiramatsu T, Goto S, Tamai H, Nishio S, Shirasaki A, Nagai K, Yamagata K, Hasegawa H, Yasuda H, Ichida S, Naruse T, Fukami K, Nishino T, Sobajima H, Tanaka S, Akahori T, Ito T, Yoshio T, Katafuchi R, Fujimoto S, Okada H, Ishimura E, Kazama JJ, Hiromura K, Mimura T, Suzuki S, Saka Y, Sofue T, Suzuki Y, Shibagaki Y, Kitagawa K, Morozumi K, Fujita Y, Mizutani M, Shigematsu T, Kashihara N, Sato H, Matsuo S, Narita I, Isaka Y

    Clin Exp Nephrol   22 巻 ( 6 ) 頁: 1266 - 1280   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1579-x

    Web of Science

    PubMed

  244. A Refractory Case of Secondary Membranous Nephropathy Concurrent with IgG4-related Tubulointerstitial Nephritis. 査読有り

    Arai H, Toda N, Kamimatsuse R, Nishioka K, Endo S, Akiyama S, Maruyama S, Matsubara T, Yokoi H, Yanagita M

    Internal medicine (Tokyo, Japan)   57 巻 ( 19 ) 頁: 2873 - 2877   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.0836-18

    PubMed

  245. The association between intensive care unit-acquired hypernatraemia and mortality in critically ill patients with cerebrovascular diseases: a single-centre cohort study in Japan. 査読有り

    Imaizumi T, Nakatochi M, Fujita Y, Nomura R, Watanabe K, Maekawa M, Yamakawa T, Katsuno T, Maruyama S

    BMJ open   7 巻 ( 8 ) 頁: e016248   2017年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/bmjopen-2017-016248

    PubMed

  246. Calcineurin Inhibitor-Induced Pain Syndrome in ABO-Incompatible Living Kidney Transplantation: A Case Report 査読有り

    Ishida S., Kato M., Fujita T., Funahashi Y., Sassa N., Matsukawa Y., Yoshino Y., Yamamoto T., Katsuno T., Maruyama S., Gotoh M.

    Transplant Proc   49 巻 ( 1 ) 頁: 163 - 166   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2016.11.007

    Web of Science

    PubMed

  247. Clinical guides for atypical hemolytic uremic syndrome in Japan. 査読有り

    Kato H, Nangaku M, Hataya H, Sawai T, Ashida A, Fujimaru R, Hidaka Y, Kaname S, Maruyama S, Yasuda T, Yoshida Y, Ito S, Hattori M, Miyakawa Y, Fujimura Y, Okada H, Kagami S; Joint Committee for the Revision of Clinical Guides of Atypical Hemolytic Uremic Syndrome in Japan.

    Clin Exp Nephrol   20 巻 ( 4 ) 頁: 536 - 543   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1276-6

    PubMed

  248. Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-associated Vasculitis Superimposed on Infection-related Glomerulonephritis Secondary to Pulmonary Mycobacterium avium Complex Infection. 査読有り

    Asano S, Mizuno S, Okachi S, Aso H, Wakahara K, Hashimoto N, Ito S, Kozaki Y, Katsuno T, Maruyama S, Hasegawa Y.

    Intern Med   55 巻 ( 17 ) 頁: 2439 - 2445   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.55.6588

    PubMed

  249. Clinical guides for atypical hemolytic uremic syndrome in Japan. 査読有り

    Kato H, Nangaku M, Hataya H, Sawai T, Ashida A, Fujimaru R, Hidaka Y, Kaname S, Maruyama S, Yasuda T, Yoshida Y, Ito S, Hattori M, Miyakawa Y, Fujimura Y, Okada H, Kagami S; Joint Committee for the Revision of Clinical Guides of Atypical Hemolytic Uremic Syndrome in Japan.

    Pediatr Int   58 巻 ( 7 ) 頁: 549 - 555   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ped.13044

    PubMed

  250. Phospholipase A2 Receptor-Positive Idiopathic Membranous Glomerulonephritis with Onset at 95 Years: Case Report. 査読有り

    Kubota K, Hoshino J, Ueno T, Mise K, Hazue R, Sekine A, Yabuuchi J, Yamanouchi M, Suwabe T, Kikuchi K, Sumida K, Hayami N, Sawa N, Takaichi K, Fujii T, Ohashi K, Akiyama S, Maruyama S, Ubara Y.

    Case Rep Nephrol Dial   6 巻 ( 2 ) 頁: 76 - 82   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000446019

    PubMed

  251. Urinary soluble CD163 level reflects glomerular inflammation in human lupus nephritis. 査読有り

    Endo N, Tsuboi N, Furuhashi K, Shi Y, Du Q, Abe T, Hori M, Imaizumi T, Kim H, Katsuno T, Ozaki T, Kosugi T, Matsuo S, Maruyama S.

    Nephrol Dial Transplant   31 巻 ( 12 ) 頁: 2023 - 2033   2016年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfw214

    PubMed

  252. Randomized control trial for the assessment of the anti-albuminuric effects of topiroxostat in hyperuricemic patients with diabetic nephropathy (the ETUDE study). 査読有り

    Kato S, Ando M, Mizukoshi T, Nagata T, Katsuno T, Kosugi T, Tsuboi N, Maruyama S.

    Nagoya J Med Sci   78 巻 ( 2 ) 頁: 135 - 142   2016年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  253. Association between 24h Urinary Sodium and Potassium Excretion and Estimated Glomerular Filtration Rate (eGFR) Decline or Death in Patients with Diabetes Mellitus and eGFR More than 30 ml/min/1.73m2. 査読有り

    Nagata T, Sobajima H, Ohashi N, Hirakawa A, Katsuno T, Yasuda Y, Matsuo S, Tsuboi N, Maruyama S.

    PLoS One   11 巻 ( 5 ) 頁: e0152306   2016年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0152306

    PubMed

  254. Ischemic Acute Tubular Necrosis due to Diltiazem Overdose. 査読有り

    Ryuge A, Shimizu H, Ohyama Y, Yamaguchi M, Nomura A, Maruyama S, Kitamura H, Fujita Y.

    Intern Med   55 巻 ( 9 ) 頁: 1149 - 1151   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.55.5232

    PubMed

  255. High Ferritin Level and Malnutrition Predict High Risk of Infection-Related Hospitalization in Incident Dialysis Patients: A Japanese Prospective Cohort Study. 査読有り

    Kato S, Lindholm B, Yuzawa Y, Tsuruta Y, Nakauchi K, Yasuda K, Sugiura S, Morozumi K, Tsuboi N, Maruyama S.

    Blood Purif   42 巻 ( 1 ) 頁: 56 - 63   2016年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000445424

    PubMed

  256. The effectiveness and safety of modest exercise in Japanese patients with chronickidney disease: a single-armed interventional study. 査読有り

    Masami Hamada, Yoshinari Yasuda, Sawako Kato, Hiroki Arafuka, Motomitsu Goto, Mutsuharu Hayashi, Etsuko Kajita, Shoichi Maruyama

    Clin Exp Nephrol   20 巻 ( 2 ) 頁: 204 - 211   2016年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-015-1147-6

    PubMed

  257. Identification of C1q as a Binding Protein for Advanced Glycation End Products. 査読有り

    Chikazawa M, Shibata T, Hatasa Y, Hirose S, Otaki N, Nakashima F, Ito M, Machida S, Maruyama S, Uchida K.

    Biochemistry   55 巻 ( 3 ) 頁: 435 - 446   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.biochem.5b00777

    PubMed

  258. Urinary Podocalyxin as a Biomarker to Diagnose Membranous Nephropathy. 査読有り

    Imaizumi T, Nakatochi M, Akiyama S, Yamaguchi M, Kurosawa H, Hirayama Y, Katsuno T, Tsuboi N, Hara M, Maruyama S.

    PLoS One   11 巻 ( 9 ) 頁: e0163507   2016年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0163507

    PubMed

  259. Vascular Endothelial Cell Injury Is an Important Factor in the Development of Encapsulating Peritoneal Sclerosis in Long-Term Peritoneal Dialysis Patients. 査読有り

    Tawada M, Ito Y, Hamada C, Honda K, Mizuno M, Suzuki Y, Sakata F, Terabayashi T, Matsukawa Y, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Takei Y.

    PLoS One   11 巻 ( 4 ) 頁: e0154644   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0154644

    PubMed

  260. In a retrospective international study, circulating miR-148b and let-7b were found to be serum markers for detecting primary IgA nephropathy. 査読有り

    Serino G, Pesce F, Sallustio F, De Palma G, Cox SN, Curci C, Zaza G, Lai KN, Leung JC, Tang SC, Papagianni A, Stangou M, Goumenos D, Gerolymos M, Takahashi K, Yuzawa Y, Maruyama S, Imai E, Schena FP.

    Kidney Int   89 巻 ( 3 ) 頁: 683 - 692   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ki.2015.333

    PubMed

  261. Telomere Attrition and Elongation after Chronic Dialysis Initiation in Patients with End-Stage Renal Disease. 査読有り

    Kato S, Shiels PG, McGuinness D, Lindholm B, Stenvinkel P, Nordfors L, Qureshi AR, Yuzawa Y, Matsuo S, Maruyama S.

    Blood Purif   41 巻 ( 1-3 ) 頁: 25 - 33   2015年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000440971

    PubMed

  262. Neutrophil/lymphocyte ratio as a predictor of cardiovascular events in incident dialysis patients: a Japanese prospective cohort study. 査読有り

    Abe T1, Kato S, Tsuruta Y, Sugiura S, Katsuno T, Kosugi T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol   19 巻 ( 4 ) 頁: 718 - 724   2015年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-014-1046-2

    PubMed

  263. Therapeutic Potential of Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth in Models of Acute Kidney Injury. 査読有り

    Hattori Y, Kim H, Tsuboi N, Yamamoto A, Akiyama S, Shi Y, Katsuno T, Kosugi T, Ueda M, Matsuo S, Maruyama S.

    PLoS One   10 巻 ( 10 ) 頁: e0140121   2015年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0140121

    PubMed

  264. Increase of Antimyeloperoxidase Antineutrophil Cytoplasmic Antibody (ANCA) in Patients with Renal ANCA-associated Vasculitis: Association with Risk to Relapse. 査読有り

    Yamaguchi M, Ando M, Kato S, Katsuno T, Kato N, Kosugi T, Sato W, Tsuboi N, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.

    J Rheumatol   42 巻 ( 10 ) 頁: 1853 - 1860   2015年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3899/jrheum.141622

    PubMed

  265. Impact of abdominal aortic calcification on long-term cardiovascular outcomes in patients with chronic kidney disease. 査読有り

    Tatami Y, Yasuda Y, Suzuki S, Ishii H, Sawai A, Shibata Y, Ota T, Shibata K, Niwa M, Morimoto R, Hayashi M, Kato S, Maruyama S, Murohara T.

    Atherosclerosis   243 巻 ( 2 ) 頁: 349 - 355   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.atherosclerosis.2015.10.016

    PubMed

  266. Impact of non-invasive cardiovascular screening programs as a predictor of cardiovascular events among asymptomatic chronic kidney disease patients. 査読有り

    Sawai A, Yasuda Y, Suzuki S, Ishii H, Goto M, Kato S, Hayashi M, Maruyama S, Murohara T, Oiso Y, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol   20 巻 ( 3 ) 頁: 416 - 424   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-015-1169-0

    PubMed

  267. Association of Estimated Glomerular Filtration Rate and Proteinuria With Lipid-Rich Plaque in Coronary Artery Disease. 査読有り

    Shimbo Y, Suzuki S, Ishii H, Shibata Y, Tatami Y, Harata S, Osugi N, Ota T, Tanaka A, Shibata K, Mizukoshi T, Yasuda Y, Maruyama S, Murohara T.

    Circ J   79 巻 ( 10 ) 頁: 2263 - 2270   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.CJ-15-0460

    PubMed

  268. Prevalence of anti-phospholipase A2 receptor antibodies in Japanese patients with membranous nephropathy. 査読有り

    Akiyama S, Akiyama M, Imai E, Ozaki T, Matsuo S, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol   19 巻 ( 4 ) 頁: 653 - 660   2015年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-014-1054-2

    PubMed

  269. Midkine Regulates BP through Cytochrome P450-Derived Eicosanoids. 査読有り

    Sato Y, Sato W, Maruyama S, Wilcox CS, Falck JR, Masuda T, Kosugi T, Kojima H, Maeda K, Furuhashi K, Ando M, Imai E, Matsuo S, Kadomatsu K.

    J Am Soc Nephrol   26 巻 ( 8 ) 頁: 1806 - 1815   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2013121259

    PubMed

  270. CD147 (EMMPRIN/Basigin) in kidney diseases: from an inflammation and immune system viewpoint. 査読有り

    Kosugi T1, Maeda K1, Sato W1, Maruyama S1, Kadomatsu K2.

    Nephrol Dial Transplant   30 巻 ( 7 ) 頁: 1097 - 1103   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfu302

    PubMed

  271. Expression of membrane complement regulators, CD46, CD55 and CD59, in mesothelial cells of patients on peritoneal dialysis therapy. 査読有り

    Sei Y, Mizuno M, Suzuki Y, Imai M, Higashide K, Harris CL, Sakata F, Iguchi D, Fujiwara M, Kodera Y, Maruyama S, Matsuo S, Ito Y.

    Mol Immunol   65 巻 ( 2 ) 頁: 302 - 309   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.molimm.2015.02.005

    PubMed

  272. Longitudinal Study of the Decline in Renal Function in Healthy Subjects. 査読有り

    Baba M, Shimbo T, Horio M, Ando M, Yasuda Y, Komatsu Y, Masuda K, Matsuo S, Maruyama S.

    PLoS One   10 巻 ( 6 ) 頁: e0129036   2015年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0129036

    PubMed

  273. Clinical impact of kidney function on presepsin levels. 査読有り

    Nagata T, Yasuda Y, Ando M, Abe T, Katsuno T, Kato S, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S.

    PLoS One   10 巻 ( 6 ) 頁: e0129159   2015年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0129159

    PubMed

  274. Rationale and study design of a randomized controlled trial to assess the effects of maintaining hemoglobin levels using darbepoetin alfa on prevention of development of end-stage kidney disease in non-diabetic CKD patients (PREDICT Trial). 査読有り

    Imai E, Maruyama S, Nangaku M, Hirakata H, Hayashi T, Narita I, Kono H, Nakatani E, Morita S, Tsubakihara Y, Akizawa T.

    Clin Exp Nephrol   20 巻 ( 1 ) 頁: 71 - 76   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-015-1133-z

    PubMed

  275. Relationship between abdominal aortic and coronary artery calcification as detected by computed tomography in chronic kidney disease patients. 査読有り

    Takayama Y, Yasuda Y, Suzuki S, Shibata Y, Tatami Y, Shibata K, Niwa M, Sawai A, Morimoto R, Kato S, Ishii H, Maruyama S, Murohara T.

    Heart Vessels   31 巻 ( 7 ) 頁: 1030 - 1037   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00380-015-0712-y

    PubMed

  276. CD147/Basigin limits lupus nephritis and TH 17 cell differentiation by inhibiting the IL-6/STAT3 pathway. 査読有り

    Maeda K, Kosugi T, Sato W, Kojima H, Sato Y, Kamimura D, Kato N, Tsuboi N, Yuzawa Y, Matsuo S, Murakami M, Maruyama S, Kadomatsu K.

    Arthritis Rheum   67 巻 ( 8 ) 頁: 2185 - 2195   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/art.39155

    PubMed

  277. Functional Difference Between Membrane-Bound and Soluble Human Thrombomodulin. 査読有り

    Miwa Y, Yazaki S, Iwamoto M, Suzuki S, Iwasaki K, Haneda M, Yamamoto K, Maruyama S, Onishi A, Kobayashi T.

    Transplantation   99 巻 ( 4 ) 頁: 702 - 709   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/TP.0000000000000571

    PubMed

  278. Renal function evaluation in patients with cancer who were scheduled to receive carboplatin or S-1. 査読有り

    Shibata K, Yasuda Y, Kobayashi R, Ando Y, Shimokata T, Kamiya H, Hayashi M, Maruyama S, Matsuo S, Nakao M, Tsuchiya T, Teramachi H.

    Clin Exp Nephrol   19 巻 ( 6 ) 頁: 1107 - 1113   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-015-1115-1

    PubMed

  279. The efficacy of tolvaptan as a diuretic for chronic kidney disease patients. 査読有り

    Tanaka A, Katsuno T, Ozaki T, Sakata F, Kato N, Suzuki Y, Kosugi T, Kato S, Tsuboi N, Sato W, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.

    Acta Cardiol   70 巻 ( 2 ) 頁: 217 - 223   2015年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/ac.70.2.3073514

    PubMed

  280. Vascular endothelial growth factor receptor-3 is a novel target to improve net ultrafiltration in methylglyoxal-induced peritoneal injury. 査読有り

    Terabayashi T, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Kinashi H, Sakata F, Tomita T, Iguchi D, Tawada M, Nishio R, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Takei Y.

    Lab Invest   95 巻 ( 9 ) 頁: 1029 - 1043   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/labinvest.2015.87

    PubMed

  281. Anti-albuminuric effects of spironolactone in patients with type 2 diabetic nephropathy: a multicenter, randomized clinical trial. 査読有り

    Kato S, Maruyama S, Makino H, Wada J, Ogawa D, Uzu T, Araki H, Koya D, Kanasaki K, Oiso Y, Goto M, Nishiyama A, Kobori H, Imai E, Ando M, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol   19 巻 ( 6 ) 頁: 1098 - 1106   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-015-1106-2

    PubMed

  282. Identification of an Interaction between VWF rs7965413 and Platelet Count as a Novel Risk Marker for Metabolic Syndrome: An Extensive Search of Candidate Polymorphisms in a Case-Control Study. 査読有り

    Nakatochi M, Ushida Y, Yasuda Y, Yoshida Y, Kawai S, Kato R, Nakashima T, Iwata M, Kuwatsuka Y, Ando M, Hamajima N, Kondo T, Oda H, Hayashi M, Kato S, Yamaguchi M, Maruyama S, Matsuo S, Honda H.

    PLoS One   10 巻 ( 2 ) 頁: e0117591   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0117591

    PubMed

  283. A ray of light in the dark: alternative approaches to the assessment and treatment of ischemic nephropathy. 査読有り

    Tsuboi N, Maruyama S, Matsuo S, Imai E.

    Nephrol Dial Transplant   29 巻 ( 2 ) 頁: 228 - 231   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gft463

    PubMed

  284. Pristane-induced granulocyte recruitment promotes phenotypic conversion of macrophages and protects against diffuse pulmonary hemorrhage in Mac-1 deficiency. 査読有り

    Shi Y1, Tsuboi N2, Furuhashi K3, Du Q1, Horinouchi A1, Maeda K1, Kosugi T1, Matsuo S1, Maruyama S1.

    J Immunol   193 巻 ( 10 ) 頁: 5129 - 5139   2014年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049/jimmunol.1401051

    PubMed

  285. CD147/basigin reflects renal dysfunction in patients with acute kidney injury. 査読有り

    Nagaya H1, Kosugi T, Maeda-Hori M, Maeda K, Sato Y, Kojima H, Hayashi H, Kato N, Ishimoto T, Sato W, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol   18 巻 ( 5 ) 頁: 746 - 754   2014年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-013-0916-3

    PubMed

  286. Smoking is a risk factor for the progression of idiopathic membranous nephropathy. 査読有り

    Yamaguchi M1, Ando M2, Yamamoto R3, Akiyama S1, Kato S1, Katsuno T1, Kosugi T1, Sato W1, Tsuboi N1, Yasuda Y1, Mizuno M1, Ito Y1, Matsuo S1, Maruyama S1.

    PLoS One   9 巻 ( 6 ) 頁: e100835   2014年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0100835

    PubMed

  287. Plasma CD147 reflects histological features in patients with lupus nephritis. 査読有り

    Maeda-Hori M1, Kosugi T, Kojima H, Sato W, Inaba S, Maeda K, Nagaya H, Sato Y, Ishimoto T, Ozaki T, Tsuboi N, Muro Y, Yuzawa Y, Imai E, Johnson RJ, Matsuo S, Kadomatsu K, Maruyama S.

    Lupus   23 巻 ( 4 ) 頁: 342 - 352   2014年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0961203314520840

    PubMed

  288. A multicenter cross-sectional study of circulating soluble urokinase receptor in Japanese patients with glomerular disease. 査読有り

    Wada T, Nangaku M, Maruyama S, Imai E, Shoji K, Kato S, Endo T, Muso E, Kamata K, Yokoyama H, Fujimoto K, Obata Y, Nishino T, Kato H, Uchida S, Sasatomi Y, Saito T, Matsuo S.

    Kidney Int   85 巻 ( 3 ) 頁: 641 - 648   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ki.2013.544

    PubMed

  289. Rat adipose tissue-derived stem cells attenuate peritoneal injuries in rat zymosan-induced peritonitis accompanied by complement activation. 査読有り

    Kim H, Mizuno M, Furuhashi K, Katsuno T, Ozaki T, Yasuda K, Tsuboi N, Sato W, Suzuki Y, Matsuo S, Ito Y, Maruyama S.

    Cytotherapy   16 巻 ( 3 ) 頁: 357 - 368   2014年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jcyt.2013.10.011

    PubMed

  290. Deficiency of growth factor midkine exacerbates necrotizing glomerular injuries in progressive glomerulonephritis. 査読有り

    Kojima H, Kosugi T, Sato W, Sato Y, Maeda K, Kato N, Kato K, Inaba S, Ishimoto T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S, Yuzawa Y, Kadomatsu K.

    Am J Pathol   182 巻 ( 2 ) 頁: 410 - 419   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2012.10.016

    PubMed

  291. TGF-beta1 Promotes Lymphangiogenesis during Peritoneal Fibrosis. 査読有り

    Kinashi H, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Terabayashi T, Nagura F, Hattori R, Matsukawa Y, Mizuno T, Noda Y, Nishimura H, Nishio R, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Takei Y.

    J Am Soc Nephrol   24 巻 ( 10 ) 頁: 1627 - 1642   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2012030226

    PubMed

  292. Perforative peritonitis caused by appendicitis in a patient on peritoneal dialysis. 査読有り

    Mizuno M, Suzuki Y, Nonaka K, Sei Y, Maruyama S, Matsuo S, Ito Y.

    Intern Med   52 巻 ( 11 ) 頁: 1177 - 1181   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.52.9196

    PubMed

  293. Anti-C5a complementary peptide ameliorates acute peritoneal injuries induced by neutralization of Crry and CD59. 査読有り

    Mizuno T, Mizuno M, Imai M, Suzuki Y, Kushida M, Noda Y, Maruyama S, Okada H, Okada N, Matsuo S, Ito Y.

    Am J Physiol Renal Physiol   305 巻 ( 11 ) 頁: F1603 - 1616   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00681.2012

    PubMed

  294. Serum-Starved Adipose-Derived Stromal Cells Ameliorate Crescentic GN by Promoting Immunoregulatory Macrophages. 査読有り

    Furuhashi K, Tsuboi N, Shimizu A, Katsuno T, Kim H, Saka Y, Ozaki T, Sado Y, Imai E, Matsuo S, Maruyama S.

    J Am Soc Nephrol   24 巻 ( 4 ) 頁: 587 - 603   2013年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2012030264

    PubMed

  295. Multi-specificity of IgM antibodies raised against advanced glycation end products: Involvement of electronegative potential of antigens. 査読有り

    Chikazawa M, Otaki N, Shibata T, Miyashita H, Kawai Y, Maruyama S, Toyokuni S, Kitaura Y, Matsuda T, Uchida K.

    J Biol Chem   288 巻 ( 19 ) 頁: 13204 - 13214   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M113.452177

    PubMed

  296. Association of cardiac valvular calcifications and C-reactive protein with cardiovascular mortality in incident hemodialysis patients: a Japanese cohort study. 査読有り

    Takahashi H, Ishii H, Aoyama T, Kamoi D, Kasuga H, Ito Y, Yasuda K, Tanaka M, Yoshikawa D, Maruyama S, Matsuo S, Murohara T, Yuzawa Y.

    Am J Kidney Dis   61 巻 ( 2 ) 頁: 254 - 261   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1053/j.ajkd.2012.09.007

    PubMed

  297. Aliskiren-induced chyloperitoneum in a patient on peritoneal dialysis. 査読有り

    Saka Y, Tachi H, Sakurai H, Tawada M, Sawai A, Shimamura Y, Mizuno M, Maruyama S, Matsuo S, Ito Y.

    Perit Dial Int   32 巻 ( 1 ) 頁: 111 - 113   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3747/pdi.2011.00049

    PubMed

  298. Production of cloned pigs expressing human thrombomodulin in endothelial cells. 査読有り

    Satoko Yazaki, Masaki Iwamoto, Akira Onishi, Yuko Miwa, Michiko Hashimoto, Takatsugu Oishi, Shunichi Suzuki, Dai-ichiro Fuchimoto, Shoichiro Sembon, Tadashi Furusawa, DaGe Liu, Takaharu Nagasaka, Takafumi Kuzuya, Haruko Ogawa, Koji Yamamoto, Kenta Iwasaki, Masataka Haneda, Shoichi Maruyama, and Takaaki Kobayashi

    Xenotransplantation   19 巻 ( 2 ) 頁: 82 - 91   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1399-3089.2012.00696.x

    PubMed

  299. Efficacy and safety of human adipose tissue-derived mesenchymal stem cells for supporting hematopoiesis. 査読有り

    Nishiwaki S, Nakayama T, Saito S, Mizuno H, Ozaki T, Takahashi Y, Maruyama S, Nishida T, Murata M, Kojima S, Naoe T.

    Int J Hematol   96 巻 ( 3 ) 頁: 295 - 300   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12185-012-1140-8

    PubMed

  300. Impact of diabetes and glycaemic control on peripheral artery disease in Japanese patients with end-stage renal disease: long-term follow-up study from the beginning of haemodialysis. 査読有り

    Ishii H, Kumada Y, Takahashi H, Toriyama T, Aoyama T, Tanaka M, Yoshikawa D, Hayashi M, Kasuga H, Yasuda Y, Maruyama S, Matsubara T, Matsuo S, Murohara T.

    Diabetologia   55 巻 ( 5 ) 頁: 1304 - 1309   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00125-012-2473-9

    PubMed

  301. Opposing effects of fructokinase C and A isoforms on fructose-induced metabolic syndrome in mice. 査読有り

    Ishimoto T, Lanaspa MA, Le MT, Garcia GE, Diggle CP, Maclean PS, Jackman MR, Asipu A, Roncal-Jimenez CA, Kosugi T, Rivard CJ, Maruyama S, Rodriguez-Iturbe B, Sánchez-Lozada LG, Bonthron DT, Sautin YY, Johnson RJ.

    P Natl Acad Sci USA   109 巻 ( 11 ) 頁: 4320 - 4325   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.1119908109

    PubMed

  302. DNA hypermethylation and inflammatory markers in incident Japanese dialysis patients. 査読有り

    Kato S, Lindholm B, Stenvinkel P, Ekström TJ, Luttropp K, Yuzawa Y, Yasuda Y, Tsuruta Y, Maruyama S.

    Nephron Extra   2 巻 ( 1 ) 頁: 159 - 168   2012年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000339437

    PubMed

  303. Low serum cultured adipose tissue-derived stromal cells ameliorate acute kidney injury in rats. 査読有り

    Katsuno T, Ozaki T, Saka Y, Furuhashi K, Kim H, Yasuda K, Yamamoto T, Sato W, Tsuboi N, Mizuno M, Ito Y, Imai E, Matsuo S, Maruyama S.

    Cell Transplant   22 巻 ( 2 ) 頁: 287 - 289   2012年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3727/096368912X655019

    PubMed

  304. Metabolic profiling reveals new serum biomarkers for differentiating diabetic nephropathy. 査読有り

    Hirayama A, Nakashima E, Sugimoto M, Akiyama SI, Sato W, Maruyama S, Matsuo S, Tomita M, Yuzawa Y, Soga T.

    Anal Bioanal Chem   404 巻 ( 10 ) 頁: 3101 - 3109   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00216-012-6412-x

    PubMed

  305. Asymptomatic diverticulosis identified by computed tomography is not a risk factor for enteric peritonitis. 査読有り

    Toda S, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Ito I, Hiramatsu H, Ozaki T, Tsuboi N, Sato W, Maruyama S, Imai E, Matsuo S.

    Nephrol Dial Transplant   27 巻 ( 6 ) 頁: 2511 - 2516   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfr685

    PubMed

  306. Distribution of hydrogen sulfide (H(2)S)-producing enzymes and the roles of the H(2)S donor sodium hydrosulfide in diabetic nephropathy. 査読有り

    Yamamoto J, Sato W, Kosugi T, Yamamoto T, Kimura T, Taniguchi S, Kojima H, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Yuzawa Y, Niki I.

    Clin Exp Nephrol   17 巻 ( 1 ) 頁: 32 - 40   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-012-0670-y

    PubMed

  307. Combined Values of Serum Albumin, C-Reactive Protein and Body Mass Index at Dialysis Initiation Accurately Predicts Long-Term Mortality. 査読有り

    Takahashi R, Ito Y, Takahashi H, Ishii H, Kasuga H, Mizuno M, Suzuki Y, Yuzawa Y, Maruyama S, Murohara T, Imai E, Matsuo S.

    Am J Nephrol   36 巻 ( 2 ) 頁: 136 - 143   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000339940

    PubMed

  308. Autologous cell therapy for cisplatin-induced acute kidney injury by using non-expanded adipose tissue-derived cells. 査読有り

    Yasuda K, Ozaki T, Saka Y, Yamamoto T, Gotoh M, Ito Y, Yuzawa Y, Matsuo S, Maruyama S.

    Cytotherapy   14 巻 ( 9 ) 頁: 1089 - 1100   2012年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3109/14653249.2012.693157

    PubMed

  309. Complete remission within 2 years predicts a good prognosis after methylprednisolone pulse therapy in patients with IgA nephropathy. 査読有り

    Tatematsu M, Yasuda Y, Morita Y, Sakamoto I, Kurata K, Naruse T, Yamamoto R, Tsuboi N, Sato W, Imai E, Matsuo S, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol   16 巻 ( 6 ) 頁: 883 - 891   2012年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-012-0644-0

    PubMed

  310. microRNA-Induced IgA Nephropathy. 査読有り

    Imai E, Maruyama S.

    J Am Soc Nephrol   23 巻 ( 5 ) 頁: 765 - 766   2012年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2012030249

    PubMed

  311. A rare case of acute kidney injury associated with autoimmune hemolytic anemia and thrombocytopenia after long-term usage of oxaliplatin. 査読有り

    Ito I, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Yasuda K, Ozaki T, Kosugi T, Yasuda Y, Sato W, Tsuboi N, Maruyama S, Imai E, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol   16 巻 ( 3 ) 頁: 490 - 494   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-012-0620-8

    PubMed

  312. Percutaneous coronary intervention with bare metal stent vs. drug-eluting stent in hemodialysis patients. 査読有り

    Ishii H, Toriyama T, Aoyama T, Takahashi H, Tanaka M, Yoshikawa D, Hayashi M, Yasuda Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T.

    Circ J   76 巻 ( 7 ) 頁: 1609 - 1615   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.cj-12-0078

    PubMed

  313. Transforming growth factor-β induces vascular endothelial growth factor-C expression leading to lymphangiogenesis in rat unilateral ureteral obstruction. 査読有り

    Suzuki Y, Ito Y, Mizuno M, Kinashi H, Sawai A, Noda Y, Mizuno T, Shimizu H, Fujita Y, Matsui K, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Takei Y.

    Kidney int   81 巻 ( 9 ) 頁: 865 - 879   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ki.2011.464

    PubMed

  314. Growth factor Midkine is involved in the pathogenesis of renal injury induced by protein overload containing endotoxin. 査読有り

    Kato K, Kosugi T, Sato W, Arata-Kawai H, Ozaki T, Tsuboi N, Ito I, Tawada H, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol   15 巻 ( 3 ) 頁: 346 - 354   2011年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-011-0408-2

    PubMed

  315. Functional consequences of inhibiting exocytosis of Weibel-Palade bodies in acute renal ischemia. 査読有り

    Yasuda K, Vasko R, Hayek P, Ratliff B, Bicer H, Mares J, Maruyama S, Bertuglia S, Mascagni P, Goligorsky MS.

    Am J Physiol Renal Physiol   302 巻 ( 6 ) 頁: F713 - 721   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00541.2011

    PubMed

  316. A case of perforative peritonitis caused by a piece of bamboo in a patient on peritoneal dialysis. 査読有り

    Suzuki Y, Mizuno M, Nakashima R, Hiramatsu H, Toda S, Sato W, Tsuboi N, Ito I, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Ito Y.

    Clin Exp Nephrol   15 巻 ( 6 ) 頁: 962 - 965   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-011-0529-7

    PubMed

  317. Validation of the equations for estimating daily sodium excretion from spot urine in patients with chronic kidney disease. 査読有り

    Imai E, Yasuda Y, Horio M, Shibata K, Kato S, Mizutani Y, Imai J, Hayashi M, Kamiya H, Oiso Y, Murohara T, Maruyama S, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol   15 巻 ( 6 ) 頁: 861 - 867   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-011-0523-0

    PubMed

  318. Low-serum culture system improves the adipogenic ability of visceral adipose tissue-derived stromal cells. 査読有り

    Nagasaki H, Shang Q, Suzuki T, Hashimoto H, Yoshimura T, Kondo TA, Ozaki T, Maruyama S, Jomori T, Oiso Y, Hamada Y.

    Cell Biol Int   35 巻 ( 6 ) 頁: 559 - 568   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1042/CBI20100406

    PubMed

  319. A Case of Acute Renal Failure Caused by Cholesterol Embolization after Carotid Artery Stenting that was Improved by Peritoneal Dialysis. 査読有り

    Mizuno M, Ito Y, Hayasaki T, Suzuki Y, Hiramatsu H, Toda S, Mizuno T, Tatematsu M, Ozaki T, Yasuda Y, Sato W, Tsuboi N, Ito I, Maruyama S, Imai E, Matsuo S.

    Intern Med   50 巻 ( 16 ) 頁: 1719 - 1723   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.50.5358

    PubMed

  320. Association of Adiponectin with Carotid Arteriosclerosis in Predialysis Chronic Kidney Disease. 査読有り

    Hayashi M, Shibata R, Takahashi H, Ishii H, Aoyama T, Kasuga H, Yamada S, Ohashi K, Maruyama S, Matsuo S, Ouchi N, Murohara T, Toriyama T.

    Am J Nephrol   34 巻 ( 3 ) 頁: 249 - 255   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000330178

    PubMed

  321. Tunneling nanotubes mediate rescue of prematurely senescent endothelial cells by endothelial progenitors: exchange of lysosomal pool. 査読有り

    Yasuda K, Khandare A, Burianovskyy L, Maruyama S, Zhang F, Nasjletti A, Goligorsky MS.

    Aging (Albany NY)   3 巻 ( 6 ) 頁: 597 - 608   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18632/aging.100341

    PubMed

  322. Increased urethral resistance by periurethral injection of low serum cultured adipose-derived mesenchymal stromal cells in rats. 査読有り

    Watanabe T, Maruyama S, Yamamoto T, Kamo I, Yasuda K, Saka Y, Ozaki T, Yuzawa Y, Matsuo S, Gotoh M.

    Int J Urol   18 巻 ( 9 ) 頁: 659 - 666   2011年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1442-2042.2011.02795.x

    PubMed

  323. Peritonitis is still an important factor for withdrawal from peritoneal dialysis therapy in the Tokai area of Japan. 査読有り

    Mizuno M, Ito Y, Tanaka A, Suzuki Y, Hiramatsu H, Watanabe M, Tsuruta Y, Matsuoka T, Ito I, Tamai H, Kasuga H, Shimizu H, Kurata H, Inaguma D, Hiramatsu T, Horie M, Naruse T, Maruyama S, Imai E, Yuzawa Y, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol   15 巻 ( 5 ) 頁: 727 - 737   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-011-0471-8

    PubMed

  324. Adipose-derived stromal cells cultured in a low-serum medium, but not bone marrow-derived stromal cells, impede xenoantibody production. 査読有り

    Saka Y, Furuhashi K, Katsuno T, Kim H, Ozaki T, Iwasaki K, Haneda M, Sato W, Tsuboi N, Ito Y, Matsuo S, Kobayashi T, Maruyama S.

    Xenotransplantation   18 巻 ( 3 ) 頁: 196 - 208   2011年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1399-3089.2011.00640.x

    PubMed

  325. Atrial natriuretic peptide ameliorates peritoneal fibrosis in rat peritonitis model. 査読有り

    Kato H, Mizuno T, Mizuno M, Sawai A, Suzuki Y, Kinashi H, Nagura F, Maruyama S, Noda Y, Yamada K, Matsuo S, Ito Y.

    Nephrol Dial Transplant   27 巻 ( 2 ) 頁: 526 - 536   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfr302

    PubMed

  326. Basigin/CD147 promotes renal fibrosis after unilateral ureteral obstruction. 査読有り

    Kato N, Kosugi T, Sato W, Ishimoto T, Kojima H, Sato Y, Sakamoto K, Maruyama S, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K.

    Am J Pathol   178 巻 ( 2 ) 頁: 572 - 579   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2010.10.009

    PubMed

  327. Analysis of glial cell line-derived neurotrophic factor-inducible zinc finger protein 1 expression in human diseased kidney. 査読有り

    Saito S, Murakumo Y, Tsuzuki T, Dambara A, Kato T, Enomoto A, Asai N, Maruyama S, Matsuo S, Takahashi M.

    Hum Pathol   42 巻 ( 6 ) 頁: 848 - 858   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.humpath.2010.09.015

    PubMed

  328. A case of fulminant peritonitis caused by Streptococcus mitis in a patient on peritoneal dialysis. 査読有り

    Mizuno M, Ito Y, Masuda T, Toda S, Hiramatsu H, Suzuki Y, Ozaki T, Yasuda Y, Ito I, Tsuboi N, Sato W, Maruyama S, Imai E, Matsuo S.

    Intern Med   50 巻 ( 5 ) 頁: 471 - 474   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.50.4122

    PubMed

  329. Prognostic Value of Reduced Left Ventricular Ejection Fraction at Start of Hemodialysis Therapy on Cardiovascular and All-Cause Mortality in End-Stage Renal Disease Patients. 査読有り

    Yamada S, Ishii H, Takahashi H, Aoyama T, Morita Y, Kasuga H, Kimura K, Ito Y, Takahashi R, Toriyama T, Yasuda Y, Hayashi M, Kamiya H, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T.

    Clinical journal of the American Society of Nephrology   5 巻 ( 10 ) 頁: 1793 - 1798   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2215/CJN.00050110

    PubMed

  330. Acute kidney injury presenting a feature of leukemic infiltration during therapy for chronic myelogenous leukemia. 査読有り

    Yuzawa Y, Sato W, Masuda T, Hamada Y, Tatematsu M, Yasuda Y, Ozaki T, Ito I, Mizuno M, Maruyama S, Ito Y, Matsuo S

    Internal Medicine   49 巻 ( 12 ) 頁: 1139 - 1142   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.48.2747

    PubMed

  331. Effects of oral cilostazol 100 mg BID on long-term patency after percutaneous transluminal angioplasty in patients with femoropopliteal disease undergoing hemodialysis: a retrospective chart review in Japanese patients. 査読有り

    Ishii H, Kumada Y, Toriyama T, Aoyama T, Takahashi H, Tanaka M, Kamoi D, Kawamura Y, Yamada S, Hayashi M, Yasuda Y, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T.

    Clinical therapeutics   32 巻 ( 1 ) 頁: 24 - 33   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.clinthera.2010.01.007

    PubMed

  332. Circulating progenitor cell count for cardiovascular risk stratification: a pooled analysis. 査読有り

    Fadini GP, Maruyama S, Ozaki T, Taguchi A, Meigs J, Dimmeler S, Zeiher AM, de Kreutzenberg S, Avogaro A, Nickenig G, Schmidt-Lucke C, Werner N.

    PLoS One   5 巻 ( 7 ) 頁: e11488   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0011488

    PubMed

  333. Tissue-type plasminogen activator deficiency attenuates peritoneal fibrosis in mice. 査読有り

    Kurata K, Maruyama S, Kato S, Sato W, Yamamoto J, Ozaki T, Nitta A, Nabeshima T, Morita Y, Mizuno M, Ito Y, Yuzawa Y, Matsuo S.

    American journal of physiology-Renal physiology   297 巻 ( 6 ) 頁: F1510 - 1517   2009年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.90330.2008

    PubMed

  334. Successful cross-breeding of cloned pigs expressing endo-beta-galactosidase C and human decay accelerating factor. 査読有り

    Yazaki S, Iwamoto M, Onishi A, Miwa Y, Suzuki S, Fuchimoto D, Sembon S, Furusawa T, Hashimoto M, Oishi T, Liu D, Nagasaka T, Kuzuya T, Maruyama S, Ogawa H, Kadomatsu K, Uchida K, Nakao A, Kobayashi T

    Xenotransplantation   16 巻 ( 6 ) 頁: 511 - 521   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1399-3089.2009.00549.x

    PubMed

  335. Prognostic values of C-reactive protein levels on clinical outcome after implantation of sirolimus-eluting stents in patients on hemodialysis. 査読有り

    Ishii H, Toriyama T, Aoyama T, Takahashi H, Amano T, Hayashi M, Tanaka M, Kawamura Y, Yasuda Y, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T.

    Circulation: Cardiovascular Interventions   2 巻 ( 6 ) 頁: 513 - 518   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1161/CIRCINTERVENTIONS.109.889915

    PubMed

  336. Aortic valvular calcification predicts restenosis after implantation of drug-eluting stents in patients on chronic haemodialysis. 査読有り

    Ishii H, Kumada Y, Toriyama T, Aoyama T, Takahashi H, Amano T, Yasuda Y, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T.

    Nephrology dialysis transplantation   24 巻 ( 5 ) 頁: 1562 - 1567   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfn685

    PubMed

  337. A murine model of neonatal diabetes mellitus in Glis3-deficient mice. 査読有り

    Watanabe N, Hiramatsu K, Miyamoto R, Yasuda K, Suzuki N, Oshima N, Kiyonari H, Shiba D, Nishio S, Mochizuki T, Yokoyama T, Maruyama S, Matsuo S, Wakamatsu Y, Hashimoto H.

    FEBS Letter   583 巻 ( 12 ) 頁: 2108 - 2113   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.febslet.2009.05.039

    PubMed

  338. Novel culture system of mesenchymal stromal cells from human subcutaneous adipose tissue. 査読有り

    Iwashima S, Ozaki T, Maruyama S, Saka Y, Kobori M, Omae K, Yamaguchi H, Niimi T, Toriyama K, Kamei Y, Torii S, Murohara T, Yuzawa Y, Kitagawa Y, Matsuo S.

    Stem Cells and Development   18 巻 ( 4 ) 頁: 533 - 543   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1089/scd.2008.0358

    PubMed

  339. The growth factor midkine regulates the renin-angiotensin system in mice. 査読有り

    Hobo A, Yuzawa Y, Kosugi T, Kato N, Asai N, Sato W, Maruyama S, Ito Y, Kobori H, Ikematsu S, Nishiyama A, Matsuo S, Kadomatsu K.

    Journal of Clinical Investigation   19 巻 ( 6 ) 頁: 1616 - 1625   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/JCI37249

    PubMed

  340. Lymphatic vessels develop during tubulointerstitial fibrosis. 査読有り

    Sakamoto I, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Sawai A, Tanaka A, Maruyama S, Takei Y, Yuzawa Y, Matsuo S.

    Kidney International   75 巻 ( 8 ) 頁: 828 - 823   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ki.2008.661

    PubMed

  341. Kidney regeneration through nephron neogenesis in medaka. 査読有り

    Watanabe N, Kato M, Suzuki N, Inoue C, Fedorova S, Hashimoto H, Maruyama S, Matsuo S, Wakamatsu Y.

    Development Growth and Differentiation   51 巻 ( 2 ) 頁: 135 - 143   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1440-169X.2009.01090.x

    PubMed

  342. Removal of blood group A/B antigen in organs by ex vivo and in vivo administration of endo-beta-galactosidase (ABase) for ABO-incompatible transplantation. 査読有り

    Kobayashi T, Liu D, Ogawa H, Miwa Y, Nagasaka T, Maruyama S, Li YT, Onishi A, Iwamoto M, Kuzuya T, Kadomatsu K, Uchida K, Nakao A.

    Transplant immunology   20 巻 ( 3 ) 頁: 132 - 138   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.trim.2008.09.007

    PubMed

  343. Efficiency of laparoscopic-assisted renal biopsy. 査読有り

    Anas CM, Hattori R, Morita Y, Matsukawa Y, Komatsu T, Yoshino Y, Maruyama S, Yuzawa Y, Matsuo S, Gotoh M.

    Clinical Nephrology   70 巻 ( 3 ) 頁: 203 - 209   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5414/cnp70203

    PubMed

  344. Low circulating CD34+ cell count is associated with poor prognosis in chronic hemodialysis patients. 査読有り

    Shoichi Maruyama1, Akihiko Taguchi2, Shigejiro Iwashima1, Takenori Ozaki1, Kaoru Yasuda1, Akie Kikuchi-Taura3, Toshihiro Soma3, Hideki Ishii4, Toyoaki Murohara4, Hiroshi Takahashi5, Hirotake Kasuga5, Yoshitaka Kumada6, Takanobu Toriyama5, Yasuhiko Ito1, Hirohisa Kawahara5, Yukio Yuzawa1 and Seiichi Matsuo1

    Kidney international   74 巻 ( 12 ) 頁: 1603 - 1609   2008年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ki.2008.495

    PubMed

  345. Intrarenal administration of recombinant human soluble thrombomodulin ameliorates ischaemic acute renal failure. 査読有り

    Ozaki T, Anas C, Maruyama S, Yamamoto T, Yasuda K, Morita Y, Ito Y, Gotoh M, Yuzawa Y, Matsuo S.

    Nephrology dialysis transplantation   23 巻 ( 1 ) 頁: 110 - 119   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfm563

    PubMed

  346. Long-term outcome of percutaneous transluminal angioplasty in chronic haemodialysis patients with peripheral arterial disease. 査読有り

    Kumada Y, Aoyama T, Ishii H, Tanaka M, Kawamura Y, Takahashi H, Toriyama T, Aoyama T, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Murohara T.

    Nephrology dialysis transplantation   23 巻 ( 10 ) 頁: 3996 - 4001   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5551/jat.63404

    PubMed

  347. Overexpression of Calmodulin in Pancreatic {beta} Cells Induces Diabetic Nephropathy. 査読有り

    Yuzawa Y, Niki I, Kosugi T, Maruyama S, Yoshida F, Takeda M, Tagawa Y, Kaneko Y, Kimura T, Kato N, Yamamoto J, Sato W, Nakagawa T, Matsuo S.

    Journal of the American Society of Nephrology   19 巻 ( 9 ) 頁: 1701 - 1711   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2006121358

    PubMed

  348. Cilostazol Improves Long-Term Patency after Percutaneous Transluminal Angioplasty in Hemodialysis Patients with Peripheral Artery Disease. 査読有り

    Ishii H, Kumada Y, Toriyama T, Aoyama T, Takahashi H, Yamada S, Yasuda Y, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T.

    Clinical journal of the American Society of Nephrology   3 巻 ( 4 ) 頁: 1034 - 1040   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2215/CJN.05761207

    PubMed

  349. Mineralocorticoid receptor blockade ameliorates peritoneal fibrosis in new rat peritonitis model. 査読有り

    Nishimura H, Ito Y, Mizuno M, Tanaka A, Morita Y, Maruyama S, Yuzawa Y, Matsuo S.

    American journal of physiology. Renal physiology   294 巻 ( 5 ) 頁: F1084 - 1093   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00565.2007

    PubMed

  350. Sirolimus-eluting stents vs bare metal stents for coronary intervention in Japanese patients with renal failure on hemodialysis. 査読有り

    Aoyama T, Ishii H, Toriyama T, Takahashi H, Kasuga H, Murakami R, Amano T,Uetani T, Yasuda Y, Yuzawa Y, Maruyama S, Matsuo S, Matsubara T, Murohara T

    Circulation journal   72 巻 ( 1 ) 頁: 56 - 60   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.72.56

    PubMed

  351. High mobility group box chromosomal protein 1 in patients with renal diseases. 査読有り

    Fumihiko Sato, Shoichi Maruyama, Hiroki Hayashi, Izumi Sakamoto, Shingo Yamada, Tomonori Uchimura, Yoshiki Morita, Yasuhiko Ito, Yukio Yuzawa, Ikuro Maruyama, Seiichi Matsuo

    Nephron Clinical Practice   108 巻 ( 3 ) 頁: c194 - c201   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000118942

    PubMed

  352. Lipid droplet-associated proteins protect renal tubular cells from fatty acid-induced apoptosis. 査読有り

    Urahama Y, Ohsaki Y, Fujita Y,Maruyama S, Yuzawa Y, Matsuo S, Fujimoto T.

    Ameircan journal of Pathology   173 巻 ( 5 ) 頁: 1286 - 1294   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2353/ajpath.2008.080137

    PubMed

  353. Alternative strategy for overcoming ABO incompatibility. 査読有り

    Kobayashi T, Liu D, Ogawa H, Miwa Y, Nagasaka T, Maruyama S, Li YT, Onishi A, Kuzuya T, Kadomatsu K, Uchida K, Nakao A.

    Transplantation.   83 巻 ( 9 ) 頁: 1284 - 1286   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/01.tp.0000260634.85690.c4

    PubMed

  354. Efficacy of oral nicorandil in patients with end-stage renal disease: a retrospective chart review after coronary angioplasty in Japanese patients receiving hemodialysis. 査読有り

    Ishii H, Toriyama T, Aoyama T, Takahashi H, Yamada S, Kasuga H, Ichimiya S, Kanashiro M, Mitsuhashi H, Maruyama S, Matsuo S, Naruse K, Matsubara T, Murohara T.

    Clin Ther.   29 巻 ( 1 ) 頁: 110 - 122   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Patients receiving hemodialysis for end-stage renal disease (ESRD) are at high risk for death from ischemic heart disease (IHD). Nicorandil, a hybrid compound of adenosine triphosphate-sensitive potassium channel opener and nitric oxide donor, has been reported to improve the clinical prognosis of patients with IHD. OBJECTIVE: This study sought to investigate the efficacy of oral nicorandil in reducing the risks for cardiovascular events (CVEs) and CVE-related death in patients receiving hemodialysis for ESRD after undergoing percutaneous coronary intervention (PCI) for angina pectoris. METHODS: For this retrospective chart review, we used data from telephone interviews and medical charts from 3 hospitals in Japan. Data from patients aged <80 years who were receiving hemodialysis for ESRD and who had undergone successful PCI for angina between January 1999 and December 2004 were included in the analysis. Patients were stratified based on status of nicorandil treatment before PCI, as follows: patients receiving nicorandil 5 mg PO TID (the recommended dosage in Japan) for >1 month before PCI (nicorandil group) or those who did not receive nicorandil (control group). We investigated 6-year follow-up data on the primary end point, defined as CVEs (ie, unplanned hospital admission for worsening anginal status, or CVE-related death). The secondary end point was CVE-related death. After the data were initially analyzed, we performed a propensity-matched analysis to minimize selection bias. RESULTS: Data from 356 patients were included in the study (235 men, 121 women; mean [SD] age, 69 [9] years; mean [SD] weight, 52.3 [9.1] kg; nicorandil group, 198 patients; control group, 158 patients). According to the estimated propensity scores, 107 patients from each group were matched. There were no differences between the 2 groups in the baseline characteristics. On propensity-matched patient analysis, the estimated rates of patients who were CVE-free at 6 years were 3

    DOI: 10.1016/j.clinthera.2007.12.020

    PubMed

  355. Relation between human decay-accelerating factor (hDAF) expression in pig cells and inhibition of human serum anti-pig cytotoxicity: value of highly expressed hDAF for xenotransplantation. 査読有り

    Liu D, Kobayashi T, Onishi A, Furusawa T, Iwamoto M, Suzuki S, Miwa Y, Nagasaka T, Maruyama S, Kadomatsu K, Uchida K, Nakao A.

    Xenotransplantation.   14 巻 ( 1 ) 頁: 67 - 73   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although the successful production of alpha1,3-galactosyltransferase-knockout (GT-KO) pigs has increased expectations of clinical xenotransplantation, additional modifications of genetically engineered pigs are still being explored, because even GT-KO pigs are incapable of inhibiting the host's immunological response completely. One of the potential candidates is a complement-regulatory protein, such as human decay-accelerating factor (hDAF). However, there are few reports on how high the expression level of hDAF in pig cells would be required for suppression of complement activation. The purpose of this study was to examine the relationship between the level of hDAF expression and its inhibitory effect on human serum cytotoxicity. METHODS: An expression (pCAGGS) vector containing the hDAF gene was transfected into pig fibroblasts using an electroporation system (Gene Pulser II). Forty-eight to fifty-two hours after transfection, the cells were stained with FITC-labeled anti-hDAF antibody and then applied to the cell sorter. hDAF-transfected cells with various expression levels were collected by gating on fluorescence intensity. The level of hDAF expression was determined relative to that in human control endothelial cells. Collected cells expressing x1, x5, x10, x15 and x30 hDAF were incubated into 96-well plates for 16 h, and the cells were subjected to 3-(4,5-dimethyl-2-thiazolyl)-2,5-diphenyl tetrazolium bromide (MTT) assay. RESULTS: hDAF expression levels in transfected cells at the time of MTT assay (16 h after sorting) were comparable to those immediately after sorting. hDAF expression in pig cells five times higher than in human endothelial cells was effective in inhibiting complement-dependent cytotoxicity of most human sera. However, 15- to 30-fold expression of hDAF was required for effective inhibition of human sera with the highest cytotoxic capacity. CONCLUSIONS: A much higher level of hDAF expression in pig cells than previously considered

    DOI: 10.1111/j.1399-3089.2006.00365.x

    PubMed

  356. Effects of olprinone, a phosphodiesterase III inhibitor, on ischemic acute renal failure. 査読有り

    Anas C, Ozaki T, Maruyama S, Yamamoto T, Gotoh M, Ono Y, Matsuo S

    International journal of Urology   14 巻 ( 3 ) 頁: 219 - 225   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1442-2042.2007.01689.x

    PubMed

  357. Comparison of percutaneous coronary intervention with medication in the treatment of coronary artery disease in hemodialysis patients. 査読有り

    Yasuda K, Kasuga H, Aoyama T, Takahashi H, Toriyama T, Kawade Y, Iwashima S, Yamada S, Kawahara H, Maruyama S, Yuzawa Y, Ishii H, Murohara T, Matsuo S

    Journal of the American Society of Nephrology   17 巻 ( 8 ) 頁: 2322 - 2332   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2005090958

    PubMed

  358. Geranylgeranylacetone ameliorates ischemic acute renal failure via induction of Hsp70. 査読有り

    Suzuki S, Maruyama S, Sato W, Morita Y, Sato F, Miki Y, Kato S, Katsuno M, Sobue G, Yuzawa Y, Matsuo S

    Kidney international   67 巻 ( 6 ) 頁: 2210 - 2220   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1523-1755.2005.00326.x

    PubMed

  359. Caveolin-1 in mesangial cells suppresses MAP kinase activation and cell proliferation induced by bFGF and PDGF. 査読有り

    Fujita Y, Maruyama S, Kogo H, Matsuo S, Fujimoto T

    Kidney international   66 巻 ( 5 ) 頁: 1794 - 1804   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1523-1755.2004.00954.x

    PubMed

  360. In vivo gene transfer of endo-beta-galactosidase C removes alphaGal antigen on erythrocytes and endothelial cells of the organs. 査読有り

    Miki Y, Maruyama S, Liu D, Kobayashi T, Sato F, Shimizu H, Kato S, Sato W, Morita Y, Yuzawa Y, Muramatsu T, Matsuo S.

    Xenotransplantation.   11 巻 ( 5 ) 頁: 444 - 451   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The presence of Galalpha1-3Galbeta1-4GlcNAc (alphaGal) in pigs is a formidable barrier for pig-to-primate xenotransplantation. We have reported that administration of recombinant endo-beta-galactosidase C (EndoGalC) removes alphaGal on porcine erythrocytes and kidneys. The present study examined the effects of EndoGalC gene therapy on alphaGal suppression. METHODS: Naked plasmid DNA encoding Igkappa-EndoGalC was given to rats by rapid tail vein injection. The expression of alphaGal in the heart and kidney were studied by lectin staining followed by computer-assisted quantitative analyses. alphaGal expression on erythrocytes was determined by flow cytometric analyses. Enzymatic activity of EndoGalC in the serum was also determined by evaluating the capacity of EndoGalC in removing alphaGal epitopes. Elimination of alphaGal was further studied by injecting antibodies against alphaGal to rats 2 days after the gene transfer. RESULTS: Administration of 1 mg of Igkappa-EndoGalC/pCAGGS plasmid eliminated alphaGal from the vascular endothelium of the heart and kidney on day 1 and day 2. Between days 4 and 7, alphaGal started to reappear, but remained suppressed. No serious adverse effect was observed in rats treated with EndoGalC. Flow cytometric analyses showed that EndoGalC digested 97% of alphaGal on erythrocytes when measured 4 days after the gene transfer. Enzymatic activity of EndoGalC in the serum peaked on day 1, and significant levels were still observed on day 7. When antibodies against alphaGal were given, rats treated with EndoGalC showed no change, while all control rats died within 40 min. CONCLUSIONS: The present study demonstrates the potential of an EndoGalC gene transfer, using a hydrodynamics-based delivery system, in eliminating alphaGal from endothelial cells in vivo. The results also ensured that EndoGalC is not harmful suggesting that the production of pigs overexpressing EndoGalC would be a reasonable alternative to pigs deficient in alph

    DOI: 10.1111/j.1399-3089.2004.00163.x

    PubMed

  361. Endotoxin-induced chemokine expression in murine peritoneal mesothelial cells: the role of toll-like receptor 4. 査読有り

    Kato S, Yuzawa Y, Tsuboi N, Maruyama S, Morita Y, Matsuguchi T, Matsuo S.

    J Am Soc Nephrol.   15 巻 ( 5 ) 頁: 1289 - 1299   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Acute peritonitis, in which peritoneal mesothelial cells are directly exposed to bacterial components, is a major cause of peritoneal dysfunction in continuous ambulatory peritoneal dialysis patients. We have previously shown that Toll-like receptors (TLR) are expressed in kidney cells, and LPS induces TLR4-dependent chemokine production in tubular epithelial cells. The present work was designed to investigate the involvement of TLR, especially TLR4, in the lipid A-mediated chemokine production by murine peritoneal mesothelial cells (MPMC). A primary cell culture of MPMC from C3H/HeN mice (wild-type mice; LPS sensitive) and from C3H/HeJ mice (containing a point mutation of TLR4; LPS hyposensitive) was established. The expression profile of the TLR family and their accessory molecules, CD14 and MD-2, which are requisite for the LPS signaling pathway, was examined by RT-PCR, Northern blot test, and immunohistochemical staining. Synthetic lipid A-mediated chemokine production by MPMC was studied. The involvement of MAP kinase family (ERK, JNK, and p38 mitogen-activated protein kinase) and nuclear factor (NF)-kappaB in these processes was also studied. MPMC constitutively express TLR4, CD14, and MD-2. A prominent induction of monocyte chemotactic protein-1 (MCP-1) and macrophage inflammatory protein (MIP)-2 by MPMC was detected after lipid A stimulation and was strictly dependent on TLR4. Furthermore, TLR4-dependent chemokine production followed by leukocyte influx into the peritoneal cavity was also confirmed in vivo after stimulation with LPS. mRNA expression of MCP-1 was abolished by NF-kappaB inhibition, but were not affected by the inhibition of ERK, JNK, or p38. As compared with MCP-1, MIP-2 mRNA expression was inhibited by a high dose of curcumin but not by NF-kappaB decoy oligodeoxynucleotide and individual inhibitions of MAP kinase, suggesting that the additional signaling pathway with NF-kappaB might be involved in mRNA expression of MIP-2. These show that TLR

    PubMed

  362. The nephrotoxicity of Aristolochia manshuriensis in rats is attributable to its aristolochic acids. 査読有り

    Liu MC, Maruyama S, Mizuno M, Morita Y, Hanaki S, Yuzawa Y, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol.   7 巻 ( 3 ) 頁: 186 - 194   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although Aristolochia manshuriensis (AM), which was incriminated in the Japanese variety of Chinese herbs nephropathy, has been recently shown to be nephrotoxic in rats, less is known about whether this toxicity is attributable to its aristolochic acids (AA). We compared the renal effect of AM with that of Akebia quinata (AQ), which has similar components to AM but is free of AA; we also compared this effect of AM with that of pure AA, and studied its possible mechanism. METHODS: In study 1, rats were divided into four groups. Each group was orally given either 0.4 g of AM, 4 g of AM, or 4 g of AQ per day, or vehicle, for 5 days. In study 2, rats were given 4 g of AM (which contained 4 mg of AA), or 4 mg of pure AA per day, or vehicle, for 5 days. Renal function, and renal histology were evaluated on day 5 in study 1 and on days 1, 3, 5, and 14 in study 2. In study 2, terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated dUTP-biotin nick end-labeling (TUNEL) and proliferating cell nuclear antigen (PCNA) staining were also performed. In study 3, rats were treated in the same way as in study 2, but were all killed on day 5. Concentrations of AA (I + II) were measured in serum and urine in study 2, and in the kidney, lung, heart, liver, and spleen in study 3. RESULTS: In study 1, only the rats that received 4 g/day of AM developed tubular necrosis, azotemia, proteinuria, and glucosuria. In study 2, both AM- and AA-treated rats showed progressive tubular damage, decreased renal function, and increased urinary protein excretion. The degree of these alterations was comparable in the AM and AA groups. Moreover, the concentrations of AA (I + II), in serum, urine, and kidney were also comparable in the AM- and AA-treated rats. High levels of AA were detected in the lung and kidney. Apoptotic tubular cells increased on day 5 and had decreased by day 14 after the withdrawal of AM or AA. Meanwhile, proliferating tubular cells progressively increased from day 3 to day 14. C

    DOI: 10.1007/s10157-003-0229-z

    PubMed

  363. Non-dipping is a potent predictor of cardiovascular mortality and is associated with autonomic dysfunction in haemodialysis patients. 査読有り

    Liu M, Takahashi H, Morita Y, Maruyama S, Mizuno M, Yuzawa Y, Watanabe M, Toriyama T, Kawahara H, Matsuo S.

    Nephrol Dial Transplant.   18 巻 ( 3 ) 頁: 563 - 569   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Lack of nocturnal blood pressure (BP) fall (non-dipping) is common among haemodialysis (HD) patients, but much less is known regarding its association with cardiovascular (CV) disease morbidity and mortality. METHODS: Eighty HD patients initially underwent 24 h ambulatory BP monitoring (ABPM), and then they were defined as either 'dippers' (n=24, nocturnal BP fall > or = 10%) or 'non-dippers' (n=56, fall <10%). Coronary angiography was performed in the patients who had signs and/or symptoms of coronary artery disease (CAD). Twenty-four hour ambulatory ECG was recorded in 20 dippers and 20 non-dipper HD patients, and in 20 normal subjects. All patients were followed for up to 5.8 years (33.0+/-19.1 months). The outcome events studied were the hospitalisations due to CV diseases and CV death. RESULTS: Compared with dippers, non-dippers initially had a higher incidence of coronary artery stenosis (P<0.05) along with left ventricular asynergy (both Ps<0.01). The circadian rhythm of autonomic function was impaired in non-dippers. The incidences of CV events and CV deaths were 3.5 and 9 times higher in non-dippers than in dippers. The cumulative CV event-free survival and CV survival rates were lower in non-dippers than in dippers (P=0.02 and P=0.005, respectively). Based on Cox analysis, non-dipping was associated positively with CV events and CV mortality [hazard ratio (HR) 2.46, 95% CI 1.02-5.92, P=0.038 and HR 9.62, 95% CI 1.23-75.42, P=0.031, respectively]. Meanwhile, nocturnal systolic BP fall, diurnal systolic BP and diurnal pulse pressure were negatively associated with CV event/death. The clinic BP was not associated with CV event/death. CONCLUSIONS: The non-dipping phenomenon is closely related to a high incidence of CV diseases, a poor long-term survival and profound autonomic dysfunction. ABPM is useful in predicting long-term CV prognosis in HD patients.

    DOI: 10.1093/ndt/18.3.563

    PubMed

  364. Proteinuria and tubulointerstitial injury: the causative factors for the progression of renal diseases. 査読有り

    Matsuo S, Morita Y, Maruyama S, Manchang L, Yuzawa Y.

    Contrib Nephrol.   139 巻   頁: 20 - 31   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000071734

    PubMed

  365. P-selectin-dependent macrophage migration into the tubulointerstitium in unilateral ureteral obstruction. 査読有り

    Naruse T, Yuzawa Y, Akahori T, Mizuno M, Maruyama S, Kannagi R, Hotta N, Matsuo S.

    Kidney Int.   62 巻 ( 1 ) 頁: 94 - 105   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Interstitial infiltration of macrophages (M&oslash;) is one of the main causal factors for the tubulointerstitial injury. However, precise mechanisms of M&oslash; infiltration into tubulointerstitium have not been fully explored. The purposes of this study were to assess the role of selectins in the acute infiltration of M&oslash; in rats with unilateral ureteral obstruction (UUO) and to evaluate the role of vasa recta, that is, whether they facilitate massive influx of M&oslash; into the interstitium by functioning as specialized vessels. METHODS: To evaluate the role of selectins in M&oslash; infiltration into tubulointerstitium, the expression of selectins and L-selectin ligands was examined by immunohistochemistry and immunoelectron microscopy. The functional role of P-selectin in vasa recta was studied by Stamper-Woodruff assay, in vivo p-M&oslash; migration assay and in vivo blocking experiments with the monoclonal antibody (mAb) ARP2-4. RESULTS: Selective expression of P-selectin was detected in vasa recta as early as one hour after UUO, and the expression increased thereafter for 96 hours. In contrast, endothelial expression of L-selectin ligands and E-selectin were not detectable. In the Stamper-Woodruff assay on kidney sections of rats with UUO, the adhesion of isolated rat peritoneal M&oslash; (p-M&oslash;) to vasa recta was significantly inhibited by the mAb ARP2-4 (P-selectin blocker; P < 0.01), but not by mAb ARE-5 (E-selectin blocker) or rLECIg (rat L-selectin chimeric protein). In the in vivo transfer experiments with fluorescein-labeled p-M&oslash; into rats 48 hours after UUO, labeled p-M&oslash; had accumulated around vasa recta at three minutes and had infiltrated predominantly into the outer medulla at 180 minutes. The number of labeled p-M&oslash; was reduced when the rats were pretreated with ARP2-4 (P < 0.01). Finally, ARP2-4 (10 mg/kg), injected 15 minutes before UUO, reduced the number of infiltrated M&oslash; (P < 0.01). CONCLU

    DOI: 10.1046/j.1523-1755.2002.00419.x

    PubMed

  366. Effects of human soluble thrombomodulin on experimental glomerulonephritis. 査読有り

    Ikeguchi H, Maruyama S, Morita Y, Fujita Y, Kato T, Natori Y, Akatsu H, Campbell W, Okada N, Okada H, Yuzawa Y, Matsuo S.

    Kidney Int.   61 巻 ( 2 ) 頁: 490 - 501   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Coagulation and inflammation are both important processes that contribute to glomerular injury. The present study was performed to evaluate the effects of recombinant human soluble thrombomodulin (RHS-TM) in a lethal model of thrombotic glomerulonephritis and to investigate the possible mechanisms. METHODS: Thrombotic glomerulonephritis was induced in rats by administration of lipopolysaccharide and rabbit anti-rat glomerular basement membrane antibody. One hour later, RHS-TM or heparin was administered, and the histological findings, renal functions, and coagulation parameters were evaluated. To evaluate the contribution of carboxypeptidase R (CPR) to the results obtained in rats treated with RHS-TM, plasma CPR levels were measured. Then, carboxypeptidase inhibitor (CPI), which prevents the function of CPR, was administered. RESULTS: Massive glomerular thrombosis and lung hemorrhage developed within five hours of disease induction, and all rats died within 24 hours. RHS-TM (3 mg/kg) prevented the progression of the disease and all rats survived. Heparin (250 U/kg/h) showed similar anti-thrombotic effect, but induced massive hemorrhage in the lungs or stomach. RHS-TM attenuated leukocyte/neutrophil infiltration in the glomerulus but heparin did not, suggesting that RHS-TM has anti-inflammatory properties. CPR levels in plasma were about threefold higher in rats treated with RHS-TM compared to those in rats treated with heparin. Furthermore, the inhibitory effect of RHS-TM on leukocyte/neutrophil infiltration was significantly diminished by injection of CPI. CONCLUSION: RHS-TM effectively attenuates the injuries of thrombotic glomerulonephritis in rats. The results indicate that RHS-TM, in addition to its anti-thrombotic action, may exert its anti-inflammatory properties by converting proCPR to CPR, which then inactivates anaphylatoxins. RHS-TM is a potential novel therapeutic tool for thrombotic glomerular injury and related disorders.

    DOI: 10.1046/j.1523-1755.2002.00160.x

    PubMed

  367. Membranous glomerulopathy with Bowman's capsular and tubular basement membrane deposits. 査読有り

    Markowitz GS, Kambham N, Maruyama S, Appel GB, Cohen DJ, Kim RC, Andres GA, D'Agati VD.

    Clin Nephrol.   54 巻 ( 6 ) 頁: 478 - 486   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Bowman's capsular and tubular basement membrane (TBM) deposits are an extremely unusual finding in non-lupus membranous glomerulopathy (MGN). We report three atypical cases of MGN with abundant Bowman's capsular and TBM deposits. In two cases, MGN was idiopathic; in the third case, MGN occurred in the renal allograft in the setting of HCV seropositivity. In addition to the usual glomerular capillary wall deposits, immunofluorescence and electron microscopy revealed extensive immune deposits within Bowman's capsule and TBMs, predominantly at the base of parietal and tubular epithelial cells. These cases suggest a potential pathomechanism of autoantibody to secreted epithelial antigens shared by visceral, parietal, and tubular epithelial cells. In all three cases, indirect immunofluorescence was unable to detect autoantibody to normal renal epithelial or matrix constituents. Furthermore, ELISA was unable to demonstrate circulating antibody to major extracellular matrix components. The implications of these findings for the pathogenesis of MGN are explored.

    PubMed

  368. Role of platelet-activating factor in functional alterations induced by xenoreactive antibodies in porcine endothelial cells. 査読有り

    Biancone L, Cantaluppi V, Segoloni G, Boccellino M, Del Sorbo L, Conaldi PG, Tjoelker LW, Maruyama S, Cantu E, Stern D, Andres G, Camussi G.

    Transplantation.   70 巻 ( 8 ) 頁: 1198 - 1205   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Platelet-activating factor (PAF) is a phospholipid mediator of inflammation which has been implicated in rejection. The interaction of anti-alpha-galactosyl natural antibodies (anti-alpha gal Abs) with endothelial cells is the initial step for the development of xenograft rejection. In our study, we stimulated porcine aortic endothelial cells (PAEC) with anti-alpha gal IgG to investigate the synthesis of PAF from PAEC and its biological consequences. METHODS AND RESULTS: PAF was extracted and chromatographically purified from cultured PAEC stimulated with baboon anti-alpha gal Abs. The Abs induced a dose-dependent synthesis of PAF peaking after 30 min of incubation, and decreasing thereafter. Concomitant cell shape change, motility, and cytoskeleton redistribution were observed. These events were prevented by addition of a panel of PAF-receptor antagonists. An SV40 T-large antigen-immortalized PAEC line was engineered to express PAF acetyl-hydrolase (PAF-AH) cDNA, the major PAF-inactivating enzyme. These transfected cells exposed to anti-alpha gal Abs showed reduced cell contraction and motility compared with empty vector-transfected cells. Moreover, in PAEC stimulated with anti-alpha gal Abs, the synthesis of PAF promoted the adhesion of a monocytic cell line as shown by the inhibitory effect of PAF-receptor antagonists and of PAF-AH expression. Finally, studies on cell monolayer demonstrated an enhanced permeability 48 hr after exposure to anti-alpha gal Abs, and this increase was prevented by PAF-inactivation and by PAF-receptor blockade. CONCLUSIONS: These results demonstrate that on stimulation with anti-alpha gal Abs, PAEC synthetize PAF which can contribute to several vascular events involved in xenograft rejection.

    DOI: 10.1097/00007890-200010270-00013

    PubMed

  369. alpha-galactosyl epitopes on glycoproteins of porcine renal extracellular matrix. 査読有り

    Maruyama S, Cantu E 3rd, Galili U, D'Agati V, Godman G, Stern DM, Andres G

    Kidney Int.   57 巻 ( 2 ) 頁: 655 - 663   2000年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The pig is the donor animal of choice for human xenotransplantation. In the most relevant pig-to-baboon model, pig organs transplanted into baboons are hyperacutely rejected by natural xenoantibodies, which mainly bind to alpha-galactosyl (alphaGal) epitopes expressed at the surface of endothelial cells. Recent advances in controlling hyperacute rejection have led to improved survival of these xenografts, and it is now important to identify alphaGal binding sites in other cells and tissues that may be subject to immunologic attack. To this end, we have studied whether alphaGal antibodies bind to glycated proteins of the extracellular matrix in the kidney and other organs most likely to be used for human xenotransplantation. METHODS: High-titer anti-alphaGal antibodies, similar to human natural xenoantibodies, were prepared in baboons, and their reactivity with components of pig extracellular matrix was tested by serology and immunohistology. RESULTS: The antibodies recognized epitopes of immobilized murine, bovine or porcine thyroglobulin, laminin, heparan sulfate proteoglycans, and fibronectin. In sections of pig tissue, the antibodies bound to endothelial and certain epithelial cells, as shown in previous studies, and also to mesenchymal cells, basement membranes, and extracellular matrices, in which they colocalized with matrix glycoproteins, especially laminin and heparan sulfate proteoglycans. CONCLUSIONS: These results suggest that when pig xenografts can be made to survive for prolonged periods, the reactivity of alphaGal antibody with matrix molecules can induce basement membrane and matrix lesions similar to those induced in laboratory animals by antilaminin and antiheparan sulfate proteoglycans antibodies.

    DOI: 10.1046/j.1523-1755.2000.00887.x

    PubMed

  370. Differential expression of alpha-GAL epitopes (Galalpha1-3Galbeta1-4GlcNAc-R) on pig and mouse organs. 査読有り

    Tanemura M, Maruyama S, Galili U

    Transplantation.   69 巻 ( 1 ) 頁: 187 - 190   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Expression of the alpha-gal epitope in mice can be completely eliminated by disruption of the alpha1,3 galactosyltransferase gene. As an initial step for assessing the feasibility of this approach in the pig, it was of interest to compare the expression of alpha-gal epitopes in pig and mouse organs. METHODS: Membranes from pig and mouse organ homogenates were analyzed for alpha-gal epitope expression by Western blots, enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA), immunostaining of tissues, and ELISA inhibition assay. RESULTS: Immunostaining of Western blots with human anti-Gal detected alpha-gal epitopes on glycoproteins from pig organs but not on glycoproteins from the corresponding mouse organs. ELISA with membrane homogenates and immunostaining of tissue sections demonstrated a much higher binding of human anti-Gal to alpha-gal epitopes on pig membranes than on mouse membranes. ELISA inhibition assay with monoclonal anti-Gal indicated that alpha-gal epitope expression in pig organs is up to 500-fold higher than in mouse organs. CONCLUSION: Expression of alpha-gal epitopes in pig organs is many fold higher than in mouse organs. The abundance of these epitopes in pigs raises the question of whether pigs can properly develop without expression of alpha-gal epitopes.

    DOI: 10.1097/00007890-200001150-00034

    PubMed

  371. Interaction of baboon anti-alpha-galactosyl antibody with pig tissues. 査読有り

    Maruyama S, Cantu E 3rd, DeMartino C, Wang CY, Chen J, Al-Mohanna F, NakeebSM, D'Agati V, Pernis B, Galili U, Godman G, Stern DM, Andres G

    Am J Pathol.   155 巻 ( 5 ) 頁: 1635 - 1649   1999年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    As barriers to xenotransplantation are surmounted, such as suppression of hyperacute rejection allowing improved graft survival, it becomes important to define longer-term host-xenograft interactions. To this end we have prepared in baboons high titer anti-alpha-Galactosyl (alphaGal) and anti-porcine aortic endothelial cell antibodies, similar to human natural xenoantibodies and reactive with epitopes of thyroglobulin, laminin, and heparan sulfate proteoglycans. When injected into pigs with a protocol similar to that used in the rat to show the nephritogenic potential of heterologous anti-laminin and anti-heparan sulfate proteoglycan antibodies, baboon immunoglobulins bound first to renal vascular endothelium, and later to interstitial cells, especially fibroblasts and macrophages, and to antigens in basement membranes and extracellular matrix, where they colocalized with laminin- and heparan sulfate proteoglycan-antibodies, and with bound Griffonia simplicifolia B4. A similar binding was observed in other organs. The pigs did not develop an acute complement-dependent inflammation, but rather chronic lesions of the basement membranes and the extracellular matrix. Incubation of renal fibroblasts with baboon anti-alpha-Galactosyl antibodies resulted in increased synthesis of transforming growth factor-beta and collagen, suggesting a possible basis for the fibrotic response. The results demonstrate that in this experimental model a consequence of alphaGal antibody interaction with porcine tissues, is immunoreactivity with alphaGal on matrix molecules and interstitial cells, priming mechanisms leading to fibrosis resembling that in chronic allograft rejection. The possibility that similar lesions may develop in long-surviving pig xenografts is discussed.

    DOI: 10.1016/s0002-9440(10)65479-x.

    PubMed

  372. Membranous glomerulonephritis induced in the pig by antibody to angiotensin-converting enzyme: considerations on its relevance to the pathogenesis of human idiopathic membranous glomerulonephritis. 査読有り

    Maruyama S, Cantu E 3rd, Demartino C, Vladutiu A, Caldwell PR, Wang CY,D'Agati V, Godman G, Stern DM, Andres G

    J Am Soc Nephrol.   10 巻 ( 10 ) 頁: 2102 - 2108   1999年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In the course of studies on the humoral consequences of swine to primate xenotransplantation, the investigators induced formation of glomerular subepithelial immune deposits and tubular lesions in pigs injected with heterologous antibody to angiotensin-converting enzyme. This study describes the morphology of the lesions, discusses their mechanism, explains their relevance for understanding the pathogenesis of human idiopathic membranous glomerulonephritis, and proposes future directions for investigations.

    DOI: 10.1681/ASN.V10102102

    PubMed

  373. Alpha-galactosyl antibody redistributes alpha-galactosyl at the surface of pig blood and endothelial cells. 査読有り

    Maruyama S, Cantu E3rd, Pernis B, Galili U, Godman G, Stern DM, Andres G

    Transpl Immunol.   7 巻 ( 2 ) 頁: 101 - 106   1999年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The interaction of antibodies with cell surface antigens may induce redistribution of immune complexes, followed by antigen depletion, with increased resistance to injurious effect of antibody and complement (antigenic modulation). Human natural antibodies to Gal alpha 1,3Gal beta 1,4GlcNAc-R (alpha Gal) epitopes expressed at the surface of pig cells are a major obstacle to xenotransplantation. Recent studies have shown that these antibodies do not modulate alpha Gal, but the morphological consequences of the antigen-antibody interaction are unknown. Pig blood and endothelial cells, were exposed to baboon alpha-Gal antibodies, and studied by immunofluorescence and phase contrast microscopy, flow cytometry, and inhibition enzyme-linked immunosorbent assay. In cells studied at 4 degrees C or fixed, alpha Gal was diffusely expressed at the surface. After cross-linking at 37 degrees C, antigenic modulation did not occur, but granular redistribution of alpha Gal immune complexes was seen in all cell types. In other systems a similar redistribution is known to induce perturbation of the plasma membrane/cytoskeletal structure with changes in adhesive properties, gene regulation, and T cell activation, which could be important if pig xenografts will be made to survive for prolonged periods.

    DOI: 10.1016/s0966-3274(99)80026-4

    PubMed

  374. Role of complement in acute tubulointerstitial injury of rats with aminonucleoside nephrosis. 査読有り

    Nomura A, Morita Y, Maruyama S, Hotta N, Nadai M, Wang L, Hasegawa T, Matsuo S

    Am J Pathol.   151 巻 ( 2 ) 頁: 539 - 547   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The present work was designed to elucidate the in vivo role of complement in the proteinuria-associated tubulointerstitial injury. Rats were intravenously injected with puromycin aminonucleoside, and massive proteinuria was observed within 5 days. Prominent tubulointerstitial injury characterized by proximal tubular degeneration, tubular dilatation, and leukocyte infiltration were observed 7 days after injection. C3 and C5b-9 were observed in the luminal side of proximal tubular cells. Renal function, assessed by inulin and para-aminohippurate clearance, was significantly decreased. To-assess the role of complement in this model, rats were injected with either cobra venom factor or soluble recombinant human complement receptor type 1 starting at day 3. These manipulations significantly improved tubulointerstitial pathology and para-aminohippurate clearance without affecting the degree of proteinuria. Deposition of C3 and C5b-9 was not detected in the kidney of rats depleted of complement by cobra venom factor. In rats treated with soluble complement receptor, C3 was still detected in the tubules, but deposition of C5b-9 was not observed. Soluble complement receptor was detected at the site of C3 deposition and in the urine. These data strongly suggest that complement plays a pivotal role in proteinuria-associated tubulointerstitial injury and that systemic complement depletion or inhibition of complement in the tubular lumen may diminish the tubulointerstitial damage.

    PubMed

  375. Detection of ret homodimers in MEN 2A-associated pheochromocytomas. 査読有り

    Wada M, Asai N, Tsuzuki T, Maruyama S, Ohiwa M, Imai T, Funahashi H, Takagi H, Takahashi M

    Biochem Biophys Res Commun   218 巻 ( 2 ) 頁: 606 - 609   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Using transfection of NIH 3T3 cells, we have recently demonstrated that multiple endocrine neoplasia (MEN) 2A mutations activate the c-Ret protein by inducing its disulfide-linked homodimerization on the cell surface. To investigate whether the homodimers are present in original tumors, the expression of the c-Ret protein was analyzed in eight sporadic and two MEN 2A-associated pheochromocytomas, the latter two of which contained mutations in cysteine 618 or 634 of Ret. The c-Ret protein was expressed at variable levels in all pheochromocytomas examined. By labeling the c-Ret protein immunoprecipitated from tumor tissues with [gamma-32P]ATP in vitro, its homodimers were detected in pheochromocytomas from MEN 2A patients but not in a sporadic tumor. This result represents the first demonstration of Ret homodimers in original tumors.

    DOI: 10.1006/bbrc.1996.0107

    PubMed

  376. Germ line mutations of the ret proto-oncogene in Japanese patients with multiple endocrine neoplasia type 2A and type 2B. 査読有り

    Maruyama S, Iwashita T, Imai T, Funahashi H, Ceccherini I, Luo Y, Romeo G, Matsuo S, Matsuyama M, Takahashi M

    Jpn J Cancer Res   85 巻 ( 9 ) 頁: 879 - 882   1994年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We investigated mutations of the ret proto-oncogene in Japanese patients with multiple endocrine neoplasia (MEN) type 2A and type 2B. DNAs from pheochromocytomas and/or medullary thyroid carcinomas (MTCs) of five MEN 2A and three MEN 2B patients were amplified by a polymerase chain reaction (PCR) and analyzed. Tumors of four MEN 2A patients had missense mutations in Cys 634 in the extracellular domain of the ret proto-oncogene. The same mutations were detected in normal tissues of the patients, indicating that the mutations had arisen in the germ line. Using a reverse transcriptase(RT)-PCR, both normal and mutant transcripts of the ret proto-oncogene were detected in a tumor of one patient with MEN 2A mutation. In addition, three MEN 2B patients examined had the same point mutation (ATG-->ACG) at codon 918 in the tyrosine kinase domain of the ret proto-oncogene. Since all mutations identified in this study generated new restriction enzyme sites or eliminated a restriction site, the mutant alleles of affected family members could be readily detected without sequencing.

    DOI: 10.1111/j.1349-7006.1994.tb02962.x

    PubMed

▼全件表示

講演・口頭発表等 5

  1. Phosphodiesterase III 阻害剤であるオルプリノンの虚血性急性腎不全に対する効果

    Anas C, Ozaki T, Maruyama S, Yamamoto T, Gotoh M, Ono Y, Matsuo S.

    Int J Urol. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  2. 透析患者における冠動脈疾患に対する経皮的冠動脈形成術と薬物療法との比較

    Yasuda K, Kasuga H, Aoyama T, Takahashi H, Toriyama T, Kawade Y, Iwashima S, Yamada S, Kawahara H, Maruyama S, Yuzawa Y, Ishii H, Murohara T, Matsuo S.

    アメリカ腎臓学会誌 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    冠動脈疾患を有する非透析患者に対しては、経皮的冠動脈形成術が有効であることが示されていたが、透析患者での有効性は明らかでなかった。本研究では、慢性透析患者における冠動脈疾患に対する治療としては、経皮的冠動脈形成術と薬物療法とを前向きに比較検討した。その結果、前者の治療の有用性が証明された。

  3. ゲラニルゲラニルアセトンはHsp70の発現誘導を介して虚血性急性腎不全を改善する。

    Suzuki S, Maruyama S, Sato W, Morita Y, Sato F, Miki Y, Kato S, Katsuno M, Sobue G, Yuzawa Y, Matsuo S.

    国際腎臓学会誌 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    GGAが腎臓のHsp70の発現を増強し、アポトーシスを抑制し、虚血性急性腎不全を改善することを証明した。

  4. カベオリン1はメサンギウム細胞において、bFGFやPDGFにより誘発されるMAPキナーゼの活性化と細胞増殖を抑制する。

    Fujita Y, Maruyama S, Kogo H, Matsuo S, Fujimoto T.

    国際腎臓学会誌 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    カベオリン1はメサンギウム細胞において、bFGFやPDGFにより誘発されるRaf-1, MEK-1/2およびMAPキナーゼの活性化を抑制し、その結果細胞増殖も抑制すした。カベオリン1の発現を調節することで、メサンギウム細胞の増殖を制御することができれば、腎炎の治療につながる可能性がある。

  5. Monocyte chemoattractant protein-1に対する遺伝子治療は蛋白尿による腎障害を軽減する。

    Shimizu H, Maruyama S, Yuzawa Y, Kato T, Miki Y, Suzuki S, Sato W, Morita Y, Maruyama H, Egashira K, Matsuo S.

    アメリカ腎臓学会誌 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    腎臓局所に対する抗MCP-1遺伝子(7ND遺伝子)治療が、蛋白尿による腎障害を軽減することを証明した。

共同研究・競争的資金等の研究課題 9

  1. 難治性腎疾患に関する調査研究

    2014年4月 - 2017年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  2. 非典型溶血性尿毒症症候群( aHUS )の全国調査研究

    2014年4月 - 2016年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  3. 構造ならびに機能再生を目指す脂肪組織由来幹細胞治療の開発

    2012年4月 - 2017年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  4. 糖尿病性腎症ならびに腎硬化症の診療水準向上と重症化防止にむけた調査・研究

    2012年4月 - 2015年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  5. 進行性腎障害に関する調査研究

    2011年4月 - 2014年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  6. 進行性腎障害に関する調査研究

    2009年4月 - 2011年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  7. 高齢者の切迫性尿失禁に対する膀胱壁内A 型ボツリヌストキシン注入療法の多施設臨床試験と腹圧性尿失禁に対する新規治療法の開発

    2007年4月 - 2010年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  8. 心原性脳塞栓症患者に対する細胞治療の臨床試験とその発展

    2007年4月 - 2009年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  9. 再生医療的手法による、脳血管性痴呆症および虚血性脳血管障害に対する早期診断および予防法の確立に関する研究

    2005年4月 - 2006年3月

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

▼全件表示

科研費 90

  1. 特発性巣状分節性糸球体硬化症の腎糸球体蛋白透過性亢進因子の分子同定

    研究課題/研究課題番号:24K22119  2024年6月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    丸山 彰一, 秋山 真一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    本研究では、「特発性の巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)」の病態理解と新規診療技術の開発に向けて、過去の知見から患者血中にその存在が確実視されている特発性FSGSの蛋白 透過性亢進因子(液性病因)の同定に挑戦する。本研究では、研究代表者らが独自開発した“蛋白尿可視化透明ゼブラフィッ シュによるネフローゼ症候群惹起分子評価系”をコア技術として、患者血液に含まれる膨大な種類の生体分子から特発性FSGSの液性病因の検索・同定を目指す。本研究は魚類を用いる点でユニークであるが、腎臓や免疫系の進化的な 種差を考慮しても非現実的なアプローチでは決して無く、むしろゲームチェンジャーになると期待できる。

  2. 細胞外小胞のメタボローム解析による腎疾患バイオマーカー探索

    研究課題/研究課題番号:24K11417  2024年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    平山 明由, 丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    エクソソーム(直径50~150 nm)に代表される細胞外小胞は、血管新生、免疫抑制、遠隔転移をはじめとして多くのがんの進展に関与することが知られている。これまで、細胞外小胞内のDNA、mRNA、miRNAやタンパク質などの分子に関しては精力的に研究が行なわれてきたものの、代謝物に関してはほとんど手付かずの状態であった。
    本研究の目的は、ヒトの血液及び尿中に含まれる細胞外小胞のメタボローム解析を実施することにより、細胞外小胞中に内包されている低分子プロファイルの全容を明らかにするとともに、リキッドバイオプシーに基づく新規バイオマーカーを開発することである。

  3. ヒトiPS細胞由来間葉系幹細胞を用いた、新規腎疾患治療法 の臨床応用を目指す研究

    研究課題/研究課題番号:24K11429  2024年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    田中 章仁, 丸山 彰一, 古橋 和拡

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    MSCは様々な疾患に対する治療効果が示されている。当研究室では、MSCが動物モデルにおいて腎炎を改善させることを示してきた。しかし、MSCの課題も浮き彫りになってきた。本課題では、iPS細胞から分化誘導したMSCを腎疾患に対して投与し、治療効果が安定して高いことを確認し、MSCの欠点を克服できていることを裏付ける。さらに治療効果を高める操作を加え、これまでのMSCよりも、腎炎に対して格段に高い治療効果を得る。さらにその優れた治療効果が大動物でも認められることを検証する。

  4. 糸球体周囲マクロファージは基底膜を貫く樹状突起によりポドサイト恒常性を維持する

    研究課題/研究課題番号:22K19523  2022年6月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    古橋 和拡, 丸山 彰一, 田中 章仁

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、通常の組織学的観察で見出せず、最新のイメージング技術である生体顕微鏡・臓器透明化を用いることで初めて観察することができたマクロファージのユニークな構造と細胞間networkに関して、その生物学的意味を解明する。独自に開発した生体顕微鏡技術・組織固定技術・組織透明化技術を融合することで、本課題の科学的問いは初めて解決することができるため、独自性の高い挑戦的な研究である。本課題は組織幹細胞niche研究に細胞形態学・細胞動態学を取り入れた新たな研究フィールドを創生し、細胞形態に関わる蛋白を治療ターゲットとした新たな治療法へと発展させ、ポドサイト再生に関わる因子の同定することを目指す。

  5. 間葉系幹細胞カラムとiPS細胞・遺伝子編集技術を融合した新規治療システム

    研究課題/研究課題番号:23K24348  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    古橋 和拡, 高須 正規, 平山 明由, 鈴木 洋, 丸山 彰一, 田中 章仁, 森 崇

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    間葉系幹細胞(MSC)は、障害部位の炎症強度に応じた免疫・炎症制御が可能なことから、副作用の少ない次世代の炎症制御療法として期待されているが、循環動態が悪い際の経静脈的な細胞投与は細胞塞栓の危険がある。この問題を解決するため、我々は既に細胞を投与しない新たな治療法システムとして間葉系幹細胞中空糸膜カラム(MSCカラム)を開発し、動物急性腎障害モデルで高い治療効果を確認している。
    本課題では、自身のこれまでのMSC研究と開発を進めるMSCカラムを融合することで、新たな治療システムを開発することを目的とする。

  6. aHUS早期診断及び抗補体薬の適応判断に必要な補体機能検査開発

    研究課題/研究課題番号:22K08349  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    加藤 規利, 前田 佳哉輔, 丸山 彰一, 水野 正司, 古橋 和拡, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    aHUSは血液中ではなく、血管内皮細胞膜上での無秩序な補体活性化が問題であり、単純な採血で評価できないところに検査開発の難しさがある。我々は、2020年より開始したaHUS全国調査研究で登録のあった症例の血漿から、細胞外小胞(Exosomes)を精製し、Exosomes上の補体関連タンパクを測定し、細胞膜上の補体活性を評価する。またex vivoでaHUS患者の血漿と血管内皮細胞株との反応系にエクリズマブを添加することにより、実際に薬剤を投与する前に、治療反応性を見極める。
    我々は、非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の疾患事務局を、2020年より東京大学から引き継ぎ、医療施設からの症例相談を受けるとともに、奈良県立医科大学にて開発されたヒツジ赤血球溶血試験(補体機能検査)を行ったり、抗H因子抗体(抗CFH抗体)価を測定するなどして研究、臨床の両面から知見を蓄積してきた。2020年度は62症例の臨床相談を受け、91検体の解析を行った。2021年度は65症例の臨床相談を受け、81検体の解析を行った。そして本研究を開始した2022年度は1月までに66症例の相談、77検体の解析を行った。
    当方で33例のaHUSの診断に至り、内補体関連遺伝子の病的バリアント保有例は19症例、バリアント未検出は10症例、未検査4症例であった。病的バリアント保有割合は65%(19/29)という数字は、過去の報告と同等~やや高めの値で、概ね妥当な数値と考えられる。
    19症例のバリアントの内訳は、CFH:7例、C3:9例、CD46:3例、CFI:1例(1例のC3, CD46重複例を含む)であった。世界的にはCFHの病的バリアント保有例の割合が高いが、本邦ではC3、特にC3 I1157Tバリアントの割合が高いことは、既に報告(Clin Exp Nephrol . 2018 Oct;22(5):1088-1099.)があり、同じ傾向であった。
    上記の様に、疾患の概要、特に本邦における特徴が明らかになっている。課題の1つであるヒツジ赤血球溶血試験に関しては、CFH病的バリアント保有例の7例の内、6例で測定が行われ5例で陽性と診断され、遺伝学的検査の前にaHUSへの診断につなげることが出来た。一方で他の遺伝子バリアントでは、C3 I1157Tバリアントの1例で陽性になったのみで、他のバリアントでは陰性となり、aHUSの早期診断には繋がらず、課題の残る結果であった。
    aHUSは希少疾患であり、本研究(非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)全国調査研究)は、現在日本で行われているaHUSの最大のコホート研究であると言える。上述のように33症例の診断に寄与してきた実績があり、本年度の症例数も例年と同じ水準~やや多めの数を記録している。aHUSのみならず他のTMA(STEC-HUS, TTP, 二次性TMA)の症例も含まれていることが、本コホート研究の強みである。つまり、aHUSの診断に寄与する検査方法を、他のTMAを引き起こす疾患と比較することができる。
    現状では血漿中のC5b-9は、エクリズマブ治療を行うと完全に抑制されるが、血漿交換を数回行った状況では、そこまで抑えられていないことがわかっている。また興味深いことに未発症者の検体でもC5b-9は基準値を上回っており、あきらかなTMAによる臓器症状がない状況においても異常値を取っていることの意義は、今後検証をしていく必要があるものと思われる。また、aHUS以外のTMAであるTTPにおいても血漿C5b-9が異常高値であったことは、C5b-9の診断的価値の検討に置いて大切な結果である。つまり補体が一義的に関与するaHUSのみならず、別要因で血管内皮細胞障害を引き起こす疾患でも、二次的に補体の活性化が起きている可能性は示唆される。これら問題点に置いて、更に症例数を重ねて検証を続けていく。
    基本的には現在のaHUS疾患事務局を通した症例の解析を続けていく。名古屋大学医学部腎臓内科学のホームページにおいて事務局の案内をするとともに、動画などの説明資材を用いて疾患の啓蒙を続ける。
    目的の検査に関しては、ある程度の数のaHUS症例、及び、STEC-HUS, TTP,
    二次性TMAの症例が蓄積した時点で、更にエクソソームの抽出を行う。またin vitroにおけるエクリズマブ抑制試験は、ヒツジ赤血球溶血試験においては既に数多く行っている。フローサイトメトリーによる解析を通して、生体内における補体活性化の量的解析、つまり定量性をもたせることによって、実臨床に置いて発症、再発診断、治療効果判定、のみならず抗C5抗体薬(エクリズマブ、ラブリズマブ)投与前に治療効果予測を行えるようになることは、医療資源の適切な利用に関わる問題として非常に重要な知見となると考える。

  7. 間葉系幹細胞カラムとiPS細胞・遺伝子編集技術を融合した新規治療システム

    研究課題/研究課題番号:22H03087  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    古橋 和拡, 高須 正規, 平山 明由, 鈴木 洋, 丸山 彰一, 田中 章仁, 森 崇

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    これまでの間葉系幹細胞(MSC)研究を通して、臨床応用時の問題点の解決と治療特性に関わる作用機序について解明を進めてきた。循環動態が悪い際の経静脈的な細胞投与は細胞塞栓の危険があり、この問題を解決するために、新たな治療装置としてMSCカラムの開発を進めている。さらに、細胞ソースの問題を解決するため、iPS細胞からMSCを作成する研究を進めている。
    本課題では、iPS細胞、MSCカラム、解明した治療機序を融合した新規治療システムを開発し、将来的に遺伝編集技術・細胞治療が新たに創生する治療フィールドを見据えた基盤技術へと発展させる。

  8. 慢性腎臓病患者における生体内細菌叢をターゲットにした新規抗老化療法の開発

    研究課題/研究課題番号:22K08328  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    加藤 佐和子, 丸山 彰一, 今泉 貴広, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    慢性腎臓病(CKD)患者の表現系は老化に見られる諸変化に酷似している。通常の維持血液透析患者(従来透析)と長時間透析患者、保存期腎不全患者は、尿毒症にさらされている強度や条件が異なる。尿毒症存在下において、どのような外的・内的環境負荷(Allostatic load)が免疫学的変調と慢性炎症をきたし、Microbiomeの変調をきたすのか、老化の指標となる遺伝子保護の不調(テロメア消耗)に関与しているか解析し、実際の心疾患、感染症、死亡率と比較することにより、腸内細菌叢の改善をターゲットとしたCKD患者の新規治療戦略の構築を目指すものである。
    最も深刻な尿毒症下にある従来透析療法施行中(NICE-GENEコホート研究)の患者、長時間透析により尿毒症を可及的に管理している患者(RRTRコホート研究)、保存期腎不全患者(N-KDRG)のサンプルの取集を予定通り遂行している。登録状況は順調である。NICE-GENEコホート研究では現在までに約300名の登録、RRTRコホート研究では約200名の登録(全体で約300名登録のうち長時間透析200名)、N-KDRGでは約100名の登録が達成されている。環境因子(allostatic load)の情報収集については、患者背景・臨床情報(腎機能、炎症、栄養状態、心不全、および動脈硬化指標等)に加えて、老化の表現系であるフレイルの評価項目に基づき、体組成分析・身体機能・身体活動量・精神状態に関するデータ収集を開始した。今後、社会因子としての経済指標や医療リテラシーに関する指標、介護度なども収集可能か検討している。
    循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNA断片の解析については、NICE-GENEコホート研究における腸内細菌叢の変調の予備解析から、尿毒症などから惹起される酸性環境により炎症性の負担が増加することが一因で起こる腸内細菌叢の変調ではないかと推察した。 さらに、過去の報告と比較検討しこの腸内細菌叢の変調に推測される状況について、我々のコホートでの事例と合致するか検討を進める方針である。
    また、コントロールの検体収集として、おそらく約100名程度のサンプルが収集できる見込みである。
    国際共同研究施設であるカロリンスカ研究所、グラスゴー大学とは、COVID19パンデミック下、著しく交流が疎になっていたが、今後、国際学会などの機会を通じて情報交換を行い、循環白血球内のMicrobiomeの変調についてさらなる詳細な解析を行えるよう検討を継続していく。
    すでに開始してるコホート研究の患者登録については順調であるものの、循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNA断片の解析については、すでに我々が予備解析に使用した健常人サンプルが、腎臓病患者サンプルと年齢構成があまりに異なり、検体数も少数であったため、比較検討がむずかしいことがわかった。そのため、新たに同年代の日本健常人の対照者によるサンプルの収集を開始している。
    腸内細菌叢の変調と細胞老年マーカーについて、テロメア長との検討を予定していた。しかしながら、共同研究者グラスゴー大学のProf. Paul Shielsより、我々が今まで行ってきたテロメア測定法によるテロメア長の解析よりCDKN2Aの評価のほうが、細胞老化を検討するにはSensitiveではないかとの指摘をいただき、予算やサンプルのクオリティも含めて実施可能か検討している。
    NICE-GENEコホート研究、RRTRコホート研究、N-KDRG研究いずれも、患者登録、サンプル収集、臨床情報収集を継続する。慢性腎臓病の初期の患者、さらに慢性腎臓病をきたしうる危険因子を持つ患者についても検討できると、慢性腎臓病の発症、進展、末期腎不全となってからの合併症にいたるまで、患者生涯をカバーするserialな経過を追うことができる。これが可能であれば、慢性腎臓病患者の老化を解明する当研究において研究目的を解明するために有用であると考えられる。
    また、循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNA断片の解析については、細菌叢の変調は予想より多彩であった。細菌叢の変調の解釈についてすでに確立されたものが少なく、患者の表現系にどのように影響しているかについて報告するのに注意が必要であり、過去報告や共同研究機関でのデータとも比較し検討を続けていく。
    海外の研究者の興味は、日本人の慢性腎臓病患者の生存を含めた治療成績が欧米に比し良好であることが、日本食に起因しているのではないかというClinical Questionに基づいており、可能であれば食事に関する(とくに日本独特の発酵食品や魚介類の摂取)について追加情報を取得できないか検討していく方針である。

  9. ヒトiPS細胞由来間葉系幹細胞を用いた新規腎疾患治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:21K08253  2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    田中 章仁, 石本 卓嗣, 丸山 彰一, 古橋 和拡

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    間葉系幹細胞(MSC)は様々な疾患に対する治療効果が示されている。しかし、MSCは品質のばらつきがあるため、治療効果の担保が大きな問題となっている。本課題では、iPS細胞からMSCを分化誘導し、腎炎に対する治療効果が安定して高いことを確認し、MSCの欠点を克服する。さらに治療効果を高める操作を加え、これまでのMSCよりも、腎炎に対して各段に高い治療効果を得る。最終的には、既存の治療法を凌駕する、難治性腎疾患に対する全く新しい細胞治療を確立する。

  10. 間葉系幹細胞の微小環境での炎症制御機構に着眼した次世代型免疫・炎症制御法の創成

    研究課題/研究課題番号:21H04824  2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    丸山 彰一, 古橋 和拡, 杉浦 悠毅, 平山 明由, 榎本 篤, 田中 章仁, 石本 卓嗣, 秋山 真一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:43030000円 ( 直接経費:33100000円 、 間接経費:9930000円 )

    既存の免疫抑制薬は過剰免疫抑制による感染症などの副作用が問題となっている。間葉系幹細胞(MSC)は、障害部位の炎症強度に応じた自律的かつ局所での炎症制御が可能なことから、次世代の免疫制御療法として期待されている。しかし、その作用機序は十分解明されておらず、その実用化に際しては課題が多い。新概念として『障害部位に到達したMSC由来細胞外小胞が炎症細胞から放出される炎症性物質と微小空間で会合した時にのみ免疫抑制物質が生成されて局所での抗炎症作用が出現する』という着想に至った。本研究では、この新概念を検証して、効果的で安全な次世代型免疫・炎症制御療法の開発に取り組む。

  11. 日本の一次性膜性腎症における新規責任抗原の同定と臨床実態および病態機序の解明

    研究課題/研究課題番号:21K08227  2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    秋山 真一, 丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    成人の一次性ネフローゼ症候群の主要な原疾患である一次性膜性腎症の診療では、近年、責任抗原に対する自己抗体を指標にした新しい診療技術が開発され、血液検査で鑑別診断および免疫的病勢評価が可能になりました。しかし、日本人の一次性膜性腎症患者の45%は責任抗原が未だ不明なため、自己抗体を指標にした新しい医療技術を受けられずにいます。
    そこで、本研究では、日本人一次性膜性腎症患者の未知の責任抗原を一つでも多く解明して、最終的には、日本人の一次性膜性腎症患者の大半で自己抗体を指標にした新しい診療技術が実現することを目差します。

  12. 特異的な間葉系幹細胞マーカーMeflinを介した腎線維化の機序解明と治療法の開発

    2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    齋藤 尚二

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  13. 特異的な間葉系幹細胞マーカーMeflinを介した腎線維化の機序解明と治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:20K08589  2020年4月 - 2023年3月

    齋藤 尚二

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    1)Meflinの正常腎ならびに疾患モデルマウスにおける発現を正常マウスならびにMeflinノックアウトマウスを用いて解析する
    2)Meflin陽性細胞の腎線維化に関する役割をMeflin-CreERT2;Rosa26-LSL-tdtomatoマウスを用いて経時的・空間的に系譜追跡し解明する
    3)Meflin-ZsGreen-DTR-Creマウスを用いてMeflin陽性細胞を消去し、その役割を解明する
    4)Meflinの発現を誘導することにより、腎線維化進展や臓器不全の予防につながる治療法を開発する

  14. メタボローム解析を活用した腎血漿流量とより正確な糸球体濾過量推算式の開発

    研究課題/研究課題番号:20H03575  2020年4月 - 2023年3月

    安田 宜成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    腎血行動態評価には腎血漿流量(RPF)測定が必要だが腎専門施設でも検査が出来ない。また筋肉量が標準と大きく異なる患者の糸球体濾過量(GFR)評価法は未確立である。
    そこで本研究ではメタボロミクスと既存データベース・検体バイオバンクを駆使し、新規のGFR・RPFバイオマーカーを探索し、日常診療で活用できるRPF推算式を作成し、フレイルなど筋肉量が極度に低下した患者の正確なGFRを評価法を開発する。

  15. 蛋白尿可視化透明モデル動物による特発性巣状分節性糸球体硬化症の液性病因の解明

    研究課題/研究課題番号:19K22618  2019年6月 - 2022年3月

    挑戦的研究(萌芽)

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)の患者血液に含まれるとされる蛋白尿惹起性液性病因を同定するために、FSGS患者の血清分画液および標品を、ネフローゼ症候群を可視化した透明ゼブラフィッシュに投与してWhole animal in vivo screening assayを実施して、蛋白尿を惹起する画分や成分をスクリーニングする。特発性FSGSの液性病因を同定できれば、血液検査による腎移植前適合性評価だけでなく、早期鑑別診断や治療有効性評価に向けたブレークスルーとなり、本研究の挑戦の意義は大きい。
    本研究では、患者血中にその存在が確実視されている特発性巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)の透過性因子について、研究代表者らが開発した透明ゼブラフィッシュによるネフローゼ症候群モデル実験系を用いて解明を試みている。
    研究1年目の進捗は以下の通りである。まず、研究基盤の準備として実験ツールとなる透明ゼブラフィッシュとして旧来のモデルに加えて尿細管上皮、ポドサイトおよび血管内皮細胞が蛍光タンパク質で可視化された系の作出に取り組んだ。また、ネフローゼ症候群を可視化評価するために旧来の蛍光標識デキストランを血中投与する実験系に加えて蛍光タンパク質を血中に発現させる実験系の構築にも取り組んだ。これらの作出されたモデルフィッシュに既知の腎毒性物質を投与して蛋白尿の漏出や尿細管上皮の脱落が生じることを確認した。次に、FSGS患者の血中に含まれることが想定される透過性因子の探索源として、FSGS患者血清およびLDLアフェレーシスカラムに吸着した血清由来成分に着目し、採取、抽出および分画に取り組んだ。LDLアフェレーシスカラムに吸着した血清由来成分には脂質が多く含まれる一方でタンパク質やその他の成分が得られた。これらの手技確立を通じて実験基盤の構築が完了した。続いて、患者選定を行った。特発性FSGS患者の中でも病型によって病勢や予後が異なることが知られていることから、より病勢の強い病型を有する患者に注目して解析を進めることにした。
    研究1年目において当初の計画に沿って実験モデル動物の準備、評価手法の確立、検体採取法の確立ができた。
    LDLアフェレーシスカラム吸着物および患者血清の分画成分を実験モデル動物に投与して、ネフローゼ症候群の発生を評価項目としてFSGSの透過性因子を含む画分のスクリーニングを進める。

  16. 慢性腎臓病患者における腸内細菌叢の変化とその改善による新規治療戦略の開発

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    加藤 佐和子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  17. 致死性血栓症における補体3型受容体の機能解明

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  18. 白血球・血管内皮細胞発現タンパクに着目した腎糸球体血管内皮障害特異的診断法開発

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  19. 補体活性と糖鎖異常に着目した二次性血栓性微小血管症(TMA)の病態解明

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    勝野 敬之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  20. 間葉系幹細胞治療における現在の問題点を解決する新たな細胞治療用カラムの開発

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    古橋 和拡

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  21. 難治性腎疾患におけるCaMK4を介した新規ポドサイト特異的治療法の開発

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    前田 佳哉輔

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  22. マイクロRNAと脂肪幹細胞由来エクソソームを用いた、敗血症性AKI治療開発

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  23. 致死性血栓症における補体3型受容体の機能解明

    研究課題/研究課題番号:19K07232  2019年4月 - 2022年3月

    水野 智博

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    活性化好中球が放出するヒストンにより惹起される線溶系有意の致死性血栓症は,凝固系有意の敗血症由来のものとは異なる。この致死性血栓症の発症メカニズムの解明研究は,凝固系有意の致死性血栓症治療薬とは作用機序の異なる新規治療薬開発の重要な基盤研究となる。本研究では,これまでの研究成果を踏まえ,新たに血小板凝集および組織への接着,白血球-血小板複合体に関与する補体3型受容体との関わりの重要性に着目し,Mac-1欠損およびPILRα欠損マウスへヒストンを投与して致死性血栓症モデル動物を作製し,Mac-1がヒストン誘発性致死性血栓症に関与するかどうか,を解明する。
    補体3型受容体(Mac-1:CD11b/CD18)は、血小板凝集および組織への接着や白血球-血小板複合体の生成促進に関与することが知られている。我々は、ヒストン誘導性致死性血栓症モデルマウスにおいて、白血球におけるMac-1発現が亢進することを確認しているが、出血と血栓形成の双方が関与する同疾患にて、Mac-1がどのように発症へ関与するのか、詳細は不明であった。致死性血栓症におけるMac-1の関与を明らかにするため、C57BL6/J(野生型)マウスおよび同系統のMac-1欠損マウスへ細胞外ヒストンを投与し、致死性血栓症モデル動物の作製を行った。ヒストン投与後の生存期間、肺、肝・腎障害の程度,プロトロンビン時間(PT)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)を評価および測定した。Mac-1欠損マウスでは、野生型マウスに比して、ヒストン投与後の生存期間が延長し、組織障害についても、軽度であった。PT、APTTについてはMac-1欠損および野生型マウス間で差が認められなかった。上記結果を踏まえ、Leukoladherin-1(LA-1)を用い、Mac-1を一時的に活性化させることで、上記遺伝子改変マウスと比較して、ヒストンによる反応性が異なるかどうかを検討した。野生型マウスにLA-1(LA-1群)およびコントロールとしてDMSO(コントロール群)を前投与し、その後ヒストンを投与することで致死性血栓症を惹起させたところ、LA-1群およびコントロール群間でヒストン投与後の生存期間、臓器障害に差は認められなかった。
    2019年度の研究実施計画は、C57BL6/J(野生型)マウスおよび同系統のMac-1欠損マウスへ細胞外ヒストンを投与し、ヒストン投与後の生存期間、肺、肝・腎障害の程度、プロトロンビン時間(PT)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)を評価および測定することであった。上記研究を完了し、次年度前半に予定していたLeukoladherin-1(LA-1)投与実験も完了することができた。以上の結果を踏まえ、当初の計画以上に進展していると考える。
    Leukoladherin-1(LA-1)前投与による致死性血栓症への影響が認められなかった要因として、ヒストン自身のMac-1活性化作用が考えられる。そのため、LA-1とは異なる方法を用い、好中球の関与を検討する必要がある。次年度は抗Ly-6G抗体を用い、好中球をdepleteさせることにより、ヒストンによる致死性血栓症に与える影響を検討する。さらに、野生型およびMac-1欠損マウスの両個体から好中球を単離し、ヒストンがNETosisへ与える影響についても、検討する。

  24. 補体活性と糖鎖異常に着目した二次性血栓性微小血管症(TMA)の病態解明

    研究課題/研究課題番号:19K08692  2019年4月 - 2022年3月

    勝野 敬之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    血栓性微小血管症(TMA)は腎予後、生命予後ともに不良な難治性病態であるが、早期診断法や治療法は確立されていない。申請者らは腎障害モデルにおいて、補体活性化が腎障害を増悪させることを見出してきた。近年、Glycocalyxによる血管内皮の恒常性維持作用が注目されている。本研究では、「二次性TMAでは糸球体内皮細胞上のGlycocalyxの発現が低下し、それにより補体活性化が惹起され腎障害が増悪する」という仮説を検証する。本研究を通して、TMAの早期診断や治療標的の同定につながる新たな知見を見出すことを最終目標とする。
    近年、血栓性微小血管症(thrombotic microangiopathy : TMA)と診断される症例は増加傾向にありその原因も多様である。
    わが国のTMAの実態を調査するため、日本腎臓学会による腎生検レジストリー(J-RBR)のデータを活用した横断研究を実施した。2007年から2017年の10年間で38,495例の腎生検症例が登録されており、そのなかでTMAと診断された症例は152症例(0.39%)であった。TMAの基礎疾患としては、溶血性尿毒症症候群(HUS)/血栓性血小板減少性紫斑病(TTP) 16.4%, 膠原病 17.1% 薬剤性16.4 %が多い結果であった。このほかにも臓器移植関連、高血圧、妊娠、悪性腫瘍などTMAの原因は多彩であった。疫学的には小児から高齢者まで幅広くTMAを発症していた。小児はHUS/TTPが有意に多いが、成人期以降では二次性TMAの頻度が増加する傾向が認められた。小児・成人・高齢者の比較では、高齢者で有意に腎機能が低下しており、糖尿病や高血圧などによる潜在的な内皮障害がTMA病態を促進させて可能性が示唆された。この結果はClin Exp Nephrol. 2020 May 15. doi: 10.1007/s10157-020-01896-7にて報告した。二次性TMAのなかでも頻度の高い膠原病関連TMAに関しては、抗リン脂質抗体症候群(antiphospholipid syndrome : APS)に着目し、APSにおける腎障害を報告した (J Clin Rheumatol. 2019 Nov 8. doi: 10.1097/RHU.0000000000001173)。
    現在は強皮症に関連したTMA病態である強皮症腎クリーゼの予後と治療効果に関する臨床研究を実施している。二次性TMAにおける補体活性系および制御系の関与については検体収集中であり、集まり次第C5b-9などの因子を測定していく予定である。二次性TMAの動物モデルの作成は確立しておらず進歩状況としてはやや遅れている。抗悪性腫瘍薬関連TMAに関してはレジストリーに該当する症例が予想を下回っており遅れが生じている。
    全身性強皮症を中心とした膠原病に関連したTMA病態の予後改善のため、臨床予後調査と治療効果に関する臨床研究を進める。薬剤性TMAに関しては、抗悪性腫瘍薬関連TMA発症の実態調査のため症例のレジストリーを進めていく。二次性TMAの動物モデルの作成についてはさらなる検討が必要である。

  25. 間葉系幹細胞治療における現在の問題点を解決する新たな細胞治療用カラムの開発

    研究課題/研究課題番号:19K08722  2019年4月 - 2022年3月

    古橋 和拡

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    間葉系幹細胞(MSC)を用いた臨床試験はこの数年で著しく増加している。しかし、MSCを静脈内投与された患者が肺塞栓のため死亡した事例が報告されており、さらなる安全な幹細胞療法の開発が急務である。本研究では、MSCがもつ優れた成長因子・免疫制御因子の産生能力に着目し、細胞を直接体内に投与せず、これらの液性因子を体内に投与できる治療法としてMSC治療用中空糸膜カラムを開発する。これにより細胞による肺塞栓をゼロにできる。その際に、MSCの静脈内投与と遜色ない治療効果をカラムによって得るためには、MSCの活性化が必要であり、MSCを活性化する全く新しい細胞カラムを開発する。

  26. 難治性腎疾患におけるCaMK4を介した新規ポドサイト特異的治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:19K08723  2019年4月 - 2022年3月

    前田 佳哉輔

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    ポドサイトの機能不全は慢性腎臓病の進展に中心的な役割を担う。我々は、カルシウム/カルモジュリン依存性キナーゼIV(CaMK4)の活性化が、①ループス腎炎におけるポドサイト障害の原因の一つであること、②細胞骨格の制御を介したポドサイト障害と免疫複合体沈着・半月体形成に関与する知見を得た。
    また、本研究では難治性腎疾患(進行性半月体形成性腎炎、治療抵抗性ネフローゼ症候群)への治療応用を見据え、①ポドサイト内のCaMK4シグナルを介した半月体形成・糸球体硬化の分子機構の解明、②CaMK4をターゲットとした半月体形成性腎炎・難治性ネフローゼ症候群のポドサイト特異的新規治療法の開発をめざす。
    カルシウム/カルモヂュリン依存性キナーゼ(CaMK)シグナルに対するポドサイト特異的治療の確立のため、難治性腎疾患の一つである、難治性ネフローゼ症候群におけるCaMKシグナルの解析を行った。難治性ネフローゼ症候群の一つである巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)においては、一部でCaMK4がポドサイト上に発現上昇が認められたが、CaMK2に関しては糸球体内での発現が見られなかった。同じカルシウム/カルモジュリン誘導性のキナーゼであるのにも関わらず、両者に違いが見られたことから、上流のCaMKキナーゼ(CaMKK)に着目した。なぜなら、CaMKKは、CaMKの中でCaMK1と4の活性化に必須のキナーゼで、CaMK2の活性化には関与しないためである。CaMKKは2種類のアイソフォームを持つが、両者を阻害する低分子化合物を使用して、その役割を検討した。FSGSモデルマウスに阻害薬を投与し、尿蛋白の推移を検討した。CaMK4阻害を行った場合と同様の結果が予想されたが、CaMKKの阻害により、蛋白尿の誘導に関しては有意な差は認められなかった。長期の経過では、野生型はある時点でピークを迎え尿蛋白は改善傾向に転じるが、阻害薬投与群においては改善の遅延がみられ、有意に障害が遷延する結果となった。CaMKKはポドサイト障害の可逆性に関与している可能性があり、今後CaMKKの2種類のアイソフォームの役割の違いも含めて、各々の遺伝子欠損マウスを使用し検証していく予定である。
    CaMKファミリーの発現の違いにより上流のCaMKKの調節機構の解析を要した。当初CaMK4を活性化する役割をもつCaMKKは、同様にポドサイト障害を軽減すると想定されたが、予想に反し悪化傾向を呈した。予定していたCaMK4の機能解析のみならず、上流のCaMKKの解析も行う必要があるため、やや遅れる結果となっている。
    今後は、CaMKK-CaMK4経路の解析のため、CaMKKのアイソフォーム毎の機能解析を行う。そのための各欠損マウスは取得済みである。

  27. 白血球・血管内皮細胞発現タンパクに着目した腎糸球体血管内皮障害特異的診断法開発

    研究課題/研究課題番号:19K08739  2019年4月 - 2022年3月

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    急激な腎機能低下を示す好中球細胞質抗体(ANCA)関連腎炎、血栓性微小血管症(TMA)に対する組織診断は、血管障害を背景とする大量出血のリスクを伴う。本研究は、腎糸球体毛細血管障害を対象に腎生検の代替となる新規非観血的診断法開発を目的とし、尿中白血球発現タンパクCD11b、CD163および血管内皮細胞発現タンパクCD106レベルの国内複数の腎疾患患者コホート患者試料を用いたバリデーション、臨床的疾患活動性指標・腎組織所見との関連分析 (臨床観察研究)と、疾患モデル動物を用いた基礎医学研究両面から、尿中候補分子のANCA関連腎炎、TMA診断・病勢判定指標としての有用性を検討する。
    『患者検体尿中CD11b、CD163、CD106の臨床的意義検討と国内外コホート比較によるバリデーション』
    ①腎炎患者尿中のCD11b、CD163、CD106測定:名古屋大学医学部附属病院とその関連病院(88例)、および厚生労働省難治性疾患克服研究事業(Remit-JAV-RPGN,138例)で組織診断時に収集された合計226例のANCA関連腎炎患者尿検体で、CD11b、CD163、CD106値をELISA法で測定したところ、いずれもANCA関連血管炎患者で有意な上昇を認めた。
    ②尿中CD11b、CD163、CD106と腎疾患病理組織学的活動性との相関評価:腎糸球体組織学的分類との関連性を検討した。その結果、CD11b、CD163の両分子は、Berden分類における半月体型に分類される患者群で有意に増加していた。また両分子はともに、尿蛋白とは正の、腎機能とは負の相関を示したが、それらはCD163でより強固であった。次に、CD11b陽性、CD163陽性の各白血球分画の糸球体での分布に注目したところ、CD163陽性白血球数は糸球体全領域に均等に観察されたのに対し、CD11b陽性白血球数は半月体内よりも糸球体の未破壊領域に多く分布していた。また尿中の両分子の値は、半月体形成率や、半月体内のCD11b陽性、CD163陽性白血球分画集積数とも、それぞれ有意に相関していた。
    『糸球体腎炎・腎微小血管障害動物モデルを用いたCD11b、CD106動体解析による基礎医学的検証』
    ウサギIgGで前免疫を施したC57BL/6系マウスに、ウサギ抗マウス腎糸球体基底膜血清を投与することにより、抗糸球体基底膜抗体型腎炎の動物実験モデルを樹立した。
    ANCA関連腎炎患者尿検体におけるCD11b、CD163、CD106の測定、組織学的所見との関連分析は概ね終了している。現在Remit-JAV-RPGNコホートの臨床情報との関連性について多変量解析など統計学的手法を用いた解析に着手している。
    動物実験については、研究代表者所属施設での抗糸球体基底膜抗体型腎炎の動物実験モデル樹立に成功した。
    『患者検体尿中CD11b、CD163、CD106の臨床的意義検討と国内外コホート比較によるバリデーション』
    尿中CD11b、CD163と患者の腎予後(治療後6ヶ月の寛解導入、腎機能低下)について解析を進め、それらの臨床的意義を明らかとする。尿中CD11b、CD163のANCA関連腎炎における臨床的意義に関しては、解析結果が揃い次第論文化を行う。また、希少疾患である血栓性微小血管症(Thrombotic microangiopathy: TMA)に関しても、今後研究分担施設からも検体収集を進め、上記バイオマーカーの測定を行う。
    『糸球体腎炎・腎微小血管障害動物モデルを用いたCD11b、CD106動体解析による基礎医学的検証』
    研究代表者所属施設で樹立した抗糸球体基底膜抗体型腎炎モデルを用い、経時的尿中CD11b、CD106動態と腎機能、組織障害との関連を検討する。腸管出血性大腸菌由来Verotoxin(Stx2)による溶血性尿毒症症候群(HUS)モデルは、Stx2の入手が可能となり次第着手する。2020年4月現在COVID-19感染拡大による非常事態宣言により、新規の動物実験が困難な状況になっているため、細胞実験への移行も検討している。

  28. 慢性腎臓病患者における腸内細菌叢の変化とその改善による新規治療戦略の開発

    研究課題/研究課題番号:19K08700  2019年4月 - 2022年3月

    加藤 佐和子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    慢性腎臓病(CKD)患者の表現系は老化に見られる諸変化に酷似し、「腎不全は老化を促進する」という仮説を立案し、尿毒症による免疫学的変調と慢性炎症による老化促進を、基礎的・臨床的両面より実証し報告してきた。その中で慢性腎臓病(CKD)患者(新規維持透析患者)の循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNA断片析から、透析導入時に比べて1年後の菌種構成が変化していることを世界で初めて見出した。今回の研究では、尿毒症下での体内の細菌叢の変調が、老化指標であるテロメア消耗やDNAメチル化促進に関与するか、腎不全特有の環境因子を含む詳細な臨床データと合わせて検討し「腎不全は老化を促進するか否か」検証する。
    我々は、日本人の新規透析導入患者(CKD stage5D)のコホート研究NICE-GENE study を遂行中である。現在211例の登録、血液サンプル収集が得られている。そのうち約50症例の血液検体より、循環白血球よりDNAの抽出を行った。グラスゴー大学グラスゴーポリオミクスDr. David McGuinnessの指導の下細菌由来のDNAを測定した。合わせて、患者背景・臨床情報(腎機能、炎症、栄養状態、心不全、および動脈硬化指標等)を収集し、データベース作成を進めた。以上の結果、診療情報を合わせて予備解析を行った。
    循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNAは、透析導入時、透析一年後の比較において、細菌のthe clade level 、the order level において、菌株、多様性、割合について大きく変化が認められた。臨床情報との比較で、これらの変化に寄与した要因について解析を行ってきたが、今までのところ有意に変化をきたす因子を見出せなかった。
    しかしながら、循環白血球に取り込まれた細菌の菌株、多様性、割合は、腎不全の原疾患において、透析導入時にそもそも大きく異なっていることが示された。過去の論文より糖尿病、非糖尿病で大きくことなるとが予想されたが、糖尿病の有無ではあまり変化がなかった。多発のう胞腎や腎硬化症で予想と異なる結果であった。これは、透析導入時の年齢やそれまでの感染症の既往に関与している可能性が考えられた。また、すでに、心血管合併症を経験した患者かどうかによっては、あまり変化が認められなかった。
    これは、ストックホルムの透析患者、腎移植患者の予備解析とは異なる結果であった。
    登録患者数が予想より伸びず、検体収集が進んでいない。血清中のTMAOの測定が日本国内では難しいことがわかり、方法を再検討している。また、さらに腎不全患者の国際比較をするにあたり、日本の新規透析患者ととスウェーデン移植患者のデータについて、クラスゴー大学より、そもそもの背景の違いが大きすぎるため直接比較は難しいのではとの意見をいただき、検討中である。
    慢性腎臓病治療の向上などで、透析導入患者の高齢化がすすみ、本研究登録基準である75歳以下を満たす患者が年々減少しているため、予想より登録が進まない現状にある。また、通院透析施設から施設入所転院がふえ、患者予後などの重要な情報の収集も追い難くデータベースの構築が難しくなったのは事実である。また、そもそもの背景の違いを検討するために、同年齢の日本人コントロールサンプル(腎不全患者でない)の収集を検討している。
    また、実際に感染症や心血管合併症を経験した患者のサンプルの比較検討もすすめたい。
    今後は、国際比較のための現地データ回収も早期に実現したい。

  29. マイクロRNAと脂肪幹細胞由来エクソソームを用いた、敗血症性AKI治療開発

    研究課題/研究課題番号:19K08676  2019年4月 - 2022年3月

    加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    敗血症は、全世界的にみても死亡率が高い重篤な疾患である。また新たな治療法の開発は遅れ、生存率の改善は停滞している。我々はToll like receptorシグナルをmiRNAによって制御するといった、新しいアプローチによる治療を報告してきた。一方で幹細胞由来のエクソソームには、炎症性疾患における治療効果が報告されており、今回は低血清培地型脂肪由来幹細胞のエクソソームを用いて、我々が見つけ出したmiRNAを敗血症モデルマウスに投与して、治療効果の上乗せが可能かどうか、検証を行う。
    核酸医薬は、昨今開発が進む抗体医薬や細胞医薬に比して安価に安定的に生合成され、一度定めたプラットフォームを用いることによって、様々な疾患に応用可能な治療薬として注目を集めている。我々は、生体内に存在する自然のRNAi機構であるmicroRNA(miRNA)の治療的応用を目指し、過去においてPolyethylenimine (PEI)をドラッグデリバリーシステムとして用い、NF-κBを負に制御するmiR-146aを投与することで、敗血症モデルマウスの高サイトカイン血症を抑制し、生存率を高める事に成功してきた。
    一方細胞治療は、一部すでに実用化も進んでおり、様々な臨床的効果が期待されているが、核を含む細胞を体内に投与する事で、拒絶や癌化といったリスクが危惧されている。そこで細胞自身を投与するのではなく、細胞の放出する細胞外小胞、とくにエクソソームに着目し、エクソソームを投与することで細胞投与と同等の効果を認めたとする報告が多く見られるようになってきている。
    本研究は、当科で細胞治療研究として取り組んできた脂肪由来幹細胞(ASC)由来エクソソームを、それだけで投与するのではなく、治療効果をすでに確認しているmiRNAと組み合わせることで、治療の相乗効果を狙った新しい治療プラットホームの開発を目的としている。
    動物実験の解析により、投与したmiR-146a 発現プラスミドの作用点は脾臓であることが判明している。本年度においては、先行研究で用いたmiR-146a発現プラスミドは生体応用し難いため、成熟miRNAおよび人工核酸においても同等に脾臓がターゲットとして治療効果を得られるかを中心に検証すべく研究を行った。
    脾臓は二次リンパ節としては最大で、敗血症の発症において抗原提示、免疫の増幅、全身性へのサイトカイン産生の主たる臓器として役割を持っている。先行研究においてはmiR-146a発現プラスミドを用いており、発現に時間がかかるとともに生体の核内に遺伝子が導入されてしまうことになるため、一過性発現かつ即効性のある成熟miRNAを用いて、脾臓での取り込みを確認した。
    まず成熟miRNAを、PEIをドラッグデリバリーシステムとして脾臓への直接注射を行い、脾臓に投与後24時間をピークに48時間まで検出可能であることを確認した。脾臓に直接投与した場合、ごく一部合流した門脈を介して肝臓においても検出されたが、腎臓、肺には影響を及ぼさなかったため、他臓器への影響は限局的であることが示唆された。また同様に先行研究で明らかになったmiR-146aの脾臓マクロファージへの取り込みに関しても、F4/80による脾臓細胞のセレクションにより証明した。
    次に盲腸結紮穿孔モデルによりマウスに敗血症を起こし、同様にmiR-146aを投与した所、対照群(スクランブル配列)と比較して、Cr, BUN, AST, ALT, LDHを低下させることが可能であった。ただし、死亡率はmiR-146a投与群でむしろ悪化しており、治療により死亡を増やすが、生存した群においては治療効果を示すという結果となった。
    さらによりエクソソームに近いと考えられる、リポソームをドラッグデリバリーシステムとして用いた治療実験において、現時点で治療効果は確認できていない。
    マウス盲腸結紮穿孔モデルに置いて、miR-146a脾臓注射が治療効果を示す一方で死亡率を高めた理由の考察として、miR-146aが脾臓のマクロファージに取り込まれるところは確認されており、そのNF-κB抑制作用によりサイトカイン産生を抑制することから、(1)腹腔内の感染、菌血症に対する炎症の初期反応が抑制されてしまった可能性、(2)より晩期の免疫抑制によりsecondary infectionを引き起こした可能性の両面が考えられる。
    そもそも先行研究において効果が見られた原因としては、敗血症晩期の過剰な免疫反応としてのサイトカインストームを抑制するところにあり、感染成立初期の特に自然免疫の反応を抑制してしまった場合は最近の増殖を抑えきれず、そのまま死に至ると考えられるし、晩期の免疫力が正常に戻った後過剰な免疫抑制を起こした際は、二次感染で死亡する。つまり投与するタイミングが非常に重要であり、我々の先行研究においては、敗血症を起こす前に事前投与していたが、miR-146a発現プラスミドであったことから、効果の発現に時間がかかり、時期としてちょうど首尾よくサイトカインストームを抑制した可能性がある。
    臨床応用に関しては、事前投与は困難であることから、今後は(1)の可能性を考慮して、敗血症モデル作成直後に投与すするのではなく、数時間空けて投与することで反応を確認していく予定である。
    また、投与方法として脾臓直接注射は多臓器への影響が少なくより選択的に治療対象とする脾臓マクロファージに取り込まれるが、生体に与える侵襲も高い。よって今後は静注、腹腔内投与と言った別経路による治療を検討し、条件を確定していく予定である。

  30. 蛋白尿可視化透明モデル動物による特発性巣状分節性糸球体硬化症の液性病因の解明

    2019年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  研究成果公開促進費 (研究成果公開発表)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  31. 日本の一次性膜性腎症における責任抗原ごとの病態理解と新規診断法の確立

    2019年4月 - 2021年

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    秋山 真一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  32. 糖尿病性腎臓病における2つのフルクトース代謝酵素の役割の解明とその治療応用

    2018年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    石本 卓嗣

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  33. 臨床応用を指向した腎疾患病型スクリーニング法の開発

    2018年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    平山 明由

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  34. 臨床応用を指向した腎疾患病型スクリーニング法の開発

    研究課題/研究課題番号:18K08219  2018年4月 - 2021年3月

    平山 明由

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本年度は、前年度に同定したループス腎炎のバイオマーカー候補について、液体クロマトグラフィー―質量分析計を用いた高速分析法の開発を行った。これにより、従来キャピラリー電気泳動―質量分析計を用いて30分かかっていた測定時間を約10分に短縮することが可能になった。
    また、バイオマーカー候補については異なる時期に採取されたバリデーション用検体を用いて、マーカーとしての感度・特異性の検討を実施した。7つの異なるネフローゼ疾患患者尿120検体を用いてバリデーション試験を実施した結果、独立した検体群においてもループス腎炎を他の6種のネフローゼから高精度に判別できることが証明された。
    また、検体の臨床情報との相関についても検討を実施した。検体のベースラインデータとの相関を検討した所、BMIと体重には弱い相関がみられたが、その他は相関が見られなかった。さらに、ループス腎炎に関しては病理型との関連も検討したが、顕著な関連は見られなかった。本マーカーは、濃度が低い方が完全寛解が遅く、腎機能悪化も多い傾向が見られ、濃度の高い方が予後が良い傾向が認められた。
    さらに、ループス腎炎患者血漿中のマーカー濃度についても検討を行った。10名のループス腎炎患者の血漿中のマーカー濃度を健常者と比較した所、尿同様に患者血症中でも高い傾向が認められた。
    マーカー代謝物の化学合成に少し時間を要しているが、おおむね計画通り進んでいる。
    共同研究先への結果のフィードバックを速やかに行い、必要に応じて追加検体を受け取れる体制を整えていく。

  35. 糖尿病性腎臓病における2つのフルクトース代謝酵素の役割の解明とその治療応用

    研究課題/研究課題番号:18K08238  2018年4月 - 2021年3月

    石本 卓嗣

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    糖尿病性腎臓病(diabetic kidney disease, DKD)の進展における2つのフルクトース代謝酵素ケトヘキソキナーゼAとC(KHK-A・KHK-C)の役割を解析する。
    1) KHK-A KO・KHK-C KO・KHK-A/C KOマウスを用いた検討
    既にKHK-A KO・KHK-A/C KOマウスは保有しており、KHK-C KOマウスの作成をCRISPR/Cas9システムを用いて作成中である。KHK-Cに特異的であるexon3cを標的とした1本のgRNAおよび2本のgRNAを用いて、マウスKHK-Cを欠損する遺伝子改変マウスを作成し、それぞれから複数のlineを取得した。Offspringsを用いて、それぞれ10ヶ所のoff targetについての解析を行い、off targetが無いことを確認できた。現在、実験を行うためのコロニーの拡大を行っている。また、平常状態でのKHKの各種splicing variantの発現系の確認を行った。
    2) マウスKHK-C antisense oligo(ASO)を作成し、DKDに対する治療効果を検討する。
    KHK-A・KHK-Cはexon3のsplicing variantであり、それぞれexon3a・exon3cを有することから、exon3cを標的としたマウスKHK-C antisenseの候補配列を複数決定した。KHK-Cは生体内においては腎の近位尿細管に高発現するが、不死化細胞および初代培養細胞においてはその発現が低下することから、マウスKHK-C antisenseのKHK-C発現抑制効果の確認のため、マウスKHK-C・マウスKHK-Aを強制発現するHK-2細胞株を樹立し、作成したKHK-C ASOの発現抑制効果を検討している。
    CRISPR/Cas9システムを用いたKHK-Cを欠損する遺伝子改変マウスは、複数のlineが樹立できて、そのoffspringを用いたoff targetの解析も完了できた。現在、マウスコロニーを拡大中である。また、平常状態での発現系の確認を行い、KHK-Cの選択的なノックダウンを確認した。
    また、マウスKHK-C・マウスKHK-Aを強制発現するHK-2細胞株の樹立、マウスKHK-Cを標的とするantisenseの候補配列も決定・合成も終了し、発現抑制効果を検討してるが、十分な発現抑制効果を得られおらず、引き続き検討中である。
    1) CRISPR/Cas9システムを用いたKHK-Cを欠損する遺伝子改変マウスを用い、ストレプトゾトシンを用いたI型糖尿病モデルを作成し、KHK-C KOマウスにおけるDKDの進展抑制作用について解析する。
    2) KHKーC強制発現培養細胞を用い、antisenseによるKHK-C発現抑制効果を検討し、抑制効果の高い配列を選択する。その後、安定化修飾したKHK-C antisenseを用いてin vivoにて検討する。

  36. 日本の一次性膜性腎症における責任抗原ごとの病態理解と新規診断法の確立

    研究課題/研究課題番号:18K08239  2018年4月 - 2021年3月

    秋山 真一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、膜性腎症の中でも責任抗原が不明な特発性膜性腎症について未知の責任抗原の解明を目指すと共に、Phospholipase A2 receptor(PLA2R)やThrombospondin 7A(THSD7A)を含む各責任抗原に対する自己抗体を指標にした病態理解および新規診断法の開発に取り組んでいる。
    研究2年目の進捗は以下の通りである。未知の責任抗原の同定では、研究1年目に開発した患者血清を用いた免疫沈降法を用いて抗原検索を継続した。また、昨年度の実験で得られた新規抗原候補となるタンパク質の同定作業にも取り組んだ。質量分析により得られた新規抗原候補群からポドサイトに発現する膜タンパク質を抽出して、各候補抗原のcDNA断片を組み込んだ発現ベクターを作成し、各種組換えタンパク質を取得した。得られた抗原タンパク質を用いて患者血清に対する結合試験を開始した。一方、既知責任抗原であるPLA2Rのエピトープ解析では、海外の先行論文にて一次性膜性腎症患者がもつ自己抗体のエピトープとして報告されているシステインリッチドメイン(CysR)、Cタイプレクチンドメイン1番(CTLD1)、Cタイプレクチンドメイン5番(CTLD5)、Cタイプレクチンドメイン7番(CTLD7)、Cタイプレクチンドメイン8番(CTLD8)に対するエピトープ分布解析に取り組んだ。各ドメインの組換えタンパク質を調製して、抗PLA2R陽性一次性膜性腎症患者の診断時血清を用いて解析を実施した。その結果、日本人患者ではエピトープ分布と病勢・予後との間に海外症例で報告されたような明瞭な相関は認められず、日本人患者では診断時の抗PLA2R抗体濃度の方がより予後との相関が強いことが示された。
    未知抗原の同定では候補抗原の発現と患者自己抗体に対する結合性確認を繰り返す作業に移行できている。自己抗体濃度やエピトープ分布による病勢・予後解析では計画通りに推進できてデータの蓄積が進んでいる。
    順調に進展しているため今後も当初の研究計画に沿って進める。具体的には、未知抗原同定とPLA2R関連膜性腎症患者およびTHSD7A関連膜性腎症患者の血清を用いた自己抗体濃度およびエピトープ分布による病勢・予後診断法の検討を進める。

  37. 間葉系幹細胞特異的マーカーを利用した糸球体腎炎の病態解明と新規細胞治療法の開発

    2017年4月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  38. 間葉系幹細胞に着目した腎間質線維化の機序解明と新規治療法の開発

    2017年4月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    齋藤 尚二

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  39. 間葉系幹細胞に着目した腎間質線維化の機序解明と新規治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:17K09696  2017年4月 - 2020年3月

    齋藤 尚二

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    腎線維化に深く関与する細胞の一つとして間葉系幹細胞(Mesenchymal stem cell; 以下MSC)があるが、私達は最近MSC特異的マーカーMeflinを同定した。本研究ではMeflinと腎線維化の関係に着目し、①腎線維化におけるMeflinの発現部位の確認、②腎線維化におけるMeflinの細胞系譜解析を検証した。
    正常腎や腎炎をおこした病気腎におけるMeflinの発現量と局在を検討した。正常腎でもMeflinの発現は間質に見られるが、炎症をおこした後には間質の線維化部位にもMeflinの発現が上昇していることを確認した。更に間質線維化におけるMeflin陽性細胞の挙動を観察した。
    MSCは近年、細胞治療や再生医療の分野で注目される細胞である。MSCは炎症集積性を有する細胞であり、さらには筋線維芽細胞のソースであることから、線維化疾患の理解においてMSCの理解は必須である。Meflinは私達が知る限り未分化MSCの最も特異的なマーカーであり、MSCの研究において今後非常に有用なマーカーとなると推察される。
    Meflinの機能解析を基軸にして、腎線維化の機序解明をする研究である。線維化は慢性腎臓病のみならず、心不全、肝硬変、肺線維症、癌と多様な疾患の病態理解に必須であることから、その医学への貢献は高く評価されるものと期待している。

  40. 間葉系幹細胞特異的マーカーを利用した糸球体腎炎の病態解明と新規細胞治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:17H04186  2017年4月 - 2020年3月

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:16900000円 ( 直接経費:13000000円 、 間接経費:3900000円 )

    私たちはMesenchymal stem cell;MSCを未分化な状態に保つ働きがある分子Meflinに着目し、MeflinがMSCに特異的に発現することを見出した。本課題ではMeflinに着目し糸球体腎炎発症時のMSCの病態を解明し新規治療開発につなげることを目的とした。
    正常腎や腎炎をおこした病気腎におけるMeflinの発現量と局在を検討した。正常腎でもMeflinの発現は間質や糸球体門部に見られるが、炎症をおこした後は糸球体周囲にもMeflinの発現が上昇していることを確認した。
    またMeflinレポーターマウスを用いて糸球体腎炎の発症過程におけるMeflin陽性細胞の挙動を観察した。
    本研究は特異的マーカー分子を用いてMSCの体内動態を解明する点に学術的な意義があると考える。また、未分化状態を保つはたらきがある分子Meflinに着目して検討を進める点に独創性もある。本研究では糸球体腎炎における各種MSCの動態および作用について検討するが、将来的には他の臓器障害にも一般化できる可能性が高い。
    本研究で得られたMeflinの糸球体腎炎発症時の挙動は非常にユニークであり、今後の腎炎発症メカニズムの解明のみならず、腎炎治療ひいては炎症性疾患全般における治療戦略の足掛かりとなる可能性がある。

  41. ループス腎炎の炎症特異的診断バイオマーカー開発とその実用化に関する国際調査研究

    研究課題/研究課題番号:17H04667  2017年4月 - 2020年3月

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    糸球体腎炎の組織診断に必要な腎生検は、検査後の出血リスクや入院安静を要するため、患者負担の大きい検査です。我々は、糸球体腎炎では白血球の表面分子が糸球体から尿中に漏れるのではと考え、本邦、海外で収集された腎臓病患者の生体試料を用いて検討しました。その結果、CD11bと呼ばれる接着分子の1構成成分をもつ白血球が、全身性ループスエリテマトーデスに合併する糸球体腎炎や血管炎患者の糸球体で増加すること、またCD11bは尿中でも上昇することを見出しました。また他の白血球由来分子2種(CD163、CD16b)との比較により、尿中CD11bが活動性ループス腎炎に与える影響が最も高いことが明らかとなりました。
    本研究成果から、尿中CD11bはループス腎炎、血管炎関連腎炎の診断法としてのみならず、経過中の治療効果判定や再発予測のための検査法として有用だと示唆されました。また、本国での腎疾患の治療現場のみならず、不充分な医療環境から患者が正確に組織診断されることなく末期の腎不全に陥るような発展途上国においても、本法は外来の尿検査で行える負担の低い検査法として期待できます。

  42. CD147による細胞内輸送・代謝機構の解明と糖鎖修飾調整を介した新規治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:17K09695  2017年4月 - 2020年3月

    小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究は肥満症に伴うCKD・脂肪性肝疾患のより詳細な機序解明を目的として、野生型およびCD147/Basigin遺伝子欠損(BSGKO)マウスに高脂肪負荷を与え、細胞内エネルギー代謝機構におけるBSGの役割を検証した。BSGKOマウスの腎臓において、尿細管の空胞変性とリポフスチン様物質の蓄積は著明に抑制されていた。この結果は細胞内への乳酸・ピルビン酸取り込みがBSG欠損により抑制され、TCA回路における中間代謝産物の減少と脂肪酸ベータ酸化を促進し、ケトン再生経路の亢進を示したことによると考えられた。一連の過程におけるBSGタンパクの増加はオートファジー障害の関与が示唆された。
    近年、乳酸やピルビン酸の代謝やケトン体合成経路に関する研究は脳神経細胞や心遅筋線維のエネルギー源としての研究から内因性代謝物の細胞内蓄積・臓器障害に至るまで多岐におよぶ。BSGもまた、乳酸やピルビン酸、ケトン体のミトコンドリア取り込みに関与しエネルギー恒常性の維持に寄与するLactate Shuttle理論(未検証)が提唱されている。そのため、糖尿病による腎臓・肝臓障害に対して、細胞内のエネルギー恒常性の変化を俯瞰することは新たな治療戦略の構築となり、BSGを治療標的とする事はエネルギー恒常性を制御し、現在医療経済上負担となっている多彩な糖尿病関連疾患の抑止につながる。

  43. 血管内皮障害を呈する腎疾患におけるSulf2の機能解析と新たな治療戦略の探求

    2017年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    増田 智広

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  44. 血管内皮障害を呈する腎疾患におけるSulf2の機能解析と新たな治療戦略の探求

    研究課題/研究課題番号:17K09694  2017年4月 - 2019年3月

    増田 智広

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    細胞外スルファターゼSulf2は、分子量約130kDaの分泌型酵素で細胞外での膜タンパクに付着している糖鎖の脱硫酸化を担いWnt, BMP, GDNF, FGFというヘパリン結合性因子のシグナル伝達を制御する物質である。
    腎臓領域ではSulf1およびSulf2が細胞外基質蓄積を制御し糖尿病性腎症悪化に寄与するとの既報がある。また、ヘパラン硫酸-S-ドメインの蓄積は原線維形成を促進し、腎臓での細胞毒性を促進するという知見が加わった。上記よりSulf2Tgは腎保護に寄与すると仮説を立て私はヒトSulf2全身強制発現マウス(HSulf2Tg)と血管内皮細胞特異的Sulf2強発現 (Tie2-Cre/Sulf2)を用いて、腎機能にどのように関与するか機序解明を目指した。
    初年度の計画としてはHSulf2Tgの腎障害惹起時に表現型の確認。腎障害を惹起していない野生型とHSulf2Tgを比較し双方ともに腎機能が正常であった。また、腎障害モデルとして交付申請書に記載した抗基底膜抗体により直接的に糸球体内皮細胞を障害する加速型馬杉腎炎モデルに加えて、アドリアマイシン腎症モデル、糖尿病モデルを作成。いずれのモデルにおいても、HSulf2Tgの方が 尿素窒素・クレアチニン・尿タンパクが低値であった。しかし、Tie2-Cre/Sulf2は野生型と比して尿素窒素・クレアチニン・尿タンパクのいずれも差異は認めなかった。

  45. CD147による細胞内輸送・代謝機構の解明と糖鎖修飾調整を介した新規治療法の開発

    2017年3月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  46. 白血球接着因子とその調節分子の糸球体腎炎における機能解析と細胞移入治療への応用

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  47. ExosomesとマイクロRNAを用いた、安全性の高いオーダーメイド治療の開発

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  48. 移植腎グラフトの長期生着をめざした慢性拒絶反応に対する予防・先制医療の導入

    研究課題/研究課題番号:16H05465  2016年4月 - 2019年3月

    小林 孝彰

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    腎移植後の長期生着を妨げる要因として、ドナーHLAに対する抗体(DSA)産生による慢性抗体関連型拒絶反応がある。発症すれば難治性であり移植腎機能は廃絶する。DSAの産生を予防すること(予防医療)、早期に診断し対応すること(先制医療)が重要である。本研究では、免疫抑制療法の個別化(最適化)に、T細胞(CD4, CD8), B細胞をターゲットとした薬力学解析、HLA epitope解析が有用であり、血液中のメッセンジャー、マイクロRNA,グラフト由来のDNAを検出することで早期診断が可能となること、シグナル伝達解析により移植腎グラフトの傷害抵抗性を薬剤などで獲得する可能性があることを見出した。
    国民成人の8人に1人が慢性腎臓病といわれ、年間4万人以上が末期腎不全となっている。末期腎不全の治療として世界では、腎移植が最良の治療とされているが、わが国ではドナー不足のため腎代替療法を必要とする患者の90%以上が血液透析を選択している。患者の生命予後、QOLそして医療経済を考えれば、透析医療から移植医療へのシフトが不可欠である。本研究では、慢性拒絶反応を防止するための予防、先制治療の可能性が示され、移植医療の課題となっている長期成績の改善につながる有意義な所見が得られた。

  49. 白血球接着因子とその調節分子の糸球体腎炎における機能解析と細胞移入治療への応用

    研究課題/研究課題番号:16K09611  2016年4月 - 2019年3月

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    【目的】白血球発現受容体PILRαは、急性炎症反応条件下においてβ2インテグリン活性化を負に制御する。本研究は抗体型腎糸球体障害におけるPILRαの役割解明を目的とした。【結果】PILRα-/-マウスは抗GBM抗体型腎炎において野生型マウスに比し重篤な糸球体障害を示した。またPILRα-/-でみられた糸球体好中球増加は前免疫条件下でのみ観察された。PILRα-/-好中球は免疫複合体癒着が有意に増強していた。【結論】PILRαは接着因子Mac-1活性化を阻害することで、腎障害を導く病原抗体依存性の好中球導入を負に制御する。
    本研究から白血球発現分子PILRαの接着因子Mac-1制御を介する抗体型糸球体腎炎抑制効果が明らかとなった。またPILRαによる接着因子活性化抑制機能は炎症時にのみ発揮された。したがってPILRαの活性化は、抗体型糸球体腎炎のみならず、関節リウマチ、全身性エリテマトーデスなどの炎症性自己免疫疾患に対する有望な治療ターゲットとして考えられる。

  50. アジア太平洋地域における膜性腎症の診断・治療・疫学に関する調査研究

    研究課題/研究課題番号:16H05839  2016年4月 - 2019年3月

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:17940000円 ( 直接経費:13800000円 、 間接経費:4140000円 )

    膜性腎症(MN)診療の標準化を目指して、日本とアジア太平洋地域における国々の膜性腎症の診断、治療および疫学に関する実態について調査を行った。MNの診療や患者登録システムは国によって大きな隔たりがあった。一次性MN患者における抗PLA2R抗体の陽性率は、本邦は約50%と低値であることを再確認した一方で、日本人と遺伝的背景の近い中国、台湾、韓国は何れも80%と欧米と同等であった。抗THSD7A抗体の陽性率は本邦の方が諸外国よりも若干高かった。自己抗体の測定が実施できない国々では抗原の病理染色が有用であることが示された。以上、今後のMN診療の標準化と普及に向けて多くの情報を収集することができた。
    膜性腎症(MN)は、成人ネフローゼ症候群の主要疾患のひとつであり、予後は必ずしも良好とは言えず、MN対策は腎臓病対策の中でも最重要課題のひとつである。日本人患者の膜性腎症は、諸外国の患者と比較して、臨床経過や治療反応性、および、自己抗体の陽性率プロファイルが異なっていることが最近あきらかになりつつあるが、これらの理由については全く解っていない。アジア太平洋地域を俯瞰した本研究の成果は、当該地域におけるMN診療の標準化と普及に資するだけでなく、MNの病態や臨床実態の解明にも大きな価値と意義を示した。

  51. ExosomesとマイクロRNAを用いた、安全性の高いオーダーメイド治療の開発

    研究課題/研究課題番号:16K09610  2016年4月 - 2019年3月

    加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    我々は敗血症性多臓器障害に関し、miRNA補充治療の病態生理に対する役割を示した。in vitroにおいて炎症性サイトカインを抑制しうるmiRNAの評価を行い、miR-146aが最も効率よくサイトカイン分泌を抑制しうることを見つけた。盲腸結紮穿孔にて敗血症動物モデルを作成し、PEIをDDSとしてmiR-146a発現プラスミドを投与した所、血中サイトカインレベル、臓器障害、生存率の改善を確認した。投与したプラスミドは主に脾臓に分布し、NF-kBの活性化抑制が見られた。実験結果より、miR-146aを脾臓マクロファージで発現させることにより、過剰な全身炎症反応と臓器障害を抑制できると考えられた。
    敗血症は全死亡率が高い重篤な疾患であるが、抗菌治療や、補液などに治療的なエビデンスがあるものの、新たな治療法の開発は遅れ、生存率の改善は停滞している。我々はToll like receptorシグナルをmiRNAによって制御するといった、全く新しいアプローチで治療を行った。
    結果から全身投与したmiRNA発現ベクターは、主に脾臓マクロファージに取り込まれ、過剰なサイトカイン産生を抑制し、生存率の改善に寄与していた。これは今後の核酸医薬の開発にとって、投与核酸の体内動態、作用を探る上でも意義深い。また、miRNAは低分子医薬や抗体医薬と比べ安価に作成できるため、将来の治療応用にも期待が持てる。

  52. MKおよび血管拡張因子EETsを介した腎・血圧調節機構の解明と新規降圧療法の開発

    研究課題/研究課題番号:16K09609  2016年4月 - 2019年3月

    加藤 佐和子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    多光子共焦点レーザー顕微鏡A1R MP (Nikon)を用いた生体深部にいたる観察を目的としたシステムにおいて、血管収縮作用をもつepoxyeicosatrienoic acids(EETs)阻害剤やアデノシン阻害剤を投与するとMidkine(MK)欠損型マウスは、血管が収縮し、血圧の上昇とともに血流量の低下や血管径の収縮が確認できた。また、血流速度は上昇していた。
    一方で、交感神経系評価のためニコチンアセチルコリン受容体阻害薬をMK欠損型マウスに投与した結果、血圧が下降し、血流量の増加を示した。MKは血管拡張因子を介して腎・血圧調節を行うことが証明された。
    高血圧症は腎硬化症を引き起こし、ひいては末期腎不全に至り、血液浄化療法を必要とする。現在の降圧剤は血管平滑筋に作用し、血管拡張作用を促すCa拮抗薬やRenin-angiotensin系阻害を促すACE阻害剤やARBといった薬剤が主流である。本研究では、血管拡張因子を介して血管拡張を調整する新規分子としてMidkineの血圧調整についてその有用性と根底にある機序を解明した。今後、新規降圧療法の一助となると考える。

  53. RCTを用いたイコサペンタ酸(EPA)による腎保護戦略の確立と作用機序の解明

    2016年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    小林 孝彰

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  54. 腎臓可視化透明モデル動物を用いた先天性腎疾患に対するオーファンドラッグの創薬

    研究課題/研究課題番号:16K15468  2016年4月 - 2018年3月

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    腎臓可視化透明ゼブラフィッシュを作出してin vivo表現型解析を基本技術とした先天性腎疾患治療薬の創薬基盤の創出を目指した。その結果、従来系統よりも丈夫で透明度の高い新規系統を作出できた。ゲノム編集による先天的ネフローゼ症候群モデルは研究期間内に作出できなかったが、リン輸送体変異体系統を用いて先天性全身石灰化モデル腎臓可視化透明ゼブラフィッシュを作出できた。稚魚を用いて化合物投与実験を行ったところ、化合物の腎毒性に応じて用量依存的な浮腫の発生、腎奇形、ネフロンの消失などを観察でき、腎臓可視化透明ゼブラフィッシュを利用した創薬基盤の実行可能性を確認できた。

  55. アジア太平洋地域における膜性腎症の診断・治療・疫学に関する調査研究

    2016年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  56. 腎臓可視化透明モデル動物を用いた先天性腎疾患に対するオーファンドラッグの創薬

    2016年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  57. 卵膜由来間葉系幹細胞を用いた腎疾患治療

    研究課題/研究課題番号:15K09256  2015年4月 - 2019年3月

    勝野 敬之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    申請者らのこれまでの研究により、卵膜由来MSCの培養液の血清濃度を2%に変更した条件下でMSCの分化が確認された。しかし、血清濃度2%の低血清培養法では卵膜由来MSCの増殖能が減衰し、passage3で増殖速度が低下した。MSCの増殖促進の目的でhFGF(human fibroblast growth factor)を添加し培養液を導入すると、増殖速度の改善が得られる一方で未分化状態が維持されない問題点が明らかとなった。卵膜由来MSCでは脂肪組織由来MSCと同一の結果を出すことができなかった。低血清培養法は細胞ソースに依存する可能性が今回の研究で示唆された。
    本研究は再生医療における細胞ソースとして、卵膜由来間葉系幹細胞を用いようとする点に特色がある。この際、世界に先駆け開発した低血清培養法を用いる点に独創性がある。さらに卵膜由来間葉系幹細胞を自家細胞移植だけでなく、他家細胞移植にも用いようとする点は学術的な意義がある。卵膜由来間葉系幹細胞の培養法及び治療法の確立が達成できれば、再生医療産業化の促進に期待が持たれる。

  58. 日本における抗PLA2R抗体関連膜性腎症の実態と病態機序の解明

    研究課題/研究課題番号:15K09257  2015年4月 - 2019年3月

    秋山 真一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    一次性膜性腎症の新しい疾患概念であるPLA2R関連膜性腎症について日本人患者における臨床実態と病態機序の解明に取り組んだ。日本人患者の臨床実態に合わせてPLA2R抗体の測定法の最適化を行った。腎生検時のPLA2R抗体測定は、PLA2R関連膜性腎症の鑑別に有用なだけでなく、予後の推定にも有用なことが示された。喫煙歴のあるPLA2R抗体陽性患者は完全寛解が遅れることが示された。腎生検時PLA2R抗体濃度が50 RU/ml以上の患者は腎予後が有意に悪くなることが示された。
    一次性膜性腎症は、成人ネフローゼ症候群の主要疾患のひとつであり、本邦では予後は必ずしも良好ではなく、診療には高度な専門的技術が必要であった。本研究の成果は、PLA2R関連膜性腎症の鑑別と予後推定に極めて有用な手段とエビデンスを提供し、診療技術のアップデートを促すものである。

  59. 日本における抗PLA2R抗体関連膜性腎症の実態と病態機序の解明

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    秋山 真一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  60. 腎領域の臨床研究を改善する新規腎アウトカム指標を決定する国際共同研究

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    安田 宜成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  61. 卵膜由来間葉系幹細胞を用いた腎疾患治療

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    勝野 敬之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  62. 慢性腎臓病・高血圧におけるフルクトース代謝の役割と分子機構の解明

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    石本 卓嗣

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  63. 腎領域の臨床研究を促進する新規腎アウトカム指標を決定する国際共同研究

    研究課題/研究課題番号:15H05291  2015年4月 - 2018年3月

    安田 宜成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    アジア各国との国際共同研究体制を構築した。アジア人に適した腎機能評価法を確立した。日本人一般住民ととCKD患者コホートにおいて30%GFR低下が腎アウトカム指標となることを検証した。IgA腎症患者コホートでは血清Cr1.5倍化を腎アウトカムとし、治療法の選択や病理診断と腎予後の関連を明らかにした。アジア各国に腎アウトカム指標を調査し、GFR低下速度が腎アウトカム指標となることを示した。
    アジア人種に適した腎機能評価法に基づく腎代替アウトカム指標を用いることで、腎領域における臨床研究が推進できると期待される。本研究を通じたアジア各国との国際共同体制は、日本を中心とした腎領域国際共同研究の基盤となる。

  64. 慢性腎臓病・高血圧におけるフルクトース代謝の役割と分子機構の解明

    研究課題/研究課題番号:15K09255  2015年4月 - 2018年3月

    石本 卓嗣

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究の目的は、フルクトース代謝酵素ケトヘキソキナーゼ(KHK)によるフルクトース代謝と食塩感受性高血圧との関連を解明、およびフルクトースの長期・多量摂取による高血圧・慢性腎臓病の発症・進展機構を解明することである。本研究において、フルクトースと食塩の同時摂取は血圧を上昇させるが、KHK欠損マウスではその上昇が抑制されること、フルクトース代謝はKHK依存的に腎近位尿細管でのNHE3活性の亢進し、腎臓でのナトリウム再吸収を増加させることを見出した。フルクトース代謝はKHK依存的に腎近位尿細管でのNHE3活性の亢進し、ナトリウム再吸収を増加させる事で血圧を上昇することが示唆された。

  65. CD147による腎エネルギー代謝機構の解明と臓器相関に対する治療法の探究

    2014年3月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  66. 慢性腎臓病患者におけるテロメア消耗と環境因子の国際比較

    2014年3月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  67. 脂肪由来幹細胞の免疫抑制作用の解明と高機能化

    2013年4月 - 2016年4月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  68. アジア太平洋地域における膜性腎症の実態調査研究

    2013年4月 - 2016年4月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  69. 進行性腎障害における免疫調整性マクロファージの機能解析と細胞移入治療効果の検討

    2013年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  70. 腎移植における慢性抗体関連型拒絶反応制御のための総合的戦略

    2013年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    小林 孝彰

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  71. メタボローム解析を用いた腎疾患における新規診断法の開発

    2013年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  特別推進研究

    尾崎 武徳

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  72. 慢性腎臓病患者における慢性炎症惹起の解明と制御性T細胞を用いた新規治療戦略

    2013年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    加藤 佐和子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  73. ミッドカインによる内皮細胞由来の血管作動因子を介した血圧調整のメカニズムの解明

    2013年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    松尾 清一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  74. アジア系人種における糖尿病性腎症の予後調査と予後規定因子の国際比較研究

    2012年9月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    和田 隆志

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  75. プラズマ医療科学の臨床応用論的学術基盤の構築と体系化

    2012年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金 

    吉川 史隆

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  76. 腎移植時合併症の新規「早期診断・鑑別診断」バイオマーカーの開発

    2012年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    湯澤 由紀夫

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  77. 免疫学的劇症肝炎モデルマウスにおける新たな細胞治療の基礎的検討

    2012年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    石上 雅敏

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  78. アジア腎生検レジストリーの創設と最適な腎疾患治療を目指すアジア腎疾患コホート研究

    2012年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    安田 宜成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  79. 慢性腎不全の生命予後を規定する遺伝子情報の国際比較調査研究

    2011年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  80. 慢性腎臓病におけるCD147の機能解析と新たなCKD治療戦略の確立

    2011年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  81. 新規脂肪由来間葉系幹細胞における免疫制御分子機構の解明

    2011年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金 

    松尾 清一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  82. 脂肪由来間葉系幹細胞を用いた免疫抑制療法の開発

    2010年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    尾崎 武徳

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  83. 患者血清を用いた免疫複合体疾患動物実験モデルの樹立

    2010年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    坪井 直毅

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  84. 新たな疾患概念「腎障害におけるRASを介した腎・肺連関」の確立

    2010年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    佐藤 和一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  85. 脂肪由来細胞を用いた腎疾患治療の開発 ―再生促進作用と免疫抑制作用の融合―

    2009年4月 - 2012年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  86. 拒絶反応と免疫順応・寛容に関与する抗原、抗体、補体、炎症、凝固のダイナミズム解析

    2008年4月 - 2011年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    小林 孝彰

  87. 脂肪細胞を用いた腎再生医療の新展開

    2007年4月 - 2009年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    丸山 彰一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  88. 尿細管間質障害の新たなバイオマーカー及び治療標的としてのミッドカインの基礎的研究

    2006年4月 - 2008年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    松尾清一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  89. ABO血液型バリア克服のためのグラフト脱抗原化と免疫順応誘導

    2006年4月 - 2007年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    小林 孝彰

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  90. 腎臓の発生と再生における新規遺伝子GZF1の役割における研究

    2004年4月 - 2006年3月

    科学研究費補助金 

    松尾清一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 4

  1. 血管炎

    2021

  2. 腎臓内科学

    2021

     詳細を見る

    医学入門、医学英語入門

  3. 腎臓内科学

    2021

     詳細を見る

    英語による修士課程講義

  4. 腎臓内科学

    2021

     詳細を見る

    腎臓内科学講義

担当経験のある科目 (本学以外) 1

  1. 腎臓内科学

    2016年6月 名城大学)

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目