Presentations -
-
動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討
伊藤文隆、工藤 元、外山 宏、鈴木弘美、籏野健太郎、加藤隆司、片田和広、市瀬正則、澤田 誠、伊藤健吾
第2回日本分子イメージング学会総会・学術集会
-
Imaging of activated microglia in brain injury
-
Activated microglia affect the nigro-striatal dopamine neurons differently in neonatal and aged mice treated with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine. International conference
20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Gongress
-
1.5T MRIによる定位的ラット脳線条体撮像ー定位脳固定具を用いない撮像法の開発
伊藤文隆, 工藤 元, 外山 宏, 鈴木弘美, 旗野健太郎, 中根正人, 大橋正夫, 加藤隆司, 片田和広, 市瀬正則, 澤田 誠, 伊藤健吾
日本分子イメージング学会設立総会および第1回学術集会
-
末梢性ベンゾジアゼピン受容体製剤11C-CB148と11C-PK11195の比較―動物PETによる検討
関亦克彦,籏野健太郎,外山 宏,鈴木弘美,加藤隆司,片田和廣,澤田 誠, 伊藤健吾
第45回日本核医学会総会
-
活性型ミクログリアのIn Vivoイメージング
鈴木弘美, 外山 宏, 工藤 元, 籏野健太郎, 関亦克彦, 小野健治, 中根正人, 加藤隆司, 伊藤健吾, 澤田 誠
第14回日本バイオイメージング学会学術集会
-
HIV-Nefを導入したミクログリア細胞による神経細胞機能障害
澤田 誠,三井健一,鈴木弘美,小野健治,Karl-Heinz Krause,鈴木和男
第16回日本生体防御学術集会
-
末梢性ベンゾジアゼピン受容体製剤11C-CB148と11C-PK11195の比較―動物PETによる検討
工藤元,関亦克彦,籏野健太郎、外山宏,鈴木弘美,加藤隆司,片田和廣,澤田 誠,伊藤健吾
核医学会中部地方会
-
活性型ミクログリアのIn Vivoイメージング
鈴木弘美, 外山宏, 工藤元, 旗野健太郎, 関亦克彦,小野健治, 加藤隆司, 伊藤健吾,澤田 誠
第9回ニューロイメージングカンファランス
-
ChR2を導入した神経系前駆細胞株OS3細胞における細胞分化の光制御 International conference
小野 健治, 山本 龍生, 佐橋 秀紀, 鈴木 弘美, 澤田誠
第35回日本神経科学大会 2012.9.18
-
3D質量分析イメージングを実現する前処理技術 International conference
澤田誠, 鈴木弘美, 小野健治, 大石幸一
第64回日本質量分析総合討論会 2016.5.18
-
LC-MS/MS for neural catecholamines, drugs and TSPO ligands by API4000
Anas ARJ, Suzuki H, Imanishi SY, Harada K, Sawada M
RACI(Royal Australian Chemical Institute) Centenary Cogress 2017.7.23
-
LC-MS/MS analysis of neurotransmitters,translocator protein (TSPO) ligands and related drugs in a single hilic system
Andrea Roxanne, J. ANAS, Morosaki Junko, Torii Yuna, Oya Michiko, SuzukiHiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi
45th Annual convention of the Philipine Society of Biochemistry and Molecular Biology 2018.11.27
-
神経変性疾患に関連する薬剤と神経伝達物質およびL-アミノ酸のLC-MS/MS条件の最適化 International conference
Torii Yuna, Andrea Roxanne, J. ANAS, Morosaki Junko, Oya Michiko, Suzuki Hiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi
名城大学薬学部環境科学研究室発表会 2018.12.8
-
浸透圧性脱髄ラットモデルにおける脱髄病変内ミクログリアの遺伝子発現プロファイル International conference
鈴木陽之, 椙村益久, 岩間信太郎, 清田敦, 鈴木弘美, 長崎弘, 有馬寛, 澤田 誠, 大磯ユタカ
第84回日本内分泌学会学術総会 2011.4.21
-
活性化に伴いiNOSを発現する細胞をMRIで可視化する方法の開発 International conference
小野健治, 田畑香織, 鈴木弘美, 澤田誠
第34回日本神経科学大会 2011.9.14
-
Detection of Aβ1-40 monomer/polymers on mouse brain sections by LMD-based MS imaging International conference
2014.5.22
-
光感受性陽イオンチャネルChR2を介したNG2陽性グリア前駆細胞のオリゴデンドロサイトへの分化 International conference
小野健治, 川嶋裕人, 鈴木弘美, 澤田誠
第90回日本生化学会大会(ConBio2017) 2017.12.6
-
光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能調節に関する解析 International conference
小野健治, 鈴木弘美, 今野 歩, 平井宏和, 八尾 寛, 澤田 誠
第89回日本生化学会大会in 仙台 2016.9.25
-
光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能制御 International conference
小野健治, 鈴木弘美, 今野歩, 石塚徹, 平井宏和, 八尾寛, 澤田誠
第40回日本神経科学大会 2017.7.20