2024/04/02 更新

写真a

スズキ ヒロミ
鈴木 弘美
SUZUKI, Hiromi
所属
環境医学研究所 生体適応・防御研究部門 助教
大学院担当
大学院医学系研究科
職名
助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位 2

  1. 医学博士 ( 2003年3月   藤田保健衛生大学 ) 

  2. 衛生学士 ( 1990年3月   藤田保健衛生大学 ) 

研究キーワード 3

  1. イメージング

  2. DDS

  3. ミクログリア

研究分野 1

  1. その他 / その他  / 神経化学 神経病理学

現在の研究課題とSDGs 9

  1. LMD-LC-MSによる脳内の薬物動態と神経伝達物質変化の細胞毎イメージング

  2. ミクログリア機能を反映するPETイメージング

  3. MALDI MSイメージングでの生体高分子の検出やLC-MS/MS分析でも質量イメージングを可能にする技術の確立

  4. 脳特異的ドラッグデリバリシステムの構築、微小血管解析システムを用いた脳・神経系ヘの細胞浸潤のイメージング

  5. 脳標的化ペプチドを用いた脳疾患のPET診断用システム開発

  6. 脳病態における活性化ミクログリアの毒性転換のメカニズム

  7. 脳標的化分子の単離

  8. 脳イメージングのためのリガンド輸送ツール開発

  9. 脳への選択的物質輸送システムの開発

▼全件表示

経歴 20

  1. 名古屋大学   大学院医学系研究科   助教

    2022年1月 - 現在

  2. 名古屋大学   環境医学研究所   助教

    2009年3月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 株式会社ティッシュターゲティングジャパン    研究開発部   主任研究員

    2005年3月 - 2009年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. オタゴ大学   生理学   研究員

    2003年5月 - 2003年6月

      詳細を見る

    国名:ニュージーランド

  5. 藤田保健衛生大学(藤田医科大学)   放射線科   客員助教

    2019年4月 - 現在

  6. 名古屋大学   環境医学研究所 生体適応・防御研究部門   助教

    2009年3月 - 現在

  7. 株式会社ティッシュターゲティングジャパン 研究開発部   主任研究員

    2005年3月 - 2009年2月

  8. オタゴ大学(ニュージーランド)生理学教室   生理学教室   研究員

    2003年5月 - 2003年6月

  9. 放射線医学総合研究所    研究員

    2003年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  10. 放射線医学総合研究所   研究員   客員協力研究員

    2003年4月 - 2012年3月

  11. 名古屋大学   環境医学研究所 脳機能分野   研究員

    2003年4月 - 2009年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  12. 名古屋大学環境医学研究所 脳機能分野 客員研究者

    2003年4月 - 2009年2月

  13. 藤田保健衛生大学   総合医科学研究所 難病治療共同研究部門   助手

    2003年4月 - 2005年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  14. 藤田保健衛生大学総合医科学研究所 難病治療共同研究部門 助手

    2003年4月 - 2005年2月

  15. 科学技術振興事業団さきがけ    研究員

    2001年9月 - 2002年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  16. 科学技術振興事業団さきがけ 研究補助員

    2001年9月 - 2002年2月

  17. 藤田保健衛生大学   総合医科学研究所 難病治療共同研究部門   研究員

    2001年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  18. 藤田保健衛生大学総合医科学研究所難病治療共同研究部門 研究員

    2001年4月 - 2003年3月

  19. 藤田学園保健衛生大学医学部脳神経外科 研究員

    1994年4月 - 2001年3月

  20. 藤田保健衛生大学   部脳神経外科   研究員

    1990年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 2

  1. 藤田保健衛生大学   医学研究科   分子医学系専攻

    - 2003年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 藤田保健衛生大学   衛生学部   衛生技術学科

    1986年4月 - 1990年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 4

  1. 日本バイオイメージング学会

  2. 日本神経化学会

  3. 日本分子イメージング学会

  4. 日本分子生物学会

 

論文 84

  1. LC-MS/MS imaging with thermal film-based laser microdissection. 査読有り 国際共著 国際誌

    Oya M, Suzuki H, Anas ARJ, Oishi K, Ono K, Yamaguchi S, Eguchi M, Sawada M

    Analytical and bioanalytical chemistry   410 巻 ( 2 ) 頁: 491 - 499   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00216-017-0739-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  2. Signal Sequence-Dependent Orientation of Signal Peptide Fragments to Exosomes. 査読有り

    Ono K, Niwa M, Suzuki H, Kobayashi NB, Yoshida T, Sawada M

    International Journal of Molecular Sciences   23 巻 ( 6 ) 頁: 3137   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Signal peptides (SPs) not only mediate targeting to the endoplasmic reticulum (ER) but also play important roles as biomarkers and substances with physiological activity in extracellular fluids including blood. SPs are thought to be degraded intracellularly, making it unclear how they are transported from the ER to the extracellular fluid. In a recent study, we showed that a C-terminal fragment of the SP of a type I membrane protein, amyloid precursor protein (APP), was secreted into the extracellular fluid via exosomes using transformed HEK293 cells expressing APP SP flanking a reporter protein. In the present study, we demonstrate that a N-terminal fragment of the SP from a type II membrane protein, human placental secreted alkaline phosphatase (SEAP), is contained in exosomes and secreted into the extracellular fluid using HEK-Blue hTLR3 cells, which express both a human toll-like receptor 3 gene and an inducible SEAP reporter gene. When HEK-Blue hTLR3 cells were stimulated with a TLR3 ligand, a N-terminal fragment of SEAP SP in exosomes was increased in parallel with SEAP secretion in a concentration-dependent manner. These results indicated that SP fragments are exosomal components. In addition, migrating SP fragments were determined by characteristics of the signal–anchor sequence of membrane proteins. Furthermore, we found that SP fragments could bind to calmodulin (CALM), which is a cytosolic protein and also a component of exosomes, suggesting its involvement in the transportation of SP fragments from the endoplasmic reticulum to exosomes.

    DOI: 10.3390/ijms23063137

    その他リンク: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8950404/

  3. Secretion of signal peptides via extracellular vesicles 査読有り 国際誌

    Ono K, Niwa M, Suzuki H, Kobayashi NB, Yoshida T, Sawada M.

    Biochem Biophys Res Commun .   560 巻   頁: 21 - 26   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    Signal peptides (SPs) consist of short peptide sequences present at the N-terminal of newly synthesizing proteins and act as a zip code for the translocation of the proteins to the endoplasmic reticulum (ER). It was thought that the SPs are intracellularly degraded after translocation to the ER; however, recent studies showed cleaved SPs have diverse roles for controlling cell functions in auto- and/or intercellular manners. In addition, it still remains obscure how SP fragments translocate away from the site where they are produced. Extracellular vesicles (EV) are important for intercellular communication and can transport functional molecules to specific cells. In this study, we show that SPs are involved in EV from T-REx AspALP cells that were transfected with a human APP SP-inducible expression vector. There was no difference in the average particle size or particle concentration of EV collected from T-REx AspALP cells and T-REx Mock cells. When the SP content in the EV was examined by mass spectrometry, the C-terminal fragment of APP SP was identified in the exosomes (SEV) of T-REx AspALP cells. In our preparation of SEV fractions, no ER-specific proteins were detected; therefore, SPs may be included in SEV but not in the debris of degraded ER. This is the first indication that SPs are secreted from cells via EV.

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2021.04.073.

  4. Peripheral benzodiazepine receptor/18 kDa translocator protein positron emission tomography imaging in a rat model of acute brain injury 査読有り 国際共著

    Nomura M, Toyama H, Suzuki H, Yamada T, Hatano K, Alan A Wilson, Ito K, Sawada M

    Ann Null Med.   35 巻 ( 1 ) 頁: 8 - 16   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1007/s12149-020-01530-2

  5. Distribution of Signal Peptides in Microvesicles from Activated Macrophage Cells. 招待有り 査読有り

    Ono K, Sato J, Suzuki H, Sawada M

    International journal of molecular sciences   24 巻 ( 15 )   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms241512131

    Web of Science

    PubMed

  6. Calmodulin as a Key Regulator of Exosomal Signal Peptides. 招待有り 査読有り 国際誌

    Ono K, Niwa M, Suzuki H, Kobayashi NB, Yoshida T, Sawada M

    Cells   12 巻 ( 1 ) 頁: 158   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells12010158

    Web of Science

    PubMed

  7. Inhibition of cellular inflammatory mediator production and amelioration of learning deficit in flies by deep sea Aspergillus-derived cyclopenin. 査読有り 国際共著

    Wang L, Li M, Lin Y, Du S, Liu Z, Ju J, Suzuki H, Sawada M, Umezawa K

    The Journal of antibiotics   73 巻 ( 9 ) 頁: 622 - 629   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In the course of screening lipopolysaccharide (LPS)-induced nitric oxide (NO) production inhibitors, two related benzodiazepine derivatives, cyclopenol and cyclopenin, were isolated from the extract of a deep marine-derived fungal strain, Aspergillus sp. SCSIOW2. Cyclopenol and cyclopenin inhibited the LPS-induced formation of NO and secretion of IL-6 in RAW264.7 cells at nontoxic concentrations. In terms of the mechanism underlying these effects, cyclopenol and cyclopenin were found to inhibit the upstream signal of NF-κB activation. These compounds also inhibited the expression of IL-1β, IL-6, and inducible nitric oxide synthase (iNOS) in mouse microglia cells, macrophages in the brain. In relation to the cause of Alzheimer’s disease, amyloid-β-peptide is known to induce inflammation in the brain. Therefore, the present study investigated the ameliorative effects of these inhibitors on an in vivo Alzheimer’s model using flies. Learning deficits were induced by the overexpression of amyloid-β42 in flies, and cyclopenin but not cyclopenol was found to rescue learning impairment. Therefore, novel anti-inflammatory activities of cyclopenin were identified, which may be useful as a candidate of anti-inflammatory agents for neurodegenerative diseases.

    DOI: 10.1038/s41429-020-0302-9

    Scopus

    PubMed

  8. Dipeptidyl peptidase-4 inhibition prevents nonalcoholic steatohepatitis-associated liver fibrosis and tumor development in mice independently of its anti-diabetic effects 査読有り 国際共著

    Mitsuhiro Kawakubo, Miyako Tanaka, Kozue Ochi, Akiko Watanabe, Marie Saka-Tanaka, Yohei Kanamori, Naoki Yoshioka, Satoko Yamashita, Moritaka Goto, Michiko Itoh, Ibuki Shirakawa, Sayaka Kanai, Hiromi Suzuki, Makoto Sawada, Ayaka Ito, Masatoshi Ishigami, Mitsuhiro Fujishiro, Hiroshi Arima, Yoshihiro Ogawa, Takayoshi Suganami

    Science Report   10 巻 ( 1 ) 頁: 983   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nonalcoholic steatohepatitis (NASH) is a hepatic phenotype of the metabolic syndrome, and increases the risk of cirrhosis and hepatocellular carcinoma (HCC). Although increasing evidence points to the therapeutic implications of certain types of anti-diabetic agents in NASH, it remains to be elucidated whether their effects on NASH are independent of their effects on diabetes. Genetically obese melanocortin 4 receptor-deficient (MC4R-KO) mice fed Western diet are a murine model that sequentially develops hepatic steatosis, NASH, and HCC in the presence of obesity and insulin resistance. In this study, we investigated the effect of the dipeptidyl peptidase-4 (DPP-4) inhibitor anagliptin on NASH and HCC development in MC4R-KO mice. Anagliptin treatment effectively prevented inflammation, fibrosis, and carcinogenesis in the liver of MC4R-KO mice. Interestingly, anagliptin only marginally affected body weight, systemic glucose and lipid metabolism, and hepatic steatosis. Histological data and gene expression analysis suggest that anagliptin treatment targets macrophage activation in the liver during the progression from simple steatosis to NASH. As a molecular mechanism underlying anagliptin action, we showed that glucagon-like peptide-1 suppressed proinflammatory and profibrotic phenotypes of macrophages in vitro. This study highlights the glucose metabolism-independent effects of anagliptin on NASH and HCC development.

    DOI: 10.1038/s41598-020-57935-6

    Scopus

    PubMed

  9. Novel Oxindole-Curcumin Hybrid Compound for Antioxidative Stress and Neuroprotection 査読有り

    Yoko Hirata, Yuki Ito, Madoka Takashima, Kazuya Yagyu, Kentaro Oh-Hashi, Hiromi Suzuki, Kenji Ono, Kyoji Furuta, Makoto Sawada

    ACS Chem Neurosci .   11 巻 ( 1 ) 頁: 76-85   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Oxidative stress plays an important role in the pathogenesis of Parkinson's disease and other neurodegenerative disorders. The oxindole compound GIF-2165X-G1 is a hybrid molecule composed of the oxindole skeleton of the neuroprotective compound GIF-0726-r and the polyphenolic skeleton of the antioxidant curcumin. We previously reported that novel oxindole derivatives such as GIF-0726-r and GIF-2165X-G1 prevent endogenous oxidative stress-induced cell death in mouse hippocampal HT22 cells. In this study, we present a detailed investigation of the effect of GIF-2165X-G1 on endogenous oxidative stress in HT22 cells in comparison with GIF-0726-r and curcumin. GIF-2165X-G1 exhibited more potent neuroprotective activity than GIF-0726-r or curcumin and had less cytotoxicity than that observed with curcumin. Both GIF-0726-r and GIF-2165X-G1 were found to have ferrous ion chelating activity similar to that exhibited by curcumin. GIF-2165 X-G1 and curcumin induced comparable antioxidant response element transcriptional activity. Although the induction of heme oxygenase-1, an antioxidant response element-regulated gene product, was much stronger in curcumin-treated cells than in GIF-2165X-G1-treated cells, it turned out that the induction of heme oxygenase-1 is dispensable for neuroprotection. These results demonstrate that the introduction of the polyphenol skeleton of curcumin to the oxindole GIF-0726-r improves neuroprotective features. Furthermore, intrastriatal injection of GIF-2165X-G1 alleviated apomorphine-induced rotation and prevented dopaminergic neuronal loss in a 6-hydroxydopamine mouse model of Parkinson's diseases. Collectively, our novel findings indicate that the novel oxindole compound GIF-2165X-G1 serves to delay the progression of Parkinson's disease by suppressing oxidative stress.

    DOI: 10.1021/acschemneuro.9b00619.

  10. Novel oxindole derivatives prevent oxidative stress-induced cell death in mouse hippocampal HT22 cells. 査読有り

    Hirata Y, Yamada C, Ito Y, Yamamoto S, Nagase H, Oh-Hashi K, Kiuchi K, Suzuki H, Sawada M, Furuta K

    Neuropharmacology   135 巻   頁: 242-252   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Science Direct  

    The current medical and surgical therapies for neurodegenerative diseases such as Alzheimer's disease and Parkinson's disease offer symptomatic relief but do not provide a cure. Thus, small synthetic compounds that protect neuronal cells from degeneration are critically needed to prevent and treat these. Oxidative stress has been implicated in various pathophysiological conditions, including neurodegenerative diseases. In a search for neuroprotective agents against oxidative stress using the murine hippocampal HT22 cell line, we found a novel oxindole compound, GIF-0726-r, which prevented oxidative stress-induced cell death, including glutamate-induced oxytosis and erastin-induced ferroptosis. This compound also exerted a protective effect on tunicamycin-induced ER stress to a lesser extent but had no effect on campthothecin-, etoposide- or staurosporine-induced apoptosis. In addition, GIF-0726-r was also found to be effective after the occurrence of oxidative stress. GIF-0726-r was capable of inhibiting reactive oxygen species accumulation and Ca2+ influx, a presumed executor in cell death, and was capable of activating the antioxidant response element, which is a cis-acting regulatory element in promoter regions of several genes encoding phase II detoxification enzymes and antioxidant proteins. These results suggest that GIF-0726-r is a low-molecular-weight compound that prevents neuronal cell death through attenuation of oxidative stress. Among the more than 200 derivatives of the GIF-0726-r synthesized, we identified the 11 most potent activators of the antioxidant response element and characterized their neuroprotective activity in HT22 cells.

    DOI: 10.1016/j.neuropharm.2018.03.015

    PubMed

  11. Inducible nitric oxide synthase during the late phase of sepsis is associated with hypothermia and immune cell migration. 査読有り

    Takatani Y, Ono K, Suzuki H, Inaba M, Sawada M, Matsuda N

    Laboratory investigation   98 巻 ( 5 ) 頁: 629 - 639   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hypothermia is a significant sign of sepsis, which is associated with poor prognosis, but few mechanisms underlying the regulation of hypothermia are known. Inducible nitric oxide synthase (iNOS) is a key inflammatory mediator of sepsis. However, the therapeutic benefit of iNOS inhibition in sepsis is still controversial, and requires elucidation in an accurate model system. In this study, wild-type (WT) mice showed temperature drops in a biphasic manner at the early and late phase of sepsis, and all mice died within 48 h of sepsis. In contrast, iNOS-knockout (KO) mice never showed the second temperature drop and exhibited improved mortality. Plasma nitric oxide (NO) levels of WT mice increased in the late phase of sepsis and correlated to hypothermia. The results indicate that iNOS-derived NO during the late phase of sepsis caused vasodilation-induced hypothermia and a lethal hypodynamic state. The expression of the iNOS mRNA was high in the lung of WT mice with sepsis, which reflects the pathology of acute respiratory distress syndrome (ARDS). We obtained the results in a modified keyhole-type cecal ligation and puncture model of septic shock induced by minimally invasive surgery. In this accurate and reproducible model system, we transplanted the bone marrow cells of GFP transgenic mice into WT and iNOS-KO mice, and evaluated the role of increased pulmonary iNOS expression in cell migration during the late phase of sepsis. We also investigated the quantity and type of bone marrow-derived cells (BMDCs) in the lung. The number of BMDCs in the lung of iNOS-KO mice was less than that in the lung of WT mice. The major BMDCs populations were CD11b-positive, iNOS-negative cells in WT mice, and Gr-1-positive cells in iNOS-KO mice that expressed iNOS. These results suggest that sustained hypothermia may be a beneficial guide for future iNOS-targeted therapy of sepsis, and that iNOS modulated the migratory efficiency and cell type of BMDCs in septic ARDS.

    DOI: 10.1038/s41374-018-0021-z

    PubMed

  12. Visualization of Arc promoter-driven neuronal activity by magnetic resonance imaging 査読有り

    Qi Wu, Kenji Ono, Hiromi Suzuki, Megumi Eguchi, Shun Yamaguchi, Makoto Sawada

    Neuroscience Letters   666 巻   頁: 92 - 97   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier Ireland Ltd  

    Visualization of direct neuronal activity to understand brain function is one of the most important challenges in neuroscience. We have previously demonstrated that in vivo and in vitro gene expression of the ferritin reporter system could be detected by magnetic resonance imaging (MRI). In addition, increased neuronal activity induces Arc, an immediate early gene, and insertion of a destabilized fluorescent reporter dVenus under Arc promoter control has been used for monitoring neuronal activities in the brain by optical imaging. In this study, to visualize Arc promoter-driven neuronal activities directly, we generated transgenic mice and cell lines that express a destabilized fusion reporter ferritin-mKate2 under Arc promoter control. When transgenic mice and cell lines were treated with pilocarpine, a non-selective muscarinic agonist, an increase in T2-weighted image signal was successfully found in neuronal cells. There was a difference in peak time between MRI and fluorescence imaging, which might result from the binding process of iron with ferritin. Visualization of Arc promoter-driven neuronal activity is essential to understand neural mechanisms underlying cognitive processes and complex behaviors, and could be a useful tool for therapeutic approaches in the brain by MRI.

    DOI: 10.1016/j.neulet.2017.12.041

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  13. Optogenetic control of cell differentiation in channelrhodopsin-2-expressing OS3, a bipotential glial progenitor cell line

    Ono K, Suzuki H, Yamamoto R, Sahashi H, Takido Y, Sawada M.

    Neurochemistry International   104 巻   頁: 49-63   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuint.2016.12.022.

  14. Radiosynthesis and in vivo evaluation of two imidazopyridineacetamides, [(11)C]CB184 and [ (11)C]CB190, as a PET tracer for 18 kDa translocator protein: direct comparison with [ (11)C](R)-PK11195. 招待有り 査読有り

    Hatano K, Sekimata K, Yamada T, Abe J, Ito K, Ogawa M, Magata Y, Toyohara J, Ishiwata K, Biggio G, Serra M, Laquintana V, Denora N, Latrofa A, Trapani G, Liso G, Suzuki H, Sawada M, Nomura M, Toyama H

    Annals of nuclear medicine   29 巻 ( 4 ) 頁: 325 - 35   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12149-015-0948-8

    PubMed

  15. Protective effect of INI-0602, a gap junction inhibitor, on dopaminergic neurodegeneration of mice with unilateral 6-hydroxydopamine injection

    SUZUKI Hiromi,ONO Kenji,SAWADA Makoto

    Journal of Neural Transmission   121 巻 ( 11 ) 頁: 1349-1355   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-014-1209-z.

  16. Glutamate release from astrocyte cell-line GL261 via alterations in the intracellular ion environment. 査読有り

    Ono K, Suzuki H, Higa M, Tabata K, Sawada M

    Journal of neural transmission (Vienna, Austria : 1996)   121 巻 ( 3 ) 頁: 245 - 57   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-013-1096-8

    Web of Science

    PubMed

  17. Detection of cytotoxic activation of microglia in a rat neuroinflammation model using a novel translocator protein ligand, [18F]FEPPA 招待有り 査読有り

    Nomura, M; Toyama, H; Suzuki, H; Yamada, T; Ota, S; Ichise, M; Wilson, A; Sawada, M; Ito, K; Hatano, K

    JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE   53 巻   2012年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  18. Detection of cytotoxic activation of microglia in a rat neuroinflammation model using a novel translocator protein ligand, [18F]FEPPA 査読有り

    Nomura,M, Toyama,H, Suzuki,H, Yamada,T, Ota,S, Ichise,M, Wilson,AA, Sawada,M, Ito,K, Hatano,K

    J Nucl Med   53(Supplement 1) 巻   頁: 1884   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  19. New fluorescent probes targeting the mitochondrial-located translocator protein 18 kDa (TSPO) as activated microglia imaging agents. 査読有り

    DENORA N, LAQUINTANA V, TRAPANI A, SUZUKI H, SAWADA M, TRAPANI G

    Pharmaceutical Research   28 巻 ( 11 ) 頁: 2820-2832   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. New Fluorescent Probes Targeting the Mitochondrial-Located Translocator Protein 18 kDa (TSPO) as Activated Microglia Imaging Agents 査読有り

    Denora, N; Laquintana, V; Trapani, A; Suzuki, H; Sawada, M; Trapani, G

    PHARMACEUTICAL RESEARCH   28 巻 ( 11 ) 頁: 2820 - 2832   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11095-011-0552-0

    Web of Science

    PubMed

  21. Time-dependent changes in proinflammatory and neurotrophic responses of microglia and astrocytes in a rat model of osmotic demyelination syndrome. 査読有り

    IWAMA S, SUGIMURA Y, SUZUKI H, SUZUKI H, MURASE T, OZAKI N, NAGASAKI H, ARIMA H, MURATA Y, SAWADA M, OISO Y

    Glia   59 巻 ( 3 ) 頁: 452-462   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Time-Dependent Changes in Proinflammatory and Neurotrophic Responses of Microglia and Astrocytes in a Rat Model of Osmotic Demyelination Syndrome 査読有り

    Iwama, S; Sugimura, Y; Suzuki, H; Suzuki, H; Murase, T; Ozaki, N; Nagasaki, H; Arima, H; Murata, Y; Sawada, M; Oiso, Y

    GLIA   59 巻 ( 3 ) 頁: 452 - 462   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/glia.21114

    Web of Science

    PubMed

  23. Pathway analysis of single-microglia gene-expression profiles reveals the new molecular targets of minocycline treatment 招待有り 査読有り

    Suzuki Haruyuki, Sugimura Yoshihisa, Iwama Shintaro, Suzuki Hiromi, Takagi Hiroshi, Kiyota Atsushi, Fukuoka Kazuki, Sawada Makoto, Oiso Yutaka

    NEUROSCIENCE RESEARCH   71 巻   頁: E223 - E223   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.969

    Web of Science

  24. ミクログリアによるBBB非崩壊型の脳へのターゲティングDDS 招待有り 査読有り

    澤田 誠, 鈴木 弘美, 小野 健治

    薬剤学   71 巻 ( 5 ) 頁: 259 - 267   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 日本薬剤学会  

    DOI: 10.14843/jpstj.71.259

    CiNii Research

  25. Visualization of iNOS gene expression from activated cells in magnetic resonance imaging 招待有り 査読有り 国際誌

    Ono, K; Tabata, K; Suzuki, H; Sawada, M

    NEUROSCIENCE RESEARCH   71 巻   頁: E96 - E96   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.413

    Web of Science

  26. Minocycline Prevents Osmotic Demyelination Syndrome by Inhibiting the Activation of Microglia 招待有り 査読有り

    Suzuki Haruyuki, Sugimura Yoshihisa, Iwama Shintaro, Suzuki Hiromi, Nobuaki Ozaki, Nagasaki Hiroshi, Arima Hiroshi, Sawada Makoto, Oiso Yutaka

    JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY   21 巻 ( 12 ) 頁: 2090 - 2098   2010年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2010040438

    Web of Science

    PubMed

  27. Electrosprayed Synthesis of Red-Blood-Cell-Like Particles with Dual Modality for Magnetic Resonance and Fluorescence Imaging 査読有り

    Hayashi, K; Ono, K; Suzuki, H; Sawada, M; Moriya, M; Sakamoto, W; Yogo, T

    SMALL   6 巻 ( 21 ) 頁: 2384 - 2391   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/smll.201000399

    Web of Science

    PubMed

  28. Correlation between FEPPA uptake and microglia activation in 6-OHDA injured rat brain 招待有り 査読有り

    Hatano, K; Yamada, T; Toyama, H; Kudo, G; Nomura, M; Suzuki, H; Ichise, M; Wilson, AA; Sawada, M; Kato, T; Ito, K

    NEUROIMAGE   52 巻   頁: S138 - S138   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuroimage.2010.04.112

    Web of Science

  29. High-frequency, magnetic-field-responsive drug release from magnetic nanoparticle/organic hybrid based on hyperthermic effect.

    HAYASHI K, ONO K, SUZUKI H, SAWADA M, MORIYA M, SAKAMOTO W, YOGO T

    ACS applied materials & interfaces   2 巻 ( 7 ) 頁: 1903-1911   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. One-Pot Biofunctionalization of Magnetic Nanoparticles via Thiol-Ene Click Reaction for Magnetic Hyperthermia and Magnetic Resonance Imaging 招待有り 査読有り

    Hayashi Koichiro, Ono Kenji, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto, Moriya Makoto, Sakamoto Wataru, Yogo Toshinobu

    CHEMISTRY OF MATERIALS   22 巻 ( 12 ) 頁: 3768 - 3772   2010年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/cm100810g

    Web of Science

  31. Delayed neural damage is induced by iNOS-expressing microglia in a brain injury model 招待有り 査読有り

    Ono, K; Suzuki, H; Sawada, M

    NEUROSCIENCE LETTERS   473 巻 ( 2 ) 頁: 146 - 150   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neulet.2010.02.041

    Web of Science

    PubMed

  32. Two activated stages of microglia and PET imaging of peripheral benzodiazepine receptors with [^<11>C]PK11195 in rats 招待有り 査読有り

    ITO Fumitaka, TOYAMA Hiroshi, KUDO Gen, SUZUKI Hiromi, HATANO Kentaro, ICHISE Masanori, KATADA Kazuhiro, ITO Kengo, SAWADA Makoto

    Annals of nuclear medicine   24 巻 ( 3 ) 頁: 163 - 169   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  33. Delayed neural damage is induced by iNOS-expressing microglia in a brain injury model 査読有り

    ONO Kenji, SUZUKI Hiromi, SAWADA Makoto

    Neuroscience Letters   473 巻 ( 2 ) 頁: 146-150   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Two activated stages of microglia and PET imaging of peripheral benzodiazepine receptors with [C-11]PK11195 in rats 招待有り 査読有り

    Ito Fumitaka, Toyama Hiroshi, Kudo Gen, Suzuki Hiromi, Hatano Kentaro, Ichise Masanori, Katada Kazuhiro, Ito Kengo, Sawada Makoto

    ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE   24 巻 ( 3 ) 頁: 163 - 169   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12149-009-0339-0

    Web of Science

    PubMed

  35. Comparison of the neurological sequelae after rapid correction of hyponatremia between by vasopressin receptor antagonist mozavaptan (OPC-31260) and by hypertonic saline in rats 招待有り 査読有り

    Suzuki, H; Sugimura, Y; Iwama, S; Nagasaki, H; Arima, H; Oiso, Y

    ENDOCRINE JOURNAL   57 巻   頁: S531 - S531   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  36. Neuroprotective and Neurotoxic Phenotypes of Activated Microglia in Neonatal Mice with Respective MPTP- and Ethanol-Induced Brain Injury. 査読有り

    Sawada H, Suzuki H, Nagatsu T, Sawada M.

    Neuro-degenerative Diseases   7 巻 ( 1-3 ) 頁: 64-67   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  37. Minocycline prevents osmotic demyelination syndrome by inhibiting the activation of microglia. 査読有り

    SUZUKI H, SUGIMURA Y, IWAMA S, SUZUKI H, OZAKI N, NAGASAKI H, ARIMA H, SAWADA M, OISO Y.

    Journal of the American Society of Nephrology   21 巻 ( 12 ) 頁: 2090-2098   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  38. Control of activation in ChR2-expressing astrocytes by blue light exposure 招待有り 査読有り

    Ono, K; Higa, M; Tabata, K; Suzuki, H; Sawada, M

    NEUROSCIENCE RESEARCH   68 巻   頁: E57 - E57   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2010.07.020

    Web of Science

  39. Neuroprotective and neurotoxic phenotypes of activated microglia in neonatal mice with respective MPTP- and ethanol-induced brain injury. 招待有り 査読有り

    Sawada H, Suzuki H, Nagatsu T, Sawada M

    Neuro-degenerative diseases   7 巻 ( 1-3 ) 頁: 64 - 7   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000285508

    PubMed

  40. Gene expression profiling of microglia from the demyelinative lesions in osmotic demyelination syndrome rats 招待有り 査読有り

    Sugimura, Y; Suzuki, H; Iwama, S; Suzuki, H; Kiyota, A; Sawada, M; Oiso, Y

    NEUROSCIENCE RESEARCH   68 巻   頁: E199 - E199   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2010.07.2453

    Web of Science

  41. 小動物における定量的画像解析 招待有り 査読有り

    外山 宏, 旗野 健太郎, 鈴木 弘美, 工藤 元, 野村 昌彦, 山田 貴史, 木村 裕一, 市瀬 正則, 澤田 誠

    脳循環代謝   21 巻   頁: 50 - 57   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  42. Isolation of Microglia Subpopulations 招待有り 査読有り

    Sawada, M; Suzuki, H

    PROTCOLS FOR NEURAL CELL CULTURE, FOURTH EDITION     頁: 231 - 239   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/978-1-60761-292-6_13

    Web of Science

  43. Comparison of [18F]FEPPA and [11C]PBR28, novel peripheral benzodiazepine receptor ligands for PET, in a rat model of neuroinflammation 招待有り 査読有り

    Toyama, H; Hatano, K; Suzuki, H; Kudo, G; Ichise, M; Wilson, A; Yamada, T; Katada, K; Sawada, M; Ito, K

    JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE   50 巻   2009年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  44. Protective roles of brain-migrated immature bone marrow cells against NO-dependent neurotoxicity in a brain injury model 招待有り 査読有り

    Ono Kenji, Yamamoto Naho, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto

    NEUROSCIENCE RESEARCH   65 巻   頁: S43 - S43   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2009.09.055

    Web of Science

  45. A PRACTICAL PREPARATION OF [18F]FEPPA USING A PROTIC SOLVENT SYSTEM 招待有り 査読有り

    Hatano, K; Toyama, H; Yamada, T; Kudo, G; Suzuki, H; Ichise, M; Wilson, AA; Sawada, M; Ito, K

    JOURNAL OF LABELLED COMPOUNDS & RADIOPHARMACEUTICALS   52 巻   頁: S273 - S273   2009年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  46. Neuroprotective or neurotoxic phenotypes of activated microglia in neonatal mice in neuronal injuries 招待有り 査読有り

    Sawada, H; Suzuki, H; Nagatsu, T; Sawada, M

    NEUROSCIENCE RESEARCH   65 巻   頁: S118 - S118   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neures.2009.09.551

    Web of Science

  47. Increase in hemokinin-1 mRNA in the spinal cord during the early phase of a neuropathic pain state

    MATSUMURA T, SAKAI A, NAGANO M, SAWADA M, SUZUKI H, UMINO M, SUZUKI H

    British Journal of Pharmacology   155 巻 ( 5 ) 頁: 767-774   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  48. Blockade of microglial glutamate release protects against ischemic brain injury 招待有り 査読有り

    Takeuchi, H; Jin, S; Suzuki, H; Doi, Y; Liang, J; Kawanokuchi, J; Mizuno, T; Sawada, M; Suzumura, A

    EXPERIMENTAL NEUROLOGY   214 巻 ( 1 ) 頁: 144 - 146   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.expneurol.2008.08.001

    Web of Science

    PubMed

  49. Increase in hemokinin-1 mRNA in the spinal cord during the early phase of a neuropathic pain state 招待有り 査読有り

    Matsumura, T; Sakai, A; Nagano, M; Sawada, M; Suzuki, H; Umino, M; Suzuki, H

    BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY   155 巻 ( 5 ) 頁: 767 - 774   2008年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/bjp.2008.301

    Web of Science

    PubMed

  50. In vivo imaging of microglial activation using a peripheral benzodiazepine receptor ligand: [(11)C]PK-11195 and animal PET following ethanol injury in rat striatum 査読有り

    Toyama Hiroshi, Hatano Kentaro, Suzuki Hiromi, Ichise Masanori, Momosaki Sotaro, Kudo Gen, Ito Fumitaka, Kato Takashi, Yamaguchi Hiroshi, Katada Kazuhiro, Sawada Makoto, Ito Kengo

    ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE   22 巻 ( 5 ) 頁: 417 - 424   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12149-008-0136-1

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Books

    CiNii Research

  51. Expression of cytokines and neurotrophins after acute subarachnoid hemorrhage 招待有り 査読有り

    Sehba, FA; Flores, R; Ono, K; Suzuki, H; Sawada, SM; Kanzawa, T

    STROKE   39 巻 ( 2 ) 頁: 650 - 650   2008年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  52. Enhancement of glioma formation and growth by brain-migrated immature bone marrow cells 招待有り 査読有り

    Ono, K; Furukawa, T; Suzuki, H; Sato, E; Sawada, M

    NEUROSCIENCE RESEARCH   61 巻   頁: S276 - S276   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  53. 脳の標的化画像診断-PETによる活性化ミクログリアの分子イメージング- 招待有り 査読有り

    外山 宏, 工藤 元, 伊藤 文隆, 片田 和広, 大橋 正男, 中根 正人, 籏野 健太郎, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 鈴木 弘美, 澤田 誠, 市瀬 正則

    21世紀COE プログラム、超低侵襲標的化診断治療開発センター研究成果報告書     頁: 87 - 88   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  54. In-vivo imaging of microglial activation using a novel peripheral benzodiazepine receptor ligand, F-18-FEPPA and animal PET following 6-OHDA injury of the rat striatum; A comparison with C-11-PK11195 招待有り 査読有り

    Kudo Gen, Toyama H., Hatano K., Suzuki H., Wilson A. A., Ichise M., Ito F., Kato T., Katada K., Sawada M., Ito K.

    NEUROIMAGE   41 巻   頁: T94 - T94   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuroimage.2008.04.063

    Web of Science

  55. 動物PETによるラット線状体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討 招待有り 査読有り

    鈴木 弘美, 外山 宏, 籏野 健太郎, 工藤 元, 伊藤 文隆, 小野 健治, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 澤田 誠

    バイオイメージング   16 巻 ( 2 ) 頁: 93 - 94   2007年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  56. N-benzyl-2-(6,8-dichloro-2-(4-chlorophenyl)imidazo[1,2-a]pyridin-3-yl)-N-(6-(7-nitrobenzo[c][1,2,5]oxadiazol-4-ylamino)hexyl)acetamide as a new fluorescent probe for peripheral benzodiazepine receptor and microglial cell visualization. 招待有り 査読有り

    Laquintana V, Denora N, Lopedota A, Suzuki H, Sawada M, Serra M, Biggio G, Latrofa A, Trapani G, Liso G

    Bioconjugate chemistry   18 巻 ( 5 ) 頁: 1397 - 407   2007年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/bc060393c

    PubMed

  57. Activated microglia affect the nigro-striatal dopamine neurons differently in neonatal and aged mice treated with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine 査読有り

    Sawada, H; Hishida, R; Hirata, Y; Ono, K; Suzuki, H; Muramatsu, SI; Nakano, I; Nagatsu, T; Sawada, M

    JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH   85 巻 ( 8 ) 頁: 1752 - 1761   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.21241

    Web of Science

    PubMed

    J-GLOBAL

  58. Neuroprotective effect of exogenous microglia in global brain ischemia. 招待有り 査読有り

    Imai F, Suzuki H, Oda J, Ninomiya T, Ono K, Sano H, Sawada M

    Journal of cerebral blood flow and metabolism : official journal of the International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism   27 巻 ( 3 ) 頁: 488 - 500   2007年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/sj.jcbfm.9600362

    PubMed

  59. [Targeting and imaging of brain-specific cell migration]. 招待有り 査読有り

    Sawada M, Ono K, Suzuki H

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine   65 巻 ( 2 ) 頁: 213 - 8   2007年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  60. P2-16 新生時由来ミクログリアの活性化がパーキンソン病モデルマウスの黒質ドーパミンニューロンに対して神経保護的にはたらく可能性(脳神経,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会) 招待有り 査読有り

    澤田 浩秀, 菱田 良平, 平田 洋子, 小野 健治, 鈴木 弘美, 村松 慎一, 中野 今治, 永津 俊治, 澤田 誠

    日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集   ( 48 )   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本組織細胞化学会  

  61. アルツハイマー病早期診断マーカーのための活性化ミクログリアの画像化-PETによる末梢性ベンゾジアゼピン受容体イメージング- 招待有り 査読有り

    外山 宏, 工藤 元, 伊藤 文隆, 片田 和広, 大橋 正男, 中根 正人, 籏野 健太郎, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 鈴木 弘美, 澤田 誠, 市瀬 正則

    医科学応用研究財団研究報告 26     頁: 415 - 420   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  62. The intra-arterial injection of microglia protects hippocampal CA1 neurons against global ischemia-induced functional deficits in rats 招待有り 査読有り

    Hayashi, Y; Tomimatsu, Y; Suzuki, H; Yamada, J; Wu, Z; Yao, H; Kagamiishi, Y; Tateishi, N; Sawada, M; Nakanishi, H

    NEUROSCIENCE   142 巻 ( 1 ) 頁: 87 - 96   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuroscience.2006.06.003

    Web of Science

    PubMed

  63. The intra-arterial injection of microglia protects hippocampal CA1 neurons against global ischemia-induced functional deficits in rats

    HAYASHI Y, TOMIMATSU Y, SUZUKI H, YAMADA J, WU Z, YAO H, KAGAMIISI Y, TAKEISHI N, SAWADA M, NAKANISHI H

    Neuroscience   142 巻 ( 1 ) 頁: 87-96   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Modulations of muscle protein metabolism by branched-chain amino acids in normal and muscle-atrophying rats. 招待有り 査読有り

    Kobayashi H, Kato H, Hirabayashi Y, Murakami H, Suzuki H

    The Journal of nutrition   136 巻 ( 1 Suppl ) 頁: 234S - 6S   2006年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/jn/136.1.234S

    PubMed

  65. Activated microglia affect the nigro-striatal dopamine neurons differently in neonatal and aged mice treated with MPTP 招待有り 査読有り

    Sawada, H; Hishida, R; Hirata, Y; Ono, K; Suzuki, H; Muramatsu, S; Nakano, I; Tsuchida, K; Nagatsu, T; Sawada, M

    NEUROSCIENCE RESEARCH   55 巻   頁: S201 - S201   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  66. In vivo imaging of microglial activation using a peripheral benzodiazepine receptor ligand, [11C]PK11195 and animal PET following implantation of cultured activated microglia into rat striatum 招待有り 査読有り

    Kudo, G; Toyama, H; Hatano, K; Suzuki, H; Ichise, M; Ito, F; Kato, T; Sawada, M; Katada, K; Ito, K

    NEUROIMAGE   31 巻   頁: T148 - T148   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuroimage.2006.04.131

    Web of Science

  67. 活性型ミクログリアの In Vivo イメージング 招待有り 査読有り

    鈴木 弘美, 外山 宏, 工藤 元, 籏野 健太郎, 関亦 克彦, 小野 健治, 中根 正人, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 澤田 誠

    バイオイメージング   14 巻 ( 3 ) 頁: 129 - 130   2005年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Research

  68. A lentiviral expression system demonstrates that L*protein of Theiler's murine encephalomyelitis virus(TMEV) is essential for virus growth in a murine macrophage-like cell line.

    HIMEDA T, OHARA Y, ASAKURA K, KONTANI Y, MURAKAMI M, SUZUKI H, SAWADA M

    Virus Research   108 巻 ( 1-2 ) 頁: 23-28   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Cytokine production of activated microglia and decrease in neurotrophic factors of neurons in the hippocampus of Lewy body disease brains.

    IMAMURA K, HISHIKAWA N, ONO K,SUZUKI H, SAWADA M, NAGATSU T, YOSHIDA M, HASHIZUME Y

    Acta Neuropathologica   109 巻 ( 2 ) 頁: 141-150   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Cytokine production of activated microglia and decrease in neurotrophic factors of neurons in the hippocampus of Lewy body disease brains 招待有り 査読有り

    Imamura K, Hishikawa N, Ono K, Suzuki H, Sawada M, Nagatsu T, Yoshida M, Hashizume Y

    ACTA NEUROPATHOLOGICA   109 巻 ( 2 ) 頁: 141 - 150   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00401-004-0919-y

    Web of Science

  71. Murine lymph node-derived stromal cells effectively support survival but induce no activation/proliferation of peripheral resting T cells in vitro 招待有り 査読有り

    Zhou YW, Aritake S, Endharti AT, Wu JH, Hayakawa A, Nakashima I, Suzuki H

    IMMUNOLOGY   109 巻 ( 4 ) 頁: 496 - 503   2003年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  72. Preservation of hematopoietic properties in transplanted bone marrow cells in the brain. 招待有り 査読有り

    Ono K, Yoshihara K, Suzuki H, Tanaka KF, Takii T, Onozaki K, Sawada M

    Journal of neuroscience research   72 巻 ( 4 ) 頁: 503 - 7   2003年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jnr.10588

    PubMed

  73. Existence of functional β<sub>1</sub>- and β<sub>2</sub>-adrenergic receptors on microglia

    Tanaka Kenji F, Kashima Haruo, Suzuki Hiromi, Ono Kenji, Sawada Makoto

    Journal of Neuroscience Research   70 巻 ( 2 ) 頁: 232 - 237   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    &lt;p&gt;We examined the expression and function of β-adrenergic receptor (β-AR) subtypes in both isolated primary rat microglia and a rat microglial cell line. RT-PCR analyses revealed that microglia expressed β&lt;sub&gt;1&lt;/sub&gt;- and β&lt;sub&gt;2&lt;/sub&gt;-ARs but not β&lt;sub&gt;3&lt;/sub&gt;-ARs, whereas rat primary peritoneal macrophages expressed only β&lt;sub&gt;2&lt;/sub&gt;-ARs. Stimulation of β-ARs on microglia by norepinephrine (NE) resulted in an increase in the level of intracellular cAMP and the subsequent expression of interleukin-1β mRNA. These effects were prevented by propranolol. Similar results were obtained with other selective β&lt;sub&gt;1&lt;/sub&gt;-AR agonists and antagonists. β&lt;sub&gt;2&lt;/sub&gt;-ARs on microglia were also functional. It is possible that noradrenergic innervations participate in the control of microglial functions via β&lt;sub&gt;1&lt;/sub&gt;-ARs on microglia in the brain, because NE has high affinity for β&lt;sub&gt;1&lt;/sub&gt;- and β&lt;sub&gt;3&lt;/sub&gt;-ARs but little or no affinity for β&lt;sub&gt;2&lt;/sub&gt;-ARs. It seems physiologically significant that microglia can be controlled by NE, which predominates over epinephrine in the brain, whereas macrophages in peripheral tissues can be controlled by epinephrine, which is

    DOI: 10.1002/jnr.10399

    Web of Science

  74. Modes of activation of mitogen-activated protein kinases and their roles in cepharanthine-induced apoptosis in human leukemia cells 招待有り 査読有り

    Wu JH, Suzuki H, Akhand AA, Zhou YW, Hossain K, Nakashima I

    CELLULAR SIGNALLING   14 巻 ( 6 ) 頁: 509 - 515   2002年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  75. Brain-specific migration and protective roles in brain damage of microglia - A new therapeutic approach for catecholamine neuronal disfunctions 査読有り

    M Sawada, F Imai, H Suzuki

    CATECHOLAMINE RESEARCH: FROM MOLECULAR INSIGHTS TO CLINICAL MEDICINE   53 巻   頁: 217 - 220   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:KLUWER ACADEMIC/PLENUM PUBL  

    Web of Science

  76. Preservation of neurotophin expression in microglia that migrate into the gerbil's brain across the blood-brain barrier.

    SUZUKI H, IMAI F, KANNO T, SAWADA M

    Neuroscience Letters   312 巻 ( 2 ) 頁: 95-98   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Osmotic stress-mediated activation of RET kinases involves intracellular disulfide-bonded dimer formation 招待有り 査読有り

    Takeda K, Kato M, Wu JH, Iwashita T, Suzuki H, Takahashi M, Nakashima I

    ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING   3 巻 ( 3 ) 頁: 473 - 482   2001年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  78. 4-hydroxynonenal induces a cellular redox status-related activation of the caspase cascade for apoptotic cell death. 招待有り 査読有り

    Liu W, Kato M, Akhand AA, Hayakawa A, Suzuki H, Miyata T, Kurokawa K, Hotta Y, Ishikawa N, Nakashima I

    Journal of cell science   113 ( Pt 4) 巻   頁: 635 - 41   2000年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1242/jcs.113.4.635

    PubMed

  79. Molecular Mechanism of Activation and Superactivation of Ret Tyrosine Kinases by Ultraviolet Light Irradiation 招待有り 査読有り

    Kato Masashi, Iwashita Toshihide, Akhand Anwarul A., Liu Wei, Takeda Kozue, Takeuchi Kei, Yoshihara Motoi, Hossain Khaled, Wu Jianghong, Du Jun, Oh Chanho, Kawamoto Yoshiyuki, Suzuki Haruhiko, Takahashi Masahide, Nakashima Izumi

    ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING   2 巻 ( 4 ) 頁: 841 - 850   2000年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  80. Normal regulatory alpha/beta T cells effectively eliminate abnormally activated T cells lacking the interleukin 2 receptor beta in vivo 招待有り 査読有り

    Suzuki H, Zhou YW, Kato M, Mak TW, Nakashima I

    JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE   190 巻 ( 11 ) 頁: 1561 - 1571   1999年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  81. Exogenous microglia enter the brain and migrate into ischaemic hippocampal lesions.

    IMAI F, SAWADA M, SUZUKI H, ZLOKOVIC BV, KOJIMA J, KUNO S, NAGATSU T, NITATORI T, UCHIYAMA Y, KANNNO T

    Neuroscience Letters   272 巻 ( 2 ) 頁: 127-130   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  82. Exogenous microglia enter the brain and migrate into ischaemic hippocampal lesions

    F Imai, M Sawada, H Suzuki, BV Zlokovic, J Kojima, S Kuno, T Nagatsu, T Nitatori, Y Uchiyama, T Kanno

    NEUROSCIENCE LETTERS   272 巻 ( 2 ) 頁: 127 - 130   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI IRELAND LTD  

    We compared migration of systemically injected microglia into normal brain vs. ischaemic brain using a model of ischaemic hippocampal lesion. Microglia were labeled by a fluorescent dye using our standard phagocytosis procedure of microscopic particles and then injected intra-arterially into Mongolian gerbils subjected to ischaemia reperfusion neuronal injury. Delayed death of pyramidal neurons was confirmed by conventional histological analysis and dUTP nick end labeling (TUNEL) method. Clusters of dye-tagged cells migrating into the hippocampal ischaemic lesions were confirmed histochemically to be microglia. Since peripherally injected microglia exhibit specific affinity for ischaemic brain lesions and does not exacerbate ischaemic neuronal injury in the present model, we suggest that microglia may have a potential to be used as a piggy-back ride to deliver therapeutic genes and/or drugs for CNS repair following transitory global ischaemic insult. (C) 1999 Elsevier Science Ireland Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0304-3940(99)00592-3

    Web of Science

    PubMed

  83. Brain-specific gene expression by immortalized microglia cell-mediated gene transfer in the mammalian brain

    SAWADA M, IMAI F, SUZUKI H. HAYAKAWA M, KANNO T, NAGATSU T

    FEBS Letters   433 巻 ( 1-2 ) 頁: 37-40   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. Migration activity of microglia and macrophages into rat brain.

    IMAI F, SAWADA M, SUZUKI H, KIYA N, HAYAKAWA M,NAGATSU T, MARUNOUCHI T, KANNO T

    Neuroscience Letters   237 巻 ( 1 ) 頁: 49-52   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 7

  1. PET/CT for Inflammatory Diseases: Basic Sciences, Typical Cases, and Review 査読有り

    Hiromi Suzuki, Makoto Sawada( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Role of Microglia in Neuroinflammation)

    Springer  2020年2月  ( ISBN:978-981-15-0810-3

     詳細を見る

    総ページ数:234   記述言語:英語 著書種別:教科書・概説・概論

    At present, common diseases of CNS were often chronic and progressive which could affect the patient's quality of life seriously. But the pathogenesis for most of them had not been fully understood and was no effective pre- vention or treatment. Certain pathological injury could cause cellular inflammatory response. Microglia, the first activated effector cells, played an important role in the immune defense process. Microglia had a two-way effect. On the one hand, activated microglia phagocytosed damaged cell debris and removed antigenic substances, and could release cyto- toxic factors which would aggravate the injury of neuron. On the other hand, activated microglia may accumulate around damaged neurons and might induce neurotrophin-dependent protective activity. Therefore, to study the mechanism of microglia in the diseases of CNS and limit their effects on neuronal injury may help to retard the procession of some chronic disease and enhance the therapeutic effect of acute CNS diseases. Microglia are expected to become a new tar- get for the treatment of neurodegenerative diseases and cen- tral nervous system diseases.

  2. アルツハイマー病 発症メカニズムと新規診断法・創薬・治療開発

    澤田 誠, 鈴木弘美( 担当: 共著)

    株式会社エヌ・ティ・エス  2018年8月  ( ISBN:978-4-86043-578-3

     詳細を見る

    総ページ数:460   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  3. 脳卒中病態学のススメ・脳内マクロファージとミクログリア

    澤田 誠, 鈴木弘美( 担当: 共著)

    南山堂  2018年2月  ( ISBN:978--4-525-24851-2

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. Etiology and Pathophysiology of Parkinson's Disease: Role of microglia in inflammatory process, in Parkinson's disease

    Sawada H, Suzuki H, Ono K, Imamaura K, Nagatsu T, Sawada M( 担当: 共著)

    InTech  2011年10月  ( ISBN:978-953-307-462-7

     詳細を見る

    記述言語:英語

  5. 遺伝子医学MOOK: 小動物PETによるラットパーキンソン病モデルの神経傷害性と治療効果判定

    外山 宏、籏野健太郎、鈴木弘美( 担当: 共著)

    メディカルドゥ  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  6. 脳循環代謝: 小動物における定量的画像解析

    外山宏、籏野健太郎、鈴木弘美、工藤元、野村昌彦、山田貴史、木村裕一、市瀬正則、澤田誠( 担当: 共著)

    日本脳循環代謝学会  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  7. Protocols for Neural Cell Culture・Isolation of microglia subpopulations

    SAWADA Makoto, SUZUKI Hiromi( 担当: 共著)

    Humana Press  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

▼全件表示

MISC 18

  1. LC-MS/MS imaging with thermal film-based laser microdissection 査読有り

    Michiko Oya, Hiromi Suzuki, Andrea Roxanne, J. Anas, Koichi Oishi, Kenji Ono, Shun Yamaguchi, Megumi Eguchi, Makoto Sawada  

    Anal Bioanal Chem410 巻 ( 2 ) 頁: 491 - 499   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00216-017-0739-2.

  2. Visualization of iNOS gene expression from activated cells in magnetic resonance imaging

    Kenji Ono, Kaori Tabata, Hiromi Suzuki, Makoto Sawada  

    NEUROSCIENCE RESEARCH 71 巻   頁: E96 - E96   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    DOI: doi.org/10.1016/j.neures.2011.07.413

  3. Inducible nitric oxide synthase during the late phase of sepsis is associated with hypothermia and immune cell migration 査読有り

    Laboratory Investigation98 巻 ( 5 ) 頁: 629 - 639   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41374-018-0021-z

  4. Optogenetic control of cell differentiation in channelrhodopsin-2-expressing OS3, a bipotential glial progenitor cell line 査読有り 国際誌

    Kenji Ono, Hiromi Suzuki, Ryusei Yamamoto, Hideki Sahashi, Yuhei Takido, Makoto Sawada  

    NEUROCHEMISTRY INTERNATIONAL104 巻   頁: 49 - 63   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Alterations in the intracellular ion environment have been identified as one of the signals playing a critical role in the control of cellular proliferation and differentiation; however, the mechanisms responsible for signal transduction remain unclear. Recent studies have reported that channelrhodopsin-2 (ChR2) is a rapidly gated blue light (BL)-sensitive cation channel suitable for the non-invasive control of ion influx. We herein examined the expression of differentiation-associated markers by photo-activation and its signal transduction in ChR2-expressing OS3 (OS3ChR2) cells, which are clonal bipotential glial progenitor cells. Increases were observed in intracellular Na+ and Ca2+ concentrations in OS3ChR2 cells with BL exposure. Alterations in the intracellular ion environment, particularly in Ca2+, led to increases in the expression of oligodendrocyte markers including galactocerebrosides (GalC) and decreases in that of astrocyte markers such as glial fibrillary acidic protein (GFAP). These alterations also triggered activation of the ERK1/2 signaling pathway, which is involved in cell survival, and PI3K/Akt/mTOR signaling pathway, which is involved in oligodendrocyte differentiation, characterized by GalC expression. Moreover, when photo-activated OS3ChR2 cells were injected into mice with lysophosphatidyl choline (LPC)-induced demyelination, deficits in motor function were reduced. Our results demonstrated that signal transduction by ChR2-expressing glial progenitor cells may be controlled through alterations induced in the intracellular ion environment by photo-activation and results in oligodendrOcyte differentiation from glial progenitor cells. Our results also suggest that ChR2-expressing glial progenitor cells have potential as a useful tool for therapeutic approaches to brain and spinal cord disorders associated with oligodendrocyte dysfunctions. (C) 2017 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.neuint.2016.12.022

  5. ミクログリアによるBBB非崩壊型の脳へのターゲティングDDS 招待有り

    澤田 誠, 鈴木弘美, 小野健治  

    薬剤学71 巻 ( 5 ) 頁: 259-267   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  6. Control of activation in ChR2-expressing astrocytes by blue light exposure

    Kenji Ono, Madoka Higa, Kaori Tabata, Hiromi Suzuki, Makoto Sawada  

      68 巻   頁: E57 - E57   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    DOI: doi.org/10.1016/j.neures.2010.07.020

  7. Gene expression profiling of microglia from the demyelinative lesions in osmotic demyelination syndrome rats

    Yoshihisa Sugimura, Haruyuki Suzuki, Shintaro Iwama, Hiromi Suzuki, Atsushi Kiyota, Makoto Sawada, Yutaka Oiso  

    NEUROSCIENCE RESEARCH68 巻   頁: E199 - E199   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    DOI: doi.org/10.1016/j.neures.2010.07.2453

  8. Delayed neural damage is induced by iNOS-expressing microglia in a brain injury model 査読有り

    Kenji Ono, Hiromi Suzuki, Makoto Sawada  

    NEUROSCIENCE LETTERS473 巻 ( 2 ) 頁: 146 - 150   2010年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neulet.2010.02.04

  9. 動物PETによるラット線状体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討

    鈴木 弘美, 外山 宏, 籏野 健太郎, 工藤 元, 伊藤 文隆, 小野 健治, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 澤田 誠  

    バイオイメージング16 巻 ( 2 ) 頁: 93 - 94   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

  10. 細胞を用いた脳の標的化とその画像化

    澤田 誠, 小野健治, 鈴木弘美  

    日本臨床65 巻 ( 2 ) 頁: 213-218   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    本論文では、脳選択的移行能を有するミクログリアや一部の骨髄細胞を用いた脳の標的化技術と近赤外波長域蛍光色素を組み合わせたin vivo imagingについて述べている。

  11. 活性型ミクログリアの In Vivo イメージング

    鈴木 弘美, 外山 宏, 工藤 元, 籏野 健太郎, 関亦 克彦, 小野 健治, 中根 正人, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 澤田 誠  

    バイオイメージング14 巻 ( 3 ) 頁: 129 - 130   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

  12. A lentiviral expression system demonstrates that L* protein of Theiler's murine encephalomyelitis virus (TMEV) is essential for virus growth in a murine macrophage-like cell line 査読有り

    HIMEDA Toshiki, OHARA Yoshiro, ASAKURA Kunihiko, KONTANI Yasuhide, MURAKAMI Manabu, SUZUKI Hiromi, SAWADA Makoto  

    Virus Research108 巻   頁: 23-28 - 28   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

    The DA subgroup strains of Theiler&#039;s murine encephalomyelitis virus (TMEV) synthesize L* protein, which is translated out of frame with the polyprotein from an alternative AUG, 13 nucleotides downstream from the authentic polyprotein AUG. By a &#039;loss of function&#039; experiment using a mutant virus, DAL*-1, in which the L* AUG is mutated to an ACG, L* protein is shown to play an important role in virus persistence, TMEV-induced demyelination, and virus growth in macrophages. In the present study, we established an L* protein-expressed macrophage-like cell line and confirmed the importance of L* protein in virus growth in this cell line.

  13. 活性型ミクログリアの In Vivo イメージング

    鈴木 弘美, 外山 宏, 工藤 元, 籏野 健太郎, 小野 健治, 中根 正人, 桃崎 壮太郎, 加藤 隆司, 伊藤 健吾, 澤田 誠  

    バイオイメージング13 巻 ( 3 ) 頁: 184 - 185   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

  14. 脳機能障害とミクログリアのかかわりおよび細胞を用いた標的化治療・診断 (バイオイメージングが切り開くあらたな診断・治療評価技術)

    鈴木 弘美, 澤田 誠  

    医学のあゆみ210 巻 ( 3 ) 頁: 187 - 190   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版  

    CiNii Books

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005023766

  15. 脳・神経系に特異的な細胞浸潤のイメージング

    鈴木 弘美, 澤田 誠  

    バイオイメージング12 巻 ( 3 ) 頁: 259 - 260   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

  16. ミクログリアにはbeta2アドレナリン受容体に加えbeta1アドレナリン受容体も発現している

    田中 謙二, 浅井 昌弘, 鈴木 弘美, 小野 健治, 澤田 誠  

    神経化学39 巻 ( 3 ) 頁: 329 - 329   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本神経化学会  

  17. Development of a brain-targetted cell therapy using microglia as a vehicle: Application to ischaemia

    F Imai, M Sawada, H Suzuki, T Kanno  

    BRAIN PATHOLOGY10 巻 ( 4 ) 頁: 564 - 564   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:INT SOC NEUROPATHOLOGY  

    Web of Science

  18. Brain-specific gene expression by immortalized microglial cell-mediated gene transfer in the mammalian brain

    M Sawada, F Imai, H Suzuki, M Hayakawa, T Kanno, T Nagatsu  

    FEBS LETTERS433 巻 ( 1-2 ) 頁: 37 - 40   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    The intra-arterial injection of immortalized microglia transfected with the lacZ gene, resulted in the expression of beta-galactosidase in the rat brain at 48 h and the activity of beta-galactosidase was detected for up to 3 weeks post-injection. More than 30-fold higher activity of beta-galactosidase was detected in the brain than in the liver, lung or spleen at 48 h post-injection. This method allows us to easily deliver the gene of interest to the brain without influencing other organs. Our brain-targeting gene delivery system can facilitate gene therapy of several brain disorders, including brain tumor, metabolic disorders, and degenerative disorders, as well as investigation into the roles of particular genes in brain function and development. (C) 1998 Federation of European Biochemical Societies.

    DOI: 10.1016/S0014-5793(98)00879-5

    Web of Science

    PubMed

▼全件表示

講演・口頭発表等 84

  1. 質量分析と質量イメージングによる活性化ミクログリアの検出

    鈴木弘美, 小野健治, 澤田 誠

    第45回 日本分子生物学会  2022年11月30日  大阪大学大学院 深川竜郎

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:幕張メッセ   国名:日本国  

  2. エクソソームを介したシグナルペプチドの細胞外放出

    小野健治、丹羽幹夫、鈴木弘美、小林ベイリー菜穂子、吉田徹彦、澤田 誠

    第95回日本生化学会大会   2022年11月9日  名古屋大学 門松健治

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  3. LC-MS/MS-SRMを用いた、マウス脳組織中のTSPOリガンドPK11195とFEPPAの同時定量

    4. ANAS Jocsing, 鈴木弘美, 小野健治, 外山 宏, 野村昌彦, 籏野健太郎,原田健一, 澤田 誠

    日本薬学会142年会  2022年3月26日  名城大学 森 裕二

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web開催   国名:日本国  

  4. 質量分析イメージングによる脳内神経炎症の検出の試み

    鈴木弘美, 藤田爽加, 小野健治, 澤田 誠

    第44回分子生物学会年会  2021年12月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜 みなとみらい   国名:日本国  

  5. オリゴデンドロサイトへ分化誘導したグリア前駆細胞から放出されるエクソソームの解析

    小野健治, 伊藤友香, 大橋和哉, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第94回日本生化学会大会  2021年11月  筑波大学 深水昭吉

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web開催   国名:日本国  

  6. オリゴデンドロサイトへ分化誘導したグリア前駆細胞のエクソソーム放出機序オリゴデンドロサイトへ分化誘導したグリア前駆細胞のエクソソーム放出機序

    小野健治, 伊藤友香, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第44回日本神経科学大会  2021年7月  東京大学大学院医学研究科 尾藤晴彦

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸コンベンションセンター   国名:日本国  

  7. オリゴデンドロサイトへ分化誘導したグリア前駆細胞株から放出されるエクソソームの性質

    小野健治, 大橋和哉, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第43回日本神経科学大会  2020年8月1日  大阪大学 北澤茂

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月 - 2020年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  8. ホットメルトレーザーマイクロダイセクションおよび並列LCを用いた高速LC-MSイメージングシステムの開発

    古賀裕介, 洪暎淳, 松本龍太, 鈴木弘美, 小野健治, 前田裕樹, 小河潔, 澤田 誠

    第68回日本質量分析総合討論会  2020年5月11日  一般社団法人 日本質量分析学会 川﨑 英也

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  9. Preliminary study on LC-MS/MS analysis of related drugs, nuerotransmitters, translocator protein (TSPO) ligands in brain/liver homogenates by API4000 in a single HILIC system

    Andrea Roxanne J. ANAS, Morosaki Junko, Torii Yuna, Oya Michiko, Suzuki Hiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  10. 神経変性疾患に関連する薬剤と神経伝達物質およびL-アミノ酸のLC-MS/MS条件の最適化

    名城大学薬学部環境科学研究室発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学薬学部   国名:日本国  

  11. LMD-LC-MSによる脳内の薬物動態と神経伝達物質変化の細胞毎イメージング

    鈴木弘美、Andrea Anas, 小野健治、大石幸一、澤田 誠

    第41回日本分子生物学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)   国名:日本国  

  12. LC-MS/MS analysis of neurotransmitters,translocator protein (TSPO) ligands and related drugs in a single hilic system 国際会議

    Andrea Roxanne J. ANAS, Morosaki Junko, Torii Yuna, Oya Michiko, SuzukiHiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi

    45th Annual convention of the Philipine Society of Biochemistry and Molecular Biology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Grand Xing Imperial Hotel(Iloilo city, Philippine)   国名:フィリピン共和国  

  13. LC-MS/MSを用いた神経伝達物質、TSPOおよび関連薬物の同時定量

    Andrea Roxanne J. ANAS, 森崎潤子, 鳥居優奈, 大矢倫子, 鈴木弘美, 今西 進, 澤田 誠, 原田健一

    第43回日本医用マススペクトル学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道大学学術交流会館   国名:日本国  

  14. Liquid chromatography optimization of pilocarpine, amino acids, neurotransmitters and related drug by API4000 based on log D

    Andrea Roxanne Jocsing ANAS, 森崎 潤子, 大矢 倫子, 鈴木 弘美, 澤田 誠, 原田 健一

    日本薬学会第138年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  15. MALDI MSイメージングでの生体高分子の検出やLC-MS/MS分析でも質量イメージングを可能にする技術の確立

    鈴木弘美

    神経変性疾患のPETイメージング プロジェクトミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金山研修センター   国名:日本国  

  16. 光感受性陽イオンチャネルChR2を介したNG2陽性グリア前駆細胞のオリゴデンドロサイトへの分化

    小野健治、川嶋裕人、鈴木弘美、澤田誠

    第90回日本生化学会大会(ConBio2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸国際展示場   国名:日本国  

  17. MALDI MSイメージングでの生体高分子の検出やLC-MS/MS分析でも質量イメージングを可能にする技術の確立

    鈴木弘美、Andrea Anas,大矢倫子、小野健治、大石幸一、澤田誠

    第40回日本分子生物学会年会(ConBio2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸国際展示場   国名:日本国  

  18. LC-MS/MS for neural catecholamines, drugs and TSPO ligands by API4000 国際会議

    Anas ARJ, Suzuki H, Imanishi SY, Harada K-1, Sawada M

    RACI(Royal Australian Chemical Institute) Centenary Cogress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Melbourne,Australia   国名:オーストラリア連邦  

  19. 光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能制御

    小野健治、鈴木弘美,今野歩、石塚徹、平井宏和、八尾寛、澤田誠

    第40回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  20. LC-MS Imagingによる脳内での薬物動態と神経伝達物質変化の同時解析

    大矢倫子、鈴木弘美、大石幸一、小野健治、澤田誠

    第2回医薬系3部局交流シンポジウム 環境医学研究所・群馬大学生体調節研究所合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学 野依記念学術交流館   国名:日本国  

  21. LC-MS Imagingによる脳内での薬物動態と神経伝達物質変化の同時解析

    大矢倫子、鈴木弘美、大石幸一、小野健治、澤田誠

    第65回質量分析総合討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:つくば国際会議場   国名:日本国  

  22. Optimization for Neural Catecholamines, its metabolites and Related Drugs in a Sigle LC-MS/MS Analysis using API4000

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  23. Optimization for Neural Catecholamines, its metabolites and Related Drugs in a Sigle LC-MS/MS Analysis using API4000

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  24. ミクログリアのサブタイプイメージング

    鈴木弘美

    神経変性疾患のPETイメージングに関する共同研究を検討するミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立長寿研究センター   国名:日本国  

  25. 光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能調節に関する解析

    小野健治、鈴木弘美、今野 歩、平井宏和、八尾 寛、澤田 誠

    第89回日本生化学会大会in 仙台 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  26. グリア前駆細胞株OS3細胞のチャネルロドプシン2を介したオリゴデンドロサイトの分化

    小野健治、山本龍生、佐橋秀紀、滝戸悠平、呉起、鈴木弘美、澤田 誠

    第39回日本神経科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  27. 3D質量分析イメージングを実現する前処理技術

    澤田誠、鈴木弘美、小野健治、大石幸一

    第64回日本質量分析総合討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  28. 光刺激したグリア前駆細胞株OS3ChR2細胞注入による脱髄疾患モデルマウスの運動機能改善

    小野健治、滝戸悠平、山本龍生、佐橋秀紀、鈴木弘美、澤田 誠

    第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸ポートアイランド   国名:日本国  

  29. ミクログリアのサブタイプイメージング

    鈴木弘美

    先端総合イメージングセミナー2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名鉄ニューグランドホテル   国名:日本国  

  30. 改良型L M D を用いた脳切片上のアミロイドβ(1 - 40)の質量分析イメージング

    鈴木弘美、大石幸一、小野健治、澤田誠

    第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千里ライフサイエンスセンター(大阪)   国名:日本国  

  31. グリア前駆細胞株OS3のチャネルロドプシン2を介したオリゴデンドロサイトへの分化

    小野健治、滝戸悠平、山本龍生、佐橋秀紀,呉起、鈴木弘美、澤田誠

    第86回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  32. Glutamate release from astrocyte cell-line GL261 by photo-activated channelrhodopsin-2

    Ono Kenji, Higa Madoka, Tabata Kaori, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  33. チャネルロドプシン2を導入したOS3グリア前駆細胞株における細胞分化の光制御

    小野健治、山本龍生、佐橋秀紀、鈴木弘美、澤田 誠

    第85回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場   国名:日本国  

  34. ChR2を導入した神経系前駆細胞株OS3細胞における細胞分化の光制御

    小野 健治,山本 龍生,佐橋 秀紀,鈴木 弘美,澤田誠

    第35回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  35. 活性化に伴いiNOSを発現する細胞をMRIで可視化する方法の開発

    小野健治、田畑香織、鈴木弘美、澤田誠

    第34回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  36. オリゴデンドロサイトへ分化誘導したグリア前駆細胞から放出されるエクソソーム

    小野健治, 伊藤友香, 大橋和哉, 鈴木弘美, 澤田 誠

    Neuro2022(第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会)  2022年7月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月 - 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  37. 浸透圧性脱髄ラットモデルにおける脱髄病変内ミクログリアの遺伝子発現プロファイル

    鈴木陽之、椙村益久、岩間信太郎、清田敦、鈴木弘美、長崎弘、有馬寛、澤田 誠、大磯ユタカ 

    第84回日本内分泌学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸国際会議場(神戸)   国名:日本国  

  38. Control of activation in ChR2-expressing astrocytes by blue light exposure

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  39. Comparative analysis of gene expression profiles of microglia from demyelinative lesions in osmotic demyelination syndrome rat model 国際会議

    10th International Congress of Neuroimmunology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  40. Control of activation in ChR2-expressing astrocytes by blue light exposure

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  41. 頭の中のよい脳と悪い脳

    鈴木弘美

    名古屋大学環境医学研究所市民公開講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  42. Protective effects of minocycline on osmotic demyelination syndrome in rats 国際会議

    Neuroscience 2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  43. 新生児由来の活性化ミクログリアは神経傷害に対して神経保護的または神経傷害的にはたらく

    澤田浩秀、鈴木弘美、永津俊治,澤田 誠

    第32回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  44. 脳損傷モデルにおける脳移行性骨髄細胞のNOを介した神経傷害性制御

    小野 健治、山本奈穂、鈴木弘美、澤田 誠

    第32回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  45. Minocycline prevents osmotic demyelination by inhibiting the activation of microglia in rats. 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  46. SIADHモデルラットにおいてミノサイクリンは浸透圧性脱随の発症・進展を防止する

    鈴木陽之、椙村益久、岩間信太郎、鈴木弘美、有馬 寛、澤田 誠、大磯ユタカ

    第36回日本神経内分泌学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  47. *A practical preparation of [18F]FEPPA using a protic solvent system 国際会議

    18th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  48. Enhancement of glioma formation and growth by brain-migrated immature bone marrow cells

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  49. The expression of proinflammatory cytokines and neurotrophins in glia in osmotic demyelination syndrome 国際会議

    Society for Neuroscience 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  50. 脳損傷モデルマウスにおける脳移行性骨髄細胞の神経保護効果

    小野健治、山本奈穂、鈴木弘美、佐藤愛美、澤田 誠

    第51回神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  51. 脳移行性骨髄細胞の脳腫瘍形成・増殖に対する促進的関与

    小野健治、古川大記、鈴木弘美、佐藤愛美、澤田 誠

    第31回神経科学学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  52. 新規抹消性ベンゾジアゼピン受容体製剤:{18F}FEPPA PETとパーキンソン病モデルラットを用いた活性化ミクログリアのイメージング

    鈴木弘美、外山宏、籏野健太郎、工藤 元、伊藤文隆、小野健治、加藤隆司、Alan Wilson,伊藤健吾、市瀬正則、澤田 誠

    第3回日本分子イメージング学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  53. 浸透圧性脱髄症候群ラットッモデルにおけるグリア細胞の各種サイトカイン及び神経栄養因子の発現解析の検討

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  54. Expressionof Cytokins and Neurotrophins after acute Subarachnoid Hemorrhage. 国際会議

    International Stroke Conference 2008 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  55. 脳損傷モデルマウスにおける脳移行性骨髄細胞の活性化と分化に関する解析

    小野健治、山本奈穂、鈴木弘美、佐藤愛美、神澤孝夫、澤田 誠

    第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  56. 動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討

    鈴木弘美、外山 宏、籏野健太郎、工藤 元、伊藤文隆、小野健治、加藤隆司、伊藤健吾、澤田 誠

    第12回グリア研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  57. 動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討

    鈴木弘美、外山宏、籏野健太郎、工藤元、伊藤文隆、小野健治、加藤隆司、伊藤健吾、澤田誠

    第16回日本バイオイメージング学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  58. 脳損傷モデルマウスにおける脳移行性骨髄細胞の活性化と分化のイメージング

    小野健治、山本奈穂、鈴木弘美、神澤孝夫、澤田 誠

    第50回日本神経化学会(横浜)大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  59. 動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討

    伊藤文隆、工藤 元、外山 宏、鈴木弘美、籏野健太郎、加藤隆司、片田和広、市瀬正則、澤田 誠、伊藤健吾

    第2回日本分子イメージング学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  60. Imaging of activated microglia in brain injury

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  61. Activated microglia affect the nigro-striatal dopamine neurons differently in neonatal and aged mice treated with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine. 国際会議

    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Gongress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  62. 1.5T MRIによる定位的ラット脳線条体撮像ー定位脳固定具を用いない撮像法の開発

    伊藤文隆, 工藤 元, 外山 宏, 鈴木弘美, 旗野健太郎, 中根正人, 大橋正夫, 加藤隆司, 片田和広, 市瀬正則, 澤田 誠, 伊藤健吾

    日本分子イメージング学会設立総会および第1回学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  63. 末梢性ベンゾジアゼピン受容体製剤11C-CB148と11C-PK11195の比較―動物PETによる検討

    関亦克彦,籏野健太郎,外山 宏,鈴木弘美,加藤隆司,片田和廣,澤田 誠, 伊藤健吾

    第45回日本核医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  64. 活性型ミクログリアのIn Vivoイメージング

    鈴木弘美, 外山 宏, 工藤 元, 籏野健太郎, 関亦克彦, 小野健治, 中根正人, 加藤隆司, 伊藤健吾, 澤田 誠

    第14回日本バイオイメージング学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  65. HIV-Nefを導入したミクログリア細胞による神経細胞機能障害

    澤田 誠,三井健一,鈴木弘美,小野健治,Karl-Heinz Krause,鈴木和男

    第16回日本生体防御学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  66. 末梢性ベンゾジアゼピン受容体製剤11C-CB148と11C-PK11195の比較―動物PETによる検討

    工藤元,関亦克彦,籏野健太郎、外山宏,鈴木弘美,加藤隆司,片田和廣,澤田 誠,伊藤健吾

    核医学会中部地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  67. 活性型ミクログリアのIn Vivoイメージング

    鈴木弘美, 外山宏, 工藤元, 旗野健太郎, 関亦克彦,小野健治, 加藤隆司, 伊藤健吾,澤田 誠

    第9回ニューロイメージングカンファランス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  68. ChR2を導入した神経系前駆細胞株OS3細胞における細胞分化の光制御 国際会議

    小野 健治, 山本 龍生, 佐橋 秀紀, 鈴木 弘美, 澤田誠

    第35回日本神経科学大会  2012年9月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋国際会議場  

  69. 3D質量分析イメージングを実現する前処理技術 国際会議

    澤田誠, 鈴木弘美, 小野健治, 大石幸一

    第64回日本質量分析総合討論会  2016年5月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  70. LC-MS/MS for neural catecholamines, drugs and TSPO ligands by API4000

    Anas ARJ, Suzuki H, Imanishi SY, Harada K, Sawada M

    RACI(Royal Australian Chemical Institute) Centenary Cogress  2017年7月23日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Melbourne,Australia  

  71. LC-MS/MS analysis of neurotransmitters,translocator protein (TSPO) ligands and related drugs in a single hilic system

    Andrea Roxanne, J. ANAS, Morosaki Junko, Torii Yuna, Oya Michiko, SuzukiHiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi

    45th Annual convention of the Philipine Society of Biochemistry and Molecular Biology  2018年11月27日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Grand Xing Imperial Hotel(Iloilo city, Philippine)  

  72. 神経変性疾患に関連する薬剤と神経伝達物質およびL-アミノ酸のLC-MS/MS条件の最適化 国際会議

    Torii Yuna, Andrea Roxanne, J. ANAS, Morosaki Junko, Oya Michiko, Suzuki Hiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi

    名城大学薬学部環境科学研究室発表会  2018年12月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学薬学部  

  73. 浸透圧性脱髄ラットモデルにおける脱髄病変内ミクログリアの遺伝子発現プロファイル 国際会議

    鈴木陽之, 椙村益久, 岩間信太郎, 清田敦, 鈴木弘美, 長崎弘, 有馬寛, 澤田 誠, 大磯ユタカ

    第84回日本内分泌学会学術総会  2011年4月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸国際会議場(神戸)  

  74. 活性化に伴いiNOSを発現する細胞をMRIで可視化する方法の開発 国際会議

    小野健治, 田畑香織, 鈴木弘美, 澤田誠

    第34回日本神経科学大会  2011年9月14日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜  

  75. 改良型L M D を用いた脳切片上のアミロイドβ(1 - 40)の質量分析イメージング 国際会議

    鈴木弘美, 大石幸一, 小野健治, 澤田誠

    第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会  2014年5月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千里ライフサイエンスセンター(大阪)  

  76. 光感受性陽イオンチャネルChR2を介したNG2陽性グリア前駆細胞のオリゴデンドロサイトへの分化 国際会議

    小野健治, 川嶋裕人, 鈴木弘美, 澤田誠

    第90回日本生化学会大会(ConBio2017)  2017年12月6日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸国際展示場  

  77. 光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能調節に関する解析 国際会議

    小野健治, 鈴木弘美, 今野 歩, 平井宏和, 八尾 寛, 澤田 誠

    第89回日本生化学会大会in 仙台  2016年9月25日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター  

  78. 光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能制御 国際会議

    小野健治, 鈴木弘美, 今野歩, 石塚徹, 平井宏和, 八尾寛, 澤田誠

    第40回日本神経科学大会  2017年7月20日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  79. 光刺激したグリア前駆細胞株OS3ChR2細胞注入による脱髄疾患モデルマウスの運動機能改善 国際会議

    小野健治, 滝戸悠平, 山本龍生, 佐橋秀紀, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会  2015年12月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸ポートアイランド  

  80. ミクログリアのサブタイプイメージング 国際会議

    鈴木弘美

    神経変性疾患のPETイメージングに関する共同研究を検討するミーティング  2016年12月16日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立長寿研究センター  

  81. ミクログリアのサブタイプイメージング 国際会議

    鈴木弘美

    先端総合イメージングセミナー2015  2015年2月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名鉄ニューグランドホテル  

  82. チャネルロドプシン2を導入したOS3グリア前駆細胞株における細胞分化の光制御 国際会議

    小野健治, 山本龍生, 佐橋秀紀, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第85回日本生化学会大会  2012年12月14日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場  

  83. グリア前駆細胞株OS3細胞のチャネルロドプシン2を介したオリゴデンドロサイトの分化 国際会議

    小野健治, 山本龍生, 佐橋秀紀, 滝戸悠平, 呉起, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第39回日本神経科学会  2016年7月20日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜  

  84. グリア前駆細胞株OS3のチャネルロドプシン2を介したオリゴデンドロサイトへの分化 国際会議

    小野健治, 滝戸悠平, 山本龍生, 佐橋秀紀, 呉起, 鈴木弘美, 澤田誠

    第86回日本生化学会大会  2013年9月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 10

  1. 神経変性疾患の創薬標的たるマイクログリア特異的発現分子のPETイメージングの開発

    研究課題番号:18H02776  2018年4月 - 2021年3月

    国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター  基盤研究 (B) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:150円

  2. シグナルペプチド:細胞外微粒子機能の新規マーカー

    2017年10月 - 2023年3月

    CREST 

    鈴木弘美

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:競争的資金

    配分額:191975680円 ( 直接経費:185697499円 、 間接経費:6298719円 )

  3. Role of diabetes and inflammation on microglial cell biology and transformation 国際共著

    2020年10月 - 2021年10月

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:24670482円 ( 直接経費:24670482円 )

  4. 新規な脳腫瘍診断マーカー遺伝子の探索

    2023年4月 - 現在

    医療法人 今井病院 今井文博  共同研究費 

    鈴木弘美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:460000円 ( 直接経費:460000円 )

  5. エクソソームの大量調製条件の検討

    2023年4月 - 2027年3月

    共同研究費 

    鈴木弘美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:1300000円 ( 直接経費:1200000円 、 間接経費:100000円 )

  6. 中枢作用のある薬剤の単一細胞質量分析による動態解析

    2019年4月 - 2022年3月

    国内共同研究 

    鈴木弘美

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:1729700円 ( 直接経費:1729700円 )

  7. LMD技術に関する研究

    2018年4月 - 2020年10月

    国内共同研究 

    鈴木弘美

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:882320円

  8. 標的化技術の評価にかかる共同研究

    2010年6月 - 2011年3月

    国内共同研究 

  9. 脳疾患に対する新規機能抗体の開発とその応用

    2010年6月

    国内共同研究 

      詳細を見る

    株化ミクログリアを用いて細胞膜上の生体情報授受に関わる受容体に対する抗体を取得し、新規の機能抗体の開発と応用を目指す。

  10. 脳標的化薬物送達を目的とするシャトルステーション型のステントの開発

    2009年8月 - 2010年3月

    A-step 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    現在、気道・胆管・血管などの狭窄部位挿入し、内側から広げ支える治療器具として使用されている合金製ステントを、埋め込み型の薬剤除去システム【シャトルステーション型ステント】として改良し実用化を目指すものである。提案期間には模擬生体内条件から小動物血管を用いた利用効率を検討する。

▼全件表示

科研費 3

  1. 神経変性疾患の創薬標的たるマイクログリア特異的発現分子のPETイメージングの開発

    研究課題/研究課題番号:18H02776  2018年4月 - 2021年3月

    国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター   基盤研究 (B) 

    木村泰之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円 ( 直接経費:500000円 、 間接経費:30000円 )

  2. 神経免疫応答の画像診断-新規PBRリガンドによるアプローチと多角的検証

    研究課題/研究課題番号:21390350  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    外山 宏, 旗野 健太郎, 澤田 誠, 工藤 元, 山田 貴史, 野村 昌彦, 太田 誠一朗, 鈴木 弘美, 市瀬 正則

      詳細を見る

    ラット脳神経傷害モデルの傷害性を増幅する薬物(LPS)を腹腔内に投与し、神経受容体(PBR/TSPO)ポジトロンCT(PET)の所見と組織所見を対比した。神経細胞が傷害され、グリア細胞(ミクログリア)が活性化されると炎症細胞(サイトカイン)が多く発現し、神経受容体(PBR/TSPO)が増加することをPETで捕らえられることができた。PETで生体内での神経受容体(PBR/TSPO)発現をモニタリングできれば神経変性疾患の早期診断に有用と考えられた。

  3. アルツハイマー病早期診断のための分子イメージングに関する基礎的研究

    研究課題/研究課題番号:18591369  2006年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    外山 宏, 〓野 健太郎, 澤田 誠, 伊藤 健吾, 加藤 隆司, 片田 和広, 工藤 元, 伊藤 文隆, 大橋 正男, 鈴木 弘美, 中根 正人, 市瀬 正則, 籏野 健太郎, 澤田 誠, 伊藤 健吾, 加藤 隆司, 片田 和広

      詳細を見る

    アルツハイマー病などの神経変性疾患では脳内でグリア細胞であるミクログリア(Mi)が病変部に集積し活性化している。Miが脳内で休止型から活性型になると末梢性ベンゾジアゼピン受容体(PBR)が発現し、PBRの発現とMiの毒性転換に関連性が深いことが示唆されている。ポジトロンCT(PET)を用いて生体内でPBRの発現をモニタリングできれば神経変性疾患の早期診断が可能となる。ラットモデルに対しPETとPBR製剤により、活性型Miを生体内で画像化可能かどうか検討した。活性化した株化Mi細胞で基礎的検討も行った。

産業財産権 7

  1. 質量分析方法

    東海国立大学機構,JSR,島津製作所

     詳細を見る

    出願人:澤田 誠, 小野健治, 鈴木弘美, 王 勇, 緒方是嗣, 村田 匡

    出願番号:PCT/JP2021/044239  出願日:2021年12月

    公開番号:WO2022/131000  公開日:2022年6月

    出願国:国内 , 外国   取得国:国内 , 外国

  2. レーザマイクロダイセクション装置

    澤田 誠, 鈴木弘美, 小野健治, 洪 暎淳

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構, 島津製作所

    出願番号:PCT/JP2020/011793  出願日:2020年3月

    公開番号:WO 2021/186577  公開日:2021年9月

    出願国:国内 , 外国   取得国:国内 , 外国

  3. 多価結合手を有し代謝安定性が向上した脳移行性ポリペプチド

    中條 智洋, 原 啓高, 山本 一匡, 鈴木 弘美, 澤田 誠, 須原 哲也, 樋口 真人, 原田平 輝志, 季 斌

     詳細を見る

    出願人:プロテウス・サイエンス株式会社、国立放射線科学研究所

    出願番号:特願2009-502538  出願日:2008年2月

    公表番号:WO 2008/108242 A1  公表日:2008年9月

    特許番号/登録番号:特許第5250849号  登録日:2013年4月 

    出願国:国内 , 外国   取得国:国内 , 外国

    J-GLOBAL

  4. 金属コロイド粒子を含有する脳神経細胞内移行用キャリア

    澤田 誠, 鈴木 弘美

     詳細を見る

    出願人:株式会社ティッシュターゲティングジャパン

    出願番号:JP2005001761  出願日:2005年2月

    公開番号:WO 2006/013650 A1  公開日:2006年2月

    公表番号:WO2006-013650  公表日:2006年2月

    出願国:国内 , 外国   取得国:国内 , 外国

    J-GLOBAL

  5. PESI-MSでのイオン化の効率を上げる手法

    澤田 誠, 小野健治, 鈴木弘美, 王 勇, 緒方是嗣, 村田 匡

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構, JSR, 島津製作所

    出願番号:WUS0001418 

  6. 多価結合手を有し代謝安定性が向上した脳移行性ポリペプチド

    中條智洋、原啓高、山本一匡、鈴木弘美、澤田誠、須原哲也、樋口真人、原田平輝志、季斌

     詳細を見る

    出願番号:特願2007-054260  出願日:2007年3月

    出願国:国内  

  7. 金属コロイド粒子を含有する脳神経細胞内移行用キャリア

    澤田誠, 鈴木弘美

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP2005/001761  出願日:2005年2月

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 11

  1. ベーシックトレーニング

    2023

     詳細を見る

    顕微鏡下で組織サンプルの画像取得後、画像データを基に病態由来の細胞を同定・解析し、座標再現機能を装着したマイクロディセクション顕微鏡を用いて半自動操作により採取・分離する技術について実践します。さらに、分取細胞の質量分析を行い、分析結果を元の画像に重ねてLC-MS/MALDI 質量分析イメージングにチャレンジします。

  2. 基礎医学セミナー

    2022

  3. ベーシックトレーニング

    2022

  4. ベーシックトレーニング

    2021

  5. 基礎医学セミナー

    2021

  6. ベーシックトレーニング

    2020

  7. 基礎医学セミナー

    2020

  8. ベーシックトレーニング

    2019

  9. 基礎医学セミナー

    2019

  10. 基礎医学セミナー

    2018

  11. ベーシックトレーニング

    2010

▼全件表示

担当経験のある科目 (本学以外) 4

  1. 大学院講義

    2019年4月 - 2020年3月 藤田保健衛生大学)

  2. 2018年4月 - 2019年3月 Fujita Health University)

  3. ベーシックトレーニング

    名古屋大学)

  4. ベーシックトレーニング

    名古屋大学)