講演・口頭発表等 - 大塚 雄一
-
F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏 擾乱のレーダー・光学同時観測
大塚雄一, 横山竜宏, 塩川和夫, 小川忠彦、齋藤昭則、山本衛
大気圏シンポジウム
-
F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏 擾乱のレーダー・光学同時観測
大塚雄一, 横山竜宏, 塩川和夫, 小川忠彦, 齋藤昭則, 山本衛
大気圏シンポジウム
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbance and sporadic E layer activities in summer night over Japan 国際会議
AGU Chapman Conference on Mid-latitude Ionospheric Dynamics and Disturbances
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbance and sporadic E layer activities in summer night over Japan 国際会議
AGU Chapman Conference on Mid-latitude Ionospheric Dynamics and Disturbances
-
赤道域電離圏擾乱と対流圏・MLT変動との関係 2
「赤道大気上下結合」研究成果取まとめミニワークショップ
-
赤道域電離圏擾乱と対流圏・MLT変動との関係 2
「赤道大気上下結合」研究成果取まとめミニワークショップ
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbances and sporadic E layer over Japan 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 3rd Annual Meeting, Singapore, Singapore
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一、津川 卓也、横山 竜宏、他
地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbances and sporadic E layer over Japan 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 3rd Annual Meeting, Singapore, Singapore
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一, 津川 卓也, 横山 竜宏
地球電磁気・地球惑星圏学会
-
2004年12月26日のスマトラ沖地震後のGPS-TEC変動
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一、津川 卓也、横山 竜宏、小川 忠彦、齊藤 昭則、西岡 未知
特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ
-
中・低緯度における電離圏擾乱: 中規模伝搬性電離圏擾乱(MSTID)
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
MTI衛星:サイエンス・電離圏
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
中・低緯度における電離圏擾乱: 中規模伝搬性電離圏擾乱(MSTID)
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
MTI衛星:サイエンス・電離圏
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
2004年12月26日のスマトラ沖地震後のGPS-TEC変動
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一, 津川 卓也, 横山 竜宏, 小川 忠彦, 齊藤 昭則, 西岡 未知
特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ
-
MTIP衛星の科学目標: 電離圏
MTI小型衛星による大気圏・宇宙研観測ワークショップ
-
MTIP衛星の科学目標: 電離圏
MTI小型衛星による大気圏・宇宙研観測ワークショップ