講演・口頭発表等 - 大塚 雄一
-
国内稠密GNSS受信機網データを用いた中規模伝搬性電離擾乱およびその測位への影響に関する研究
大塚雄一、横山竜宏、山本衛、Fu Weizhen
第515回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム 2024年2月28日
-
GNSS observations of traveling ionospheric disturbances in the ionosphere 招待有り 国際会議
Yuichi Otsuka
AAPPS-DPP2023 2023年11月16日
-
Four-Minute Total Electron Content Fluctuations over Japan after the 2022 Hunga Tonga Hunga Ha'apai Volcanic Eruption
-
VHF Radar Observations of Field-Aligned Irregularities at Low and Middle Latitudes 国際会議
Yuichi Otsuka
International Meridian Circle Program(IMCP) 2023 Space Weather School 2023年9月19日
-
Equinoctial asymmetry of plasma bubble occurrence and electric field at evening: GPS and ionosonde measurements in Southeast Asia 国際会議
Yuichi Otsuka, Prayitno Abadi, Kornyanat Hozumi, Alif Almahi
3rd International Workshop on Equatorial Plasma Bubbles (EPB‐3) 2023年9月14日
-
Plasmaspheric Total Electron Content Variations obtained from GPS Total Electron Content Data 招待有り 国際会議
Yuichi Otsuka, Zhiyu Chen, Atsuki Shinbori, Takuya Sori, Kazuo Shiokawa, Septi Perwitasari, Michi Nishioka, Fuminori Tsuchiya, Atsushi Kumamoto, Yoshiya Kasahara, Yoshizumi Miyoshi, Masahiro Kitahara, Satoko Nakamura, Ayako Matsuoka, Iku Shinohara
URSI GASS 2023 2023年8月21日
-
Equinoctial asymmetry of GPS scintillation occurrence and drift velocities at post-sunset in Southeast Asia 国際会議
Yuichi Otsuka, Prayitno Abadi, Kornyanat Hozumi, Alif Almahi
URSI GASS 2023 2023年8月23日
-
Development of Technique for Estimating Plasmaspheric Total Electron Content Variations from GPS Total Electron Content Data 招待有り 国際会議
Yuichi Otsuka, Zhiyu Chen, Atsuki Shinbori, Takuya Sori, Kazuo Shiokawa, Septi Perwitasari, Michi Nishioka
IRI workshop 2023年5月15日
-
トロムソEISCAT サイトでのGPS シンチレーション観測
大塚雄一、小川泰信、石井守、久保田実、津川卓也、塩川和夫、大山伸一郎
第124回 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
ファブリ・ペロー干渉計観測による熱圏中性大気風速とMUレーダーによるF 領域プラズマドリフトの統計解析
大塚雄一、塩川和夫、小川忠彦、深尾昌一郎
第124回 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
ファブリ・ペロー干渉計観測による熱圏中性大気風速とMUレーダーによるF 領域プラズマドリフトの統計解析
大塚雄一, 塩川和夫, 小川忠彦, 深尾昌一郎
第124回 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
トロムソEISCAT サイトでのGPS シンチレーション観測
大塚雄一, 小川泰信, 石井守, 久保田実, 津川卓也, 塩川和夫, 大山伸一郎
第124回 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
VHF Radar Observations of Nighttime F-Region Field-Aligned Irregularities Over Kototabang, Indonesia 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
-
VHF Radar Observations of Nighttime F-Region Field-Aligned Irregularities Over Kototabang, Indonesia 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbance and sporadic E layer activities in summer night over Japan 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 2008
-
VHF Radar Observations of Nighttime F-Region Field-Aligned Irregularities Over Kototabang, Indonesia 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 2008
-
VHF Radar Observations of Nighttime F-Region Field-Aligned Irregularities Over Kototabang, Indonesia 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 2008
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbance and sporadic E layer activities in summer night over Japan 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 2008
-
VHF radar observations of nighttime F-region field-aligned irregularities over Kototabang, Indonesia 国際会議
12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12)
-
VHF radar observations of nighttime F-region field-aligned irregularities over Kototabang, Indonesia 国際会議
12th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA-12)
-
Ionospheric variations observed by GPS-TEC and SuperDARN Hokkaido radar following large earthquakes 国際会議
Otsuka, Y., N. Kotake, T. Tsugawa, K. Shiokawa, T. Ogawa, Y. Yamaya, N. Nishitani, Effendy, S. Saito, M. Kawamura, T. Maruyama, N. Hemmakorn, and T. Komolmis
-
Radar and Optical Observation of Medium-Scale Traveling Ionospheric Disturbances and Field-Aligned Irregularities in the F Region 国際会議
IUGG XXIV General Assembly
-
Radar and Optical Observation of Medium-Scale Traveling Ionospheric Disturbances and Field-Aligned Irregularities in the F Region 国際会議
IUGG XXIV General Assembly
-
Ionospheric variations observed by GPS-TEC and SuperDARN Hokkaido radar following large earthquakes 国際会議
Otsuka, Y, N. Kotake, T. Tsugawa, K. Shiokawa, T. Ogawa, Y. Yamaya, N. Nishitani, Effendy, S. Saito, M. Kawamura, T. Maruyama, N. Hemmakorn, T. Komolmis
-
Observations of ionospheric variations following the 13 January 2007 earthquake using GPS and Hokkaido HF radar 国際会議
SuperDARN Workshop 2007
-
Observations of ionospheric variations following the 13 January 2007 earthquake using GPS and Hokkaido HF radar 国際会議
SuperDARN Workshop 2007
-
Radar and Optical Observation of Medium-Scale Traveling Ionospheric Disturbances and Field-Aligned Irregularities in the F Region 国際会議
AGU Joint Assembly, Acapulco
-
2007年1月13日の千島列島東方地震後にGPSと北海道-陸別HFレーダーで 観測された電離圏変動: 1. GPS
大塚雄一、山矢優、西谷望、小川忠彦
日本地球惑星科学連合2007年大会
-
F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏擾乱のレーダー・光学同時観測
大塚 雄一、横山 竜宏、塩川 和夫、小川 忠彦、山本 衛
日本地球惑星科学連合2007年大会
-
Radio and Optical Observations of Medium-scale Traveling Ionospheric Disturbances with the MU radar and All-Sky Airglow Imagers 国際会議
the 2007 Taiwan Geosciences Assembly
-
Radio and Optical Observations of Medium-scale Traveling Ionospheric Disturbances with the MU radar and All-Sky Airglow Imagers 国際会議
the 2007 Taiwan Geosciences Assembly
-
F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏擾乱のレーダー・光学同時観測
大塚 雄一, 横山 竜宏, 塩川 和夫, 小川 忠彦, 山本 衛
日本地球惑星科学連合2007年大会
-
2007年1月13日の千島列島東方地震後にGPSと北海道-陸別HFレーダーで 観測された電離圏変動: 1. GPS
大塚雄一, 山矢優, 西谷望, 小川忠彦
日本地球惑星科学連合2007年大会
-
Radar and Optical Observation of Medium-Scale Traveling Ionospheric Disturbances and Field-Aligned Irregularities in the F Region 国際会議
AGU Joint Assembly, Acapulco
-
Radar observations of F-region field-aligned irregularities over Indonesia 国際会議
International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere
-
GPSを用いたインドネシアにおける電離圏擾乱とドリフト速度の観測
大塚雄一、 塩川 和夫、小川 忠彦
CAWSES/IHY worskshop
-
Radar observations of F-region field-aligned irregularities over Indonesia 国際会議
International Symposium on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere
-
GPSを用いたインドネシアにおける電離圏擾乱とドリフト速度の観測
大塚雄一, 塩川 和夫, 小川 忠彦
CAWSES/IHY worskshop
-
2007年1月13日の千島列島東方地震後にGPSと北海道-陸別
中緯度短波レーダー研究会
-
2007年1月13日の千島列島東方地震後にGPSと北海道-陸別
中緯度短波レーダー研究会
-
F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏 擾乱のレーダー・光学同時観測
大塚雄一, 横山竜宏, 塩川和夫, 小川忠彦、齋藤昭則、山本衛
大気圏シンポジウム
-
F領域沿磁力線不規則構造と中規模伝搬性電離圏 擾乱のレーダー・光学同時観測
大塚雄一, 横山竜宏, 塩川和夫, 小川忠彦, 齋藤昭則, 山本衛
大気圏シンポジウム
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbance and sporadic E layer activities in summer night over Japan 国際会議
AGU Chapman Conference on Mid-latitude Ionospheric Dynamics and Disturbances
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbance and sporadic E layer activities in summer night over Japan 国際会議
AGU Chapman Conference on Mid-latitude Ionospheric Dynamics and Disturbances
-
赤道域電離圏擾乱と対流圏・MLT変動との関係 2
「赤道大気上下結合」研究成果取まとめミニワークショップ
-
赤道域電離圏擾乱と対流圏・MLT変動との関係 2
「赤道大気上下結合」研究成果取まとめミニワークショップ
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbances and sporadic E layer over Japan 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 3rd Annual Meeting, Singapore, Singapore
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一、津川 卓也、横山 竜宏、他
地球電磁気・地球惑星圏学会
-
Relationship between medium-scale traveling ionospheric disturbances and sporadic E layer over Japan 国際会議
Asia Oceania Geosciences Society 3rd Annual Meeting, Singapore, Singapore
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一, 津川 卓也, 横山 竜宏
地球電磁気・地球惑星圏学会
-
2004年12月26日のスマトラ沖地震後のGPS-TEC変動
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一、津川 卓也、横山 竜宏、小川 忠彦、齊藤 昭則、西岡 未知
特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ
-
中・低緯度における電離圏擾乱: 中規模伝搬性電離圏擾乱(MSTID)
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
MTI衛星:サイエンス・電離圏
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
中・低緯度における電離圏擾乱: 中規模伝搬性電離圏擾乱(MSTID)
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
MTI衛星:サイエンス・電離圏
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
2004年12月26日のスマトラ沖地震後のGPS-TEC変動
中間圏・熱圏・電離圏 (MTI) 研究集会
-
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動
大塚 雄一, 津川 卓也, 横山 竜宏, 小川 忠彦, 齊藤 昭則, 西岡 未知
特定領域研究「赤道大気上下結合」平成18年度公開ワークショップ
-
MTIP衛星の科学目標: 電離圏
MTI小型衛星による大気圏・宇宙研観測ワークショップ
-
MTIP衛星の科学目標: 電離圏
MTI小型衛星による大気圏・宇宙研観測ワークショップ
-
GPS及びイオノゾンデ観測による中規模伝搬性電離圏擾乱と スポラディックE層との関係の研究
大塚雄一,谷貴行,津川卓也,小川忠彦,齊藤昭則
日本地球惑星科学連合2006年大会
-
GPS及びイオノゾンデ観測による中規模伝搬性電離圏擾乱と スポラディックE層との関係の研究
大塚雄一, 谷貴行, 津川卓也, 小川忠彦, 齊藤昭則
日本地球惑星科学連合2006年大会
-
MTI衛星を用いた電離圏・熱圏のサイエンス
大塚雄一、MTI衛星検討グループ
人工衛星からの電離圏・熱圏・中間圏撮像観測に関する研究集会
-
MTI衛星を用いた電離圏・熱圏のサイエンス
大塚雄一, MTI衛星検討グループ
人工衛星からの電離圏・熱圏・中間圏撮像観測に関する研究集会
-
GPSを使った電離圏観測
サイエンスワークショップ「太陽・地球・生命圏観測の現状と要素技術」
-
GPSを使った電離圏観測
サイエンスワークショップ「太陽・地球・生命圏観測の現状と要素技術」
-
Optical and radio measurements of equatorial plasma bubbles over Indonesia 国際会議
-
Optical and radio measurements of equatorial plasma bubbles over Indonesia 国際会議
-
GPS detection of total electron content variations over Indonesia and Thailand following the 26 December 2004 earthquake 国際会議
-
信楽のファブリ・ペロー干渉計で観測された熱圏中性大気風速の統計解析
大塚雄一、塩川和夫、小川忠彦
地球電磁気・地球惑星圏学会
-
GPSで観測された2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏変動
大塚雄一、 小竹論季、 津川卓也、塩川和夫、小川忠彦、斎藤 享、川村眞文、丸山 隆、Effendy、N. Hemmakorn、T. Komolmis
平成17年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ
-
GPSで観測された2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動
大塚雄一、 小竹論季、 津川卓也、塩川和夫、小川忠彦、斎藤 享、川村眞文、丸山 隆、Effendy、N. Hemmakorn、T. Komolmis
CAWSES workshop (第6回宇宙天気/気候シンポジウム)
-
信楽のファブリ・ペロー干渉計で観測された熱圏中性大気風速の統計解析
大塚雄一, 塩川和夫, 小川忠彦
地球電磁気・地球惑星圏学会
-
GPS detection of total electron content variations over Indonesia and Thailand following the 26 December 2004 earthquake 国際会議
-
GPSで観測された2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動
大塚雄一, 小竹論季, 津川卓也, 塩川和夫, 小川忠彦, 斎藤 享, 川村眞文, 丸山 隆, Effendy、N. Hemmakorn, T. Komolmis
CAWSES workshop (第6回宇宙天気/気候シンポジウム)
-
GPSで観測された2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏変動
大塚雄一, 小竹論季, 津川卓也, 塩川和夫, 小川忠彦, 斎藤 享, 川村眞文, 丸山 隆, Effendy、N. Hemmakorn, T. Komolmis
平成17年度「赤道大気上下結合」公開ワークショップ
-
Measurements of ionospheric irregularity drift using spaced GPS receivers in Indonesia 国際会議
11th International Symposium on Equatorial Aeronomy and CAWSES Mini-Workshop
-
2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動
大塚雄一、津川卓也、小竹論季、塩川和夫、小川忠彦
地球惑星科学関連学会合同大会
-
GPS detection of total electron content variations following the 26 December 2004 earthquake 国際会議
11th International Symposium on Equatorial Aeronomy and CAWSES Mini-Workshop
-
2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動
大塚雄一, 津川卓也, 小竹論季, 塩川和夫, 小川忠彦
地球惑星科学関連学会合同大会
-
GPS detection of total electron content variations following the 26 December 2004 earthquake 国際会議
11th International Symposium on Equatorial Aeronomy and CAWSES Mini-Workshop
-
Measurements of ionospheric irregularity drift using spaced GPS receivers in Indonesia 国際会議
11th International Symposium on Equatorial Aeronomy and CAWSES Mini-Workshop
-
2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動
大塚雄一、津川卓也、小竹論季、塩川和夫、小川忠彦
全国共同利用化に向けた第9回生存圏シンポジウム「赤道大気レーダーによる電離圏研究とその広がり」
-
2004年12月26日のスマトラ島西方沖地震後の電離圏全電子数変動
大塚雄一, 津川卓也, 小竹論季, 塩川和夫, 小川忠彦
全国共同利用化に向けた第9回生存圏シンポジウム「赤道大気レーダーによる電離圏研究とその広がり」
-
Total electron content variations during geomagnetic storms: From the dense GPS Network in Japan 国際会議
Chapman Conference on Corotating Solar Wind Streams and Recurrent Geomagnetic Activity
-
中規模伝搬性電離圏擾乱のレーダー・光学観測
大塚雄一、塩川和夫、小川忠彦、齊藤昭則、大島浩嗣、深尾昌一郎
ISAS第19回大気圏シンポジウム
-
中規模伝搬性電離圏擾乱のレーダー・光学観測
大塚雄一, 塩川和夫, 小川忠彦, 齊藤昭則, 大島浩嗣, 深尾昌一郎
ISAS第19回大気圏シンポジウム
-
Total electron content variations during geomagnetic storms: From the dense GPS Network in Japan 国際会議
Chapman Conference on Corotating Solar Wind Streams and Recurrent Geomagnetic Activity
-
衛星大気光観測・電離圏現象
大塚雄一、塩川和夫、小川忠彦、斉藤昭則
中間圏・熱圏・電離圏研究会
-
GPSによる赤道域電離圏イレギュラリティのドリフト速度観測
大塚雄一、服部 誠、伊藤義訓、塩川和夫、小川忠彦
中間圏・熱圏・電離圏研究会
-
衛星大気光観測・電離圏現象
大塚雄一, 塩川和夫, 小川忠彦, 斉藤昭則
中間圏・熱圏・電離圏研究会
-
GPSによる赤道域電離圏イレギュラリティのドリフト速度観測
大塚雄一, 服部 誠, 伊藤義訓, 塩川和夫, 小川忠彦
中間圏・熱圏・電離圏研究会
-
第一回CPEAキャンペーン期間中におけるプラズマバブルの観測 - 速報-
大塚雄一、服部 誠、塩川和夫、小川忠彦、深尾昌一郎、山本 衛、多山哲郎、丸山 隆、佐川永一、斎藤 享
第116回SGEPSS
-
GPS三点観測による赤道域F領域イレギュラリティのドリフト速度の測定
第116回SGEPSS
-
第一回CPEAキャンペーン期間中におけるプラズマバブルの観測 - 速報-
大塚雄一, 服部 誠, 塩川和夫, 小川忠彦, 深尾昌一郎, 山本 衛, 多山哲郎, 丸山 隆, 佐川永一, 斎藤 享
第116回SGEPSS
-
GPS三点観測による赤道域F領域イレギュラリティのドリフト速度の測定
第116回SGEPSS
-
Goemanetic conjugate observations of medium-scale traveling ionospheric disturbances with all-sky imagers 国際会議
1st Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
-
Goemanetic conjugate observations of medium-scale traveling ionospheric disturbances with all-sky imagers 国際会議
1st Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
-
大気光イメージャーによる電離圏の磁気共役点観測 国際会議
-
大気光イメージャーによる中規模伝搬性電離圏擾乱の磁気共役点観測
大塚雄一、塩川和夫、小川忠彦、斎藤昭則、大島浩嗣
地球惑星科学関連学会合同大会
-
観測点を増やした場合におけるSBASに対する効果
大塚雄一、小川忠彦、星野尾一明、松永圭左、斎藤昭則
地球惑星科学関連学会合同大会
-
観測点を増やした場合におけるSBASに対する効果
大塚雄一, 小川忠彦, 星野尾一明, 松永圭左, 斎藤昭則
地球惑星科学関連学会合同大会
-
大気光イメージャーによる中規模伝搬性電離圏擾乱の磁気共役点観測
大塚雄一, 塩川和夫, 小川忠彦, 斎藤昭則, 大島浩嗣
地球惑星科学関連学会合同大会
-
大気光イメージャーによる電離圏の磁気共役点観測 国際会議