2024/09/19 更新

写真a

シバタ タカヒロ
柴田 貴広
SHIBATA, Takahiro
所属
大学院生命農学研究科 応用生命科学専攻 応用生命科学 教授
大学院担当
大学院生命農学研究科
学部担当
農学部 応用生命科学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位 1

  1. 博士(農学) ( 2006年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 5

  1. タンパク質科学

  2. 脂質生化学

  3. 食品機能化学

  4. 細胞外小胞

  5. 酸化ストレス

研究分野 1

  1. その他 / その他  / 食品科学

現在の研究課題とSDGs 5

  1. 脂質メディエーターに関する研究

  2. 細胞外小胞を基軸とした疾患マーカーの探索

  3. タンパク質の酸化的修飾に関する研究

  4. 炎症応答に関する研究

  5. 食品の機能性に関する研究

経歴 7

  1. 名古屋大学   大学院生命農学研究科   教授

    2021年1月 - 現在

  2. 名古屋大学   未来社会創造機構 ナノライフシステム研究所 ナノバイオデバイス・ライフサイエンス・ELSI/EHS研究部門

    2018年10月 - 現在

  3. 名古屋大学   大学院生命農学研究科   准教授

    2016年1月 - 2020年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. JST さきがけ研究員

    2013年10月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 名古屋大学   大学院生命農学研究科   助教

    2007年4月 - 2015年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. 名古屋大学   大学院生命農学研究科   助手

    2007年1月 - 2007年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  7. 同志社大学   医工学研究センター   特別研究員

    2006年4月 - 2006年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 3

  1. 名古屋大学   大学院生命農学研究科   応用分子生命科学専攻

    2003年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   大学院生命農学研究科   応用分子生命科学専攻

    2001年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 名古屋大学   農学部   応用生物科学科

    1997年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 6

  1. 日本生化学会

  2. 日本農芸化学会

  3. 日本酸化ストレス学会

  4. 日本毒性学会

    2024年 - 現在

  5. 日本細胞外小胞学会

  6. International Society for Extracellular Vesicles

▼全件表示

受賞 2

  1. 農芸化学奨励賞

    2014年3月   日本農芸化学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  2. 日本酸化ストレス学会学術奨励賞

    2008年6月   日本酸化ストレス学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 110

  1. Isocitrate dehydrogenase 1 upregulation in urinary extracellular vesicles from proximal tubules of type 2 diabetic rats 査読有り 国際誌

    Sei, H; Hirade, N; Kamiya, K; Nakashima, F; Yoshitake, J; Kano, K; Mishiro-Sato, E; Kikuchi, R; Uchida, K; Shibata, T

    FASEB JOURNAL   38 巻 ( 10 ) 頁: e23688   2024年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1096/fj.202400371R

    Web of Science

    PubMed

  2. Seabuckthorn (Hippophae rhamnoides, L.) pulp oil prevents ultraviolet-induced damage in human fibroblasts 査読有り

    Okamoto, T; Nakashima, F; Shibata, T; Mori, D

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   88 巻 ( 8 ) 頁: 948 - 955   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bbb/zbae071

    Web of Science

    PubMed

  3. Eriodictyol and thymonin act as GPR35 agonists 査読有り 国際誌

    Nakashima Fumie, Loh Wei Qi, Wakabayashi Mayuka, Shimomura Sayako, Hattori Hiroyuki, Kita Masaki, Inoue Asuka, Uchida Koji, Shibata Takahiro

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY     2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bbb/zbad125

    Web of Science

    PubMed

  4. The 5-lipoxygenase/cyclooxygenase-2 cross-over metabolite, hemiketal E2, enhances VEGFR2 activation and promotes angiogenesis 査読有り 国際共著 国際誌

    Nakashima Fumie, Gimenez-Bastida Juan A., Luis Paula B., Presley Sai H., Boer Robert E., Chiusa Manuel, Shibata Takahiro, Sulikowski Gary A., Pozzi Ambra, Schneider Claus

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   299 巻 ( 4 ) 頁: 103050   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jbc.2023.103050

    Web of Science

    PubMed

  5. Pivotal role for S-nitrosylation of DNA methyltransferase 3B in epigenetic regulation of tumorigenesis 査読有り 国際共著 国際誌

    Okuda Kosaku, Nakahara Kengo, Ito Akihiro, Iijima Yuta, Nomura Ryosuke, Kumar Ashutosh, Fujikawa Kana, Adachi Kazuya, Shimada Yuki, Fujio Satoshi, Yamamoto Reina, Takasugi Nobumasa, Onuma Kunishige, Osaki Mitsuhiko, Okada Futoshi, Ukegawa Taichi, Takeuchi Yasuo, Yasui Norihisa, Yamashita Atsuko, Marusawa Hiroyuki, Matsushita Yosuke, Katagiri Toyomasa, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Niu Sheng-Yong, Lang Nhi B., Nakamura Tomohiro, Zhang Kam Y. J., Lipton Stuart A., Uehara Takashi

    NATURE COMMUNICATIONS   14 巻 ( 1 ) 頁: 621   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-023-36232-6

    Web of Science

    PubMed

  6. Neuritogenic steroid glycosides from crown-of-thorns starfish: Possible involvement of p38 mitogen-activated protein kinase and attenuation of cognitive impairment in senescence-accelerated mice (SAMP8) by peripheral administration 査読有り 国際共著 国際誌

    Sasayama Yumi, Mamiya Takayoshi, Qi Jianhua, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Nabeshima Toshitaka, Ojika Makoto

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY   78 巻   頁: 117144   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bmc.2022.117144

    Web of Science

    PubMed

  7. Metabolomics of small extracellular vesicles derived from isocitrate dehydrogenase 1-mutant HCT116 cells collected by semi-automated size exclusion chromatography 招待有り 査読有り 国際誌

    Hayasaka Ryosuke, Tabata Sho, Hasebe Masako, Ikeda Satsuki, Hikita Tomoya, Oneyama Chitose, Yoshitake Jun, Onoshima Daisuke, Takahashi Kumiko, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Baba Yoshinobu, Soga Tomoyoshi, Tomita Masaru, Hirayama Akiyoshi

    FRONTIERS IN MOLECULAR BIOSCIENCES   9 巻   頁: 1049402   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fmolb.2022.1049402

    Web of Science

    PubMed

  8. Tetrachloroaurate (III)–induced oxidation increases nonthermal plasma-induced aldehydes 招待有り 査読有り

    3. Okazaki Y, Yoshitake J, Ito N, Sasaki K, Tanaka H, Hori M, Shibata T, Toyokuni S.

    Adv. Redox Res.   9 巻   頁: 10004   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. Molecular networking-based lipid profiling and multi-omics approaches reveal new contributions of functional vanilloids to gut microbiota and lipometabolism changes 査読有り 国際誌

    Hattori Hiroyuki, Moriyama Akihiro, Ohno Tomoki, Shibata Takahiro, Iwahashi Hitoshi, Mitsunaga Tohru

    FOOD CHEMISTRY: MOLECULAR SCIENCES   5 巻   頁: 100123   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.fochms.2022.100123

    Web of Science

    PubMed

  10. Autoxidation of ascorbate mediates lysine N-pyrrolation 査読有り 国際誌

    Yoshitake Jun, Shibata Takahiro, Chikazawa Miho, Uchida Koji

    FREE RADICAL RESEARCH   56 巻 ( 11-12 ) 頁: 749 - 759   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10715762.2023.2174865

    Web of Science

    PubMed

  11. Rapid Isolation of Extracellular Vesicles Using a Hydrophilic Porous Silica Gel-Based Size-Exclusion Chromatography Column 査読有り

    Yoshitake Jun, Azami Mayuko, Sei Haruka, Onoshima Daisuke, Takahashi Kumiko, Hirayama Akiyoshi, Uchida Koji, Baba Yoshinobu, Shibata Takahiro

    ANALYTICAL CHEMISTRY   94 巻 ( 40 ) 頁: 13676 - 13681   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.analchem.2c01053

    Web of Science

    PubMed

  12. Histone functions as a cell-surface receptor for AGEs 査読有り

    Itakura Masanori, Yamaguchi Kosuke, Kitazawa Roma, Lim Sei-Young, Anan Yusuke, Yoshitake Jun, Shibata Takahiro, Negishi Lumi, Sugawa Hikari, Nagai Ryoji, Uchida Koji

    NATURE COMMUNICATIONS   13 巻 ( 1 ) 頁: 2974   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-022-30626-8

    Web of Science

    PubMed

  13. Redox-dependent internalization of the purinergic P2Y(6) receptor limits colitis progression 査読有り 国際共著

    Nishiyama Kazuhiro, Nishimura Akiyuki, Shimoda Kakeru, Tanaka Tomohiro, Kato Yuri, Shibata Takahiro, Tanaka Hiroshi, Kurose Hitoshi, Azuma Yasu-Taka, Ihara Hideshi, Kumagai Yoshito, Akaike Takaaki, Eaton Philip, Uchida Koji, Nishida Motohiro

    SCIENCE SIGNALING   15 巻 ( 716 ) 頁: eabj0644   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/scisignal.abj0644

    Web of Science

    PubMed

  14. Agonist/Antagonist Activity of Oxytocin Variants Obtained from Free Cyclic Peptide Libraries Generated via Amino Acid Substitution 査読有り

    Kinoshita Remi, Kozaki Ikko, Shimizu Kazunori, Shibata Takahiro, Ochiai Akihito, Honda Hiroyuki

    ACS OMEGA   6 巻 ( 46 ) 頁: 31244 - 31252   2021年11月

     詳細を見る

  15. Low-molecular-weight whey proteins promote collagen production in dermal fibroblasts via the TGF-beta receptor/Smad pathway 査読有り

    Katayoshi Takeshi, Kusano Yuri, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Tsuji-Naito Kentaro

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   85 巻 ( 11 ) 頁: 2232 - 2240   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/bbb/zbab155

    Web of Science

    PubMed

  16. Low temperature plasma irradiation products of sodium lactate solution that induce cell death on U251SP glioblastoma cells were identified 査読有り

    Tanaka Hiromasa, Hosoi Yugo, Ishikawa Kenji, Yoshitake Jun, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Hashizume Hiroshi, Mizuno Masaaki, Okazaki Yasumasa, Toyokuni Shinya, Nakamura Kae, Kajiyama Hiroaki, Kikkawa Fumitaka, Hori Masaru

    SCIENTIFIC REPORTS   11 巻 ( 1 ) 頁: 18488   2021年9月

     詳細を見る

  17. Oxidative deamination of lysine residues by polyphenols generates an equilibrium of aldehyde and 2-piperidinol products 査読有り

    Yamaguchi Kosuke, Itakura Masanori, Kitazawa Roma, Lim Sei-Young, Nagata Koji, Shibata Takahiro, Akagawa Mitsugu, Uchida Koji

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   297 巻 ( 3 ) 頁: 101035   2021年9月

     詳細を見る

  18. 6-Paradol Acts as a Potential Anti-obesity Vanilloid from Grains of Paradise 査読有り 国際誌

    Hattori Hiroyuki, Mori Takashi, Shibata Takahiro, Kita Masaki, Mitsunaga Tohru

    MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH   65 巻 ( 16 ) 頁: e2100185   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/mnfr.202100185

    Web of Science

    PubMed

  19. Identification of biosynthetic intermediates for the mating hormone alpha 2 of the plant pathogen Phytophthora 査読有り

    Ariyoshi Suguru, Imazu Yusuke, Ohguri Ryuji, Katsuta Ryo, Yajima Arata, Shibata Takahiro, Ojika Makoto

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   85 巻 ( 8 ) 頁: 1802 - 1808   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1093/bbb/zbab098

    Web of Science

    PubMed

  20. Sodium sulfite causes gastric mucosal cell death by inducing oxidative stress 査読有り

    Oshimo Moeri, Nakashima Fumie, Kai Kenji, Matsui Hirofumi, Shibata Takahiro, Akagawa Mitsugu

    FREE RADICAL RESEARCH   55 巻 ( 6 ) 頁: 731 - 743   2021年6月

     詳細を見る

  21. Screening of a novel free fatty acid receptor 1 (FFAR1) agonist peptide by phage display and machine learning based-amino acid substitution 査読有り

    Yoshioka Keitaro, Yamashita Haruki, Shimizu Kazunori, Shimomura Sayako, Shibata Takahiro, Miyazaki Jun-ichi, Honda Hiroyuki

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS   550 巻   頁: 177 - 183   2021年4月

     詳細を見る

  22. Extracellular vesicles derived from inflamed murine colorectal tissue induce fibroblast proliferation via epidermal growth factor receptor

    Hasegawa Kana, Kuwata Keiko, Yoshitake Jun, Shimomura Sayako, Uchida Koji, Shibata Takahiro

    FEBS JOURNAL   288 巻 ( 6 ) 頁: 1906 - 1917   2021年3月

  23. Screening of a novel free fatty acid receptor 1 (FFAR1) agonist peptide by phage display and machine learning based-amino acid substitution. 招待有り 査読有り

    Yoshioka K, Yamashita H, Shimizu K, Shimomura S, Shibata T, Miyazaki JI, Honda H.

    Biochem. Biophys. Res. Commun.   550 巻   頁: 177 - 183   2021年

  24. PPAR alpha Ligand-Binding Domain Structures with Endogenous Fatty Acids and Fibrates

    Kamata Shotaro, Oyama Takuji, Saito Kenta, Honda Akihiro, Yamamoto Yume, Suda Keisuke, Ishikawa Ryo, Itoh Toshimasa, Watanabe Yasuo, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Suematsu Makoto, Ishii Isao

    ISCIENCE   23 巻 ( 11 ) 頁: 101727   2020年11月

  25. Acrolein in cigarette smoke attenuates the innate immune responses mediated by surfactant protein D

    Takamiya Rina, Takahashi Motoko, Maeno Toshitaka, Saito Atsushi, Kato Masaki, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Ariki Shigeru, Nakano Miyako

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS   1864 巻 ( 11 ) 頁: 129699   2020年11月

  26. Acyl-CoA dehydrogenase long chain (ACADL) is a target protein of stylissatin A, an anti-inflammatory cyclic heptapeptide

    Zhang Menghua, Sunaba Taiki, Sun Yiting, Shibata Takahiro, Sasaki Kazunori, Isoda Hiroko, Kigoshi Hideo, Kita Masaki

    JOURNAL OF ANTIBIOTICS   73 巻 ( 8 ) 頁: 589 - 592   2020年8月

  27. Isolation and structure-activity relationship studies of jacaranones: Anti-inflammatory quinoids from the Cuban endemic plant Jacaranda arborea (Bignoniaceae)

    Hirukawa Minako, Zhang Menghua, Echenique-Diaz Lazaro M., Mizota Koji, Ohdachi Satoshi D., Begue-Quiala Gerardo, Delgado-Labanino Jorge L., Gamez-Diez Jorgelino, Alvarez-Lemus Jose, Galano Machado Leandro, Suarez Nunez Miguel, Shibata Takahiro, Kigoshi Hideo, Kita Masaki

    Tetrahedron Letters   61 巻 ( 26 )   2020年6月

  28. Glycolaldehyde is an endogenous source of lysine N-pyrrolation

    Chikazawa Miho, Yoshitake Jun, Lim Sei-Young, Iwata Shiori, Negishi Lumi, Shibata Takahiro, Uchida Koji

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   295 巻 ( 22 ) 頁: 7697 - 7709   2020年5月

  29. Quantitative analysis of oxidized vitamin B1 metabolites generated by hypochlorous acid

    Sasatsuki Hitoshi, Nakazaki Atsuo, Uchida Koji, Shibata Takahiro

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE   152 巻   頁: 197 - 206   2020年5月

     詳細を見る

  30. Relationship among structure, cytotoxicity, and Michael acceptor reactivity of quinocidin

    Nakagawa Yu, Sawaki Yuki, Miyanishi Wataru, Shimomura Sayako, Shibata Takahiro, Ojika Makoto

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY   28 巻 ( 4 ) 頁: 115308   2020年2月

  31. A unique mechanism for thiolation of serum albumins by disulphide molecules

    Nakashima Fumie, Shibata Takahiro, Uchida Koji

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY   167 巻 ( 2 ) 頁: 165 - 171   2020年2月

  32. Redox cycling of 9,10-phenanthrenequinone activates epidermal growth factor receptor signaling through S-oxidation of protein tyrosine phosphatase 1B

    Nho Cong Luong, Abiko Yumi, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Warabi Eiji, Suzuki Midori, Noguchi Takuya, Matsuzawa Atsushi, Kumagai Yoshito

    JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES   45 巻 ( 6 ) 頁: 349 - 363   2020年

  33. Protein adductomics: A comprehensive analysis of protein modifications by electrophiles

    Shibata Takahiro, Uchida Koji

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE   144 巻   頁: 218 - 222   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.freeradbiomed.2019.02.034

    Web of Science

    PubMed

  34. Modification of endothelial nitric oxide synthase by 4-oxo-2(E)-nonenal (ONE) in preeclamptic placentas 査読有り 国際共著 国際誌

    Guerby Paul, Swiader Audrey, Tasta Oriane, Pont Frederic, Rodriguez Frederic, Parant Olivier, Vayssiere Christophe, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Salvayre Robert, Negre-Salvayre Anne

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE   141 巻   頁: 416 - 425   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.freeradbiomed.2019.07.015

    Web of Science

    PubMed

  35. A Dual Perspective of the Action of Lysine on Soybean Oil Oxidation Process Obtained by Combining <SUP>1</SUP>H NMR and LC-MS: Antioxidant Effect and Generation of Lysine-Aldehyde Adducts 査読有り 国際共著 国際誌

    Martin-Rubio Ana S., Sopelana Patricia, Nakashima Fumie, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Guillen Maria D.

    ANTIOXIDANTS   8 巻 ( 9 )   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/antiox8090326

    Web of Science

    PubMed

  36. Molecular Mechanism of Cellular Oxidative Stress Sensing by Keap1

    Suzuki Takafumi, Muramatsu Aki, Saito Ryota, Iso Tatsuro, Shibata Takahiro, Kuwata Keiko, Kawaguchi Shin-ichi, Iwawaki Takao, Adachi Saki, Suda Hiromi, Morita Masanobu, Uchida Koji, Baird Liam, Yamamoto Masayuki

    CELL REPORTS   28 巻 ( 3 ) 頁: 746 - +   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.celrep.2019.06.047

    Web of Science

    PubMed

  37. Apolipoprotein E binds to and reduces serum levels of DNA-mimicking, pyrrolated proteins

    Hirose Sayumi, Hioki Yusuke, Miyashita Hiroaki, Hirade Naoya, Yoshitake Jun, Shibata Takahiro, Kikuchi Ryosuke, Matsushita Tadashi, Chikazawa Miho, Itakura Masanori, Zhang Mimin, Nagata Koji, Uchida Koji

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   294 巻 ( 28 ) 頁: 11035 - 11045   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.RA118.006629

    Web of Science

    PubMed

  38. 2-Alkenal modification of hemoglobin: Identification of a novel hemoglobin-specific alkanoic acid-histidine adduct 査読有り 国際誌

    Yoshitake Jun, Shibata Takahiro, Shimayama Chihiro, Uchida Koji

    REDOX BIOLOGY   23 巻   頁: 101115   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.redox.2019.101115

    Web of Science

    PubMed

  39. 2-Oxo-histidine-containing dipeptides are functional oxidation products

    Ihara Hideshi, Kakihana Yuki, Yamakage Akane, Kai Kenji, Shibata Takahiro, Nishida Motohiro, Yamada Ken-ichi, Uchida Koji

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   294 巻 ( 4 ) 頁: 1279-1289   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.RA118.006111

    Web of Science

    PubMed

  40. Diosgenin Supplementation Prevents Lipid Accumulation and Induces Skeletal Muscle-Fiber Hypertrophy in Rats

    Kusano Yuri, Tsujihara Nobuko, Masui Hironori, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Takeuchi Wakako

    JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY   65 巻 ( 5 ) 頁: 421 - 429   2019年

  41. Development of a novel monoclonal antibody against 4-hydroxy-2E,6Z-dodecadienal (4-HDDE)-protein adducts: Immunochemical application in quantitative and qualitative analyses of lipid peroxidation in vitro and ex vivo

    Uchida Koji, Shibata Takahiro, Toyokuni Shinya, Daniel Bareket, Zarkovic Kamelija, Zarkovic Neven, Sasson Shlomo

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE   124 巻   頁: 12-20   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.freeradbiomed.2018.05.079

    Web of Science

    PubMed

  42. Structural and functional insights into S-thiolation of human serum albumins

    Nakashima Fumie, Shibata Takahiro, Kamiya Kohei, Yoshitake Jun, Kikuchi Ryosuke, Matsushita Tadashi, Ishii Isao, Gimenez-Bastida Juan A., Schneider Claus, Uchida Koji

    SCIENTIFIC REPORTS   8 巻 ( 1 ) 頁: 932   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-018-19610-9

    Web of Science

    PubMed

  43. Detection and quantification of 2-oxo-histidine-containing dipeptides

    Ihara Hideshi, Kakihana Yuki, Yamakage Akane, Shibata Takahiro, Uchida Koji

    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE   112 巻   頁: 26 - 27   2017年11月

  44. Lipid radicals cause light-induced retinal degeneration 査読有り 国際誌

    Enoki Masataka, Shinto Saki, Matsuoka Yuta, Otsuka Ayasa, Kaidzu Sachiko, Tanito Masaki, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Ohira Akihiro, Yamatoa Mayumi, Yamada Ken-ichi

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   53 巻 ( 79 ) 頁: 10922 - 10925   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c7cc03387g

    Web of Science

    PubMed

  45. Identification of Polyphenol-Specific Innate Epitopes That Originated from a Resveratrol Analogue

    Furuhashi Mai, Hatasa Yukinori, Kawarnura Sae, Shibata Takahiro, Akagawa Mitsugu, Uchida Koji

    BIOCHEMISTRY   56 巻 ( 35 ) 頁: 4701-4712   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.biochem.7b00409

    Web of Science

    PubMed

  46. De Novo Synthesis of Possible Candidates for the Inagami-Tamura Endogenous Digitalis-like Factor

    Nakazaki Atsuo, Hashimoto Keiko, Ikeda Ai, Shibata Takahiro, Nishikawa Toshio

    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY   82 巻 ( 17 ) 頁: 9097-9111   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.7b01640

    Web of Science

    PubMed

  47. Disruption of the structural and functional features of surfactant protein A by acrolein in cigarette smoke

    Takamiya Rina, Uchida Koji, Shibata Takahiro, Maeno Toshitaka, Kato Masaki, Yamaguchi Yoshiki, Ariki Shigeru, Hasegawa Yoshihiro, Saito Atsushi, Miwa Soichi, Takahashi Hiroki, Akaike Takaaki, Kuroki Yoshio, Takahashi Motoko

    SCIENTIFIC REPORTS   7 巻 ( 1 ) 頁: 8304   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-017-08588-5

    Web of Science

    PubMed

  48. Adductome-based identification of biomarkers for lipid peroxidation

    Shibata Takahiro, Shimizu Kazuma, Hirano Keita, Nakashima Fumie, Kikuchi Ryosuke, Matsushita Tadashi, Uchida Koji

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   292 巻 ( 20 ) 頁: 8223-8235   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M116.762609

    Web of Science

    PubMed

  49. Oxidative metabolism of curcumin-glucuronide by peroxidases and isolated human leukocytes

    Luis Paula B., Gordon Odaine N., Nakashima Fumie, Joseph Akil I., Shibata Takahiro, Uchida Koji, Schneider Claus

    BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY   132 巻   頁: 143-149   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bcp.2017.03.002

    Web of Science

    PubMed

  50. Roles of 5-lipoxygenase and cyclooxygenase-2 in the biosynthesis of hemiketals E-2 and D-2 by activated human leukocytes

    Gimenez-Bastida Juan A., Shibata Takahiro, Uchida Koji, Schneider Claus

    FASEB JOURNAL   31 巻 ( 5 ) 頁: 1867-1878   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1096/fj.201601136R

    Web of Science

    PubMed

  51. An open sandwich immunoassay for detection of 13(<i>R</i>,<i>S</i>)-hydroxy-9(<i>E</i>),11(<i>E</i>)-octadecadienoic acid 査読有り 国際共著

    Dong Jinhua, Shichiri Mototada, Chung Chan-I., Shibata Takahiro, Uchida Koji, Hagihara Yoshihisa, Yoshida Yasukazu, Ueda Hiroshi

    ANALYST   142 巻 ( 5 ) 頁: 787 - 793   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c6an02437h

    Web of Science

    PubMed

  52. Heat Shock Protein 90 Modulates Lipid Homeostasis by Regulating the Stability and Function of Sterol Regulatory Element-binding Protein (SREBP) and SREBP Cleavage-activating Protein

    Kuan Yen-Chou, Hashidume Tsutomu, Shibata Takahiro, Uchida Koji, Shimizu Makoto, Inoue Jun, Sato Ryuichiro

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   292 巻 ( 7 ) 頁: 3016-3028   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M116.767277

    Web of Science

    PubMed

  53. Roles of 5-lipoxygenase and cyclooxygenase-2 in the biosynthesis of hemiketals E2 and D2 by activated human leukocytes. 査読有り

    Giménez-Bastida, J.A., Shibata, T., Uchida, K., & Schneider, C.

    FASEB J.   32 巻   頁: 1867-1878   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  54. Identification of C1q as a Binding Protein for Advanced Glycation End Products. 査読有り

    Chikazawa, M., Shibata, T., Hatasa, Y., Hirose, S., Otaki, N., Nakashima, F., Ito, M., Machida, S., Maruyama, S., & Uchida, K.

      55 巻   頁: 435-446   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. Identification of lactate dehydrogenase as a mammalian pyrroloquinoline quinone (PQQ)-binding protein. 査読有り

    Akagawa, M., Minematsu, K., Shibata, T., Kondo, T., Ishii, T., & Uchida K.

    Sci Rep.   6 巻   頁: 26723   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. Oxidative Deamination of Serum Albumins by (-)-Epigallocatechin-3-O-Gallate: A Potential Mechanism for the Formation of Innate Antigens by Antioxidants 査読有り

    PLoS One.   11 巻   頁: e0153002   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  57. Identification of a prostaglandin D2 metabolite as a neuritogenesis enhancer targeting the TRPV1 ion channel. 査読有り

    Shibata, T., Takahashi, K., Matsubara, Y., Inuzuka, E., Nakashima, F., Takahashi, N., Kozai, D., Mori, Y., & Uchida, K.

    Sci. Rep.   6 巻   頁: 21261   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  58. Functional interaction between cyclooxygenase-2 and p53 in response to an endogenous electrophile. 査読有り

    Kumagai, T., Usami, H., Matsukawa, N., Nakashima, F., Chikazawa, M., Shibata, T., Noguchi, N., and Uchida, K.

    Redox Biol.   4 巻   頁: 74-86   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  59. 15-Deoxy-Δ12,14-prostaglandin J2 as an electrophilic mediator. 招待有り 査読有り

    Shibata, T.

    Biosci. Biotechnol. Biochem.   79 巻   頁: 1044-1049   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  60. Toll-like receptors as a target of food-derived anti-inflammatory compounds. 査読有り

    Shibata, T., Nakashima, F., Honda, K., Lu, Y.J., Kondo, T., Ushida, Y., Aizawa, K., Suganuma, H., Oe, S., Tanaka, H., Takahashi, T., and Uchida, K.

    J. Biol. Chem.   289 巻   頁: 32757-32772.   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  61. Lysine pyrrolation is a naturally-occurring covalent modification involved in the production of DNA mimic proteins. 査読有り

    Miyashita, H., Chikazawa, M., Otaki, N., Hioki, Y., Shimozu, Y., Nakashima, F., Shibata, T., Hagihara, Y., Maruyama, S., Matsumi, N., Uchida, K. (2014)

    Sci. Rep.   4 巻   頁: 5343   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. An apoptosis-associated mammary protein deficiency leads to enhanced production of IgM antibodies against multiple damage-associated molecules. 査読有り

    Chikazawa, M., Otaki, N., Shibata, T., Yasueda, T., Matsuda, T., and Uchida, K.

    PLoS One   8 巻   頁: e68468.   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. Multispecificity of immunoglobulin M antibodies raised against advanced glycation end products: involvement of electronegative potential of antigens. 査読有り

    1. Chikazawa, M., Otaki, N., Shibata, T., Miyashita, H., Kawai, Y., Maruyama, S., Toyokuni, S., Kitaura, Y., Matsuda, T., and Uchida, K.

    J. Biol. Chem.   288 巻   頁: 13204-13214   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Identification of 4-hydroxy-2-nonenal-histidine adducts that serve as ligands for human lectin-like oxidized LDL receptor-1. 査読有り

    5. Kumano-Kuramochi, M., Shimozu, Y., Wakita, C., Ohnishi-Kameyama, M., Shibata, T., Matsunaga, S., Takano-Ishikawa, Y., Watanabe, J., Goto, M., Xie, Q., Komba, S., Uchida, K., and Machida, S

    Biochem. J.   442 巻   頁: 171-180   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  65. Hydrogen sulfide anion regulates redox signaling via electrophile sulfhydration. 査読有り

    Nishida M, Sawa T, Kitajima N, Ono K, Inoue H, Ihara H, Motohashi H, Yamamoto M, Suematsu M, Kurose H, van der Vliet A, Freeman BA, Shibata T, Uchida K, Kumagai Y, Akaike T.

      8 巻   頁: 714- 724   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  66. Quantitative Analysis of Acrolein-Specific Adducts Generated during Lipid Peroxidation-Modification of Proteins in Vitro. 査読有り

      25 巻   頁: 1384-1392   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  67. Monoclonal Antibody against Protein-Bound Glutathione: Use of Glutathione Conjugate of Acrolein-Modified Proteins as an Immunogen. 査読有り

    Chem. Res. Toxicol.   25 巻   頁: 1393-1401   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  68. Constitutive expression of an antioxidant enzyme, glutathione S-transferase P1, during differentiation of human intestinal Caco-2 cells. 査読有り

      53 巻   頁: 347-356   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Transthiocarbamoylation of proteins by thiolated isothiocyanates 査読有り

    Shibata, T., Kimura, Y., Mukai, A., Mori, H., Ito, S., Asaka, Y., Oe, S., Tanaka, H., Takahashi, T., and Uchida, K.

    J. Biol. Chem.     頁: in press   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. 4-Hydroperoxy-2-nonenal is not just an intermediate, but a reactive molecule that covalently modifies proteins to generate unique intramolecular oxidation products. 査読有り

    Shimozu, Y., Hirano, K., Shibata, T., Shibata, N., and Uchida, K.

    J. Biol. Chem.   286 巻   頁: 29313-29324.   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. Lipid peroxidation modification of protein generates Nepsilon-(4-oxononanoyl)lysine as a pro-inflammatory ligand. . 査読有り

    Shibata, T., Shimozu, Y., Wakita, C., Shibata, N., Kobayashi, M., Machida, S., Kato, R., Itabe, H., Zhu, X., Sayre, L. M., and Uchida, K.

    J. Biol. Chem   286 巻   頁: 19943-19957.   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. A method for detection of 4-hydroxy-2-nonenal adducts in proteins. 査読有り

    Wakita, C., Honda, K., Shibata, T., Akagawa, M., and Uchida, K.

    Free Radic. Biol. Med.   51 巻   頁: 1-4   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Delta12-Prostaglandin J2 as a Product and Ligand of Human Serum Albumin: Formation of an Unusual Covalent Adduct at His146. 査読有り

    Yamaguchi, S., Aldini, G., Ito, S., Morishita, N., Shibata, T., Vistoli, G., Carini, M., Uchida, K.

    J. Am. Chem. Soc.   132 巻   頁: 824-832   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  74. Identification of a lipid peroxidation product as the source of oxidation-specific epitopes recognized by anti-DNA autoantibodies. 査読有り

    Otaki, N., Chikazawa, M., Nagae, R., Shimozu, Y., Shibata, T., Ito, S., Takasaki, Y., Fujii, J., and Uchida K.

    J. Biol. Chem.   285 巻   頁: 33834-33842   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. Pertussis toxin upregulates angiotensin type 1 receptors through Toll-like receptor 4-mediated Rac activation. 査読有り

    Nishida, M., Suda, R., Nagamatsu, Y., Tanabe, S., Onohara, N., Nakaya, M., Kanaho, Y., Shibata, T., Uchida, K., Sumimoto, H., Sato, Y., Kurose, H.

    J. Biol. Chem.   285 巻   頁: 15268-15277   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. Lipid peroxidation generates a body odor component trans-2-nonenal covalently bound to protein in vivo. 査読有り

    Ishino, K., Wakita, C., Shibata, T., Toyokuni, S., Machida, S., Matsuda, S., Matsuda, T., Uchida, K.

    J. Biol. Chem.   285 巻   頁: 15302-15313   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Alteration of biochemical and pathological properties of TDP-43 protein by a lipid mediator, 15-deoxy-delta12,14-prostaglandin J2. 査読有り

    Zhang, H.X., Tanji, K., Yoshida, H., Hayakari, M., Shibata, T., Mori, F., Uchida, K., Wakabayashi, K.

    Exp. Neurol.   222 巻   頁: 296-303   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  78. Lipid peroxidation generates a body odor component trans-2-nonenal covalently bound to protein in vivo. 査読有り

    J. Biol. Chem.   ( 285 ) 頁: 15302-15313   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. Alteration of biochemical and pathological properties of TDP-43 protein by a lipid mediator, 15-deoxy- delta12,14-prostaglandin J2. 査読有り

    30) Zhang, H.X., Tanji, K., Yoshida, H., Hayakari, M., Shibata, T., Mori, F., Uchida, K., Wakabayashi, K.

    Exp. Neurol.   222 巻   頁: 296-303   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. Identification of advanced reaction products originating from the initial 4-oxo-2-nonenal-cysteine Michael adducts. 査読有り

    Shimozu, Y., Shibata, T., Ojika, M., Uchida, K.

    Chem. Res. Toxicol.   22 巻   頁: 957-964   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. Immunohistochemical Detection of 13(R)-hydroxyoctadecadienoic Acid in Atherosclerotic Plaques of Human Carotid Arteries Using a Novel Specific Antibody. 査読有り

    Shibata N, Toi S, Shibata T, Uchida K, Itabe H, Sawada T, Kawamata T, Okada Y, Uchiyama S, Kobayashi M.

    Acta Histochem. Cytochem.   42 巻   頁: 197-203   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  82. Stereochemical configuration of 4-hydroxy-2-nonenal-cysteine adducts and their stereoselective formation in a redox-regulated protein. 査読有り

    Wakita, C., Maeshima, T., Yamazaki, A., Shibata, T., Ito, S., Akagawa, M., Ojika, M., Yodoi, J., Uchida, K.

    J. Biol. Chem.   284 巻   頁: 28810-28822   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  83. 15-Deoxy-Delta(12,14)-prostaglandin J2: An Electrophilic Trigger of Cellular Responses. 招待有り 査読有り

    Uchida, K., & Shibata, T.

    Chem. Res. Toxicol. 138-144.   21 巻   頁: 138-144   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  84. Keap1 regulates the constitutive expression of GST A1 during differentiation of Caco-2 cells. 査読有り

    21) Kusano, Y., Horie, S., Shibata, T., Satsu, H., Shimizu, M., Hitomi, E., Nishida, M., Kurose, H., Itoh, K., Kobayashi, A., Yamamoto, M., and Uchida, K.

    Biochemistry   47 巻   頁: 6169-6177   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. *A food-derived synergist of NGF signaling: Identification of protein tyrosine phosphatase 1B as a key regulator of NGF receptor-initiated signal transduction. 査読有り

    Shibata T, Nakahara H, Kita N, Matsubara Y, Han C, Morimitsu Y, Iwamoto N, Kumagai Y, Nishida M, Kurose H, Aoki N, Ojika M, Uchida K.

    J. Neurochem.   107 巻 ( 5 ) 頁: 1248-1260   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. Molecular characterization of TRPA1 channel activation by cysteine-reactive inflammatory mediators. 査読有り

    Takahashi, N., Mizuno, Y., Kozai, D., Yamamoto, S., Kiyonaka, S., Shibata, T., Uchida, K., and Mori, Y.

    Channels (Austin)   2 巻   頁: 287-298   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  87. Protein N-Acylation: H2O2-Mediated Covalent Modification of Protein by Lipid Peroxidation-Derived Saturated Aldehydes. 査読有り

    Ishino, K., Shibata, T., Ishii, T., Liu, Y. T., Toyokuni, S., Zhu, X., Sayre, L. M., and Uchida, K.

    Chem. Res. Toxicol.   21 巻   頁: 1261-1270   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  88. Identification of a Serum Component That Regulates Cyclooxygenase-2 Gene Expression in Cooperation with 4-Hydroxy-2-nonenal. 査読有り

    Kanayama M, Yamaguchi S, Shibata T, Shibata N, Kobayashi M, Nagai R, Arai H, Takahashi K, Uchida K.

    J. Biol. Chem.   282 巻 ( 33 ) 頁: 24166-24174   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. Granulatoside A, a Starfish Steroid Glycoside, Enhances PC12 Cell Neuritogenesis Induced by Nerve Growth Factor through an Activation of MAP Kinase. 査読有り

    Qi J, Han C, Sasayama Y, Nakahara H, Shibata T, Uchida K, Ojika M.

    ChemMedChem.   1 巻   頁: 1351-4   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  90. Dose-dependent differential regulation of cytokine secretion from macrophages by fractalkine. 査読有り

    Mizutani, N., Sakurai, T., Shibata, T., Uchida, K., Fujita, J., Kawashima, R., Kawamura, Y. I., Toyama-Sorimachi, N., Imai, T., & Dohi, T.

    J. Immunol.   179 巻   頁: 7478-87   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  91. Protein-bound 4-Hydroxy-2-nonenal: AN ENDOGENOUS TRIGGERING ANTIGEN OF ANTI-DNA RESPONSE. 査読有り

    Toyoda K, Nagae R, Akagawa M, Ishino K, Shibata T, Ito S, Shibata N, Yamamoto T, Kobayashi M, Takasaki Y, Matsuda T, Uchida K.

    J. Biol. Chem.   282 巻 ( 35 ) 頁: 25769-25778   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  92. Identification of Actin as a 15-Deoxy-Delta(12,14)-prostaglandin J(2) Target in Neuroblastoma Cells: Mass Spectrometric, Computational, and Functional Approaches To Investigate the Effect on Cytoskeletal Derangement. 査読有り

    Aldini G, Carini M, Vistoli G, Shibata T, Kusano Y, Gamberoni L, Dalle-Donne I, Milzani A, Uchida K.

    Biochemistry   46 巻 ( 10 ) 頁: 2707-2718   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  93. Polymer-Assisted Solution-Phase Synthesis and Neurite-Outgrowth-Promoting Activity of 15-Deoxy- 12,14-PGJ2 Derivatives 査読有り

    Tanaka H, Hasegawa T, Kita N, Nakahara H, Shibata T, Oe S, Ojika M, Uchida K, and Takahashi T.

    Chemistry-An Asian Journal   1 巻   頁: 669-677   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  94. ATM activation by a sulfhydryl-reactive inflammatory cyclopentenone prostaglandin. 査読有り

    Kobayashi M, Ono H, Mihara K, Tauchi H, Komatsu K, Shibata T, Shimizu H, Uchida K, Yamamoto K.

    Genes Cells   11 巻 ( 7 ) 頁: 779-789   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  95. Prostaglandins from a zoanthid: Paclitaxel-like neurite-degenerating and microtubule-stabilizating activities. 査読有り

    Han C, Qi J, Shi X, Sakagami Y, Shibata T, Uchida K, & Ojika M.

    Biosci. Biotechnol. Biochem.   70 巻   頁: 706-11   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  96. Bispecific abs against modified protein and DNA with oxidized lipids. 査読有り

    Akagawa M, Ito S, Toyoda K, Ishii Y, Tatsuda E, Shibata T, Yamaguchi S, Kawai Y, Ishino K, Kishi Y, Adachi T, Tsubata T, Takasaki Y, Hattori N, Matsuda T, Uchida K.

    Proc. Natl. Acad. Sci. USA   103 巻   頁: 6160-5   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  97. Oxidative and electrophilic stresses activate Nrf2 through inhibition of ubiquitination activity of Keap1. 査読有り

    Kobayashi A, Kang MI, Watai Y, Tong KI, Shibata T, Uchida K, Yamamoto M.

    Mol. Cell. Biol.   26 巻 ( 1 ) 頁: 221-229   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  98. Metal-catalyzed oxidation of protein-bound dopamine. 査読有り

    Akagawa M, Ishii Y, Ishii T, Shibata T, Yotsu-Yamashita M, Suyama K, Uchida K.

    Biochemistry   45 巻 ( 50 ) 頁: 15120-8   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  99. Ebselen, a Seleno-organic Antioxidant, as an Electrophile 査読有り

    Sakurai, T., Kanayama, M., Shibata, T., Itoh, K., Kobayashi, A., Yamamoto, M., & Uchida, K.

    Chem. Res. Toxicol.   19 巻   頁: 1196-204   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  100. Differential responses of the Nrf2-Keap1 system to laminar and oscillatory shear stresses in endothelial cells. 査読有り

    Hosoya T, Maruyama A, Kang MI, Kawatani Y, Shibata T, Uchida K, Itoh K, & Yamamoto M.

    J. Biol. Chem.   280 巻   頁: 27244-27250   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  101. 「J2型プロスタグランジン研究の現状」

    柴田貴広、内田浩二

    日本生化学会誌「生化学」   77 巻   頁: 1189-1192   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  102. 「野菜由来イソチオシアネートによる神経細胞分化誘導」

    柴田貴広、中原寛子、内田浩二

    食品工業   48 巻   頁: 63-67   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  103. 「プロスタグランジンJ2の化学と生物 -多様な生理活性とその分子過程-」

    柴田貴広、内田浩二

    日本農芸化学会誌 「化学と生物」   43 巻 ( 1 ) 頁: 20-27   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  104. *Identification of a lipid peroxidation product as a potential trigger of the p53 pathway. 査読有り

    Shibata T, Iio K, Kawai Y, Shibata N, Kawaguchi M, Toi S, Kobayashi M, Kobayashi M, Yamamoto K, & Uchida K.

    J. Biol. Chem.   281 巻   頁: 1196-1204   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  105. Transcription Factor Nrf2 regulates inflammation by mediating the effect of 15-deoxy-delta12,14-prostaglandin J2. 査読有り

    Itoh K, Mochizuki M, Ishii Y, Ishii T, Shibata T, Kawamoto Y, Kelly V, Sekizawa K, Uchida K, & Yamamoto M.

    Mol. Cell. Biol.   24 巻   頁: 36-45   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  106. Structural basis of protein-bound endogenous aldehydes : Chemical and immunochemical characterizations of configurational isomers of a 4-hydroxy-2-nonenal-histidine adduct. 査読有り

    Hashimoto M, Shibata T, Wasada H, Toyokuni S, & Uchida K.

    J. Biol. Chem   278 巻   頁: 5044-51   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  107. An endogenous electrophile that modulates the regulatory mechanism of protein turnover. 査読有り

    Biochemistry   42 巻   頁: 13960-13968   2003年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  108. Thioredoxin as a molecular target of cyclopentenone prostaglandins. 査読有り

    Shibata T, Yamada T, Ishii T, Kumazawa S, Nakamura H, Masutani H, Yodoi J, & Uchida K

    J. Biol.Chem   278 巻   頁: 26046-54   2003年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  109. 15-Deoxy-delta12,14-prostaglandin J2: The endogenous electrophile that induces neuronal apoptosis 査読有り

    Kondo M, Shibata T, Kumagai T, Osawa T, Shibata N, Kobayashi M, Sasaki S, Iwata M, Noguchi N, and Uchida K.

    Proc. Natl. Acad. Sci. USA   99 巻 ( 11 ) 頁: 7367-7372   2002年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  110. 15-Deoxy-delta12,14-prostaglandin J2: A PROSTAGLANDIN D2 METABOLITE GENERATED DURING INFLAMMATORY PROCESSES 査読有り

    Shibata T, Kondo M, Osawa T, Shibata N, Kobayashi M, & Uchida K.

    J. Biol. Chem.   277 巻 ( 12 ) 頁: 10459-10466   2002年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

MISC 2

  1. システイン残基におけるユニークな自然修飾

    中島史恵、柴田貴広、内田浩二  

    実験医学増刊「食と健康を結ぶメディカルサイエンス」   頁: 52 - 58   2020年

  2. 細胞膜受容体の活性制御を介した食品成分の機能性

    柴田貴広  

    実験医学増刊「食と健康を結ぶメディカルサイエンス」   頁: 162 - 166   2020年

講演・口頭発表等 20

  1. 酸化ストレスに関連したタンパク質の翻訳後修飾 招待有り

    柴田貴広

    日本酸化ストレス学会東海支部第12回学術集会  2024年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岐阜  

  2. 酸化脂質による蛋白質修飾の網羅的解析

    柴田貴広

    第96回日本生化学会大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡  

  3. 細胞膜受容体を介した食品成分の機能性 招待有り

    柴田貴広

    第35回日本香辛料研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京(オンライン)  

  4. 脂質に由来する親電子性活性種によるタンパク質の化学修飾 招待有り

    柴田貴広

    第67回トキシンシンポジウム  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋(オンライン)  

  5. 酸化リポタンパク質のアダクトーム解析 招待有り

    柴田貴広、内田浩二

    第81回分析化学討論会  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:仙台(オンライン)  

  6. 健康維持に役立つ食の機能の理解と利用 招待有り

    柴田貴広

    産学連携学会第19回大会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:名古屋(オンライン)  

  7. レドックスアダクトーム:親電子性化合物によるタンパク質修飾の包括的解析

    柴田貴広

    第47回日本毒性学会学術年会シンポジウム  2020年7月 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  8. タンパク質化学修飾を基軸とした疾患マーカーの開発 招待有り

    柴田貴広

    バイオインダストリー協会4大学医工連携セミナー  2021年2月 

  9. タンパク質との相互作用を介した食品成分の機能性

    柴田貴広

    バイオインダストリー協会機能性食品研究会第3回研究会  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京  

  10. 香辛料Grains of Paradise成分の抗肥満活性と作用メカニズムの解明

    服部浩之、柴田貴広、光永徹

    第72回日本木材学会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  11. アスコルビン酸酸化に起因するタンパク質ピロール化

    吉武淳、柴田貴広、近澤未歩、内田浩二

    日本農芸化学会2022年度大会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  12. Pyrroloquinoline quinoneにより活性化されるGタンパク質共役型受容体の同定

    6. 金森 星、若林万由香、下村沙也子、服部浩之、赤川 貢、井上飛鳥、内田浩二、柴田貴広

    日本農芸化学会2022年度大会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  13. アントシアニジンによる代謝物感受性受容体GPR35の活性化

    下村沙也子、服部浩之、若林万由香、DIDIK HUSWO Utomo、北 将樹、井上飛鳥、内田浩二、柴田貴広

    日本農芸化学会2022年度大会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  14. 低密度リポタンパク質における酸化リン脂質修飾構造の網羅的解析

    大塚優人、青山拓生、内田浩二、柴田貴広

    第94回日本生化学会大会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  15. アントシアニジンにより活性化されるGタンパク質共役型受容体の同定

    下村沙也子、服部浩之、若林万由香、井上飛鳥、内田浩二、柴田貴広

    日本ポリフェノール学会第14回学術集会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  16. 抗炎症性プロスタグランジンは血清存在下において炎症促進に作用する

    柴田貴広, 山口悟, 森下望美, 河合慶親, 柴田亮行, 内田浩二

    第85回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  17. LOX-1リガンドであるケトアミド型リジン付加体のLC-MS/MS解析

    柴田貴広、下津祐樹、町田幸子、加藤里奈、板部洋之、Xiaochun Zhu、Lawrence M. Sayre、内田浩二

    第84回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  18. *A monoclonal antibody against 4-ketoamide-type 4-oxo-2-nonenal-lysine adduct 国際会議

    The 5th Joint Meeting ofThe Societies For Free Radical Research Australasia and Japan 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    4-Oxo-2-nonenal (ONE) is one of the major lipid peroxidation products and has been recently established to be formed by free radical-initiated degradation of omega-6 polyunsaturated fatty acids (PUFAs) such as linoleic acid. Upon reaction with protein, ONE covalently modifies the arginine, cysteine, histidine, and lysine residues. Zhu and Sayre (2007) have shown that, upon reaction with lysine residue, ONE forms a unique 4-ketoamide-type adduct, N&#61541;-(4-oxononanoyl)lysine (ONL), that arises

  19. *イソチオシアネートによるレドックス制御を介した神経細胞分化促進機構の解析

    第61回日本酸化ストレス学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  20. 新規脂質過酸化物4-オキソ-2-ノネナールの化学と生物

    柴田貴広、内田浩二

    第29回日本フリーラジカル学会/日本過酸化脂質・フリーラジカル学会第31回大会 合同学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 10

  1. 相互作用タンパク質を介したピロロキノリンキノンの機能性の解明

    2023年 - 2024年

    2023年度 一般公募研究 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:1500000円 ( 直接経費:1500000円 )

  2. ビタミンB1由来酸化⽣成物の解析とその⽣理作⽤の解明

    2019年12月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:5000000円 ( 直接経費:5000000円 )

  3. 抗炎症作用を有する食品成分の探索とその作用機序の解明

    2017年 - 2018年

  4. 遊離脂肪酸受容体を活性化する香辛料成分の探索

    2017年 - 2018年

  5. 穀物タンパク質の酸化的変性と細胞応答機構の解析

    2017年 - 2018年

  6. タンパク質分子上に形成されるアダクトーム解析法の確立

    2013年10月 - 2017年3月

    さきがけ 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  7. (財)旗影会 平成24年度研究助成金

    2012年6月 - 2013年3月

  8. (財)加藤記念バイオサイエンス研究振興財団  奨励研究助成

    2009年4月 - 2011年3月

  9. (財)飯島記念食品科学振興財団 学術研究助成

    2009年4月 - 2011年3月

  10. ネスレ栄養科学会議研究助成 平成19年度

    2007年6月

▼全件表示

科研費 16

  1. 疾患状態を反映する代謝物アダクトームの解明

    研究課題/研究課題番号:23K17449  2023年6月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(開拓)

    柴田 貴広, 中島 史恵, 佐藤恵美, 服部 浩之

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:26000000円 ( 直接経費:20000000円 、 間接経費:6000000円 )

    疾患状態に起因する内因性代謝物や食品由来成分の代謝物の一部が、生体内のタンパク質に様々な付加体(アダクト)を形成していることが知られている。生体内タンパク質における代謝物アダクトの総体「代謝物アダクトーム」を明らかにすることができれば、ヒトの生体内環境や疾患状態を理解・評価できると考えられる。本研究では、代謝物アダクトーム解析法を確立し、生体内の状態や疾患状態を反映する代謝物アダクトの同定に挑戦する。

  2. 腎症超早期状態を反映する尿中エクソソームタンパク質の質的・量的変動解析

    研究課題/研究課題番号:22H03531  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    柴田 貴広, 菊地 良介

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )

    本研究では、尿中エクソソームに含まれるタンパク質の量的・質的変動を基軸とした、糖尿病性腎症の超早期診断マーカーの創出を目的とする。糖尿病モデルラットの発症前段階における尿中エクソソームタンパク質の量的・質的変動を明らかにすることで、新規の分子マーカーを同定する。さらに、ヒト臨床検体を用いることで、超早期マーカーとしての有用性についても評価する。

  3. ピロロキノリンキノン受容体の同定と機能解析:ビタミン様物質の新規生理作用の解明

    研究課題/研究課題番号:21K19073  2021年7月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    柴田 貴広, 赤川 貢

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    第3の酸化還元補酵素として同定されたピロロキノリンキノン(PQQ)は、哺乳動物を含む高等動物におけるビタミン様物質として知られているものの、その多彩な生理作用を補酵素としての機能だけでは説明することができない。本研究では、ある種のGPCRがビタミン様物質PQQの受容体候補分子であると捉え、これを実証することによりPQQの新規な生理活性とその作用機序の解明に挑戦する。
    Gタンパク質共役型受容体(GPCR)の中でも、腸管上皮などに発現する代謝物感受性GPCRに注目し、ピロロキノリンキノン(PQQ)による活性化を評価した。6種類の代謝物感受性GPCRに関して、PQQによる活性化をtransforming growth factor-α(TGF-α)切断アッセイにより評価したところ、GPR35のみがPQQにより顕著に活性化されることがわかった。さらに、 PQQはその投与濃度依存的にGPR35を活性化すること、PQQの部分構造体では全く活性を示さないこと、ヒトGPR35だけでなくマウスGPR35も活性化することがわかった。
    ヒト結腸癌由来細胞株であるCaco-2細胞をモデルとしてPQQの機能について検討した。分化させたCaco2細胞にPQQを処理したところ、GPR35の下流に位置すると考えられるERKのリン酸化が認められた。このリン酸化は、GPR35のアゴニストであるCID 2745687の前処理により部分的に抑制された。このことからPQQによるERKのリン酸化にはGPR35が少なくとも部分的には関与していることが示唆された。
    GPR35とPQQが直接相互作用をするかを証明するため、また新規なPQQ受容体探索を探索するため、PQQの化学プローブを作製した。PQQと受容体タンパク質との非共有結合による相互作用を捉えるため、光反応性官能基であるベンゾフェノンおよびクリック反応のためのアルキニル基を導入したPQQプローブを作製した。さらにこのプローブを用いて、培養細胞におけるラベル実験を行ったところ、複数のタンパク質がラベル化されることがわかった。
    当初の計画通り、PQQ受容体の候補タンパク質を見出すことができた。またPQQプローブの作製も完了した。
    PQQによるGPR35活性化の意義についてさらに詳細に解析を行う。あわせて、PQQプローブを用いた標的タンパク質の探索を進めていく予定である。

  4. プラズマ照射によるオミクス変動と根系の形態形成メカニズム・機能変化の解明

    研究課題/研究課題番号:24H02256  2024年4月 - 2029年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

    江原 宏, 谷口 光隆, 中島 史恵, 仲田 麻奈, 柴田 貴広

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    プラズマ照射による幼植物成長,棍系形態形成,生理機能の変化を把握する。安定して植物への変化が与えられる処理の条件を明確にした上で,メタボローム解析によって代謝産物の変動を調査するとともに,プロテオーム解析によりキータンパク質の特定,表現型の変化に関与する植物ホルモンなど,成長調節因子の同定を行う。プラズマ処理で生じる活性種により励起,誘導される植物体での機能的変化と,引き続きいて生じる器官発生と細胞発育,物質生産に通じるメカニズムを解明し,新規手法の駆使による植物の成長形質制御,環境ストレス耐性の付与,向上の可能性を検討して,プラズマ種子科学の基盤を形成するための基礎的知見の集積に貢献する。

  5. アミノ酸代謝フロー変化による脂肪蓄積メカニズムの解明

    研究課題/研究課題番号:24K01698  2024年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    北浦 靖之, 伊藤 智和, 高原 照直, 和田 恵梨, 柴田 貴広

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    タンパク質含量の異なる食餌を摂取させ、アミノ酸代謝フローの追跡を行い、脂肪酸合成への関与を明らかとする。in vitroでの膵臓ランゲルハンス島を用いたアミノ酸刺激実験により、内分泌ホルモンの分泌に必要なアミノ酸を同定し、アミノ酸感知システムの制御タンパク質などの関与を明らかにし、阻害剤などを用いたin vivoでの実験により、それらの関与を検証する。また、in vitroでの肝細胞を用いた内分泌ホルモンの刺激実験により、変化する代謝物などを明らかにし、阻害剤などを用いたin vivoでの実験により、それらの関与を検証する。

  6. 酸化脂質多様性と機能理解

    研究課題/研究課題番号:23H05481  2023年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(S)

    山田 健一, 平井 剛, 柴田 貴広, 今井 浩孝

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    近年、酸化脂質が、細胞死や炎症反応さらに疾患誘発の原因となるなど、多様な機能が明らかにされつつある。申請者はこれまで技術開発を進め、実に465種類の酸化ホスファチジルコリンの検出に成功し、酸化脂質機能を理解するうえで質的・量的多様性が重要であることを明らかにしてきた。そこで本研究では、酸化脂質の“多様性”に焦点をあて、原因となる分子の解析・同定並びにその機能解明を目的とする。

  7. 疾患誘発に係わる酸化脂質の包括的理解

    研究課題/研究課題番号:20H00493  2020年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    山田 健一, 今井 浩孝, 柴田 貴広

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:700000円 ( 直接経費:700000円 )

    不飽和脂肪酸は、容易に酸化され様々な代謝産物を生成する。最近、これら酸化脂質が、炎症や細胞死、さらには疾患発症に密接に関与することが報告された。そこで本研究では、酸化脂質の構造解析技術を完成させ、実際に疾患モデル動物において生成しうる酸化脂質分子の同定、並びに酸化脂質が疾患にどのように関与するか、すなわち、「疾患誘発に係わる酸化脂質の包括的理解」を研究目的とする。
    脂質は、多くの生理作用があるにもかかわらず、DNAによって直接コードされていない。そのため、分子生物学的手法の適用には制限があり、また高い脂溶性、相同性のため取り扱いにくい生体成分である。しかし、脂質代謝系をターゲットとした医薬品が複数あることからも、新たな検出技術開発が生命現象の理解、そして創薬基盤研究において大いに貢献することは間違いない。
    そこで本研究では、上記目的のために、1)酸化脂質分析技術開発、2)疾患モデル動物での方法論の検証、3)酸化脂質がどのような作用を示すのか、の3点を研究項目とした。本年度は、1)の酸化脂質分析技術開発を中心に実施した。
    1)酸化脂質分析技術開発
    我々は、これまで脂質酸化過程の起点である“脂質ラジカルに対する検出プローブ”を開発し、現在その構造解析技術開発を進めてきた。これら研究を通じて、その後の代謝産物である酸化脂質がこれまで想定されていた以上、極めて多く生成している可能性が考えられた。そこで本研究項目では、酸化脂質として脂質過酸化物およびアルデヒド体の網羅的検出技術を新たに開発を行った。実際に解析を進めたところ、百種類を優に超える数の構造解析に成功した。
    2)疾患モデル動物での方法論の検証
    現在開発している上記技術が、実際に疾患モデル動物にも適用できるか検討を開始するために、疾患モデルでの検証を進めた。本年度は、まず肝障害モデルに適用したところ、実際に動物モデルで数十種類の酸化脂質の検出に成功した。
    本研究は、1)酸化脂質分析技術開発、2)疾患モデル動物での方法論の検証、3)酸化脂質がどのような作用を示すのか、の3点を研究項目としている。本年度は、1)の酸化脂質分析技術開発を中心に実施し、技術開発に成功すると共に実際に疾患モデル動物での検証も行った。その際に新規物質も数多く見出していることから、本研究は順調に進展していると考えている。
    我々は、これまでに新規物質を含む数百種類の酸化脂質の検出・構造解析技術開発に成功すると共に、疾患モデル動物でも解析可能であることがわかった。そこで今後は、これら技術を拡張すると共に、本研究の目的の一つである脳疾患モデル動物に適用する。そのために、まずは、脳疾患モデル動物の確立とその進行抑制剤を用いて、酸化脂質が関与するかを明らかにした後、酸化脂質の検出などを行う予定である。

  8. 疫病菌交配ホルモンが制御する性分化の分子機構の全容解明とその応用

    研究課題/研究課題番号:2818H03943  2018年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:300000円 ( 直接経費:300000円 )

  9. 疫病菌交配ホルモンが制御する性分化の分子機構の全容解明とその応用

    研究課題/研究課題番号:18H03943  2018年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    小鹿 一, 矢島 新, 竹本 大吾, 柴田 貴広

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    2020年度までに交配ホルモンα2の生合成酵素(シトクロムP450)遺伝子の1つを同定し、交配ホルモン受容体についてはトランスクリプトーム解析が完了した。これを受けて2021年度は以下の成果を上げることができた。
    (1)生合成酵素遺伝子の同定:α2生合成酵素として予想している第二の酵素(シトクロムP450と予想)を同定するため、RNA-seq解析で得られた3つの候補遺伝子を植物内生真菌Epichloe sp.を宿主に異種発現を試みた。また、α1生合成酵素遺伝子についても、候補遺伝子をリストアップできたので、第1候補の異種発現を試みた。しかしいづれもホルモンの生産を確認できなかった。そこで、これら酵素遺伝子がホルモン前駆体(phytol、α2)の存在により発現上昇すると仮定し、前駆体共存下で培養した疫病菌体からRNAを取得しRNA-seq解析を行った。その結果、α1生合成酵素の新たな候補が見いだされたので2022年度に異種発現を行う。
    (2)ホルモン受容体の探索:A1交配型(α2受容体を発現)とA2交配型(α1受容体を発現)間の遺伝子発現比、核内受容体スーパーファミリーに共通の特徴、および構造類似性をもとにin silico解析を行い、6組のα1/α2受容体ペアの候補を絞り込むことに成功した。また、これと並行して遺伝学的アプローチによる受容体探索を進めた。すなわち、A1-A2の交配で得られたF1世代の自家受精、または自家受精可能なホモタリック種のF1世代からA1, A2交配型株を複数作出し、次世代シーケンス解析により交配型特異的発現遺伝子を特定するものである。その結果、ホモタリック種のF1株を約40取得した。現在交配型の決定を進めている。
    交配ホルモンα2の第2の生合成遺伝子およびα1生合成遺伝子の同定が難航している。この原因としてα2を生産するA2交配型とα1を生産するA1交配型の間での候補遺伝子発現レベルの差が少ないことが考えられたので、ホルモン生合成前駆体が発現に影響すると予想して実験計画を進めている。一方、ホルモン受容体については、in silico解析による絞込みは完了したが、確認するための遺伝子ノックダウンの実験系の設定が進んでいない。
    交配ホルモン生合成遺伝子については、第2のα2生合成遺伝子とα1生合成遺伝子の同定で苦戦を強いられているが、ホルモン生合成前駆体が標的遺伝子の発現を亢進するという仮説に基づき新たな実験を開始している。すでにα2添加培地で培養したA1交配型のRNA-seqが完了したのでα1生合成遺伝子探索を進める。α2生合成遺伝子については過去のデータ解析で候補としなかった遺伝子について、前駆体(phytol)添加培地で培養したA2交配型のRNAを使ってリアルタイムPCRにより発現上昇を確認する。新たに見出した候補遺伝子については異種発現により生合成酵素であることを証明する。 ホルモン受容体の探索については、in silico解析で絞り込んだ候補遺伝子のノックダウン実験を計画・遂行する。同時に遺伝学的アプローチとして、引き続き両交配型の交配で生じたF1世代の自家受精株またはホモタリック種の自家受精F1世代からA1, A2交配型株を選別し次世代シーケンス解析に供し、保存配列から受容体遺伝子候補を炙り出す実験を継続する。

  10. 摂食シグナル胆汁酸の分子栄養学的機能解析と食品成分による摂食応答制御

    研究課題/研究課題番号:15H05781  2015年5月 - 2020年3月

    佐藤 隆一郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    胆汁酸は摂食に伴い小腸上部へと分泌されたのちに、小腸下部で取り込まれ肝臓へ戻る。一部の胆汁酸は全身血流へ流れるため、摂食後に血中胆汁酸濃度は上昇し、摂食シグナルと考えられる。これを認識する標的分子が胆汁酸受容体TGR5である。骨格筋での機能解析のために、ヒトTGR5を骨格筋に発現させたトランスジェニックマウスを樹立し、その解析を行った。胆汁酸結合によりTGR5が活性化されると、筋肥大効果をもたらすことを認めた。経口グルコース負荷試験を行うと、速やかな血糖低下が確認され、筋量増加が耐糖能異常改善に結び付くことを明らかにした。摂食応答に伴う筋量増加の一部はTGR5機能によるものと考えられる。
    私たちの体の中でコレステロールは胆汁酸へと変換され、やがて糞中へと排泄される。血液中にも存在する胆汁酸は、摂食後に濃度が上昇する。私たちは血中胆汁酸を摂食シグナルと想定し、胆汁酸受容体TGR5の機能解析を行った。その結果、骨格筋にTGR5を過剰に発現させたマウスの筋量は増加し、欠損させたマウスでは減少する事実を確認した。摂食後に筋量が増加することの一部をTGR5-胆汁酸が担っていることを明らかにした。さらに運動直後にも同様のシステムが働くことも明らかにした。

  11. 摂食シグナル胆汁酸の分子栄養学的機能解析と食品成分による摂食応答制御

    2015年 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(S)

    佐藤隆一郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  12. 酸素受容・活性化に伴うリガンドシグナルの生成と制御

    研究課題/研究課題番号:26111011  2014年7月 - 2019年3月

    新学術領域研究(研究領域提案型)

    内田 浩二

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    (1)バイオマーカー候補となるリジン付加体や、2-オキソイミダゾールジペプチドの同定に成功した。また、脂質異常症患者血清中にホモシステイン化HSAを見出した。(2)補体C1qによる酸化型ビタミンC修飾HSAの認識機構を明らかにした。また、EGCG修飾タンパク質の自然免疫機能を確立するとともに、新規PQQ結合タンパク質を同定した。(3)心筋梗塞周辺領域における組織老化の分子機序を解明し、既承認薬による心不全改善効果を見出した。また、加齢高血圧の新たなリスク要因として筋細胞のプリン作動性受容体を同定した。さらに、心臓自己修復能の減弱時に起こるNox2発現増加の分子機序を解明した。
    新規リジン付加体や2-オキソイミダゾールジペプチドに関する成果は、酸化ストレス関連疾患のメカニズム解明や予防・治療法開発が期待される新たな基盤となりうるものである。ポリフェノール類修飾タンパク質による生体防御機構に関する知見は、人類誕生より食されてきた植物成分の意義と人類進化のプロセスを解明する手がかりになりうる。
    心筋組織におけるリモデリング機構に関する一連の研究成果は、病態マーカーの開発やリモデリング制御可能な医薬品などの応用開発に資することが期待される。また、慢性心不全の予後改善を可能とする既承認薬を同定したことで、ヒト健康社会の実現に寄与しうる臨床応用への糸口を見出した。

  13. 脂質由来リガンドによる細胞応答と食品成分による制御

    2012年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  14. 活性酸素リガンド・レセプター反応制御のケミカルバイオロジー

    2008年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  15. 食品由来の神経分化促進因子の探索

    2007年4月 - 2009年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    柴田 貴広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  16. プロスタグランジンなどの脂質メディエーターに関する研究

    2003年4月 - 2006年3月

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 4

  1. 卒業論文研究

    2022

  2. 専門セミナー

    2022

  3. 農学セミナー2

    2022

  4. 化学実験

    2022

担当経験のある科目 (本学以外) 2

  1. 食品分析学

    2023年10月 - 2024年3月 中部大学)

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  2. 食品栄養科学特別講義

    2022年9月 中部大学)

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目  国名:日本国

 

社会貢献活動 4

  1. 食品の中で起こる化学反応

    役割:講師

    愛知県立天白高等学校模擬講義  2023年10月

  2. JST サイエンス・パートナーシップ・プログラム

    2014年8月

  3. JST サイエンス・パートナーシップ・プログラム

    2013年8月

  4. 平成24年度高文連自然科学専門部講習会

    2012年10月

メディア報道 2

  1. GABAの共同研究を学会発表 筋力向上効果 新聞・雑誌

    食品新聞  2022年3月

  2. 筋芽細胞の筋形成機能 GABAで促進 会誌・広報誌

    化学工業日報  2022年3月

学術貢献活動 2

  1. バイオインダストリー協会機能性食品研究会副会長

    2024年 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  2. Free Radical Research Editorial Board Member 国際学術貢献

    役割:査読

    2021年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:査読等