2024/01/10 更新

写真a

ヒトミ キヨタカ
人見 清隆
HITOMI, Kiyotaka
所属
大学院創薬科学研究科 基盤創薬学専攻 創薬生物科学 教授
細胞生理学研究センター 教授
大学院担当
大学院創薬科学研究科
学部担当
農学部
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 農学博士 ( 1989年3月   京都大学 ) 

研究キーワード 7

  1. 表皮形成

  2. カルシウムイオン

  3. トランスグルタミナーゼ

  4. タンパク質架橋化酵素

  5. 線維症

  6. 血液凝固

  7. メダカ

研究分野 3

  1. その他 / その他  / 応用生物化学

  2. その他 / その他  / 応用分子細胞生物学

  3. その他 / その他  / 機能生物化学

現在の研究課題とSDGs 5

  1. タンパク質架橋化酵素(トランスグルタミナーゼ)ファミリーの高反応性基質配列の解明と活用

  2. 表皮分化に空気暴露が必要とされる機構の解明と分化促進因子の解析

  3. 皮膚表皮に存在するトランスグルタミナーゼの活性化機構の解析

  4. モデルとしてのメダカを用いたタンパク質架橋酵素(トランスグルタミナーゼ)及び血液凝固での機能解析

  5. 線維症に関するタンパク質架橋化酵素の関与と創薬

経歴 12

  1. 名古屋大学大学院創薬科学研究科・教授(研究科長)

    2013年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学   大学院創薬科学研究科 基盤創薬学専攻 創薬生物科学   細胞生理学センター

    2012年4月 - 現在

  3. 名古屋大学大学院創薬科学研究科・教授(副研究科長)

    2012年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 名古屋大学   大学院創薬科学研究科 基盤創薬学専攻 創薬生物科学   農学部

    2010年4月 - 現在

  5. 名古屋大学大学院生命農学研究科 准教授

    2007年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. ワシントン大学歯学部客員研究員(文部科学省在外研究員)

    2002年7月 - 2002年8月

  7. ワシントン大学歯学部客員研究員

    2001年6月 - 2001年7月

  8. 名古屋大学大学院生命農学研究科 助教授

    1999年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

  9. 名古屋大学農学部応用生物科学科 助教授

    1995年11月 - 1999年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  10. 名古屋大学農学部食品工業化学科 助手

    1989年10月 - 1995年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

  11. 京都大学教養部非常勤講師

    1989年4月 - 1989年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  12. 日本学術振興会特別研究員

    1988年4月 - 1989年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 2

  1. 京都大学   農学研究科   食品工学

    1986年4月 - 1989年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 京都大学   農学部   食品工学科

    - 1984年

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 7

  1. 日本農芸化学会   理事 中部支部支部長

    2019年6月 - 2021年5月

  2. 日本生化学会   第95回大会運営幹事

    2016年9月 - 現在

  3. 日本動物細胞工学会

    - 現在

  4. 日本薬学会

    2016年1月 - 現在

  5. 日本免疫学会

    2021年7月 - 現在

  6. 日本細胞生物学会

    - 現在

  7. 日本分子生物学会

    - 現在

▼全件表示

委員歴 5

  1. 15th International Transglutaminase meeting co-chair  

    2022年10月 - 現在   

  2. 日本農芸化学会   理事 中部支部支部長  

    2019年6月 - 2021年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. JAACT2023 Vice chairperson  

    2022年11月 - 2023年11月   

  4. 日本生化学会中部支部   例会長(副支部長)  

    2017年8月 - 2019年8月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    2019年5月25日 名古屋大学において、中部支部例会第83回例会を主宰した。

  5. トランスグルタミナーゼ研究会   代表世話人  

    2017年12月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

受賞 3

  1. 農芸化学奨励賞

    2002年3月   日本農芸化学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  2. 天野エンザイム応用酵素シンポジウム奨励賞

    2003年6月   天野エンザイム  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  3. 天野エンザイム応用酵素シンポジウム奨励賞

    2010年6月   天野エンザイム株式会社  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 119

  1. Establishment of transgenic epithelium-specific Cre-recombinase driving medaka (Oryzias latipes) by homology repair mediated knock-in 査読有り

    Watanabe Y., Katsumura E., Domon T., Ishikawa Y., Oguri R., Takashima M., Meng Q., Kinoshita M., Hashimoto H., Hitomi. K.

    Bioscience, Biotechnology, and Biochmistry   87 巻   頁: 1285 - 1294   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bbb/zbad116

  2. Novel Function of Transglutaminase 2 in Extracellular Histone-Induced Acute Lung Injury 査読有り

    Tomohiro Mizuno1*, Fumihiko Nagano2, Yoshimasa Ito3, Hideki Tatsukawa4, Yoshiki Shinoda4, Taishu Takeuchi4, Kazuo Takahashi5, Naotake Tsuboi3, Tadashi Nagamatsu6, Shuhei Yamada7, Shoichi Maruyama2, and Kiyotaka Hitomi.

    Biochemical Biophysical Research Communication   678 巻   頁: 179 - 185   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2023.08.051.

  3. Development of peptide-based biosensors for detecting cross-linking and deamidation activities of transglutaminases. 招待有り 査読有り

    Tatsukwa H., Aoyama R., Hitomi K.

    Amino Acids   55 巻   頁: 806 - 819   2023年6月

     詳細を見る

  4. Involvement of hypoxia inducible factor activity in inevitable air-exposure treatment upon differentiation in a three-dimensional keratinocyte culture 招待有り 査読有り

    FEBS Journal   290 巻   頁: 2049 - 2063   2023年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/febs.16707

  5. Tissue transglutaminase exacerbates renal fibrosis via alternative activation of monocyte-derived macrophages. 招待有り 査読有り

    Shinoda Y., Tatsukawa H., Yonaga A., Wakita R., Takeuchi T., Tsuji T., Tanaka M., Suganami T., Hitomi K.

    Cell Death and Diseases   14 巻   頁: 136   2023年3月

     詳細を見る

  6. Biochemical characterization of medaka (Oryzias latipes) fibrinogen gamma and its gene disruption resulting in anemia as a model fish 査読有り

    Meng Qi, Yuko Watanabe, Hideki Tatsukawa, Hisashi Hashimoto, Kiyotaka Hitomi

    Journal of Biochemistry   172 巻 ( 5 ) 頁: 293 - 302   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/jb/mvac065

  7. Investigation of mouse amniotic fluid for stimulating ability of keratinocyte differentiation depending on the fetal stage. 招待有り 査読有り

    Archives Biochemistry Biophysics   711 巻   頁: 1   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.abb.2021.109003.

  8. Spatially Resolved Identification of Transglutaminase Substrates by Proteomics in Pulmonary Fibrosis 招待有り 査読有り

    American Journal of Respiratory Cell Molecular Biology   65 巻   頁: 319 - 330   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1165/rcmb.2021-0012OC

  9. Role of Transglutaminase 2 in Cell Death, Survival, and Fibrosis 招待有り 査読有り

    Cells   10 巻 ( 7 ) 頁: 1842   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells10071842

  10. Thrombin-deficient mutant of medaka, a model fish, displays serious retardation in blood coagulation 査読有り

    Watanabe Y., Oguri R., Suzuki R., Ishikawa Y., Tatsukawa H., Hashimoto H., Hitomi K.

    Bioscience Biotechnology Biochemistry   85 巻 ( 4 ) 頁: 824 - 833   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/bbb/zbaa098

  11. Identification and characterization of substrates crosslinked by transglutaminases in liver and kidney fibrosis 査読有り

    Tatsukawa Hideki, Takeuchi Taishu, Shinoda Yoshiki, Hitomi Kiyotaka

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY   604 巻   頁: 113629   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ab.2020.113629

    Web of Science

    PubMed

  12. Transglutaminase orthologues in medaka fish - biochemical characterization and establishment of gene-deficient mutants 査読有り

    Meng Qi, Watanabe Yuko, Suzuki Risa, Oguri Rina, Tatsukawa Hideki, Hitomi Kiyotaka

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY   604 巻   頁: 113610   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ab.2020.113610

    Web of Science

    PubMed

  13. Analysis of the expression of transglutaminases in the reconstructed human epidermis using a three-dimensional cell culture 査読有り

    Teshima Hirofumi, Kato Manami, Tatsukawa Hideki, Hitomi Kiyotaka

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY   603 巻   頁: 113606   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ab.2020.113606

    Web of Science

    PubMed

  14. Gene disruption of medaka (Oryzias latipes) orthologue for mammalian tissue-type transglutaminase (TG2) causes movement retardation. 査読有り

    Watanabe Y., Okuya K., Takada Y., Kinoshita M., Yokoi S., Chisada S, Kamei Y., Tatsukawa H., Yamamoto N., Abe H., Hashimoto H., Hitomi K.

    Journal of biochemistry   168 巻 ( 3 ) 頁: 213 - 222   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/jb/mvaa038

  15. Studies on differentiation-dependent expression and activity of distinct transglutaminases by specific substrate peptides using three-dimensional reconstituted epidermis.

    Tanabe Y, Yamane M, Kato M, Teshima H, Kuribayashi M, Tatsukawa H, Takama H, Akiyama M, Hitomi K

    The FEBS journal   286 巻 ( 13 ) 頁: 2536-2548   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/febs.14832

    PubMed

  16. Detection and identification of potential transglutaminase 2 substrates in the mouse renal glomeruli

    Ito Yoshimasa, Tatsukawa Hideki, Yamaguchi Hisateru, Takahashi Kazuo, Hitomi Kiyotaka, Yuzawa Yukio

    ARCHIVES OF BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS   660 巻   頁: 11-19   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.abb.2018.10.001

    Web of Science

    PubMed

  17. ISOZYME-SPECIFIC IDENTIFICATION AND CHARACTERIZATION OF SUBSTRATES CROSSLINKED BY TRANSGLUTAMINASES IN LIVER FIBROSIS

    Tatsukawa H., Nakagawa H., Hitomi K.

    ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH   42 巻   頁: 33A-33A   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  18. Higher susceptibility to osmolality of the medaka (Oryzias latipes) mutants in orthologue genes of mammalian skin transglutaminases. 査読有り

    Watanabe Y., Furukawa E. Tatsukawa H., Hashimoto H., Kamei Y., Taniguchi Y., Hitomi K.,

    Biosci. Biotechnol. Biochem   82 巻 ( 7 ) 頁: 1165-1168   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. A granular parakeratosis animal model created by topical aluminum showed characteristic keratinocyte differentiation abnormalities including abnormal profilaggrin processing and cornified cell envelop formation

    Fujii M., Kishibe M., Ueda J., Hitomi K., Ishida-Yamamoto A.

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY   138 巻 ( 5 ) 頁: S68-S68   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  20. Isozyme-specific comprehensive characterization of transglutaminase-crosslinked substrates in kidney fibrosis. 査読有り

    Tatsukawa H, Otsu R, Tani Y, Wakita R, Hitomi K.

    Sci Rep   9 巻 ( 8 ) 頁: 7306   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  21. Biochemical characterization of medaka (Oryzias latipes) orthologue for mammalian Factor XIII and establishment of gene-edited mutant. 査読有り

    Horimizu R, Ogawa R, Y Watanabe, Tatsukawa H, Kinoshita M, Hashimoto H, and Hitomi K.

      284 巻   頁: 2843-2855   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Global identification and analysis of isozyme-specific possible substrates crosslinked by transglutaminases using their substrate peptides in mouse liver fibrosis. 査読有り

    Tatsukawa H., Tani Y., Otsu R., Nakagawa H., Hitomi K.

      7 巻   頁: 45049   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. Characterization of medaka orthologue of human transglutaminase 2 (OlTGT). 査読有り

    Takada Y., Watanabe Y., Okuya K., Tatsukawa H., Hashimoto H, Hitomi K

    Biosci. Biotechnol. Biochem.   81 巻 ( 3 ) 頁: 469-474   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. FRET-based detection of isozyme-specific activities of transglutaminases

    Tatsukawa H. Liu HH., Ooba S., Kamiya N., Nakanishi Y., Hitomi K.

    Amino Acids   49 巻   頁: 615-623   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. Analysis on transglutaminase 1 and its substrates using specific substrate peptide in cultured keratinocytes. 査読有り

    Yamane M., Sugimura K., Kawasaki H., Tatsukawa H., Hitomi K.

    Biochemical Biophysical Research Comunications   478 巻   頁: 343-348   2016年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2016.07.051

  26. Biochemical characterization of medaka (Oryzias latipes) transglutaminases, OlTGK1 and OlTGK2, as orthologues of human keratinocyte-type transglutaminase.

    A Kikuta, E Furukawa, R Ogawa, N Suganuma, M Saitoh,T Nishimaki, T Katsumura, Hi Oota, T Kawamoto, H Tatsukawa H Hashimoto and K Hitomi

    PLOS One     2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.1371/journal.pone.0144194

  27. Distribution of transglutaminase family members in mouse tissues and whole body sections.

    Tatsukawa H., Abe N., Ohashi S., and Hitomi K.

    Biochem Biphys Res Commun.   467 巻   頁: 10146-1051   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Transglutaminase activity is decreased in large arteries from hypertensive rats, compared to normotensive controls. 査読有り

    Petersen-Jones HG, Johnson KB, Hitomi K, Tykocki NR, Thompson JM, Watts SW.

    Am J Physiol Heart Circ Physiol.   308 巻   頁: 592-602   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. Early response as shown by enhancement of transglutaminase 1 expression after cisplatin-induced acute kidney injury. 査読有り

    Furukawa K., Yamane M., Tatsukawa H., Hitomi K.

    Arch Biochem Biophys.   586 巻   頁: 27-32   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. Transglutaminase activity is decreased in large arteries from hypertensive rats compared with normotensive controls. 査読有り

    Petersen-Jones HG, Johnson KB, Hitomi K, Tykocki NR, Thompson JM, Watts SW.

    Am J Physiol Heart Circ Physiol.   308 巻   頁: 592-602   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  31. Tissue Transglutaminase Mediated Tumor-Stroma Interaction Promotes Pancreatic Cancer Progression. 査読有り

    Lee J, Condello S., Yakubov B., Emerson R., Caperell-Grant A., Hitomi K., Xie J., Matei D.

    Clin Cancer Res.   21 巻   頁: 4482-4493   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  32. Lamellar ichthyosis with pseudoexon activation in the transglutaminase 1 gene 査読有り

    Suga Y., Tsuda T., Nagai M., Sakaguchi Y., Jitsukawa O., Yamamoto M., Hitomi K., Yamanishi K.

    J. Dermatology   42 巻   頁: 642-645   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  33. Hypohidrosis plays a crucial role in the vicious circle of bathing suit ichthyosis: a case with summer exacerbation 査読有り

    Washio K, Fukunaga A, Terai M, Hitomi K, Yamanishi K, Nishigori C

    Acta Dermato-Venerelogica   94 巻   頁: 349-350   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Transglutaminase activity arising from Factor XIIIA is required for stabilization and conversion of plasma fibronectin into matrix in osteoblast cultures. 査読有り

    C. Cui, Wang S., Myneni VD, Hitomi K., Kaartinen M.

    Bone   59 巻   頁: 127-138   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  35. Identification of a highly reactive substrate peptudei for transglutaminase 6 and its use in detecting TGase activity in the skin epidermis 査読有り

    Fukui M., Kuramoto K., Yamasaki R., Shimizu Y., Itoh M., Kawamoto T., Hitomi K.

      280 巻   頁: 1420-1429   2013年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  36. Phage-displayed peptide liberary screening for preferred human substrate peptide sequences for transglutaminase 7 査読有り

    Kuramoto K., Yamasaki R., Shimizu Y., Tatsukawa H., Hitomi K

    Archives Biochemistry and Biochemistry   537 巻 ( 1 ) 頁: 138-143   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 0.1016/j.abb.2013.07.010

  37. Variations in both TG1 and TG2 isozyme-specific in situ activities and protein expressions during mouse embryonic development. 査読有り

    Itoh M., Tatsukawa H., Lee E-S, Yamanishi K., Kojima S., and Hitomi K.

    J. Histochem. Cytochem.   61 巻   頁: 793-801   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1369/0022155413501676

  38. Spatial arrangement of proteins using scCro-tag: application for an in situ enzymatic microbead assay

    Kojima Takaaki, Hata Jumpei, Oka Hiroya, Hayashi Kenta, Hitomi Kiyotaka, Nakano Hideo

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   82 巻 ( 11 ) 頁: 1911-1921   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09168451.2018.1501265

    Web of Science

    PubMed

  39. Targeting transglutaminase 2 partially restores extracellular matrix structure but not alveolar architecture in experimental bronchopulmonary dysplasia

    Mizikova Ivana, Pfeffer Tilman, Nardiello Claudio, Solaligue David E. Surate, Steenbock Heiko, Tatsukawa Hideki, Silva Diogo M., Vadasz Istvan, Herold Susanne, Pease Richard J., Iismaa Siiri E., Hitomi Kiyotaka, Seeger Werner, Brinckmann Juergen, Morty Rory E.

    FEBS JOURNAL   285 巻 ( 16 ) 頁: 3056-3076   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/febs.14596

    Web of Science

    PubMed

  40. Factor XIII-A transglutaminase acts as a switch between preadipocyte proliferation and differentiation. 査読有り

    Myneni VD, Hitomi K., Kaartinen M.

    Blood   124 巻   頁: 1344-1353   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  41. Distinct protein expression and activity of transglutaminases found in different epidermal tumors. 査読有り

    Karashima T., Furumura M., Ishii N., Ohyama B., Saruta H., Natsuaki Y., Ohata C., Tsuruta D., Hitomi K., and Hashimoto T.

    Exp. Dermatol.   23 巻   頁: 433-435   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  42. Detyrosinated Glu-tubulin is a substrate for cellular Factor XIIIA transglutaminase in differentiating osteoblast. 査読有り

    Wang, S., Cui C., Hitomi K., Kaartinen M.

    Amino Acids   46 巻   頁: 1513-1526   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  43. タンパク質架橋化酵素の高反応性基質の探索と活用 招待有り

    人見清隆

    バイオサイエンスとバイオインダストリー   70 巻 ( 6 ) 頁: 442-447   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  44. A distinct effect of transient and sustained upregulation of cellular factor XIII in the goldfish and optic nerve on optic nerve regeneration 査読有り

    Sugitani, K., Ogai K., Hitomi, K., Nakamura-Yonehara K., Shintani T., Noda M., Kato S.

    Neurochem. Int.   61 巻   頁: 423   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  45. Vena cava and aortic smooth muscle cells express transglutaminase 1 and 4 in addition to tranglutaminase 2 査読有り

    Johnson KB, Hitomi K, Itoh M, Bakker EN, , Watts SW et al.

    American Journal of Physiology (circulation physiology)   302 巻 ( 7 ) 頁: H1355-1366   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajpheart.00918.2011

  46. Knocking-in the R142C mutation in transglutaminase 1 disrupts the stratum corneum barrier and postnatal survival of mice 査読有り

    Nakagawa N., Yamamoto M., Imai Y., Sakaguchi Y., Takizawa T., Ohta N., Yagi N., Hatta I., Hitomi K., Takizawa T., Takeda J., Tsuda T., Matsuki M. Yamanishi K.

    Journal of Dermatological Sciences   65 巻 ( 3 ) 頁: 196-206   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jdermsci.2011.12.011

  47. Bathing suit ichthyosis with summer exacerbation: a temperature-sensitive case 査読有り

    Yamamoto M., Sakaguchi Y., Itoh M., Nakagawa N., Fukunaga A., Hitomi K., Yamanishi K.

    Biritish Journal of Dermatology   166 巻 ( 3 ) 頁: 671-693   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2133.2011.10594.x

  48. Hornerin is a component of the epidermal cornified cell envelopes 査読有り

    Henry J, Hsu C-Y, Haftek, M., Nachat R.,de Koning HD., Gardina-Galera I, Hitomi K. Balica, S., Jean-Decoster, C., Schmitt, A-M., Serre, G., SimonM

    FASEB Journal   ( 25 ) 頁: 1567-1576   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 1567-1576

  49. Screening of substrate peptide sequences for tissue-type transglutaminase (TGase 2) Using T7 Phage cDNA Library. 査読有り

    Sugimura Y., Yamashita H, Hitomi K.

    Cytotechnology   ( 63 ) 頁: 111-118   2011年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 111-118

  50. In situ detection of active transglutaminases for keratinocyte-type (TGase 1) and tissue-type (TGase 2) using fluorescence-labeled highly reactive substrate peptides. 査読有り

    Itoh M., Kawamoto T., Tatsukawa H., Kojima S., Yamanishi, K., Hitomi, K.

    Journal of Histochemistry and Cytochemistry   ( 59 ) 頁: 180-187   2011年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 180-187

  51. Identification of a preferred substrate peptide for transglutaminase 3 and detection of in situ activity in skin and hair follicles 査読有り

    Yamane, A., Fukui, M., Sugimura Y., Itoh, M., Prez Alea P., Thomas V., El Alaoui S., Akiyama M., Hitomi K.

    FEBS Journal   277 巻   頁: 3564–3574   2010年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  52. The cystatin M/E-cathepsin L balance is essential for tissue homeostasis in epidermis, hair follicles, and cornea. 査読有り

    Zeeuwen PM., van Vlijmen-Willems I., Cheng, T., Rodijk-Olthuis1, D., Hitomi K., Hara-Nishimura I., John S. Smyth, N., Reinheckel T., Hendriks WJ., and Schalkwijk J.

    FASEB J.   24 巻   頁: 3744-3755   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  53. Transglutaminase1 Preferred Substrate Peptide K5 Is an Efficient Tool in Diagnosis of Lamellar Ichthyosis. 査読有り

    Masashi Akiyama, Kaori Sakai, K., Teruki Yanagi, T., Fukushima, S., Ihn H., Hitomi K., and Hiroshi Shimizu, H.

    Am. J. Pathol.   129 巻   頁: 2306-2309   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  54. *A specific colorimetric assay for measuring teranglutamianse 1 and factor XIII activities. 査読有り

    Analytical Biochemistry   394 巻   頁: 281-283   2009年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. A biochemical pathway that controls skin barrier formation: expression of its key components in inflammatory skin diseases and in reconstructed skin. 査読有り

    T. Cheng, G.S. Tjabringa, I.M.J.J. van Vlijmen-Willems, K. Hitomi*, P.E.J. van Erp, J.Schalkwijk, and P.L.J.M. Zeeuwen

    Br. J. Dermatol.   161 巻   頁: 253-264   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. Development of an isoenzyme-specific colorimetric assay for tissue transglutaminase 2 cross-linking activity 査読有り

    Perez Alea M., Kitamura, M., Martin, G., Thomas, V., Hitomi, K., El Alaoui,S.

    Anal. Biochem.   389 巻   頁: 150-156   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  57. Colocalization of cystatin M/E and its target proteases suggests a role in terminal differentiation of human hair follicle and nail 査読有り

    Cheng, T., van Vlijmen-Willems, IM, Hitomi, K., Schlkwijk, J. Zeeuwen, P.

    J. Invest. Dermatol.   129 巻 ( 5 ) 頁: 12132-1242   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  58. *Identification of preferred substrate sequences for transglutaminase 1: development of a novel peptide that can efficiently detect cross-linking enzyme activity in the skin. 査読有り

    Sugimura Y, Hosono M, Kitamura M, Tsuda T, Yamanishi K, Maki M and Hitomi K.

    FEBS Journal   275 巻   頁: 5667-5677   2008年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  59. Identification of the preferred substrate sequences of microbial transglutaminase from Streptomyces mobaraensis using a phage-displayed peptide library. 査読有り

    Sugimura Y., Yokoyama K., Nio N., Maki M., and Hitomi K.

    Arch. Biophys. Biochem.   477 巻   頁: 379-383   2008年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  60. Transglutaminase 2 activity promotes membrane resealing after mechanical damage in the lung cancer cell line A549 査読有り

    Kawai Y. Wada F., Sugimura Y., Maki M., and Hitomi K

    Cell Biol. Int.   32 巻   頁: 928-934   2008年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  61. Gene expression signatures that classify the mode of invasion of primary oral squamous cell carcinomas. 査読有り

    Kondoh N, Ishikawa T, Ohkura S, Arai M, Hada A, Yamazaki Y, Kitagawa Y, Shindoh M, Takahashi M, Ando T, Sato Y, Izumo T, Hitomi K, Yamamoto M.

    Mol. Carcinogen.   47 巻   頁: 744-756   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. Human calpain 7/PalBH associates with a subset of ESCRT-III-related proteins in its N-terminal region and partly localizes to endocytic membrane compartments 査読有り

    Yorikawa C., Takaya E., Ohsako Y., Terasawa, Y., Hamakubo T., Mochizuki Y., Iwanari H., Kodama T., Maeda T., Hitomi K., Shibata H., Maki M.

    J. Biochem.   143 巻   頁: 731-735   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. Novel site-specific immobilization of a functional protein using a preferred substrate sequence for transglutaminase 2 査読有り

    Y. Sugimura, H. Ueda, M. Maki, and K. Hitomi

    Journal of Biotechnology   131 巻   頁: 121-127   2007年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. *Identification of substrates for mammalian-type transglutaminase in Physarum polycephalum, an acellular slime mold, upon cellular mechanical damage 査読有り

    Wada F., Hasegawa H., Hanai Y., Nakamura A., Sugimura Y. , Kawai Y., Sasaki N., Shibata H., Maki M. and Hitomi K

    FEBS Journal   274 巻 ( 11 ) 頁: 2766-2744   2007年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  65. A novel strategy for generation of monoclonal antibodies from single B cells using rt-PCR technique and in vitro expression 査読有り

    Jiang, X., Suzuki, H., Hanai, Y., Wada F., Hitomi, K., Yamane, T., Nakano, H

    Biotechnol. Prog.   22 巻   頁: 979-988   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  66. Cystatin M/E is a high affinity inhibitor of cathepsin V and cathepsin L by a reactive site that is distinct from the legumain-binding site 査読有り

    Cheng, T., Hitomi, K., Vlijmen-Willems, J. J., Jongh, G., J., Yamamoto K., Nihsi, K., Watts, C., Reinhecke, T., Schalkwijk, J. and P. Zeeuwen

    The Journal of Biological Chemistry   281 巻 ( 23 ) 頁: 15893-15899   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  67. *Screening for the preferred substrate sequence of transglutaminase using a phage-displayed peptide library 査読有り

    Sugimura, Y., Hosono, M., Yoshimura, T., Maki, M., and Hitomi, K.

    The Journal of Biological Chemistry   281 巻 ( 26 ) 頁: 17699-17706   2006年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  68. Generation of monoclonal antibodies using simplified single-cell reverse transcription-polymerase chain reaction and cell-free protein synthesis. 査読有り

    Ali, M., Hitomi, K., and Nakano, H.

    J. Biosci. Bioeng.   101 巻   頁: 284-286   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Reevaluation of the predicted gene structure of dictyostelium cystatin A3 (cpiC) by nucleotide sequence determination of its cDNA and its phylogenetic position in the systatin superfamily 査読有り

    El-halawany MS, Shibata, H., Hitomi, K., and Maki, M.

    Molecular Biology Reports   32 巻 ( 4 ) 頁: 257-264   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Transglutaminase in the skin epidermis 招待有り 査読有り

      15 巻   頁: 313-319   2005年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. "Analyses of expression and localization of two mammalian-type transglutaminases in Physarum Polycephalum, an acellular slime mold." 査読有り

    "Wada, F., Ogawa, A., Hanai, Y., Nakamura, A. Maki, M., and Hitomi, K."

    J. Biochem.   136 巻   頁: 665-672   2004年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. "DdAlix, an Alix/AIP1 homolog in Dictyostelium discoideum, is required for multicellular development under low Ca2+ conditions." 査読有り

    "Ohkouchi, S., Medhat, El-H., Maeda, M., Shibata, H., Hitomi, K., and Maki, M."

    Gene   337 巻   頁: 131-139   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Evidence that unrestricted legumain activity is involved in disturbed epidermal cornifcation in cystatin M/E deficient mice. 査読有り

    "Zeeuwen, P.M., van Vlijmen-Willems, I., Olthuis1, D., Johansen, H.T., Hitomi, K., Hara-Nishimura, I., Powers, J. C., James, K. E., Camp, H. J., Lemmens1, R., and Schalkwijk1, J."

    Hum. Mol. Genet.   13 巻   頁: 1069-1079   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  74. Identification of cysteine protease inhibitors that belong to cystatin family 1 in the cellular slime mold Dictyostelium discoideum. 査読有り

    "Medhat, El-H., Ohkouti, S., Shibata, H., Hitomi, K., and Maki, M."

    Biol. Chem.   385 巻   頁: 547-550   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. Immunological detection of proteolytically activated epidermal-type transglutaminase (TGase 3) using cleavage site specific antibody 査読有り

    "Hitomi, K., Ikeda, N., and Maki, M."

    Biosci. Biotechnol. Biochem.   67 巻   頁: 2492-2494   2003年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. Analysis of epidermal-type transglutaminase in human stratified epithelia and cultured keratinocytes using monospecific antibodies 査読有り

    "Hitomi, K., Nakayama, T., Presland, R.B., Fleckman, P., Dale, B. A., and Maki , M."

    J. Dermatol. Sci.   32 巻   頁: 95-103   2003年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Molecular Evolution of Transglutaminase: from bacteria to animal 招待有り

    "Hitomi, K."

    Recent Research Developmemts in Biophysics and Biochemistry   3 巻   頁: 223-234   2003年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  78. Identification of Mammalian-type Transglutaminase in Physarum polycephalum: Evidences from cDNA sequence and involvement of GTP in the regulation of transamidating activity 査読有り

    "Wada, F., Nakamura, Masutani, T., A., Ikura, K., Maki, M., and Hitomi K."

    Eur. J. Biochem.   269 巻   頁: 3451-3460   2002年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. Identification and Characterization of Two Penta-EF-Hand Ca(2+)-Binding Proteins in Dictyostelium discoideum 査読有り

    "Ohkouchi S., Nishio K., Maeda, M., Hitomi K., Adachi H., and Maki M."

    J. Biochem (Tokyo).   130 巻   頁: 207-215   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. Analysis of Epidermal Transglutaminase (TGase3) Expression in Mouse Tissues and Cell Lines 査読有り

    "Hitomi, K., Horio, Y., Ikura, K., Yamanishi, K., and Maki, M."

    Int. J. Biochem. & Cell Biol   33 巻   頁: 491-498   2001年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. "Peflin and ALG-2, Members of the Penta-EF-Hand Protein Family, Form a Heterodimer that Dissociates in a Ca2+-Dependent Manner"

    "Kitaura, Y., Matumoto S., Satoh,H., Hitomi, K., and Maki, M."

    J. Biol. Chem   276 巻   頁: 14503-14508   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  82. Characterization of human recombinant transglutaminase 1 purified from baculovirus-infected insect cells 査読有り

    "Hitomi K., Ymagiwa, Y., Ikura, K., Yamanishi, K., and Maki, M."

    Biosci. Biochem. Biochem.   64 巻   頁: 2128-2137   2000年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  83. Four types of calpastatin isoforms with distinct amino-terminal sequences are specified by alternative first exons and differentially expressed in mouse tissues

    "Takano, J., Watanabe, M., Hitomi, K., and Maki, M."

    Journal of Biochemistry   128 巻   頁: 83-92   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. "GTP, an Inhibitor of Transglutaminases, is Hydrolyzed by Tissue-type Transglutaminase(TGase 2)"

    "Hitomi, K., Ikura, K., and Maki, M."

    Biochem. Biosci. Biotechnol.   64 巻   頁: 657-659   2000年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. "Peflin, a novel member of the five-EF-hand-protein family, is similar to the Apoptosis-linked-gene 2 (ALG-2) protein but possesses nonapeptide repeats in the N-terminal hydrophobic region."

    "Kitaura, Y., Sato, H., Watanabe, M., Kawai, T., Hitomi, K., and Maki, M."

    Biochem. Biophys. Res. Commun   263 巻   頁: 68-75   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. Purification of recombinant calpastatin in Escherichia coli 招待有り

    "Maki, M. and Hitomi, K"

    Methods in Molecular Biology   144 巻   頁: 85-94   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  87. Structure of mouse calpastatin isoforms:Implication of species-common and species-specific alternative splicing 査読有り

    "Takano J., Kawamura T., Murase, M., Hitomi, K., and Maki, M."

    Biochemcal and Biophysical Research Communication   260 巻   頁: 339-345   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  88. Characterization of recombinant mouse epidermal-type transglutaminase (TGase 3):Regulation of its activity by proteolysis and guanine nucleotides. 査読有り

    "Hitomi, K., Kanehiro, S., Ikura, K., and Maki, M."

    Journal of Biochemistry   125 巻   頁: 1048-1054   1999年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. Preparation of calpastatin Samples for Western blotting 招待有り

    "Maki, M. and Hitomi, K."

    Methods in Molecular Biology   144 巻   頁: 95-98   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  90. Purification of recombinant calpastatin in Escherichia coli 招待有り

    Methods in Molecular Biology   144 巻   頁: 85   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  91. Preparation of calpastatin samples for Western blotting 招待有り

    Methods in Molecular Biology   144 巻   頁: 95   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  92. Regulation of matrix metalloproteinase-9 a inhibition of tumor invasion by the membrane-anchored glycoprotein RECK. 査読有り

    "Takahashi C., Sheng, Z., Horan, T. P., Kitayama, H., Maki, M., Hitomi, K., Kitaura, Y., Takai, S., Sasahara, R.M., Horimoto, R., Ikawa, Y., Ratzkin, B., Arakawa, T., and Noda, M.,"

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the U.S.A.   95 巻   頁: 13221-13226   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  93. Expression of biologically active human calpastatin in baculovirus-infected insect cells a in Ecsherichia coli. 査読有り

    "Hitomi, K. , Yokoyama, A., and Maki, M.,"

    "Bioscience, Biotechnology, a Biochemistry"   62 巻   頁: 136-141   1998年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  94. Ascorbate-depeent enhancement of nitric oxide formation in activated macrophages

    "Mizutani, A., Maki, H., Torii, Y., Hitomi, K., and Tsukagoshi, N.,"

    Nitric Oxide   2 巻   頁: 235-241   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  95. Calcium-iuced exposure of hydrophobic surface on mouse ALG-2 which is a member of the penta-EF-ha protein family.

    "Maki, M., Yamaguchi, K., Kitaura, Y., Sato, H., and Hitomi, K.,"

    Journal of Biochemistry (Tokyo)   124 巻   頁: 1170-1177   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  96. Purification a characterization of the active-site-mutated recombinant human μ-calpain in baculovirus-infected Insect cells.

    "Hitomi, K., Uchiyama, Y., Ohkubo, I., Kunimatsu, M., Sasaki, M., and Maki, M.,"

    Biochemcal a Biophysical Research Communication   246 巻   頁: 681-685   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  97. A growing family of the calcium-binding proteins with five EF-hand motifs 招待有り

    "Maki, M., Narayam, A.V.L., and Hitomi, K"

    Biochem. J   328 巻   頁: 718-720   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  98. Ascorbate-dependent expression of ubiquitin genes in guinea pigs. 査読有り

    "Mizutani, A., Nagkagawa, N., Hitomi, K., and Tsukagoshi, N.,"

    International Journal of Biochemistry a Cell Biology   29 巻   頁: 575-582   1997年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  99. Functional properties of recombinant calpain I a of mutants lacking domains III a IV of the catalytic subunit.

    "Vilei, E.M. , Calderara, S., Anagli, J., Berardi, S., Hitomi, K., Maki, M., and Carafoli, E.,"

    Journal of Biological Chemistry   272 巻   頁: 25802-25808   1997年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  100. Functional properties of reconbinant calpain I and of mutants lacking domains III and IV of the catalyfic subunit(共著) 査読有り

    J. Biol. Chem.   272 巻   頁: 25802   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  101. Ascorbic acid:Role of Ascorbic Acid on Modulation of Gene Expression 招待有り

    "Hitomi, K. and Tsukagoshi, N."

    Subcellular Biochemistry (Plenum Publishing Co.)   25 巻   頁: 41-56   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  102. Demonstration of alkaline phosphatase participation in the mineralization of osteoblasts by antisense RNA approach.

    "Torii Y., Hitomi K., Yamagishi Y., and Tsukagoshi N.,"

    Cell Biology International   20 巻   頁: 459-464   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  103. 4-hydroxy-2-nonenal cytotoxitciy in renal proximal tubular cells: Protein modification a redox alteration.

    "Fukuda, A., Osawa, T., Hitomi, K., and Uchida, K.,"

    Archives of Biochemistry a Biophysics   333 巻   頁: 419-426   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  104. Synergistic effect of BMP-2 a ascorbate on the phenotypic expression of osteoblastic MC3T3- E1. 査読有り

    "Torii Y., Hitomi K., and Tsukagoshi N.,"

    Molecular and Cellular Biochemistry   165 巻   頁: 25-29   1996年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  105. cDNA sequence for rKST-1, a novel member of the sodium ior dependent glucose cotransporfer family 査読有り

    Biochimica et Biophysica Acta   1190 巻 ( 2 ) 頁: 469   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  106. L-Ascorbic Acid 2-Phosphate promotes osteoblastic differentiation of MC3T3-E1 Mediated by Accumulation of Type I Collagen (共著)

    Journal of Nutritional Science and Vitaminology   40 巻   頁: 229-238   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  107. Ascorbate-dependent elevation of mRNA levels for cytochrome P450s induced by polychlorinated biphenyls

    Biochemical Pharmacology   46 巻 ( 1 ) 頁: 186   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  108. Increase in the activity of Alkaline Phosphatase by L-Ascorbic Acid 2-phosphate in a Human Oskoblast Cell Line, HuO-3N1

    Journal of Nutritional Science and Uitaminology   38 巻   頁: 535   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  109. Recombinant Human Erythropoietir and Its Receptor

    Trends in Animal Cell Culture Technology     1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  110. Establishment of an erythroid cell line (JK-1) that spontaneously differentiation to red cells(共著)

    Cancer   66 巻   頁: 1544-1541   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  111. Expression of the Erythropoietin Receptor on a Human Myeloma Cell Line

    Biochemical Biophysical Research Communication     頁: 170   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  112. Solubilization and Characterization of Erythropoietin Receptor from Transplantable Mouse Erythroblastic Leukemic cell Line.

    Biochemical Biophysical Research Communication     頁: 160   1989年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  113. Continuous Production of erythropoietin with Immobilized Animal Cells(共著)

    Applied Microbiology Biotechnology   29 巻   頁: 544   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  114. Stromal Cell-dependent Growth of Leukemic Cells from Murine Erythroblastic Leukemia(共著)

    Japanese Journal of Cancer Research   79 巻   頁: 931   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  115. Production of Erythropoietin by BHK Cells Growing on the Microcarriers Trapped in Alginate Cells(共著)

    Cytotechnology   2 巻   頁: 141-145   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  116. Erythropoietin Receptor of a Human leukemic Cell Line with Erythroid Characteristics

    Biochemical Biophysical Research Communication     頁: 79   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  117. 食品・医薬品分野における蛋白質テーラリング(共訳)

    学会出版センター     1988年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  118. Characterization of Erythropoietin Receptor of Murine Erythroid Cells.

    European Journal of Biochemistry     頁: 168   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  119. Isolation and Characterization of cDNA Encoding Rabbit Reticulocyte 2,3-Bisphospho-glycerate synthase

    Gene     頁: 44   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

書籍等出版物 17

  1. 食品・バイオにおける最新の酵素利用

    手島裕文、加藤まなみ、辰川英樹、人見清隆( 担当: 分担執筆)

     シーエムシー出版  2019年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  2. 血液凝固のメカニズムと病態について魚類を用いて解析する

    鈴木里沙、Qi Meng, 渡辺優子、人見清隆( 担当: 共著)

    化学と生物  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  3. 生命に内在するタンパク質接着酵素をメダカで研究する

    渡邊優子、人見清隆( 担当: 共著)

    生化学会誌  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. 組織の線維化に伴い架橋される基質タンパク質群の網羅的解析・同定

    辰川英樹、人見清隆( 担当: 共著)

    日本応用酵素協会誌  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  5. Preferred Substrate Structure of Transglutaminases

    Kiyotaka Hitomi, Hideki Tatsukawa( 担当: 単著)

    Springer  2016年3月  ( ISBN:978-4-431-55823-1

     詳細を見る

    記述言語:英語

    トランスグルタミナーゼが認識しやすい配列の探索過程と、そのペプチドとしての疾患診断等への活用を記した。
    なお、この本についての編集を担った。

  6. タンパク質架橋化酵素の高反応性基質配列の探索と活用

    人見清隆( 担当: 単著)

    生化学  2009年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  7. *Preferred substrate sequences for transglutaminase 2: screening using a phage-displayed peptide library

    Hitomi, K., Kitamura, M. Sugimura, Y.( 担当: 共著)

    Amino Acids,  2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  8. Animal Cell Technology 15:Characterization of highly reactive sequences for transglutaminase 2 and factor XIIIa

    Sugimura Y., Kitamura M., Hosono H., Shibata, H., Maki M. and Hitomi K( 担当: 共著)

    Kluwar Academic Publishers  2008年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  9. Animal Cell Technology 14: Immunological Analysis of Epidermal-type Transglutaminase (TGase 3) in Epithelium.

    Kiyotaka Hitomi, Kanae Yamamoto, Koji Nishi, Yoshiaki Sugimura, and Masatoshi Maki( 担当: 共著)

    Kluwar Academic Publishers  2006年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  10. トランスグルタミナーゼによる低分子量Gタンパク質の機能制御

    和田文孝、人見清隆( 担当: 共著)

    化学と生物  2005年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  11. トランスグルタミナーゼによるタンパク質修飾

    人見清隆( 担当: 単著)

    生化学  2005年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    トランスグルタミナーゼは、タンパク質分子間にイソペプチド結合架橋を形成する反応を触媒する。また一級アミンもタンパク質に導入することができる。生物界の様々な翻訳後修飾の中で、タンパク質間に共有結合レベルでの架橋をもたらす反応はユニークである。それらの生物学的意義は不明な点が多いが、様々な生命現象に関与している。本総説では、酵素がどのような基質を架橋し、どのような生命現象に関与しているかをまとめた。

  12. トランスグルタミナーゼの分子進化と多様性

    人見清隆、和田文孝( 担当: 共著)

    化学と生物  2003年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  13. 皮膚表皮に存在するカルシウム依存性タンパク質架橋化酵素の発現と活性制御機構に関する研究

    人見清隆( 担当: 単著)

    日本農芸化学会誌  2003年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  14. Recent Research Developmemts in Biophysics and Biochemistry: Molecular Evolution of Transglutaminase: from bacteria to animal

    Kiyotaka Hitomi( 担当: 単著)

    Research Signpost  2003年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  15. Animal Cell Technology:Basic and Applied Aspects

    "Hitomi, K., Ikura, K., and Maki, M.( EDITOR:Shirahata, S.)"( 担当: 共著)

    Kluwer Academic Publishers  2002年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

    Characterization of recombinant transglutaminases 1 and 3 expressed in baculovirus system

  16. Animal Cell Technology:Expression and Characterization of Mouse Epidermal Transglutaminase in Baculovirusinfected Insect Cells. (共著)

    ( 担当: 単著)

    1999年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  17. Animal Cell Technology: Expression and characerization of human calpain and calpastatin

    "Hitomi K. and Maki, M (EDITOR:Kitagawa Y.)"( 担当: 共著)

    1998年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

    Expression and Characterization of human calpain and calpastatin using baculovirus system

▼全件表示

講演・口頭発表等 27

  1. 3次元培養細胞系での表皮分化は低酸素応答機構により制御される 招待有り

    人見清隆

    日本農芸化学会2023年度大会 シンポジウム  2023年3月15日  日本農芸化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:広島(オンライン)  

  2. タンパク質を架橋接着させる酵素・トランスグルタミナーゼが担う生体機能構築

    人見清隆

    日本生化学会 第95回大会 シンポジウム  2022年11月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  3. 生命に内在するタンパク質架橋化酵素の生理機能と関連病態 招待有り

    人見清隆

    名城大学 難治性疾患発症メカニズム研究センター第一回セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  4. タンパク質架橋化酵素トランスグルタミナーゼの線維症に伴う活性変動と基質群の解析 招待有り

    人見清隆

    日本腎臓学会学術総会 シンポジウム 線維化、リモデリング機序と新規治療 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本腎臓学会   国名:日本国  

  5. ANALYSES OF TRANSGLUTAMINASES ACTIVITIES AND THEIR SUBSTRATES USING SPECIFIC SUBSTRATE PEPTIDES 招待有り 国際会議

    Hitomi K.

    Univ. of Debrecen (Hungary) Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ハンガリー共和国  

  6. Characterization of substrate peptide for skin TGs and applications for detection of activities and substrates 国際会議

    Gordon Research Conference in Italy Transglutaminases in Human Disease Processes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月 - 2014年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:イタリア共和国  

  7. Identification and applications of the highly reactive substrate peptides for transglutaminases 国際会議

    Gordon Research Conference 2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  8. トランスグルタミナーゼが触媒するタンパク質のポリアミン修飾による生理機能の調節

    人見清隆

    日本農芸化学会大会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  9. タンパク質架橋化酵素トランスグルタミナーゼの高反応性基質配列の探索と多面的活用

    人見清隆

    酵素工学研究会第66回講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  10. Identification of preferred substrate sequecens for tranglutaminase and utility for detection of activity in an isozyme-specific manner

    Kiyotaka Hitomi

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  11. Identification of highly reactive substrate peptides for transglutaminases from random peptide library and their applications 国際会議

    Gordon Research Conference: Trasnglutaminase in human diesease processes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  12. タンパク質架橋酵素の高反応性基質ペプチドの探索とその有効活用

    日本生化学会第82回大会でのシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  13. Characterization of the preferred substrate sequence for transglutaminase, an enzyme for protein cross-linking and polyamine-conjugation 国際会議

    Gordon Research Conference 2009 Polyamines 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  14. タンパク質架橋酵素・トランスグルタミナーゼの反応機構解析と応用

    日本農芸化学会2008年度大会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  15. Identification and characterization of the preferred substrate sequences for transglutaminases 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  16. Screening and identification of the preferred substrate sequences for transglutaminases using phage-displayed peptide library 国際会議

    The 9th Transglutaminase and cross-linking proteins International Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  17. Screening and Identification of the Preferred Substrate Sequences of Factor XIII and Transglutmainase 2 国際会議

    The 51th annual meeting society of thrombosis and Haemostasis research/ Factor XIII symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  18. トランスグルタミナーゼの最小基質配列の解明とその活用

    ポリアミンと核酸の共進化(第5回シンポジウム) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  19. タンパク質を架橋化反応させる酵素の有効利用への展開

    人見清隆

    第2回バイオものづくり中部食品分科会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  20. トランスグルタミナーゼの傷害応答時の基質および基質認識機構の解析

    人見清隆

    第1回 ポリアミンとトランスグルタミナーゼ合同学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  21. Analysis of transglutaminase substrates upon physical damage in slime mold 国際会議

    The 8th Transglutaminase and cross-linking proteins International Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  22. Immunological analysis of epidermal-type transglutaminase (TGase 3) in epithelium

    Japanese Animal and Cell Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  23. Characterization of Slime Mold Transglutaminase and Cross-linking in Wound Healing

    人見清隆

    第76回日本生化学会大会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

    "パシフィコ横浜, 横浜市"

  24. Molecular cloning and characterization of transglutaminase in slime mold-possible role for wound healing 国際会議

    the 2nd Japan-Hungary Joint conference on Transglutaminase in Heviz 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  25. 皮膚表皮のトランスグルタミナーゼの活性制御機構とその応用

    人見清隆

    第4回酵素応用シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

    "名鉄ニューグランドホテル, 名古屋"

  26. Molecular cloning and characterization of transglutaminase in slime mold (Physarum polycephalum) 国際会議

    7th International Conference on Transglutaminase and protein cross-linking reactions 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    Ferrara Italy

  27. 皮膚表皮に存在するカルシウム依存性蛋白質架橋化酵素の発現と活性調節機構に関する研究

    人見清隆

    日本農芸化学会関東・中部支部合同例会受賞講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

    "松本文化会館, 松本"

▼全件表示

Works(作品等) 3

  1. 分子生物学・免疫学キーワード辞典

    2003年

     詳細を見る

    発表場所:医学書院  

  2. 第6回トランスグルタミナーゼとタンパク架橋に関する国際会議に参加して

    2001年

     詳細を見る

    発表場所:日本農芸化学会誌 75巻 第1号 48ー51  

  3. 学会見聞記:第10回日本動物細胞工学会国際会議

    1998年

     詳細を見る

    発表場所:バイオサイエンスとバイオインダストリー  

共同研究・競争的資金等の研究課題 11

  1. 皮膚の形成と疾患に関わるタンパク質接着反応の可視化システム

    2012年12月 - 2013年11月

    テルモ科学技術振興財団一般研究助成 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    皮膚形成では、表皮細胞の分化に伴ってケラチン等の様々なタンパク質が接着(架橋)して不溶化し、表皮細胞膜を裏打ちすることにより皮膚の硬度が保たれている。この接着反応を担うのが、タンパク質接着酵素(トランスグルタミナーゼ)で、遺伝子欠損も含め異常な活性レベルは多様な皮膚疾患をもたらす。またこの酵素反応は細胞外マトリクス(ECM)の強化による傷害修復にも寄与している。そのため各種皮膚疾患の再生回復には本酵素の活性上昇が必須である。
     これまで申請者は、接着酵素に対する「高反応性基質ペプチド」をペプチドライブラリから同定して多面的に活用し、蛍光標識した基質ペプチドを用いて、組織での接着反応を可視化するシステムを確立した。
     本研究ではその成果を基に、遺伝的要因による皮膚疾患や皮膚再生における接着反応(産物)の可視化システムを展開・活用し、病的皮膚形成への対処法と創薬シーズ開発のための情報基盤を提供する

  2. タンパク質接着酵素反応の可視化システムの多面的活用

    2012年11月 - 2013年10月

    研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    動物の生体内にはタンパク質を接着させる酵素反応が存在する。これらは血液凝固や皮膚形成、傷害修復など多彩な生命現象に関与し、その異常な活性レベルは疾患症状をもたらす。申請者は本酵素を対象に、天然に存在するタンパク質基質よりも遥かに反応性の高い「高反応性基質ペプチド」をペプチドライブラリから同定してきた。また、これらを蛍光標識したペプチドを用い、組織内の接着反応の可視化に成功している。この成果を基に、1)蛍光共鳴現象(FRET)による細胞内活性の可視化、2)疾患診断への広汎な活用を目指す。これらの高反応性基質ペプチドの可視化システムの活用は、疾患要因の特定や傷害修復における有効な因子探索に寄与する。

  3. コスメトロジー研究振興財団(皮膚表皮形成に関わるタンパク質架橋接着反応の分子基盤)

    2007年12月

    コスメトロジー研究振興財団 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    コスメトロジーにおける生体作用、安全性に関する研究分野での研究助成

  4. トランスグルタミナーゼの最小基質配列と蛋白質固相化への利用

    2006年9月 - 2007年2月

    科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  5. 豊秋財団(タンパク質の接着酵素反応の高効率化)

    2005年12月 - 2007年9月

    豊秋財団 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    トランスグルタミナーゼの基質の至適認識配列を明らかにする方法を樹立した。これを応用して、高反応性のタンパク質の合成を行う。

  6. 皮膚表皮におけるタンパク質架橋化酵素の解析と応用

    2003年7月 - 2005年6月

      詳細を見る

    応用酵素シンポジウム奨励賞の副賞として

  7. 武田科学振興財団(皮膚表皮の防御システム構築に関わるカルシウム依存性タンパク質架橋反応)

    2003年6月

    武田科学振興財団一般研究助成 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    委任経理金

  8. 国際交流助成(蛋白質架橋化酵素の皮膚表皮分化に伴う活性化機構に関する研究)

    2001年6月 - 2001年8月

    長瀬科学財団 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    委任経理金

  9. 海外派遣助成(第6回トランスグルタミナーゼ国際会議参加補助)

    2000年9月

    名古屋大学学術振興基金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    委任経理金

  10. 国際会議参加補助金

    2000年9月

    農芸化学研究奨励金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    委任経理金

  11. カルパインサブユニットファミリーの機能解析

    1998年6月 - 2002年1月

    医薬資源研究奨励金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    委任経理金

▼全件表示

科研費 16

  1. 低酸素応答で制御される表皮分化機構と羊水由来の分化促進因子の解明

    研究課題/研究課題番号:2 3 H 0 2 1 3 6  2023年4月 - 現在

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  2. 表皮培養と胎児皮膚形成の特殊性に着目した分化機構と羊水成分の解明

    研究課題/研究課題番号:20K20568  2020年8月 - 現在

    科学研究費補助金  挑戦的研究(開拓)

    人見清隆

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:8710000円 ( 直接経費:6700000円 、 間接経費:2010000円 )

  3. 上皮組織の硬度化を司るタンパク質架橋酵素反応の統合的分子基盤

    研究課題/研究課題番号:18H02134  2018年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    人見清隆

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:15020000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:1620000円 )

  4. 生体機能を司る蛋白質架橋化とその制御破綻に関する分子基盤

    2014年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  5. 血栓形成と止血剤の研究を支援する血液凝固酵素の高反応性基質ペプチド

    2013年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  6. 細胞機能を司る蛋白質架橋形成の分子基盤

    2011年7月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  7. 蛋白質架橋酵素の高反応性基質配列を接着ペプチドとして活用する

    2011年7月 - 2013年3月

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  8. 生命に内在する蛋白質接着酵素の多面的活用

    2008年11月 - 2011年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究(課題提案型)

    人見清隆

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    タンパク質架橋化酵素、トランスグルタミナーゼの高反応性基質配列をペプチドライブラリから探索する方法を確立していた。本研究では、このペプチド配列を活用して、高感度で迅速な活性測定系の確立、新規な基質の同定と精製、さらに、組織レベルで反応の可視化法を蛍光標識ペプチドを用いて開発した。酵素の有効活用(有用分子の固相化)をめざして、酵素とペプチドの融合タンパク質の作製検討を行った。

  9. タンパク質架橋反応を担う酵素群の最小基質配列の解明と活用

    2007年7月 - 2009年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)(一般),課題番号:19580103

    人見 清隆

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  10. 皮膚表皮の角化層領域におけるタンパク質架橋反応の分子基盤

    2005年7月 - 2007年2月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)一般,課題番号:17580077

    人見清隆

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  11. 高効率物質生産システムとしての浮遊-付着可変型動物細胞培養系の開発

    1997年7月 - 2000年2月

    科学研究費補助金  萌芽研究・09876023

    人見清隆

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  12. 皮膚表皮細胞内の架橋化反応を制御するカルシウム依存性機能蛋白質に関する研究

    2002年7月 - 2004年1月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)(2)(一般)

    人見

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  13. 皮膚表皮における蛋白質架橋化酵素(トランスグルタミナーゼ)の活性化機構の解析

    2000年7月 - 2002年1月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)(2)(一般)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    科研費

  14. 食品由来の骨形成調節因子の単離とその構造解析

    1996年7月 - 1997年2月

    科学研究費補助金  奨励研究(A)・08760131

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  15. アスコルビン酸-輸送担体に関する蛋白化学的研究

    1993年7月 - 1994年2月

    科学研究費補助金  奨励研究A05760107・

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  16. アスコルビン酸による骨形成効果の培養細胞系での解

    1992年7月 - 1993年2月

    科学研究費補助金  奨励研究A・04760061

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

▼全件表示

産業財産権 2

  1. トランスグルタミナーゼ基質反応性を有するペプチド及びその利用(2005-380040に基づく優先権主張に伴う特許出願)

    人見清隆、杉村禎昭、牧正敏

     詳細を見る

    出願人:名古屋大学

    出願番号:2006-352448  出願日:2006年12月

    公開番号:2007-197434 

    出願国:国内  

    2005年に出願した特許内容のさらなる追加内容として、固定化酵素への応用可能であることを示すデータを追加した。

  2. トランスグルタミナーゼ基質反応性を有するペプチド及びその利用

    人見清隆、杉村禎昭、牧正敏

     詳細を見る

    出願人:名古屋大学

    出願番号:2005-380040  出願日:2005年12月

    出願国:国内  

    ペプチドライブラリーを用いた、トランスグルタミナーゼの高反応性配列を検索する実験系を確立し、基質となりやすい様々なペプチド配列を見出した

 

担当経験のある科目 (本学) 8

  1. 先端生物科学

    2012

  2. 細胞生物学3

    2012

  3. 創薬探索科学

    2012

  4. 基盤創薬学概論

    2012

  5. 基礎セミナー

    2012

  6. バイオテクノロジー

    2011

  7. 細胞生物学3

    2009

     詳細を見る

    免疫化学・細胞の分化増殖・細胞外マトリクス

  8. 細胞生物学2

    2009

▼全件表示

担当経験のある科目 (本学以外) 3

  1. 食品生物科学特論Ⅱ

    2016年4月 - 2017年3月 京都大学)

  2. 統合生命科学特別講義III

    2012年4月 - 2013年3月 九州大学)

  3. 農学特論

    2011年4月 - 2012年3月 茨城大学)

 

社会貢献活動 1

  1. 愛知県立明和高等学校 出前授業

    役割:講師

    愛知県立明和高等学校 進路部   創薬科学研究科での学びと研究について、模擬講義と創薬科学研究科の紹介  2023年12月