委員歴 - 富田 英生
-
原子力規制庁 中深度処分対象廃棄物の放射能濃度決定方法の基本手順に係る日本原子力学会標準の技術評価に関する検討チーム 外部専門家
2021年7月 - 2023年3月
団体区分:政府
-
文部科学省科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 科学技術専門家ネットワーク 専門調査員
2021年4月 - 2025年3月
団体区分:政府
-
MSCA Innovative Training Networks (ITN) "Laser Ionization and Spectroscopy of Actinide elements" Contact person (partner organization)
2019年11月 - 2023年10月
https://cordis.europa.eu/project/id/861198
-
応用物理学会 放射線分科会 幹事
2019年4月 - 2021年3月
団体区分:学協会
-
第10回放射線安全及び計測技術に関する国際シンポジウム(ISORD10) 組織委員会委員
2019年1月 - 2019年12月
-
IEEE NSS/MIC/RTSD 2021 Yokohama Organizing Committee Committee member
2019年 - 2022年
団体区分:学協会
-
日本原子力学会編集委員会 編集委員
2017年7月 - 2023年3月
団体区分:学協会
-
文部科学省科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 科学技術専門家ネットワーク 専門調査員
2017年4月 - 2019年3月
団体区分:政府
-
放射線検出器とその応用に関する国際シンポジウム 2018 プログラム委員会委員
2017年1月 - 2018年10月
-
第9回放射線安全及び計測技術に関する国際シンポジウム(ISORD9) 組織委員会幹事
2017年1月 - 2018年1月
-
日本アイソトープ協会 理工学部会放射線利用若手理解促進専門委員会 専門委員
2016年4月 - 2018年3月
-
関西原子力懇談会 原子力政策・研究活動に関する調査委員会 委員
2015年11月 - 2025年3月
-
放射線検出器とその応用に関する国際シンポジウム 2016 プログラム委員会委員
2015年4月 - 2016年1月
-
日本放射線安全管理学会 第八期選挙管理委員会 委員
2015年4月 - 2015年12月
-
第8回放射線安全及び計測技術に関する国際シンポジウム プログラム委員会委員
2015年
-
日本原子力学会 2015年秋の大会 現地委員会委員
2014年12月 - 2015年10月
-
International Tokamak Physics Activity (ITPA) Fusion Product Working Group member
2014年5月 - 2019年3月
-
日本原子力学会 中部支部 幹事
2014年5月 - 2016年5月
-
名古屋大学工学部・工学研究科同窓会 常任評議員(会計担当)
2013年7月 - 2015年6月
-
日本アイソトープ協会 放射線理工学若手リーディングサークル メンバー
2013年6月 - 2015年3月