Presentations -
-
名古屋大学におけるSakaiの利用状況およびリーディング大学院の活用事例の紹介
中務孝広, 太田芳博, 田上奈緒, 大平茂輝, 後藤明史, 出口大輔, 森健策
第7回Ja-SAKAIカンファレンス
-
タブレット型デバイスを用いた間接学習支援システムにおける学習過程の分析
大平茂輝, 長尾確, 後藤明史, 外池俊幸
教育システム情報学会第38回全国大会
-
ゲーミフィケーションを導入したゼミ環境における議論スキルのリアルタイム評価に関する分析
大平茂輝, 川西康介, 小林尚弥, 長尾確
教育システム情報学会第38回全国大会
-
複数コンテンツの部分関連付けに基づく論文作成支援
棚瀬達央, 大平茂輝, 長尾確
第12回情報科学技術フォーラムFIT2013
-
内容の印象度に基づくインタラクティブな要約を用いたスライド推敲支援システム
竹島亮, 大平茂輝, 長尾確
第12回情報科学技術フォーラムFIT2013
-
ビデオスクラップブックによる論文執筆支援とその評価
西脇雅幸, 棚瀬達央, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第75回全国大会講演論文集
-
名古屋大学におけるSakaiの活用事例の紹介
出口大輔,後藤明史,大平茂輝,太田芳博,田上奈緒,中務孝広,森健策
第6回Ja-SAKAIカンファレンス
-
英語教育における課題遂行支援型の間接学習支援システムの提案
大平茂輝, 長尾確, 後藤明史, 外池俊幸
情報処理学会第75回全国大会講演論文集
-
インタラクティブな要約と内部構造の可視化によるスライド推敲支援システム
竹島亮, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第75回全国大会講演論文集
-
デジタルコンテンツの部分参照・引用関係に基づく論文作成支援
棚瀬達央, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第75回全国大会講演論文集
-
議論スキル向上のためのゲーミフィケーション・フレームワーク
川西康介, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第75回全国大会講演論文集
-
タブレットデバイスによるゼミ中のスライドへの指摘とその記録・検索手法
小林尚弥, 川西康介, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第75回全国大会講演論文集
-
ディスカッションマイニングへのゲーミフィケーションの導入
川西康介, 小林尚弥, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第3回デジタルコンテンツクリエーション研究発表会
-
会議内容に対する構造化アノテーションとその評価
長尾確, 竹島亮, 棚瀬達央, 大平茂輝, 松原茂樹
テキストアノテーションワークショップ
-
ゼミコンテンツに基づく研究内容のWebアウトリーチに関する分析
大平茂輝, 長尾確
情報処理学会研究報告
-
研究ノートに基づく音声ログの整理とその利用
川西康介, 大平茂輝, 松原茂樹, 長尾確
情報処理学会研究報告
-
名古屋大学におけるSakaiの利用促進活動報告
太田芳博, 中務孝広, 田上奈緒, 原愛樹, 大平茂輝, 後藤明史, 梶田将司, 森健策
第5回Ja-SAKAIカンファレンス
-
研究活動における音声ログの整理と利用
川西康介, 大平茂輝, 松原茂樹, 長尾確
情報処理学会第74回全国大会
-
論文作成支援のための新たなマルチメディアオーサリングツール
棚瀬達央, 石戸谷顕太郎, 大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第74回全国大会
-
ゼミコンテンツに基づく研究内容のWebアウトリーチシステム
大平茂輝, 長尾確
情報処理学会第74回全国大会,