講演・口頭発表等 - 吉田 隆
-
低温成膜法により作製したNdBCO超伝導薄膜の配向性及び超伝導特性
舩木修平、一野祐亮、吉田隆、高井吉明、松本要ほか5名
2005年春季応用物理学会
-
BaZrO3ドープによるErBCO薄膜の臨界電流密度増大
伊藤正志、向田昌志、喜多隆介、松本要、吉田隆ほか6名
2005年春季応用物理学会
-
ErBCO薄膜の表面抵抗に及ぼす希釈Znドープ効果
武田伸弥、向田昌志、喜多隆介、松本要、吉田隆ほか5名
2005年春季応用物理学会
-
GdBCO薄膜における臨界電流密度の磁場依存性と微細組織
高原大樹、松本要、長村光造、吉田隆、向田昌志ほか2名
2005年春季応用物理学会
-
n型酸化物薄膜(RE/Ce)CuOの熱電特性に及ぼすRE元素の影響
野々山公亮、吉川智貴、一野祐亮、吉田隆、高井吉明ほか1名
2005年春季応用物理学会
-
熱電変換薄膜BiTe及びSbTeの膜厚に対する熱電特性の変化
藤森亮、須藤公彦、中里典生、吉田隆、高井吉明
2005年春季応用物理学会
-
粒界制御されたGd123薄膜の磁束ピンニング
松本要、吉田隆、向田昌志、一瀬中、堀井滋ほか2名
2005年春季低温工学超電導学会
-
LTG-NdBCO薄膜のJc特性に及ぼすシード層の平坦性の影響
舩木修平、一野祐亮、吉田隆、高井吉明、松本要ほか4名
2005年春季低温工学超電導学会
-
逆空間マッピングを用いた低温成膜法SmBCO薄膜の膜厚に対する結晶構造の評価
一野祐亮、三浦正志、吉田隆、高井吉明、松本要ほか4名
2005年春季低温工学超電導学会
-
PtドープGdBCO薄膜の作製と評価
中村嘉孝、一野祐亮、吉田隆、松本要、向田昌志ほか4名
2005年春季低温工学超電導学会
-
不純物ドープしたPLD-ErBCO薄膜の超伝導特性
堀井滋、吉田隆、向田昌志、松本要、岸尾光二ほか4名
2005年春季低温工学超電導学会
-
Sm/Ba組成比の異なるLTG-SmBCO薄膜の転位密度と臨界電流密度
三浦正志、吉田隆、一野祐亮、高井吉明、松本要ほか4名
2005年春季低温工学超電導学会
-
人工ピンを導入したREBCO薄膜の磁束ピンニング特性
藤吉孝則、向田昌志、松本要、吉田隆、三浦正志ほか5名
2005年春季低温工学超電導学会
-
BaZrO3導入ErBCO膜の磁場中超伝導特性
向田昌志、堀井滋、一瀬中、吉田隆、松本要ほか4名
2005年春季低温工学超電導学会
-
ナノドット上に成長させた高Jc-SmBCO膜の超伝導特性と微細組織
吉田隆、三浦正志、一野祐亮、高井吉明、松本要ほか3名
2005年春季低温工学超電導学会
-
低温成膜法で作製したYBCO薄膜の磁場中超伝導特性
一野祐亮、三浦正志、吉田隆、、高井吉明、松本要ほか4名
2005年秋季低温工学超電導学会
-
SmCeCuO及びLaSrCuO材料の熱電特性
野々山公亮、吉田隆、一野祐亮、高木淳、高井吉明1名
2005年秋季応用物理学会
-
キャリア濃度の異なるSmCeCuO薄膜の積層が及ぼす熱電特性の影響
一野祐亮、吉田隆、野々山公亮、吉川智貴、高井吉明
2005年秋季応用物理学会
-
ナノ修飾基板上に作製したn型酸化物薄膜SmCeCuOの熱電特性
山崎浩次、野々山公亮、一野祐亮、吉田隆、高井吉明
2005年秋季応用物理学会
-
BiTe/SbTe積層膜のキャリア濃度制御及び熱電特性
藤森亮、前田正憲、長坂雄次、須藤公彦、中里典生、一野祐亮、吉田隆、高井吉明
2005年秋季応用物理学会