論文 - 恒川 和久
-
高蔵寺ニュータウンにおける住宅ストック及び施設分布からみた再生手法に関する考察 査読有り
納村信之,伊藤義浩,岩佐育恵,太幡英亮,恒川和久,川野紀江,村上心,谷口元
日本建築学会計画系論文集 79 巻 ( 697 ) 頁: 677-684 2014年3月
-
保育園児の散歩行動と街路環境の関係-名古屋市認可外保育所での散歩行動観察を通じて- 査読有り
太幡英亮,古川智之,恒川和久,生田京子,谷口元
日本建築学会計画系論文集 78 巻 ( 689 ) 頁: 1533-1542 2013年7月
-
廃校施設の建築概要の特徴と再利用時の改修工事に関する研究―愛知県・岐阜県・三重県の事例を通じて― 査読有り
野沢英希,谷口元,恒川和久,太幡英亮
日本建築学会計画系論文集 78 巻 ( 684 ) 頁: 445-453 2013年2月
-
自治体が公開する施設白書における構成方法と記載項目の比較 招待有り
柴田美里,恒川和久
日本建築学会大会(東海)建築社会システム部門パネルディスカッション資料 頁: 53 - 56 2012年9月
-
建築計画におけるファシリティマネジメントの有効性〜大学におけるFM の実践から 招待有り
恒川和久
日本建築学会大会(東海)建築社会システム部門パネルディスカッション資料 頁: 45 - 48 2012年9月
-
Study on Appropriate Relocation based on Users Awareness and Utility Sphere of Public Facilities 査読有り
Nobuyuki Nomura, Tomonori Minamisawa, Kazuhisa Tsunekawa, Eisuke Tabata, Shin Murakami
Proceedings of the 18th International Conference of CIB,W104 Open building Implementation 頁: 252-259 2012年8月
-
グーグルストリートビューの活用による商店ファサードの分析 査読有り
太幡英亮, 深松風光, 恒川和久, 谷口元
日本建築学会大会技術報告集 18 巻 ( 39 ) 頁: 693-698 2012年6月
-
廃校のある地域属性の特徴と再利用に関する研究-愛知県・岐阜県・三重県の事例を通して- 査読有り
野沢英希,谷口元,恒川和久,太幡英亮
日本建築学会計画系論文集 77 巻 ( 674 ) 頁: 865-872 2012年4月
-
大学キャンパス内外における留学生の生活行動に関する研究 多様な生活を支える環境整備のために 査読有り
段コン、谷口元、恒川和久,太幡英亮
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1 巻 頁: 26-29 2011年8月
-
大学施設のエネルギー消費状況による類型化 国立大学におけるエネルギーマネジメント その1
恒川和久,塙雄太、太幡英亮、谷口元
日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1 巻 頁: 1163-1164 2011年8月
-
*大学施設における維持管理業務の実態と品質に関する研究 査読有り
恒川和久、平松孝一、太幡英亮、松岡利昌、谷口元
日本建築学会大会技術報告集 17 巻 ( 36 ) 頁: 711-716 2011年6月
-
保育園児の散歩行動と地域環境との関係
古川智之,太幡英亮、生田京子、恒川和久,谷口元
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 681-684 2011年2月
-
外国人の増加する公的団地の状況整理と共用空間の利用調査 : 多文化化する豊田市保見団地を事例として(その1)
市川智章,太幡英亮、恒川和久,谷口元
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 573-540 2011年2月
-
都市の縮退からみる東海三県の計画開発住宅市街地の分類・分析 : 再編手法に関する数量的シミュレーションを通して
伊藤義浩、生田京子、太幡英亮、恒川和久,谷口元
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 533-536 2011年2月
-
地下鉄換気塔の形状及び立地環境の観点における類型化及び路線年代別分析 : 名古屋市営地下鉄を対象に
権田国大、谷口元、恒川和久、太幡英亮
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 493-496 2011年2月
-
ストリートパフォーマンスの活動実態とその空間の特性に関する研究 : 名古屋市都市部における調査報告
今和泉拓,谷口元、恒川和久、太幡英亮
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 489-492 2011年2月
-
大学キャンパスにおける施設マネジメントのためのエネルギー消費量及び利用実態の把握に関する研究
塙雄太、太幡英亮、恒川和久,谷口元
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 477-480 2011年2月
-
学生・教員の評価を取り入れた大学講義室計画に関する研究
仲村萌、恒川和久,太幡英亮、谷口元
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 473-476 2011年2月
-
学内・学外における留学生の生活行動に関する研究 : 多様な「生活の場」を中心として
段コン、谷口元、恒川和久,太幡英亮
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 469-472 2011年2月
-
特別養護老人ホームにおける施設形態と立地の関係に関する研究 : 周辺環境が施設形態に与える影響
辻野哲平、谷口元、恒川和久,太幡英亮、毛利志保
日本建築学会東海支部研究報告集 ( 49 ) 頁: 381-384 2011年2月