2024/03/19 更新

写真a

コスギ トモキ
小杉 智規
KOSUGI, Tomoki
所属
大学院医学系研究科 総合医学専攻 病態内科学 准教授
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部 医学科
職名
准教授
外部リンク

学位 1

  1. 博士(医学) ( 2006年3月   名古屋大学 ) 

学歴 2

  1. 名古屋大学   医学系研究科

    2002年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 弘前大学   医学部

    1989年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 6

  1. 日本内科学会

  2. 日本腎臓学会

  3. アメリカ腎臓学会

  4. 日本透析学会

  5. 日本免疫学会

  6. 日本糖尿病学会

▼全件表示

 

論文 86

  1. Detecting and exploring kidney-derived extracellular vesicles in plasma

    Komatsu, S; Kato, N; Kitai, H; Funahashi, Y; Noda, Y; Tsubota, S; Tanaka, A; Sato, Y; Maeda, K; Saito, S; Furuhashi, K; Ishimoto, T; Kosugi, T; Maruyama, S; Kadomatsu, K

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY     2024年3月

     詳細を見る

  2. Establishment of an adverse effect prevention protocol on plasma exchange using fresh frozen plasma prior to ABO-incompatible living donor kidney transplantation at our hospital

    Tanaka, A; Watanabe, Y; Furuhashi, K; Saito, S; Yasuda, Y; Kosugi, T; Sano, Y; Kato, M; Maruyama, S

    THERAPEUTIC APHERESIS AND DIALYSIS   28 巻 ( 1 ) 頁: 152 - 157   2024年2月

     詳細を見る

  3. Rationale and design of the Japanese Biomarkers in Nephrotic Syndrome (J-MARINE) study

    Kurasawa, S; Kato, S; Ozeki, T; Akiyama, S; Ishimoto, T; Mizuno, M; Tsuboi, N; Kato, N; Kosugi, T; Maruyama, S

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY     2024年1月

     詳細を見る

  4. Basigin is released in extracellular vesicles derived from the renal tubular epithelium in response to albuminuria

    Watanabe, T; Maeda, K; Kato, N; Seko, H; Sugimura, M; Sato, Y; Ryuge, A; Kato, S; Kadomatsu, K; Maruyama, S; Kosugi, T

    NEPHROLOGY   28 巻 ( 11 ) 頁: 629 - 638   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/nep.14227

    Web of Science

    PubMed

  5. Renal pathology in adult and paediatric population of Japan: review of the Japan renal biopsy registry database from 2007 to 2017

    Goto, K; Imaizumi, T; Hamada, R; Ishikura, K; Kosugi, T; Narita, I; Sugiyama, H; Shimizu, A; Yokoyama, H; Sato, H; Mauryama, S

    JOURNAL OF NEPHROLOGY   36 巻 ( 8 ) 頁: 2257 - 2267   2023年11月

     詳細を見る

  6. Fructose might be a clue to the origin of preeclampsia insights from nature and evolution

    Nakagawa Takahiko, Andres-Hernando Ana, Kosugi Tomoki G., Sanchez-Lozada Laura, Stenvinkel Peter, Kublickiene Karolina, Karumanchi S. Ananth, Kang Duk-Hee, Kojima Hideto, Rodriguez-Iturbe Bernardo R., Tolan Dean A., Lanaspa Miguel J., Johnson Richard

    HYPERTENSION RESEARCH   46 巻 ( 3 ) 頁: 646 - 653   2023年3月

     詳細を見る

  7. IgA-dominant glomerulonephritis with DNAJB9-negative fibrillar polytypic immunoglobulin deposits in the subepithelium

    Muto Reiko, Maeda Kayaho, Fukui Sosuke, Saito Shoji, Kato Noritoshi, Kosugi Tomoki, Shimizu Akira, Maruyama Shoichi

    CEN CASE REPORTS     2022年12月

     詳細を見る

  8. Systematic characterization of seed overlap microRNA cotargeting associated with lupus pathogenesis

    Kitai Hiroki, Kato Noritoshi, Ogami Koichi, Komatsu Shintaro, Watanabe Yu, Yoshino Seiko, Koshi Eri, Tsubota Shoma, Funahashi Yoshio, Maeda Takahiro, Furuhashi Kazuhiro, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji, Suzuki Hiroshi I

    BMC BIOLOGY   20 巻 ( 1 ) 頁: 248   2022年11月

     詳細を見る

  9. Increased Monocyte/Lymphocyte Ratio as Risk Marker for Cardiovascular Events and Infectious Disease Hospitalization in Dialysis Patients

    Muto Reiko, Kato Sawako, Lindholm Bengt, Qureshi Abdul Rashid, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi

    BLOOD PURIFICATION   51 巻 ( 9 ) 頁: 747 - 755   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1159/000519289

    Web of Science

    PubMed

  10. Protocol for a Phase 1, Open-Label, Multiple-Center, Dose-Escalation Study to Evaluate the Safety and Tolerability of ADR-001 in the Treatment of Immunoglobulin A Nephropathy

    Tanaka Akihito, Furuhashi Kazuhiro, Fujieda Kumiko, Maeda Kayaho, Saito Shoji, Mimura Tetsushi, Saka Yosuke, Naruse Tomohiko, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Kinoshita Fumie, Kuwatsuka Yachiyo, Shimizu Shinobu, Nakai Yasuhiro, Maruyama Shoichi

    FRONTIERS IN MEDICINE   9 巻   頁: 883168   2022年5月

     詳細を見る

  11. Sex differences in clinical outcomes in Japanese incident dialysis patients: a prospective observational multicenter study

    Kozaki Yohei, Morinaga Takatoshi, Fukatsu Atsushi, Ito Takeshi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Inaguma Daijo, Tamai Hirofumi, Maruyama Shoichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   26 巻 ( 5 ) 頁: 466 - 475   2022年5月

     詳細を見る

  12. Basigin deficiency prevents anaplerosis and ameliorates insulin resistance and hepatosteatosis

    Ryuge Akihiro, Kosugi Tomoki, Maeda Kayaho, Banno Ryoichi, Gou Yang, Zaitsu Kei, Ito Takanori, Sato Yuka, Hirayama Akiyoshi, Tsubota Shoma, Honda Takashi, Nakajima Kazuki, Ozaki Tomoya, Kondoh Kunio, Takahashi Kazuo, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Soga Tomoyoshi, Nakagawa Takahiko, Koike Teruhiko, Arima Hiroshi, Yuzawa Yukio, Minokoshi Yasuhiko, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    JCI INSIGHT   6 巻 ( 20 )   2021年10月

     詳細を見る

  13. Efficacy of favipiravir for an end stage renal disease patient on maintenance hemodialysis infected with novel coronavirus disease 2019

    Koshi Eri, Saito Shoji, Okazaki Masaki, Toyama Yuki, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Hiraiwa Hiroaki, Jingushi Naruhiro, Yamamoto Takanori, Ozaki Masayuki, Goto Yukari, Numaguchi Atsushi, Miyagawa Yasuhiro, Kato Io, Tetsuka Nobuyuki, Yagi Tetsuya, Maruyama Shoichi

    CEN CASE REPORTS   10 巻 ( 1 ) 頁: 126 - 131   2021年2月

     詳細を見る

  14. The ISN/RPS 2016 classification predicts renal prognosis in patients with first-onset class III/IV lupus nephritis

    Hachiya Asaka, Karasawa Munetoshi, Imaizumi Takahiro, Kato Noritoshi, Katsuno Takayuki, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Maruyama Shoichi

    SCIENTIFIC REPORTS   11 巻 ( 1 ) 頁: 1525   2021年1月

     詳細を見る

  15. Acquired Fanconi Syndrome in a Patient with Nontyphoidal Salmonella Bacteremia

    Ryuge Akihiro, Saito Shoji, Morioka Hiroshi, Hachiya Asaka, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi

    INTERNAL MEDICINE   60 巻 ( 5 ) 頁: 761 - 764   2021年

     詳細を見る

  16. Refractory Hypotension Caused by Selenium Deficiency in a Patient on Peritoneal Dialysis

    Ryuge Akihiro, Kim Hangsoo, Suzuki Yasuhiro, Okazaki Masaki, Kojima Hiroshi, Saito Shoji, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Mizuno Masashi

    INTERNAL MEDICINE   60 巻 ( 15 ) 頁: 2461 - 2464   2021年

     詳細を見る

  17. A Prospective, Randomized Clinical Trial of Etelcalcetide in Patients Receiving Hemodialysis With Secondary Hyperparathyroidism (the DUET Trial)

    Itano Yuya, Kato Sawako, Tsuboi Masato, Kasuga Hirotake, Tsuruta Yoshinari, Sato Fumihiko, Hishida Manabu, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Ando Masahiko, Kuwatsuka Yachiyo, Maruyama Shoichi

    KIDNEY INTERNATIONAL REPORTS   5 巻 ( 12 ) 頁: 2168 - 2177   2020年12月

     詳細を見る

  18. ANALYSIS OF FREQUENCY AND KINDS OF ALARM HISTORIES OF HOME PD SYSTEM KAGUYA DURING THE INTRODUCTION: PERIOD IN A SINGLE CENTRE

    Hiramatsu Tetsuaki, Mizuno Masasi, Suzuki Yasuhiro, Nomori Sumiyo, Suzuki Masafumi, Shiga Yoshiko, Sato Yuka, Nakamura Tomohiro, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Koyama Tomio

    NEPHROLOGY   25 巻   頁: 77 - 78   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Web of Science

  19. Guideline on the use of iodinated contrast media in patients with kidney disease 2018

    Isaka Yoshitaka, Hayashi Hiromitsu, Aonuma Kazutaka, Horio Masaru, Terada Yoshio, Doi Kent, Fujigaki Yoshihide, Yasuda Hideo, Sato Taichi, Fujikura Tomoyuki, Kuwatsuru Ryohei, Toei Hiroshi, Murakami Ryusuke, Saito Yoshihiko, Hirayama Atsushi, Murohara Toyoaki, Sato Akira, Ishii Hideki, Takayama Tadateru, Watanabe Makoto, Awai Kazuo, Oda Seitaro, Murakami Takamichi, Yagyu Yukinobu, Joki Nobuhiko, Komatsu Yasuhiro, Miyauchi Takamasa, Ito Yugo, Miyazawa Ryo, Kanno Yoshihiko, Ogawa Tomonari, Hayashi Hiroki, Koshi Eri, Kosugi Tomoki, Yasuda Yoshinari, Isaka Yoshitaka, Horio Masaru, Terada Yoshio, Doi Kent, Fujigaki Yoshihide, Yasuda Hideo, Sato Taichi, Fujikura Tomoyuki, Joki Nobuhiko, Komatsu Yasuhiro, Miyauchi Takamasa, Ito Yugo, Kanno Yoshihiko, Ogawa Tomonari, Hayashi Hiroki, Koshi Eri, Kosugi Tomoki, Yasuda Yoshinari, Hayashi Hiromitsu, Kuwatsuru Ryohei, Toei Hiroshi, Murakami Ryusuke, Awai Kazuo, Oda Seitaro, Murakami Takamichi, Yagyu Yukinobu, Miyazawa Ryo, Aonuma Kazutaka, Saito Yoshihiko, Watanabe Makoto, Hirayama Atsushi, Murohara Toyoaki, Sato Akira, Ishii Hideki, Takayama Tadateru

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   24 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 44   2020年1月

     詳細を見る

  20. Guideline on the use of iodinated contrast media in patients with kidney disease 2018

    Isaka Yoshitaka, Hayashi Hiromitsu, Aonuma Kazutaka, Horio Masaru, Terada Yoshio, Doi Kent, Fujigaki Yoshihide, Yasuda Hideo, Sato Taichi, Fujikura Tomoyuki, Kuwatsuru Ryohei, Toei Hiroshi, Murakami Ryusuke, Saito Yoshihiko, Hirayama Atsushi, Murohara Toyoaki, Sato Akira, Ishii Hideki, Takayama Tadateru, Watanabe Makoto, Awai Kazuo, Oda Seitaro, Murakami Takamichi, Yagyu Yukinobu, Joki Nobuhiko, Komatsu Yasuhiro, Miyauchi Takamasa, Ito Yugo, Miyazawa Ryo, Kanno Yoshihiko, Ogawa Tomonari, Hayashi Hiroki, Koshi Eri, Kosugi Tomoki, Yasuda Yoshinari, Miyauchi Takamasa, Ito Yugo, Kanno Yoshihiko, Ogawa Tomonari, Hayashi Hiroki, Koshi Eri

    JAPANESE JOURNAL OF RADIOLOGY   38 巻 ( 1 ) 頁: 3 - 46   2020年1月

     詳細を見る

  21. Successful Introduction of Peritoneal Dialysis in an End-stage Renal Failure Patient with Idiopathic Aplastic Anemia

    Suzuki Yasuhiro, Mizuno Masashi, Sakata Fumiko, Kojima Hiroshi, Sato Yuka, Kishimoto Mayuko, Suzuki Nobuaki, Kinashi Hiroshi, Saito Shoji, Katsuno Takayuki, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Murata Makoto, Kiyoi Hitoshi, Ito Yasuhiko

    INTERNAL MEDICINE   59 巻 ( 5 ) 頁: 683-687   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.3775-19

    Web of Science

    PubMed

  22. Guideline on the Use of Iodinated Contrast Media in Patients With Kidney Disease 2018

    Isaka Yoshitaka, Hayashi Hiromitsu, Aonuma Kazutaka, Horio Masaru, Terada Yoshio, Doi Kent, Fujigaki Yoshihide, Yasuda Hideo, Sato Taichi, Fujikura Tomoyuki, Kuwatsuru Ryohei, Toei Hiroshi, Murakami Ryusuke, Saito Yoshihiko, Hirayama Atsushi, Murohara Toyoaki, Sato Akira, Ishii Hideki, Takayama Tadateru, Watanabe Makoto, Awai Kazuo, Oda Seitaro, Murakami Takamichi, Yagyu Yukinobu, Joki Nobuhiko, Komatsu Yasuhiro, Miyauchi Takamasa, Ito Yugo, Miyazawa Ryo, Kanno Yoshihiko, Ogawa Tomonari, Hayashi Hiroki, Koshi Eri, Kosugi Tomoki, Yasuda Yoshinari

    CIRCULATION JOURNAL   83 巻 ( 12 ) 頁: 2572 - 2607   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circj.CJ-19-0783

    Web of Science

    PubMed

  23. Increase of core temperature affected the progression of kidney injury by repeated heat stress exposure

    Sato Yuka, Roncal-Jimenez Carlos A., Andres-Hernando Ana, Jensen Thomas, Tolan Dean R., Sanchez-Lozada Laura G., Newman Lee S., Butler-Dawson Jaime, Sorensen Cecilia, Glaser Jason, Miyazaki Makoto, Diaz Henry F., Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi, Garcia Gabriela E., Lanaspa Miguel A., Johnson Richard J.

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY   317 巻 ( 5 ) 頁: F1111-F1121   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1152/ajprenal.00259.2019

    Web of Science

    PubMed

  24. Circulating levels of CD34(+) cells predict longterm cardiovascular outcomes in patients on maintenance hemodialysis

    Kaihan Ahmad Baseer, Hishida Manabu, Imaizumi Takahiro, Okazaki Masaki, Kaihan Ahmad Naseer, Katsuno Takayuki, Taguchi Akihiko, Yasuda Yoshinari, Tsuboi Naotake, Kosugi Tomoki, Maruyama Shoichi

    PLOS ONE   14 巻 ( 10 ) 頁: e0223390   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0223390

    Web of Science

    PubMed

  25. Fructose increases the activity of sodium hydrogen exchanger in renal proximal tubules that is dependent on ketohexokinase

    Hayasaki Takahiro, Ishimoto Takuji, Doke Tomohito, Hirayama Akiyoshi, Soga Tomoyoshi, Furuhashi Kazuhiro, Kato Noritoshi, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Lanaspa Miguel A., Johnson Richard J., Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    JOURNAL OF NUTRITIONAL BIOCHEMISTRY   71 巻   頁: 54-62   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jnutbio.2019.05.017

    Web of Science

    PubMed

  26. The effect of maintaining high hemoglobin levels on long-term kidney function in kidney transplant recipients: a randomized controlled trial 査読有り

    Tsujita Makoto, Kosugi Tomoki, Goto Norihiko, Futamura Kenta, Nishihira Morikuni, Okada Manabu, Hiramitsu Takahisa, Narumi Shunji, Uchida Kazuharu, Takeda Asami, Morozumi Kunio, Maruyama Shoichi, Watarai Yoshihiko

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   34 巻 ( 8 ) 頁: 1409 - 1416   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfy365

    Web of Science

    PubMed

  27. miR-146a targeted to splenic macrophages prevents sepsis-induced multiple organ injury 査読有り

    Funahashi Yoshio, Kato Noritoshi, Masuda Tomohiro, Nishio Fumitoshi, Kitai Hiroki, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Matsuda Naoyuki, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    LABORATORY INVESTIGATION   99 巻 ( 8 ) 頁: 1130 - 1142   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41374-019-0190-4

    Web of Science

    PubMed

  28. CD147/Basigin Deficiency Prevents the Development of Podocyte Injury through FAK Signaling

    Yoshioka Tomoki, Kosugi Tomoki, Masuda Tomohiro, Watanabe Tomoharu, Ryuge Akihiro, Nagaya Hiroshi, Maeda Kayaho, Sato Yuka, Katsuno Takayuki, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Yuzawa Yukio, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY   189 巻 ( 7 ) 頁: 1338-1350   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2019.04.003

    Web of Science

    PubMed

  29. Therapeutic efficacy of rituximab for the management of adult-onset steroid-dependent nephrotic syndrome: a retrospective study 査読有り

    Katsuno Takayuki, Masuda Tomohiro, Saito Shoji, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Kato Sawako, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Kitamura Hiroshi, Tsuzuki Toyonori, Ito Yasuhiko, Maruyama Shoichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   23 巻 ( 2 ) 頁: 207 - 214   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1630-y

    Web of Science

    PubMed

  30. The Accumulation of Heparan Sulfate S-Domains in Kidney Transthyretin Deposits Accelerates Fibril Formation and Promotes Cytotoxicity 査読有り

    Kameyama Hirokazu, Uchimura Kenji, Yamashita Taro, Kuwabara Kaori, Mizuguchi Mineyuki, Hung Shang-Cheng, Okuhira Keiichiro, Masuda Tomohiro, Kosugi Tomoki, Ohgita Takashi, Saito Hiroyuki, Ando Yukio, Nishitsuji Kazuchika

    AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY   189 巻 ( 2 ) 頁: 308 - 319   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2018.09.015

    Web of Science

    PubMed

  31. Investigation on the benefits of mycophenolate mofetil and therapeutic drug monitoring in the treatment of Japanese patients with lupus nephritis 査読有り

    Katsuno Takayuki, Ozaki Takenori, Ozeki Takaya, Hachiya Asaka, Kim Hangsoo, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Kato Sawako, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Mizuno Masashi, Ito Yasuhiko, Maruyama Shoichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   22 巻 ( 6 ) 頁: 1341 - 1350   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-018-1590-2

    Web of Science

    PubMed

  32. Serum alpha cKlotho as a Predictor of Graft Dysfunction After Kidney Transplantation

    Tsujita M., Kosugi T., Masuda T., Okada M., Futamura K., Hiramitsu T., Goto N., Shunji N., Watarai Y., Maruyama S.

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS   50 巻 ( 10 ) 頁: 3440 - 3444   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2018.09.008

    Web of Science

    PubMed

  33. The clinical relevance of plasma CD147/basigin in biopsy-proven kidney diseases

    Mori Yoshiko, Masuda Tomohiro, Kosugi Tomoki, Yoshioka Tomoki, Hori Mayuko, Nagaya Hiroshi, Maeda Kayaho, Sato Yuka, Kojima Hiroshi, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Katsuno Takayuki, Yuzawa Yukio, Kadomatsu Kenji, Maruyama Shoichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   22 巻 ( 4 ) 頁: 815 - 824   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-017-1518-2

    Web of Science

    PubMed

  34. Lacking ketohexokinase-A exacerbates renal injury in streptozotocin-induced diabetic mice 査読有り

    Doke Tomohito, Ishimoto Takuji, Hayasaki Takahiro, Ikeda Satsuki, Hasebe Masako, Hirayama Akiyoshi, Soga Tomoyoshi, Kato Noritoshi, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Lanaspa Miguel A., Johnson Richard J., Kadomatsu Kenji, Maruyama Shoichi

    METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL   85 巻   頁: 161 - 170   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.metabol.2018.03.020

    Web of Science

    PubMed

  35. Efficacy of urinary midkine as a biomarker in patients with acute kidney injury

    Hayashi Hiroki, Sato Waichi, Kosugi Tomoki, Nishimura Kunihiro, Sugiyama Daisuke, Asano Naoko, Ikematsu Shinya, Komori Kimihiro, Nishiwaki Kimitoshi, Kadomatsu Kenji, Matsuo Seiichi, Maruyama Shoichi, Yuzawa Yukio

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   21 巻 ( 4 ) 頁: 597-607   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1318-0

    Web of Science

    PubMed

  36. Growth Factor Midkine Promotes T-Cell Activation through Nuclear Factor of Activated T Cells Signaling and Th1 Cell Differentiation in Lupus Nephritis

    Masuda Tomohiro, Maeda Kayaho, Sato Waichi, Kosugi Tomoki, Sato Yuka, Kojima Hiroshi, Kato Noritoshi, Ishimoto Takuji, Tsuboi Naotake, Uchimura Kenji, Yuzawa Yukio, Maruyama Shoichi, Kadomatsu Kenji

    AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY   187 巻 ( 4 ) 頁: 740-751   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2016.12.006

    Web of Science

    PubMed

  37. A CASE OF RAPIDLY PROGRESSIVE NEPHRITIC SYNDROME AND NEPHROTIC SYNDROME DURING THE TREATMENT OF DERMATOMYOSITIS AND DIABETES

    Sato, N; Katsuno, T; Mori, M; Saito, S; Kato, N; Ishimoto, T; Kosugi, T; Tsuboi, N; Ito, Y; Maruyama, S

    RHEUMATOLOGY   56 巻   頁: 75 - 75   2017年3月

     詳細を見る

  38. Single-dose Rituximab Therapy for Refractory Idiopathic Membranous Nephropathy: A Single-center Experience

    Katsuno Takayuki, Ozaki Takenori, Kim Hangsoo, Kato Noritoshi, Suzuki Yasuhiro, Akiyama Shinichi, Ishimoto Takuji, Kosugi Tomoki, Tsuboi Naotake, Ito Yasuhiko, Maruyama Shoichi

    INTERNAL MEDICINE   56 巻 ( 13 ) 頁: 1679-1686   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.56.7908

    Web of Science

    PubMed

  39. Urinary soluble CD163 level reflects glomerular inflammation in human lupus nephritis. 査読有り

    Endo N, Tsuboi N, Furuhashi K, Shi Y, Du Q, Abe T, Hori M, Imaizumi T, Kim H, Katsuno T, Ozaki T, Kosugi T, Matsuo S, Maruyama S.

    Nephrol Dial Transplant.   31 巻 ( 12 ) 頁: 2023-2033   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  40. Randomized control trial for the assessment of the anti-albuminuric effects of topiroxostat in hyperuricemic patients with diabetic nephropathy (the ETUDE study). 査読有り

    Kato S, Ando M, Mizukoshi T, Nagata T, Katsuno T, Kosugi T, Tsuboi N, Maruyama S.

    Nagoya J Med Sci.   78 巻 ( 2 ) 頁: 135-142   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  41. Efficacy of urinary midkine as a biomarker in patients with acute kidney injury. 査読有り

    Hayashi H, Sato W, Kosugi T, Nishimura K, Sugiyama D, Asano N, Ikematsu S, Komori K, Nishiwaki K, Kadomatsu K, Matsuo S, Maruyama S, Yuzawa Y.

    Clin Exp Nephrol.     2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1318-0

  42. Therapeutic Potential of Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth in Models of Acute Kidney Injury. 査読有り

    Hattori Y, Kim H, Tsuboi N, Yamamoto A, Akiyama S, Shi Y, Katsuno T, Kosugi T, Ueda M, Matsuo S, Maruyama S.

    PLoS One.   10 巻 ( 10 ) 頁: e0140121   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  43. Increase of Antimyeloperoxidase Antineutrophil Cytoplasmic Antibody (ANCA) in Patients with Renal ANCA-associated Vasculitis: Association with Risk to Relapse. 査読有り

    Yamaguchi M, Ando M, Kato S, Katsuno T, Kato N, Kosugi T, Sato W, Tsuboi N, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.

    J Rheumatol.     2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: DOI: 10.3899/jrheum.141622

  44. Fructose and uric acid in diabetic nephropathy. 招待有り 査読有り

    Bjornstad P, Lanaspa MA, Ishimoto T, Kosugi T, Kume S, Jalal D, Maahs DM, Snell-Bergeon JK, Johnson RJ, Nakagawa T.

    Diabetologia.   58 巻 ( 9 ) 頁: 1993-2002   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  45. Neutrophil/lymphocyte ratio as a predictor of cardiovascular events in incident dialysis patients: a Japanese prospective cohort study. 査読有り

    Abe T, Kato S, Tsuruta Y, Sugiura S, Katsuno T, Kosugi T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol.   19 巻 ( 4 ) 頁: 718-724   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1007/s10157-014-1046-2.

  46. The efficacy of tolvaptan as a diuretic for chronic kidney disease patients. 査読有り

    Tanaka A, Katsuno T, Ozaki T, Sakata F, Kato N, Suzuki Y, Kosugi T, Kato S, Tsuboi N, Sato W, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.

    Acta Cardiol.   70 巻 ( 2 ) 頁: 217-223   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  47. CD147/Basigin limits lupus nephritis and TH 17 cell differentiation by inhibiting the IL-6/STAT3 pathway. 査読有り

    Maeda K, Kosugi T, Sato W, Kojima H, Sato Y, Kamimura D, Kato N, Tsuboi N, Yuzawa Y, Matsuo S, Murakami M, Maruyama S, Kadomatsu K.

    Arthritis Rheumatol.     2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/art.39155.

  48. Midkine Regulates BP through Cytochrome P450-Derived Eicosanoids. 査読有り

    Sato Y, Sato W, Maruyama S, Wilcox CS, Falck JR, Masuda T, Kosugi T, Kojima H, Maeda K, Furuhashi K, Ando M, Imai E, Matsuo S, Kadomatsu K.

    J Am Soc Nephrol.     2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1681/ASN.2013121259

  49. Comparison of kidney disease: improving global outcomes and acute kidney injury network criteria for assessing patients in intensive care units. 査読有り

    Shinjo H, Sato W, Imai E, Kosugi T, Hayashi H, Nishimura K, Nishiwaki K, Yuzawa Y, Matsuo S, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol.   18 巻 ( 5 ) 頁: 737-45   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  50. Patient age and the prognosis of idiopathic membranous nephropathy. 査読有り

    Yamaguchi M, Ando M, Yamamoto R, Akiyama S, Kato S, Katsuno T, Kosugi T, Sato W, Tsuboi N, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.

    PLoS One   9 巻 ( 10 ) 頁: e110376   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  51. Smoking is a risk factor for the progression of idiopathic membranous nephropathy. 査読有り

    Yamaguchi M, Ando M, Yamamoto R, Akiyama S, Kato S, Katsuno T, Kosugi T, Sato W, Tsuboi N, Yasuda Y, Mizuno M, Ito Y, Matsuo S, Maruyama S.

    PLoS One   9 巻 ( 6 ) 頁: e100835   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  52. Pristane-Induced Granulocyte Recruitment Promotes Phenotypic Conversion of Macrophages and Protects Against Diffuse Pulmonary Hemorrhage in Mac-1 Deficiency. 査読有り

    Shi Y, Tsuboi N, Furuhashi K, Du Q, Horinouchi A, Maeda K, Kosugi T, Matsuo S, Maruyama S.

    J Immunol     2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4049

  53. CD147 (EMMPRIN/Basigin) in kidney diseases: from an inflammation and immune system viewpoint. 招待有り 査読有り

    Kosugi T, Maeda K, Sato W, Maruyama S, Kadomatsu K.

    Nephrol Dial Transplant     2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfu302

  54. Neutrophil/lymphocyte ratio as a predictor of cardiovascular events in incident dialysis patients: a Japanese prospective cohort study. 査読有り

    Abe T, Kato S, Tsuruta Y, Sugiura S, Katsuno T, Kosugi T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol.     2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-014-1046-2

  55. CD147/basigin reflects renal dysfunction in patients with acute kidney injury. 査読有り

    Nagaya H, Kosugi T, Maeda-Hori M, Maeda K, Sato Y, Kojima H, Hayashi H, Kato N, Ishimoto T, Sato W, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol.     2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-013-0916-3

  56. High fat and high sucrose (western) diet induce steatohepatitis that is dependent on fructokinase. 査読有り

    Ishimoto T, Lanaspa MA, Rivard CJ, Roncal-Jimenez CA, Orlicky DJ, Cicerchi C, McMahan RH, Abdelmalek MF, Rosen HR, Jackman MR, Maclean PS, Diggle CP, Asipu A, Inaba S, Kosugi T, Sato W, Maruyama S, Sánchez-Lozada LG, Sautin YY, Hill JO, Bonthron DT, Johnson RJ.

    Hepatology     2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/hep.26594.

  57. Endogenous fructose production and metabolism in the liver contributes to the development of metabolic syndrome. 査読有り

    Lanaspa MA, Ishimoto T, Li N, Cicerchi C, Orlicky DJ, Ruzicky P, Rivard C, Inaba S, Roncal-Jimenez CA, Bales ES, Diggle CP, Asipu A, Petrash JM, Kosugi T, Maruyama S, Sanchez-Lozada LG, McManaman JL, Bonthron DT, Sautin YY, Johnson RJ.

    Nat Commun.   ( 4 ) 頁: 2434   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/ncomms3434.

  58. Uncoupling of VEGF with endothelial NO as a potential mechanism for abnormal angiogenesis in the diabetic nephropathy. 査読有り

    Nakagawa T, Sato W, Kosugi T, Johnson RJ.

    J Diabetes Res.     2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1155/2013/184539.

  59. Toll-like receptor 3 ligand, polyIC, induces proteinuria and glomerular CD80, and increases urinary CD80 in mice. 査読有り

    Ishimoto T, Shimada M, Gabriela G, Kosugi T, Sato W, Lee PY, Lanaspa MA, Rivard C, Maruyama S, Garin EH, Johnson RJ

    Nephrol Dial Transplant.     2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfs543

  60. Deficiency of Growth Factor Midkine Exacerbates Necrotizing Glomerular Injuries in Progressive Glomerulonephritis. 査読有り

    Kojima H, Kosugi T, Sato W, Sato Y, Maeda K, Kato N, Kato K, Inaba S, Ishimoto T, Tsuboi N, Matsuo S, Maruyama S, Yuzawa Y, Kadomatsu K.

    Am J Pathol.     2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2012.10.016.

  61. Distribution of hydrogen sulfide (H(2)S)-producing enzymes and the roles of the H(2)S donor sodium hydrosulfide in diabetic nephropathy. 査読有り

    Yamamoto J, Sato W, Kosugi T, Yamamoto T, Kimura T, Taniguchi S, Kojima H, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Yuzawa Y, Niki I.

    Clin Exp Nephrol.     2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-012-0670-y

  62. A rare case of acute kidney injury associated with autoimmune hemolytic anemia and thrombocytopenia after long-term usage of oxaliplatin. 査読有り

    Ito I, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Yasuda K, Ozaki T, Kosugi T, Yasuda Y, Sato W, Tsuboi N, Maruyama S, Imai E, Matsuo S.

    Clin Exp Nephrol.   16 巻 ( 3 ) 頁: 490-494   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. Opposing effects of fructokinase C and A isoforms on fructose-induced metabolic syndrome in mice. 査読有り

    Ishimoto T, Lanaspa MA, Le MT, Garcia GE, Diggle CP, Maclean PS, Jackman MR, Asipu A, Roncal-Jimenez CA, Kosugi T, Rivard CJ, Maruyama S, Rodriguez-Iturbe B, Sanchez-Lozada LG, Bonthron DT, Sautin YY, Johnson RJ

    Proc Natl Acad Sci U S A.   109 巻 ( 11 ) 頁: 4320-4325   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Midkine and the kidney; health and diseases 招待有り 査読有り

    Kosugi T and Sato W

    Nephrol. Dial Transplant.     2011年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ndt/gfr652

  65. Selective Stimulation of VEGFR2 Accelerates Progressive Renal Disease. 査読有り

    Sato W, Tanabe K, Kosugi T, Hudkins K, Lanaspa MA, Zhang L, Campbell-Thompson M, Li Q, Long DA, Alpers CE, Nakagawa T.

    American Journal of Pathology     2011年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajpath.2011.03.024

  66. Growth factor Midkine is involved in the pathogenesis of renal injury induced by protein overload containing endotoxin. 査読有り

    Kato K, Kosugi T, Sato W, Arata-Kawai H, Ozaki T, Tsuboi N, Ito I, Tawada H, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K, Maruyama S.

    Clin Exp Nephrol.     2011年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-011-0408-2

  67. Basigin/CD147 promotes renal fibrosis after unilateral ureteral obstruction. 査読有り

    Kato N, Kosugi T, Sato W, Ishimoto T, Kojima H, Sato Y, Sakamoto K, Maruyama S, Yuzawa Y, Matsuo S, Kadomatsu K.

    American Journal of Pathology.   178 巻 ( 2 ) 頁: 572-9   2011年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  68. Endothelial dysfunction as a potential contributor in diabetic nephropathy. 査読有り

    Nakagawa T, Tanabe K, Croker BP, Johnson RJ, Grant MB, Kosugi T, Li Q.

    Nature Review Nephrology.   7 巻 ( 1 ) 頁: 36-44   2011年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Endothelial von Willebrand factor release due to eNOS deficiency predisposes to thrombotic microangiopathy in mouse aging kidney. 査読有り

    Nakayama T, Sato W, Yoshimura A, Zhang L, Kosugi T, Campbell-Thompson M, Kojima H, Croker BP, Nakagawa T.

    American Journal of Pathology.   176 巻 ( 5 ) 頁: 2198-208   2010年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Soluble Flt-1 gene therapy ameliorates albuminuria but accelerates tubulointerstitial injury in diabetic mice. 査読有り

    Kosugi T, Nakayama T, Li Q, Chiodo VA, Zhang L, Campbell-Thompson M, Grant M, Croker BP, Nakagawa T.

    Am J Physiol Renal Physiol.   298 巻 ( 3 ) 頁: F609-616   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. Dietary fructose causes tubulointerstitial injury in the normal rat kidney. 査読有り

    Nakayama T, Kosugi T, Gersch M, Connor T, Sanchez-Lozada LG, Lanaspa MA, Roncal C, Perez-Pozo SE, Johnson RJ, Nakagawa T.

    Am J Physiol Renal Physiol.   298 巻 ( 3 ) 頁: F712-20   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. eNOS knockout mice with advanced diabetic nephropathy have less benefit from renin-angiotensin blockade than from aldosterone receptor antagonists. 査読有り

    Kosugi T, Heinig M, Nakayama T, Matsuo S, Nakagawa T.

    American Journal of Pathology   176 巻 ( 2 ) 頁: 619-629   2010年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Effect of lowering uric acid on renal disease in the type 2 diabetic db/db mice. 査読有り

    Kosugi T, Nakayama T, Heinig M, Zhang L, Yuzawa Y, Sanchez-Lozada LG, Roncal C, Johnson RJ, Nakagawa T.

    Am J Physiol Renal Physiol.   297 巻 ( 2 ) 頁: F481-488   2009年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  74. The E-selectin ligand basigin/CD147 is responsible for neutrophil recruitment in renal ischemia/reperfusion 査読有り

    Kato N, Yuzawa Y, Kosugi T, Hobo A, Sato W, Miwa Y, Sakamoto K, Matsuo S, Kadomatsu K.

    Journal of American Society of Nephrology   20 巻 ( 7 ) 頁: 1565-1576   2009年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. Abnormal angiogenesis in diabetic nephropathy. 査読有り

    Nakagawa T, Kosugi T, Haneda M, Rivard CJ, Long DA.

    Diabetes.   58 巻 ( 7 ) 頁: 1471-8   2009年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. The growth factor midkine regulates the renin-angiotensin system in mice. 査読有り

    Hobo A, Yuzawa Y, Kosugi T, Kato N, Asai N, Sato W, Maruyama S, Ito Y, Kobori H, Ikematsu S, Nishiyama A, Matsuo S, Kadomatsu K.

    Journal of Clinical Investigation   119 巻 ( 6 ) 頁: 1616-1625   2009年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Endothelial injury due to eNOS deficiency accelerates the progression of chronic renal disease in the mouse. 査読有り

    Nakayama T, Sato W, Kosugi T, Zhang L, Campbell-Thompson M, Yoshimura A, Croker BP, Johnson RJ, Nakagawa T.

    American Jouenal of Physiology Renal Physiology   296 巻 ( 2 ) 頁: F317-27   2009年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  78. Lowering blood pressure blocks mesangiolysis and mesangial nodules, but not tubulointerstitial injury, in diabetic eNOS knockout mice. 査読有り

    Kosugi T, Heinig M, Nakayama T, Connor T, Yuzawa Y, Li Q, Hauswirth WW, Grant MB, Croker BP, Campbell-Thompson M, Zhang L, Atkinson MA, Segal MS, Nakagawa T.

    American Journal of Pathology   174 巻 ( 4 ) 頁: 1221-1229   2009年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. Uric acid and hypertension: an age-related relationship? 査読有り

    Kosugi T, Nakagawa T, Kamath D, Richard RJ

    J Hum Hypertens.   23 巻 ( 2 ) 頁: 75-76   2009年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. Fructose induces the inflammatory molecule ICAM-1 in endothelial cells 査読有り

    Glushakova O, Kosugi T, Roncal C, Mu W, Heinig M, Cirillo P, Sánchez-Lozada LG, Johnson RJ, Nakagawa T.

    Journal of American Society of Nephrology   19 巻 ( 9 ) 頁: 1712-1720   2008年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. The pivotal role of VEGF on glomerular macrophage infiltration in advanced diabetic nephropathy. 査読有り

    Sato W, Kosugi T, Zhang L, Roncal CA, Heinig M, Campbell-Thompson M, Yuzawa Y, Atkinson MA, Grant MB, Croker BP, Nakagawa T.

    Laboratory Investigation   88 巻 ( 9 ) 頁: 949-961   2008年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  82. Overexpression of calmodulin in pancreatic beta cells induces diabetic nephropathy. 査読有り

    Yuzawa Y, Niki I, Kosugi T, Maruyama S, Yoshida F, Takeda M, Tagawa Y, Kaneko Y, Kimura T, Kato N, Yamamoto J, Sato W, Nakagawa T, Matsuo S.

    Journal of American Society of Nephrology   19 巻 ( 9 ) 頁: 1701-1711   2008年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  83. Midkine is involved in tubulointerstitial inflammation associated with diabetic nephropathy. 査読有り

    Kosugi T, Yuzawa Y, Sato W, Arata-Kawai H, Suzuki N, Kato N, Matsuo S, Kadomatsu K.

    Labratory Investigation   87 巻 ( 9 ) 頁: 903-913   2007年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. Growth factor midkine is involved in the pathogenesis of diabetic nephropathy. 査読有り

    Kosugi T, Yuzawa Y, Sato W, Kawai H, Matsuo S, Takei Y, Muramatsu T, Kadomatsu K.

    American Journal of Pathology   168 巻 ( 1 ) 頁: 9-19   2006年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. Lack of the growth factor midkine enhances survival against cisplatin-induced renal damage. 査読有り

    Kawai H, Sato W, Yuzawa Y, Kosugi T, Matsuo S, Takei Y, Kadomatsu K, Muramatsu T.

    American Journal of Pathology.   165 巻 ( 5 ) 頁: 1603-12   2004年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. Autopsy case of the cerebellar form of progressive multifocal leukoencephalopathy without immunodeficiency. 査読有り

    Arai Y, Tsutsui Y, Nagashima K, Shinmura Y, Kosugi T, Wakai M, Nishikage H, Yamamoto J.

    Neuropathology.   22 巻 ( 1 ) 頁: 48-56   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

科研費 16

  1. aHUS早期診断及び抗補体薬の適応判断に必要な補体機能検査開発

    研究課題/研究課題番号:22K08349  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    加藤 規利, 前田 佳哉輔, 丸山 彰一, 水野 正司, 古橋 和拡, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    aHUSは血液中ではなく、血管内皮細胞膜上での無秩序な補体活性化が問題であり、単純な採血で評価できないところに検査開発の難しさがある。我々は、2020年より開始したaHUS全国調査研究で登録のあった症例の血漿から、細胞外小胞(Exosomes)を精製し、Exosomes上の補体関連タンパクを測定し、細胞膜上の補体活性を評価する。またex vivoでaHUS患者の血漿と血管内皮細胞株との反応系にエクリズマブを添加することにより、実際に薬剤を投与する前に、治療反応性を見極める。

  2. 難治性ネフローゼ症候群のエネルギー代謝動態から迫る新たな治療標的の探索

    研究課題/研究課題番号:22K08308  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    前田 佳哉輔, 佐藤 由香, 小杉 智規, 加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    進行性ポドサイト障害による難治性ネフローゼ症候群は病態解明と治療標的の探索が課題であり、申請者らは進行性ポドサイト障害のシグナル経路の同定、ポドサイト標的デリバリーシステムの開発を行っており、ネフローゼ症候群において治療抵抗例で解糖系由来のエネルギー産生が低下し、ポドサイト障害を誘導する事を、治療反応例では解糖系由来のエネルギー産生は維持され、障害が抑制される結果を得ている。本課題では、①ポドサイト障害時の解糖系のエネルギー代謝機構の解明、②治療抵抗/反応例のエネルギー代謝ネットワークの比較・解析、③治療抵抗例のエネルギー産生機構に関する液性因子の同定を行い、有効な治療標的の探索をめざす。

  3. 慢性腎臓病患者における生体内細菌叢をターゲットにした新規抗老化療法の開発

    研究課題/研究課題番号:22K08328  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    加藤 佐和子, 丸山 彰一, 今泉 貴広, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    慢性腎臓病(CKD)患者の表現系は老化に見られる諸変化に酷似している。通常の維持血液透析患者(従来透析)と長時間透析患者、保存期腎不全患者は、尿毒症にさらされている強度や条件が異なる。尿毒症存在下において、どのような外的・内的環境負荷(Allostatic load)が免疫学的変調と慢性炎症をきたし、Microbiomeの変調をきたすのか、老化の指標となる遺伝子保護の不調(テロメア消耗)に関与しているか解析し、実際の心疾患、感染症、死亡率と比較することにより、腸内細菌叢の改善をターゲットとしたCKD患者の新規治療戦略の構築を目指すものである。

  4. フルクトース代謝を標的とした糖尿病性腎臓病の病態解明と新規治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:21K08254  2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    石本 卓嗣, 小杉 智規, 古橋 和拡, 平山 明由

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    これまでに、グルコースより内因性に産生される過剰なフルクトース代謝が糖尿病性腎臓病(DKD)およびメタボリック症候群・脂肪肝を進展させることを報告し、フルクトース代謝酵素KHK-Cを抑制する治療法の開発に取り組んできた。本研究は、①腎尿細管のKHK-C依存的フルクトース代謝の抑制によるDKDの進展抑制効果およびその機序を解明し、②高い酵素耐性を持つ非環状型人工核酸を用いたKHK-Cを阻害する核酸医薬を開発する。
    1) KHK-C依存的フルクトース代謝の抑制による、異常解糖系の改善・DKDの進展抑制効果を解明する。
    CRISPR-Cas9システムにより作成したKHK-Cのみを欠損するKHK-C KOマウスおよびKHK-A KOマウス、KHK-A/C KOマウス、野生型マウスを用い、2ヶ月令時にストレプトゾトシン誘導性の糖尿病モデルを作成した。ストレプトゾトシン投与半年後に腎障害の評価を行う予定である。また、KHK-Cを強制発現した不死化近位尿細管細胞HK-2にフルクトース・グルコース刺激を行い、過剰なフルクトース代謝の解糖系(ECAR)・ミトコンドリア呼吸(OCR)への影響を、細胞外フラックスアナライザーにより解析している。
    2)KHK-Cを選択的に阻害する核酸医薬および低分子化合物を作成し、DKDおよびMS・脂肪肝に対する新規治療法を開発する。
    KHK-Cを選択的に阻害するsiRNAを作成し、KHK-Cのノックダウン効率およびKHK-Aへの影響を含めたオフターゲット効果を評価した。同様の配列を用い、KHK-Cを選択的に阻害するアンチセンスオリゴヌクレオチドを作成した。マウスへの投与による評価を開始している。
    KHK-Cノックアウトマウスを含めた複数のノックアウトマウス(KHK-C KO、KHK-A KO、KHK-A/C KO)のコロニーを拡大し、野生型マウス含めてストレプトゾトシン誘導性の糖尿病モデルをすでに作成しており、現在、評価時期の検討しつつ経過をみている。また、フラックスアナライザーによる実験評価系も安定しつつあり、評価を進めている。また、KHK-Cを選択的に阻害する核酸については、siRNAは有用な配列が同定できている。アンチセンスオリゴヌクレオチドについても概ね有効性を確認しているが、さらなる抑制効率の向上のために検討を進めている。
    1)KHK-C依存的フルクトース代謝の抑制による、異常解糖系の改善・DKDの進展抑制効果を解明する。
    ストレプトゾトシン誘導性の糖尿病モデルについて、随時、蛋白尿や尿細管障害マーカーを測定し、野生型マウスにおける腎障害モデルの疾患重症度を確認しつつ屠殺時期を最終決定し、解析する。培養細胞を用いたフラックスアナライザーによる検討も引き続き進める。
    <BR>
    2)KHK-Cを選択的に阻害する核酸医薬および低分子化合物を作成し、DKDおよびMS・脂肪肝に対する新規治療法を開発する。
    KHK-Cを選択的に阻害する核酸について、アンチセンスオリゴヌクレオチドによるよく成功率を更に高められる配列・塩基長・核酸修飾について検討を続ける。マウスへの核酸の全身投与については、アンチセンスオリゴヌクレオチドの皮下投与など、投与経路を含めた評価を行い、腎・肝におけるKHK-C選択的阻害効果を検討する。

  5. 糖尿病性腎・肝疾患に対する新規治療標的としてのBsgの有用性

    研究課題/研究課題番号:20K08632  2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小杉 智規, 前田 佳哉輔, 佐藤 由香, 加藤 規利, 門松 健治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究では研究期間内に、下記について検証を行う。
    ①Bsgは何に制御され、どの程度、乳酸やピルビン酸の細胞内輸送に関与するか。
    ②新規技術PESI/MS/MS法によりBsgが尿細管のどの部位に作用し、エネルギー産生に関与するか(治療標的部位決定を目的として検討)。
    ③高脂肪食負荷モデルに対する人工核酸医薬の治療応用。
    ④ヒト糖尿病における腎Bsg発現と腎尿細管局所の内因性代謝物の相互関係について。
    最初の課題である「Bsgは何に制御され、どの程度、乳酸やピルビン酸の細胞内輸送に関与するか。」に関して、13C3標識されたピルビン酸と乳酸を安定同位体として作成し、前年に引き続き更なる検証を肝細胞初代培養細胞およびcell lineを使用し、細胞内取り込みとその利用効率に関し検証した。
    Static metabolomicsの腎臓尿細管細胞の結果と同様に、13C標識のCarbonの取り込みに関して、TCA 回路の中間代謝産物、糖新生系物質はBsg遺伝子欠損マウスにて有意に減少を示した。オキサロ酢酸のように測定が困難であるTCA回路内の中間代謝産物を除いて、30%から70%程度の低下となっていた。また、糖新生系については、Bsg遺伝子欠損マウスにおけるglucose-6-phosphateやFructose-6-phosphateなどの物質はほとんど認めなかった。
    TCA回路を含むミトコンドリアはピルビン酸を取り込むCarrierやchannelがBsg-MCT axis以外にも存在する事に起因すると考える。高脂肪食負荷モデルに対し、BsgをsiRNAを頸静脈的に投与し、脂肪性肝疾患が抑制されるか否か、に関して、複数の特徴的配列を有する組み合わせを使用し治療実験を行った。投与により、一部の肝臓に関する血清学的指標に若干の改善を示す効果を認めるが、著明な効果を示すとは判断し難い。今後、同配列の調整を行う。
    Bsgの制御やモノカルボン酸の細胞内輸送、ヒト糖尿病におけるBsg発現と腎尿細管局所の内因性代謝物に関する相互関係については、実験動物モデルやヒト検体を使用し、概ね検証を行った。その実験結果より、一定の見解を得ているため。
    乳酸やピルビン酸などのモノカルボン酸を基質として利用する肝細胞や腎尿細管細胞は、臓器によりBsgが複合体を形成するMCTsが異なる。そのMCTはBsgと共に、乳酸やケトン体を細胞内から循環血液中に排出し、各臓器へ輸送し、臓器間のエネルギー恒常性を維持する。また、筋肉細胞からのアミノ酸は、モノカルボン酸の不足時には肝臓や腎臓へ輸送され、エネルギー恒常性の維持に一部補完的な役割を果たす。これまでの解析では、Bsg遺伝子欠損における全てを補うことはできず、保管は一部にとどまる。この代償に関わるアミノ酸は数種類に限られており、代償機構のトリガーを含めた解析をさらに進める。
    昨年、推進方策にあげたBsg遺伝子欠損マウスにおける脂肪酸ベータ酸化からケトン合成経路の活性化について、ミトコンドリア呼吸の観点から、最大酸素消費量と呼吸商の検証を行った。想定に反し、Bsgの遺伝子欠損マウスと野生型の間で最大酸素消費量と呼吸商に有意な差を認めなかった。この結果が上記の代償機構の存在を裏付けるかどうか、不明であるが、骨格筋に関する検証もさらに進める必要性があると考える。

  6. 高温環境によるCKD発症の病態解明と細胞老化制御を介した治療標的の探索

    研究課題/研究課題番号:20K08607  2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    佐藤 由香, 石本 卓嗣, 前田 佳哉輔, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    暑い環境での体温上昇が慢性腎臓病(CKD)を惹起進展させるという新しい病態が報告されている。日本でも夏の気温上昇に伴い、熱中症の発症率・死亡率が特に高齢者で増加しており、熱ストレスによる腎障害の病態解明は本邦でも望まれる。申請者らは、繰り返す高温暴露により腎障害に進展する動物モデルを作成した。同モデルで長寿遺伝子Sirtuin1(Sirt1)の低下を認めたことから、病態への老化の関与が疑われた。そこで本研究では、まずは個体老化に注目し加齢が熱ストレス誘導性腎障害のリスクであることを老化促進マウスを使い検討する。さらに細胞老化における熱ストレスの分子病態を解明し、新たな治療標的を探索する。
    熱ストレスの慢性的な暴露で腎障害に進展する新しい病態の機序解明のため、研究代表者らは過去に熱ストレス誘因性CKD動物モデルを確立したことを報告した(Kidney Int. 2013, Am J Physiol Renal Physiol. 2019)。既報では、Heat stress下では飲水や餌の摂取ができない小さいHeat chamberを用いたため、連続したHeat stressを与えることはできなかった。今回、新たにHeat stress下で飼育可能な小動物用温度調節機能付チャンバーを購入し、昇熱ストレス下で連続飼育することで、実際の昇熱ストレスに近いモデルを作成した。
    38度の高温環境で3時間連続で飼育後に、1時間の室温23℃環境の休憩をはさみ、再び38℃高温環境を3時間連続で飼育するモデルとした。まずは、新規モデルで昇熱による急性障害であるHeat strokeによる兆候や死亡例が認めないか確認した。次に、7時間の昇熱ストレス終了直前に、直腸温は環境温と同定度の38℃まで上昇していることを確認した。
    さらに加齢とHeat stressの探求のため、生後10か月の高齢マウスを用いて実験を行った。8週齢の若年および40週齢の高齢のC57BL6の雄マウスに、前述の室温38℃高温環境を3時間暴露後、室温23℃を1時間の休憩後、再び38℃高温環境3時間の、1日当たり計6時間の高温暴露を連日行い、6か月後にサクリファイスを行った。若年マウスでは6か月のHeat stress暴露後でも腎機能悪化は認めなかったが、高齢マウスでは有意差をもって腎機能の悪化を認めた。また末梢血の好中球数は、高齢マウスで非暴露群・暴露群ともに若年マウスのコントロール群(非暴露群)より高値であったが、若年マウスの暴露群で好中球数が高齢マウスと同様に上昇していることが見いだされた.
    初年度は、加齢促進マウスを用いた研究、若年マウスでの虚血性AKIに対する昇熱ストレスの研究を行ったが、加齢促進マウスで既報のような腎障害は認めず、若年マウスの虚血性AKIの結果も有意な結果が得られなかった。本年度から加齢マウスを購入し、再実験を行ったため、当初の研究から遅れを来している。
    加齢マウスでの再実験では、仮説通り加齢による腎障害促進の結果を得ており、解析を進めていく。

  7. 難治性腎疾患におけるCaMK4を介した新規ポドサイト特異的治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:19K08723  2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    前田 佳哉輔, 丸山 彰一, 古橋 和拡, 勝野 敬之, 小杉 智規, 加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    ポドサイトの機能不全は慢性腎臓病の進展に中心的な役割を担う。我々は、カルシウム/カルモジュリン依存性キナーゼIV(CaMK4)の活性化が、①ループス腎炎におけるポドサイト障害の原因の一つであること、②細胞骨格の制御を介したポドサイト障害と免疫複合体沈着・半月体形成に関与する知見を得た。
    また、本研究では難治性腎疾患(進行性半月体形成性腎炎、治療抵抗性ネフローゼ症候群)への治療応用を見据え、①ポドサイト内のCaMK4シグナルを介した半月体形成・糸球体硬化の分子機構の解明、②CaMK4をターゲットとした半月体形成性腎炎・難治性ネフローゼ症候群のポドサイト特異的新規治療法の開発をめざす。
    難治性ネフローゼ症候群である巣状分節性糸球体硬化症におけるCaMK4の役割の解明と、ポドサイト特異的治療の開発にとりくんだ。ポドサイト特異的CaMK4欠損マウスを使用した結果などからポドサイト内のCaMK4がポドサイト細胞死に関与し、より蛋白尿を誘導することが示された。CaMK4阻害薬を使用したポドサイト指向性ナノ粒子は、ナノ粒子なしの投与時より明らかな有効性を示した。
    近年増加している慢性腎臓病は、心血管系の病気のリスクを上昇させ、進行に伴い維持透析療法が必要になる。その進行予防にはポドサイト(糸球体上皮細胞)の恒常性の維持も重要な要素となる。本研究では、不可逆性のポドサイト傷害をおこす難治性ネフローゼ症候群の進展にCaMK4が重要であることが示され、ポドサイト指向性ナノ粒子の可能性を示すことができた。

  8. 慢性腎臓病患者における腸内細菌叢の変化とその改善による新規治療戦略の開発

    研究課題/研究課題番号:19K08700  2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    加藤 佐和子, 石本 卓嗣, 丸山 彰一, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    慢性腎臓病(CKD)患者の表現系は老化に見られる諸変化に酷似し、「腎不全は老化を促進する」という仮説を立案し、尿毒症による免疫学的変調と慢性炎症による老化促進を、基礎的・臨床的両面より実証し報告してきた。その中で慢性腎臓病(CKD)患者(新規維持透析患者)の循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNA断片析から、透析導入時に比べて1年後の菌種構成が変化していることを世界で初めて見出した。今回の研究では、尿毒症下での体内の細菌叢の変調が、老化指標であるテロメア消耗やDNAメチル化促進に関与するか、腎不全特有の環境因子を含む詳細な臨床データと合わせて検討し「腎不全は老化を促進するか否か」検証する。
    血液透析導入時と一年後の患者検体を用いて、循環白血球に取り込まれた細菌由来のDNA断片の解析(Microbiome)を行った。透析導入時の循環白血球に取り込まれた細菌の菌株は、患者の腎不全の原疾患(糖尿病、多発嚢胞腎、腎硬化症、慢性腎炎)によって、大きく異なっていた。 糖尿病の有無や心血管合併症の既往の有無では異差を認めなかった。次に、透析導入時、 導入1年後の細菌叢と健常人の細菌叢と比較した。透析導入患者の細菌叢のクラスター解析では、健常人と比較し炎症と関与している鍵となる細菌叢属の比率に異差があった。 また、血液透析導入時の血清カルシウム値の上昇とバチルス菌の増殖と相関関係があった。
    慢性腎臓病患者は、末期には人工透析療法など高負荷の治療を必要とし、心臓病や脳卒中などの血管合併症の罹患率も高い。そのため、慢性腎臓病の進行を抑制と、合併症の予防は社会的にも重要な問題である。今回、循環白血球内に取り込まれた細菌由来のDNA断片を解析したところ、末期腎不全患者の細菌叢は健常人と異なることを見いだした。炎症に関与している可能性のある細菌叢群の比率と血清カルシウム上昇に関与する可能性のある菌の増殖が認められた。慢性腎臓病患者の管理において、腸内細菌叢の変調が炎症の惹起や動脈石灰化に関与している可能性が示唆され、あらたな治療戦略の開発につながるものと思われた。

  9. AKIにおける、CCR7を介したC5a経路制御機構の解明

    研究課題/研究課題番号:19K08701  2019年4月 - 2021年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小島 博, 水野 正司, 鈴木 康弘, 勝野 敬之, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    急性腎障害に補体とT細胞免疫はそれぞれ役割を果たすが、両者の相互作用については未だ不明である。最近補体が、樹状細胞(DC)の抗原提示から始まるナイーブT細胞(Th0)の分化増殖を調節することが注目され、DCとTh0細胞の会合に重要なCC-ケモカインレセプタ7(CCR7)発現が、補体活性化により誘導される可能性が報告されている。研究代表者らは補体C5aに注目してこれまで研究を進めてきたが、一方、CCR7欠損マウスで腎虚血再灌流モデル(IRI)において、野生型に比して腎障害が抑止されることを見出している。本研究において、CCR7を介したC5a経路の正の制御機構の存在を明らかにする。
    本研究課題は、獲得免疫において重要な役割を果たすCCR7に注目して、補体系とT細胞免疫の相互作用の解明を目指した。CCR7は、樹状細胞(DC)とT細胞の会合や、DCの機能調節に役割を有し、T細胞免疫に重要な役割を果たす。一方で、補体H因子の存在がDCのCCR7発現低下をもたらした報告から、補体活性化がCCR7発現上昇を来す可能性が示唆されるが、その分子機構や意義は不明である。
    CCR7欠損、及び野生型マウスを用いて、IRIモデル、CLPモデルを作成し、結果1、2を得た。結果1:IRIモデルでは、CCR7欠損マウスにおいて、腎障害が軽い。結果2:CLPモデルでは、CCR7欠損マウスにおいて、腎障害が重篤であり、個体生存率も低い。
    IRI、CLPモデル何れにおいても、腎障害の明らかな差が、獲得免疫が作動する前の超急性期に出現したので、CCR7が自然免疫においても重要な役割を果たす可能性が示唆された。NKT細胞が、DAMPs・PAMPs刺激に迅速に反応することに注目し、CCR7の有無が、NKT細胞の機能発現に関与していると推測した。補体系とNKT細胞はともに、ナイーブT細胞の分化、増殖に関わり、その後の獲得免疫反応を決定づけるので、NKT細胞から分泌され、ナイーブT細胞分化に関わるサイトカイン、特にインターフェロン-γ(IFN-γ)に注目した。
    NKT細胞特異的リガンドであるαガラクトシルセラミド(αGalCer)を、CCR7欠損、及び野生型マウスに投与し、結果3を得た。結果3:αGalCer刺激において、CCR7欠損マウスは血清IFN-γ濃度とNKT細胞IFN-γ mRNA発現の両者が、野生型に比して、低値である。
    C5a-C5R axisがIFN-γ産生に関わることは既に報告されていたが、CCL19/21-CCR7 axisもNKT細胞のIFN-γ産生に関わることが示唆された。

  10. CD147による細胞内輸送・代謝機構の解明と糖鎖修飾調整を介した新規治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:17K09695  2017年4月 - 2020年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小杉 智規, 丸山 彰一, 門松 健治

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    本研究は肥満症に伴うCKD・脂肪性肝疾患のより詳細な機序解明を目的として、野生型およびCD147/Basigin遺伝子欠損(BSGKO)マウスに高脂肪負荷を与え、細胞内エネルギー代謝機構におけるBSGの役割を検証した。BSGKOマウスの腎臓において、尿細管の空胞変性とリポフスチン様物質の蓄積は著明に抑制されていた。この結果は細胞内への乳酸・ピルビン酸取り込みがBSG欠損により抑制され、TCA回路における中間代謝産物の減少と脂肪酸ベータ酸化を促進し、ケトン再生経路の亢進を示したことによると考えられた。一連の過程におけるBSGタンパクの増加はオートファジー障害の関与が示唆された。
    近年、乳酸やピルビン酸の代謝やケトン体合成経路に関する研究は脳神経細胞や心遅筋線維のエネルギー源としての研究から内因性代謝物の細胞内蓄積・臓器障害に至るまで多岐におよぶ。BSGもまた、乳酸やピルビン酸、ケトン体のミトコンドリア取り込みに関与しエネルギー恒常性の維持に寄与するLactate Shuttle理論(未検証)が提唱されている。そのため、糖尿病による腎臓・肝臓障害に対して、細胞内のエネルギー恒常性の変化を俯瞰することは新たな治療戦略の構築となり、BSGを治療標的とする事はエネルギー恒常性を制御し、現在医療経済上負担となっている多彩な糖尿病関連疾患の抑止につながる。

  11. 血管内皮障害を呈する腎疾患におけるSulf2の機能解析と新たな治療戦略の探求

    研究課題/研究課題番号:17K09694  2017年4月 - 2019年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    増田 智広, 丸山 彰一, 内村 健治, 小杉 智規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    細胞外スルファターゼSulf2は、分子量約130kDaの分泌型酵素で細胞外での膜タンパクに付着している糖鎖の脱硫酸化を担いWnt, BMP, GDNF, FGFというヘパリン結合性因子のシグナル伝達を制御する物質である。
    腎臓領域ではSulf1およびSulf2が細胞外基質蓄積を制御し糖尿病性腎症悪化に寄与するとの既報がある。また、ヘパラン硫酸-S-ドメインの蓄積は原線維形成を促進し、腎臓での細胞毒性を促進するという知見が加わった。上記よりSulf2Tgは腎保護に寄与すると仮説を立て私はヒトSulf2全身強制発現マウス(HSulf2Tg)と血管内皮細胞特異的Sulf2強発現 (Tie2-Cre/Sulf2)を用いて、腎機能にどのように関与するか機序解明を目指した。
    初年度の計画としてはHSulf2Tgの腎障害惹起時に表現型の確認。腎障害を惹起していない野生型とHSulf2Tgを比較し双方ともに腎機能が正常であった。また、腎障害モデルとして交付申請書に記載した抗基底膜抗体により直接的に糸球体内皮細胞を障害する加速型馬杉腎炎モデルに加えて、アドリアマイシン腎症モデル、糖尿病モデルを作成。いずれのモデルにおいても、HSulf2Tgの方が 尿素窒素・クレアチニン・尿タンパクが低値であった。しかし、Tie2-Cre/Sulf2は野生型と比して尿素窒素・クレアチニン・尿タンパクのいずれも差異は認めなかった。

  12. RCTを用いたイコサペンタ酸(EPA)による腎保護戦略の確立と作用機序の解明

    研究課題/研究課題番号:16K09633  2016年4月 - 2019年3月

    林 宏樹

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    イコサペント酸 (EPA) の摂取不足と心血管病発症の関連を示す疫学データは豊富だが, 介入研究は限られている. 本研究では, stage G3~G4のCKD症例に, EPA投与, 非投与の並行群間比較を行い, CKD進展抑制効果を検討した. 2年間の観察で, 尿蛋白≧0.5g/gCrの進行が速い一群において, GFR低下抑制効果がみられた.
    CKDでは腎機能低下を抑制するため, 血圧管理, 血糖管理, 貧血管理などの集学的治療を行う. 無論, 脂質管理も含まれるが, 心血管病に十分なエビデンスを有するスタチンでさえも, 腎に対する効果は明らかでなく, 早急にCKDに対する脂質管理の在り方を確立する必要がある。
    本研究は, 脂質管理に明確なエビデンスの乏しいCKD診療に新規治療を提示するのみならず, ひいては心血管病の抑制に貢献する可能性をひめている. 加えて,魚を中心とした日本の食文化を医学的な見地から見直し, 世界に発信する契機となる.

  13. MKおよび血管拡張因子EETsを介した腎・血圧調節機構の解明と新規降圧療法の開発

    研究課題/研究課題番号:16K09609  2016年4月 - 2019年3月

    加藤 佐和子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    多光子共焦点レーザー顕微鏡A1R MP (Nikon)を用いた生体深部にいたる観察を目的としたシステムにおいて、血管収縮作用をもつepoxyeicosatrienoic acids(EETs)阻害剤やアデノシン阻害剤を投与するとMidkine(MK)欠損型マウスは、血管が収縮し、血圧の上昇とともに血流量の低下や血管径の収縮が確認できた。また、血流速度は上昇していた。
    一方で、交感神経系評価のためニコチンアセチルコリン受容体阻害薬をMK欠損型マウスに投与した結果、血圧が下降し、血流量の増加を示した。MKは血管拡張因子を介して腎・血圧調節を行うことが証明された。
    高血圧症は腎硬化症を引き起こし、ひいては末期腎不全に至り、血液浄化療法を必要とする。現在の降圧剤は血管平滑筋に作用し、血管拡張作用を促すCa拮抗薬やRenin-angiotensin系阻害を促すACE阻害剤やARBといった薬剤が主流である。本研究では、血管拡張因子を介して血管拡張を調整する新規分子としてMidkineの血圧調整についてその有用性と根底にある機序を解明した。今後、新規降圧療法の一助となると考える。

  14. ExosomesとマイクロRNAを用いた、安全性の高いオーダーメイド治療の開発

    研究課題/研究課題番号:16K09610  2016年4月 - 2019年3月

    加藤 規利

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    我々は敗血症性多臓器障害に関し、miRNA補充治療の病態生理に対する役割を示した。in vitroにおいて炎症性サイトカインを抑制しうるmiRNAの評価を行い、miR-146aが最も効率よくサイトカイン分泌を抑制しうることを見つけた。盲腸結紮穿孔にて敗血症動物モデルを作成し、PEIをDDSとしてmiR-146a発現プラスミドを投与した所、血中サイトカインレベル、臓器障害、生存率の改善を確認した。投与したプラスミドは主に脾臓に分布し、NF-kBの活性化抑制が見られた。実験結果より、miR-146aを脾臓マクロファージで発現させることにより、過剰な全身炎症反応と臓器障害を抑制できると考えられた。
    敗血症は全死亡率が高い重篤な疾患であるが、抗菌治療や、補液などに治療的なエビデンスがあるものの、新たな治療法の開発は遅れ、生存率の改善は停滞している。我々はToll like receptorシグナルをmiRNAによって制御するといった、全く新しいアプローチで治療を行った。
    結果から全身投与したmiRNA発現ベクターは、主に脾臓マクロファージに取り込まれ、過剰なサイトカイン産生を抑制し、生存率の改善に寄与していた。これは今後の核酸医薬の開発にとって、投与核酸の体内動態、作用を探る上でも意義深い。また、miRNAは低分子医薬や抗体医薬と比べ安価に作成できるため、将来の治療応用にも期待が持てる。

  15. 慢性腎臓病・高血圧におけるフルクトース代謝の役割と分子機構の解明

    研究課題/研究課題番号:15K09255  2015年4月 - 2018年3月

    石本 卓嗣

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究の目的は、フルクトース代謝酵素ケトヘキソキナーゼ(KHK)によるフルクトース代謝と食塩感受性高血圧との関連を解明、およびフルクトースの長期・多量摂取による高血圧・慢性腎臓病の発症・進展機構を解明することである。本研究において、フルクトースと食塩の同時摂取は血圧を上昇させるが、KHK欠損マウスではその上昇が抑制されること、フルクトース代謝はKHK依存的に腎近位尿細管でのNHE3活性の亢進し、腎臓でのナトリウム再吸収を増加させることを見出した。フルクトース代謝はKHK依存的に腎近位尿細管でのNHE3活性の亢進し、ナトリウム再吸収を増加させる事で血圧を上昇することが示唆された。

  16. CD147による腎エネルギー代謝機構の解明と臓器相関に対する治療法の探求

    2014年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

▼全件表示