2024/03/22 更新

写真a

カワベ ツトム
川部 勤
KAWABE, Tsutomu
所属
大学院医学系研究科 総合保健学専攻 オミックス医療科学 教授
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部(保健学科)
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位 1

  1. 医学博士 ( 名古屋大学 ) 

研究キーワード 2

  1. アレルギー性疾患, 呼吸器の診断, 臨床免疫 CD40

  2. 呼吸器の医学, 呼吸器の疾患, 免疫性疾患

研究分野 3

  1. その他 / その他  / 医学@医学一般@病態検査学

  2. その他 / その他  / 医学@病理@免疫学

  3. その他 / その他  / 医学@内科@呼吸器内科学

現在の研究課題とSDGs 4

  1. ペプチドアレイを用いた新規アレルギー診断法の開発

  2. アレルギー疾患でのCD40分子の役割

  3. 間質性肺炎の病態に関わるサイトカイン・ケモカインの解析

  4. 気管支喘息発症の分子生物学的解析(遺伝因子)

経歴 5

  1. 名古屋大学大学院医学系研究科 医療技術学専攻 病態解析学講座 教授

    2012年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学   名古屋大学予防早期医療創成センター 教授

    2010年4月

  3. 名古屋大学医学部保健学科教授

    2009年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 名古屋大学医学部保健学科准教授

    2007年8月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 名古屋大学   研究員

    2006年10月

学歴 2

  1. 名古屋大学   医学研究科   内科学第一

    - 1994年

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   医学部   医学科

    - 1987年

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 23

  1. 日本内科学会   指導医

    2017年9月 - 現在

  2. 日本内科学会 認定内科専門医   東海支部 評議員

    2010年4月 - 現在

  3. 日本内科学会

    1989年3月 - 現在

  4. 日本呼吸器学会 専門医 指導医   代議員

    2015年6月 - 現在

  5. 日本呼吸器学会

    1989年9月 - 現在

  6. 日本アレルギー学会 専門医(指導医)   代議員

    2017年6月 - 現在

  7. 日本アレルギー学会 専門医(指導医)   代議員

    2011年5月 - 2013年5月

  8. 日本アレルギー学会

    0988年9月 - 現在

  9. 日本免疫学会   評議員

    2017年10月 - 現在

  10. 日本免疫学会

    1998年12月 - 現在

  11. 日本肺癌学会学会

    1990年9月 - 現在

  12. 日本結核・非結核性抗酸菌症学会

    2003年4月 - 現在

  13. 日本呼吸器内視鏡学会   東海支部 評議員

    2014年4月 - 現在

  14. 日本職業・環境アレルギー学会   評議員 編集委員

    2015年6月 - 現在

  15. 日本職業・環境アレルギー学会

    2005年4月 - 現在

  16. 日本食品免疫学会

  17. European Respiratory Society

  18. Interasma Japan/ North Asia

  19. 日本臨床検査学教育協議会   学術委員会委員

    2021年 - 現在

  20. 名古屋大学医師会   監事

    2019年4月 - 現在

  21. 特定非営利活動法人 愛知県COPDネットワーク   監事

    - 現在

  22. 公益財団法人日本アレルギー協会   理事 東海支部長

    - 現在

  23. Interasma Japan/ North Asia

      詳細を見る

▼全件表示

受賞 3

  1. 環境大臣表彰(地域環境保全功労者表彰)

    2021年6月   環境省  

  2. 愛知県知事表彰

    2018年1月   愛知県  

  3. 2000年度アストラゼネカ喘息研究奨励助成

    2000年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 124

  1. The immune responses in CD40-deficient mice: impaired immunoglobulin class switching and germinal center formation. Immunity 1: , 1994. 査読有り

    Kawabe T, Nara T, Yoshida K, Tanaka T, Fujiwara H, Suematsu S, Yoshida N, Kishimoto T, Kikutani H

    Immunity   1 巻 ( 3 ) 頁: 167-178   1994年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/1074-7613(94)90095-7

    researchmap

  2. Protective role of CD40 in Leishmania major infection at two distinct phases of cell-mediated immunity 査読有り

    Kamanaka M, Philipp Yu, Yasui T, Yoshida K, Kawabe T, Horii T, Kishimoto T, Kikutani H

    Immunity   4 巻 ( 3 ) 頁: 275-281   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    T細胞依存性の生体防御が重要な役割を示すLeishmania感染において、Th1およびTh2細胞の働きとCD40の関与について解析し、Th1細胞の誘導にCD40が重要であることを示した。<br />
    Leishmania感染実験系を確立し基礎データの解析を行った。

    DOI: 10.1016/s1074-7613(00)80435-5

    researchmap

  3. SHIP recruitment attenuates FcγRIIB-induced B cell apoptosis 査読有り

    Pearse R., Kawabe T., Bolland S., Guinamard R., Kurosaki T., Ravetch J.

    Immunity   10 巻 ( 6 ) 頁: 753 - 760   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Immunity  

    FcγRIIB is an inhibitory receptor that terminates activation signals initiated by antigen cross-linking of the BCR through the recruitment of SHIP. FcγRIIB can also signal independently of BCR coligation to directly mediate an apoptotic response, requiring only an intact transmembrane domain. Failure to recruit SHIP, either by deletion of SHIP or mutation of FcγRIIB, results in enhanced FcγRIIB-triggered apoptosis. Thus, in the germinal center, where ICs are retained by FDCs, FcγRIIB may be an active determinant in the negative selection of B cells whose BCRs have reduced affinity for antigen as a result of somatic hypermutation. Selection of B cells may represent the sum of opposing signals generated by the interaction of ICs with the BCR and FcγRIIB through pathways modulated by SHIP.

    DOI: 10.1016/S1074-7613(00)80074-6

    Scopus

  4. Immunosuppressive activity induced by nitric oxide in culture supernatant of activated rat alveolar macrophages 査読有り

    Kawabe T, Isobe K, Hasegawa Y, Nakashima I, Shimokata K

    Immunology   76 巻 ( 1 ) 頁: 72-78   1992年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. T Cell Development in Mice Lacking All T Cell Receptor ζ Family Members (ζ, η, and FcεRIγ) 査読有り

    Shores EW, Ono M, Kawabe T, Sommers CL, Tran T, Lui K, Udey MC, Ravetch J, Love PE

    J Exp Med   187 巻 ( 7 ) 頁: 1093-1101   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    T細胞受容体のシグナル伝達に関与するζ・ファミリー(ζ, η, とFcεRIγ)についてT細胞分化における意義を各々の分子欠損マウスの解析を基にして示した。

    DOI: 10.1084/jem.187.7.1093

    researchmap

  6. Investigation of Calibration Methodology Using Mouth Airflow for Wearable Sensor Toward Quantitative Respiration Monitoring 招待有り 査読有り

    Kenta Horie, Muhammad Salman Al Farisi, Yoshihiro Hasegawa, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe, Mitsuhiro Shikida

    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING   19 巻 ( 5 )   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/tee.24045

  7. Pitot Tube Sensor Probe System for Simultaneous Airflow and Pressure Measurement of Expiration Inside Pulmonary Airway 査読有り

    Aoi Miyawaki, Muhammad Salman Al Farisi, Yoshihiro Hasegawa, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe, Mitsuhiro Shikida

    IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING   19 巻 ( 5 )   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/tee.24039

  8. Facile In-Tube-Center Packaging of Flexible Airflow Rate Microsensor for Simultaneous Respiration and Heartbeat Measurement 査読有り

    Muhammad Salman Al Farisi, Yang Wang, Yoshihiro Hasegawa, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe, Mitsuhiro Shikida

    IEEE SENSORS JOURNAL   23 巻   頁: 12626 - 12633   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/JSEN.2023.3272310

  9. Decrease in cholesterol in the cell membrane is essential for Nrf2 activation by quercetin. 査読有り 国際誌

    The Journal of nutritional biochemistry     頁: 109329   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jnutbio.2023.109329

    PubMed

  10. Neonatal lethality of mouse A/J-7SM consomic strain is caused by an insertion mutation in the Dchs1 gene. 査読有り

    Miyasaka Y, Kobayashi T, Gotoh N, Kuga M, Kobayashi M, Horio F, Hashimoto K, Kawabe T, Ohno T.

    Mamm Genome   34 巻 ( 1 ) 頁: 32 - 43   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00335-022-09966-9

  11. The fruits of CD40 research in basic and clinical medicine will soon be harvested. 100th Anniversary of Nagoya J Med Sci: Comments to the Highly Cited Articles. 招待有り 査読有り

    Tsutomu Kawabe

    Nagoya Journal of Medical Science   85 巻   頁: 21 - 22   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.85.1.21

  12. Analysis of Airstream Inside the Slip Joint of Tracheal Intubation Tube for Breathing Measurement. 査読有り

    Tsukada, T., Hasegawa, Y., Al Farisi, M.S, Matsushima, M., Kawabe, T., Shikida, M.

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines   143 巻 ( 1 ) 頁: 6 - 12   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1541/ieejsmas.143.6

  13. Development of MEMS Flow and Pressure Sensor Device for Detection of Extravasation at an Early Stage. 査読有り

    Hasegawa, Y., Shimohira, C., Matsushima, M., Sugiyama, T., Kawabe, T., Shikida, M.

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines   18 巻 ( 1 ) 頁: 139 - 146   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1002/tee.23706

  14. Correlation of theophylline levels in rat exhaled breath and lung tissue after its intravenous injection 査読有り 国際誌

    Matsushima Miyoko, Tanihata Souma, Kusakabe Junpei, Okahira Momoha, Ito Hiroshi, Yamamoto Atsushi, Yamamoto Masanori, Yamamoto Ryohei, Kawabe Tsutomu

    JOURNAL OF BREATH RESEARCH   16 巻 ( 3 )   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Breath Research  

    It is important to know the drug level in the target tissue to determine its dose. Some methods rely on blood levels of a drug to estimate its concentration in the tissues, which can be inaccurate. We thought that drug levels in exhaled breath aerosol (EBA) to give a more accurate value of the level of a test drug in the lung. Rats were intravenously injected with the bronchodilator theophylline and exhaled breath was collected up to 10-20 min after administration. Immediately after breath collection, lung, liver, kidney, and blood were collected and the pharmacokinetics were examined using these samples. Awake free-moving rats were used to efficiently collect exhaled breath from rats with low tidal volume. The amount of exhaled breath of rats was estimated by the amount of exhaled water vapor, and the drug concentration in exhaled breath sample was expressed by the amount of water vapor as the denominator. By using the active sampling method in which the adsorbent is sucked by a pump, theophylline in rat exhaled breath could be measured accurately. When the correlation of theophylline concentration in each sample was examined, a high correlation (r 2 = 0.74) was found only in exhaled breath and lung tissue. EBA was considered better than blood in pharmacokinetic analysis of lung tissue.

    DOI: 10.1088/1752-7163/ac6b4b

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  15. Resistance to mutant KRAS<sup>V12</sup>-induced senescence in an hTERT/Cdk4-immortalized normal human bronchial epithelial cell line. 査読有り 国際共著 国際誌

    Muraki N, Yamada M, Doki H, Nakai R, Komeda K, Goto D, Kawabe N, Matsuoka K, Matsushima M, Kawabe T, Tanaka I, Morise M, Shay JW, Minna JD, Sato M

    Experimental cell research   414 巻 ( 1 ) 頁: 113053   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Experimental Cell Research  

    Mutant KRAS, the most frequently occurring (∼30%) driver oncogene in lung adenocarcinoma, induces normal epithelial cells to undergo senescence. This phenomenon, called “oncogene-induced senescence (OIS)”, prevents mutant KRAS-induced malignant transformation. We have previously reported that mutant KRASV12 induces OIS in a subset of normal human bronchial epithelial cell line immortalized with hTERT and Cdk4. Understanding the mechanism and efficacy of this important cancer prevention mechanism is a key knowledge gap. Therefore, this study investigates mutant KRASV12-induced OIS in upregulated telomerase combined with the p16/RB pathway inactivation in normal bronchial epithelial cells. The normal (non-transformed and non-tumorigenic) human bronchial epithelial cell line HBEC3 (also called “HBEC3KT”), immortalized with hTERT (“T”) and Cdk4 (“K”), was used in this study. HBEC3 that expressed mutant KRASV12 in a doxycycline-regulated manner was established (designated as HBEC3-RIN2). Controlled induction of mutant KRASV12 expression induced partial epithelial-to-mesenchymal transition in HBEC3-RIN2 cells, which was associated with upregulated expression of ZEB1 and SNAIL. Mutant KRASV12 caused the majority of HBEC3-RIN2 to undergo morphological changes; suggestive of senescence, which was associated with enhanced autophagic flux. Upon mutant KRASV12 expression, only a small HBEC3-RIN2 cell subset underwent senescence, as assessed by a senescence-associated β-galactosidase staining (SA-βG) method. Furthermore, mutant KRASV12 enhanced cell growth, evaluated by colorimetric proliferation assay, and liquid and soft agar colony formation assays, partially through increased phosphorylated AKT and ERK expression but did not affect cell division, or cell cycle status. Intriguingly, mutant KRASV12 reduced p53 protein expression but increased p21 protein expression by prolonging its half-life. These results indicate that an hTERT/Cdk4 -immortalized normal bronchial epithelial cell line is partially resistant to mutant KRASV12-induced senescence. This suggests that OIS does not efficiently suppress KRASV12-induced transformation in the context of the simultaneous occurrence of telomerase upregulation and inactivation of the p16/Rb pathway.

    DOI: 10.1016/j.yexcr.2022.113053

    Scopus

    PubMed

  16. Wireless Stent Flow Sensor System for the Evaluation of Breathing Airflow in the Airway of Experimental Animals 査読有り

    Hasegawa Yoshihiro, Noma Hayato, Matsushima Miyoko, Hasegawa Shin, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines   142 巻 ( 1 ) 頁: 2 - 7   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan  

    <p>A wireless stent flow sensor system was developed to evaluate the changes in breathing characteristics in the airways of experimental animals caused due to drug administration under free movement conditions for drug development. The system was composed of a stent flow sensor, a signal conditioning module, and a PC module. To develop the stent flow sensor, a tube flow sensor and a stent structure were separately fabricated, and they were interlocked at the connection area formed on both elements. The analog sensor outputs were converted into digital outputs with a sampling frequency of 1.0 kHz in a signal conditioning module and transmitted to a PC module through Bluetooth Low Energy 5.0 operated at 2.4 GHz, as the wireless communication. The stent flow sensor and the signal conditioning module were operated using a 165-mAh battery. A simulation experiment was conducted using a plush doll after obtaining calibration curves. A transparent tube was used as the airway and it was placed inside the doll, and an artificial ventilator designed for a small experimental animal was connected to the tube. The stent flow sensor fixed inside the tube was connected to the airway tube, and the signal conditioning module was placed on the back of the neck of the doll. The stent flow sensor output was successfully transmitted to the PC module through Bluetooth. It was demonstrated that the system developed in this study can measure the breathing airflow with a tidal volume accuracy of less than 3.7%.</p>

    DOI: 10.1541/ieejsmas.142.2

    CiNii Research

  17. Advancements in MEMS technology for medical applications: Microneedles and miniaturized sensors 査読有り 国際誌

    Shikida M., Hasegawa Y., Farisi M.S.A., Matsushima M., Kawabe T.

    Japanese Journal of Applied Physics   61 巻 ( SA )   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.35848/1347-4065/ac305d

    Scopus

  18. Miniaturization of Respiratory Measurement System in Artificial Ventilator for Small Animal Experiments to Reduce Dead Space and Its Application to Lung Elasticity Evaluation 査読有り

    Yoshida Homare, Hasegawa Yoshihiro, Matsushima Miyoko, Sugiyama Tomoshi, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    SENSORS   21 巻 ( 15 )   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Sensors  

    A respiratory measurement system composed of pressure and airflow sensors was introduced to precisely control the respiratory condition during animal experiments. The flow sensor was a hot‐wire thermal airflow meter with a directional detection and airflow temperature change compensation function based on MEMS technology, and the pressure sensor was a commercially available one also produced by MEMS. The artificial dead space in the system was minimized to the value of 0.11 mL by integrating the two sensors on the same plate (26.0 mm × 15.0 mm). A balloon made of a silicone resin with a hardness of A30 was utilized as the simulated lung system and applied to the elasticity evaluation of the respiratory system in a living rat. The inside of the respiratory system was normally pressurized without damage, and we confirmed that the devel-oped system was able to evaluate the elasticity of the lung tissue in the rat by using the pressure value obtained at the quasi‐static conditions in the case of the ventilation in the animal experiments.

    DOI: 10.3390/s21155123

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  19. Fibroblasts positive for meflin have anti-fibrotic property in pulmonary fibrosis. 査読有り

    Nakahara Y, Hashimoto N, Sakamoto K, Enomoto A, Adams TS, Yokoi T, Omote N, Poli S, Ando A, Wakahara K, Suzuki A, Inoue M, Hara A, Mizutani Y, Imaizumi K, Kawabe T, Rosas IO, Takahashi M, Kaminski N, Hasegawa Y

    The European respiratory journal     2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1183/13993003.03397-2020

    PubMed

  20. Micro-machined stent flow sensor for detecting breathing and heartbeat from airflow in airway of rat 査読有り

    Noma H., Hasegawa Y., Matsushima M., Kawabe T., Shikida M.

    Journal of Micromechanics and Microengineering   31 巻 ( 2 )   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Micromechanics and Microengineering  

    We developed a stent flow sensor using micro-electromechanical systems (MEMS) technology in order to measure airflow in the airways of laboratory animals. An airflow waveform contains a respiration signal produced by lung motion and heartbeats as these functions are physically connected. This enables both respiration and heart functions to be evaluated under unrestrained and unanesthetized conditions during drug development. Using MEMS technology, we fabricated a tube flow sensor based on a thermal principle, and the stent structure was produced by photolithography and wet etching. The fabricated flow sensor and stent were integrated via a connection area on both elements. In the proof-of-concept trial, we verified that the flow sensor was placed in the center of the tube by expanding the stent. We evaluated the flow detection characteristics, sensor output vs flow rate and sensor response and used the developed stent flow sensor to measure the airflow in the airway of a rat. The respiration and heartbeat signals were successfully identified from the airflow waveform by applying Fourier transform analysis.

    DOI: 10.1088/1361-6439/abd07a

    Scopus

  21. Fibroblasts positive for meflin have anti-fibrotic properties in pulmonary fibrosis 査読有り 国際共著

    Nakahara Y, Hashimoto N, Sakamoto K, Enomoto A, Adams TS, Yokoi T, Omote N, Poli S, Ando A, Wakahara K, Suzuki A, Inoue M, Hara A, Mizutani Y, Imaizumi K, Kawabe T, Rosas IO, Takahashi M, Kaminski N, Hasegawa Y

    European Respiratory Journal   58 巻 ( 6 ) 頁: 2003397   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1183/13993003.03397-2020.

  22. Development of sensor-probe system with function of measuring flow and pressure for evaluating breathing property at airway in lungs 査読有り

    KAWAMOTO Yuji, MAEDA Yoshihumi, HASEGAWA Yoshihiro, MATSUSHIMA Miyoko, KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro

    Microsystem Technologies     2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-020-05201-0

    Scopus

  23. Catheter sensor system for in-situ breathing and optical imaging measurements at airway in inside of lung 査読有り

    MAEDA Yoshihumi, HASEGAWA Yoshihiro, TANIGUCHI Kazuhiro, MATSUSHIMA Miyoko, SUGIYAMA Tomoshi, KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro

    Microsystem Technologies   26 巻 ( 12 ) 頁: 3705 - 3713   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-020-04843-4

    Scopus

  24. Involvement of heme oxygenase-1 in suppression of T cell activation by quercetin 査読有り

    Sugiyama Tomoshi, Matsushima Miyoko, Ohdachi Tomoko, Hashimoto Naozumi, Hasegawa Yoshinori, Yokoi Kohei, Kawabe Tsutomu

    Immunopharmacology and immunotoxicology   42 巻 ( 4 ) 頁: 295 - 305   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/08923973.2020.1759623

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  25. Micro-machined respiratory monitoring system development for artificial ventilator in animal experiment 査読有り

    Yoshida Homare, Hasegawa Yoshihiro, Matsushima Miyoko, Sugiyama Tomoshi, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    Microsystem Technologies   26 巻 ( 12 ) 頁: 3715 - 3724   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-020-04844-3

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  26. Development of micromachined flow sensor for drip infusion system 査読有り

    Shimohira Chihiro, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    Microsystem Technologies   26 巻 ( 12 ) 頁: 3677 - 3683   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-020-04839-0

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  27. UHRF1, a Regulator of Methylation, as a Diagnostic and Prognostic Marker for Lung Cancer 査読有り

    Goto Daiki, Komeda Kazuki, Uwatoko Natsuki, Nakashima Moeka, Koike Mayu, Kawai Kaho, Kodama Yuta, Miyazawa Ayako, Tanaka Ichidai, Hase Tetsunari, Morise Masahiro, Hasegawa Yoshinori, Kawabe Tsutomu, Sato Mitsuo

    Cancer investigation   38 巻 ( 4 ) 頁: 240 - 249   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/07357907.2020.1747483

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  28. Energy-less respiration monitoring device using thermo-sensitive film 査読有り

    Maeda Yoshihumi, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    Microsystem Technologies   26 巻 ( 2 ) 頁: 489 - 497   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-019-04482-4

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  29. Body temperature measurement based on breathing airflow for continuous monitoring of patient body condition during large scale disasters

    Fujinori Tomohiro, Hasegawa Yoshihiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

      25 巻 ( 11 ) 頁: 4313 - 4321   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-019-04349-8

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  30. Mouse NC/Jic strain provides novel insights into host genetic factors for malaria research. 査読有り

    Ohno T, Miyasaka Y, Kuga M, Ushida K, Matsushima M, Kawabe T, Kikkawa Y, Mizuno M, Takahashi M

    Experimental animals   68 巻 ( 3 ) 頁: 243-255   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1538/expanim.18-0185

    PubMed

  31. A micro-machined flow sensor formed on copper on a polyimide substrate and its application to respiration measurement 査読有り

    Kato Ayami, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   58 巻 ( SD )   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/1347-4065/ab0dec

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  32. Repressive role of stabilized hypoxia inducible factor 1 α expression on transforming growth factor beta-induced extracellular matrix production in lung cancer cells 査読有り

    Ando Akira, Hashimoto Naozumi, Sakamoto Koji, Omote Norihito, Miyazaki Shinichi, Nakahara Yoshio, Imaizumi Kazuyoshi, Kawabe Tsutomu, Hasegawa Yoshinori

    CANCER SCIENCE   110 巻 ( 6 ) 頁: 1959-1973   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.14027

    Web of Science

    PubMed

  33. Wavelength Dependence of Ultrahigh-Resolution Optical Coherence Tomography Using Supercontinuum for Biomedical Imaging 招待有り 査読有り

    Nishizawa Norihiko, Kawagoe Hiroyuki, Yamanaka Masahito, Matsushima Miyoko, Mori Kensaku, Kawabe Tsutomu

    IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS   25 巻 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/JSTQE.2018.2854595

    Web of Science

  34. 呼気への不揮発性化合物の排泄機構とその非侵襲的薬物モニタリングへの応用 招待有り 査読有り

    山本 敦、山本良平、川部 勤

    ぶんせき   2018 巻 ( 12 ) 頁: 534 - 539   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語  

  35. Analysis of measurement conditions for detecting change in vital signs with catheter flow sensor 査読有り

    Hasegawa Y., Mitsunari Y., Kawaoka H., Matsushima M., Kawabe T., Shikida M.

    JOURNAL OF MICROMECHANICS AND MICROENGINEERING   28 巻 ( 10 )   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1361-6439/aad303

    Web of Science

    Scopus

  36. Catheter type thermal flow sensor with small footprint for measuring breathing function 査読有り

    Y. Hasegawa, H. Kawaoka, Y. Mitsunari, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    Microsystem Technologies   24 巻 ( 8 ) 頁: 3455 - 3465   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Verlag  

    We preivously developed a catheter type flow sensor for measuring breathing and heartbeat information from breathing at the mouth [Hasegawa et al. J Micromech Microeng 27(12): 125016, (2017)
    Kawaoka et al. Tech. Dig. IEEE Micro Electro Mechanical Systems Conference 2016, pp 359–362]. In this study, we redesigned and developed the new sensor configuraiton for the catheter flow sensor to downsize and improve the sensor characteristics. The previous flow sensor consists of two pairs of a heater and a temperature compensation sensor for flow rate detection. The two heaters also functioned not only for flow rate detection but also for flow direction detection. The two temperature compensation sensors had a large footprint and corresponded to each heater. Therefore, the sensor occupied a large area, and it was necessary to match the heater characteristics for flow rate detection. The newly designed sensor is composed of a set of a heater and a temperature compensation sensor and two flow direction sensors. By providing the new flow direction sensors, the number of temperature compensation sensors with a large footprint was reduced to one. Thus, the area of the new sensor design was 15.0 mm2, which was reduced to 54.5% of the 27.0 mm2 of the previous sensor area by providing the flow direction sensors. Then, the new catheter type flow sensor was fabricated, and the flow characteristics for measuring breathing funciton were evaluated. Finally, we applied the catheter type flow sensor to an animal experiment using a rat, and it could evaluate the flow rate characteristics of the rat’s breathing as a reciprocating flow including flow direction. Moreover, the obtained breathing characteristics were within the range of the physiological values of rats.

    DOI: 10.1007/s00542-018-3748-y

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  37. Development of tube flow sensor by using film transfer technology and its application to in situ breathing and surface image evaluation in airways

      24 巻 ( 8 ) 頁: 3417 - 3424   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Microsystem Technologies  

    DOI: 10.1007/s00542-018-3733-5

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  38. Obstetric factors associated with salivary cortisol levels of healthy full-term infants immediately after birth

    Takahashi Y., Matsushima M., Nishida T., Tanabe K., Kawabe T., Tamakoshi K.

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL OBSTETRICS & GYNECOLOGY   45 巻 ( 6 ) 頁: 828-832   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12891/ceog4088.2018

    Web of Science

  39. Characterization of basket-forceps-type micro-flow-sensor for breathing measurements in small airway 査読有り

    Naoaki Harada, Yoshihiro Hasegawa, Ryota Ono, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe, Mitsuhiro Shikida

    Microsystem Technologies   23 巻 ( 12 ) 頁: 5397 - 5406   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER  

    We previously proposed a basket-forceps-type flow sensor, in which a flexible thermal flow sensor is mounted onto basket forceps to fix the flow sensor onto the inside surface of the airway. The basket-forceps-type flow sensor has an asymmetrical structure to prevent reciprocating airflow; thus, we investigated the characteristics of the basket-forceps-type flow sensor under both expired- and inspired-airflow conditions in this study. The thermal flow sensor was fabricated on a flexible polyimide film and mounted onto a guide tube of a basket-forceps. Two heaters and their electrical wiring patterns were designed to produce symmetric heat distribution over the heaters. The effects of the basket structure and guide tube on flow-rate measurement were experimentally evaluated, and it was confirmed that they did not affect sensor output. Conversely, sensor output decreased with the increase in tube diameter due to the reduction in the average flow velocity with the diameter increase. Thus, we carried out a procedure to construct a calibration curve under an arbitrary tube diameter. Finally, we applied the basket-forceps-type flow sensor in an animal experiment in which it successfully detected the breathing properties in the airway of a rat.

    DOI: 10.1007/s00542-016-3265-9

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  40. Heartbeat Signal Detection From Analysis of Airflow in Rat Airway Under Different Depths of Anaesthesia Conditions 査読有り

    Hidetaka Kawaoka, Takayuki Yamada, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe, Yoshihiro Hasegawa, Mitsuhiro Shikida

    IEEE SENSORS JOURNAL   17 巻 ( 14 ) 頁: 4369 - 4377   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC  

    We inserted a tubular flow sensor incorporating micro-electro-mechanical systems technologies directly into the rat airway and analyzed the airflow waveforms obtained under different depths of anaesthesia conditions by using discrete Fourier transformation (DFT) to evaluate the heartbeat frequency. The electrocardiogram (ECG) signal was used as the reference heartbeat frequency. The calibration curve of the flow sensor used to measure the oscillating airflow in the rat airway was determined on the basis of King's law. The airflow waveform at the rat airway caused by only the heartbeat was measured by applying deep anaesthesia; the waveform frequency coincided with the simultaneously measured ECG signal frequency. DFT analysis of the airflow signals measured under deep and shallow anaesthesia conditions verified the fundamental heartbeat frequency values. The airflow components related to heartbeat motion were successfully extracted by using the heartbeat frequency spectrum. The respiration and heartbeat signals were thus successfully detected.

    DOI: 10.1109/JSEN.2017.2707594

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  41. Development of implantable catheter flow sensor into inside of bronchi for laboratory animal 査読有り

    Mitsuhiro Shikida, Takuya Matsuyama, Takayuki Yamada, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe

    Microsystem Technologies   23 巻 ( 1 ) 頁: 175 - 185   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER  

    An implantable catheter flow sensor with legs for measuring the breathing characteristics of disease-model animals was developed. The unique feature of this sensor is the use of legs to fix the sensor to the inside wall surface of the air passage without preventing ciliary motion. Differently shaped legs were fabricated by application of a heat shrinkable tube. Prototype sensors was inserted into tubes with inner diameters ranging from 2.4 to 2.7 mm and successfully anchored to the inside surface by the legs. An evaluation of the relationship between the sensor output and the flow rate demonstrated that the sensor output against the flow rate obeyed King's law. The sensor output variation with different inner tube diameters was suppressed to less than 3 %. The developed catheter flow sensor was applied to the breathing measurements in the rat and the rabbit. The breathing waveform obtained from the flow sensor in the rat coincidented to the mechanism of breathing. The sensor was implated into the rabbit bronchus by using a fiberscope, and the breathing characteristics in the bronchus 3 days after implant were successfully measured.

    DOI: 10.1007/s00542-015-2663-8

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  42. Exogenous induction of unphosphorylated PTEN reduces TGF β-induced extracellular matrix expressions in lung fibroblasts 査読有り

    Motohiro Kimura, Naozumi Hashimoto, Masaaki Kusunose, Daisuke Aoyama, Koji Sakamoto, Shinichi Miyazaki, Akira Ando, Norihiro Omote, Kazuyoshi Imaizumi, Tsutomu Kawabe, Yoshinori Hasegawa

    WOUND REPAIR AND REGENERATION   25 巻 ( 1 ) 頁: 86 - 97   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    Transforming growth factor beta (TGF beta) plays an important role in regulating aberrant extracellular matrix (ECM) production from alveolar/epithelial cells (AECs) and fibroblasts in pulmonary fibrosis. Although the tumor suppressor gene phosphatase and tensin homologue deleted from chromosome 10 (PTEN) can negatively control many TGF beta-activated signaling pathways via the phosphatase activity, hyperactivation of the TGF beta-related signaling pathways is often observed in fibrosis. Loss of PTEN expression might cause TGF beta-induced ECM production. In addition, TGF beta was recently shown to induce loss of PTEN enzymatic activity by phosphorylating the PTEN C-terminus. Therefore, we hypothesized that exogenous transfer of unphosphorylated PTEN (PTEN4A) might lead to reduce TGF beta-induced ECM expression in not only epithelial cells but also fibroblasts. Adenovirus-based exogenous PTEN4A induction successfully reduced TGF beta-induced fibronectin expression and retained beta-catenin at the cell membrane in human epithelial cells. Exogenous unphosphorylated PTEN also attenuated TGF beta-induced ECM production and inhibited TGF beta-induced b-catenin translocation in a human fibroblast cell line and in mouse primary isolated lung fibroblasts. Conversely, TGF beta-induced a-smooth muscle actin expression did not seem to be inhibited in these fibroblasts. Our data suggest that exogenous administration of unphosphorylated PTEN might be a promising strategy to restore TGF beta-induced loss of PTEN activity and reduce aberrant TGF beta-induced ECM production from epithelial cells and fibroblasts in lung fibrosis as compared with wild-type PTEN induction.

    DOI: 10.1111/wrr.12506

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  43. Modulation of immunological activity on macrophages induced by diazinon 査読有り

    OGASAWARA Nanako, MATSUSHIMA Miyoko, KAWAMURA Nami, ATSUMI Kazuko, YAMAGUCHI Takehiro, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, HASHIMOTO Naozumi, HASEGAWA Yoshinori, UEYAMA Jun, KAWABE Tsutomu

    Toxicology   379 巻   頁: 22-30   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tox.2017.01.014.

  44. Respiration and heartbeat signal detection from airflow at airway in rat by catheter flow sensor with tmeparature compensation function 査読有り

    HASEGAWA Yoshihiro, KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko, KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro

    Journal of Micromechanics and Microengineering   27 巻   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1361-6439/aa9595

  45. MEMS技術の医用応用 査読有り

    式田 光宏, 長谷川 義大, 川部 勤, 松島 充代子

    表面技術   68 巻 ( 7 ) 頁: 367 - 372   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 表面技術協会  

    DOI: 10.4139/sfj.68.367

  46. Hypoxia-induced modulation of PTEN activity and EMT phenotypes in lung cancers 査読有り

    Takashi Kohnoh, Naozumi Hashimoto, Akira Ando, Koji Sakamoto, Shinichi Miyazaki, Daisuke Aoyama, Masaaki Kusunose, Motohiro Kimura, Norihito Omote, Kazuyoshi Imaizumi, Tsutomu Kawabe, Yoshinori Hasegawa

    CANCER CELL INTERNATIONAL   16 巻 ( 1 ) 頁: 33   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BIOMED CENTRAL LTD  

    Background: Persistent hypoxia stimulation, one of the most critical microenvironmental factors, accelerates the acquisition of epithelial-mesenchymal transition (EMT) phenotypes in lung cancer cells. Loss of phosphatase and tensin homologue deleted from chromosome 10 (PTEN) expression might accelerate the development of lung cancer in vivo. Recent studies suggest that tumor microenvironmental factors might modulate the PTEN activity though a decrease in total PTEN expression and an increase in phosphorylation of the PTEN C-terminus (p-PTEN), resulting in the acquisition of the EMT phenotypes. Nevertheless, it is not known whether persistent hypoxia can modulate PTEN phosphatase activity or whether hypoxia-induced EMT phenotypes are negatively regulated by the PTEN phosphatase activity. We aimed to investigate hypoxia-induced modulation of PTEN activity and EMT phenotypes in lung cancers.
    Methods: Western blotting was performed in five lung cancer cell lines to evaluate total PTEN expression levels and the PTEN activation. In a xenograft model of lung cancer cells with endogenous PTEN expression, the PTEN expression was evaluated by immunohistochemistry. To examine the effect of hypoxia on phenotypic alterations in lung cancer cells in vitro, the cells were cultured under hypoxia. The effect of unphosphorylated PTEN (PTEN4A) induction on hypoxia-induced EMT phenotypes was evaluated, by using a Dox-dependent gene expression system.
    Results: Lung cancer cells involving the EMT phenotypes showed a decrease in total PTEN expression and an increase in p-PTEN. In a xenograft model, loss of PTEN expression was observed in the tumor lesions showing tissue hypoxia. Persistent hypoxia yielded an approximately eight-fold increase in the p-PTEN/PTEN ratio in vitro. PTEN4A did not affect stabilization of hypoxia-inducible factor 1 alpha. PTEN4A blunted hypoxia-induced EMT via inhibition of beta-catenin translocation into the cytoplasm and nucleus.
    Conclusion: Our study strengthens the therapeutic possibility that compensatory induction of unphosphorylated PTEN may inhibit the acquisition of EMT phenotypes in lung cancer cells under persistent hypoxia.

    DOI: 10.1186/s12935-016-0308-3

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  47. Predictors of surgery-induced muscle proteolysis in patients undergoing cardiac surgery 査読有り

    IIDA Yuki, YAMAZAKI Takenori, ARIMA Hajime, KAWABE Tsutomu, YAMADA Sumio

    J Cardiol.   68 巻   頁: 536   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2015.11.011.

  48. Direct regulation of TGF β-induced EMT by the protein phosphatase activity of unphosphorylated PTEN in lung cancer cells. 査読有り

    KUSUNOSE Masaaki, HASHIMOTO Naozumi, KIMURA Motohiro, OGATA Ryo, AOYAMA Daisuke, SAKAMOTO Koji, MIYAZAKI Shinichi, ANDO Akira, OMOTE Norihiro, IMAIZUMI Kazuyoshi, KAWABE Tsutomu, HASEGAWA Yoshinori

    Cancer Sci.   106 巻 ( 12 ) 頁: 1693 - 1704   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.12831

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  49. Ppm level methane detection using micro-thermoelectric gas sensors with Pd/Al2O3 combustion catalyst films 査読有り

    Nagai Daisuke, Nishibori Maiko, Itoh Toshio, Kawabe Tsutomu, Sato Kazuo, Shin Woosuck

    SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL   206 巻   頁: 488 - 494   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Sensors and Actuators, B: Chemical  

    The CH4 combustion performance of a micro-thermoelectric gas sensor (TGS) with Pd-Al2O3 catalysts prepared using two different methods, impregnation and colloid mixing, has been investigated. Three crystal phases of Al2O3, α, θ, and γ, were used for the catalyst support; the Pd/θ-Al2O3 catalyst showed the best combustion performance. The Pd/θ-Al2O3 catalyst exhibited the best dispersion of Pd nanoparticles as analyzed by both a pulse adsorption technique and transmission electron microscopy. The effect of the catalyst thickness on the H2 and CH4 detection performance of the TGS using this Pd/θ-Al2O3 catalyst prepared using a colloid mixing method was investigated. It was found that the response voltage, ΔV, of the TGS to CH4 increased with increasing film thickness, but the ΔV to H2 decreased. The TGS with the Pd/θ-Al2O3 catalyst whose thickness was 35 μm could detect as low as 1 ppm of CH4 in air by the thermoelectric conversion of the combustor heat to an electrical voltage.

    DOI: 10.1016/j.snb.2014.09.059

    Web of Science

    Scopus

  50. Design and development of a suitable adsorbent to capture theophylline for non-invasive therapeutic drug monitoring with exhaled breath 査読有り

    A. Yamamoto, S. Hioki, C. Tanada, T. Miwa, Y. Inoue, R. Yamamoto, M. Matsushima, T. Kawabe

    ANALYTICAL METHODS   7 巻 ( 2 ) 頁: 423 - 427   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ROYAL SOC CHEMISTRY  

    The possibility of using exhaled breath as a substitute for blood/plasma in areas of therapeutic drug monitoring was investigated. Theophylline was used as a model chemical of non-volatile drugs and the adsorbents suitable for drug capture from exhaled breath were studied. Two macro-porous adsorbents with different monomer compositions were prepared by suspension copolymerization. The capture properties of the synthesized adsorbents and two conventional gas adsorbents packed in a cartridge were evaluated by both aerosol generation and rat expiration. The efficiency of drug capture did not improve by decreasing the pore size and by increasing the specific surface area. A hydrophilic region was found to be necessary for holding the aerosol particles on the adsorbent surface, but a hydrophobic region is also necessary for the adsorption of theophylline. The materials were applied to the intravenous bolus experiment of rats. The amount of theophylline collected from exhaled breath was in the range of 0-0.02 ng min(-1), and it varied similarly to the concentration in blood, which was in the range of 0-37 mu g mL(-1).

    DOI: 10.1039/c4ay02243b

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  51. The suppressive effect of quercetin on Toll-like receptor 7-mediated activation in alveolar macrophages. 査読有り

    YASUI Masahiro, MATSUSHIMA Miyoko, OMURA Aya, MORI Kanae, OGASAWARA Nanako, KODERA Yuka, SHIGA Marika, ITO Komei, KOJIMA Seiji, KAWABE Tsutomu

    Pharmacology   96 巻 ( 5-6 ) 頁: 201-209   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000438993

  52. Protective effects of intratracheally administered quercetin on lipopolysaccharide-induced acute lung injury. 査読有り

    TAKASHIMA Koji, MATSUSHIMA Miyoko, HASHIMOTO Katsunori, NOSE Haruka, SATO Mitsuo, HASHIMOTO Naozumi, HASEGAWA Yoshinori, KAWABE Tsutomu.

    Respir Res.   15 巻 ( 1 ) 頁: 150   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12931-014-0150-x

  53. Catheter flow sensor with temperature compensation for tracheal intubation tube system 査読有り

    Mitsuhiro Shikida, Kazuhiro Yoshikawa, Takuya Matsuyama, Yudai Yamazaki, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe

    SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL   215 巻   頁: 155 - 160   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    A micro-electro-mechanical systems catheter flow sensor was integrated into the tracheal intubation tube system to prevent the insertion of the tube into the esophagus. A temperature sensing mechanism was integrated into the catheter flow sensor to compensate for the temperature change in air during flow-rate measurement, and the sensor was placed on the inside the slip joint by using an adapter produced using a molding process. The relationship between the sensor output and flow rate was evaluated, and closely matched sensor outputs for both the forward and backward flows were obtained. The tracheal tube in the modified system was inserted into the air passage of a rabbit, and the air flow passing through the tube was directly measured using the integrated catheter flow sensor in real time. By adding the temperature compensation mechanism, the volumes of the expired- and inspired-air almost matched. We believe that a doctor will easily be able to evaluate whether the tube is inserted into the bronchi or the esophagus when using the modified system. (C) 2013 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.sna.2013.08.004

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  54. 呼吸器内科医を対象とした喘息治療ステップダウンの実態調査

    2. 武田直也、伊藤 理、指尾豊和、平松哲夫、木村智樹、大林浩幸、馬場研二、若原恵子、若山尚士、今泉和良、川部 勤、長谷川好規

    アレルギー・免疫   21 巻 ( 4 ) 頁: 106-114   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. Postoperative muscle proteolysis affects systemic muscle weakness in patients undergoing cardiac surgery 査読有り

    Iida Y, Yamazaki T, Kawabe T, Usui A, Yamada S

    Int J Cardiol   172 巻 ( 3 ) 頁: 595-597   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijcard.2014.01.062

  56. 呼気吸気計測を目的とした自己温度補償型カテーテル流量センサの開発 査読有り

    松山拓矢, 山﨑雄大, 松島充代子, 川部 勤, 式田光宏

    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)   134 巻 ( 6 ) 頁: 126-131 - 131   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines  

    We introduced groove structures in between the flow- and temperature-sensors to avoid the heat flow to the temperature sensor from the heater used as the flow sensing. The grooves were produced by oxygen plasma etching, and thermal isolation effect by those was confirmed by an infrared thermography. The relationships between the flow rate and the flow sensor output with and without temperature compensation were evaluated. We finally confirmed that the variations of the flow sensor output by the change of the fluid temperature were successfully compensated by the temperature sensor.

    DOI: 10.1541/ieejsmas.134.126

    Scopus

    researchmap

  57. Involvement of TGF β-Induced Phosphorylation of the PTEN C-Terminus on TGF β-Induced Acquisition of Malignant Phenotypes in Lung Cancer Cells 査読有り

    Aoyama Daisuke, Hashimoto Naozumi, Sakamoto Koji, Kohnoh Takashi, Kusunose Masaaki, Kimura Motohiro, Ogata Ryo, Imaizumi Kazuyoshi, Kawabe Tsutomu, Hasegawa Yoshinori

    PLOS ONE   8 巻 ( 11 ) 頁: e81133   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PLoS ONE  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0081133

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  58. [Immunoreaction and blood transfusion--chairmen's introductory remarks]. 査読有り

    Kawabe T, Matsushita T

    Rinsho byori. The Japanese journal of clinical pathology   61 巻 ( 5 ) 頁: 397 - 8   2013年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

  59. An aqueous fraction of Sauropus androgynus might be responsible for bronchiolitis obliterans 査読有り

    Hashimoto I, Imaizumi K, Hashimoto N, Furukawa H, Noda Y, Kawabe T, Honda T, Ogawa T, Matsuo M, Imai N, Ito S, Sato M, Kondo M, Shimokata K, Hasegawa Y

    Respirology   18 巻 ( 2 ) 頁: 340-347   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PMID: 23062110

  60. Detection of loci for allergic asthma using SMXA recombinant inbred strains of mice. 査読有り

    Ohno T, Okamoto M, Hara T, Hashimoto N, Imaizumi K, Matsushima M, Nishimura M, Shimokata K, Hasegawa Y, Kawabe T.

    Immunogenetics   65 巻 ( 1 ) 頁: 17-24   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed ID: 23081743

  61. Micromachined catheter flow sensor and its applications in breathing measurements in animal experiments. 査読有り

    Shikida M, Shikano T, Matsuyama T, Yamazaki Y, Matsushima M, Kawabe T.

    Microsyst Technol.   20 巻 ( 3 ) 頁: 505-513   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-013-1855-3

  62. Respiratory Volume Estimation by a Stretchable Textile Sensor 査読有り

    Enokibori Yu, Ito Yoshu, Ikeda Koji, Suzuki Akihisa, Shimakami Yuuki, Kawabe Tsutomu, Mase Kenji

    SMART AND INTERACTIVE TEXTILES   80 巻   頁: 136 - +   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AST.80.136

    Web of Science

  63. THE RELATIONSHIP BETWEEN MUSCLE WEAKNESS AND POSTOPERATIVE CATABOLISM AFTER CORONARY ARTERY BYPASS GRAFT SURGERY 査読有り

    Iida Y., Iwatsu K., Kawabe T., Tsubouchi H., Usui A., Yamada S.

    INTENSIVE CARE MEDICINE   38 巻   頁: S90 - S91   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  64. Involvement of the transcription factor twist in phenotype alteration through epithelial-mesenchymal transition in lung cancer cells 査読有り

    Nakashima H, Hashimoto N, Aoyama D, Kohnoh T, Sakamoto K, Kusunose M, Imaizumi K, Takeyama Y, Sato M, Kawabe T, Hasegawa Y.

    Mol Carcinog.   51 巻 ( 5 ) 頁: 400-410   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PMID: 21594904

  65. Differential modulation of surfactant protein D under acute and persistent hypoxia in acute lung injury 査読有り

    Sakamoto K, Hashimoto N, Kondoh Y, Imaizumi K, Aoyama D, Kohnoh T, Kusunose M, Kimura M, Kawabe T, Taniguchi H, Hasegawa Y

    Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol   303 巻 ( 1 ) 頁: L43-53   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PMID: 22561461

  66. Inspiratory capacity as a preoperative assessment of patients undergoing thoracic surgery 査読有り

    Matsuo M, Hashimoto N, Usami N, Imaizumi K, Wakai K, Kawabe T, Yokoi K, Hasegawa Y.

    Interact Cardiovasc Thorac Surg.   14 巻 ( 5 ) 頁: 560-564   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PMID: 22307392

  67. Observation of Fine Lung Structure by Ultrahigh-Resolution Optical Coherence Tomography Using 800, 1060, and 1300nm Supercontinua 査読有り

    Ishida S, Nishizawa N, Kitatsuji M, Ohshima H, Hasegawa Y, Matsushima M, Kawabe T.

    Jpn. J. Appl. Phys   51 巻   頁: 047001   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  68. Quercetin protects against pulmonary oxidant stress via heme oxygenase-1 induction in lung epithelial cells 査読有り

    Hayashi Y, Matsushima M, Nakamura T, Shibasaki M, Hashimoto N, Imaizumi K, Shimokata K, Hasegawa Y, Kawabe T.

    Biochem Biophys Res Commun   417 巻 ( 1 ) 頁: 169-174   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed ID: 22138401

  69. The usefulness of casein-specific IgE and IgG4 antibodies in cow's milk allergic children. 査読有り

    Ito K, Futamura M, Moverare R, Tanaka A, Kawabe T, Sakamoto T, Borres MP

    Clin Mol Allergy   10 巻 ( 1 ) 頁: 1-7   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed ID: 22212305

  70. ミルクタンパク質全網羅ペプチドアレイを用いたIgG結合ペプチドの探索 査読有り

    片山 真、杉田智哉、加藤竜司、大河内美奈、松島充代子、川部 勤、高瀬智和、吉田安子、川瀬三雄、本多裕之

    化学工学論文集   37 巻 ( 6 ) 頁: 546-550   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. CD40/CD40 ligand interactions in immune responses and pulmonary immunity 査読有り

    Kawabe T, Matsushima M, Hashimoto N, Imaizumi K, Hasegawa Y.

    Nagoya J Med Sci   73 巻 ( 3-4 ) 頁: 69-78   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed ID: 21928689

  72. Attenuation of Transforming Growth Factor-β-Stimulated Collagen Production in Fibroblasts by Quercetin-Induced Heme Oxygenase-1 査読有り

    Nakamura T, Matsushima M, Hayashi Y, Shibasaki M, Imaizumi K, Hashimoto N, Shimokata K, Hasegawa Y, Kawabe T.

    Am J Respir Cell Mol Biol   44 巻 ( 5 ) 頁: 614-620   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Comparison of salivary cortisol, heart rate, and oxygen saturation between early skin-to-skin contact with different initiation and duration times in healthy, full-term infants 査読有り

    Yuki Takahashi, Koji Tamakoshi, Miyoko Matsushima, Tsutomu Kawabe

    EARLY HUMAN DEVELOPMENT   87 巻 ( 3 ) 頁: 151 - 157   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    Background: There are few studies that compare the physiological and biological efficacies between different early skin-to-skin contacts (SSC) post birth.
    Aim: To investigate physiologically and biochemically how early SSC with different initiation and duration time influence the stress post birth for full-term infants.
    Study design: Non-experimental study.
    Subjects: Study I; Thirty-two infants who began SSC 5 min or less [birth SSC, mean initiation time (standard deviation): 1.6 (1.1) min] after birth and 36 infants who did so more than 5 min [very early SSC, 26.3 (5.0) min] in heart rate (HR) and oxygen saturation (SpO(2)) analysis. Study II; Eighteen infants who underwent SSC for 60 min or less [mean initiation time: 7.5 (12.2) min] and 61 infants who did so for more than 60 min [15.3 (12.5) min] in salivary cortisol analysis.
    Outcome measures: HR and SpO(2) measured for 30 min post birth. Salivary cortisol concentration measured at 1 min, 60 min, and 120 min post birth.
    Results: Birth SSC group reached HR stability of 120-160 bpm significantly faster than very early SSC group by Kaplan-Meier analysis (P=0.001 by log-rank test). As for SpO(2) stability of 92% and 96%, no significantly between-group difference was found. Salivary cortisol levels were significantly lower between 60 and 120 min after birth in SSC group, continuing for more than 60 min compared with SSC group for 60 min or less after adjustment for salivary cortisol level at 1 min besides the infant stress factors (P=0.046).
    Conclusions: Earlier SSC beginning within 5 min post birth and longer SSC continuing for more than 60 min within 120 min post birth are beneficial for stability of cardiopulmonary dynamics and the reduction of infant stress during the early period post birth. (C) 2010 Elsevier Ireland Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.earlhumdev.2010.11.012

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  74. Ex-vivo ultra-high-resolution optical coherence tomography imaging of fine lung structure by use of a high-power Gaussian-like supercontinuum at 0.8-um wavelength. 査読有り

    Nishizawa N., Ishida S., Ohta T., Itoh K., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., Kawabe T.

    ENDOSCOPIC MICROSCOPY VI   7893 巻   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1117/12.878874

    Web of Science

    Scopus

  75. The Role Of Interleukin-17/Th17 In Human Interstitial Pneumonia 査読有り

    Ogawa T., Imaizumi K., Hashimoto N., Hashimoto I., Imai N., Tomita Y., Kounou T., Sakamoto K., Aoyama D., Kusunose M., Ito S., Sato M., Kondo M., Kawabe T., Hasegawa Y.

    AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE   183 巻   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  76. Characteristics of an optimized catheter-type thermal flow sensor for measuring reciprocating airflows in bronchial pathways 査読有り

    M. Shikida, T. Yokota, T. Kawabe, T. Funaki, M. Matsushima, S. Iwai, N. Matsunaga, K. Sato

    JOURNAL OF MICROMECHANICS AND MICROENGINEERING   20 巻 ( 12 ) 頁: 1-11   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP PUBLISHING LTD  

    We optimized a catheter-type thermal flow sensor to measure the reciprocating airflows in bronchial pathways. The electrical wiring in the outer tube was extracted to keep the symmetry of the temperature distribution on the heaters. First, a flexible sensor was fabricated on polyimide film with photolithography, and then the enameled wires were bonded to the contact pads on the film with anisotropic conductive film. The film sensor was finally assembled with a catheter configuration that had a diameter of 1.8 mm by applying a heat shrinkable tube. We experimentally confirmed that the sensor outputs under both forward and reverse flow conditions had the same output characteristics when a design with symmetrical heating elements was applied. The sensor outputs we obtained at a reciprocating flow frequency ranging from 1 to 3 Hz almost coincided, and they also fit that obtained under unidirectional airflow conditions. Finally, the aspirated-and inspired-air characteristics in the air passages of small laboratory animals (rats and mice) were measured. Due to our development of a flexible method of electrical wiring, we could try a new approach to intubation measurements in which the sensor was inserted into the air passage from the mouth with a fiberscope, and we confirmed that the sensor we developed was able to directly measure the breathing characteristics in air passages. Implanted measurements were also attempted in this study.

    DOI: 10.1088/0960-1317/20/12/125030

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  77. Ghrelin and obestatin promote the allergic action in rat peritoneal mast cells as basic secretagogues. 査読有り

    Hirayama T, Kawabe T, Matsushima M, Nishimura Y, Kobe Y, Ota Y, Baba K, Takagi K.

    Peptides   31 巻 ( 11 ) 頁: 2109-13   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  78. Endothelial-Mesenchymal Transition in Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis 査読有り

    Naozumi Hashimoto, Sem H. Phan, Kazuyoshi Imaizumi, Masaki Matsuo, Harunori Nakashima, Tsutomu Kawabe, Kaoru Shimokata, Yoshinori Hasegawa

    AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY   43 巻 ( 2 ) 頁: 161 - 172   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER THORACIC SOC  

    The pathological hallmark lesions in idiopathic pulmonary fibrosis are the fibroblastic foci, in which fibroblasts are thought to be involved in the tissue remodeling, matrix deposition, and cross-talk with alveolar epithelium. Recent evidence indicates that some fibroblasts in fibrosis may be derived from bone marrow progenitors as well as from epithelial cells through epithelial-mesenchymal transition. To evaluate whether endothelial cells could represent an additional source for fibroblasts, bleomycin-induced lung fibrosis was established in Tie2-Cre/CAG-CAT-LacZ double-transgenic mice, in which LacZ was stably expressed in pan-endothelial cells. Combined X-gal staining and immunocytochemical staining for type I collagen and alpha-smooth muscle actin revealed the presence of X-gal-positive cells in lung fibroblast cultures from bleomycin-treated mice. To explore the underlying mechanisms, by which loss of endothelial-specific markers and gain of mesenchymal phenotypes could be involved in microvascular endothelial cells, the effects of activated Ras and TGF-beta on the microvascular endothelial cell line MS1 were analyzed. Combined treatment with activated Ras and TGF-beta caused a significant loss of endothelial-specific markers, while inducing de nova mesenchymal phenotypes. The altered expression of these markers in MS1 cells with activated Ras persisted after withdrawal of TGF-beta in vitro and in vivo. These findings are the first to show that lung capillary endothelial cells could give rise to significant numbers of fibroblasts through an endothelial-mesenchymal transition in bleomycin-induced lung fibrosis model.

    DOI: 10.1165/rcmb.2009-0031OC

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  79. Differential Th1/Th2 chemokine expression in interstitial pneumonia. 査読有り

    Honda T, Imaizumi K, Yokoi T, Hashimoto N, Hashimoto I, Kawabe T, Matsuo M, Iwano S, Shimokata K, Hasegawa Y.

    Am J Med Sci   339 巻 ( 1 ) 頁: 41-8   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/MAJ.0b013e3181c14aaa

  80. Heme oxygenase-1 mediates the anti-allergic actions of quercetin in rodent mast cells. 査読有り

    Matsushima M, Takagi K, Ogawa M, Hirose E, Ota Y, Abe F, Baba K, Hasegawa T, Hasegawa Y, Kawabe T.

    Inflammation Research   58 巻 ( 10 ) 頁: 705-715   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. A catheter-type flow sensor for measurement of aspirated- and inspired-air characteristics in the bronchial region. 査読有り

    Shikida M, Naito J, Yokota T, Kawabe T, Hayashi Y and K Sato.

    J Micromech Microeng   19 巻 ( 10 ) 頁: 1-9   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  82. Peptide array-based analysis of the specific IgE and IgG4 in cow's milk allergens and its use in allergy evaluation. 査読有り

    Matsumoto N, Okochi M, Matsushima M, Kato R, Takase T, Yoshida Y, Kawase M, Isobe K, Kawabe T, Honda H.

    Peptides   30 巻 ( 10 ) 頁: 1840-1847   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  83. Erythromycin-induced CXCR4 expression on microvascular endothelial cells. 査読有り

    Takagi Y, Hashimoto N, Phan SH, Imaizumi K, Matsuo M, Nakashima H, Hashimoto I, Hayashi Y, Kawabe T, Shimokata K, Hasegawa Y.

    Am J Physiol (Lung Cell Mol Physiol)   297 巻 ( 3 ) 頁: L420-431   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. An influence of Interferon-gamma gene polymorphisms on treatment response to tuberculosis in Japanese population. 査読有り

    Shibasaki M, Yagi T, Yatsuya H, Okamoto M, Nishikawa M, Baba H, Hashimoto N, Senda K, Kawabe T, Nakashima K, Imaizumi K, Shimokata K, Hasegawa Y.

    Journal of Infection   58 巻 ( 6 ) 頁: 467-469   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. Up-regulation of surfactant protein production in a mouse model of secondary pulmonary alveolar proteinosis. 査読有り

    Shibasaki M, Hashimoto K, Okamoto M, Hayashi Y, Imaizumi K, Hashimoto N, Ozaki N, Yokoi T, Takagi K, Hasegawa Y, Shimokata K, Kawabe T.

    Am J Respir Cell Mol Biol   40 巻 ( 5 ) 頁: 536-542   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. Involvement of heme oxygenase-1 in kaempferol-induced anti-allergic actions in RBL-2H3 cells. 査読有り

    Hirose E, Matsushima M, Takagi K, Ota Y, Ishigami K, Hirayama T, Hayashi Y, Nakamura T, Hashimoto N, Imaizumi K, Baba K, Hasegawa Y, Kawabe T.

    Inflammation   32 巻 ( 2 ) 頁: 99-108   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  87. Inhibition of Degranulation by Myricetin-induced Heme Oxygenase-1 in Mast Cells 査読有り

    Ota Y, Matsushima M, Ogawa M, Hirose E, Hirayama T, Yuasa E, Yabuta K, Baba K, Hasegawa Y, Takagi K, Kawabe T.

    Occupational and Environmental Allergy   16 巻 ( 2 ) 頁: 61-73   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  88. Development of peptide arrays for detection of IgE-binding epitopes in cow's milk allergens. 査読有り

    Matsumoto N, Okochi M, Matsushima M, Ogawa A, Takase T, Yoshida Y, Kawase M, Isobe K, Kawabe T, Honda H.

    J Biosci Bioeng   107 巻 ( 3 ) 頁: 324-30   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. Milk Allergen-Specific IgE And IgG4 Antibodies In Patients With Milk Allergy 査読有り

    Ito K., Futamura M., Hirayama M., Otsuji K., Kawabe T., Sakamoto T., Tanaka A.

    JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY   123 巻 ( 2 ) 頁: S181 - S181   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  90. Cytoprotective Effect of Geranylgeranylacetone in Bleomycin-Induced Lung Injury/Fibrosis. 査読有り

    Hashimoto N., Fujibayashi T., Nakashima H., Matsuo M., Imaizumi K., Kawabe T., Hasegawa Y.

    AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE   179 巻   2009年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  91. Involvement of Transcription Factor Twist into Phenotype Change in Lung Cancer Cells through Epithelial-Mesenchymal Transition. 査読有り

    Nakashima H., Hashimoto N., Imaizumi K., Matsuo M., Hashimoto I., Nakamura T., Hayashi Y., Kawabe T., Hasegawa Y.

    AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE   179 巻   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  92. Th1/Th2 immune response in lung fibroblasts in interstitial lung disease 査読有り

    Sumida Atsushi, Hasegawa Yoshinori, Okamoto Masakazu, Hashimoto Naozumi, Imaizumia Kazuyoshi, Yatsuya Hiroshi, Yokoi Toyoharu, Takagi Kenzo, Shimokata Kaoru, Kawabe Tsutomu

    ARCHIVES OF MEDICAL RESEARCH   39 巻 ( 5 ) 頁: 503 - 510   2008年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Archives of Medical Research  

    Background: Inflammatory response in pulmonary fibrosis closely resembles a T-helper (Th) 2 immune response. For recruitment to an inflammatory lesion, the majority of Th1 cells express CXC chemokine receptor 3, recognizing monokine induced by interferon-gamma (Mig), interferon γ-inducible protein of 10 kD (IP-10), and interferon-inducible T-cell α chemoattractant (I-TAC). Th2 cells express CC chemokine receptor 4, recognizing thymus- and activation-regulated chemokine (TARC) and macrophage-derived chemokine (MDC). We investigated the Th1/Th2 chemokine production patterns by lung fibroblasts and their evaluation in bronchoalveolar lavage (BAL) fluid of interstitial lung disease. Methods: The production pattern of Th1/Th2 chemokines by lung fibroblasts was examined in ELISA and quantitative reverse transcriptase polymerase chain reactions. Th1/Th2 chemokine levels in BAL fluid of idiopathic pulmonary fibrosis (IPF) and nonspecific interstitial pneumonia (NSIP) were examined to evaluate the clinical relevance of Th1/Th2 chemokines. Results: The lung fibroblasts were polarized to produce Th1-type chemokines by the pro-inflammatory cytokine, tumor necrosis factor (TNF)-α and the anti-fibrotic cytokine, interferon (IFN)-γ. However, the induction patterns of chemokines by these two cytokines were different, i.e., involving predominant induction of IP-10 and I-TAC by TNF-α and induction of Mig by IFN-γ. Although Mig, IP-10, and I-TAC were produced within the BAL fluid of patients, TARC and MDC were at significantly low levels. Conclusions: Our results suggest that lung fibroblasts tend to induce a Th1-type immune response under normal conditions, and that a Th2-type immune response does not play a significant role in smoldering inflammation around the established lesions in IPF and NSIP. © 2008 IMSS.

    DOI: 10.1016/j.arcmed.2008.02.005

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  93. Diazotization of kynurenine by acidified nitrite secreted from indoleamine 2,3-dioxygenase-expressing myeloid dendritic cells. 査読有り

    Hara T, Yamakura F, Takikawa O, Hiramatsu R, Kawabe T, Isobe KI, Nagase F.

    J Immunol Methods   332 巻 ( 1-2 ) 頁: 162-169   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  94. High-affinity uptake of kynurenine and nitric oxide-mediated inhibition of indoleamine 2,3-dioxygenase in bone marrow-derived myeloid dendritic cells. 査読有り

    Hara T, Ogasawara N, Akimoto H, Takikawa O, Hiramatsu R, Kawabe T, Isobe K, Nagase F.

    Immunol Letters   116 巻 ( 1 ) 頁: 95-102   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  95. Cinnabarinic acid generated from 3-hydroxyanthranilic acid strongly induces apoptosis in thymocytes through the generation of reactive oxygen species and the induction of caspase. 査読有り

    Hiramatsu R, Hara T, Akimoto H, Takikawa O, Kawabe T, Isobe K, Nagase F.

    J Cell Biochem   103 巻 ( 1 ) 頁: 42-53   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  96. Xenin and xenopsin induce histamine release from rat peritoneal mast cells. 査読有り

    Matsushima M, Kitaichi K, Kawabe T, Suzuki R, Baba K, Hasegawa T, Takagi K

      14 巻 ( 2 ) 頁: 60-67   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  97. Macrophage-derived chemokine in malignant and tuberculous pleurisy 査読有り

    Okamoto M, Imaizumi K, Hasegawa Y, Hashimoto N, Sumida A, Shibazaki M, Takagi K, Shimokata K, Kawabe T,

    Respirology   12 巻   頁: 581–584   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  98. Macrophage-derived chemokine in malignant and tuberculous pleural effusions 査読有り

    Okamoto Masakazu, Imaizumi Kazuyoshi, Hasegawa Yoshinori, Hashimoto Naozumi, Sumida Atsushi, Shibazaki Masataka, Takagi Kenzo, Shimokata Kaoru, Kawabe Tsutomu

    RESPIROLOGY   12 巻 ( 4 ) 頁: 581 - 584   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Respirology  

    Background and objectives: Macrophage-derived chemokine (MDC/CCL22) is recognized as a T-helper (Th) 2-type chemokine. Both malignant and tuberculous pleural effusions are typically lymphocytic pleural effusions. Tuberculous pleural effusions have a more polarized Th1 reaction than malignant effusions, which are predominantly Th2 in nature. The aim of this study was to compare the levels of MDC in malignant pleural effusions with those in tuberculous pleural effusions to help delineate the role of MDC in Th2 versus Th1 effusions. Methods: Forty-three patients with pleural effusions (32 malignant, 11 tuberculous) were studied. The concentration of MDC in the pleural effusion was measured by ELISA. Results: The median concentration of MDC was lower in malignant pleural effusions than in tuberculous pleural effusions (P < 0.005). Conclusions: MDC has been reported to both promote and suppress antitumour immunity. The low concentration of MDC in malignant effusions is likely to minimise its antitumour activity but the precise role of MDC in malignant and tuberculous effusions needs to be investigated further. © 2007 The Authors.

    DOI: 10.1111/j.1440-1843.2007.01059.x

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  99. Expression of macrophage-derived chemokine (MDC)/CCL22 in human lung cancer. 査読有り

    Nakanishi T, Imaizumi K, Hasegawa Y, Kawabe T, Hashimoto N, Okamoto M, Shimokata K,

    Cancer Immunol Immunother   55 巻 ( 11 ) 頁: 1320-1329   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  100. Successful re-treatment with gefitinib for carcinomatous meningitis as disease recurrence of non-small-cell lung cancer 査読有り

    Hashimoto N, Imaizumi K, Honda T, Kawabe T, Nagasaka T, Shimokata K, T, Hasegawa Y,

    Lung cancer   53 巻 ( 3 ) 頁: 387-390   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  101. 総説:マウス喘息モデルを用いた疾患感受性遺伝子の検索 招待有り 査読有り

    川部 勤

    日本職業・環境アレルギー学会誌   13 巻 ( 2 ) 頁: 1-10   2006年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    我々の研究室ではリコンビナント近交系マウスを用いて気管支喘息感受性遺伝子の同定を試みたので、マウスの系の解説から現在までの知見、さらに解析方法について総説した。

  102. Pulmonary infectious complications associated with anti-TNF alpha therapy (infliximab) for rheumatoid arthritis 査読有り

    Imaizumi Kazuyoshi, Sugishita Mihoko, Usui Miho, Kawabe Tsutomu, Hashimoto Naozumi, Hasegawa Yoshinori

    INTERNAL MEDICINE   45 巻 ( 10 ) 頁: 685 - 688   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Internal Medicine  

    Two patients with rheumatoid arthritis (RA) that developed serious infectious complications following anti-TNFα therapy (infliximab) are reported. Patient 1 developed tuberculosis with high fever, refractory diarrhea and mediastinal lymphadenopathy. Trans-bronchial needle biopsy was useful to confirm the diagnosis. Patient 2 showed sudden onset of dyspnea with diffuse bilateral lung infiltration caused by pneumocystis jiroveci pneumonia and the diagnosis was confirmed by broncho-alveolar lavage. Physicians should be alerted to infectious complications with atypical presentation and rapid progression in infliximab-treated patients. Invasive diagnostic procedures including fiber-optic bronchoscopy may be necessary early in the course for such cases. © 2006 The Japanese Society of Internal Medicine.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.45.1623

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  103. T-Helper Type 1/T-Helper Type 2 Balance in Malignant Pleural Effusions Compared to Tuberculous Pleural Effusions 査読有り

    Chest   128 巻   頁: p4030-4035   2005年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1378/chest.128.6.4030

  104. Interstitial lung disease associated with gefitinib. 査読有り

    Kataoka K, Taniguchi H, Hasegawa Y, Kondoh Y, Kimura T, Nishiyama O, Imaizumi K, Kawabe T, Kume H, Shimokata K,

    Respiratory Medicine   100 巻 ( 4 ) 頁: 698-704   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  105. Evaluation of interferon-gamma, interferon-gamma-inducing cytokines, and interferon-gamma-inducible chemokines in tuberculous pleural effusions 査読有り

    Okamoto M, Kawabe T, Iwasaki Y, Hara T, Hashimoto N, Imaizumi K, Hasegawa Y, Shimokata K

    J Lab Clin Med   145 巻 ( 2 ) 頁: 88-93   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  106. Krüppel-like factor 6 is frequently down-regulated and induces apoptosis in non-small cell lung cancer cells. 査読有り

    Ito G, Uchiyama M, Kondo M, Mori S, Usami N, Maeda O, Kawabe T, Hasegawa Y, Shimokata K, Sekido Y

    Cancer research   64 巻 ( 11 ) 頁: 3838 - 43   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cancer Research  

    Krüppel-like factor 6 (KLF6) is a ubiquitously expressed zinc finger transcriptional factor, which has been suggested to be a candidate tumor suppressor gene in prostate cancer and astrocytic glioma. Because KLF6 is located at chromosome 10p15, where non-small cell lung cancers (NSCLCs) also exhibit frequent allelic loss, we hypothesized that the inactivation of KLF6 is also involved in the development of NSCLC. To determine this, we performed mutational analysis for 105 NSCLCs, including 9 cell lines and 96 primary tumors, and Northern blot analysis for 74 NSCLCs, including the 9 cell lines and 65 primary tumors. Although somatic mutations were not detected in the coding sequence of KLF6, expression of KLF6 mRNA was down-regulated in the 9 cell lines and in 55 (85%) of the 65 primary tumors compared with normal lung tissue. Treatment of two cell lines expressing KLF6 at low levels with 5-azacytidine did not induce KLF6 expression, suggesting that KLF6 down-regulation is not due to promoter hypermethylation. We also performed loss of heterozygosity (LOH) analysis using the laser capture microdissection technique, and found that 21 of 62 (34%) informative samples had LOH in the KLF6 gene locus. Comparing the LOH status with mRNA expression of KLF6, we found that 14 of the 14 (100%) samples with LOH showed KLF6 down-regulation, and that even 23 of 31 (74%) samples without LOH also showed this down-regulation. We also studied the expression of the WAF1 gene, a possible downstream gene of KLF6, and detected simultaneous down-regulation of WAF1 and KLF6 mRNA in 6 of 9 (67%) cell lines and 48 of the 55 (87%) primary tumors, although there was not a significant association between loss of KLF6 and WAF1 expression. Furthermore, colony formation assay of two NSCLC cell lines (NCI-H1299 and NCI-H2009) induced a markedly reduced colony formation by KLF6 transfection, and Annexin V staining and terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated nick end labeling assays revealed that KLF6 induced apoptosis. Our present studies demonstrated that KLF6 is frequently down-regulated in NSCLC and suppresses tumor growth via induction of apoptosis in NSCLC, which may suggest that KLF6 is a tumor suppressor for NSCLC.

    DOI: 10.1158/0008-5472.CAN-04-0185

    Scopus

    PubMed

  107. CD40 plays a crucial role in lipopolysaccharide-induced acute lung injury 査読有り

    Hashimoto N, Kawabe T, Imaizumi K, Hara T, Okamoto M, Kojima K, Shimokata K, Hasegawa Y

    AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY   30 巻 ( 6 ) 頁: 808 - 815   2004年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1165/rcmb.2003-0197OC

    Web of Science

    PubMed

  108. DR1-like element in human topoisomerase II alpha gene involved in enhancement of etoposide-induced apoptosis by PPAR gamma ligand 査読有り

    Kanbe E, Abe A, Towatari M, Kawabe T, Saito H, Emi N

    EXPERIMENTAL HEMATOLOGY   31 巻 ( 4 ) 頁: 300 - 308   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Experimental Hematology  

    Objective. The nuclear peroxisome proliferator-activated receptor γ (PPARγ) ligands may enhance the etoposide-induced apoptosis by modulating the topoisomerase (Topo) IIα expression through binding to direct repeat 1 (DR1)-like element. Methods. To investigate the effect of etoposide-induced apoptosis by PPARγ ligands, leukemia cell lines were treated with troglitazone and 15-deoxy-Δ12,14-prostaglandin J2 (15d-PGJ2) in the presence of etoposide and studied about various biological responses. Results. We found the enhancement of etoposide-induced apoptosis by PPARγ ligands in several leukemia cell lines, which was dependent on the expression of PPARγ and specific for TopoIIα inhibitor. We also observed the increased expression of TopoIIα protein by 15d-PGJ2 in Jurkat and HUVEC cells, which might lead to the increased sensitivity to etoposide. Furthermore, we demonstrated that 15d-PGJ2 enhanced the promoter activity of human TopoIIα promoter construct with a DR1-like site by sevenfold when expressed with PPARγ and RXRα. The mutation of DR1-like site decreased the promoter activity, although the direct binding between DR1-like site and PPARγ/RXRα heterodimer was not demonstrated. Conclusions. We conclude that the induction of TopoIIα expression by PPARγ ligands via DR1-like site is an important mechanism for the enhancement of etoposide-induced apoptosis and a DR1-like site in TopoIIα promoter is involved in transcriptional regulation dependent on PPARγ ligands and PPARγ/RXRα heterodimer. © 2003 International Society for Experimental Hematology. Published by Elsevier Science Inc.

    DOI: 10.1016/S0301-472X(03)00003-1

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  109. Perfusion and ventilation isotope lung scans in constrictive bronchiolitis obliterans. A series of three cases 査読有り

    Hasegawa Y, Imaizumi K, Sekido Y, Iinuma Y, Kawabe T, Hashimoto N, Shimokata K

    Respiration   69 巻 ( 6 ) 頁: 550-555   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  110. Critical involvement of CD40 in protection against herpes simplex virus infection in a murine model of genital herpes 査読有り

    Inagaki-Ohara K, Kawabe T, Hasegawa Y, Hashimoto N, Nishiyama Y.

    Arch Virol   147 巻 ( 1 ) 頁: 187-194   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  111. Induction of antitumor immunity by transduction of CD40 ligand gene and interferon-γ gene into lung cancer 査読有り

    Noguchi M., Imaizumi K., Kawabe T., Wakayama H., Horio Y., Sekido Y., Hara T., Hashimoto N., Takahashi M., Shimokata K., Hasegawa Y.

    Cancer Gene Therapy   8 巻 ( 6 ) 頁: 421 - 429   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cancer Gene Therapy  

    CD40-CD40 ligand (CD40L) interaction is an important costimulatory signaling pathway in the crosstalk between T cells and antigen-presenting cells. This receptor-ligand system is known to be essential in eliciting strong cellular immunity. Here we demonstrate that murine lung cancer cells (3LLSA) transduced with the CD40L gene (3LLSA-CD40L) were rejected in syngeneic C57BL/6 mice, but grew in CD40-deficient mice to the same extent as control tumor cells. Immunohistochemical study showed that inflammatory cells, including CD4+, CD8+ T cells and NK cells, infiltrated into the inoculated 3LLSA-CD40L tumor tissue. Inoculation of 3LLSA-CD40L cells into mice resulted in the induction of 3LLSA-specific cytotoxic T-cell immunity, and the growth of parental 3LLSA tumors was inhibited when 3LLSA cells were inoculated into C57BL/6 mice mixed with 3LLSA-CD40L cells or when they were rechallenged 4 weeks after 3LLSA-CD40L cells were rejected. Furthermore, co-inoculation of interferon (IFN)-γ-transduced cells (3LLSA-IFNγ) with 3LLSA-CD40L cells enhanced the antitumor immunity efficiently in vivo. These results indicate that the in vivo priming with CD40L- and IFN-γ gene-transduced lung cancer cells is a promising strategy for inducing antitumor immunity in the treatment of lung cancer.

    DOI: 10.1038/sj.cgt.7700320

    Scopus

  112. Effect of erythromycin on matrix metalloproteinase-9 and cell migration 査読有り

    Hashimoto N, Kawabe T, Hara T, Imaizumi K, Wakayama H, Saito H, Shimokata K, Hasegawa Y.

    J Lab Clin Med   137 巻 ( 3 ) 頁: 176-183   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  113. Abolition of anti-glomerular basement membrane antibody-mediated glomerulonephritis in FcRγ-deficient mice 査読有り

    Wakayama H., Hasegawa Y., Kawabe T., Hara T., Matsuo S., Mizuno M., Takai T., Kikutani H., Shimokata K.

    European Journal of Immunology   30 巻 ( 4 ) 頁: 1182 - 1190   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:European Journal of Immunology  

    Several recent studies have demonstrated the central role of Fc receptors (FcR) rather than the complement system in triggering hypersensitivity reactions. We investigated the role of FcR for IgG (FcγR) using a murine model of accelerated anti-glomerular basement membrane (GBM) antibody-mediated glomerulonephritis as a representative of type II hypersensitivity diseases. Intravenous injection of rabbit anti-GBM antibody after preimmunization with normal rabbit IgG induced proteinuria and azotemia in wild-type C57BL/6 and CD40(+/-) mice but not in FcR γ chain (FcRγ)(-/-) mice or CD40(-/-) mice. Light microscopic findings revealed marked tissue damage in the glomeruli of wild-type C57BL/6 and CD40(+/-) mice. However, no tissue damage except polymorphonuclear cell infiltration was observed in the glomeruli of FcRγ(-/-) mice. The glomeruli of CD40(-/-) mice were almost normal. Immunohistochemistry revealed the binding of rabbit IgG to the GBM in all mice injected with anti-GBM antibody. However, depositions of mouse IgG and complement to the glomeruli were not observed in CD40(-/-) mice, and deposition of fibrin was not observed in FcRγ(-/-) or CD40(-/-) mice. These findings suggest that FcγR may initiate anti-GBM antibody-mediated renal disease. We conclude that FcγR rather than the complement system is critically involved in the development of type II hypersensitivity diseases.

    DOI: https://doi.org/10.1002/(SICI)1521-4141(200004)30:4<1182::AID-IMMU1182>3.0.CO;2-H

    Scopus

  114. Enhancement of tumoricidal activity of alveolar macrophages via CD40- CD40 ligand interaction 査読有り

    Imaizumi K., Kawabe T., Ichiyama S., Kikutani H., Yagita H., Shimokata K., Hasegawa Y.

    American Journal of Physiology - Lung Cellular and Molecular Physiology   277 巻 ( 1 21-1 )   1999年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Journal of Physiology - Lung Cellular and Molecular Physiology  

    CD40-CD40 ligand (CD40L) interaction was originally defined as important molecules for the development of humoral immunity. Thereafter, some investigations have focused on its essential roles for the induction of cell- mediated immunity in host defenses. Here we investigated the antitumor activity of murine alveolar macrophages through CD40-CD40L interaction. The CD40L gene was transfected into murine lung cancer cells (3LLSA), and CD40L- expressing clones (3LLSA-CD40L) were established. Stimulation of CD40 molecules on the surface of alveolar macrophages with 3LLSA-CD40L cells induced the production of nitric oxide, tumor necrosis factor-α, and interleukin-12 and the tumoricidal activity of alveolar macrophages in the presence of interferon-γ, which increased the surface expression of CD40 molecules on alveolar macrophages. These findings were not observed when alveolar macrophages were obtained from CD40-deficient mice. On the other hand, interleukin-6 production by alveolar macrophages did not depend on CD40-CD40L interaction. We also established a murine melanoma cell line expressing CD40L (B16 4A5-CD40L) that could induce tumoricidal activity of alveolar macrophages. Furthermore, when spleen cells were cocultivated with 3LLSA-CD40L cells, specific cytotoxic T lymphocytes for wild-type 3LLSA cells could be induced. These results suggest that CD40L gene transfer into tumor cells may induce antitumor immunity in a tumor-bearing host and may offer a new strategy for cancer gene therapy.

    DOI: 10.1152/ajplung.1999.277.1.l49

    Scopus

  115. 気管内挿管後高度の気管狭窄をきたした1例 査読有り

    佐藤光夫,川部勤,堀尾芳嗣,長谷川好規,下方 薫

    気管支学   21 巻 ( 6 ) 頁: 427-428   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  116. Effect of Gene Transfer of Tumor Necrosis Factor Receptors into Human Lung Carcinoma Cell Line 査読有り

    OHARA Hisao, HASEGAWA Yoshinori, KAWABE Tsutomu, ICHIYAMA Satoshi, HARA Toru, SHIMONO Yohei, SAITO Hidehiko, SHIMOKATA Kaoru

    Japanese journal of cancer research : gann   89 巻 ( 5 ) 頁: 589 - 595   1998年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  117. Bystander tumoricidal effect and gap junctional communication in lung cancer cell lines 査読有り

    Imaizumi K, Hasegawa Y, Kawabe T, Emi N, Saito H, Naruse K, Shimokata K

    Am J Respir Cell Mol Biol   18 巻 ( 2 ) 頁: 205-212   1998年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  118. IgG-mediated anaphylaxis via Fcγ receptor in CD40-deficient mice 査読有り

    Wakayana H, Hasegawa Y, Kawabe T, Saito H, Kikutani H, Shimokata K

    Clin Exp Immunol   114 巻 ( 2 ) 頁: 154-160   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  119. Effect of gene transfer of tumor necrosis factor receptors into human lung carcinoma cell line 査読有り

    Ohara H, Hasegawa Y, Kawabe T, Ichiyama S, Hara T, Shimono Y, Saito H, Shimokata K

    Jpn J Cancer Res   89 巻 ( 5 ) 頁: 589-595   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  120. Assignment of MARK3 alias KP78 to human chromosome band 14q32.3 by in situ hybridization 査読有り

    Ono T.

    Cytogenetic and Genome Research   79 巻 ( 1-2 ) 頁: 101 - 102   1997年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cytogenetic and Genome Research  

    DOI: 10.1159/000134692

    Scopus

  121. The roles of CD40 and CD23 in IgE regulation 査読有り

    Yasui T, Fujiwara H, Kamanaka M, Kawabe T, Yoshida K, Kishimoto T, Kikutani H

    Adv Exp Med Biol   409 巻   頁: 349-354   1996年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  122. Protective role of CD40 in Leishmania major infection at two distinct phases of cell-mediated immunity 査読有り

    Kamanaka M, Yu P, Yasui T, Yoshida K, Kawabe T, Horii T, Kishimoto T, Kikutani H

    IMMUNITY   4 巻 ( 3 ) 頁: 275 - 281   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  123. Gene transfer of herpes simplex virus type I thymidine kinase gene as a drug sensitivity gene into human lung cancer cell lines using retroviral vectors 査読有り

    Hasegawa Y, Emi N, Shimokata K, Abe A, Kawabe T, Hasegawa T, Kirioka T, Saito H

    Am J Respir Cell Mol Biol   8 巻 ( 6 ) 頁: 655-661   1993年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  124. D-52 レトロウイルスベクターを用いたチミジン・キナーゼ遺伝子導入による肺癌遺伝子治療へのアプローチ 査読有り

    長谷川 好規, 恵美 宣彦, 安部 明弘, 川部 勤, 野村 史郎, 渡辺 篤, 坂 英雄, 下方 薫

    肺癌   31 巻 ( 5 ) 頁: 695 - 695   1991年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本肺癌学会  

▼全件表示

書籍等出版物 29

  1. 肺酸素中毒症 呼吸器症候群(第3版)–その他の呼吸器疾患を含めて- I II 呼吸不全、換気異常 I.呼吸不全 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.17

    川部 勤( 担当: 単著)

    日本臨牀社  2021年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:463   担当ページ:5   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  2. 気管支原性嚢胞 呼吸器症候群(第3版) –その他の呼吸器疾患を含めて- Ⅰ III閉塞性肺疾患、気管支の異常 B.嚢胞性肺疾患、気管支異常 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.17

    川部 勤( 担当: 単著)

    日本臨牀社  2021年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:463   担当ページ:5   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  3. 疫学コア講義、改訂第4版 臨床免疫学編 アレルギー(アナフィラキシー、薬物アレルギー、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、花粉症、アレルギー性結膜疾患、血清病)

    編集, 熊ノ郷淳, 阪口薫雄, 竹田 潔, 吉田裕樹( 担当: 共著)

    南山堂  2017年11月  ( ISBN:978-4-525-16754-7

     詳細を見る

    総ページ数:309   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  4. 「東海支部の歴史」 アレルギア 創立50周年記念特別号

    川部 勤 ( 担当: 単著)

    公益財団法人日本アレルギー協会  2017年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   記述言語:日本語

  5. 免疫ペディア 5章 アレルギー Keyword5 ステロイド薬

    川部 勤 (熊ノ郷 淳/編)( 担当: 共著)

    羊土社  2017年7月  ( ISBN:978-4-7581-2080-7

     詳細を見る

    総ページ数:317   記述言語:日本語

  6. 免疫ペディア 5章 アレルギー Keyword6 花粉症 

    川部 勤 (熊ノ郷 淳/編)( 担当: 共著)

    羊土社  2017年7月  ( ISBN:978-4-7581-2080-7

     詳細を見る

    総ページ数:317   記述言語:日本語

  7. 連載「記憶に残る症例(39)」好酸球性肺疾患症例の回想

    川部 勤 ( 担当: 単著)

    アレルギー・免疫 医師薬ジャーナル  2017年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   記述言語:日本語

  8. アレルギー・免疫

    川部 勤( 担当: 単著 ,  範囲: 連載「記憶に残る症例(39)」好酸球性肺疾患症例の回想)

    医師薬ジャーナル  2017年6月 

  9. 『呼吸』エッセンシャルズ;呼吸疾患のピットフォール 肺酸素中毒症について

    監修:福地義之助、檀原 高( 担当: 共著)

    一般社団法人 呼吸研究  2015年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    肺酸素中毒症について

  10. 呼吸管理Q&A 研修医からの質問331、第3版

    監修:相馬一亥、岡元和文( 担当: 共著)

    医学書院  2014年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    第14章 II.O2療法 加温・加湿 酸素療法の危険性について(含酸素中毒)

  11. 特集 最新センサー材料・技術の開発事例 センサー機能を持つ織物の開発

    水野寛隆、鈴木陽久、榎堀 優、間瀬健二、水上祐樹、池口達治、川部 勤、佐藤一雄( 担当: 共著)

    工業材料  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  12. 基礎医学-人体の構造と機能 (標準臨床検査学)  第13章呼吸器系

    編集, 岩谷良則( 担当: 共著)

    医学書院  2013年10月  ( ISBN:4260017535

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  13. ピットホール 肺酸素中毒症について  「呼吸」

    川部 勤 ( 担当: 単著)

    レスピレーションリサーチファンデーション  2013年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  14. 第59回学術集会 シンポジウム2:免疫反応と輸血(1) 司会のことば 臨床病理

    川部 勤, 松下 正( 担当: 共著)

    日本臨床検査医学会  2013年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  15. 疫学コア講義、改訂第3版 臨床免疫学編 アレルギー(アナフィラキシー、薬物アレルギー、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、花粉症、アレルギー性結膜疾患、血清病)

    編集, 熊ノ郷淳, 阪口薫雄, 竹田 潔, 吉田裕樹( 担当: 共著)

    南山堂  2012年11月  ( ISBN:978-4-525-16753

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  16. CD40遺伝子欠損と続発性肺胞蛋白症

    芝崎正崇, 川部勤, 長谷川好規( 担当: 共著)

    呼吸 レスピレーションリサーチファンデーション  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  17. 喘息と遺伝学 気管支喘息治療におけるファーマコゲノミクス International Review of Asthma

    川部 勤,長谷川好規( 担当: 単著)

    メディカルレビュー社  2009年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  18. 肺酸素中毒症 呼吸器症候群(第2版)–その他の呼吸器疾患を含めて- IⅠ IV 呼吸不全、換気異常 A.呼吸不全 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.8

    川部 勤( 担当: 単著)

    日本臨牀社  2009年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  19. 呼吸器領域における光干渉断層計(optical coherence tomography)の可能性

    川部 勤,西澤典彦,北辻真史,大島博嘉( 担当: 共著)

    現代医学  2009年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  20. 気管支原性嚢胞 呼吸器症候群(第2版) –その他の呼吸器疾患を含めて- Ⅰ III閉塞性肺疾患、気管支の異常 B.嚢胞性肺疾患、気管支異常 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.8

    川部 勤( 担当: 単著)

    日本臨牀社  2008年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  21. CD40ノックアウトマウス

    川部 勤( 担当: 単著)

    分子呼吸器病 先端医学社  2005年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  22. やり直し!基礎医学Q&A part2 炎症反応のしくみ

    川部 勤, 長瀬文彦( 担当: 共著)

    月刊ナ-シング 学習研究社  2005年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  23. テオフィリンの薬物動態に影響を与える因子、喘息治療におけるテオフィリン薬

    高木健三, 川部 勤,長谷川高明 監修:宮本 昭正、真野 健次( 担当: 共著)

    メディカルレビュー社  2005年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  24. 第1章感染症の基礎知識 2.宿主の防御機構

    川部 勤( 担当: 単著)

    感染症 メディカルレビュー社  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  25. Leucocyte typing V, Generarion and characterization of CD40 deficient mice

    Kawabe T, Naka T, Yoshida K, Yoshida N, Kishimoto T, Kikutani H. ( 担当: 共著)

    Leucocyte typing V, Oxford University Press  1996年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  26. CD40欠損マウスにおける免疫反応

    川部 勤,鎌仲正人,安居輝人, 菊谷 仁( 担当: 共著)

    Molecular Medicine 免疫 1995-96  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  27. CD40欠損マウスにおける免疫反応

    川部 勤, 鎌仲正人, 安居輝人, 菊谷 仁( 担当: 共著)

    Molecular Medicine 免疫 1995-96  1995年 

     詳細を見る

    担当ページ:30-40   記述言語:英語

    researchmap

  28. T-B細胞間相互作用におけるCD40の重要性

    川部 勤,鎌仲正人,菊谷 仁( 担当: 共著)

    実験医学 増刊  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  29. 免疫(1993-1994) 免疫学アトラス T-B細胞間相互作用に関する膜分子

    川部 勤,菊谷 仁( 担当: 共著)

    中山書店  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

講演・口頭発表等 261

  1. アレルギーの症状誘発能に関わるアレルゲンエピトープの解析

    河島妃和, 松島充代子, 小原萌恵子, 都築 光, 松田柚希, 髙木清楓, 林 風月, 吉田七海, 川部 勤

    第5回日本アレルギー学会東海地方会  2024年3月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  2. アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるリンパ球の分化・増殖の解析

    松田彩巴, 松島充代子, 林 風月, 都築 光, 安藤梓乃, 河島妃和, 髙木清楓,吉田七海, 川部 勤

    第5回日本アレルギー学会東海地方会  2024年3月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  3. The effects of diazinon on cellular metabolism in Macrophages

    Nanami Yoshida, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Tsutomu Kawabe

    2024年1月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  4. Investigation on basic lymphocyte profile in NC/Nga mice

    Fuzuki Hayashi, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2024年1月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  5. The effect of chrysin on macrophage activation by TLRs

    Sayaka Takagi, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2024年1月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  6. Estimation of allergen-specific peptides interfering mast cell degranulation

    Hina Kawashima, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2024年1月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  7. Embedding Airflow Sensing Function in Balloon Catheter for Respiration Measurement in Bronchus Region Inside Lung 国際会議

    S. H. Lee, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    The 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. Tracheal Intubation Tube with Embedded Flow Sensor for Respiration and Heartbeat Monitoring During Canine Tartar Removal 国際会議

    R. Nagayama, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    The 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  9. 16アミノ酸からなるペプチド群を用いた症状発現に関わるエピトープの解析

    河島妃和、松島充代子、松田柚希、小原萌恵子、都築 光、髙木清楓、林 風月、吉田七海、川部 勤

    第17回日本臨床検査学教育学学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  10. 細胞膜を経由する防御機構の発現におけるコレステロールの重要性についての検討

    安藤梓乃、松島充代子、林 風月、松田彩巴、都築 光、谷口ひなた、髙木清楓、大西 花、川部 勤

    第17回日本臨床検査学教育学学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  11. 有機リン系殺虫剤がマクロファージのNAD合成および酸化的リン酸化に及ぼす影響

    吉田七海、松島充代子、三浦伽奈子、岩城 巧、小原萌恵子、島崎温香、田島歩実、川部 勤

    第17回日本臨床検査学教育学学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  12. Simultaneous airflow and pressure measurements based on pitot tube for evaluation of expired air inside lung airway 国際会議

    A. Miyawaki, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  13. In-tube-center packaging of flexible MEMS airflow-rate sensor and its sensitivity enhancement 国際会議

    M. S. Al Farisi, Y. Wang, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  14. Calibration method for wearable sensor using airflow at mouth for quantitative monitoring of respiration and heartbeat 国際会議

    K. Horie, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  15. Effects of localization changes of caveolin-1 on Nrf2-HO-1 activation induced by quercetin

    Fuzuki Hayashi, Miyoko Matsushima, Hikaru Tsuzuki, Moeko Ohara, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2022年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  16. Positive effects on selective autophagy by quercetin-induced heme oxygenase-1

    Hinata Taniguchi, Miyoko Matsushima, Sayaka Takagi, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hina Kawashima, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2022年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  17. Synergistic effects of Toll-like receptor signaling on inflammation induced by silica nanoparticles

    Nanami Yoshida, Miyoko Matsushima, Moeko, Ohara, Hikaru Tsuzuki, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Tsutomu Kawabe

    2022年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  18. Analysis of lymphocyte differentiation and proliferation in NC/Nga mice

    Hikaru Tsuzuki, Miyoko Matsushima, Ayumi Tajima, Moeko Ohara, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2022年12月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  19. Modulation of proinflammatory responses by diazinon in mast cells

    Moeko Ohara, Miyoko Matsushima, Hina Kawashima, Hikaru Tsuzuki, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hinata Taniguchi, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe

    2022年12月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  20. 症状発現に関わるアレルゲンエピトープの探索

    小原萌恵子、松島充代子、佐藤光夫、伊藤浩明、川部 勤

    第71回日本アレルギー学会学術大会  2022年10月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  21. 環境からのストレスに備えるケルセチンによる細胞保護作用の新規機序の検討

    都築 光、松島充代子、竹腰正広、谷口ひなた、小原萌恵子、島崎温香、田島歩実、佐藤光夫、川部 勤

    第52回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会  2022年6月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  22. Wireless MEMS Thermal Flow Sensor System Integrated on Medical Mask for Emergency Medical Treatment 国際会議

    T. Tsukada, Y. Hasegawa, M. S. Al Farisi, S. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022 (APCOT2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月 - 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  23. Involvement of p62 on Activation of Heme Oxygenase-1 Induced by Quercetin

    Yuki Hayashi, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Ko Iwaki, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe

    2021年12月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  24. Effects of localization changes of caveolin-1 on cellular function induced by quercetin

    Hikaru Tsuzuki, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Tsutomu Kawabe

    2021年12月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  25. Attenuation of signal transduction induced by diazinon in RBL-2H3 cells

    Goki Inoue, Miyoko Matsushima, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe

    2021年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  26. Investigation of B-cell differentiation on atopic dermatitis model mice

    Moeko Ohara, Miyoko Matsushima, Hikaru Tsuzuki, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Tsutomu Kawabe

    2021年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  27. Effects on function of macrophages by diazinon-modified metabolic status

    Ko Iwaki, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe

    2021年12月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  28. Analysis of efferocytosis on type 2-skewed immune responses in NC/Nga mice

    Teppei Yamashita, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe

    2021年12月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  29. 呼吸の物理量情報をもとに評価する心肺機能 招待有り

    川部 勤、松島充代子、長谷川 信、長谷川義大、式田光宏

    第 58 回日本臨床生理学会総会  2021年11月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  30. MEMS flow sensor capable of measuring multi-vital signs of respiration, heart rate, and body temperature 国際会議

    Y. Hasegawa, S. Lee, M. Matsushima, S. Hasegawa, T. Kawabe, M. Shikida

    The 21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  31. 肥満細胞の即時型および遅発型反応に対するダイアジノンの免疫修飾作用

    岩城 巧, 松島充代子, 坪﨑由夏, 小原萌恵子, 竹腰正広, 井上剛希, 川部 勤

    第51回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  32. 呼気解析からわかること、わかるといいと思うこと

    川部 勤

    日本分析化学会中部支部 2020年度 愛知地区講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  33. Modulatory effects of diazinon on mast cell activation. 国際会議

    Miyoko Matsushima, Kazuko Atsumi, Moeko Ohara, Masahiro Takekoshi, Yuka Tsubosaki, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Tsutomu Kawabe.

    JSA/WAO XXVII World Allergy Congress (WAC 2020) conjoint with the APAPARI 2020 Congress.  

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  34. 呼吸に伴い変化する物理量の解析から得られる生体情報の意義についての検討

    川部 勤, 松島充代子, 橋本直純, 佐藤光夫, 長谷川好規, 長谷川 信, 長谷川義大, 式田光宏

    第60回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  35. 呼気分析を応用した非侵襲的治療薬物モニタリングシステムの検討

    川部 勤, 松島充代子, 橋本直純, 佐藤光夫, 長谷川好規, 山本良平, 山本 敦

    第60回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  36. DEVELOPMENT OF STENT FLOW SENSOR DEVICE EVALUATING BREATHING PROPERTY AT AIRWAY IN EXPERIMENTAL ANIMAL UNDER FREE MOVE CONDITION 国際会議

    Noma Hayato, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    2020 33RD IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2020) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  37. Wavelength dependence of ultrahigh resolution optical coherence tomography using supercontinuum 国際会議

    Nishizawa Norihiko, Yamanaka Masahito, Kawagoe Hiroyuki, Matsushima Miyoko, Mori Kensaku, Kawabe Tsutomu

    OPTICAL BIOPSY XVIII: TOWARD REAL-TIME SPECTROSCOPIC IMAGING AND DIAGNOSIS 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    記述言語:英語  

  38. Analysis of B cell differentiation in NC/Nga mice

    Masahiro Takekoshi, Miyoko Matsushima, Kyohka Tanaka, Yuka Tsubosaki, Tsutomu Kawabe.

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  39. The effects of widely-used neonicotinoid insecticides on macrophage function

    Yuka Tsubosaki, Miyoko Matsushima, Kyohka Tanaka, Masahiro Takekoshi, Tsutomu Kawabe.

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  40. 実験動物における気道内流量計測を目的としたステント型流量センサの開発

    野間 颯斗, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏 

    第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

  41. 銅張積層板を用いた流路構造一体型 MEMS 流量センサの開発

    瀧川 流成, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏

    第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

  42. フレキシブル基板上での MEMS 流量センサと信号処理回路との一体化に関する研究

    加藤 絢美, 藤綱 伊織, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤、式田 光宏

    第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

  43. 点滴システムへの応用を目指したマイクロ流量センサの開発

    下平 千尋, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏

    第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

  44. 経気管支的に呼吸および光学画像計測を可能とするカテーテルセンサシステムに関する研究

    前田 佳史, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏

    第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語  

  45. Development of Breathing Monitoring System for Artificial Ventilator in Animal Experiment. 国際会議

    H. Yoshida, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    32nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  46. Modification of allergic inflammation in murine model of allergic conjunctivitis without CD40 signal 国際会議

    Iwaki K., Matsushima M., Kawabe M., Mizutani M., Tsubosaki Y., Takekoshi M., Tanaka K., Inoue G., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.

    IUIS2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  47. Lung inflammation is attenuated by intratracheal administration of quercetin 国際会議

    Inoue G., Matsushima M., Takashima K., Tanaka K., Takekoshi M., Tsubosaki Y., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.

    IUIS2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  48. Evaluation of IgM autoantibody in autoimmune hemolytic anemia 国際会議

    Takekoshi M., Matsushima M., Tanaka K., Inoue G., Tsubosaki Y., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.

    IUIS2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  49. Suppressive effects of flavonoids on T cell activation 国際会議

    Tsubosaki Y., Matsushima M., Sugiyama T., Tanaka K., Takekoshi M., Inoue G., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.

    IUIS2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  50. Quercetin-induced cytoprotective action by modification of cell membrane 国際会議

    Matsushima M., Nose H., Kusatsugu Y., Tanaka K., Takekoshi M., Tsubosaki Y., Inoue G., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.

    IUIS2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  51. Effects of acetamiprid on Toll-like receptor 7-mediated inflammation 国際会議

    Hayashi Y., Matsushima M., Takekoshi M., Saso K., Tanaka K., Tsubosaki Y., Inoue G., Iwaki K., Yamashita T., Kawabe T.

    IUIS2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  52. MICRO-MACHINEED CATHETER SENSOR SYSTEMATIZATION FOR IN-SITU BREATHING AND OPTICAL IMAGING MEASUREMENTS IN BRONCHUS REGION IN LUNG SYSTEM 国際会議

    Maeda Yoshifumi, Okihara Chiaki, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  53. A thermal flow sensor and its signal processing circuit integration onto flexible copper on polyimide substrate. 国際会議

    A. Kato, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  54. The role of innate immunity on type 2 immune response in bronchial asthma. 国際会議

    TAKEKOSHI Masahiro, MATSUSHIMA Miyoko, YAMASHITA Teppei, INOUE Goki, IWAKI Ko, HAYASHI Yuki, TANAKA Kyohka, TSUBOSAKI Yuka, KAWABE Tsutomu

    28th Congress of Interasthma Japan North Asia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  55. Thermal flow sensor operated under 40 degrees Celsius for controlling small dosing rate in drip infusion system 国際会議

    C. Shimohira, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  56. ラット呼気からの薬物排泄量と肺組織内薬物濃度との相関

    岩出真歩, 日下部純平, 中島花奈, 山本良平, 山本敦, 松島充代子, 川部 勤

    日本分析化学会 第68年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  57. MEMS技術を用いた動物用人工呼吸器計測評価システムの開発

    吉田誉, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤

    生体医工学シンポジウム2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

  58. 呼吸にもとづいた生体情報計測技術の開発

    LEE SEUNGHYEON, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤

    生体医工学シンポジウム2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語  

  59. Flow sensor and stent integration for evaluating in-situ breathing property at airway in experimental animal. 国際会議

    H. Noma, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida

    Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  60. 環境物質としての農薬による健康被害についてのin vitro評価‐ネオニコチノイド系農薬の場合‐

    坪崎由夏, 松島充代子, 林 祐希, 竹腰正広, 田中杏佳、井上剛希, 岩城 巧, 山下哲平, 上山 純,川部 勤

    第14回臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  61. 自己免疫性溶血性貧血の発症における自己抗体のアイソタイプの意義

    竹腰正広, 松島充代子, 井上剛希, 田中杏佳, 坪崎由夏, 岩城 巧, 林 祐希, 山下哲平, 川部 勤

    第14回臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  62. アセタミプリドが気道系の免疫応答に及ぼす影響についての評価

    坪崎由夏, 松島充代子, 林 祐希, 竹腰正広, 田中杏佳、井上剛希, 岩城 巧, 山下哲平, 上山 純,川部 勤

    第50回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  63. フラボノイドがT細胞のIL-2の産生および細胞増殖に及ぼす効果

    松島充代子, 川部 勤

    第68回日本アレルギー学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  64. 動物実験用人工呼吸器計測評価システムの開発

    吉田誉, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤

    平成31年電気学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

  65. 気道内留置可能なステント型流量センサの開発

    野間颯斗, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤

    平成31年電気学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

  66. 流路構造付きMEMS流量センサの開発

    瀧川流成, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤

    平成31年電気学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

  67. 滴投与量計測用マイクロ流量センサの開発

    下平千尋, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤

    平成31年電気学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語  

  68. INTEGRATION OF MEMS FLOW SENSOR, ELECTRICAL WIRING, AND TUBE STRUCTURE ONTO COPPER ON POLYIMIDE SUBSTRATE 国際会議

    Takigawa Ryusei, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro

    2019 20TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID-STATE SENSORS, ACTUATORS AND MICROSYSTEMS & EUROSENSORS XXXIII (TRANSDUCERS & EUROSENSORS XXXIII) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  69. Diazinon-induced dysregulation of mast cell function

    Kyohka Tanaka, Miyoko Matsushima, Kanako Sasou, Tsutomu Kawabe.

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  70. Modification of immune function by neonicotinoid and organophosphorus insecticides.

    Miyoko Matsushima, Kanako Sasou, Kyohka Tanaka, Tsutomu Kawabe.

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  71. シンポジウムVII:光コヒーレンストモグラフィ(optical coherence tomography)を用いたイメージングと形態計測による肺組織の評価について 招待有り

    川部 勤, 松島充代子, 西澤典彦

    第39回日本レーザー医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  72. 光コヒーレンストモグラフィ(optical coherence tomography)を用いたイメージングと形態計測による肺組織の評価について

    川部 勤, 松島充代子, 西澤典彦

    第39回日本レーザー医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  73. Micro-machined flow sensor formed on copper on polyimide substrate and its respiration measurement application. 国際会議

    A. Kato, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Mastushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  74. Development of three layered tube type flow sensor for human respiration measurement

    Y. Mitsunari, S. Watanabe, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  75. 感温フィルムを用いた簡易的呼吸検知デバイスの開発

    前田佳史, 長谷川義大, 谷口和弘, 松島充代子, 川部勤, 式田光宏

    第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

  76. 呼吸と体温の両計測が可能なMEMS流量センサの開発

    藤範知弘, 長谷川義大, 谷口和弘, 松島充代子, 川部勤, 式田光宏

    第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

  77. 乳幼児の呼吸心拍一括計測を目指した気管挿管チューブ実装型MEMS流量センサシステムに関する研究

    光成勇樹, 長谷川義大, 松島充代子, 川部 勤, 式田光宏

    第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

  78. 銅張積層板を用いた温度補償機能搭載型MEMS呼吸センサの開発

    加藤絢美, 長谷川義大, 谷口和弘, 松島充代子, 川部勤, 式田光宏

    第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

  79. シンポジウム:Functional Bronchoscopy:気管支鏡検査と呼吸生理: Functional Bronchology 生理機能ならびに形態計測による末梢気道評価について呼吸器内視鏡の可能性 招待有り

    川部 勤

    第23回呼吸器インターベンションセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川県足柄下郡箱根町湯本   国名:日本国  

  80. 農薬によって修飾される免疫応答についての基礎的検討

    佐宗香奈子, 松島充代子, 渥美和子, 田中杏佳, 上山 純, 川部 勤

    第13回臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  81. 肥満細胞の活性化に及ぼすダイアジノンの効果についての基礎的検討

    佐宗香奈子, 松島充代子, 渥美和子, 田中杏佳, 杉山燈人, 大立知子, 上山 純, 川部 勤

    第49回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  82. Effects of diazinon on mast cell activation 国際会議

    TANAKA Kyohka, MATSUSHIMA Miyoko, ATSUMI Kazuko, SASOU Kanako, SUGIYAMA Tomoshi, OHDACHI Tomoko, UEYAMA Jun, HASHIMOTO Naozumi, KAWABE Tsutomu

    18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  83. Effects of neonicotinoid and organophosphorus insecticides on macrophage functions. 国際会議

    SASOU Kanako, MATSUSHIMA Miyoko, OGASAWARA Nanako, OHDACHI Tomoko, ATSUMI Kazuko, TANAKA Kyohka, SUGIYAMA Tomoshi, UEYAMA Jun, HASHIMOTO Naozumi, KAWABE Tsutomu.

    18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  84. 農薬が肥満細胞の活性化に与える影響についての基礎的検討

    松島充代子, 川部 勤

    第67回日本アレルギー学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  85. Breathing monitoring by energy-less respiration sensor based on thermo-sensitive film. 国際会議

    Y. Maeda, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    Tech. Dig. of Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro-Nano Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  86. MEMS Flow Sensor Integration into Tracheal Tube Device and its Application to Respiration and Heartbeat Signal Detection in Infant. 国際会議

    Y. Mitsunari, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.

    Tech. Dig. of Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro-Nano Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  87. 呼気を使った TDM の可能性―ラット呼気量を補正 するための指標物質の探索

    日下部純平, 小西真菜香, 山本良平, 山本 敦, 松島充代子, 川部 勤

    日本薬学会第138回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  88. Deteriorated amount of IC capture without CD40 on B cells

    第46回日本免疫学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  89. Analysis on signal pathway in pro-inflammatory response by diazinon

    第46回日本免疫学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  90. 乳幼児の口元気流計測を目的とした熱式チューブ型マイクロ流量センサの開発

    光成勇樹、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月 - 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島国際会議場   国名:日本国  

  91. 末梢気道におけるその場観察と呼吸量計測を可能とする光ファイバースコープ搭載型流量センサの開発

    沖原千明、長谷川 義大、松島充代子、川部 勤、式田 光宏

    第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月 - 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島国際会議場   国名:日本国  

  92. 気流検出機能付気管チューブシステムとそれによるその場呼吸計測法に関する研究

    渡辺 瞬、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月 - 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島国際会議場   国名:日本国  

  93. 経気管支的に肺機能計測が可能な気管支径対応カテーテル型流量センサの開発

    藤範知弘、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月 - 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島国際会議場   国名:日本国  

  94. Micromachined tube type thermal flow sensor for adult-sized tracheal intubation tube 国際会議

    Eurosensors2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:UICP Conference Center   国名:フランス共和国  

  95. Development of catheter flow sensor for breathing measurements at different levels of tracheobronchial airway 国際会議

    Eurosensors2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:UICP Conference Center   国名:フランス共和国  

  96. Development of small-footprint thermal sensor detecting airflow at mouth in baby 国際会議

    Eurosensors2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:UICP Conference Center   国名:フランス共和国  

  97. ダイアジノンは骨髄由来マクロファージを活性化させ、免疫応答を修飾する

    渥美和子、松島充代子、小笠原名奈子、佐宗香奈子、上山 純、川部 勤

    第48回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月 - 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:AOSSA   国名:日本国  

  98. Integration of flow sensor and optical fiberscope for in-situ breathing and surface image evaluations in small airway 国際会議

    19th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kaohsiung Exhibition Center   国名:台湾  

  99. 農薬が免疫機能に与える影響についての基礎的検討

    松島充代子、川部 勤

    第66回日本アレルギー学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム   国名:日本国  

  100. 呼気エアロゾルを代替血液とした TDM は可能か?

    谷畑壮磨、山本良平、山本 敦、東海林秀典、加藤祐史、下内章人、松島充代子、川部 勤

    日本薬学会第137回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  101. 分子標的薬のための選択的吸着剤開発

    大澤磨未、高井里奈、山本良平、山本 敦、松島充代子、川部 勤

    日本薬学会第137回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  102. ケルセチンによるNrf2活性化におけるcaveolin-1の局在変化の関与

    第90回日本薬理学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホール アストピア   国名:日本国  

  103. The Induction of Macrophage Activation by Diazinon

    第45回日本免疫学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル   国名:日本国  

  104. Somatic hypermutation is not altered without CD40 signaling in T-B interaction

    第45回日本免疫学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:沖縄コンベンションセンター、ラグナガーデンホテル   国名:日本国  

  105. Effect of guide tube length on sensor output in inspired airflow measurement 国際会議

    29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ANA Crowne Plaza Kyoto   国名:日本国  

  106. Breathing signal analysis of mouse during drug inhalation 国際会議

    29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ANA Crowne Plaza Kyoto   国名:日本国  

  107. Measurement of heartbeat signals from airflow at mouth in rat by catheter flow sensor 国際会議

    IEEE Sensors 2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月 - 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Caribe Royale All-Suite Hotel and Convention Center   国名:アメリカ合衆国  

  108. Development of cylinder hollow structure with flow sensor by film transfer technology 国際会議

    IEEE Sensors 2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月 - 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Caribe Royale All-Suite Hotel and Convention Center   国名:アメリカ合衆国  

  109. 肺機能評価を目的としたバスケット鉗子搭載型MEMS流量センサの開発

    長谷川義大、原田直明、小野良太、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:平戸文化センター   国名:日本国  

  110. 心拍信号検出を目的とした温度補償機能付カテーテル型流量センサの開発

    河岡秀宜、山田貴之、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏

    第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:平戸文化センター   国名:日本国  

  111. 肺機能計測用カテーテル型流量センサの高速応答化に関する研究

    渡辺 瞬、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:平戸文化センター   国名:日本国  

  112. 呼吸心拍測定を目指した温度補償機能付き熱式カテーテル型センサの開発

    光成勇樹、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第39回日本生体医工学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島大学 常三島キャンパス   国名:日本国  

  113. マルチ計測モードが可能なMEMS流量センサの開発

    藤範知弘、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏

    第39回日本生体医工学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島大学 常三島キャンパス   国名:日本国  

  114. 生体防御機構の誘導を指標とした有害物質の評価法の探索

    大薮沙也果、松島充代子、草次裕人、小笠原名奈子、武村和哉、越智 悠、渥美和子、川部 勤

    第11回臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月 - 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸常磐大学   国名:日本国  

  115. Involvement of CD40 on Immune Cells in Response to Immune Complexes 国際会議

    ATSUMI Kazuko, MATSUSHIMA Miyoko, OGISO Hiroki, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  116. Involvement of CD40 in the Expression of Bcl6 国際会議

    OCHI Haruka, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, ATSUMI Kazuko, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  117. Involvement of Caveolin-1 in Quercetin-Induced Nrf2 Activation 国際会議

    MATSUSHIMA Miyoko, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, OCHI Haruka, ATSUMI Kazuko, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  118. Quercetin Suppressed Imiquimod-Induced Activation of Alveolar Macrophages 国際会議

    OYABU Sayaka, MATSUSHIMA Miyoko , OMURA Aya, OGASAWARA Nanako, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, ATSUMI Kazuko, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  119. Critical Role of Selective Autophagy Adaptor Protein p62 in Quercetin-Induced Nrf2 Activation 国際会議

    KUSATSUGU Yuto, MATSUSHIMA Miyoko, OYABU Sayaka, OCHI Haruka, ATSUMI Kazuko, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  120. Response time shortening in thermal catheter flow sensor 国際会議

    Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro-Nano Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Kanazawa Bunka Hall   国名:日本国  

  121. 農薬の環境曝露が免疫機能に及ぼす影響についての基礎的検討

    渥美和子、松島充代子、小笠原名奈子、武村和也、越智 悠、草次裕人、大薮沙也果、上山 純、川部 勤

    第47回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:近畿大学11月ホール   国名:日本国  

  122. 症状発現の推測を目論む血清IgEを用いたI型アレルギー検査法の検討

    松島充代子、川部 勤

    第65回日本アレルギー学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム   国名:日本国  

  123. 呼気を使った非侵襲的TDM-呼気エアロゾルの構造

    谷畑壮磨、山本良平、山本 敦、越智 悠、草次裕人、松島充代子、川部 勤

    第33回日本TDM学会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:栃木県総合文化センター   国名:日本国  

  124. Micro flow sensor integration onto basket forceps for pulmonary function evaluation 国際会議

    11th IEEE Annual International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (NEMS) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Matsushima Bay and Sendai MEMS City   国名:日本国  

  125. Detection of kinetic heartbeat signals from airflow at mouth by catheter flow sensor with temperature compensation. 国際会議

    KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, HASEGAWA Yoshinori, SHIKIDA Mitsuhiro

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:中華人民共和国  

  126. 呼吸心拍検出を目的とした温度補償機能付MEMS流量センサの開発

    河岡秀宜、山田貴之、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏

    第38回日本生体医工学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市立大学   国名:日本国  

  127. 呼吸器系疾患の精密診断を目的としたバスケット鉗子実装型MEMSセンサの開発

    原田直明、小野良太、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏

    第38回日本生体医工学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島市立大学   国名:日本国  

  128. The role of CD40 on immune responses against immune complex

    OGISO Hiroki, MATSUSHIMA Miyoko, OOMURA Aya, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  129. The involvement of autophagy on quercetin-induced Nrf2 activation

    KUSATSUGU Yuto, MATSUSHIMA Miyoko, OOMURA Aya, OGISO Hiroki, OCHI Haruka, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  130. Responsible time shorting of flexible thermal flow sensor for medical applications 国際会議

    IMAEDA Kodai, SHIBATA Shunji, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:大韓民国  

  131. Extraction of heartbeat signal from airflow at mouth by flow sensor 国際会議

    KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, HASEGAWA Yoshinori, SHIKIDA Mitsuhiro

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:大韓民国  

  132. 多波長帯OCTイメージングによるラット肺組織の3次元解析

    安藤栄充,川越寛之,山中真仁,松島充代子,森 健策,川部 勤,西澤典彦

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学東京キャンパス文京校舎   国名:日本国  

  133. MEMSカテーテル型流量センサを用いた呼吸心拍機能検出

    河岡秀宜、山田貴之、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏

    日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門, 第7回 マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:朱鷺メッセ   国名:日本国  

  134. 気道内固定機能付きMEMS流量センサの開発

    原田直明、小野良太、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏

    日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門, 第7回 マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:朱鷺メッセ   国名:日本国  

  135. 呼気を用いた非侵襲的TDM法の探索

    越智 悠、松島充代子、小木曽寛希、大村 綾、草次裕人、日置清香、山本良平、井上嘉則、山本 敦、川部 勤

    第10回臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学医学部地域保健推進センター他   国名:日本国  

  136. ガイダンス付スパイロメーターを用いた検査法の評価

    草次裕人、松島充代子、小木曽寛希、大村 綾、越智 悠、黒澤慎也、大崎理恵、川部 勤

    第10回臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:信州大学医学部地域保健推進センター他   国名:日本国  

  137. Detection of both heartbeat and respiration signals from airflow at mouth using catheter flow sensor 国際会議

    KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  138. Basket forceps with flow sensor for evaluating breathing characteristics in small airway 国際会議

    HARADA Naoaki, ONO Ryota , MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  139. 有機リン系殺虫剤による免役応答修飾機構についての検討

    松島充代子、小笠原名奈子、河村奈美、山口剛広、高木健三、川部 勤

    第64回日本アレルギー学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール   国名:日本国  

  140. 肺機能経年変化に及ぼす長期作用型β2刺激薬の影響‐長期通院気管支喘息患者12症例の検討‐

    鈴木嘉洋、若原恵子、岡崎祥太郎、麻生裕紀、長谷哲也、伊藤 理、橋本直純、佐藤光夫、近藤征史、川部 勤、長谷川好規

    第64回日本アレルギー学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:グランドプリンスホテル新高輪国際館パミール   国名:日本国  

  141. ケルセチンのマウスARDSモデルに対する肺保護作用

    高嶋浩司、松島充代子、橋本克則、佐藤光夫、橋本直純、長谷川好規、川部 勤

    第55回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム   国名:日本国  

  142. Different mechanism of cytoprotective effects by flavonoids, quercetin and chrysin.

    SHIGA Marika, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, OOMURA Aya, OGISO Hiroki, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  143. The effect of diazinon on macrophage activation.

    OOMURA Aya, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, SHIGA Marika, OGISO Hiroki, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  144. Protective effects of quercetin on lipopolysaccharide-induced acute lung injury.

    OGISO Hiroki, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, SHIGA Marika, OOMURA Aya, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  145. The involvement of cell membrane changes in quercetin-induced cytoprotective effects.

    KODERA Yuka, MATSUSHIMA Miyoko, SHIGA Marika, OOMURA Aya, OGISO Hiroki, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  146. SC光を用いたラット肺組織の3次元超高分解能OCTイメージングによる解析

    安藤栄充,川越寛之,服部雄治,山中真仁,松島充代子,高嶋浩司,長谷川好規,森健策,川部勤,西澤典彦

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:筑波大学東京キャンパス文京校舎   国名:日本国  

  147. 肥満細胞活性化に対するクリシンとケルセチンの抑制効果とその機序の相違

    大村 綾、松島充代子、志賀茉梨化、草次裕人、小笠原名奈子、武村和哉、小寺佑果、小木曽寛希、川部 勤

    第9回日本臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大田区産業プラザ   国名:日本国  

  148. TLR7を介した肺胞マクロファージの活性化に対するケルセチンの効果

    小寺佑果、松島充代子、小笠原名奈子、武村和哉、志賀茉梨化、大村 綾、小木曽寛希、川部 勤

    第9回日本臨床検査学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大田区産業プラザ   国名:日本国  

  149. Inhibitory action of mast cell degranulation by chrysin 国際会議

    Marika Shiga, Miyoko Matsushima, Yuto Kusatsugu, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Yuka Kodera, Aya Oomura, Hiroki Ogiso, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  150. Effects of quercetin on TLR7-mediated macrophage activation 国際会議

    Aya Oomura, Miyoko Matsushima, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Yuka Kodera, Marika Shiga, Hiroki Ogiso, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  151. マクロファージの免疫調節機能に及ぼすダイアジノンの効果

    松島充代子、小笠原名奈子、河村奈美、武村和哉、小寺佑果、志賀茉梨花、大村 綾、小木曽寛希、上山 純、川部 勤

    第45回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡ソフトリサーチパーク(SRP)センタービル   国名:日本国  

  152. エアロゾル用吸着剤の開発と呼気中薬物分析への適用

    日置清香、三輪俊夫、山本良平、井上嘉則、山本 敦、松島充代子、川部 勤

    第21回クロマトグラフィーシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市工業研究所   国名:日本国  

  153. 長期外来通院喘息症例における肺機能経年変化についての検討

    鈴木嘉洋、若原恵子、鈴木妙子、岡崎祥太郎、今井直幸、麻生裕紀、長谷哲也、橋本直純、伊藤 理、佐藤光夫、近藤征史、川部 勤、長谷川好規

    第26回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立京都国際会館   国名:日本国  

  154. 非侵襲的治療薬物モニタリングのための呼気用新規吸着剤の開発

    日置清香、三輪俊夫、山本良平、井上嘉則、山本 敦、松島充代子、川部 勤

    日本薬学会第134年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本市総合体育館   国名:日本国  

  155. The inhibitory effect of quercetin on TLR7-induced activation of alveolar macrophages

    Yuka Kodera, Miyoko Matsushima, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  156. Chrysin suppresses mast cell activation via HO-1-independent pathway

    Marika Shiga, Miyoko Matsushima, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  157. 外来喘息症例における治療ステップダウンについての検討

    鈴木嘉洋、若原恵子、橋本直純、伊藤 理、佐藤光夫、近藤征史、川部 勤、長谷川好規

    第63回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルニューオータニ   国名:日本国  

  158. TLR7を介した肺胞マクロファージの活性化に対するケルセチンならびにその誘導するHO -1の効果について

    安井正宏、松島充代子、川部 勤

    第63回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルニューオータニ   国名:日本国  

  159. 環境物質曝露によるマクロファージの活性化に対するフラボノイドの効果とその機序

    山口剛広、松島充代子、川部 勤

    第63回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ホテルニューオータニ   国名:日本国  

  160. 正常・疾患ラット肺組織の3次元超高分解能OCTイメージング

    服部雄治、川越寛之、石田周太郎、荒巻光利、西澤典彦、松島充代子、高嶋浩司、長谷川好規、川部勤

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良   国名:日本国  

  161. SpiroVest: an e-textile-based wearable spirometer with posture change adaptability 国際会議

    Enokibori Y., Ito Y., Suzuki A., Mizuno H., Shimakami Y., Kawabe T., Mase K

    UbiComp'13 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:スイス連邦  

  162. The effect of quercetin on the activated alveolar macrophages 国際会議

    Haruka Nose, Miyoko Matsushima, Aya Oomura, Kanae Mori, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:イタリア共和国  

  163. Difference in reaction patterns of M1 and M2 macrophages induced by quercetin 国際会議

    Miyoko Matsushima, Aya Oomura, Kanae Mori, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:イタリア共和国  

  164. Investigation on frequency of mutation in the gene segments of immunoglobulin in CD40 knockout mice 国際会議

    Yuka Kodera, Miyoko Matsushima, Hiroki Ogiso, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:イタリア共和国  

  165. Chrysin regulates mast cell activation via HO-1-independent pathway 国際会議

    Marika Shiga, Miyoko Matsushima, Ayaka Teranishi, Haruka Nose, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Tsutomu Kawabe

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:イタリア共和国  

  166. 環境物質に対するフラボノイドの細胞保護効果とその機序

    松島充代子、小笠原名奈子、武村和哉、野瀬遥加、山口剛広、小寺佑果、志賀茉梨花、上山 純、川部 勤

    第44回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神奈川   国名:日本国  

  167. Three-dimensional ultrahigh-resolution optical coherence tomography imaging of lung tissues. 国際会議

    Shutaro Ishida, Norihiko Nishizawa, Masashi Kitatsuji, Hiroyoshi Ohshima, Miyoko Matsushima, and Tsutomu Kawabe.

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  168. Analysis of IgE-binding epitope variation in the allergen after repeated immunization

    Yamaguchi T, Matsushima M, Nose H, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  169. Attenuation of Transforming Growth Factor-β-Stimulated Collagen Production in Fibroblasts by Chrysin

    Nose H, Matsushima M, Yamaguchi T, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  170. The Effect of Quercetin on the Activation of Alveolar Macrophages

    Matsushima M, Nose H, Yamaguchi T, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  171. 頻回な抗原の曝露によるIgE認識エピトープの解析

    山口剛広、松島充代子、川部 勤

    第62回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  172. 線維化に及ぼすクリシンの効果の検討

    野瀬遥加、松島充代子、太田川茅沙、川部 勤

    第62回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  173. 微細気流計を用いた喘息モデルマウスの気流変化の観察

    松島充代子、式田光宏、山本ゆき、吉川和宏、鹿野嵩瑛、川部 勤

    第62回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  174. CATHETER FLOW SENSOR SYSTEM AND BREATHING MEASUREMENTS IN RABBIT 国際会議

    Matsuyama T, Yamazaki Y, Shikano T, Shikida M, Matsushima M, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:台湾  

  175. INTEGRATION OF TEMPERATURE DETECTION ONTO CATHETER FLOW SENSOR FOR BRONCHOSCOPE 国際会議

    Yamazaki T, Yoshikawa K, Shikida M, Matsushima M, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:台湾  

  176. 超高分解能OCTによる肺組織の3次元高解像度断層イメージング

    西澤典彦、石田周太郎、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部勤

    日本光学会年次大会Optics & Photonics Japan 2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  177. 膠原線維産生に及ぼすクリシンの効果についての検討

    野瀬遥加、松島充代子、太田川茅沙、川部 勤

    第7回日本臨床検査教育協議会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  178. IgE結合部位からみたアレルゲンの抗原性の変化

    山口剛広、松島充代子、川部 勤

    第7回日本臨床検査教育協議会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  179. Detection of airflow change by thermal flow microsensor in disease model rabbits 国際会議

    Matsushima M, Shikida M, Yamamoto Y, Shikano T, Yoshikawa K, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  180. 超高分解能OCTを用いた正常ならびに疾患肺の組織学的検討

    高嶋浩司、松島充代子、西澤典彦、北辻真史、大島博嘉、長谷川好規、川部 勤

    第52回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:兵庫   国名:日本国  

  181. TGF-beta-stimulated collagen production in fibroblasts is attenuated by quercetin-induced heme oxygenase-1

    Nakamura T, Matsushima M, Hayashi Y, Shibasaki M, Imaizumi K, Hashimoto N, Hasegawa Y, Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  182. 肥満細胞活性化におけるクリシンの効果

    松島充代子、寺西彩香、小笠原名奈子、山本祐規子、高木 健三、川部 勤

    第132回日本薬学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道   国名:日本国  

  183. モーションキャプチャを用いた呼吸肺気量と流速の推定

    伊藤陽脩, 榎堀 優, 川部 勤, 間瀬健二

    電子情報通信学会 総合大会(IEICE2012) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  184. Estimates of Pulmonary Ventilation and Flow Using Motion Capture Device 国際会議

    Ito Y., Enokibori Y., Mase K., Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:フランス共和国  

  185. ケルセチンの誘導するheme oxygenase-1 によるコラーゲン産生の抑制作用

    中村俊信、松島充代子、長谷川好規、川部 勤

    第24回気道病態研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  186. MEASUREMENT OF BREATHING CHARACTERISTIC IN MOUSE DURING INHALING DRUG. 国際会議

    Shikano T., Shikida M., Matsushima M., Kawabe T., and Sato K.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:フランス共和国  

  187. Ultrahigh resolution optical coherence tomography imaging of diseased rat lung using Gaussian shaped super continuum sources. 国際会議

    Nishizawa N., Ishida S., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., and Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  188. ケルセチンの抗線維化作用とHO-1の関与

    松島充代子、中村俊信、今泉和良、長谷川好規、川部 勤

    第61回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  189. クリシンの脱顆粒抑制機序の検討

    寺西彩香、松島充代子、山本祐規子、高木健三、川部 勤

    第61回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  190. 抗原に対する抗体の高親和性獲得におけるCD40の役割

    山本祐規子、松島充代子、寺西彩香、髙木健三、川部 勤

    第61回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  191. Analysis on the inhibitory effect of chrysin in mast cell degranulation

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  192. 超高分解能OCTによる肺組織の高解像度観察

    西澤典彦、石田周太郎、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部勤

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  193. 気管支喘息 吸入療法 呼吸器内科医を対象とした喘息治療ステップダウンの実態調査

    伊藤理, 川部勤, 武田直也, 指尾豊和, 平松哲夫, 大林浩幸, 馬場研二, 長谷川好規

    第61回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  194. 肺組織観察用超高分解能OCTの開発と基礎的検討

    松島充代子、西澤典彦、石田周太郎、山本ゆき、北辻真史、大島啓嘉、長谷川好規、川部 勤

    第49回東海喘息研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  195. Heme oxygease-1 induced by quercetin attenuates TGF-beta-stimulated collagen productionin fibroblasts. 国際会議

    Kawabe T, Nakamura T, Matsushima M, Hayashi Y, Shibasaki M, Imaizumi K, Hashimoto N, Shimokata K, Hasegawa Y.

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オランダ王国  

  196. Development of thermal flow microsensor for transbronchial measurement of local lung function 国際会議

    Matsushima M, Shikida M, Yamamoto Y, Yamamoto Y, Iwai S, Shikano T, Kawabe T

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  197. 脱顆粒抑制能をもつクリシンの作用機序の検討

    寺西彩香、松島充代子、森 朱美、山本祐規子、髙木健三、川部 勤

    第42回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  198. 肺組織観察用超分解能OCTの開発

    松島充代子、長谷川好規、川部 勤

    第23回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

  199. 間質性肺炎のメカニズム 間質性肺炎におけるTh17/IL-17の関与

    小川知美, 今泉和良, 橋本直純, 橋本泉, 今井直幸, 中村俊信, 高納崇, 阪本考司, 青山大輔, 伊藤理, 佐藤光夫, 近藤征史, 長谷川好規,川部勤

    第51回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  200. 微細気流計を用いた経気管支的局所肺機能検査のための基礎的検討

    松島充代子、山本祐規子、山本ゆき、式田光宏、岩井 聡、川部 勤

    第23回気道病態研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  201. 胸膜を介した肺組織用超分解能OCTの開発と基礎的検討

    山本祐規子、松島充代子、山本ゆき、西澤典彦、石田周太郎、北辻真史、大島啓嘉、川部 勤

    第23回気道病態研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  202. クリシンの抗アレルギー作用におけるHO-1の意義.

    松島充代子,森 朱美,寺西彩香,山本祐規子,高木健三,川部 勤

    第131回日本薬学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  203. Ultrahigh resolution optical coherence tomography imaging of lung structure using Gaussian shaped super continuum sources 国際会議

    Nishizawa N., Ishida S., Ohta T. Itoh K., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., and Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  204. Ex-vivo ultra-high-resolution optical coherence tomography imaging of fine lung structure by use of a high-power Gaussian-like supercontinuum at 0.8-um wavelength 国際会議

    Nishizawa N., Ishida S., Ohta T. Itoh K., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., and Kawabe T.

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:アメリカ合衆国  

  205. 肥満細胞のTNF-産生に対するフラボノイドの効果とHO-1の関与

    森 朱美、松島充代子、寺西彩香、山本祐規子、髙木健三、川部 勤

    第60回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  206. ガウス型スーパーコンティニューム光を用いた肺組織の超高分解能OCTイメージング

    西澤典彦、石田周太郎、太田健史、伊東一良、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部勤

    日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2010 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  207. クリシンの抗アレルギー作用とHO-1の関与

    寺西彩香、松島充代子、森 朱美、山本祐規子、髙木健三、川部 勤

    第60回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  208. IgEの結合部位からみたアレルギーの病態解明

    松島充代子、川部 勤

    第47回東海喘息研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  209. ペプチドアレイへのIgE/IgG4の結合パターンによるミルクアレルギー診断

    片山真、加藤竜司、大河内美奈、本多裕之、川部勤、松島充代子、川瀬三雄、吉田安子、高瀬智和

    化学工学会第42回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  210. Structure-activity relationship of flavonoids for anti-allergic effects and the induction of heme oxygenase-1 in RBL-2H3 cells 国際会議

    MATSUSHIMA Miyoko, HIRAYAMA Tatsuya, MORI Akemi, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  211. Structure-activity relationship of flavonoids for anti-allergic effects and the induction of heme oxygenase-1 in RBL-2H3 cells 国際会議

    MATSUSHIMA Miyoko, HIRAYAMA Tatsuya, MORI Akemi, KAWABE Tsutomu

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  212. フラボノイドの抗アレルギー作用およびHO-1の発現誘導を決定する構造の探索

    松島充代子、髙木健三、森 朱美、寺西彩香、山本祐規子、川部 勤

    第41回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:群馬   国名:日本国  

  213. Implantable flow sensor into airway for laboratory animal

    MATSUNAGA Naoyuki., YOKOTA Takuo., SHIKIDA Mitsuhiro., KAWABE Tsutomu., MATSUSHIMA Miyoko., IWAI Satoshi., SATO Kazuo

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  214. フラボノイドのHO-1を介した抗アレルギー作用とC環2重結合の意義

    森 朱美、松島充代子、寺西彩香、山本祐規子、髙木健三、川部 勤

    第6回日本食品免疫学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  215. フラボノイドによるHO-1を介した抗アレルギー作用とその構造

    森 朱美、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三

    第22回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都   国名:日本国  

  216. 0.8um 帯超高分解能OCT を用いた高解像度肺組織イメージング

    西澤典彦、石田周太郎、太田健史、伊東一良、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部 勤

    第57回応用物理学関係連合講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川   国名:日本国  

  217. HO-1を介したフラボノイドの抗アレルギー活性と構造活性相関

    森 朱美、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三

    第22回気道病態研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京   国名:日本国  

  218. Structure-activity relationship of flavonoids for anti-allergic effects by induced heme oxygenase-1

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  219. Ghrelin and Obestatin Activate Rat Peritoneal Mast Cells as Basic Secretagogues

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  220. 動物実験用気道埋め込み型流量センサの開発

    岩井 聡、松永直之、横田拓央、式田光宏、川部 勤、松島充代子、佐藤一雄

    電気学会センサ・マイクロマシン部門主催 第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  221. フラボノイドの構造によるHO-1発現誘導能の差と抗アレルギー作用の検討

    松島充代子、川部 勤、平山達也、森 朱美、高木健三

    第59回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  222. グレリンおよびオベスタチンによる肥満細胞活性化機序の検討

    平山 達也、川部 勤、松島充代子、森 朱美、高木健三

    第59回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:秋田   国名:日本国  

  223. 構造によるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討

    平山達也、川部 勤、松島充代子、森 朱美、高木健三

    第40回日本職業・環境アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  224. Heme oxygenase-1 mediates the anti-allergic actions of quercetin in rodent mast cells

    MATSUSHIMA Miyoko., KAWABE Tsutomu, HIRAYAMA Tatsuya., MORI Akemi., TAKAGI Kenzo.

    19th Congress of Interasma Japan North Asia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  225. 牛乳アレルゲン由来の30種ペプチドアレイ開発の試み

    松本直樹、松島充代子、伊藤浩明、坂本龍雄、川部 勤

    第21回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  226. Myricetin involved heme oxygenase-1 in its anti-allergic actions.

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  227. 構造によるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討

    太田裕以、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三

    第58回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  228. ミルクアレルギー患者のIgE認識エピトープの高集密ペプチドアレイによる検討

    川部 勤、松島充代子、松本直樹、伊藤浩明、坂本龍雄

    第58回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  229. グレリンによる肥満細胞活性化機序の検討

    平山達也、川部 勤、松島充代子、太田裕以、高木健三.

    第58回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  230. ミルクアレルギー診断のための高集密ペプチドアレイの作製と解析

    本多裕之、加藤竜司、竹下敏一、大河内美奈、川部 勤、松島充代子、松本 直樹、坂本龍雄、廣瀬悦子、川瀬三雄、吉田 安子、高瀬 智和、小川 昭子

    化学工学会第40回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮城   国名:日本国  

  231. ケンフェロールの抗アレルギー活性発現におけるHO-1の役割

    太田裕以、川部 勤、松島充代子、廣瀬悦子、平山達也、高木健三

    第39回日本職業・環境アレルギー学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  232. ミリセチンの抗アレルギー作用機序の検討

    太田裕以、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三

    第20回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  233. heme oxygenase(HO)-1誘導を介したミリセチンによる脱顆粒の抑制

    太田裕以、川部 勤、松島充代子、廣瀬悦子、高木健三

    第128回日本薬学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  234. 肥満細胞におけるケルセチンの抗アレルギー作用機序の検討

    松島充代子、川部 勤、廣瀬悦子、太田裕以、平山達也、高木健三.

    第128回日本薬学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  235. ケンフェロールの抗アレルギー作用におけるHeme oxygenase (HO)-1の役割

    廣瀬悦子、川部 勤、松島充代子、松本直樹、太田裕以、高木健三

    第57回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  236. Anti-allergic actions of quercetin are mediated by heme oxygenase-1 in RBL-2H3 cells

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  237. 肥満細胞におけるケルセチンのHO-1活性化制御の検討

    太田裕以、川部 勤、松島充代子、松本直樹、廣瀬悦子、高木健三

    第57回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  238. ケルセチンの抗アレルギー作用におけるheme oxygenase (HO)-1の役割

    松島充代子、川部 勤、小川三由紀、廣瀬悦子、古部裕子、太田裕以、安部文江、高木健三

    第19回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  239. 肥満細胞におけるケンフェロールの抗アレルギー作用の検討

    小川三由紀,川部 勤,松島充代子,安部文江, 長谷川高明,高木健三

    第56回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  240. フラボノイドの生体における抗アレルギー作用の検討

    松島充代子, 川部 勤, 小川三由紀,安部文江,長谷川高明, 高木健三

    第18回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  241. アトピー素因および吸入感作による抗原特異的IgE産生抑制に関する原因遺伝子の検討

    岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫

    第55回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手   国名:日本国  

  242. 肥満細胞におけるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討

    松島充代子、川部 勤、小川三由紀、安部文江、長谷川高明、高木健三

    第55回日本アレルギー学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手   国名:日本国  

  243. 肥満細胞におけるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討

    松島充代子, 川部 勤, 小川三由紀,安部文江,長谷川高明, 高木健三

    第55回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手   国名:日本国  

  244. マウス喘息モデルでの疾患感受性遺伝子の検索シンポジウム2 「アレルギー疾患発症に関わる環境因子と遺伝因子」

    川部 勤 岡本真和

    第36回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知   国名:日本国  

  245. 健康補助食品が肥満細胞の脱顆粒に及ぼす影響

    松島充代子、川部 勤、小川三由紀、安部文江、長谷川高明、高木健三

    第36回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  246. マウス喘息モデルでの疾患感受性遺伝子の検索

    岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫

    第16回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  247. Quantitative Trait Loci Analysis on Allergic Asthma in SMXA RI and Consomic Mice 国際会議

    Okamoto M, Kawabe T, Hara T, Hashimoto N, Imaizumi K, Hasegawa Y, Ohno T, Nishimura M, Shimokata K

    ATS 2005 San Diego, International Conference, American Thoracic Society 100 Anniversary 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  248. Mini-Symposium, Evaluation of Th1-Type Cytokines and Chemokines as Diagnostic Markers of Tuberculous Pleural Effusions. 国際会議

    Kawabe T, Okamoto M, Hara T, Hashimoto N, Imaizumi K, Hasegawa Y, Takagi K, Shimokata K

    ATS 2005 San Diego, International Conference, American Thoracic Society 100 Anniversary 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  249. Th1/Th2 Chemokine Expression in Non-Small Cell Lung Cancer Tissue: Increased Expression of CCL22 (MDC) May Be Associated with Better Prognosis 国際会議

    Imaizumi K, Nakanishi T, Kawabe T, Okamoto M, Ito G, Hashimoto N, Sumida A, Kojima K, Sekido Y, Ito Y, Kume H, Hasegawa Y, Shimokata K

    ATS 2005 San Diego, International Conference, American Thoracic Society 100 Anniversary 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  250. 肺線維症の病態形成における骨髄由来細胞の関与

    橋本直純、川部 勤、今泉和良、長谷川好規、下方 薫

    第9回Acute Lung Injury研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  251. 肥満細胞におけるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討

    松島充代子、川部 勤、青山真梨子、田中成一、長谷川高明、高木健三

    第17回気道病態シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  252. 結核性及び癌性胸膜炎におけるサイトカイン

    岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫

    第54回日本アレルギー学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  253. SMXAリコンビナント近交系マウスを用いた気管支喘息の原因遺伝子の同定と解析

    岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫

    第16回日本アレルギー学会春季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  254. 結核性胸膜炎におけるサイトカインの動態

    岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫

    第74回実験結核研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  255. ヒト気道上皮細胞におけるCa2+依存性K+チャネルを介した細胞外ATP受容体刺激のメカニズム

    伊藤 康、孫 政実、佐藤慎二、石川貴之、近藤征史、川部 勤、今泉和良、長谷川好規、下方 薫

    第44回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  256. 肺癌組織および肺癌細胞株におけるTh1細胞遊走性ケモカイン発現の解析

    中西 亨、今泉和良、川部 勤、岡本真和、伊藤源士、住田 篤、小島克之、伊藤 康、久米裕明、関戸好孝、長谷川好規、下方 薫

    第44回日本呼吸器学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  257. SMXAリコンビナント近交系マウスを用いたアレルギー遺伝子の同定と解析

    岡本真和、川部 勤、長谷川好規、大野民生、西村正彦、高木健三

    第16回気道病態シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  258. Involvement of lipid rafts on Nrf2 activation induced by quercetin

    Matsushima Miyoko, Nose Haruka, Kusatsugu Yuto, Atsumi Kazuko, Sasou Kanako, Tanaka Kyohka, Sugiyama Tomoshi, Ohdachi Tomoko, Hashimoto Naozumi, Kawabe Tsutomu

    Proceedings for Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society  2018年  Japanese Pharmacological Society

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    <p>Quercetin is one of the flavonoids and has a wide variety of cytoprotective effects. We previously reported that quercetin exerted various cytoprotective effects via nuclear factor E2-related factor 2 (Nrf2)-heme oxygenase (HO)-1 pathway. However, the mechanisms how quercetin can induce HO-1 to exhibit cytoprotective effects are poorly understood. We focused on cell membrane, which is the front line to interact with extracellular environment and plays an important role in cellular signaling. Recent studies showed that Nrf2 interacted with caveolin-1 (Cav-1), a component of caveolae, to regulate cellular anti-oxidant capacity. In this study, we investigated the involvement of Cav-1 in quercetin-induced HO-1 expression. We showed that quercetin changed the formation of lipid rafts, and the expression level of Cav-1 was decreased in cell membrane and increased in cytosol and nucleus after exposure to quercetin. The expression level of Nrf2 localized in cell membrane was also decreased, and Nrf2 was translocated to cytosol and nucleus. The extent of HO-1 induction by quercetin was as much as that by methyl-beta-cyclodextrin, a cholesterol-depleting agent. These findings suggested that HO-1-dependent cytoprotective effects by quercetin could be mediated through the disruption of lipid rafts, leading Cav-1 and Nrf2 to translocate from cell membrane and to nucleus, followed by HO-1 induction.</p>

    DOI: 10.1254/jpssuppl.wcp2018.0_po4-8-38

    CiNii Research

  259. MEMS Flow Sensor Capable of Measuring Multi-Vital Signs of Respiration, Heart Rate, and Body Temperature 国際会議

    Hasegawa Y., Lee S., Matsushima M., Hasegawa S., Kawabe T., Shikida M.

    21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS 2021  2021年6月20日  21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS 2021

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    Multi-vital signs detection; respiration, heart rate, and body temperature from respiration airflow at the mouth was proposed, and three sensors patterns (flow-rate, - direction, and -temperature sensors) were formed on a single MEMS sensor. The small-sized tube type flow sensor was designed and fabricated to apply it the animal experiment, and its detection characteristics were experimentally evaluated. The flow rate sensor output followed the King's equation, and the response time of 50 ms was obtained to confirm the following oscillating breathing airflow measurement. Then, we confirmed that the fabricated sensor can measure the airflow whose temperature changes periodically. Finally, we conducted an animal experiment using rats, and confirmed that the fabricated sensor can measure three vital signs of respiration, heart rate, and body temperature from respiration.

    DOI: 10.1109/Transducers50396.2021.9495387

    Scopus

  260. 症状発現に関わるアレルゲンエピトープの探索

    小原萌恵子、松島充代子、佐藤光夫、伊藤浩明、川部 勤

    第71回日本アレルギー学会学術大会  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  261. 環境からのストレスに備えるケルセチンによる細胞保護作用の新規機序の検討

    都築 光、松島充代子、竹腰正広、谷口ひなた、小原萌恵子、島崎温香、田島歩実、佐藤光夫、川部 勤

    第52回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会  2022年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 12

  1. 呼吸情報に基づいたマルチバイタルサイン計測技術の研究開発

    2018年4月 - 2021年3月

    戦略的基盤技術高度化支援事業 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  2. 高親水性表層を有する多層型薬物用吸着剤の開発と呼気中薬物モニタリングへの応用

    2015年4月 - 2017年3月

    科学技術交流財団・共同研究推進事業 

    山本 敦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  3. 肺内部でのその場計測を可能にするカテーテルセンサの開発

    2014年4月 - 2016年3月

    キャノン財団 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  4. 動物用生体埋め込み型気流センサの開発

    2012年4月 - 2014年3月

    特色ある大学教育支援プログラム 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  5. 超早期診断技術開発プロジェクト

    2011年4月 - 2016年3月

    愛知県「知の拠点」重点研究プロジェクト 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  6. フラボノイドによる急性肺障害治療法の開発

    2009年4月 - 2010年3月

    那古野医学振興会  

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  7. スーパーコンティニューム光源を用いた胸膜を介した肺組織用超高分解能OCTの研究

    2008年4月 - 2013年3月

  8. 先端融合領域イノベーション創出拠点の形成 分析・診断医工学による予防早期医療の創成

    2006年4月 - 2009年3月

    特色ある大学教育支援プログラム 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  9. 間質性肺炎発症機序における肺胞マクロファージの免疫抑制機能の分子的検討

    2005年4月 - 2006年3月

    那古野医学振興会 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  10. 間質性肺炎発症機序における肺胞マクロファージの免疫抑制機能の分子的検討

    2005年 - 2006年

    名古屋大学学術振興基金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  11. Evaluation of Th1-Type Cytokines and Chemokines as Diagnostic Markers of Tuberculosis Pleural Effusions

    2005年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  12. 遅発型炎症反応での肥満細胞の免疫応答調節

    2004年

    那古野医学振興会 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

▼全件表示

科研費 22

  1. オンライン試料前処理能を備えた流れ分析法による次世代呼気診断の開拓

    研究課題/研究課題番号:23H01993  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  2. 細径集積化センサデバイスによる肺内部での換気計測システム技術の開発

    研究課題/研究課題番号:22K12770  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    式田 光宏, 川部 勤

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    本研究では,肺内部での呼吸メカニズムを解明することを目的とし,呼吸状態を示す二つの物理量(「流量」と「圧力」)を計測可能にする「細径集積化センサデバイスを用いた換気計測システム技術」の実現を目指す。具体的には,マイクロ工学を医学に展開し,かつセンサデバイス素材として新たに銅張積層板を用いることで,本基板上での流量センサと圧力センサの集積化を可能とし,肺内部に挿入可能な細径集積化センサデバイスを実現する。そして開発したセンサデバイスにて,肺内部での肺胞の弾性(肺の膨らみ易さ),気道内抵抗(空気の通り易さ)を計測可能にし,世界に先駆けて末梢気道での呼吸メカニズムを解明することを目指す。

  3. 治療薬物モニタリング体液としての呼気の評価

    研究課題/研究課題番号:22K05177  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    山本 敦, 松島 充代子, 川部 勤, 小玉 修嗣

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    ラットを使った予備実験において、呼気中の薬物量と高い相関があったのは肺での薬物濃度であった。EBAは肺胞被覆液が飛沫化して生成されるというのは定説となっており、本来は同じ濃度を示すはずである。ラットエアロゾル体積が不明なため濃度が算出できていないだけのことである。まず、ヒト呼気を使い、パーティクルカウンターで測定されたEBAの粒度分布から求まるEBA体積の妥当性を検証する。次いで、ラットEBAが測定可能な装置、あるいは測定手法を確立することで、呼気中薬物濃度の算出法を確立する。最終的には、ヒト呼気中の薬物濃度を測定することでTDMの可能性を見出す。

  4. ストレスセンシング機構を標的としたフラボノイドの細胞保護作用発動機構の解明

    研究課題/研究課題番号:20K11529  2020年4月 - 2023年3月

    松島 充代子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    フラボノイドは天然の機能性成分で、多彩な細胞保護効果を示す。本研究ではフラボノイドは共通した起点となる細胞膜でセンシングされ、普遍的な生体防御機構を誘導すると考え、細胞がフラボノイドを感知するストレスセンシング機構を探索・同定し、フラボノイドの多彩な細胞保護効果の発揮の出発点となる分子機構を解明する。

  5. マクロファージを主軸とする自然免疫応答から探求する傷害組織の修復機構の解明

    研究課題/研究課題番号:20K07824  2020年4月 - 2023年3月

    川部 勤

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    マクロファージの組織の修復機転、特に死細胞を貪食処理するエフェロサイトーシスに自然免疫の環境がどのような意義を持つのか、マクロファージの他、修復機構に重要な働きをすると考えられる、傷害部位の組織構成細胞や自然リンパ球がどのように協働しているかを解明する。本研究により解明される有効な修復機構を誘導することで、組織傷害に対してより完全な修復・治癒機転の招来をもたらす。

  6. 呼気凝集液(EBC)分析法の開発と呼吸器疾患の診断への応用

    研究課題/研究課題番号:19H02751  2019年4月 - 2022年3月

    手嶋 紀雄

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    呼気ガス中の一酸化窒素は,気道炎症の程度を診断するバイオマーカーとしてすでに臨床応用されている。しかし呼気ガスをサンプルとする限り,揮発性の化学物質を分析対象とするほかない。そこで呼気凝縮液(Exhaled Breath Condensate, EBC)を非侵襲なサンプルとして用いて,水溶性のバイオマーカーに分析対象を広げ,呼吸器疾患の検査診断に応用することを目的とする。そこで本研究では工・薬・医の連携チームを組織し,(1)EBCサンプリングの標準化・濃縮法,(2)EBCの希釈度補正法,(3)EBC中の新奇マーカーの探索と呼吸器疾患診断に関する研究を行う。
    2019年度は(1)呼気凝縮液(EBC)中の水溶性化合物の捕捉・濃縮を指向した固相抽出用の吸着剤の開発(村上・江坂・手嶋),(2)EBC中の酸化ストレスマーカーであるグルタチオンの定量法及びEBC希釈度補正法の確立を見据えた無機・陰イオンの同時定量法の開発(手嶋・江坂・中嶋・村上),(3) EBC分析のモデルとしてのラットを用いた動物実験(川部・研究協力者の松島)を行った。
    (1)固相抽出用の吸着分離剤の開発:EBC内に存在する種々の化合物の捕捉を可能にするために,特に親水性化合物に対して高い捕捉能を有する固相抽出用の吸着剤の開発を中心に研究を進めてきた。検討の結果,核酸塩基やヌクレオシドに対して高い捕捉特性を有する親水性相互作用クロマトグラフィー(HILIC)として利用可能な吸着剤を合成・評価した。
    (2)グルタチオン及び無機・陰イオンの定量:キャピラリー電気泳動(CE)-非接触型電気伝導度検出(CE)-レーザー誘起蛍光検出(LIF)法を採用した。その結果,無機陽・陰イオンはC4Dによって検出された。一方,グルタチオンの蛍光誘導体はLIFによって検出された。本検討では検出系の強化も重要な課題である。そこでキャピラリーチューブからの微弱な蛍光を高感度に検出するために,励起光源としてUV-LEDを用い,試料の蛍光を凹面ミラーとシリンドリカルレンズを用いて集光した後,μPMTの光電面に高効率で導入する光学系を考案・試作した。
    (3)EBC分析のモデル実験:呼気に含まれる不揮発性の物質をEBC中で検討するモデルとしてラットを用いた動物実験系を検討した。もともと生体内に存在しない薬剤を投与し,測定できることを予備的検討にて確認し,本研究のもとで,EBCサンプリングの標準化・濃縮法,ならびにEBCの希釈度補正法の検討に動物を用いた解析法の可能性を広げた。
    (1)固相抽出用の吸着分離剤の開発:EBC内に含有される親水性化合物は,呼気分析における標準化を進める上で重要な役割を担うものである。2019年度にこれら化合物の捕捉を可能にするHILIC型の固相抽出剤の開発を達成できたことから,EBCのサンプリング法を確立する足場が固められた。
    (2)グルタチオン及び無機・陰イオンの定量:本CE-C4D-LIFシステムは,試料をアノードとカソードの双方から導入するこれまでに検討例が少ないユニークな手法である。本法により一回の泳動によって希釈補正物質候補である無機陽・陰イオンと酸化ストレスマーカーを同時に定量することが可能となった。一方,EBCのオンライン濃縮を指向して,CE-C4D法によるEBC含有の主要な金属イオン(5種),無機酸イオン(4種)の分離定量法を再検討した。すなわちこれらのイオンの分離及びμMオーダーでの検出を可能にする泳動液組成の最適化を行った。その結果,EBC中の様々な無機イオン,有機イオンを疾病・健康マーカーとして活用することを目的として,これらを必要感度で精度よく測定するための測定法の一つであるCE法の基盤をほぼ作ることができた。さらにキャピラリー内の試料量が超微量であるため,一般的な蛍光高度計の光学系では測定対象物質の検出が困難であった。そこで,上述の高効率な蛍光光学系を試作した。この検出器を用いることにより,EBC中に含まれる微量マーカーの計測が大いに進展すると期待される。
    (3)EBC分析のモデル実験:EBC中の新奇マーカーの探索するために正常人や呼吸器疾患を持つ患者の気管支肺胞洗浄液中のプロテオミクスや肺組織のオミックス解析の結果に関する論文をもとに,EBC中で探索すべき新奇マーカーの候補について検討した。
    (1)EBCサンプリングの標準化・濃縮法:2020年度にはEBCサンプリングユニットを開発する。まず研究協力者のPetr Kuban博士と連携し,市販の医療用シリンジ,ストローを用いる簡易型EBCサンプリングユニットを作成する。また,定量目的成分の捕捉・濃縮を考慮した2019年度の成果によるHILIC型固相抽出剤を用いてEBC中に含有される親水性化合物の前処理手法の開発を進める。これまでの検討により,各種のHILIC型固相抽出剤の捕捉特性が評価されており,目的成分毎に最適なHILIC型固相抽出剤の開発を行う。
    (2)EBCの希釈度補正法と目的成分の高感度分析法:前述の無機イオンを,さらに高感度に分析するため,オンラインCE濃縮法を導入し,10倍以上の感度向上を目指す。一方で,より極低濃度なマーカー候補分子であるアクロレインさらには未知の候補有機イオンの検出を可能にするために,LIF検出法を併用する。アクロレインをモデル試料とした検討では,試作した検出器の感度や再現性の評価を行うとともに,EBC中に含まれる可能性のあるアルデヒド類の測定も検討する。
    (3)EBC分析のモデル実験と新奇マーカーの探索:本研究のもとで確立されるEBCサンプリングの標準化・濃縮法,ならびにEBCの希釈度補正法を,小動物を用いた解析・確認系で検討するとともに,生命倫理委員会の承認のもと,ヒトでも確立したEBCサンプリングの標準化・濃縮法,ならびにEBCの希釈度補正法の応用を確認し,基盤が解析システムの構築後,EBC中の新奇マーカーの探索を行う。

  7. 末梢気道での呼吸計測を可能にする局所的肺機能計測システム技術の開発

    研究課題/研究課題番号:18K04912  2018年4月 - 2021年3月

    長谷川 義大

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では,現代医学で未解明なる領域とされている末梢気道での呼気吸気メカニズムを解明することを目的とし,末梢気道での呼吸を定量的に計測評価できる「局所的肺機能計測システム技術」の実現を目指した.具体的には,今年度は,各種医療用ツールとのタンデム仕様が可能な外壁実装型チューブ状流量センサの開発を中心に,以下の研究課題に取り組んだ.
    ①医療用ツールとのタンデム使用が可能な外壁実装型チューブ状流量センサの開発:(1)H30年度に開発した呼吸計測用の流量センサの作製プロセスを一部改良し,センサ作製の歩留まりおよび信頼性を向上させた.具体的には,流量センサ素子の配線を一部共通化し,また配線間隔を見直した.作製したセンサの流量特性評価の結果,ヒトの呼吸周期(3.3s)に対して十分な応答性(20.2 ms)を得た.また,センサを設置する管の内径に依存しない流速とセンサ出力の関係を取得した.(2)医療用ツールと外壁実装型チューブ状流量センサとのタンデム化:R01年度は気管支流体抵抗の取得を目指し,圧力センサとのタンデム化を検討した.具体的には,市販のMEMS圧力センサチップ(2.5 mm角)を幅2.0 mmの樹脂板上に実装することで,気道内に挿入可能な圧力センサプローブを作製した.
    ②気管支へのセンサ挿入検討および動物実験による検証:動物実験の実施に先立ち,R01年度は模擬肺であるフローボリュームシミュレータを用いて,作製した流量センサおよび圧力センサプローブの流量および圧力計測機能を検証した.模擬肺から伸ばした計測用チューブに流量センサおよび圧力センサを挿入し,ヒトの呼吸を模擬した流量波形(例えば,一回換気量2.0 L,周波数0.2 Hz)を流し,流量と圧力の関係の取得が可能であることを確認した.今後データ解析を進め,気管支流体抵抗の取得法を確立し,動物実験を実施する予定である.
    交付申請書記載の研究計画に従い,本年度は,①医療用ツールとのタンデム使用が可能な外壁実装型チューブ状流量センサの開発,②気管支へのセンサ挿入検討および動物実験による検証の二つの研究課題に取り組んだ結果,①に関しては,昨年度開発した流量センサ素子の改良を行い,信頼性および生産性の向上を果たした.そして作製した流量センサは,ヒトの呼吸周期に対して十分な応答性および流量計測機能を有することを確認した.更に新たなセンサデバイスとして,圧力センサプローブの開発(市販の圧力センサ素子を気道内に挿入可能なプローブ状に実装)を行った.②に関しては,作製した流量センサおよび圧力センサプローブを動物実験の事前検討として,模擬肺を用いて人の呼吸を模擬した流量波形により評価した.その結果,管内流れの流量および圧力の波形を得ることができた.これらの結果より,研究はおおむね順調に進展していると判断した.
    今後については,当初の予定通り,以下の研究課題に取り組む予定である.
    ①医療用ツールとのタンデム使用が可能な外壁実装型チューブ状流量センサの開発:本テーマでは,これまでに開発した流量センサおよび圧力センサプローブの改良に取り組む.また,新たなセンサ(ガス,超音波など)とのタンデム化の検証を行う.具体的には,気道内局所部における酸素,二酸化炭素濃度を明らかにできるガスセンサとのタンデム化が可能か検証する予定である.
    ②気管支へのセンサ挿入検討および動物実験による検証
    R01年度に検証した流量および圧力センサから得られた情報から,気管支流体抵抗の取得法の確立に取り組む.また,作製した圧力センサプローブをラビットなどの動物の気道内に挿入し,実際の動物における流量圧力波形の計測機能を検証する.それらの結果を①へフィードバックする.これらから,局所的な肺機能計測システムの実現を目指す.

  8. アセチルコリン作動系農薬による生体防御反応の誘導や攪乱作用に着目した有害性の解析

    研究課題/研究課題番号:17K00547  2017年4月 - 2020年3月

    川部 勤

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    本研究ではAch作動系農薬であるネオニコチノイド系殺虫剤を中心に生体防御機構の誘導やマクロファージやT細胞の機能に及ぼす影響について検討した。検討したネオニコチノイド系農薬のなかでアセタミプリドが肺胞マクロファージの機能を修飾させることが明らかとなった。具体的にはTLR7を介した炎症惹起下においてアセタミプリドは炎症性サイトカインの発現と貪食能を低下させた。一方、HO-1の発現やオートファジーなどの生体防御機構の誘導はみられなかった。また、アセタミプリドはT細胞の活性化についてはほとんど影響を及ぼさなかった。以上の結果より、アセタミプリドは肺での生体防御反応に影響を及ぼす可能性が考えられた。
    これまで神経系への影響が中心に解析されてきたAch作動系農薬が免疫系に与える影響について検討した。免疫応答は賦活化するとアレルギー性疾患や自己免疫疾患を発症させ、抑制されると免疫不全状態として感染症や免疫監視機構の減弱化による悪性腫瘍の発症に繋がる。ACh作動系農薬が及ぼす免疫応答の撹乱作用を明らかにできれば、新たな神経系と免疫系のネットワークを構築でき、また農薬をもとにした治療薬の開発が期待できる。

  9. フラボノイドの作用起点である細胞膜の役割と多彩な細胞保護効果の発現機構の解明

    研究課題/研究課題番号:15K08228  2015年4月 - 2018年3月

    松島 充代子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    フラボノイドは野菜や果物に多く含まれ、さまざまな細胞保護作用がある。これまでに我々はフラボノイドのひとつであるケルセチンがNrf2-HO-1の活性化を通して細胞保護作用を示すことを明らかにした。本研究ではフラボノイドの作用機序として、細胞が最初に外界から刺激を受ける細胞膜、特に脂質ラフトに注目し、ケルセチンの細胞保護作用における細胞膜変化の関与について検討した。その結果、ケルセチンは細胞膜内のコレステロールを減少させることで細胞膜の構造変化が誘導することが明らかとなった。また、これによりcaveolin-1とNrf2が細胞膜から核へと移行し、HO-1の発現誘導を引き起こす可能性が示唆された。

  10. 呼気を用いる非侵襲的薬物動態解析法に関する研究

    研究課題/研究課題番号:15K07903  2015年4月 - 2018年3月

    山本 敦

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    テオフィリンを投与したラット呼気からの薬物回収法を確立した。ラットの場合、時間当たりの呼気排泄量が不明のため、呼気量の指標物質の検索が課題として残った。
    花粉症治療薬フェキソフェナジンを服用したヒトでの呼気実験では、血中と呼気中の薬物濃度に相関が認められなかった。薬剤の拡散や能動的な移送が大きな相違を生じさせていた。ヒト呼気はインピンジャーを使った呼気凝縮液を使用したが、この方法でのエアロゾル捕集効率は低く、ろ過膜捕集法への転換が課題として残った。

  11. 呼吸器系末梢気道でのその場計測を可能にするカテーテルセンサ技術の開発

    研究課題/研究課題番号:26286034  2014年4月 - 2018年3月

    式田 光宏

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では,末梢気道での病態形成メカニズムを解明することを目指し,末梢気道でのその場計測技術を開発した.先ず,局所空間での気流計測を可能とする気流センサ技術の高性能化を図った.そして気流センサのシステム化として,(1)医療用バスケット鉗子を用いた「気管支内での気流センサ固定化技術」を確立し,気道内にて気流センサを位置決め固定し,呼吸を定量的に計測できる見通しを得た.また (2)ファイバースコープ一体型気流センサによるその場観察及びその場呼吸計測技術を確立し,ラットの気道に接続したアダプターチューブ内にて,光ファーバーによるその場観察と,気流センサによるその場呼吸計測が可能であることを実証した.

  12. 肺内部での吸気呼気計測を可能にする超小型カテーテル流量センサの開発

    2011年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  13. 間葉系幹細胞の多分化能と免疫寛容を有効利用する再生基礎研究 

    2010年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    鳥橋茂子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  14. 心大血管術後の筋蛋白分解を抑制する電気刺激療法の開発

    研究課題/研究課題番号:22300186  2010年 - 2012年

    山田 純生

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    【研究1】心臓外科術患者の術後早期における筋タンパク分解を、 尿中に排泄される骨格筋の筋タンパク分解指標(3-methylhistidine/Creatinine;3MH/Cre)ならびに術後筋力変化より明らかにした。【方法】待機的に心臓外科術を受けた患者37名を対象とし、 術前後の血中Interleukin-6 (IL-6)、cortisol、growth hormone (GH)、IGF-1、BCAA、AAA、呼吸筋力、握力、膝伸展筋力、ならびに術後の24時間尿中3MHを計測し、各指標との関係を検討した。【結果】IL-6、cortisolは術後上昇し(P<0.05)、IGF-1/GH、 BCAA/AAAは低下し(P<0.05)、術後の異化亢進状態が確認された。尿中3MH/Creは術後4日目まで増え続け、5日目で下降した。その累積値はIL-6産生量や術後の膝伸展筋力と有意に相関した。【まとめ】心臓外科術後の異化亢進は術後筋タンパク分解や筋力低下と関連する。【研究2】心大血管外科術直後からの電気刺激(ES)介入の実行可能性と、術後筋タンパク分解に対する抑制効果を非ランダム化比較試験で検討した。【実行可能性】平成23年11月より取り込んだ連続症例68例を調査した。手術翌日よりES介入を2週間施行した。ES施行中の有害事象はなく、実行可能性の判定基準にも抵触する結果はなかった。【非ランダム化比較試験】 ES介入群32例と肥満度、炎症性サイトカインでマッチングした対照群32例を比較した。3MH/Creは手術翌日値に対する術後2~5日目の値の比を用いた結果、 ES介入群では介入群で対照群より有意に低値を示し、 筋力は介入群ではほぼ低下は認められなかったが、 対照群では術前比85%まで低下した。【まとめ】ES介入は心大血管外科術直後より安全に実行可能であり、術後筋タンパク分解の抑制ならびに筋力低下予防効果を有するものと思われた。

  15. フラボノイドによる抗アレルギー活性の新規作用機序の検討

    研究課題/研究課題番号:19590554  2007年 - 2008年

    高木 健三

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    健康補助食品として知られているフラボノイドは抗アレルギー作用など様々な効果を持つことが知られているが、その作用機序については不明であった。本研究によって、フラボノイドの一種であるミリセチンおよびケンフェロールは肥満細胞においてHO-1 の発現および活性を増加させることにより抗アレルギー作用を示すことが明らかとなった。

  16. 出生直後のwell-being新生児の呼吸確立援助についての科学的検証

    研究課題/研究課題番号:19791649  2007年 - 2008年

    高橋 由紀

      詳細を見る

    担当区分:その他 

    正期産で健康に出生した新生児を鼻腔口腔咽頭吸引群(13 名)と非吸引群(13名)に無作為割付し比較した結果、酸素飽和度と心拍数の安定に要する時間に関して両者の間には統計学的な有意差はみられなかった。
    これは慣例的な吸引の実施は再考すべきであることを示唆するものである。
    また、健康な新生児43 名を対象に唾液中コルチゾール濃度の測定を試みた結果、出生後漸減することが明らかとなり、新生児の出生直後のストレス評価に有用である可能性が示唆された。

  17. マウス・コンソミック系統群に見出された統合的致死現象の原因遺伝子の解析

    研究課題/研究課題番号:19650105  2007年 - 2008年

    萌芽研究

    大野 民生

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    コンソミック系統(A/J-7A^<SM>)の妊娠雌を帝王切開して得た産仔の詳細な観察を行った結果、D7Mit125-D7Mit355の領域がSM/J系統のホモ型となっている個体は一切蘇生しなかったが、その領域がA/J系統とSM/J系統のヘテロ型やA/J系統のホモ型となっている個体はともに約70%の個体が蘇生した。したがって、死亡原因は呼吸障害によると考えられたが、当該領域がSM/J系統のホモ型となっている個体の肺の組織学的な観察では、明確な異常が認められなかったため、呼吸障害は肺の異常以外に呼吸中枢の異常による可能性も推定された。A/J系統とSM/J系統を起源として樹立された23系統のSMXAリコンビナント近交系群のSDP(Strain Distribution Pattern)を構成するマーカー数を増やしてより詳細なSDPを構築し、Chr.7の中央部のSM/J系統由来の領域と相互作用して致死現象を起こすA/J系統由来の遺伝子の存在領域を再検証したが、目的とする領域はなかった。したがって、SM/J系統のChr.7の中央部に存在する遺伝子とA/J系統由来の遺伝子が相互作用して致死に至るのではなく、コンソミック系統作製の過程でSM/J系統のChr.7の中央部に存在する遺伝子に起きた変異が致死現象の原因と考え、D7Mit125-D7Mit355の領域内に存在する遺伝子から欠損マウスが致死となることが知られているIlk遺伝子について塩基配列と遺伝子発現を調べたが全く異常がなかった。次に、機能が不明であるが肺で強発現することが知られているDchs1遺伝子の発現を解析したところ、当該領域がSM/J系統のホモ型となっている個体ではこの遺伝子がほとんど発現していないことが判明し、この遺伝子に起きた何らかの変異がA/J-7A^<SM>系統の致死を起こしていると推定された。

  18. 先端融合領域イノベーション創出拠点の形成、分析・診断医工学による予防早期医療の創成

    2006年4月 - 2009年3月

    科学研究費補助金  科学技術振興調整費

    2006-2008 平野眞一、2009 濵口道成

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  19. 気管支喘息の遺伝子治療のための基礎的研究

    2006年 - 2007年

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  20. 肺癌治療における薬物トランスポーター遺伝子多型の研究

    2005年 - 2006年

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    長谷川 好規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  21. 遺伝子欠損マウスを用いた閉塞性細気管支炎の病態研究

    2002年4月 - 2004年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  22. SMXAリコンビナント近交系マウスを用いたアレルギー遺伝子の同定と解析

    2000年4月 - 2002年3月

    科学研究費補助金  特定領域研究(C) ゲノム医科学

    長谷川好規

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

▼全件表示

産業財産権 9

  1. 呼気ミスト捕集装置、呼気ミスト分析システム、呼気ミスト捕集方法及び呼気ミスト分析方法

    松島 充代子 加藤 祐史 東海林 秀典 山本 敦 山本 良平

     詳細を見る

    出願番号:2017-099147  出願日:2017年5月

    公開番号:2018-194463  公開日:2018年12月

    出願国:国内  

  2. 医療用流れ測定装置およびその製造方法

    川部 勤 松島 充代子 式田 光宏 長谷川 義大

     詳細を見る

    出願番号:2016-212332  出願日:2016年10月

    公開番号:2018-068667  公開日:2018年5月

    出願国:国内  

  3. 心拍信号検出装置

    川部 勤,式田光宏,松島充代子

     詳細を見る

    出願番号:2016-573411  出願日:2016年2月

    特許番号/登録番号:第6399614号  登録日:2018年9月 

    出願国:国内  

  4. 気管内挿管チューブ装着器具及びその製造方法

    式田光宏,川部 勤,松島充代子

     詳細を見る

    出願番号:2013-003749  出願日:2013年1月

    特許番号/登録番号:第6265363号  登録日:2018年1月 

    出願国:国内  

  5. 呼吸計測方法および呼吸計測装置

    榎堀 優, 間瀬健二, 川部 勤, 池田幸治, 鈴木陽久, 水野寛隆, 池口達治, 堀場隆広, 島上祐樹

     詳細を見る

    出願番号:2012-130773  出願日:2012年6月

    公開番号:2009-16848 

    特許番号/登録番号:第5838447号  登録日:2015年11月 

    出願国:国内  

  6. 生体埋め込み型流量センサ

    式田光宏,川部 勤,松島 充代子, 横田拓央, 岩井 聡, 松永 直之

     詳細を見る

    出願番号:2011-536071  出願日:2010年8月

    公開番号:2009-16848 

    特許番号/登録番号:第5626689号  登録日:2014年10月 

    出願国:国内  

  7. アレルギー疾患を診断するための方法

    本多裕之, 大河内美奈, 加藤竜司, 松本直樹, 川部 勤, 松島充代子, 吉田安子, 高瀬智和

     詳細を見る

    出願番号:2011-506158  出願日:2010年3月

    特許番号/登録番号:第5728678号  登録日:2015年4月 

    出願国:国内  

  8. アレルゲンのエピトープ又はその候補の検出方法及びその利用

    本多裕之, 大河内美奈, 加藤竜司, 松本直樹, 川部 勤, 松島充代子, 吉田安子, 高瀬智和

     詳細を見る

    出願番号:2010-536707  出願日:2009年11月

    公開番号:2009-168480 

    特許番号/登録番号:第5737673号  登録日:2013年2月 

    出願国:国内  

  9. 流量センサ

    式田光宏,川部 勤,内藤淳平,林 悠太,横田拓央

     詳細を見る

    出願番号:2008-3830  出願日:2008年1月

    公開番号:2009-168480 

    特許番号/登録番号:第5149018号  登録日:2013年2月 

    出願国:国内  

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 133

  1. 生体防御学

    2021

  2. 免疫検査学II

    2021

  3. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2020

  4. 基礎セミナーA

    2020

  5. 免疫学

    2020

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  6. 免疫検査学Ⅰ

    2020

  7. 医療英語

    2020

  8. 臨床病態解析学概論

    2020

  9. 病因病態解析学特論

    2020

  10. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2020

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  11. 免疫検査学実習A

    2020

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  12. 免疫検査学II

    2020

  13. 生体防御学

    2020

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  14. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2019

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  15. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2019

  16. 免疫検査学Ⅰ

    2019

  17. 基礎セミナーA

    2019

  18. 免疫学

    2019

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  19. 生体防御学

    2019

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  20. 生物学基礎II

    2019

  21. 医療英語

    2019

  22. 臨床病態解析学概論

    2019

  23. 病因病態解析学特論

    2019

  24. 免疫検査学実習A

    2019

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  25. 免疫検査学II

    2019

  26. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2018

  27. 免疫学

    2018

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  28. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2018

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  29. 免疫学実習

    2018

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  30. 免疫検査学Ⅰ

    2018

  31. 基礎セミナーA

    2018

  32. 生体防御学

    2018

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  33. 医療英語

    2018

  34. 臨床病態解析学概論

    2018

  35. 病因病態解析学特論

    2018

  36. 免疫検査学実習A

    2018

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  37. 免疫検査学II

    2018

  38. 免疫学

    2017

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  39. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2017

  40. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2017

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  41. 免疫学実習

    2017

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  42. 免疫検査学Ⅰ

    2017

  43. 生体防御学

    2017

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  44. 臨床病態解析学概論

    2017

  45. 病因病態解析学特論

    2017

  46. 免疫検査学実習A

    2017

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  47. 免疫検査学II

    2017

  48. 免疫学

    2016

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  49. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2016

  50. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2016

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  51. 免疫学実習

    2016

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  52. 免疫検査学Ⅰ

    2016

  53. 生体防御学

    2016

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  54. 臨床病態解析学概論

    2016

  55. 病因病態解析学特論

    2016

  56. 免疫検査学実習A

    2016

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  57. 免疫検査学II

    2016

  58. 免疫学

    2015

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  59. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2015

  60. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2015

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  61. 免疫学実習

    2015

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  62. 免疫検査学Ⅰ

    2015

  63. 生体防御学

    2015

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  64. 臨床病態解析学概論

    2015

  65. 病因病態解析学特論

    2015

  66. 免疫検査学実習A

    2015

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  67. 免疫検査学II

    2015

  68. 免疫学

    2014

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  69. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2014

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  70. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2014

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  71. 免疫学実習

    2014

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  72. 免疫検査学Ⅰ

    2014

  73. 生体防御学

    2014

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  74. 臨床病態解析学概論

    2014

  75. 病因病態解析学特論

    2014

  76. 免疫検査学実習A

    2014

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  77. 免疫検査学II

    2014

  78. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2013

  79. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2013

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  80. 免疫学実習

    2013

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  81. 免疫検査学Ⅰ

    2013

  82. 免疫学

    2013

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  83. 生体防御学

    2013

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  84. 臨床病態解析学概論

    2013

  85. 病因病態解析学特論

    2013

  86. 免疫検査学実習A

    2013

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  87. 免疫検査学II

    2013

  88. 免疫学

    2012

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  89. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2012

  90. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2012

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  91. 免疫学実習

    2012

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  92. 免疫検査学Ⅰ

    2012

  93. 生体防御学

    2012

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  94. 臨床病態解析学概論

    2012

  95. 病因病態解析学特論

    2012

  96. 免疫検査学実習A

    2012

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  97. 免疫検査学II

    2012

  98. 基礎セミナーA

    2011

  99. 免疫学

    2011

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  100. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2011

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  101. 免疫学実習

    2011

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  102. 免疫検査学Ⅰ

    2011

  103. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2011

  104. 臨床病態解析学概論

    2011

  105. 病因病態解析学特論

    2011

  106. 免疫検査学実習A

    2011

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  107. 免疫検査学II

    2011

  108. 生体防御学

    2011

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  109. 免疫学

    2010

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  110. 病因病態解析学特論

    2010

  111. 臨床病態解析学概論

    2010

  112. 性差の保健医学

    2010

  113. 生体防御学

    2010

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  114. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2010

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  115. 免疫検査学実習A

    2010

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  116. 免疫学実習

    2010

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  117. 免疫検査学II

    2010

  118. 免疫検査学Ⅰ

    2010

  119. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2010

  120. 基礎セミナーA

    2009

  121. 性差の保健医学

    2009

  122. 病因病態解析学特論

    2009

  123. 臨床病態解析学概論

    2009

  124. 生体防御学

    2009

     詳細を見る

    健康な状態を維持するためには外部からの攻撃ばかりでなく内部で起こる異常に対しても生体を防御する機構が必要である。本科目では,免疫学を理解するために必要である基礎的な知識を中心に習得することを目標とする。生体内における免疫応答の原理と特徴を明らかにし、その破綻による疾患の病態生理についてもアレルギーと自己免疫病、また感染症に対する免疫応答を例に講義する。

  125. 病因検査技術開発法Ⅱ

    2009

     詳細を見る

    免疫学実習と免疫検査学実習Aで学んだ基礎的技術を基にして,免疫学の新しい実験技術を修得する。

  126. 免疫検査学実習A

    2009

     詳細を見る

    免疫学実習で作製したウサギの抗血清を用いた沈降反応,補体を用いた免疫測定法および
    免疫細胞の解析法として,抗体産生細胞の検出,マイトジェンに対するリンパ球の増殖答応,
    フローサイトメトリーを実習する。

  127. 免疫学実習

    2009

     詳細を見る

    免疫学実験の最も基礎である免疫操作法,採血法,血清の分離法,免疫細胞の調製法を修
    得する。さらに血清を用いた赤血球凝集反応,マウスを用いたアナフィラキシー反応と移植
    免疫実験を行う。

  128. 免疫検査学II

    2009

  129. 免疫検査学Ⅰ

    2009

  130. 免疫学

    2009

     詳細を見る

    免疫機構は自己・非自己の認識によって生体の恒常性を維持しており,その乱れは病気の発症と深く関係している。抗原,抗体,補体,主要組織適合性複合体(MHC),免疫担当細胞(B細胞,T細胞,マクロファージ等),などの免疫検査学の基礎について学習する。

  131. 病理組織細胞検査学実習B

    2008

  132. 病理組織細胞検査学Ⅱ

    2008

  133. 検査技術科学特論Ⅳ(病因系)

    2008

▼全件表示

 

社会貢献活動 27

  1. アレルギー協会東海支部 第30回市民公開講座

    役割:出演, 運営参加・支援

    日本アレルギー協会東海支部  第30回アレルギー週間市民公開講座  2024年2月

  2. アレルギー週間事業【市民公開講座】大人とこどものアレルギー

    役割:出演, 講師

    日本アレルギー協会東海支部  2024年2月

  3. 愛知県アレルギー研修会

    役割:出演, 司会

    愛知県/愛知県アレルギー疾患医療連絡協議会  2023年12月

  4. 愛知県公害保健福祉事業 呼吸教室

    役割:出演, 講師

    愛知県  2023年9月

  5. 成人ぜん息教室

    役割:出演, 講師

    名古屋市  2023年9月

  6. アレルギー協会東海支部 第29回市民公開講座

    役割:出演, 運営参加・支援

    2023年2月

  7. 名古屋市 ぜん息講演会 「どんな時でも基本はぜん息管理-コロナ時代の今だからこそ伝えたい-」

    役割:講師

    2022年10月

  8. 藤田医科大学 2022年度 第3回 医学講演 「呼吸から得られる生体情報をもとに考える医療」

    役割:講師

    2022年6月

     詳細を見る

    対象: 大学院生, 教育関係者, 研究者

    種別:講演会

  9. 愛知県公害保健福祉事業 呼吸教室

    役割:講師

    2022年6月

  10. アレルギー週間事業市民公開講座 皮膚・感染症とアレルギーの関係を学ぶ

    役割:出演

    日本アレルギー協会東海支部  2022年2月

  11. 日本アレルギー協会東海支部 第28回市民公開講座

    役割:司会, 企画, 運営参加・支援

    日本アレルギー協会東海支部  2022年2月

  12. 公害保健福祉事業 令和元年度呼吸ラクラク教室

    役割:講師

    知多保健所(共催:東海市)  東海市  2019年6月

     詳細を見る

    対象: 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  13. 研究会「公害健康被害と喫煙問題」パネルディスカッション ディスカッサント

    大気汚染公害認定研究会  第48回大気汚染公害認定研究会 研究会「公害健康被害と喫煙問題」パネルディスカッション  2019年2月

     詳細を見る

    対象: 学術団体, 行政機関

    種別:講演会

  14. 名古屋市 ぜん息講演会

    役割:講師

    名古屋市  名古屋市役所東庁舎  2019年2月

     詳細を見る

    対象: 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  15. 肺機能及び閉塞性肺疾患とその予防について

    役割:講師

    名古屋市  名古屋市成人喘息教室  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

  16. 光コヒーレンストモグラフィ(optical coherence tomography)を用いたイメージングと形態計測による肺組織の評価について

    役割:講師

    日本レーザー医学会  第39回日本レーザー医学会総会 シンポジウムVII  京王プラザホテル  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

  17. 気管支鏡検査と呼吸生理: Functional Bronchology 生理機能ならびに形態計測による末梢気道評価について呼吸器内視鏡の可能性

    役割:講師

    日本呼吸器内視鏡学会  第23回呼吸器インターベンションセミナー  湯本富士屋ホテル  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

  18. 公害保健福祉事業 平成30年度呼吸ラクラク教室

    役割:講師

    知多保健所(共催:東海市)  東海市  2018年6月

     詳細を見る

    対象: 市民団体, 行政機関

    種別:講演会

  19. 「肺における血中薬物の吸収・排泄機構に関する研究会」の趣旨および研究の経緯

    役割:講師

    科学技術交流財団 「肺における血中薬物の吸収・排泄機構に関する研究会   公開セミナー「呼気による血中薬物のモニタリングを目指して」  ウインクあいち15階 科学技術交流財団 研究交流センター  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 学術団体

    種別:セミナー・ワークショップ

  20. 安城医師会研修会

    2011年2月

     詳細を見る

    全身疾患としてとらえるべきCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の臨床

  21. 内科臨床研究会

    2010年9月

     詳細を見る

    COPD:取り残された生活習慣病

  22. 名古屋市東区医師会「山吹・旭が丘班合同班会」

    2009年11月

     詳細を見る

    喘息治療とロイコトリエン受容体拮抗薬の位置付け

  23. 内科臨床研究会

    2009年5月

     詳細を見る

    I型アレルギーの新規診断法の開発~食物アレルギーの診断に向けて

  24. 第4回名大臨床検査フォーラム

    2009年2月

     詳細を見る

    臨床現場としての検査室を中心とした臨床研究について

  25. 名古屋大学 予防早期医療創成センター 第2回シンポジウム

    2008年1月

     詳細を見る

    「アレルギー疾患の高精度診断法」
    予防早期医療の実現を目指して ~手のひらに名医・大病院を~

  26. 療養指導保健師等業務研修会

    2007年4月

     詳細を見る

    COPDの病態生理と予防について

  27. 第14回名古屋IBD定例会

    2006年5月

     詳細を見る

    疾患理解のための免疫の基礎

▼全件表示

学術貢献活動 1

  1. 公益財団法人日本アレルギー協会

    2016年8月 - 現在

     詳細を見る

    理事・東海支部長