講演・口頭発表等 - 加藤 丈典
-
CHIME法とEPMA
加藤丈典
平成13年度岡山理科大学自然科学研究所主催シンポジウム
-
Effect of Mg-calcite on the petrogenetic grid in the CaO-MgO-SiO2-CO2-H2 国際会議
Kato T.
Sixth International Eclogite Conference
-
P-T path of the ultra high-pressure (UHP) marble and eclogite in the Su-Lu UHP province, eastern China 国際会議
Kato T., Cong, B. and Zhai M.
-
CHIME年代測定用ウラン標準試料の評価
日本地質学会第110年学術大会
-
PAP法から計算したBence-Albee法用補正係数
加藤丈典
変成岩シンポジウム2004
-
Assessment of correction procedures in CHIME dating
-
モナザイトのCHIME年代測定における,補正計算モデルの影響評価
加藤丈典,鈴木和博
日本地質学会第112年学術大会
-
CHIME年代測定のための実用標準物質作成方法の開発
加藤丈典,趙騰龍,鈴木和博
変成岩などシンポジウム2006
-
Comparison of EPMA correction procedures in CHIME dating 国際会議
19th General meeting of the International Mineralogical Association
-
Effect of gold caoting in quantitative EPMA: A MC study of monazite
International Symposium on Radiometric Dating Studies
-
Carbon or gold, that is the question
-
CHIME年代測定における鉛のバックグラウンド測定法の検討
加藤丈典・鈴木和博
日本地質学会115年学術大会
-
バッググラウンドの穴
加藤丈典・鈴木和博
変成岩などシンポジウム2009
-
PET分光結晶におけるバックグラウンド形状の異常
加藤丈典・鈴木和博
日本地質学会第116年学術大会
-
CHIMEの現状と利用
加藤丈典・鈴木和博
第22回年代測定総合研究センターシンポジウム
-
酸素のEPMA定量分析法
加藤丈典・Simon, R, WALLIS
変成岩などシンポジウム2010
-
CHIMEの現状と利用
加藤丈典
第23回(2010年度)名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
-
造岩鉱物中の酸素の高精度EPMA定量分析法
加藤丈典, WALLIS Simon
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
-
音響光学的可変フィルター(AOTF)を利用したイメージング・ラマン分光装置の改良 国際会議
榎並正樹, 加藤丈典, 秋元克美
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
-
サブミクロンCHIME年代測定法の開発
渡邊正和, 加藤丈典
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会