Updated on 2024/04/04

写真a

 
HATTORI, Mina
 
Organization
Graduate School of Education and Human Development Department of Educational Sciences Foundations of Education and Human Development Professor
Graduate School
Graduate School of Education and Human Development
Undergraduate School
School of Education
Title
Professor
Contact information
メールアドレス

Degree 3

  1. 博士(教育学) ( 1999.11   名古屋大学 ) 

  2. 修士(教育学) ( 1993.3   名古屋大学 ) 

  3. 学士(教育学) ( 1990.3   名古屋大学 ) 

Research Interests 3

  1. Islam and Gender

  2. インドネシア地域研究

  3. イスラーム教育

Research Areas 1

  1. Humanities & Social Sciences / Education  / Anthropology of Education, Comparative Education

Current Research Project and SDGs 4

  1. Islamic Education in Indonesia

  2. Islam and Gender

  3. Education in Malay World

  4. 途上国における教育

Research History 3

  1. Nagoya University   Graduate School of Education and Human Development   Professor

    2013.7

      More details

    Country:Japan

  2. Nagoya University   Graduate School of Education and Human Development   Associate professor

    2004.10 - 2013.6

      More details

    Country:Japan

  3. Gifu Shotoku Gakuen University   Faculty of Education   Associate professor

    1997.4 - 2004.9

      More details

    Country:Japan

Education 3

  1. Nagoya University   Graduate School of Education

    1993.4 - 1997.3

      More details

    Country: Japan

  2. Nagoya University   Graduate School, Division of Education

    1990.4 - 1993.3

      More details

    Country: Japan

  3. Nagoya University   Faculty of Education

    1985.4 - 1990.3

      More details

    Country: Japan

Professional Memberships 8

  1. Japan Comparative Education Society

    2005.4

  2. アジア教育学会   理事・紀要編集委員

    2018.12

  3. 日本国際教育学会   理事・紀要編集委員長、学会賞選考委員長

    2018.9

  4. 日本教育学会

    1997.4

  5. 東南アジア学会

    1997.4

  6. 日本宗教学会

    2018.4

  7. アジア比較教育学会

    1997.4

  8. Comparative and International Education Society

    1997.4

▼display all

Awards 3

  1. 2001年度日本比較教育学会平塚賞

    2002.6   日本比較教育学会  

     More details

    Country:Japan

    受賞著作:『インドネシアの近代女子教育-イスラーム改革運動のなかの女性-』勁草書房、全379頁 2001年2月(平成13年)

  2. 1995年度日本比較教育学会平塚賞奨励賞

    1996.6   日本比較教育学会  

     More details

    Country:Japan

    受賞論文:「女子イスラーム教育における「近代性」の創出と展開-インドネシア・西スマトラ州のケース・スタディ-」日本比較教育学会編『比較教育学研究』第21号 83-94頁 1995年6月(平成7年)

  3. 女性研究者トップリーダー顕彰

    2020.9   文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)事業(名古屋大学採択プログラム)  

     More details

    Country:Japan

 

Papers 54

  1. 日本におけるムスリム教育研究の動向とムスリム教育の現状

    服部美奈、松本麻人、アズミ・ムクリサフ、エル・アマンダ・デ・ユリA・S、姜珂児、瀧口咲良、升谷健太

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』   Vol. 70巻 ( 1号 )   2023.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  2. 「信仰する国民」の育成をめざすインドネシアの市民性教育-高校カリキュラムに着目して-

    中田有紀・服部美奈

    東洋大学アジア文化研究所『アジア文化研究所研究年報』   ( 58 )   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  3. インドネシアのホームスクーラーによる発信-公開動画の分析-

    服部美奈

    科学研究費補助金挑戦的研究(萌芽)「公教育の次の段階の模索:共通の基盤形成に向けて」(研究代表者:中島千惠)最終成果報告書     2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  4. インドネシアにおけるイスラーム教育改革-プサントレン法(2019)をめぐる動きに着目して-

    服部美奈

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』   Vol. 69 ( 2 ) page: 21 - 31   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  5. 東南アジア島嶼部における女性の高学歴化とジェンダー ―インドネシアとマレーシアの比較教育研究―

    鴨川明子・服部美奈

    『山梨大学教育学部紀要』   ( 32 ) page: 1 - 22   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  6. インドネシアの高等学校における市民性教育

    中田有紀・服部美奈

    『アジアにおける市民性教育の標準化と多様化に関する国際比較研究』(科学研究費補助金 基盤B 平成31~令和3年度 研究代表者:小川佳万)中間報告書     page: 1 - 21   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  7. インドネシアにおける2013年カリキュラムの施行とその展開過程

    服部美奈、神内陽子、アユ・アズハリヤ、エル・アマンダ・デ・ユリ、アズミ・ムフリサフ

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』   Vol. 67 ( 2 ) page: 81 - 96   2021.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  8. コメント2 冷戦下のジェンダーにおける「解放」と「開発」(現代史部会「冷戦下のジェンダーと「解放」の問題-社会政策・社会運動の交叉地点から-」) Invited

    服部美奈

    『歴史学研究』   Vol. 増刊号 (No.1007)   page: 140 - 143   2021.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:績文堂出版  

  9. イスラーム社会における教育とジェンダー研究(特集 名古屋大学のジェンダー研究) Invited

    服部美奈

    『GRL Studies』   ( 3 ) page: 36 - 39   2021.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  10. インドネシアにおけるホームスクール関連法規

    服部美奈

    科研費挑戦的研究(萌芽)(研究代表者:中島千惠)「公教育の次の段階の模索:共通の基盤形成に向けて」中間報告書     2021.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  11. インドネシアの公教育における卓越性と公正性-国際水準校の創設と廃止に焦点をあてて-(特集 自律的公設学校の国際比較) Invited

    服部美奈

    『比較教育学研究』   ( 61 ) page: 44 - 63   2020.7

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  12. インドネシアの法学教育と法曹養成-一般系総合大学とイスラーム大学の比較の観点から-

    服部美奈・神内陽子

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』   Vol. 66 ( 2 ) page: 173 - 198   2020.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  13. インドネシア:国際水準校-国民教育における卓越性と教育の平等

    服部美奈

    」『平等と卓越性のバランス政策を軸とする自律的公設学校の国際比較』(科学研究費補助金 基盤B海外学術 平成27~30年度 研究代表者:中島千惠)最終報告書     page: 101 - 128   2019.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  14. インドネシアにおける法学教育-インドネシア大学法学部・ディポネゴロ大学法学部での調査を中心に-

    島田弦・服部美奈

    『科学研究費補助金基盤研究(B)「法整備支援重点支援対象国における法学教育」(研究代表者:四本健二、研究課題番号15H05176、平成27年度~30年度)』     page: 7 - 30   2019.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  15. 「在日ムスリムによる地域交流-モスクでの聞き取り調査から」

    子島進、服部美奈

    東洋大学アジア文化研究所『アジア文化研究所研究年報』   Vol. 2018年 ( 53 ) page: 54(185)-66(173)   2019.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  16. 「インドネシアにおける高大接続プログラムの展開-国際共同学校 (Satuan Pendidikan Kerjasama:SPK) における国際プログラムに焦点をあてて-」

    服部美奈

    『アジアにおける大学入試の多様化と高大接続プログラムの標準化に関する国際比較研究』(科学研究費補助金 基盤B 平成27~29年度 研究代表者:小川佳万)最終報告書     page: 121-134   2018.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  17. トルコにおける宗教指導者養成-政府による取り組みと「ヒズメット(奉仕)運動」の展開

    服部美奈、西野節男

    名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)   Vol. 64 ( 1 ) page: 145-168   2017.10

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  18. インドネシアの大学入試における入試科目と選抜方法の多様化

    服部美奈

    『アジアにおける大学入試の多様化と高大接続プログラムの標準化に関する国際比較研究』(科学研究費補助金 基盤B 平成27~29年度 研究代表者:小川佳万)中間報告書     page: 100-121   2017.4

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  19. 20世紀初頭のインドネシア・イスラーム社会における近代女子教育の形成-「正典」をめぐる解釈とコミュニティのゆらぎ・再編-

    服部美奈

    歴史学研究会編『歴史学研究』   ( No.940 ) page: 13-23   2016.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  20. 「グローバル化する世界における教育と宗教者の役割-シンポジウムでの議論をふまえて-(特集2 公開シンポジウム グローバル化する世界における教育と宗教者の役割)」 Invited

    服部美奈,西野節男

    『比較教育学研究』   ( 50 ) page: 191-200   2015.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  21. 「現代インドネシアにおけるイスラーム指導者養成の課題-西ジャワのプサントレンの事例から」

    服部美奈、西野節男

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』第60巻第2号   Vol. 60 ( 2 ) page: 85-104   2014.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  22. 「小規模国家モルディブにおけるイスラーム教育の展開-グローバル・スタンダードと地域性の葛藤」

    服部美奈

    科研費補助金最終報告書(基盤A「開発研究と地域研究の融合モデルの構築」研究代表者:山田肖子)     page: 49-74   2014.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  23. 「オランダ植民地期インドネシアにおける学校体育とスカウト運動―1920年-1930年代」

    服部美奈

    服部美奈編著『アジアのムスリムと近代(2)-1920-1930年代の世界情勢とマレー世界』SIAS Working Paper Series 22 (NIHU Program Islamic Area Studies),上智大学アジア文化研究所・イスラーム研究センター     page: 45-62   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  24. Strengthening National Identity and Globalization through Education Dilemma and Challenges of the Maldives as a Small Nation

    Hattori Mina

    Hattori Mina (ed.) Strengthening National Identity through Language, Literature, and History, International Seminar Proceeding, Faculty of Humanities, Diponegoro University     page: 17-31   2014.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  25. 「「イスラームと女性」研究の新動向-東南アジア・インドネシアから-(海外の新潮流)」

    服部美奈

    ジェンダー史学会編『ジェンダー史学』,第8号(2012)   ( 8 ) page: 97-104   2012.10

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  26. 「『ジャウハラ Djauharah』創刊号(1923)巻頭言-Berguna Untuk Bangsa Perempuan」(新井和広と共著)

    新井和広、服部美奈

    『ジャウィ文字でつながる東南アジア・イスラーム世界-ジャウィ定期刊行物創刊号巻頭言-(NIHU Program Islamic Area Studies SIAS Working Paper Series 12)』,新井和広編著,上智大学アジア文化研究所・イスラーム研究センター     page: 61-83   2012.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  27. Tradition of Kitab Learning at Pondok Pesantren in Indonesia: Focus on its Learning Style

    Hattori Mina

    Comparative Study of Southease Asian Kitabs: Papers of the Workshop held at Sophia University, Tokyo, Japan on October 23, 2011 (NIHU Program Islamic Area Studies SIAS Working Paper Series 14), Sugahara Yumi (ed.), Institute of Asian Cultures- Center for Islamic Studies, Sophia University     page: 47-70   2012.5

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  28. 「イスラーム世界からみた歴史的転換点としての2011年-グローバル社会における人間の尊厳と教育」(特別講演)

    服部美奈

    日本グローバル教育学会編『グローバル教育 Global Education』Vol.14   Vol. 14   page: 2-16   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  29. 「マレーシア(クランタン州)におけるイスラーム教育の発展に関する一考察」(共著:服部美奈,西野節男,小林忠資)

    服部美奈、西野節男、小林忠資

    『名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)』第58巻第2号(2011年度)   Vol. 58 ( 2 ) page: 95-117   2012.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  30. 「リソースとしての海外教育研究交流と比較教育学教育の多様化(課題研究1「比較教育学は学士課程でどのように教えられているか」)」

    服部美奈

    日本比較教育学会編『比較教育学研究』     page: 183-198   2012.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  31. 「高等教育の一大市場を形成する底力,先を見据えた人材育成戦略-インドネシアの高等教育戦略」(アジアの高等教育事情 ダイナミック・アジア9)

    服部美奈

    『リクルート カレッジマネジメント』(165,2010年11-12月号)   ( 165 ) page: 42-45   2010.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  32. インドネシアにおける国民教育の歴史的展開-スハルトの「開発」体制から「改革(Reformasi)」体制への移行-

    服部美奈

    東洋大学アジア地域研究センター『学術フロンティア報告書』     page: 244-260   2010.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  33. 日本で育つムスリム児童の教育-愛知県の事例

    服部美奈

    『アジア遊学』 (特集 日本で暮らす外国人-地方都市の日系人・アジア人)   ( 117 ) page: 145-151   2008.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  34. 公立小学校との連携がもたらす新しい外国人学校の形態―ホライゾン・ジャパン・インターナショナルスクール

    服部美奈

    科研最終報告書『多文化する社会における外国人学校の位置取りのポリティクスに関する国際比較研究』(平成17~19年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究代表者:服部美奈)     page: 352-364   2008.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  35. 国際学校の国民教育的機能-マレーシア国際イスラーム学校と併設するスティア・ブディ学校

    服部美奈

    『学術フロンティア報告書 2007年度』東洋大学アジア文化研究所     page: 96-109   2008.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  36. 「意図せざる覚醒?蘭領東インド期<近代的女子イスラーム学校>の誕生」

    服部美奈

    『歴史学研究』   Vol. 2007年10月増刊号 ( No.833 ) page: 113-122   2007.10

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  37. *Religious Jawi Documents in Minangkabau

    Mina Hattori

    SIAS Working Paper Series 1, NIHU Program Islamic Area Studies, Proceedings of the Symposium on Bangsa and Umma: A Comparative Stusy of People-Grouping Concepts in the Islamic Areas of Southeast Asia, May 12,13 & 19, 2007, Tokyo and Kyoto, , Section for Islamic Area Studies, Institute of Asian Cultures, Sophia University     page: 25-39   2007.10

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  38. *在日インドネシア人ムスリム児童の宗教的価値形成-名古屋市における自助教育活動の事例から-

    服部美奈

    神田外語大学異文化コミュニケーション研究所『異文化コミュニケーション研究』   ( 19 ) page: 1-28   2007.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  39. インドネシアにおける新しい学校教育構想と公私協働の展開-地域社会との協働と教育機関のネットワーク化

    服部美奈

    科学研究費補助金「公私協働とネットワーク化による教育運営サポートシステムの構築に関する国際比較研究」研究成果報告書(平成16年-18年度 基盤研究A 研究代表者:宮腰英一教授)     page: 233-245   2007.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  40. Alternative Schools and National Education System in the Multicultural Society - Comparative Study among Japan, the United States and Malaysia

    Chie Nakajima, Mina Hattori, Michio Sano

    30th Pacific Circle Consortium 2006 Conference, Latinamerican Faculty of Social Sciences:Mexican Campus, 12 July 2006, Mexico City,proceedings     page: 1-19   2006.7

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  41. インドネシアにおけるグローバリゼーション対応の高等教育改革

    服部美奈

    科学研究費補助金「アジア諸国におけるグローバリゼーション対応の高等教育改革戦略に関する比較研究」研究成果報告書(平成14年-15年度 基盤研究B1 研究代表者:大塚豊教授)     page: 79-93   2004.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  42. インドネシアにおける基礎教育普及の現状と課題-9年制義務教育達成のための学校外プログラム-

    服部美奈

    科学研究費補助金「発展途上国における基礎教育のカリキュラム・プログラムに関する研究-女子教育を中心に-」研究成果報告書(平成13年-15年度 基盤研究B 研究代表者:大津和子教授     page: 157-174   2004.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  43. インドネシアにおける高等教育の民営化の現状と課題-国立大学法人化の問題を中心に-」(資料:「法人としての大学の決定に関する政令1999年第61号」)

    服部美奈

    科学研究費補助金「アジア諸国における中等・高等教育の民営化に関する実証的比較研究-その特質と問題点に関する考察-」研究成果報告書(平成13-14年度 基盤研究B1 研究代表者:村田翼夫教授)     page: 55-70   2003.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  44. 蘭領東インド期西スマトラ州のジャウィ文書-20世紀前半のイスラーム関連出版物を中心に-

    服部美奈

    上智大学アジア文化研究所『上智アジア学』   Vol. 20   page: 45-62   2002.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  45. インドネシアのジャウィ文書に関する目録解題

    服部美奈、奥島美夏、青山亨、菅原由美 他

    上智大学アジア文化研究所『上智アジア学』   Vol. 20   page: 231-241   2002.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  46. インドネシアにおける国立大学の法人化に関する重要法規資料集」科学研究費補助金「アジア諸国における中等・高等教育の民営化に関する実証的比較研究-その特質と問題点に関する考察-

    服部美奈

    研究成果報告書(中間報告書)(平成13年-14年度 基盤研究B1 研究代表者:村田翼夫教授)     page: 69-102   2002.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  47. 日本占領期教育関係文献目録-インドネシア編

    服部美奈

    科学研究費補助金「「大東亜戦争」期における日本植民地・占領地教育の総合的研究」研究成果報告書(平成10-12年度 基盤研究B1 研究代表者:槻木瑞生教授)     page: 261-270   2001.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  48. イスラームの越境性とローカル・アイデンティティ-インドネシアにおけるグローバル・インパクトの一側面-

    服部美奈

    科学研究費補助金「アジア諸国の国民教育におけるグローバル・インパクトに関する比較研究-中等学校カリキュラム改革を中心に-」研究成果報告書(平成11-12年度 基盤研究B2 研究代表者:西野節男教授)     page: 131-140   2001.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  49. インドネシアにおける「開発と女性」政策とイスラーム

    服部美奈

    『岐阜聖徳学園大学紀要』   Vol. 40   page: 77-90   2001.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  50. インドネシア・スカルノ体制期におけるイスラーム教育機関の変容-ディニア・プトリ(1945-1965年)を中心に-

    服部美奈

    『岐阜聖徳学園大学紀要』   Vol. 39   page: 118-133   2000.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  51. イスラームにおける新生児観―フィトラ(fitrah)概念を中心に-

    服部美奈

    『岐阜聖徳学園大学紀要』   Vol. 38   page: 51-66   1999.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  52. オランダ植民地教育”Onderwijs“に対するインドネシア人教師の受容と疑問-雑誌『Aboean Goeroe-Goeroe』(1927-1931)分析を中心に-

    服部美奈

    『名古屋大学教育学部紀要(教育学科)』   Vol. 43 ( 2 ) page: 197-216   1997.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  53. イスラームにおける通過儀礼と宗教教育に関する序論-インドネシア・西スマトラ州パリアガン村における事例研究- Reviewed

    服部美奈

    日本比較教育学会編『比較教育学研究』   ( 22 ) page: 139-151   1996.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  54. 女子イスラーム教育における「近代性」の創出と展開-インドネシア・西スマトラ州のケース・スタディ- Reviewed

    服部美奈

    日本比較教育学会編『比較教育学研究』   ( 21 ) page: 83-94   1995.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books 41

  1. 「ムスリム社会の女子教育」(第4章 労働・教育・文化)姫岡とし子・久留島典子・小野仁美編著『「社会」はどう作られるか?-家族・制度・文化(『ひと』から問うジェンダーの世界史 第2巻)』

    服部美奈( Role: Contributor ,  210,211)

    大阪大学出版会  2023.9 

     More details

    Responsible for pages:210,211   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  2. 「個としての信念を貫いた女性-ロハナ・クドゥス(歴史のプリズム3)」岡真理・後藤絵美編著『記憶と記録にみる女性たちと百年』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ第5巻)

    服部美奈( Role: Contributor)

    明石書店  2023.3 

     More details

    Responsible for pages:40-45   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  3. 「家族と女性-交錯する女性像と選択する自由」、「インドネシアのポンドック・プサントレン-「民」による教育」久志本裕子・野中葉編著『東南アジアのイスラームを知るための65章』

    服部美奈( Role: Contributor)

    明石書店  2023.3 

     More details

    Total pages:387   Responsible for pages:122-125, 254-258   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  4. Chapter 5 Citizenship Education in Indonesia: Aiming to Be a Member of the ASEAN Community,Toshifumi Hirata (Ed.) Citizenship Education in the ASEAN Community(Governance and Citizenship in Asia Series) Reviewed International journal

    Nakata Yuki, Andi Suwirta, Hattori Mina( Role: Contributor)

    Springer  2023.2 

     More details

    Total pages:317   Responsible for pages:85-105   Language:English Book type:Scholarly book

  5. 「ジェンダー(インドネシア)」(6章 人のつながり、社会のありよう)イスラーム文化事典編集委員会編『イスラーム文化事典』

    服部美奈( Role: Contributor)

    丸善出版  2023.1 

     More details

    Responsible for pages:100-102   Language:Japanese Book type:Dictionary, encyclopedia

  6. 『イスラーム教育改革の国際比較』(日下部達哉編著)

    服部美奈(第3章)( Role: Contributor ,  第3章 インドネシアにおけるイスラーム教育改革-制度化されない教育の伝統のゆくえ-)

    東信堂  2022.2 

     More details

    Total pages:200   Responsible for pages:63-83   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  7. 『コミュニティの創造と国際教育<日本国際教育学会創立30周年記念論集>』(学会創立30周年記念編集委員会編、佐藤千津編著) Reviewed

    服部美奈(章執筆)( Role: Contributor ,  第3章 インドネシアにおける共有価値としての「寛容」の醸成-市民性教育と宗教教育の教科書に焦点をあてて)

    明石書店  2021.10 

     More details

    Total pages:209   Responsible for pages:45-60   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  8. 教育原理を組みなおす―変革の時代をこえて

    服部美奈(第15章、終章)、編者(松下晴彦、伊藤彰浩、服部美奈)( Role: Joint editor ,  「第15章 ポスト世俗化社会における宗教教育」、「終章 ポスト変革の時代の「教育の未来」-よい教育とはなにか」)

    名古屋大学出版会  2021.10 

     More details

    Total pages:325   Responsible for pages:262-280, 299-306   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  9. 『よくわかる高等教育論』(やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ)橋本鉱市・阿曽沼明裕編著

    服部美奈( Role: Contributor ,  イスラームの大学)

    ミネルヴァ書房  2021.3 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  10. 『海外教育情報シリーズ・アジア編 第2巻 東南アジア』牧善愛編(大塚豊監修

    服部美奈、アユ・アズハリヤ( Role: Contributor ,  インドネシア-高まる教育熱とグローバル世界を生きる人格形成の中核としての「信仰」)

    一藝社  2021.2 

     More details

    Responsible for pages:7-22   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  11. 『教育とエンパワーメント』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ第3巻)

    服部美奈・小林寧子編著(長澤栄治監修)( Role: Joint editor)

    明石書店  2020.12 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  12. 『子どもと教育-近代家族というアリーナ(家族研究の最前線③)』

    比較家族史学会監修、小山静子・児玉亮子編著( Role: Contributor)

    日本経済評論社  2018.12 

     More details

    Total pages:294   Language:Japanese

  13. 『改訂 未来に生きる教育学-変動期の教育の構築』

    田中亨胤・越後哲治・中島千恵編著( Role: Contributor)

    あいり出版  2018.10 

     More details

    Total pages:222   Language:Japanese

  14. 『地域研究 多様性の教育学へ』(リーディングス比較教育学)

    近藤孝弘・中矢礼美・西野節男編著( Role: Contributor)

    東信堂  2018.6 

     More details

    Total pages:368   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  15. 『現代アジアの教育計画 補巻』

    山内乾史・杉本均・小川啓一・原清治・近田政博編( Role: Contributor)

    学文堂  2017.2 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  16. 『アセアン共同体の市民性教育』

    平田利文編( Role: Contributor)

    東信堂  2017.2 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  17. 『未来に生きる教育学-変動期の教育の構築』

    田中亨胤・越後哲治・中島千恵編( Role: Joint author)

    あいり出版  2015.9 

     More details

    Language:Japanese

  18. Crucial Issues and Reform in Muslim Higher Education

    Rosnani Hashim and Mina Hattori (Eds.)( Role: Sole author)

    Kuala Lumpur: IIUM Press  2015.9 

     More details

    Language:English

  19. 『ムスリマを育てる-インドネシアの女子教育』(イスラームを知る20)

    服部美奈( Role: Sole author)

    山川出版社  2015.8 

     More details

    Language:Japanese

  20. 『教育と学びの原理-変動する社会と向き合うために』

    早川操・伊藤彰浩編( Role: Sole author)

    名古屋大学出版会  2015.7 

     More details

    Language:Japanese

  21. アジアの中等教育改革

    馬越徹,大塚豊編( Role: Sole author)

    東信堂  2013.4 

     More details

    Language:Japanese

  22. 比較教育学の地平を拓く-多様な学問観と知の共働

    山田肖子,森下稔編 (森下稔・鴨川明子と共著)( Role: Sole author)

    東信堂  2013.2 

     More details

    Language:Japanese

  23. 現代インドネシアを知るための60章(エリア・スタディーズ113)

    村井吉敬,佐伯奈津子,間瀬朋子編( Role: Sole author)

    明石書店  2013.1 

     More details

    Language:Japanese

  24. 激動するアジアの大学改革-グローバル人材を育成するために

    北村友人・杉村美紀編著( Role: Sole author)

    上智大学出版  2012.9 

     More details

    Language:Japanese

  25. Teacher in Asia

    Yoshikazu Ogawa and Mina Hattori (eds.)( Role: Sole author)

    2012.5 

     More details

    Language:Japanese

  26. 家族と教育(ジェンダー史叢書2)

    石川照子・高橋裕子編著( Role: Joint author)

    明石書店  2011.12 

     More details

    Language:Japanese

  27. Studying Asia: How to Conduct Field Research Abroad

    ( Role: Joint author)

    2011.11 

     More details

    Language:Japanese

  28. 保育・教育を考える‐保育者論から教育論へ

    越後哲治・田中亨胤・中島千恵編( Role: Joint author)

    あいり出版  2011.4 

     More details

    Language:Japanese

  29. 現代教育改革論‐世界の動向と日本のゆくえ

    江原武一、南部広孝、深堀聡子、服部美奈( Role: Sole author)

    放送大学教育振興会  2011.3  ( ISBN:978-4-595-13962-8

     More details

    Language:Japanese

  30. 東南アジア・マレー世界のイスラーム教育-マレーシアとインドネシアの比較

    西野節男編( Role: Sole author)

    東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター  2010.3 

     More details

    Language:Japanese

  31. アジア社会の発展と文化変容

    東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター編( Role: Sole author)

    東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター  2010.3 

     More details

    Language:Japanese

  32. *Education for Diverse Learners

    Ramlee Mustapha, Norzaini Azman, Abdul Razak Ahmad (eds.)( Role: Sole author)

    Universiti Putra Malaysia Press  2009.10 

     More details

    Language:English

  33. 日本のインドネシア人社会

    奥島美夏編著( Role: Sole author)

    明石書店  2009.1 

     More details

    Language:Japanese

  34. 途上国における基礎教育支援 下 国際的なアプローチと実践

    廣里恭史・北村友人編著( Role: Joint author)

    学文堂  2008.11 

     More details

    Language:Japanese

  35. 教育改革の国際比較

    大桃敏行・上杉孝實・井ノ口淳三・植田健男編( Role: Joint author)

    ミネルヴァ書房  2007.9 

     More details

    Language:Japanese

  36. *変貌するインドネシア・イスラーム教育

    西野節男・服部美奈・中田有紀・竹内老子( Role: Joint author)

    東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター  2007.2 

     More details

    Language:Japanese

  37. 地域研究の課題と方法-アジア・アフリカ社会研究入門(実証編)

    北原淳・竹内隆夫・佐々木衛・高田洋子編著(北川隆吉監修)( Role: Joint author)

    文化書房博文社  2006.12 

     More details

    Language:Japanese

  38. 現代アジアの教育計画 下

    山内乾史・杉本均 編著( Role: Joint author)

    学文社  2006.5 

     More details

    Language:Japanese

    近年急速に進められているアジア各国の教育改革が、いかなる理念と計画のもとに進められているのかが明らかにされている。特にここ数十年の教育計画を考察することを通して、今後のアジア各国に対する国際教育協力支援の方向性を探ることが本書の目的ともなっている。

  39. アジアの就学前教育-幼児教育の制度・カリキュラム・実践

    池田充裕・山田千明 編著( Role: Joint author)

    明石書店  2006.3 

     More details

    Language:Japanese

    これまで明らかにされてこなかったアジア各国の就学前教育の制度・カリキュラム・実践について国際比較の視点から論じている。アジア各国における近年の就学前教育の急速な成長の背景と特徴を明らかにすることを通して、日本の就学前教育の今後に示唆を与えている。

  40. 公民館・コミュニティ施設ハンドブック

    日本公民館学会編( Role: Joint author)

    エイデル研究所  2006.3 

     More details

    Language:Japanese

  41. *インドネシアの近代女子教育-イスラーム改革運動のなかの女性-

    服部美奈( Role: Sole author)

    勁草書房  2001.2 

     More details

    Language:Japanese

▼display all

MISC 8

  1. 図書紹介 日下部達哉編著『イスラーム教育改革の国際比較』 Invited

    服部美奈

    『アジア教育』(アシア教育学会)   Vol. 16   page: 118 - 120   2022.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  2. 書評 門松愛著『バングラデシュの就学前教育:無償制度化の構造的特徴と人びとの教育選択』  Invited

    服部美奈

    『アジア教育』(アシア教育学会)   Vol. 16   page: 85 - 89   2022.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  3. 書評 小野仁美著『イスラーム法の子ども観:ジェンダーの視点でみる子育てと家族』 Invited

    服部美奈

    『アジア経済』(アジア経済研究所)   Vol. 63 ( 2 ) page: 70 - 73   2022.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  4. インドネシア Invited

    服部美奈、エル・アマンダ・デ・ユリ・アッラファジュル・スルヤディムルヤ

    ベネッセ教育総合研究所Child Research Net (CRN)編 『ひとめでわかる世界の幼児教育・保育-各国・地域のECECのマトリクス』ッセ教育総合研究所Child Research Net (CRN)編 『ひとめでわかる世界の幼児教育・保育-各国・地域のECECのマトリクス』     page: 10 - 13   2020.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  5. 書評 新保敦子著『日本占領下の中国ムスリム-華北および蒙疆における民族政策と女子教育』 Invited

    服部美奈

    『アジア教育   Vol. 13   page: 119 - 123   2019.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  6. 書評 山口元樹著『インドネシアのイスラーム改革主義運動-アラブ人コミュニティの教育活動と社会統合 Invited

    服部美奈

    『東南アジア 歴史と文化』   Vol. 48   page: 127 - 131   2019.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  7. インドネシアの高等教育戦略(アジアの高等教育事情 ダイナミック・アジアⅡ‐④) Invited

    服部美奈

    『カレッジマネジメント』   Vol. Vol.207 ( 201711-12 ) page: 52 - 54   2017.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:リクルート  

  8. 書評 秋葉淳編 『近代・イスラームの教育社会史 Invited

    服部美奈

    『イスラーム世界研究』   Vol. 10   page: 315 - 317   2017.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

▼display all

Presentations 78

  1. 「インドネシアのホームスクーリング-ナショナルを越える自由な学びの広がりと意図せざる結果-」(ラウンドテーブル18「学びの場のグローバル化を問う-ホームスクールを通して-」)

    服部美奈

    日本教育学会ラウンドテーブル、日本教育学会第82回大会(ハイブリッド開催)  2023.8.24  日本教育学会第82回大会

     More details

    Event date: 2023.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京都立大学・法政大学(ハイブリッド開催)   Country:Japan  

  2. 「パネルディスカッション 多文化共生と教育-研究からの示唆と愛知県の経験をふまえて」コメンテーター Invited

    服部美奈

    IG科研公開セミナー「北海道におけるムスリム-ムスリム観光客受入と定住者との共生に向けた課題」  2023.8.21  日本学術振興会科研費基盤A「イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究」(研究代表者:長澤栄治)

     More details

    Event date: 2023.8

    Language:Japanese  

    Venue:室蘭工業大学   Country:Japan  

  3. Reverse Gender Gap in Higher Education: Local Contexts for Education, Gender, and Careers in Indonesia International conference

    Mina Hattori

    Reverse Gender Gap (RGG) in Tertiary Education in Southeast Asia: Progress Against Global Discourse, WCCES Panel Presentation & An International Symposium of the JCES  2022.11.18 

     More details

    Event date: 2022.11

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:Online  

  4. 選択できる人生を切り拓く

    服部美奈

    イスラーム・ジェンダー科研公開セミナー「イスラーム・ジェンダー学が目指すもの-公正の問題を考える」  2022.10.9  科学研究費補助金基盤研究A「イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究」(研究代表者:長澤栄治)

     More details

    Event date: 2022.10

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東京大学   Country:Japan  

  5. 「インドネシアのホームスクーラー」日本比較教育学会第58回大会ラウンドテーブルII-3 「ホームスクーラーは自分たちをどのように発信しているか」

    服部美奈

    日本比較教育学会ラウンドテーブル、日本比較教育学会第58回大会、東北大学&北海道大学共催(オンライン)   2022.6.24  日本比較教育学会

     More details

    Event date: 2022.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  6. 高等教育のリバース・ジェンダー・ギャップ(RGG)-インドネシア- Invited

    服部美奈

    日本比較教育学会第58回大会、課題研究Ⅱ「高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」-東南アジアの国際比較-」、東北大学&北海道大学共催(オンライン)   2022.6.26  日本比較教育学会

     More details

    Event date: 2022.6

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  7. 「信仰する国民」の育成をめざすインドネシアの市民性教育-高校カリキュラムに着目して-

    中田有紀・服部美奈

    日本比較教育学会第58回大会、東北大学&北海道大学共催(オンライン)   2022.6.26  日本比較教育学会

     More details

    Event date: 2022.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

  8. インドネシアにおける女性の高学歴化-「ワークライフキャリア形成」とジェンダー

    服部美奈

    日本比較教育学会研究委員会主催オンライン・ワークショップ  2021.8.7  日本比較教育学会研究委員会

     More details

    Event date: 2021.8

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  9. 義務教育とホームスクール規定の国際比較 インドネシア

    服部美奈

    日本比較教育学会ラウンドテーブル、日本比較教育学会第57回大会、筑波大学(オンライン)  2021.6.25  日本比較教育学会

     More details

    Event date: 2021.6

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:筑波大学(オンライン)   Country:Japan  

  10. インドネシアにおけるイスラーム教育改革-プサントレン法(2019)をめぐる動きに着目して

    服部美奈

    日本比較教育学会第57回大会  2021.6.27  日本比較教育学会

     More details

    Event date: 2021.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:筑波大学(オンライン)   Country:Japan  

  11. コメント-冷戦下のジェンダーにおける「解放」と「開発」 Invited

    服部美奈

    2020年度歴史学研究会現代史部会「冷戦下のジェンダーと「解放」の問題-社会政策・社会運動の交叉地点から-」  2020.12.6  歴史学研究会

     More details

    Event date: 2020.12

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  12. 「インドネシアにおける宗教の位置づけと宗教教育について」 Invited

    服部美奈

    「大学と宗教」研究会(第3期) 第5回研究会 

     More details

    Event date: 2019.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:立正大学   Country:Japan  

  13. 「インドネシアの法学教育と法曹養成-一般系総合大学とイスラーム大学の比較の観点から」

    服部美奈、神内陽子

    日本比較教育学会第55回大会 

     More details

    Event date: 2019.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京外国語大学   Country:Japan  

  14. 「インドネシア 国際水準校: 国民教育における卓越性と教育の平等」(課題研究Ⅱ 公教育制度の第3ステージへの模索~自律的公設学校の国際比較を通して~) Invited

    服部美奈

    日本比較教育学会第54回大会,課題研究 

     More details

    Event date: 2018.6

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東広島市芸術文化センターくらら(大会校:広島大学)   Country:Japan  

  15. Education in Japan's Remote Islands and Remote Areas as New Frontier Invited International conference

    International Seminar: Strengthening of Maritime Culture and Historical Values in the Era of Global Competition, 

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Indonesia  

  16. 「インドネシアの国際水準学校の事例」ラウンドテーブルアジアにおける自律的公設学校と国民教育の関係性-国際比較の観点から-」

    服部美奈

    日本教育学会第76回大会ラウンドテーブル 

     More details

    Event date: 2017.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:桜美林大学   Country:Japan  

  17. 「マレー世界におけるコロニアリズムとイスラーム教育-植民地官僚の認識と経験から-」

    服部美奈、西野節男

    日本比較教育学会第53回大会 

     More details

    Event date: 2017.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京大学   Country:Japan  

  18. 「20世紀前半の蘭領東インド・イスラーム社会における「近代家族」と子ども観-雑誌『アイシャの声(Soeara Aisjijah)』(1926-1941)に焦点をあてて」 Invited

    服部美奈

    比較家族史学会第61回春季研究大会(シンポジウム「子どもと教育」) 

     More details

    Event date: 2017.6

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  19. Education in Small Islands and Coastal Areas: Focus on Mie and Aichi Prefecture (II)-Secondary and Tertiary Education Invited International conference

     More details

    Event date: 2015.12

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Indonesia  

  20. 「トルコにおける宗教指導者養成-政府による取り組みと「ヒズメット(奉仕)」運動の展開」

    服部美奈,西野節男

    日本比較教育学会第51回大会 

     More details

    Event date: 2015.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:宇都宮大学   Country:Japan  

  21. 「モルディブの教育に関する複合的アプローチによる比較教育学的研究-国際試験・カリキュラム・イスラーム・市民性」

    森下稔,山田肖子,奥田久春,服部美奈

    日本教育学会第73回大会 

     More details

    Event date: 2014.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  22. Well-Being in Asia: Women Perspective

    International Seminar Well-Being in Asia from Educational Perspective 

     More details

    Event date: 2014.5

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Japan  

  23. 「アセアン統合と高等教育連携-グローバル人材育成の観点から-」

    服部美奈

    華東師範大学・名古屋大学大学院教育発達科学研究科共同セミナー 

     More details

    Event date: 2014.4

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:名古屋大学   Country:Japan  

  24. 「イスラームと健康をめぐる議論-1920~30年代の雑誌分析から」

    服部美奈

    南山大学外国語学部主催,アジア・太平洋研究センター/ 東南アジア学会中部例会共催セミナー「世界史の中のインドネシアを考える」(第3セッション「ムスリムと近代(1920-1930年代)」) 

     More details

    Event date: 2014.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:南山大学   Country:Japan  

  25. Strengthening National Identity and Globalization through Education :Dilemma and Challenges of the Maldives as a Small Nation International conference

    Hattori Mina

    International Seminar: Strengthening National Identity through Literature, Language, and History 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Indonesia  

  26. Strengthening Character Values for an Outstanding National Civilization International conference

    Hattori Mina

    International Seminar on Exploring Character Education: Way and Methods 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Indonesia  

  27. 「現代インドネシアにおけるイスラーム指導者養成の課題-西ジャワのプサントレンの事例から-」

    服部美奈,西野節男

    日本比較教育学会第49回大会 

     More details

    Event date: 2013.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上智大学   Country:Japan  

  28. 「インドネシア・西スマトラのまちの「過去」-3人のミナンカバウ人の生活誌から(1890-1930年代)」

    服部美奈

    ラウンドテーブル5 「東南アジア地域研究と比較教育学-まちの「過去」から考える(2)」,日本比較教育学会第49回大会 

     More details

    Event date: 2013.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上智大学   Country:Japan  

  29. Citizenship Education in Indonesia in the Context of ASEAN Community

    International Seminar:Education as Media of Socialization and Enculturation of Local Culture 

     More details

    Event date: 2013.6

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Japan  

  30. 「インドネシアの通過儀礼にみるイスラームと地域文化の融合-その教育機能とジェンダーに着目して」

    服部美奈

    部人類学談話会第216回例会(テーマ:イスラームとジェンダー) 

     More details

    Event date: 2013.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:名古屋大学   Country:Japan  

  31. Maintaining the Local and reflecting the Global in Islamic Education: A Comparison of the Maldives with Malaysia and Indonesia International conference

    Hattori Mina

    Comparative Education Research Centre Seminar 

     More details

    Event date: 2013.3

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Hong Kong  

  32. Maintaining the Local and reflecting the Global in Islamic Education: A Comparison of the Maldives with Malaysia and Indonesia International conference

    Hattori Mina

    Comparative Education Research Seminar hosted by Ministry of Education, Republic of Maldives 

     More details

    Event date: 2013.2

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Maldives  

  33. Education Reform toward a Cooperative Hybrid System:The Role of Muhammadiyah as a Community-based Educational Institution International conference

    International Research Conference on Muhammadiyah (IRCM 2012) 

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Indonesia  

  34. 「1920~30年代インドネシアにおける西洋的身体観とイスラーム:女子体操とガールスカウト運動をめぐる議論」

    服部美奈

    人間文化研究機構NIHUプログラム・イスラーム地域研究上智拠点「東南アジア・ムスリムと近代」研究班 ワークショップ「アジアのムスリムと近代:1930年代を中心に」 

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上智大学   Country:Japan  

  35. 「モルディブにおける学校教育の展開と今日的課題」

    森下稔,服部美奈,奥田久春,山田肖子

    日本比較教育学会第47回大会 

     More details

    Event date: 2012.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学   Country:Japan  

  36. Tradition of Kitab Learning at Pondok Pesantren in Indonesia:Focus on its Learning Style

    NIHU (National Institutes for the Humanities) Program: Islamic Area Studies, SIAS (Center for Islamic Studies at Sophia University) Workshop on the Comparative Study of Southeast Asian Kitabs 

     More details

    Event date: 2011.10

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Japan  

  37. 「イスラーム世界から見たグローバル社会と教育」

    服部美奈

    第19回日本グローバル教育学会全国研究大会(基調講演) 

     More details

    Event date: 2011.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:愛知教育大学   Country:Japan  

  38. The Functions of Islamic Higher Education toward Multi-cultural societies: A Comparative Analysis of the United Kingdom, and the Netherlands

    International Seminar: Reforms in Islamic Higher Education in Meeting Contemporary Challenges  

     More details

    Event date: 2011.7

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Country:Japan  

  39. 「マレー世界のイスラーム高等教育改革-知の調和化と制度的接合の諸形態-」

    服部美奈,西野節男

    日本比較教育学会第47回大会 

     More details

    Event date: 2011.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学   Country:Japan  

  40. 「声を媒体とする習得-インドネシアのプサントレンにおけるキタブ学習」

    服部美奈

    人間文化研究機構NIHUプログラム・イスラーム地域研究(上智大学イスラーム研究センターSIASグループ2研究会)「東南アジア・イスラームの展開」 

     More details

    Event date: 2010.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:上智大学   Country:Japan  

  41. 「ジャウィからみるマレー世界と知の伝播」

    服部美奈

    日本比較教育学会第46回大会ラウンドテーブルⅥ「マレー世界を旅する(2)-東南アジア・比較教育研究の可能性-」 

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学   Country:Japan  

  42. 「価値多元化社会におけるイスラーム高等教育機関-インドネシアとマレーシア」

    服部美奈,西野節男

    日本比較教育学会第46回大会 

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:神戸大学   Country:Japan  

  43. Function of Islamic Higher Education toward Multi-cultural society: Comparative Analysis of Indonesia, Malaysia, United Kingdom, and Netherlands International conference

    Hattori Mina, Nishino Setsuo

    14th World Congress of Comparative Education Society 

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Turkey  

  44. 「現代ミナンカバウ社会におけるイスラームとアダット」

    服部美奈

    東南アジア学会2010年度春季大会(パネル3「学術研究と人道支援:2009年西スマトラ地震で壊れたもの・つくられるもの」)コメンテーター 

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛知大学   Country:Japan  

  45. 「流動性の高い社会における知の伝達と定着」

    服部美奈

    東南アジア学会2010年度春季大会(パネル3「学術研究と人道支援:2009年西スマトラ地震で壊れたもの・つくられるもの」)コメンテーター 

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:愛知大学   Country:Japan  

  46. 「東南アジア・イスラーム教育研究の展開と可能性」

    服部美奈

    「東南アジア・イスラーム研究の新しい展開へ向けて」 

     More details

    Event date: 2010.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:南山大学   Country:Japan  

  47. Gender Issues in Islamic Education : Silent revolution in Indonesia International conference

    Hattori Mina

    Public Lecture: Universiti Kebangsaan Malaysia, Bilik Senat 

     More details

    Event date: 2009.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  48. Comparative Study of Women Education in Japan and Indonesia International conference

    Hattori Mina

    UKM Seminar,Gerbang Minda, Fakulti Pendidikan, Universiti Kebangsaan Malaysia 

     More details

    Event date: 2009.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  49. Dimasukkannya Mata Pelajaran Pendidikan Jasmani dan Kesehatan Pada Sekolah Islam Wanita: Berdasarkan Jejak Pendiri Diniyyah Putri Rahmah el Yunusiyyah(Indonesian Language) International conference

    Hattori Mina

    International Seminar Toyo University and Diponegoro University. 

     More details

    Event date: 2009.8

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  50. 研究方法としての「教育生態学」

    服部美奈

    日本比較教育学会第45回大会,ラウンドテーブル「マレー世界を旅する-自己の定位と教育事象の記述をめぐって-」,東京学芸大学 

     More details

    Event date: 2009.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  51. The meaning of Islamic schools for girls: Silent revolution in Indonesia International conference

    Hattori Mina

     More details

    Event date: 2008.12

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

  52. International School under the Educational Reform for the Global Competition-Case Study of East and Southeast Asian Countries International conference

    Pacific Circle Consortium, 32nd Annual Conference, Samoa National University 

     More details

    Event date: 2008.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

  53. "Difference" and "Equality" in modern context of Islamic gender interpretation:Case of Pesantren in Indonesia International conference

    Hattori Mina

    XIII World Congress of Comparative Education Societies (WCCES) in Sarajevo 

     More details

    Event date: 2007.9

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

  54. プサントレン・マドラサ・スコラの曖昧化する境界―インドネシア教育の構造的変化に関する考察―

    中田有紀、西野節男、服部美奈

    日本比較教育学会第43回大会(筑波大学) 

     More details

    Event date: 2007.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  55. Towards More Democratic School Governance and the Public-Private partnership in Education:Comparative Analysis of Dilemmas among the United States, Japan, and Indonesia International conference

    Pacific Circle Consortium, 31st Annual ConferenceJune 25-29, 2007 Hawaii Imin International Conference Center Honolulu, Hawaii 

     More details

    Event date: 2007.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

  56. 意図せざる覚醒? 蘭領東インド期<近代的女子イスラーム学校>の誕生

    服部美奈

    2007年度歴史学研究会大会 近代史部門 学校教育と「マイノリティ」 

     More details

    Event date: 2007.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  57. Religious Jawi Documents in Minangkabau

    Hattori Mina

    Symposium on Bangsa and Umma: A Comparative Study of People-Grouping Concepts in the Islamic Areas of Southeast Asia 

     More details

    Event date: 2007.5

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  58. Potensi Perspektif Antropologi Dalam Kajian Islam di Asia Timur dan Asia Tenggara International conference

    Hattori Mina

    International Seminar Islam di Asia Timur dan Asia Tenggara 

     More details

    Event date: 2007.3

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  59. Menuju ke Masyarakat Multikultural :Negosiasi antara Pendidikan Sekuler dan Pendidikan Islam bagi Orang Asing di Jepang International conference

    Hattori Mina

    International Seminar "Islamic Multicultural Education"in STAIN(Sekolah Tinggi Agama Islam Negeri) Kudus 

     More details

    Event date: 2007.3

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

  60. Alternative Schools and National Education System in the Multicultural Society- Comparative Study among Japan, the United States and Malaysia International conference

    Pacific Circle Consortium 2006 Conference in Mexico City 

     More details

    Event date: 2006.7

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

  61. 変化する「外国人学校」の諸相-マレーシア・カンボジアの事例から-

    服部美奈,堀江未来,北村友人,西野節男

    日本比較教育学会第42回大会、広島大学 

     More details

    Event date: 2006.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  62. 曖昧化する境界:インドネシアにおけるマドラサの制度化とプサントレンの多様化

    服部美奈

    東南アジア史学会第75回春季研究大会 パネル「ムスリムはイスラームをどう学ぶのか」、名古屋大学 

     More details

    Event date: 2006.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  63. インドネシアにおける義務教育制度の弾力的運用

    服部美奈

    日本比較教育学会第41回大会 課題研究Ⅱ「義務教育制度の弾力的運用に関する国際動向」提案者 

     More details

    Event date: 2005.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  64. ムスリムの留学とネットワーク形成-インドネシアを事例として-

    服部美奈

    日本教育学会第62回大会 ラウンドテーブル「イスラーム世界の教育研究の可能性(その3)」企画者・提案者 

     More details

    Event date: 2003.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  65. 西スマトラのジャウィ文書:20世紀前半のイスラーム関連出版物から

    服部美奈

    自由企画シンポジウム「ジャウィ文書研究の可能性-壁としてのジャウィ、橋としてのジャウィ」東南アジア史学会第68回大会 

     More details

    Event date: 2002.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  66. イスラーム教育のなかのジェンダー:インドネシアの事例から

    服部美奈

    日本教育学会第61回大会 ラウンドテーブル「イスラーム世界の教育研究の可能性(その2)」企画者・提案者 

     More details

    Event date: 2002.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  67. インドネシア:高等教育改革と主要国立大学の選択的法人化

    服部美奈

    日本比較教育学会第38回大会 課題研究Ⅰ「東南アジア諸国における高等教育の民営化に関する比較研究」提案者 

     More details

    Event date: 2002.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  68. 東南アジア諸国におけるグローバル・インパクトと教育改革

    西野節男,森下稔,服部美奈

    日本教育学会第60回大会 

     More details

    Event date: 2001.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  69. イスラーム世界の教育研究の可能性-西スマトラの近代女子学校研究から考える-

    服部美奈

    日本教育学会第60回大会 ラウンドテーブル「イスラーム世界の教育研究の可能性」提案者 

     More details

    Event date: 2001.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  70. グローバル・インパクトと教育改革-地域の言語・文化と越境性を考える~インドネシアの事例から~

    服部美奈

    日本教育学会第59回大会 ラウンドテーブル「グローバル・インパクトと教育改革-地域の言語・文化と越境性を考える」提案者 

     More details

    Event date: 2000.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  71. インドネシアにおける教育の『ローカリゼーション』-西スマトラのケース・スタディ

    服部美奈

    日本比較教育学会第34回大会 ラウンドテーブル「東南アジアの教育における『ローカリゼーション』-グローバル化時代の教育を読み解く視点-」提案者 

     More details

    Event date: 2000.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  72. 近代的イスラーム学校『マドラサ』における近代の意味-蘭領東インド・ミナンカバウにおけるマドラサの誕生と発展

    服部美奈

    日本教育学会第58回大会 

     More details

    Event date: 1999.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  73. ムスリム女性の行動規範と教育をめぐる解釈と論争-蘭領東インド・ミナンカバウの1910年~1930年代

    服部美奈

    東南アジア史学会第61回大会 

     More details

    Event date: 1999.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  74. 女子プサントレンの教育空間にみられるクルアーン・ハディース解釈と意味づけ-インドネシアの事例から-

    服部美奈

    日本比較教育学会第33回大会 

     More details

    Event date: 1999.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  75. 東南アジア諸国におけるイスラム教育の伝統と変革-インドネシアのイスラム教育

    服部美奈

    日本比較教育学会第33回大会 ラウンドテーブルⅡ「東南アジア諸国におけるイスラム教育の伝統と変革」提案者 

     More details

    Event date: 1999.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  76. イスラーム的人間形成と価値教育-インドネシアにおける伝統的教育文化の一つの事例-

    服部美奈

    日本比較教育学会第33回大会 課題研究Ⅰ「世界の教育に向けて-アジア・太平洋地域からの発信と貢献」提案者 

     More details

    Event date: 1997.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  77. イスラームにおける通過儀礼と宗教教育-西スマトラ州パリアガン村のケース・スタディ

    服部美奈

    日本比較教育学会第31回大会 

     More details

    Event date: 1995.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  78. インドネシアにおけるイスラーム女子教育-ディニア・プトリのmodernity 分析-

    服部美奈

    日本比較教育学会第29回大会 

     More details

    Event date: 1993.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

▼display all

Works 16

  1. 「インドネシアの高等教育と高等教育進学事情」日本私立大学協会『教育学術新聞』,2015年新春特集号

    2015.1

  2. 『比較教育学事典』,日本比較教育学会編,(執筆担当:「インドネシアの教育」,「外国人学校」,「カルティニ」,「クルアーン朗誦コンテスト」,「ケンブリッチ海外教育資格試験」,「人類学的アプローチ」,「地域研究」,「ディニヤー・プトリ」,「テルブカ大学」,「プサントレン」,「マドラサ」)

    2012.6

  3. 「文献紹介 西野節男編『東南アジア・マレー世界のイスラーム教育-マレーシアとインドネシアの比較』」,日本比較教育学会編『比較教育学研究』,第42号,2011年1月,193頁.

    2011.1

  4. 「書評 見原礼子『オランダとベルギーのイスラーム教育-公教育における宗教の多元性と対話-』」,日本比較教育学会編『比較教育学研究』,第40号,2010年2月,174-176頁.

    2010.2

  5. インドネシア・イスラーム寄宿学校における女子教育の隆盛

    2008.7

  6. 文献紹介 西野節男・服部美奈編『変貌するインドネシア・イスラーム教育

    2008.6

  7. 書評:倉沢愛子著『インドネシア イスラームの覚醒』

    2007.11

  8. 「今、等身大のイスラームを知る意味」朝日新聞2007年5月17日(木曜日)夕刊

    2007.5

  9. インドネシア高等教育のグローバル戦略

    2007.4

  10. 文献紹介 Nishino Setsuo(ed.), Mengasuh Santriwati: Peranan Pesantren Sebagai Penjaga Tradisi

    2007.1

  11. 書評:Susan Blackburn, Women and the State in Modern Indonesia

    2006.7

  12. 書評:馬越徹編『アジア・オセアニアの高等教育』玉川大学出版部、2004

    2005.4

  13. 宗教に基礎をおくインドネシアの幼児教育

    2003.2

  14. 片倉もとこ代表編集『イスラーム世界事典』明石書店(項目執筆:ミナンカバウ族)

    2002.3

  15. 多様性のなかの統一を目指す大国インドネシア

    1997.11

  16. 「インドネシア近代高等教育の起源」(ウィリアム・カミングス / サルマン・カセンダ)

    1993

     More details

    翻訳

▼display all

Research Project for Joint Research, Competitive Funding, etc. 1

  1. 日本社会におけるイスラムの実像

    2022.10

    アジア・イスラム事業グループ 

    服部美奈、松本麻人、クレシ・サラ好美、ソッティーレ・マルコ、中島悠介、内田直義、千田沙也加、神内陽子、アズミ・ムクリサフ、エル・アマンダ・デ・ユリ、姜珂児、瀧口咲良、升谷健太

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Other

KAKENHI (Grants-in-Aid for Scientific Research) 24

  1. ローカルな知を基盤とする島嶼地域教育に関する国際比較研究

    Grant number:23K17614  2023.6 - 2026.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    服部 美奈, 松本 麻人, 中田 有紀, 李 正連

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\6110000 ( Direct Cost: \4700000 、 Indirect Cost:\1410000 )

    本研究は、インドネシア、韓国、日本の3つの島嶼国家を対象とし、遠隔教育環境が劇的に変化したポスト・コロナ時代における、ローカルな知を基盤とする島嶼地域教育の可能性を国際比較の観点から考察することを目的とする。最終的な到達点は島嶼地域を結ぶ新しい教育ネットワーク構築である。研究課題は、 [1] 島嶼地域の教育とローカルな知に関する史料考察、 [2] 島嶼地域の教育とローカルな知に関する現地調査:歴史、 [3] 島嶼地域の教育とローカルな知に関する現地調査:現在、 [4] 島嶼地域をメリットとするローカルな知の発信:未来から構成する。

  2. Comparative Study on the Characteristics of Integrated Learning and the Concept of Citizenship in Asia

    Grant number:23H00931  2023.4 - 2028.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

  3. 多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知の創造と宗教教育の実践に関する国際比較研究

    Grant number:23H00926  2023.4 - 2027.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    服部 美奈, 松本 麻人, 宮崎 元裕, 中田 有紀, 濱谷 佳奈, 高橋 春菜

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\17940000 ( Direct Cost: \13800000 、 Indirect Cost:\4140000 )

    本研究は、多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知の創造と宗教教育の多様な実践を明らかにすることを目的とする。研究対象国は、インドネシア、トルコ、ドイツ、イタリア、韓国とする。主な研究課題は、第一に各国・各宗教の宗教指導者組織と宗教指導者養成機関では多元的価値と宗教間融和に対応する宗教知がいかなる議論を経て創造されているか、第二に各国では学校や宗教施設において、宗教教育が次世代に対してどのように行われているかである。各国の特徴を明らかにするとともに、地域横断的、宗教横断的に考察することにより、立体的に宗教知の創造と宗教教育の実践の現代的特徴と課題を明らかにすることを最終的な到達点とする。

  4. Reverse Gender Gap in Higher Education: International Comparison of Southeast Asia

    Grant number:22H00975  2022.4 - 2026.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  5. A Social History of Schooling in Muslim society of Southeast Asia: Discourses of Education and Women in the Colonial Era

    Grant number:22K02335  2022.4 - 2026.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  6. Re-formings of Islamic Lifestyle through the Interaction of Local Muslimness and Islamic Education

    Grant number:21H04413  2021.4 - 2025.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  7. JSPS Research Project on Islam and Gender: Towards a Comprehensive Discussion

    Grant number:20H00085  2020.4 - 2024.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\44850000 ( Direct Cost: \34500000 、 Indirect Cost:\10350000 )

  8. インドネシア国立イスラーム大学における知の再編-一般諸学との融合形態に着目して-

    Grant number:20K02558  2020.4 - 2024.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    服部 美奈

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2730000 ( Direct Cost: \2100000 、 Indirect Cost:\630000 )

    本研究は、インドネシアにおける2000年以降のイスラーム高等教育改革に焦点をあて、新生の国立イスラーム大学が「宗教知」と「世俗知」の融合をどのように構想・実践しているのか、さらに「宗教知」と「世俗知」の融合によって、多宗教・多文化共存のための知の基盤をいかに創出しているかを明らかにする。その際、分析の参照枠として、マレーシア国際イスラーム大学、イスラーム教育科学文化機構(ISESCO)およびイスラーム世界大学連合(FUIW)が推進するイスラーム教育の世界的な動向をおく。
    本研究の目的は、インドネシアにおいてイスラーム宗教専門大学から総合大学としてのイスラーム大学への再編がはじまる2000年以降のイスラーム高等教育改革に焦点をあて、「宗教知」と「世俗知」の融合がどのように構想・実践されているのか、さらに新生のイスラーム大学が、「宗教知」と「世俗知」の融合によって、多宗教・多文化共存のための「知の共通基盤」をいかに創出しているかを明らかにすることである。
    考察では、新生イスラーム大学の理念と学部学科の構造、各学部の教育課程、そして国内外の大学とのネットワーク構築の分析を行う。なお、本研究は国を並列して考察する国際比較研究の形態はとらないものの、分析の参照枠として、1)マレーシア国際イスラーム大学が掲げる「知のイスラーム化」の実践を中心とする東南アジアの動向、2)イスラーム教育科学文化機構(ISESCO)およびイスラーム世界大学連合(FUIW)が推進するイスラーム教育の世界的な動向をおくことにより、インドネシアを東南アジアおよび世界潮流のなかに位置づけて現代イスラーム諸国の知の再編の俯瞰図を描くことを最終的な到達点とする。
    3年目である2022年度は、2021年度に引き続き、2000 年以降のイスラーム高等教育改革の動向分析を実施した。具体的には9校ある新生の国立イスラーム大学に焦点をあて、各大学がめざす「宗教知」と「世俗知」の融合および「知の共通基盤」のあり方を分析した。2022年は可能であれば海外調査を予定していたが、2020年度および2021年度同様、コロナの感染拡大状況を鑑み、海外調査を中止し、文献調査に徹した。
    3年目である2022年度は、2021年度に引き続き、2000 年以降のイスラーム高等教育改革の動向分析を実施した。具体的には9校ある新生の国立イスラーム大学に焦点をあて、各大学がめざす「宗教知」と「世俗知」の融合および「知の共通基盤」のあり方を分析した。分析に当たっては各大学が発行している資料を収集し分析した。
    一方で、感染症の拡大により2020年度、2021年度に続き2022年度も現地調査を実施することができなかった点でやや遅れが生じている。
    2023年は現地での感染症の収束が見込まれた場合は現地調査を実施する。しかし、万が一、現地調査が困難な場合は文献資料を中心に研究を継続する。
    2023年度は2020年度~2022年度で行った研究を継続するとともに、分析の参照枠としてのイスラーム教育科学文化機構(ISESCO)およびイスラーム世界大学連合(FUIW)に関する調査についても継続する。感染症の収束が見込まれた場合は、モロッコでの調査を実施するが、渡航困難な場合は文献調査の他、現地調査の代替措置として必要に応じてオンラインによるインタビュー等も行う。同時に、新生の国立イスラーム大学の現地調査についても感染症の収束が見込まれた場合には実施する。その他、必要に応じてオンラインによるインタビューや国際ワークショップを企画する。
    以上の分析を通して、本科研の最終年度の総括として、イスラーム世界で進行しているイスラーム教育の現代的傾向を明らかにするとともに、インドネシアの国立イスラーム大学で実践されている「宗教知」と「世俗知」の融合、さらに多宗教・多民族共存のための「知の共通基盤」の特徴を明らかにする。

  9. 公教育の次の段階の模索:共通の基盤形成に向けて

    Grant number:19K21799  2019.6 - 2024.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    中島 千惠, 服部 美奈, 杉本 均, 石川 裕之, 澤野 由紀子

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\6370000 ( Direct Cost: \4900000 、 Indirect Cost:\1470000 )

    本研究は、教育を通した共通の基盤を形成していく制度設計にチャレンジし、公教育の新たな段階を模索しようとするものでもある。従来の公教育にはまらない人々の学習保障をどうするか、いずれすべての国で直面する課題であると思われる。しかし、単純な問題ではない。公教育の枠外の人達の現実を受け止め、多様なバックグランドのすべての人に学習機会を保障し、公教育の新しい段階を拓くには、価値観の転換、あるいは新たな価値観の創造が必要だ。アセアン共同体の動きも踏まえながら、日本に今までにない制度を外国の制度の輸入ではなく、日本の公教育の良さを保持したままでいかに創造していけるのか探求し、挑戦する。
    2022年も続くコロナ禍のため、シンガポールを除き海外調査は実施できなかった。現地における学校や実践の実態を知るため、インターネットに投稿されているホームスクーラーの声に耳目を傾けた。想像以上に多くの家庭における実践の様子や当事者の多様な考え方、多様な支援組織の存在や実態などを学ぶことができた。その成果はまず学会で発表し(6月24日、日本比較教育学会ラウンドテーブル)、その後、更に内容を充実させて『公教育の次の段階の模索;共通の基盤形成に向けて-:ホームスクーラーは自分たちをどのように発信しているか』として報告書にまとめた。
    成果と示唆:1)ホームスクーリングを選ぶに至るプロセスや理由、何を成果と考えているか、公立学校との関係などを視点として質的調査ができた。理由が多様化する実態を把握できた。2)ホームスクーラーはインターネットを介して国内はもちろん、世界中のホームスクーラーとネットワークを形成しており、その投稿数は膨大で、相互に支援しあっていることが分かった。3)コロナによってオンライン学習が進み、「ホームスクーリング」と「オンラインによる遠隔教育」との境が曖昧化してきている。4)当事者が適切な道を選んでいける柔軟性が公教育システムに組み入れられることの重要性。5)ホームスクーリングあるいは家庭での遠隔教育を制度化するならば、多様かつ重層的な支援体制が同時に整備される必要がある。6)インターネットの世界は変化が早くリスクもあり、限界もあったが、動画も含まれるデータの量と質から考えると今後、インターネットを活用した量的・質的研究手法を開発していく意義は大いにある。
    なお、研究協力者の宮口はフルブライト生として留学し、『「最低限の義務教育」を保障する国家関与の研究―米国ホームスクール制度の諸相と構想―』と題する博士論文を完成し、東京大学から博士号を授与された。
    コロナ禍によって当初の計画にあった海外調査が実質的に実行できない状況が続いたため。
    2023年度は海外調査を実施すべく計画を立てている。昨年度からカナダを専門とする研究協力者を加え、視野を広げている。今後はインドネシア、アメリカ、カナダの調査を実施する予定である。調査の視点として、高等教育へのアクセスの有無と実態、そして教育を通した社会の統合と分断の視点からも我々の研究成果の充実を図っていく予定である。

  10. Work-Life Career Development of Boys and Men in Insular Southeast Asia

    Grant number:19K02525  2019.4 - 2024.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

  11. Comparative Study of the Standardizations and the Diversities of Citixzenship Education in Asia

    Grant number:19H01639  2019.4 - 2023.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\15470000 ( Direct Cost: \11900000 、 Indirect Cost:\3570000 )

  12. Interregional Comparative Study on Independent-minded Islamic Education Reforms Proceeding in Muslim Residential Areas

    Grant number:17H02682  2017.4 - 2021.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    KUSAKABE TATSUYA

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\17420000 ( Direct Cost: \13400000 、 Indirect Cost:\4020000 )

    In this study, each participating researcher has clarified "How Asian and African Islamic education are reforming proactively". With the development of information media, the role of religious education has become extremely important for Muslims. In many Muslim residential areas, information on Western origin affects children and young people through the media, so Islamic institutions are facing a necessity of constantly reform and modification according to the educational system and society that covers the area. This study reveals the regional diversity of Islamic education in Asia and Africa.

  13. 'Childhood' in Islamic Thought: The View of Human Development in Local Practice and Thought

    Grant number:16K13546  2016.4 - 2020.3

    Hattori Mina

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\3250000 ( Direct Cost: \2500000 、 Indirect Cost:\750000 )

    This research results are the following four points. First, it was reconfirmed that the concept of Baligh (Bulugh in Arabic) in Islamic teachings is important as a concept relating to human development which separates children and adults. Secondly, the passage rituals performed in each region differ in the timing and meaning of implementation. Third, in common with each region, the response to adolescence depends on the Islamic teachings and the social conditions in which the children are placed in the society. There is an ambivalent situation between them. Fourth, the treatment of adolescence gave rise to different interpretations of education, marriage, social communication, and clothes, and there were some discrepancies with religious teachings.

  14. JSPS Research Project on Islam and Gender

    Grant number:16H01899  2016.4 - 2020.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    Nagasawa Eiji

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\39780000 ( Direct Cost: \30600000 、 Indirect Cost:\9180000 )

    The purpose of this project was to conduct interdisciplinary research on various issues pertaining to culture, politics and development, based on the question of what gender justice means for Islam. In addition, the project aimed to integrate gender studies in the Middle East and the Islamic world, which had been conducted separately, and to introduce a gender perspective to a wide range of research areas, thereby laying the groundwork of a new intellectual endeavor called “Islam and Gender Studies”.
    For this purpose, we conducted individual research, organized joint research teams and plenary sessions, and promoted international academic exchange through participation in international workshops and conferences. The project also aimed to make contributions to society through open seminars for the general public and the publication of the Islam & Gender Studies Series.

  15. A Comparative Study of Cultural Foundation of Teaching:

    Grant number:15H03477  2015.4 - 2020.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    Sarkar Arani Mohammad Reza

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\18070000 ( Direct Cost: \13900000 、 Indirect Cost:\4170000 )

    The purpose of this study was to develop a comparative research design as a lens for deep understanding of cultural foundation of teaching, especially what goes on in the classroom as praxis. Emphasis is here placed on transnational lesson study and cross-cultural lesson analysis as well as transnational learning for designing ‘science of improvement’ and authentic pedagogy. The findings are intended to clarify the communication approach used in the classroom (speaking/listening/memorizing; writing/reading/noting), teaching materials, teacher agency, classroom climate regarding mistakes, meaning of quality of learning, teaching and teacher, cross‐cultural analysis of pedagogy that drives customised teaching for personalised learning etc. This study pays greater attention to the larger stakeholder of the teaching and pedagogical function and learning process, those who are directly involved in the learning, namely, the students.

  16. Legal Education in Asian Countries :Case Studies in legal technical assistance counterparts

    Grant number:15H05176  2015.4 - 2019.3

    Yotsumoto Kenji

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\12870000 ( Direct Cost: \9900000 、 Indirect Cost:\2970000 )

    Legal technical assistance projects by the government of Japan have been conducted without consideration about legal knowledge and skill of counterparts such as judicial officers and public prosecutors.
    Our research finds real pictures, challenges and some problems in the legal education in Bangladesh, India, Indonesia, Laos, Thailand and Vietnam from the point of view that quality of law and judiciary is based on the legal education which counterparts received.These findings will contribute improvement of the quality of legal technical assistance in future.

  17. Reconstruction of views on education based on the analysis of traditional oral and experience-based learning in West Africa

    Grant number:15K13200  2015.4 - 2018.3

    Yamada Shoko

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\3380000 ( Direct Cost: \2600000 、 Indirect Cost:\780000 )

    In this study, life stories were collected from 30 apprentices and masters of informal sector workshops in a large traditional industry cluster in Kumasi, Ghana. Throughout the project period, these 30 people were regularly visited for follow-up study. Also, to untangle how knowledge is transmitted in the process of work, continual participant observation was conducted in a few workshops.
    Besides, traditional chiefs and their interpreters were visited in Ashanti villages to collect ethnic histories which have been orally transmitted by interpreters of each clan. Such stories are analyzed as forms of education and knowledge transmissions across generations.
    As a result of these studies, it is confirmed that the process of learning in traditional Ashanti society is contextualized and through problem-solving in the interactive processes, instead of following the logical structure of theoretical learning. It suggests a fundamental epistemological difference from school-based learning.

  18. Comparative study on Autonomous Schools from the Viewpoints of the Policy Balancing the Equality and Excellency

    Grant number:15H05201  2015.4 - 2018.3

    Nakajima Chie

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\9750000 ( Direct Cost: \7500000 、 Indirect Cost:\2250000 )

    What are the national strategies to realize equality and excellence in education? In asking this question, we focused the publicly funded autonomous schools (PFAS) which are given a certain degree of autonomy to fulfill certain purposes. We compared 8 countries; the U.S., Sweden, England, Finland, Singapore, Indonesia, Korea and Japan.
    In the U.S., England and Sweden, PFASs are allowed to establish to meet the variety of educational needs, with the diminishing authority of traditional school board, and participation of private business (even of foreign) to run the public schools. The new social risks are generated causing the severe conflicts within the public school system. In Asian countries we looked, they are controlled by the central government (Indonesia closed the school), and the missions are skewed to educating talented manpower for the global world. In Korea and Japan, autonomous schools outside of public compulsory school system are becoming a challenge for the governments.

  19. Comparative Study of the Diversities of College Entrance Examinations and the Standardization of College-bound Programs in Asia

    Grant number:15H05197  2015.4 - 2018.3

    OGAWA YOSHIKAZU

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\15730000 ( Direct Cost: \12100000 、 Indirect Cost:\3630000 )

    This study found that many Asian counties and areas shared one of the main purposes of recent years' college entrance examination reform as for reducing many gaps in the societies. There are two kinds of the preferential policies, and one is for ethnic minorities and the other for students in rural areas. Both of them include the steps of adding points of the exams or of quota systems for specific groups. They are, however, controversial issues in many countries and have not been settled yet so far. It also found that there were many kinds of college-bound programs including IB and AP programs there, and they could mainly be categorized as four types, based on an axis suggesting the domestic or overseas bound program, and the other one suggeting that one college authorizes academic credits or many do them.

  20. Women in post-disaster society in Indonesia

    Grant number:26283007  2014.4 - 2018.3

    Nishi Yoshimi

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

    Grant amount:\16380000 ( Direct Cost: \12600000 、 Indirect Cost:\3780000 )

    This research extracts and analyzes cases in which women play an active role in rebuilding the lives of post-disaster society in Indonesia, based on the accumulation of researches on the relief and reconstruction process of the 2004 Sumatra Earthquake and Tsunami, by combining field survey, local literature survey, and database-analyzing of survivors’ testimonies. The outcomes of this research were published through international scientific conference, public seminar, and book chapters. The database of survivors’ testimonies, a byproduct of this research, has been shared as teaching materials by local university.

  21. イスラーム宗教指導者の現代的養成と宗教間融和に関する国際比較研究 International coauthorship

    Grant number:24531064  2012.4 - 2016.3

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

    服部美奈

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\4940000 ( Direct Cost: \3800000 、 Indirect Cost:\1140000 )

  22. 現代イスラーム高等教育機関の価値多元化社会への対応に関する国際比較研究

    Grant number:21530877  2009.4 - 2012.3

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(C)

    服部 美奈

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\4500000 ( Direct Cost: \3500000 、 Indirect Cost:\1050000 )

  23. 多文化化する社会における外国人学校の位置取りのポリティクスに関する国際比較研究

    Grant number:17402043  2005.4 - 2008.3

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

    服部 美奈

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\9690000 ( Direct Cost: \9000000 、 Indirect Cost:\690000 )

  24. インドネシアにおける女子の就学とイスラームのジェンダー解釈の相関性に関する研究

    Grant number:14710200  2002.4 - 2004.3

    日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究(B)

    服部 美奈

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2600000 ( Direct Cost: \2600000 )

▼display all

 

Teaching Experience (On-campus) 9

  1. 国際社会文化演習Ⅱ

    2020

  2. 国際社会文化演習Ⅰ

    2020

  3. 国際社会文化コース演習Ⅱ

    2020

  4. 国際社会文化コース演習Ⅰ

    2020

  5. 国際社会における教育と文化(国際社会文化基礎論)

    2020

  6. 国際社会文化基礎演習

    2020

  7. 教育人類学研究Ⅰ

    2020

  8. 比較教育論

    2020

  9. Comparative Education

    2011

▼display all

Teaching Experience (Off-campus) 3

  1. 2006.4 - 2007.3 広島大学大学院国際協力研究科)

  2. 2006.4 - 2007.3 九州大学教育学部)

  3. 2005.4 - 2006.3 南山大学外国語学部)

 

Social Contribution 5

  1. 愛知県半田高校学部学科研究会

    Role(s):Appearance, Lecturer

    愛知県立半田高等学校  2022.11

  2. 人間発達科学探求講座(国際社会文化コース)

    Role(s):Lecturer

    2022.7

  3. 愛知県半田高校学部学科研究会

    Role(s):Lecturer

    愛知県半田高校  学部学科研究会  2021.11

  4. 学術コンサルティング(インドネシアの教育事情に関する助言)

    Role(s):Advisor

    2021.9 - 2021.12

  5. 人間発達科学探求講座(国際社会文化コース)

    Role(s):Lecturer

    名古屋大学高大接続研究センター  2020年度学びの杜・学術コース  2020.8