書籍等出版物 - 大平 英樹
-
『キーワードコレクション パーソナリティ心理学』
二宮克美, 子安増生( 担当: 共著)
新曜社 2006年
-
『心理学研究法の新しいかたち』 生理心理学・神経科学的方法の利用
吉田寿夫( 担当: 共著)
ナカニシヤ出版 2006年
-
『抑うつの臨床心理学』 抑うつと情報処理
坂本真士・丹野義彦・大野裕(編)( 担当: 単著)
東京大学出版会 2005年
-
急性ストレスのコントロール可能性と細胞性免疫・液性免疫の変動
大平 英樹 ( 担当: 単著)
[出版者不明] 2005年
-
『抑うつの臨床心理学』 抑うつと情報処理
坂本真士, 丹野義彦, 野裕( 担当: 単著)
東京大学出版会 2005年
-
『社会的認知研究のパースペクティブ』 社会的認知の神経基盤
岡隆(編)( 担当: 単著)
培風館 2004年
-
『筆記療法』 情動の表出と健康の変容:生物学的影響経路は同定できるか?
余語真夫、佐藤健二、河野和明、大平英樹、湯川進太郎 (監訳)( 担当: 単著)
北大路書房 2004年
-
『現代のエスプリ』 健康支援のための精神神経免疫学的アプローチ
大平英樹、他( 担当: 単著)
至文堂 2004年
-
Lepore Stephen J., Smyth Joshua M., 余語 真夫, 佐藤 健二 , 河野 和明, 大平 英樹 , 湯川 進太郎 ( 担当: 単著)
北大路書房 2004年 ( ISBN:4762823988 )
-
『筆記療法』 情動の表出と健康の変容:生物学的影響経路は同定できるか?
余語真夫, 佐藤健二, 河野和明, 大平英樹, 湯川進太郎( 担当: 単著)
北大路書房 2004年
-
『現代のエスプリ』 健康支援のための精神神経免疫学的アプローチ
大平英樹( 担当: 単著)
至文堂 2004年
-
『社会的認知研究のパースペクティブ』 社会的認知の神経基盤
( 担当: 単著)
培風館 2004年
-
『攻撃性の行動科学』 攻撃性の神経生理
島井哲志・山崎勝之(編)( 担当: 単著)
ナカニシヤ出版 2002年
-
『社会認知ハンドブック』
山本真理子ら(編)( 担当: 共著)
北大路書房 2002年
-
『感情と心理学』 感情の生理的指標
高橋雅信・谷口高士(編)( 担当: 単著)
北大路書房 2002年
-
感情と心理学 : 発達・生理・認知・社会・臨床の接点と新展開
高橋 雅延 , 谷口 高士 , 遠藤 利彦 , 大平 英樹 , 川口 潤 , 神谷 俊次 , 池上 知子 , 松井 豊 , 浜野 清志 ( 担当: 単著)
北大路書房 2002年 ( ISBN:4762822485 )
-
大平 英樹 ( 担当: 単著)
[出版者不明] 2002年
-
『感情と心理学』 感情の生理的指標
高橋雅信, 谷口高士( 担当: 単著)
北大路書房 2002年
-
『攻撃性の行動科学』 攻撃性の神経生理
島井哲志, 山崎勝之( 担当: 単著)
ナカニシヤ出版 2002年
-
『社会認知ハンドブック』
山本真理子( 担当: 共著)
北大路書房 2002年