論文 - 伊藤 伸幸
-
南メソアメリカ太平洋側斜面の四脚付テーブル状台座形石彫
伊藤伸幸
名古屋大学文学部研究論集 140 巻 頁: 7-26 2001年
-
カミナルフユの権力と抗争 査読有り
伊藤伸幸
古代文化 53 巻 ( 7 ) 頁: 33-45 2001年
-
El uso ritual o práctico de la piedra pómez en la construcción de edificios en el área de la vertiente del pacífico en el sur de Mesoamérica
3 巻 頁: 3-13 2000年
-
メソアメリカ南部太平洋側地域の建造物に関する一考察
伊藤伸幸
名古屋大学文学部研究論集 137 巻 頁: 11-38 2000年
-
マヤ南部地域でみられる横方向にホゾが付いた石彫
名古屋大学文学部研究論集史学 45 巻 頁: 55-94 1999年
-
マヤ南部域で"PEDESTAL"と呼ばれる石彫について
名古屋大学大学部研究論集史学 44 巻 頁: 47-78 1998年
-
Bench-Figureと呼ばれる小石彫について
伊藤伸幸
貞末堯司先生古希記念論集: 文明の考古学 頁: 1-17 1998年
-
タフムルコ遺跡出土の石彫と鉛釉土器
伊藤伸幸
楢崎彰一先生古稀記念論文集 頁: 488-496 1998年
-
メソアメリカ地域におけるフラスコ状ピット
名古屋大学文学部研究論集 史学 43 巻 頁: 43-68 1997年
-
LOS RESULTADOS DE LAS INVESTIGACIONES ARQUEOLOGICAS EN KAMINALJUYU
IX SIMPOSIO DE INVESTIGACIONES ARQUEOLOGICAS EN GUATEMALA 頁: 93-100 1997年
-
マヤ南部地域に於ける石彫の一生に関する一考察-グァテマラ高地からグァテマラ太平洋岸まで-
名古屋大学文学部研究論集 史学 42 巻 頁: 101-123 1996年
-
TRABAJOS DE CONSERVACION Y EXPLORACION ARQUEOLOGICA EN D-III-1 (EDIFICIO DE LA OBSIDIANA INCRUSTADA) DE KAMINALJUYU, GUATEMALA, 1992-1993
VII SIMPOSIO DE INVESTIGACIONES ARQUEOLOGICAS EN GUATEMALA 頁: 155-162 1995年
-
Olmeca(オルメカ)文化におけるジャガー(豹)信仰の理解に向けて
北陸史學 37 巻 頁: 51-76 1988年