Updated on 2024/03/06

写真a

 
KONO, Shoko
 
Organization
Graduate School of Education and Human Development Department of Psychology and Human Developmental Sciences Human Development and Clinical Psychology Professor
Graduate School
Graduate School of Education and Human Development
Undergraduate School
School of Education Department of Human Developmental Sciences
Title
Professor
Contact information
メールアドレス

Degree 2

  1. 修士(教育学) ( 1995.3   名古屋大学 ) 

  2. Educational Doctor ( Nagoya University ) 

Research Interests 7

  1. Juveniel Delinquent and Offender

  2. Psychotherapy

  3. Adolescence

  4. Recovery from Delinquency

  5. Resilience Process Model

  6. Empathy

  7. Time Perspective

Research Areas 2

  1. Others / Others  / Clinical Psychology

  2. Others / Others  / Criminal Psychology

Current Research Project and SDGs 3

  1. 非行少年の共感性研究

  2. 非行からの離脱過程研究

  3. 共通点発見課題を用いた非行からの立ち直りプログラム作成の試み

Research History 6

  1. Nagoya University

    2019.4

  2. Nagoya University

    2018.4 - 2019.3

  3. Nagoya University   Professor

    2017.4

      More details

    Country:Japan

  4. Nagoya University   Associate professor

    2004.4 - 2017.3

      More details

    Country:Japan

  5. Faculty of Education Associate professor

    2001.4 - 2004.3

      More details

    Country:Japan

  6. Faculty of Education Shizuoka University Lecturer

    1999.4 - 2001.3

      More details

    Country:Japan

▼display all

Education 2

  1. Nagoya University   Graduate School, Division of Education

    1995.4 - 1998.3

      More details

    Country: Japan

  2. Nagoya University   Faculty of Education

    1989.4 - 1993.3

      More details

    Country: Japan

Professional Memberships 5

  1. 日本犯罪心理学会

  2. 日本心理臨床学会

  3. 日本青年心理学会

  4. 日本発達心理学会

  5. 日本ロールシャッハ学会

Committee Memberships 15

  1. 日本犯罪心理学会   全国区理事  

    2021.10   

      More details

    Committee type:Academic society

  2. 日本心理臨床学会   代議員(地方区)  

    2019.10   

      More details

    Committee type:Academic society

  3. 日本更生保護学会   理事  

    2023.12   

      More details

    Committee type:Academic society

  4. 東海心理学会   理事  

    2021.9   

  5. 日本更生保護学会   編集委員会委員  

    2024.2   

      More details

    Committee type:Academic society

  6. 日本青少年問題学会   編集委員会委員  

    2022.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  7. 名古屋市   なごや子ども・子育て支援協議会委員  

    2020.9   

      More details

    Committee type:Municipal

  8. 臨床心理士資格認定協会   臨床心理士資格審査特別委員(問題作問委員)  

    2018.4 - 2023.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  9. 独立行政法人日本学術振興会   科学研究費委員会専門委員(スタートアップ研究)  

    2016.6 - 2017.11   

      More details

    Committee type:Government

  10. 日本犯罪心理学会   地方区理事  

    2015.8 - 2021.9   

      More details

    Committee type:Academic society

  11. 名古屋家庭裁判所   名古屋家庭裁判所委員会委員  

    2015.8 - 2019.9   

      More details

    Committee type:Other

  12. 日本心理臨床学会   査読委員  

    2013.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  13. 日本犯罪心理学会   編集委員会委員  

    2011.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  14. 愛知県警本部   愛知県警留置施設視察委員会委員  

    2010.6 - 2014.5   

      More details

    Committee type:Municipal

  15. 日本発達心理学会   論文審査委員  

    2010.4   

      More details

    Committee type:Academic society

▼display all

Awards 2

  1. 女性研究者トップリーダー顕彰

    2021.9   名古屋大学  

  2. 日本青年心理学会学会賞

    2015.11   日本青年心理学会  

     More details

    Country:Japan

 

Papers 19

  1. 大学生の社会的迷惑行為と対象者別での共感性との関係について Reviewed

    岡本英生・老田彩央里・河野荘子

    犯罪心理学研究   Vol. 61 ( 1 ) page: 15 - 24   2023.8

     More details

    Authorship:Last author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  2. グループにおける性犯罪者の転移からみた母親表象の変化-矯正から更生保護への指導の継続性- Reviewed

    星あづさ 河野荘子

    更生保護学研究   Vol. 19   page: 26 - 35   2021

     More details

    Authorship:Last author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  3. Moffitの犯罪発達類型の妥当性の検証 Reviewed

    小板清文,立川晃司,河野荘子

    犯罪心理学研究   Vol. 58 ( 2 ) page: 51 - 65   2021

     More details

    Authorship:Last author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  4. 非行少年における感情学習プログラムの効果検証 Reviewed

    山脇望美,反中亜弓,河野荘子

    犯罪心理学研究   Vol. 58 ( 2 ) page: 35 - 49   2021

     More details

    Authorship:Last author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  5. 非行少年における自閉スペクトラム症傾向と攻撃性と攻撃行動との関連―アレキシサイミア傾向に着目して― Reviewed

    山脇望美,河野荘子

    犯罪心理学研究   Vol. 57 ( 2 ) page: 19-31   2020.1

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  6. 性犯罪者のアタッチメントの様相と支援 Invited

    青少年問題   Vol. 678   page: 10 - 17   2020

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  7. 自閉スペクトラム症傾向と攻撃行動との関連―アレキシサイミア傾向と攻撃性に着目して― Reviewed

    山脇望美,河野荘子

    社会心理学研究   Vol. 35 ( 3 ) page: 99 - 109   2020

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  8. 性犯罪者の愛着スタイルと「現在の母親」との関係について Reviewed

    星あづさ,河野荘子

    犯罪心理学研究   Vol. 56 ( 1 ) page: 47-59   2018.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  9. 生物学的観点を加えて心理学的事象を考える Invited

    河野荘子

    青年心理学研究   Vol. 30 ( 1 ) page: 58-61   2018

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  10. 犯罪者の長所や強みを生かす処遇理論ー長所基盤モデルの成り立ちと今ー Invited

    河野荘子

    刑政   Vol. 128 ( 12 ) page: 36-44   2017.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  11. 児童自立支援施設退所者の高校進学後の社会適応過程―複線経路・等至性モデル(TEM)による分析―  Reviewed

    河合直樹,窪田由紀,河野荘子

    犯罪心理学研究   Vol. 54 ( 1 ) page: 1-12   2016.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  12. 非行少年のレジリエンスと支援 Invited Reviewed

    河野荘子

    健康教室   Vol. 783   page: 23-25   2016.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  13. Risk Factors for Suicide in University Students with Suicidal Ideation Reviewed

    Tomoko ADACHI, Tadaaki FURUHASHI, Shoko KONO

      Vol. 56 ( 11 ) page: 941-950   2014.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  14. 環境要因(I HAVE Factor)とレジリエンス

    河野荘子

    児童心理   Vol. 68 ( 11 ) page: 33-38   2014.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  15. What is an "Imbalanced Empathy"? Reviewed

    Shoko KONO, Hideo OKAMOTO, Junya KONDO

    The Japanese Journal of Adolescent Psychology   Vol. 26 ( 1 ) page: 60-63   2014.7

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  16. Empathy in Young Offenders Reviewed

    Shoko KONO, Hideo OKAMOTO, Junya KONDO

    The Japanese Journal of Adolescent Psychology   Vol. 25 ( 1 ) page: 1-11   2013.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  17. *暴力犯罪者の共感性に関する研究 Reviewed

    岡本英生・河野荘子

    心理臨床学研究   Vol. 27 ( 6 ) page: 733-737   2010

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  18. Desistance from Delinquency Through Resilience Process Invited Reviewed

    Shoko KONO

    Japanese Journal of Sociological Criminology   Vol. 34   page: 32-46   2009.10

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  19. 非行からの立ち直りにおける抑うつに耐える力とソーシャル・ネットワークとの関連 Reviewed

    近藤淳哉,岡本英生,白井利明,栃尾順子,河野荘子,柏尾眞津子,小玉彰二

    犯罪心理学研究   Vol. 46 ( 1 ) page: 1-13   2008.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books 19

  1. 荒れる子どもの心

    河野荘子( Role: Contributor ,  第15章)

    名古屋大学出版会  2024.2  ( ISBN:978-4-8158-1151-8

     More details

    Total pages:296   Responsible for pages:p.226-240   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  2. 司法心理臨床実践

    河野荘子( Role: Joint editor)

    ナカニシヤ出版  2023.6 

     More details

    Total pages:157   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  3. コンパクト司法・犯罪心理学―初歩から卒論・修論作成のヒントまで―

    河野荘子,岡本英生( Role: Joint editor)

    北大路書房  2020.10  ( ISBN:9784762831232

     More details

    Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  4. こころの危機への心理学的アプローチー個人・コミュニティ・社会の観点からー

    窪田由紀,森田美弥子,氏家達夫,金子一史,清河幸子( Role: Joint editor)

    金剛出版  2019.6 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  5. 臨床児童青年精神医学ハンドブック

    本城秀次,野邑健二,岡田俊(編)( Role: Joint author)

    西村書店  2016.11 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  6. 心理臨床における多職種との連携と協働

    本城秀次(監修),河野荘子,永田雅子,金子一史(編)( Role: Joint author)

    岩崎学術出版社  2015.3 

     More details

    Language:Japanese

  7. 心の専門家養成講座①臨床心理学実践の基礎その1

    森田美弥子,松本真理子,金井篤子,金子一史,河野荘子ほか( Role: Joint author)

    ナカニシヤ出版  2014.10  ( ISBN:978-4-7795-0873-8

     More details

    Language:Japanese

  8. Making Good -how ex-convicts reform and rebuild their lives-

    Hiroshi TSUTOMI, Shoko KONO( Role: Joint author)

    Akashi Shoten  2013.7 

     More details

    Language:Japanese

  9. Introduction to Criminology.

    Kono,Shoko Okamoto,Hideo( Role: Joint author)

    Kitaohji Shobo  2013.2 

     More details

    Language:Japanese

  10. 仮想的有能感の心理学―他人を見下す若者を検証する―

    速水敏彦(編著)( Role: Joint author)

    北大路書房  2012.2 

     More details

    Language:Japanese

  11. 非行からの離脱とは何か―離脱にいたる心理プロセスモデルの提案―

    生島浩・岡本吉生・廣井亮一(編著)( Role: Sole author)

    金剛出版  2011.6 

     More details

    Language:Japanese

  12. *非行からの離脱とレジリエンス―心理面接過程をベースとした離脱にいたるプロセスモデルの提案―

    津富 宏(編)( Role: Joint author)

    現代人文社  2011.5 

     More details

    Language:Japanese

  13. *子どもの発達と情緒の障害-事例からみる現代児童精神医学の臨床-

    本城秀次(監修)野邑健二・金子一史・吉川徹(編)( Role: Joint author)

    岩崎学術出版  2009.12 

     More details

    Language:Japanese

    非行少年との心理面接の特徴とその理解について述べた。

  14. 非行-彷徨する若者、生の構築に向けて

    上里一郎(監修)( Role: Joint author)

    ゆまに書房  2007.6 

     More details

    Language:Japanese

    若者の性非行について取り上げ、わが国の現状や、日本を含めた世界の主要国の対策について概観し、性にまつわる問題を考えるときに重要だと思われる視点を提示した。

  15. 現代のエスプリ 非行臨床の課題

    生島浩(編)( Role: Joint author)

    至文堂  2006.1 

     More details

    Language:Japanese

    非行少年を心理臨床的観点から理解する時に、「抑うつに耐える能力」の発達を見極める視点を持つことの重要性について論じた。

  16. よくわかる青年心理学

    白井利明(編)( Role: Joint author)

    ミネルヴァ書房  2006.1 

     More details

    Language:Japanese

    青年期に起こりやすい問題行動として、不登校やいじめ、非行、摂食障害などを取り上げ、そのそれぞれの発生のメカニズムや予後、最新の知見の紹介などをわかりやすくまとめた。

  17. *人をあやめる青少年の心-発達臨床心理学的考察-

    河野荘子 編著( Role: Joint author)

    北大路書房  2005.9 

     More details

    Language:Japanese

    殺人の定義と、今なぜこの特集を組むのか、専門的見地からその重要性について論じた。

  18. 生きる力を育む生徒指導

    宮下一博 河野荘子 編著( Role: Joint author)

    北樹出版  2005.4 

     More details

    Language:Japanese

    非行行動を理解するためのいくつかの理論を概観し、生徒指導の実際について、臨床心理学の視点から論じた。

  19. 臨床心理学の実践1 心理療法の実践

    成田善弘 他( Role: Joint author)

    北樹出版  2004.4 

     More details

    Language:Japanese

    非行少年に対する心理臨床について、非行の最近の傾向からひもとき、その要諦について述べた。

▼display all

Presentations 12

  1. What would offenders require in order to resolve their negative emotions? International conference

    Shoko KONO

    Society for Personality and Social Psychology  

     More details

    Event date: 2016.1

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:United States  

  2. The effect of characteristic of autism spectrum, aggressiveness and alexithymia on aggressive behavior International conference

    Nozomi YAMAWAKI, Shoko KONO

    Society for Personality and Social Psychology  

     More details

    Event date: 2016.1

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  3. The impact of empathy on deviant behavior in youth International conference

    KONO, Shoko, OKAMOTO, Hideo

    16th World Congress of the International Society for Criminology 

     More details

    Event date: 2011.8

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  4. 逸脱行動は何によって規定されるのか-共感性を含む要因についての検討-

    河野荘子 岡本英生

    日本犯罪心理学会第47回大会 

     More details

    Event date: 2009.10

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  5. 非行・犯罪者の共感性について(4)

    河野荘子,岡本英生

    日本犯罪心理学会第46回大会 

     More details

    Event date: 2008.10

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  6. The Features of “Assumed Competence Based on Undervaluing Others" with Juvenile Delinquents International conference

    First Biennial Conference of the International Family Aggression Society 

     More details

    Event date: 2008.3

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

  7. 非行・犯罪者の共感性について(3)

    岡本英生

    日本犯罪心理学会第45回大会 

     More details

    Event date: 2007.9

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  8. 子どもの盗癖をなおそうと来談した母親との心理面接過程-子どもの問題を語ることによってもたらされる親の内的変化を時間的展望から検討する試み-

    日本心理臨床学会第25回大会 

     More details

    Event date: 2006.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  9. 非行・犯罪者の共感性について(2)-対人攻撃との関係-

    岡本英生

    日本犯罪心理学会第44回大会 

     More details

    Event date: 2006.9

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  10. 非行・犯罪者の共感性について(1)-非行・犯罪者の共感性についての仮説の提唱-

    岡本英生

    日本犯罪心理学会第44回大会 

     More details

    Event date: 2006.9

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  11. 現代青年の規範意識と非行行動

    日本青年心理学会第12回大会研究委員会企画シンポジウム 

     More details

    Event date: 2004.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  12. 少年の抑うつに耐える能力と非行からの立ち直り

    日本教育心理学会第46回総会 

     More details

    Event date: 2004.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

▼display all

Works 4

  1. 「死にたい」とつぶやく―座間9人殺害事件と親密圏の社会学-

    河野荘子

    2024.3

  2. 非行少年のレジリエンスと支援

    2016.2

  3. 非行・犯罪にみる現代の親子関係

    2007.10

  4. すぐに傷つき、ムカつき、キレる子

    2005.2

Research Project for Joint Research, Competitive Funding, etc. 3

  1. 家庭訪問相談における子どもの状態および支援内容に関する現状把握調査

    2018.4 - 2019.3

    出資金による受託研究 

    星野智生,千賀則史,山脇望美ら

  2. 非行からの離脱プロセスに関する研究―「抑うつに耐える力」はどのような要因の影響を受けて強化されるのか―

    2010.4 - 2011.3

    (財)昭和報公会 2010年度学術研究助成金 

      More details

    Grant type:Competitive

    本研究は、「抑うつに耐える力」を強化する因子として、「他者からの承認」と「自分への信頼感」を想定し、少年鑑別所入所中の少年に対して、無記名の質問紙調査を行った。

  3. 非行からの立ち直りと重要な他者との出会い

    2003.4 - 2004.3

    国内共同研究 

    白井利明,岡本英生ら

KAKENHI (Grants-in-Aid for Scientific Research) 10

  1. コーピングの柔軟性を高める非行からの立ち直りのための心理教育プログラムの作成

    2022.4 - 2026.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    河野荘子 岡本英生

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2700000

  2. コーピングの柔軟性を高める非行からの立ち直りのための心理教育プログラムの作成

    Grant number:22K03147  2022.4 - 2026.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    河野 荘子, 岡本 英生

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\3510000 ( Direct Cost: \2700000 、 Indirect Cost:\810000 )

    本研究では、まず、非行少年と一般青年とで、不当な扱いを受けた場面でのコーピングのあり方の違いを明らかにする(研究1)。次に、非行少年と一般青年とで、不当な扱いを受けた場面で喚起される罪悪感や屈辱感が、コーピングの柔軟性にどのような影響を及ぼすのかモデル化し、比較する(研究2)。また、「非行から立ち直るための力」が、屈辱感を弱め、コーピングの柔軟性を高める可能性も検討する(研究3)。不当な扱いを受けたと感じてから、再非行せずにすむまでのプロセスを、半構造化面接を通して明らかにする(研究4)。最後に、コーピングの柔軟性を高める心理教育プログラムを作成する(研究5)。

  3. 犯罪に正の影響を与える共感性についての研究

    Grant number:22K03100  2022.4 - 2025.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    岡本 英生, 河野 荘子

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    犯罪の原因として共感性の乏しさが言われている。ところが,共感性と犯罪についてこれまで多くの研究が行われてきたにもかかわらず,その関係について明確なことが分かっていない。これまでの考え方では,共感性の低いことが犯罪の原因になる(共感性が負の影響を与える)としてきたが,実際には共感性が高いことも犯罪に影響する。しかし,このような犯罪に正の影響を与える共感性について詳しいことがわかっていないのが現状である。そこで,犯罪に正の影響を与える共感性の実態を明らかにすることで,共感性と犯罪の関係について示す。そして,共感性から見た効果的な再犯防止策についての提言を行う。

  4. 非行からの立ち直りのメカニズムについての実証的研究

    Grant number:19K03339  2019.4 - 2023.3

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    岡本 英生, 河野 荘子

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    本研究では,実証的な調査に基づき,非行少年が立ち直るメカニズムを明らかにするとともに,非行少年の効果的な立ち直り促進策の提言を行うことを目的とする。立ち直りを説明するための理論的枠組としては,パーソナリティ特性が変わるのではなく,その特性が発揮される場面や対象が変わるという方向性の転換概念を用いる。調査の具体的な方法としては,Web調査を活用した大規模なアンケート調査による数量的研究を行うとともに,調査協力者と直接会って行うインタビュー調査による質的研究も行う。
    非行少年からそのまま成人犯罪者に移行するというのは一部のケースであり,多くの者は加齢とともに自然と非行をやめていく。このように多くの非行少年が立ち直っているメカニズムが明らかになれば,非行少年をさらに早く立ち直らせることや,これまで立ち直りがむずかしかった者を立ち直らせることができるようになるだろう。本研究では,立ち直るのは単純に非行の原因が解消されるからではない,あるいは新たな要因が生じることによるわけでもないと考える。本研究における立ち直りを説明するための理論的枠組は方向性の転換概念であり,パーソナリティ特性が変わることで立ち直るのではなく,その特性が発揮される場面や対象が変わることで立ち直るとする。
    このことを明らかにするため,Web調査を活用した大規模な実証的な調査を行う。具体的には大規模なアンケート調査とそれをもとに実施するインタビュー調査である。昨年度,これらの調査を実施する予定であったが,新型コロナウイルス感染症の影響により実施することができず,そのため予定を遅らせ本年度において実施するよう計画を変更していた。しかし,依然として新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収束しないため,本年度も調査の実施を見合わせることになった。本年度においてはWeb調査で使用する質問票の作成を済ませ,いつでも実施できるようにした。また,関連する先行研究の収集と検討を行い,本研究の理論的背景についてさらなる検討・補強を行った。
    令和2年度にWeb調査とそれに基づいたインタビュー調査を実施する予定であったが,新型コロナウイルス感染症の影響により実施できなかった。予定を遅らせ,令和3年度に調査を実施する予定であったが,依然として新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いたため,データ収集ができなかった。なお,Web調査で用いる調査票についてはすでに準備できている。
    Web調査及びインタビュー調査を実施し,立ち直りメカニズムについての実証的な検討を行う。

  5. The recovery program for delinquents based on the commonality search task

    Grant number:18K03092  2018.4 - 2023.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\3640000 ( Direct Cost: \2800000 、 Indirect Cost:\840000 )

  6. 共通点発見課題を用いた非行からの立ち直りプログラム作成の試み

    2018.4 - 2020.3

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    河野 荘子

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  7. The recovery process from delinquency: the relevance between flexibility of reaction and the ability of not-be-affected by the depressive negative emotions.

    Grant number:24530863  2012.4 - 2018.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    KONO Shoko

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\4940000 ( Direct Cost: \3800000 、 Indirect Cost:\1140000 )

    It is the essential with the recovery from delinquency to reinforce “the ability of not-affected the depressive negative emotions in one's mind”. If they encountered to the difficult situations, the non-delinquency group took the power for confronting the anxiety by the self-suggestion “I could do it well”. On the other hand, the delinquency group took the power for confronting the anxiety by the self-suggestion "I did not feel any loneliness and anxiety". Delinquents encouraged themselves by denying loneliness and anxiety. We discussed that the first step of the recovery from delinquency was to recognize loneliness and anxiety.

  8. 非行からの離脱プロセスに関する研究―反応の柔軟性が抑うつに耐える力に及ぼす影響―

    2012.4 - 2016.3

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    河野荘子

      More details

    Authorship:Principal investigator 

     非行の発生や再発を防止する有効な手立てを考えることは、緊急の課題であり、社会からの強い要請でもある。本研究では、少年が非行から離脱していく心理的プロセスに焦点をあて、どのような心理的要因が離脱へと導くカギとなるのか、その要因はどのように強化され、その過程において、少年の心の中ではどのような変化が起きているのかを量的質的に検討しようとするものである。

  9. 非行の語りと心理療法

    2002.4 - 2003.3

    科学研究費補助金  研究成果公開促進費・学術図書

    河野荘子

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  10. 非行・犯罪者の自己統制能力について

    2001.4 - 2002.3

    科学研究費補助金 

    河野荘子

      More details

    Authorship:Principal investigator 

▼display all

 

Teaching Experience (On-campus) 5

  1. 心理学Ⅱ

    2021

  2. Educational Psychology

    2015

  3. 心理臨床研究実習Ⅰ・Ⅱ

    2015

  4. 臨床心理学研究Ⅳ-臨床心理面接特論Ⅱー

    2015

  5. 臨床心理学研究Ⅰ-臨床心理学特論Ⅰー

    2015

 

Social Contribution 3

  1. 公認心理師現任者講習会

    Role(s):Lecturer

    一般財団法人日本心理研修センター  2019.3

     More details

    Audience: General

  2. 放送大学客員教授

    Role(s):Lecturer

    2017.4 - 2022.3

     More details

    Audience: General

    Type:Seminar, workshop

  3. 公益財団法人横山国際財団

    2013.4

     More details

    Audience: College students, Graduate students

    Type:Other

Media Coverage 2

  1. 出所者就職 地域で支援 Newspaper, magazine

    讀賣新聞  朝刊三重地域  2021.3

     More details

    Author:Other 

  2. 非行・犯罪にみる現代の親子関係 考えることのすすめ Newspaper, magazine

    朝日新聞  夕刊  2007.10

     More details

    Author:Myself 

Academic Activities 8

  1. 日本犯罪心理学会全国区理事

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本犯罪心理学会  2021.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  2. 日本心理臨床学会代議員(地方区)

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本心理臨床学会  2019.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  3. 東海心理学会理事

    Role(s):Planning, management, etc.

    2021.7

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  4. 日本犯罪心理学会地方区理事

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本犯罪心理学会  2015.4 - 2021.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  5. 日本心理臨床学会機関誌「心理臨床学研究」編集委員会 査読委員

    Role(s):Peer review

    日本心理臨床学会  2013.4

     More details

    Type:Peer review 

  6. 日本心理臨床学会代議員(地方区)

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本心理臨床学会  2013.4 - 2017.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  7. 日本犯罪心理学会機関誌「犯罪心理学研究」編集委員会委員

    Role(s):Review, evaluation, Peer review

    日本犯罪心理学会  2011.4

     More details

    Type:Peer review 

  8. 日本発達心理学会機関誌「発達心理学研究」編集委員会 審査委員

    Role(s):Review, evaluation, Peer review

    日本発達心理学会  2010.4

     More details

    Type:Peer review 

▼display all