講演・口頭発表等 - 寺川 寿子
-
地殻の絶対応力場の推定を目指して 招待有り
寺川寿子
研究集会「The World of Mathematical Physics」
-
2017年韓国浦項地震の発生メカニズムの考察
寺川寿子,Wooseok Seo,Kwang-Hee Kim,Jin-Han Ree
日本地震学会2020年秋季大会
-
広域三次元応力場ならびに Wallace-Bott 仮説を 用いた断層すべり角推定手法の検証
石辺 岳男、寺川 寿子、橋間 昭徳、望月 将志、松 浦 律子
日本地震学会2020年秋季大会 2020年10月31日 日本地震学会
-
2016年熊本地震による地殻内せん断歪みエネルギー変化の定量評価:余震活 動との関係
野田 朱美、齊藤 竜彦、福山 英一, 寺川 寿子、田中 佐千子、松浦 充宏
日本地震学会2020年秋季大会 2020年10月29日 日本地震学会
-
2016年熊本地震の余震発生における間隙流体圧の影響
寺川 寿子、中込 広大、松本 聡、堀川 信一郎、熊本地震 合同地震観測グループ
JpGU-AGU Joint Meeting 2020
-
弾性ポテンシャルエネルギーの分解とエネルギー論的考察に基づく破壊応力規準の意味 国際会議
松浦充宏・寺川寿子
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月13日 JpGU-AGU
-
Validating the Method Estimating Fault Slip Angles by Using the Wallace-Bott Hypothesis and Regional 3D Stress Field
石辺岳男、松浦 律子、寺川 寿子、橋間 昭徳、望月 将志
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月13日
-
Elastic strain energy and pore-fluid pressure controling aftershocks 国際会議
Terakawa, T., M. Matsu'ura, and A. Noda
AGU Fall Meeting
-
3D pore fluid pressures in the source region of he 2017 Pohang earthquake inferred from earthquake focal mechanisms 招待有り 国際会議
Terakawa, T.
International Symposium on Pohang Earthquake
-
剪断破壊のエネルギー論的考察に基づく余震発生の評価規準量
松浦充宏・寺川寿子・野田朱美
日本地震学会2019年秋季大会
-
弾性歪エネルギーに基づく地震破壊規準による余震の評価 国際会議
寺川寿子・松浦充宏・野田朱美
日本地震学会2019年秋季大会
-
2016年熊本地震の余震発生における間隙流体圧の役割
中込広大・寺川寿子・松本聡・大倉敬宏・今西和俊・吉見雅行・内出崇彦・2016年 熊本地震合同地震観測グループ
日本地震学会2019年秋季大会
-
Statistical data analysis for earthquake physics 招待有り 国際会議
Terakawa, T.
Statsei11 pre-workshop tutorials by the Community Online Resource of Statistical Seismicity Analysis (CORSSA)
-
The change in the elastic strain energy due to the 1992 Landers earthquake and triggering mechanisms of aftershock activity 国際会議
Terakawa, T., M. Matsu'ura, and A. Noda
11th International Workshop on Statistical Seismology (StatSei11)
-
1992年ランダース地震による弾性歪エネルギーの変化と余震の評価
寺川寿子・松浦充宏・野田朱美
日本地球惑星連合大会
-
波形相関処理を用いた2007年御嶽山噴火日推定の試み
西嶋就平・寺川寿子・堀川信一郎
日本地球惑星連合大会
-
Modeling and Estimating the 3D Absolute Stress Field Using Earthquake Focal Mechanism Solutions 国際会議
Terakawa, T., and E. Hauksson
The Second International Symposium on Crustal Dynamics (ISCD-2)-Toward integrated view of island arc seismogenesis
-
3D Absolute Stress Fields in the Source Region of the 1992 Landers Earthquake 国際会議
Terakawa, T., and E. Hauksson
AGU Fall Meeting 2018
-
地震の発生における応力と間隙流体圧の役割
寺川寿子
名古屋大学多元数理研究科談話会 2018年11月14日
-
ウォレスーボット仮説の理論的背景
松浦充宏・野田朱美・寺川寿子
日本地震学会2018年秋季大会