社会貢献活動 - 山中 佳子
-
愛知県防災・減災カレッジ
役割:講師
愛知県 2024年10月
-
高大連携高校生防災教育推進事業「高校生防災セミナー」
役割:講師
愛知県教育委員会 2024年7月
-
愛知県防災・減災カレッジ
役割:講師
愛知県 2024年7月
-
愛知シルバーカレッジ:地震を知って備える
役割:講師
愛知県社会福祉協議会 あいちシルバーカレッジ 2024年7月 - 2024年12月
-
中村生涯学習セ:巨大地震発生! ~メカニズムを知って防災~
役割:講師
名古屋市 中生涯学習 公開講座 2024年5月
-
愛知県防災・減災カレッジ
役割:講師
愛知県 2023年11月
-
中生涯学習セ:地震や火災による帰宅困難~都心部における防災・減災を考える~
役割:講師
名古屋市 中生涯学習 公開講座 2023年8月
-
愛知県防災・減災カレッジ
役割:講師
愛知県 2023年7月
-
サイエンスカフェ:歴史史料の可視化で南海トラフ地震を検討する
役割:講師
名古屋大学減災連携研究センター げんさいカフェ 2023年7月
-
愛知県防災・減災カレッジ
役割:講師
愛知県 2022年10月
-
愛知県防災・減災カレッジ
役割:講師
愛知県 2022年7月
-
高大連携高校生防災教育推進事業「高校生防災セミナー」
役割:講師
愛知県教育委員会 2022年7月
-
名古屋市天白生涯学習セ:知っておきたい、地震が起こるメカニズム
役割:講師
名古屋市天白生涯学習センター 生涯学習センター講座 2022年1月
-
愛知県防災カレッジ
役割:講師
愛知県 2021年10月
-
高大連携高校生防災教育推進事業「高校生防災セミナー」
役割:講師
愛知県教育委員会 2021年7月
-
愛知県防災カレッジ
役割:講師
愛知県 2021年7月
-
より安全な避難の選択~巨大地震に備えて~ 巨大地震はなぜ起きる?
役割:講師
名古屋市 東生涯学習 公開講座 2021年1月
-
過去の地震に学ぶ これからの防災・減災
役割:講師
名古屋市 イーブルなごや 公開講座 2021年1月
-
巨大地震発生時の被害に備えるために~「もしも」が起きたらどうなる?~
役割:講師
名古屋市 熱田生涯学習 公開講座 2020年11月
-
福井県地域防災リーダー養成研修
役割:講師
福井県 福井県立大学永平寺キャンパス 2019年12月