論文 - 井手 一郎
-
Detection of birds in a 3D environment referring to audio-visual information 査読有り
Yasutomo Kawanishi, Ichiro Ide, Baidong Chu, Chihaya Matsuhira, Marc Aurel Kastner, Takahiro Komamizu, Daisuke Deguchi
18th IEEE Int. Conf. on Advanced Video and Signal-based Surveillance (AVSS2022) 頁: 1 - 7 2022年11月
-
類似した感性をもつ人物集合抽出に基づく画像の印象推定の検討
小嶋万理,駒水孝裕,川西康友,道満恵介,井手一郎,中澤 満,Yeongnam Chae,Björn Stenger
電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 ( MVE2022-28 ) 2022年10月
-
Action semantic alignment for image captioning 査読有り
Da Huo, Marc A. Kastner, Takahiro Komamizu, Ichiro Ide
5th IEEE Int. Conf. on Multimedia Information Processing and Retrieval (MIPR2022) 頁: 194 - 197 2022年8月
-
サラウンド映像視聴時の注視点分布の分析 査読有り
高比良英朗,篠原未歩,野坂祐介,横内雅也,山田光穗,平山高嗣,川西康友,出口大輔,井手一郎,村瀬 洋
ヒューマンインタフェース学会論文誌 24 巻 ( 3 ) 頁: 195 - 204 2022年8月
-
Intuitive gait modeling using mimetic-words for gait description and generation 招待有り
Hirotaka Kato, Takatsugu Hirayama, Keisuke Doman, Ichiro Ide, Yasutomo Kawanishi, Takahiro Komamizu, Daisuke Deguchi, Hiroshi Murase
5th IEEE Int. Conf. on Multimedia Information Processing and Retrieval (MIPR2022) 頁: 240 - 245 2022年8月
-
Towards captioning an image collection using scene graph
Itthisak Phueaksri, Marc Aurel Kastner, Yasutomo Kawanishi, Takahiro Komamizu, Ichiro Ide
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2022 ( IS1-78 ) 2022年7月
-
On estimating evoked emotions of social media videos through user comments analysis
Yiming Wang, Marc Aurel Kastner, Takahiro Komamizu, Yasutomo Kawanishi, Takatsugu Hirayama, Ichiro Ide
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2022 ( IS3-72 ) 2022年7月
-
Towards generative image steganography using Seq2Seq and GAN 国際共著
Anditya Arifianto, Takahiro Komamizu, Yasutomo Kawanishi, Ichiro Ide
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2022 ( IS3-57 ) 2022年7月
-
画像生成を介した語感から受ける印象の可視化の検討
松平茅隼,カストナーマークアウレル,駒水孝裕,平山高嗣,道満恵介,川西康友,井手一郎
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2022 ( IS1-81 ) 2022年7月
-
SfM-student:SfM法を用いたデータ拡張による列車前方映像からのセマンティックセグメンテーション 査読有り
振津勇紀,出口大輔,川西康友,井手一郎,村瀬 洋,向嶋宏記,長峯 望
電子情報通信学会論文誌(A) J105-A 巻 ( 4 ) 頁: 48 - 57 2022年4月
-
歩行者属性と運転スキルを考慮したリスクポテンシャル関数による歩行者に対する安全マージン予測 査読有り
前川大和,平山高嗣.川西康友,出口大輔,劉 海龍,井手一郎,村瀬 洋
電子情報通信学会論文誌(D) J105-D 巻 ( 3 ) 2022年3月
-
料理写真の魅力度推定に適したマルチタスク学習の検討
宮崎光明,道満恵介,井手一郎,目加田慶人
電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 ( MVE2021-97 ) 2022年3月
-
Towards detecting birds from panorama video aided by Sound Source Localization
Baidong Chu, Chihaya Matsuhira, Yasutomo Kawanishi, Marc A. Kastner, Takahiro Komamizu, Ichiro Ide, Daisuke Deguchi
電子情報通信学会メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 ( MVE2021-50 ) 2022年3月
-
Active learning for human pose estimation based on temporal pose continuity 査読有り
Taro Mori, Daisuke Deguchi, Yasutomo Kawanishi, Ichiro Ide, Hiroshi Murase, Tetsuo Inoshita
2022 Int. Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) ( 6B1 ) 2022年1月
-
観衆の視線の時空間統合によるステージ上の注目対象及び注目度推定
武田一馬,川西康友,平山高嗣,出口大輔,井手一郎,村瀬 洋,柏野邦夫
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会 ( PRMU2021-46 ) 2021年12月
-
Imageability- and length-controllable image captioning 査読有り
Marc A. Kastner, Kazuki Umemura, Ichiro Ide, Yasutomo Kawanishi, Takatsugu Hirayama, Keisuke Doman, Daisuke Deguchi, Hiroshi Murase, Shin'ichi Satoh
IEEE Access 9 巻 頁: 162951 - 162961 2021年11月
-
Soft-boundary label relaxation with class placement constraints for semantic segmentation of the railway environment 査読有り
Yuki Furitsu, Daisuke Deguchi, Yasutomo Kawanishi, Ichiro Ide, Hiroshi Murase, Hiroki Mukojima, Nozomi Nagamine
Pattern Recognition Letters 150 巻 頁: 258 - 264 2021年10月
-
A multi-modal dataset for analyzing the imageability of concepts across modalities 査読有り
Marc A. Kastner, Chihaya Matsuhira, Ichiro Ide, Shin’ichi Satoh
4th IEEE Int. Conf. on Multimedia Information Processing and Retrieval (MIPR2021) 頁: 213 - 218 2021年9月
-
音象徴性に基づく擬態語からの歩容の生成 査読有り
加藤大貴,平山高嗣,道満恵介,井手一郎,川西康友,出口大輔,村瀬 洋
人工知能学会論文誌 36 巻 ( 5 ) 頁: D-KC7_1 - D-KC7_10 2021年9月
-
Welcome Message from MMArt-ACM 2021 Organizers 招待有り 国際共著
Min-Chun Hu, Ichiro Ide, Kensuke Tobitani
Int. Joint Workshop on Multimedia Artworks Analysis (MMArt) and Attractiveness Computing in Multimedia (ACM) 2021 in conjunction with ACM ICMR2021 頁: iii - iii 2021年8月