2023/04/07 更新

写真a

サワダ マコト
澤田 誠
SAWADA, Makoto
所属
環境医学研究所 生体適応・防御研究部門 教授
大学院担当
大学院医学系研究科
職名
教授

学位 1

  1. 理学博士 ( 1986年3月   東京工業大学 ) 

研究分野 1

  1. その他 / その他  / 神経化学・神経薬理学

現在の研究課題とSDGs 8

  1. 脳の機能や神経系細胞のバイオイメージング

  2. 脳の構築とミクログリアの関わり

  3. 骨髄細胞を用いた標的化再生治療

  4. 神経変性疾患のメカニズムの解明

  5. 脳の標的化診断治療法の開発と実用化

  6. エクソソームの新規なバイオマーカーの探索

  7. LC-MSイメージング前処理装置の開発と応用

  8. 3D質量分析イメージング

▼全件表示

経歴 18

  1. 名古屋大学   付属図書館商議員

    2009年4月

  2. 名古屋大学   創薬科学研究科(仮称)設立準備委員会専門委員

    2008年11月

  3. 名古屋大学   副所長

    2008年4月 - 2010年3月

  4. 名古屋大学   産学連携本部委員

    2006年4月

  5. 名古屋大学   利益相反マネジメント委員会専門委員

    2006年

  6. 名古屋大学   インキュベーション施設専門委員

    2006年

  7. 名古屋大学・環境医学研究所 教授

    2005年1月

      詳細を見る

    国名:日本国

  8. 株式会社ティッシュターゲティングジャパン取締役, CSO

    2004年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  9. 株式会社ティッシュターゲティングジャパン、代表取締役

    2002年3月 - 2004年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

  10. 藤田保健衛生大学・総合医科学研究所・難病治療共同研究部門、教授

    2000年4月 - 2004年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  11. 科学技術振興事業団さきがけ研究21 重点研究研究員

    2000年3月 - 2002年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  12. 名古屋大学・生物分子応答研究センター・客員教授

    1999年4月 - 2000年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  13. 藤田保健衛生大学・総合医科学研究所・難病治療共同研究部門、助教授

    1998年4月 - 2000年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  14. 科学技術振興事業団さきがけ研究21 研究員

    1996年10月 - 1999年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  15. 藤田保健衛生大学総合医科学研究所病態生化学研究部門助教授

    1996年1月 - 1998年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  16. 藤田保健衛生大学総合医科学研究所応用細胞学 講師

    1993年6月 - 1996年1月

      詳細を見る

    国名:日本国

  17. 米国国立衛生研究所ポストドクトラルフェロー

    1989年1月 - 1991年1月

  18. 藤田保健衛生大学総合医科学研究所応用細胞学 助手

    1986年4月 - 1993年5月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 3

  1. 東京工業大学   総合理工学研究科   生命化学専攻

    1983年4月 - 1986年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 東京工業大学   総合理工学研究科   生命化学専攻

    1981年4月 - 1983年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 東京工業大学   理学部   化学科

    1977年4月 - 1981年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 6

  1. 脳の医学生物学研究会   幹事

    2005年4月 - 現在

  2. 日本バイオイメージング学会   評議員

    2003年4月 - 現在

  3. 日本生化学会   評議員

    2000年4月 - 現在

  4. 日本神経化学会   評議員

    2000年4月 - 現在

  5. 日本分子生物学会

  6. 日本神経科学学会

▼全件表示

 

論文 227

  1. Calmodulin as a Key Regulator of Exosomal Signal Peptides 査読有り

    Ono Kenji, Niwa Mikio, Suzuki Hiromi, Kobayashi Nahoko Bailey, Yoshida Tetsuhiko, Sawada Makoto

    CELLS   12 巻 ( 1 ) 頁: 158   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cells12010158

    Web of Science

    PubMed

  2. Signal Sequence-Dependent Orientation of Signal Peptide Fragments to Exosomes 査読有り 国際誌

    Ono Kenji, Niwa Mikio, Suzuki Hiromi, Kobayashi Nahoko Bailey, Yoshida Tetsuhiko, Sawada Makoto

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES   23 巻 ( 6 )   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ijms23063137

    Web of Science

    PubMed

  3. ミクログリアと情動制御 招待有り 査読有り

    生体の科学[増大特集:脳とからだ     2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. Detection of Alzheimer's disease-related neuroinflammation by a PET ligand selective for glial versus vascular translocator protein 査読有り 国際共著

    Ji Bin, Ono Maiko, Yamasaki Tomoteru, Fujinaga Masayuki, Zhang Ming-Rong, Seki Chie, Aoki Ichio, Kito Seiji, Sawada Makoto, Suhara Tetsuya, Sahara Naruhiko, Higuchi Makoto

    JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM   41 巻 ( 8 ) 頁: 2076 - 2089   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0271678X21992457

    Web of Science

    PubMed

  5. Secretion of signal peptides via extracellular vesicles 査読有り

    Ono Kenji, Niwa Mikio, Suzuki Hiromi, Kobayashi Nahoko Bailey, Yoshida Tetsuhiko, Sawada Makoto

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS   560 巻   頁: 21 - 26   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2021.04.073

    Web of Science

    PubMed

  6. Silica Nanoparticle Induced Lung Injury in Mice: Dissecting Relative Contribution of Its Size and Surface Modification 査読有り

    Inoue M., Sakamoto K., Suzuki A., Nakahara Y., Hashimoto N., Hasegawa Y., Sawada M.

    AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE   201 巻   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  7. LC-MS/MS imaging with thermal film-based laser microdissection 査読有り

    Oya Michiko, Suzuki Hiromi, Anas Andrea Roxanne J., Oishi Koichi, Ono Kenji, Yamaguchi Shun, Eguchi Megumi, Sawada Makoto

    ANALYTICAL AND BIOANALYTICAL CHEMISTRY   410 巻 ( 2 ) 頁: 491 - 499   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00216-017-0739-2

    Web of Science

    PubMed

  8. The sodium-glucose cotransporter-2 inhibitor Tofogliflozin prevents the progression of nonalcoholic steatohepatitis-associated liver tumors in a novel murine model 査読有り

    Yoshioka Naoki, Tanaka Miyako, Ochi Kozue, Watanabe Akiko, Ono Kenji, Sawada Makoto, Ogi Tomoo, Itoh Michiko, Ito Ayaka, Shiraki Yukihiro, Enomoto Atsushi, Ishigami Masatoshi, Fujishiro Mitsuhiro, Ogawa Yoshihiro, Suganami Takayoshi

    BIOMEDICINE & PHARMACOTHERAPY   140 巻   頁: 111738   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.biopha.2021.111738

    Web of Science

    PubMed

  9. Size and surface modification of silica nanoparticles affect the severity of lung toxicity by modulating endosomal ROS generation in macrophages 査読有り

    Inoue Masahide, Sakamoto Koji, Suzuki Atsushi, Nakai Shinya, Ando Akira, Shiraki Yukihiko, Nakahara Yoshio, Omura Mika, Enomoto Atsushi, Nakase Ikuhiko, Sawada Makoto, Hashimoto Naozumi

    PARTICLE AND FIBRE TOXICOLOGY   18 巻 ( 1 ) 頁: 21   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12989-021-00415-0

    Web of Science

    PubMed

  10. Peripheral benzodiazepine receptor/18 kDa translocator protein positron emission tomography imaging in a rat model of acute brain injury 査読有り 国際共著

    Nomura Masahiko, Toyama Hiroshi, Suzuki Hiromi, Yamada Takashi, Hatano Kentaro, Wilson Alan A., Ito Kengo, Sawada Makoto

    ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE   35 巻 ( 1 ) 頁: 8 - 16   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12149-020-01530-2

    Web of Science

    PubMed

  11. Inhibition of cellular inflammatory mediator production and amelioration of learning deficit in flies by deep sea Aspergillus-derived cyclopenin 査読有り 国際共著 国際誌

    Wang Liyan, Li Mengjie, Lin Yinzhi, Du Shuwen, Liu Zhenyu, Ju Jianhua, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto, Umezawa Kazuo

    JOURNAL OF ANTIBIOTICS   73 巻 ( 9 ) 頁: 622 - 629   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41429-020-0302-9

    Web of Science

    PubMed

  12. Dipeptidyl peptidase-4 inhibition prevents nonalcoholic steatohepatitis-associated liver fibrosis and tumor development in mice independently of its anti-diabetic effects 査読有り

    Kawakubo Mitsuhiro, Tanaka Miyako, Ochi Kozue, Watanabe Akiko, Saka-Tanaka Marie, Kanamori Yohei, Yoshioka Naoki, Yamashita Satoko, Goto Moritaka, Itoh Michiko, Shirakawa Ibuki, Kanai Sayaka, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto, Ito Ayaka, Ishigami Masatoshi, Fujishiro Mitsuhiro, Arima Hiroshi, Ogawa Yoshihiro, Suganami Takayoshi

    SCIENTIFIC REPORTS   10 巻 ( 1 ) 頁: 983   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-57935-6

    Web of Science

    PubMed

  13. Novel Oxindole-Curcumin Hybrid Compound for Antioxidative Stress and Neuroprotection 査読有り

    Hirata Yoko, Ito Yuki, Takashima Madoka, Yagyu Kazuya, Oh-hashi Kentaro, Suzuki Hiromi, Ono Kenji, Furuta Kyoji, Sawada Makoto

    ACS CHEMICAL NEUROSCIENCE   11 巻 ( 1 ) 頁: 76 - 85   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acschemneuro.9b00619

    Web of Science

    PubMed

  14. Role of Microglia in Neuroinflammation

    Suzuki Hiromi, Sawada Makoto

    PET/CT FOR INFLAMMATORY DISEASES: BASIC SCIENCES, TYPICAL CASES, AND REVIEW     頁: 30 - 34   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Web of Science

  15. A peptide based on transmembrane domain of S1PR4 as a tumor cell growth inhibitor

    Yoshida Tetsuhiko, Tanaka Kenichi, Asakawa Shuichi, Sawada Makoto, Hasegawa Yoshinori, Nakase Ikuhiko, Kobayashi Nahoko Bailey

    MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS   18 巻 ( 12 )   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1158/1535-7163.TARG-19-A106

    Web of Science

  16. Anti-Claudin Antibodies as a Concept for Development of Claudin-Directed Drugs

    Hashimoto Yosuke, Okada Yoshiaki, Shirakura Keisuke, Tachibana Keisuke, Sawada Makoto, Yagi Kiyohito, Doi Takefumi, Kondoh Masuo

    JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS   368 巻 ( 2 ) 頁: 179 - 186   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1124/jpet.118.252361

    Web of Science

    PubMed

  17. Selective autophagy eliminates ALS-related mutant SOD1 protein in cultured microglia

    Niida Motoko Kawaguchi, Tsukahara Fujiko, Sudou Norihiro, Yamamoto Tomoko, Sawada Makoto, Watabe Kazuhiko, Shibata Noriyuki

    BRAIN PATHOLOGY   29 巻   頁: 94 - 95   2019年2月

     詳細を見る

  18. A peptide based on transmembrane domain of S1PR1 as a tumor cell growth inhibitor

    Kobayashi N. Bailey, Sawada M., Hasegawa Y., Yoshida T.

    EUROPEAN JOURNAL OF CANCER   103 巻   頁: E94 - E94   2018年11月

     詳細を見る

  19. Novel oxindole derivatives prevent oxidative stress-induced cell death in mouse hippocampal HT22 cells

    Hirata Yoko, Yamada Chika, Ito Yuki, Yamamoto Shotaro, Nagase Haruna, Oh-hashi Kentaro, Kiuchi Kazutoshi, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto, Furuta Kyoji

    NEUROPHARMACOLOGY   135 巻   頁: 242 - 252   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuropharm.2018.03.015

    Web of Science

    PubMed

  20. Inducible nitric oxide synthase during the late phase of sepsis is associated with hypothermia and immune cell migration.

    Takatani Y, Ono K, Suzuki H, Inaba M, Sawada M, Matsuda N

    Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology   98 巻 ( 5 ) 頁: 629 - 639   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41374-018-0021-z

    PubMed

  21. Visualization of Arc promoter-driven neuronal activity by magnetic resonance imaging

    Wu Qi, Ono Kenji, Suzuki Hiromi, Eguchi Megumi, Yamaguchi Shun, Sawada Makoto

    NEUROSCIENCE LETTERS   666 巻   頁: 92-97   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neulet.2017.12.041

    Web of Science

    PubMed

  22. Extracellular Lactate Dehydrogenase A Release From Damaged Neurons Drives Central Nervous System Angiogenesis

    Lin Hsiaoyun, Muramatsu Rieko, Maedera Noriko, Tsunematsu Hiroto, Hamaguchi Machika, Koyama Yoshihisa, Kuroda Mariko, Ono Kenji, Sawada Makoto, Yamashita Toshihide

    EBIOMEDICINE   27 巻   頁: 71-85   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ebiom.2017.10.033

    Web of Science

    PubMed

  23. Optogenetic control of cell differentiation in channelrhodopsin-2-expressing OS3, a bipotential glial progenitor cell line

    Ono K, Suzuki H, Yamamoto R, Sahashi H, Takido Y, Sawada M

    Neurochemistry International   104 巻   頁: 49-63   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neuint.2016.12.022.

  24. The novel monoclonal antibody 9F5 reveals expression of a fragment of GPNMB/osteoactivin processed by furin-like protease(s) in a subpopulation of microglia in neonatal rat brain

    Kawahara K, Hirata H, Ohbuchi K, Nishi K, Maeda A, Kuniyasu A, Yamada D, Maeda T, Tsuji A, Sawada M, Nakayama H

      64 巻 ( 11 ) 頁: 1938-1961   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/glia.23034

  25. Soluble Siglec-9 suppresses arthritis in a collagen-induced arthritis mouse model and inhibits M1 activation of RAW264.7 macrophages

    Matsumoto T,Takahashi N, Kojima T, Yoshioka Y, Ishikawa J, Furukawa K, Ono K, Sawada M, Ishiguro N,Yamamoto A

    Arthritis research & therapy   18 巻 ( 1 ) 頁: 133   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13075-016-1035-9.

  26. Nanoparticles speckled by ready-to-conjugate lanthanide complexes for multimodal imaging

    Biju V, Hamada M, Ono K, Sugino S, Ohnishi T, Shibu ES, Yamamura S, Sawada M, Nakanishi S, Shigeri Y, Wakida SI.

    Nanoscale   7 巻 ( 36 ) 頁: 14829-14837   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c5nr00959f

  27. Insular neural system controls decision-making in healthy and methamphetamine-treated rats

    Mizoguchi H, Katahira K, Inutsuka A, Fukumoto K, Nakamura A, Wang T, Nagai T, Sato J, Sawada M, Ohira H, Yamanaka A, Yamada K

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   112 巻 ( 29 ) 頁: E3930-3939   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.1418014112

  28. Rapid trimming of cell surface polySia by exovesicular sialidase triggers release of preexisting surface neurotrophin

    Sumida M, Hane M, Yabe U, Shimoda Y, Pearce OM, Kiso M, Miyagi T, Sawada M, Varki A, Kitajima K, Sato C.

    The Journal of Biological Chemistry   290 巻 ( 21 ) 頁: 13202-13214   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M115.638759

  29. Radiosynthesis and in vivo evaluation of two imidazopyridineacetamides, [11C]CB184 and [ 11C]CB190, as a PET tracer for 18 kDa translocator protein: direct comparison with [ 11C](R)-PK11195.

    Hatano K, Sekimata K, Yamada T, Abe J, Ito K, Ogawa M, Magata Y, Toyohara J, Ishiwata K, Biggio G, Serra M, Laquintana V, Denora N, Latrofa A, Trapani G, Liso G, Suzuki H, Sawada M, Nomura M, Toyama H.

    Ann Nucl Med   29 巻 ( 4 ) 頁: 325-335   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12149-015-0948-8

  30. Nanoparticles speckled by ready-to-conjugate lanthanide complexes for multimodal imaging

    Biju V, Hamada M, Ono K, Sugino S, Ohnishi T, Shibu ES, Yamamura S, Sawada M, Nakanishi S, Shigeri Y, Wakida SI.

    Nanoscale     頁: in press   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  31. Insular neural system controls decision-making in healthy and methamphetamine-treated rats

    Mizoguchi H, Katahira K, Inutsuka A, Fukumoto K, Nakamura A, Wang T, Nagai T, Sato J, Sawada M, Ohira H, Yamanaka A, Yamada K

    Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A     頁: in press   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  32. Novel positively charged nanoparticle labeling for in vivo imaging of adipose tissue-derived stem cells

    YUKAWA H, NAKAGAWA S, YOSHIZUMI Y, WATANABE M, SAITO H, MIYAMOTO Y, NOGUCHI H, OISHI K, ONO K, SAWADA M, KATO I, ONOSHIMA D, OBAYASHI M, HAYASHI Y, KAJI N, ISHIKAWA T, HAYASHI S, BABA Y

    PLoS One   9 巻 ( 11 ) 頁: e110142   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0110142

  33. Protective effect of INI-0602, a gap junction inhibitor, on dopaminergic neurodegeneration of mice with unilateral 6-hydroxydopamine injection

    SUZUKI Hiromi, ONO Kenji, SAWADA Makoto

    Journal of nueral Transmission   121 巻 ( 11 ) 頁: 1349-1355   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Glutamate release from astrocyte cell-line GL261 via alterations in the intracellular ion environment 査読有り

    ONO K, SUZUKI H, HIGA M, TABATA K, SAWADA M

    Journal of Neural Transmission   121 巻 ( 3 ) 頁: 245-257   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00702-013-1096-8

  35. Increases in intracellular pH facilitate endocytosis and decrease availability of voltage-gated proton channels in osteoclasts and microglia 査読有り

    Sakai H, Li G, Hino Y, Moriura Y, Kawawaki J, Sawada M, Kuno M.

    The Journal of Physiology   591 巻 ( Pt23 ) 頁: 5851-5866   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1113/jphysiol.2013.263558

  36. The effect of lipid emulsion on intracellular bupivacaine as a mechanism of lipid resuscitation: an electrophysiological study using voltage-gated proton channels 査読有り

    HORI Kotaro, MATSUURA Tadashi, MORI Takashi, KUNO Miyuki, SAWADA Makoto, NISHIKAWA Kiyonobu

    Anesthesia and analgesia   117 巻 ( 6 ) 頁: 1293-1301   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1213/ANE.0000000000000011

  37. Photouncaging nanoparticles for MRI and fluorescence imaging in vitro and in vivo 査読有り

    SHIBU Edakkattuparambil Sidharth, ONO Kenji, SUGINO Sakiko, NISHIOKA Ayami, YASUDA Akikazu, SHIGERI Yasushi, WAKIDA Shin-ichi, SAWADA Makoto, BIJU Vasudevanpillai

    American Chemical Society nano   7 巻 ( 11 ) 頁: 9851-9859   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  38. Singlet-Oxygen-Sensitizing Near-Infrared-Fluorescent Multimodal Nanoparticles 査読有り

    Shibu ES, Sugino S, Ono K, Saito H, Nishioka A, Yamamura S, Sawada M, Nosaka Y, Biju V

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION   52 巻 ( 40 ) 頁: 10559-10563   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201304264

  39. In vivo imaging of transplanted islets labeled with a novel cationic nanoparticle 査読有り

    OISHI Koichi, MIYAMOTO Yoshitaka, SAITO Hiroaki, MURASE Katsutoshi, ONO Kenji, SAWADA Makoto, WATANABE Masami, NOGUCHI Yasufumi, FUJIWARA Toshiyoshi, HAYASHI Shuji, NOGUCHI Hirofumi.

    PLoS one   8 巻 ( 2 ) 頁: e57046   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  40. Novel positive-charged nanoparticles for efficient magnetic resonance imaging of islet transplantation.

    OISHI Kouichi, NOGUCHI Hirofumi, SAITO Hiroaki,YUKAWA H, MIYAMOTO Yoshitaka, ONO Kenji, MURASE Katsutoshi, SAWADA Makoto, HAYASHI Shuji

    Cell Medicine   3 巻 ( 1-3 ) 頁: 43-49   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  41. Inhibition of voltage-gated proton channels by local anaesthetics in GMI-R1 rat microglia 査読有り

    Matsuura T, Mori T, Hasaka M, Kuno M, Kawawaki J, Nishikawa K, Narahashi T, Sawada M, Asada A

    The Journal of Physiology   590 巻 ( Pt4 ) 頁: 827-844   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  42. Hemokinin-1 gene expression is upregulated in microglia activated by lipopolysaccharide through NFkB and p38 MAPK signaling pathways

    SAKAI Atsushi, TAKASU Kumiko, SAWADA Makoto, SUZUKI Hidenori

    PLoS one   7 巻 ( 2 ) 頁: e32268   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  43. New fluorescent probes targeting the mitochondrial-located translocator protein 18 kDa (TSPO) as activated microglia imaging agents. 査読有り

    DENORA N, LAQUINTANA V, TRAPANI A, SUZUKI H, SAWADA M, TRAPANI G

    Pharmaceutical Research   28 巻 ( 11 ) 頁: 2820-2382   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  44. Alzheimer's disease and microglia

    HIGUCHI M, JI B, MAEDA J, MARUYAMA M, ONO M, SAWADA M, SUHARA T

    Rinsho Shinkeigaku   51 巻 ( 11 ) 頁: 1031   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  45. Effects of a Brain-Engraftable Microglial Cell Line Expressing Anti-Prion scFv Antibodies on Survival Times of Mice Infected with Scrapie Prions 査読有り

    FUJITA K, YAMAGUCHI Y, MORI T, MURAMATSU N, MIYAMOTO T, YANO M, MIYATA H, OOTSUYAMA A, SAWADA M, MATSUDA H, KAJI R, SAKAGUCHI S

    Cellular and Molecular neurobioloy   31 巻 ( 7 ) 頁: 999-1008   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  46. Matrix Metalloproteinase-9 Contributes to Kindled Seizure Development in Pentylenetetrazole-Treated Mice by Converting Pro-BDNF to Mature BDNF in the Hippocampus. 査読有り

    MIZOGUCHI H, NAKADE J, TACHIBANA M, IBI D, SOMEYA E, KOIKE H, KAMEI H, NABESHIMA T, ITOHARA S, TAKUMA K, SAWADA M, SATO J, YAMADA K

    Journal of Neuroscience   31 巻 ( 36 ) 頁: 12963-12971   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  47. 4-hydroxy-2-nonenal upregulates and phosphorylates cytosolic phospholipase A (2) in cultured Ra2 microglial cells via MAPK pathways 査読有り

    SHIBATA N, KATO Y, INOSE Y, HIROI A, YAMAMOTO T, MORIKAWA S, SAWADA M, KOBAYASHI M

    Neuropathology   31 巻 ( 2 ) 頁: 122-128   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  48. Time-dependent changes in proinflammatory and neurotrophic responses of microglia and astrocytes in a rat model of osmotic demyelination syndrome. 査読有り

    IWAMA S, SUGIMURA Y, SUZUKI H, SUZUKI H, MURASE T, OZAKI N, NAGASAKI H, ARIMA H, MURATA Y, SAWADA M, OISO Y

    Glia   59 巻 ( 3 ) 頁: 452-462   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  49. Effects of a Brain-Engraftable Microglial Cell Line Expressing Anti-Prion scFv Antibodies on Survival Times of Mice Infected with Scrapie Prions 査読有り

    FUJITA K, YAMAGUCHI Y, MORI T, MURAMATSU N, MIYAMOTO T, YANO M, MIYATA H, OOTSUYAMA A, SAWADA M, MATSUDA H, KAJI R, SAKAGUCHI S

    Cellular and Molecular neurobioloy     頁: in press   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  50. Electrosprayed Synthesis of Red-Blood-Cell-Like Particles with Dual Modality for Magnetic Resonance and Fluorescence Imaging. 査読有り

    HAYASHI K, ONO K, SUZUKI H, SAWADA M, MORIYA M, SAKAMOTO W, YOGO T

    Small   6 巻 ( 21 ) 頁: 2384-2391   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  51. High-frequency, magnetic-field-responsive drug release from magnetic nanoparticle/organic hybrid based on hyperthermic effect.

    HAYASHI K, ONO K, SUZUKI H, SAWADA M, MORIYA M, SAKAMOTO W, YOGO T

    ACS applied materials & interfaces   2 巻 ( 7 ) 頁: 1903-1911   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  52. One-pot biofunctionalization of magnetic nanoparticles via thiol-ene click reaction for magnetic hyperthermia and magnetic resonance imaging 査読有り

    HAYASHI K, ONO K, SUZUKI H, SAWADA M, MORIYA M, SAKAMOTO W, YOGO T

    Chemistry of Materials   22 巻 ( 12 ) 頁: 3768-3772   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  53. Quantum dots labeling using octa-arginine peptides for imaging of adipose tissue-derived stem cells. 査読有り

    Yukawa H, Kagami Y, Watanabe M, Oishi K, Miyamoto Y, Okamoto Y, Tokeshi M, Kaji N, Noguchi H, Ono K, Sawada M, Baba Y, Hamajima N, Hayashi S.

    Biomaterials   31 巻 ( 14 ) 頁: 4094-4103   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  54. Two activated stages of microglia and PET imaging of peripheral benzodiazepine receptors with [(11)C]PK11195 in rats 査読有り

    ITO Fumitaka, TOYAMA Hiroshi, KUDO Gen, SUZUKI Hiromi, HATANO Kentaro, ICHISE Masanori, KATADA Kazujhiro, ITO Kengo, SAWADA Makoto

    Annals of Nuclear Medecine   24 巻 ( 3 ) 頁: 163-169   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. Delayed neural damage is induced by iNOS-expressing microglia in a brain injury model. 査読有り

    ONO K, SUZUKI H, SAWADA M

    Neuroscience Letters   473 巻 ( 2 ) 頁: 146-150   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. Neuroprotective and Neurotoxic Phenotypes of Activated Microglia in Neonatal Mice with Respective MPTP- and Ethanol-Induced Brain Injury. 査読有り

    Sawada H, Suzuki H, Nagatsu T, Sawada M.

    Neuro-degenerative Diseases   7 巻 ( 1-3 ) 頁: 64-67   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  57. 4-hydroxy-2-nonenal upregulates and phosphorylates cytosolic phospholipase A (2) in cultured Ra2 microglial cells via MAPK pathways 査読有り

    SHIBATA N, KATO Y, INOSE Y, HIROI A, YAMAMOTO T, MORIKAWA S, SAWADA M, KOBAYASHI M

    Neuropathology   in press 巻   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  58. Minocycline prevents osmotic demyelination syndrome by inhibiting the activation of microglia. 査読有り

    SUZUKI H, SUGIMURA Y, IWAMA S, SUZUKI H, OZAKI N, NAGASAKI H, ARIMA H, SAWADA M, OISO Y.

    Journal of the American Society of Nephrology   21 巻 ( 12 ) 頁: 2090-2098   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  59. *Ferritin reporter used for gene expression imaging by magnetic resonance. 査読有り

    ONO Kenji, FUMA Kazuya, TABATA Kaori, SAWADA Makoto

    Biochemical and Biophysical Research Communications   388 巻 ( 3 ) 頁: 589-594   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  60. Temperature dependence of proton permeation through a voltage-gated proton channel 査読有り

    KUNO Miyuki, ANDO Hiroyuki , MORIHATA Hirokazu, SAKAI Hiromu, MORI Hiroyuki, SAWADA Makoto, OIKI Shigetoshi

    The Journal of General Physiology   134 巻 ( 3 ) 頁: 191-205   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  61. Interleukin-6 induces prostaglandin E2 synthesis in mouse astrocytes 査読有り

    CHIKUMA T, YOSHIMOTO T, OHBA M, SAWADA M, KATO T, SAKAMOTO T, HIYAMA Y, HOJO H

    Journal of Molecilar Neuroscience   39 巻 ( 1-2 ) 頁: 175-184   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. Marked induction of inducible nitric oxide synthase and tumor necrosis factor-alpha in rat CD40(+) microglia by comparison to CD40(-) microglia.

    KAWAHARA K, YOSHIDA A, KOGA K, YOKOO S,KUNIYASU A, GOTOH T, SAWADA M, NAKAYAMA H

    Journal of Neuroimmunology   208 巻 ( 1-2 ) 頁: 70-79   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. Transforming growth factor-beta 1 upregulates keratan sulfate and chondroitin sulfate biosynthesis in microglias after brain injury 査読有り

    YIN Jiarong, SAKAMOTO Kazuma, ZHANG Haoqian, ITO Zenya, IMAGAMA Shiro, KISHIDA Satoshi, NATORI Takamitsu, SAWADA Makoto, MATSUYAMA Yukihiro, KADOMATSU Kenji

    Brain Research   1263 巻   頁: 10-22   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Neuroprotective and toxic changes in microglia in neurodegenerative disease 査読有り

    SAWADA Makoto

    Parkinsonism & Related Disorders   15 巻   頁: S39-S41   2009年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  65. L-dopa therapy for Parkinson's disease: Past, present, and future 査読有り

    NAGATSU T, SAWADA M

    Parkinsonism & Related Disorders   15 巻   頁: S3-S8   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  66. A link between stress and depression: Shifts in the balance between the kynurenine and serotonin pathways of tryptophan metabolism and the etiology and pathophysiology of depression 査読有り

    MIURA H, OZAKI N, SAWADA M, ISOBE K, OHTA T, NAGATSU T

    Stress-The International Journal on the Biology of Stress)   12 巻 ( 5 ) 頁: 198-209   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  67. Increase in hemokinin-1 mRNA in the spinal cord during the early phase of a neuropathic pain state 査読有り

    MATSUMURA T, SAKAI A, NAGANO M, SAWADA M, SUZUKI H, UMINO M, SUZUKI H

    Brit J Pharmacol   155 巻 ( 5 ) 頁: 767-774   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  68. Blockade of microglial glutamate release protects against ischemic brain injury 査読有り

    TAKEUCHI H,SHIJIE J, SUZUKI H, DOI Y, J. Liang, KAWANOKUCHI J, MIZUNO T, SAWADA M, SUZUMUTRA A

    Exp Neurol   214 巻 ( 1 ) 頁: 144-146   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. *Imaging of Peripheral Benzodiazepine Receptor Expression as Biomarkers of Detrimental versus Beneficial Glial Responses in Mouse Models of Alzheimer's and Other CNS Pathologies. 査読有り

    Ji B, MAEDA J, SAWADA M, ONO M, OKAUCHI T, INAJI M, Zhang MR, SUZUKI K, ANDO K, Staufenbiel M, Trojanowski JQ, Lee VM, HIGUCHI M, SUHARA T

    J Neurosci   28 巻 ( 47 ) 頁: 12255-12267   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Interleukin-4­induced Selective Clearance of Oligomeric b-Amyloid peptide by Rat Primary Type-2 Microglia 査読有り

    SHIMIZU E, KAWAHARA K , KAJIZONO M, SAWADA M, NAKAYAMA H

    J Immunol   181 巻 ( 9 ) 頁: 6503-6513   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. In vivo imaging of microglial activation using a peripheral benzodiazepine receptor ligand: [(11)C]PK-11195 and animal PET following ethanol injury in rat striatum 査読有り

    TOYAMA H, HATANO K, SUZUKI H, ICHISE M, MOMOSAKI S, KUDO G, ITO F, KATO T, YAMAGUCHI H, KATADA K, SAWADA M, ITO K

    Ann Nucl Med   22 巻 ( 5 ) 頁: 417-424   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. A link between stress and depression: shifts in the balance between the kynurenine and serotonin pathways of tryptophan metabolism and the etiology and pathophysiology of depression. 査読有り

    MIURA H, OZAKI N, SAWADA M, ISOBE K, OHTA T, NAGATSU T

    Stress-The International Journal on the Biology of Stress   11 巻 ( 3 ) 頁: 198-209   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Effects of aging on neuroprotective and neurotoxic properties of microglia in neurodegenerative diseases. 査読有り

    SAWADA Makoto, SAWADA Hirohide, NAGATSU Toshiharu

    Neurodegener Dis   5 巻 ( 3-4 ) 頁: 254-256   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  74. Stimulus dependent regulation of the phagocyte NADPH oxidase by a VAV1, rac 1, and PAK1 signaling axis. 査読有り

    ROEPSTORFF Kirstine, RASMUSSEN Izabela, SAWADA Makoto, CUDRE-MAROUX Cristophe, SALOMON Patrick, BOKOCH Gary, VAN DEURS Bo, VIHARDT Frederik

    J Biol Chem   283 巻 ( 12 ) 頁: 7983-7993   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. Early and late activation of the voltage-gated proton channel during lactic acidosis through pH-dependent and -independent mechanisms 査読有り

    MORIHATA Hirokazu, KAWAWAKI Junko, OKINA Masako, SAKAI Hiromu, NOTOMI Takuya, SAWADA Makoto, KUNO Miyuki

    Pflugers Arch   455 巻 ( 5 ) 頁: 829-838   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. N-Benzyl-2-(6,8-dichloro-2-(-(4-chlorophenyl)imidazo[1,2-alpyridin-3-yl)-N-(6-(7-nitrobenzo[c][1,2,5]oxadiazol-4-ylamino) hexyl)acetamide as a New Fluorescent Probe for Peripheral Benzodiazepine Receptor and Microglial Cell Visualization. 査読有り

    LAQUINTANA Valentino, DENORA Nunzio, LOPEDOTA Angela, SUZUKI Hiromi, SAWADA Makoto, SERRA Mariangela, BIGGIO Giovanni, LATROFA Andrea, TRAPANI Giuseppe, LISO Gaetano

    Bioconjug Chem   18 巻 ( 5 ) 頁: 1397-1407   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Antidepressants inhibit interferon-gamma-induced microglial production of IL-6 and nitric oxide 査読有り

    Hashioka, S., Klegeris, A., Monji, A., Kato, T., Sawada, M., McGeer, P.L. and Kanba, S.

      206 巻 ( 0 ) 頁: 33-42   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Circumstantial evidence has suggested that activated microglia may be associated with the pathogenesis of depression. Pro-inflammatory cytokines may also be involved. Therefore, we examined the effects of various types of antidepressants, as well as the mood-stabilizer lithium chloride, on interferon-gamma (IFN-gamma)-induced microglial production of the pro-inflammatory mediators interleukin-6 (IL-6) and nitric oxide (NO). Treatment of the murine microglial 6-3 cells with 100 U/ml of IFN-gamma resulted in an eightfold increase in IL-6 and a tenfold increase in NO into the culture medium. Pretreatment with the selective serotonin reuptake inhibitor fluvoxamine, the relatively selective noradrenaline reuptake inhibitor reboxetine, or the non-selective monoaminergic reuptake inhibitor imipramine, significantly inhibited IL-6 and NO production in a dose-dependent manner. These inhibitions were reversed significantly by SQ 22536, a cyclic adenosine monophosphate (cAMP) inhibitor, and, except for reboxetine, by the protein kinase A (PKA) inhibitor Rp-adenosine3',5'-cyclic monophosphorothioate triethylammonium salt (Rp-3',5'-cAMPS). Lithium chloride, which is believed to act by inhibiting the calcium-dependent release of noradrenaline, had a different spectrum of action on microglial 6-3 cells. It enhanced IFN-gamma-stimulated IL-6 production and inhibited NO production. The inhibitory effect of lithium chloride was not reversed by either SQ 22536 or Rp-3',5'-cAMPS. These results suggest that antidepressants have inhibitory effects on IFN-gamma-activated microglia and these effects are, at least partially, mediated by the cAMP-dependent PKA pathway. On the other hand, the mood stabilizer and anti-manic agent lithium chloride has mixed effects on IFN-gamma-induced microglial activation.

  78. Activated microglia affect the nigro-striatal dopamine neurons differently in neonatal and aged mice treated with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine

    Sawada, H., Hishida, R., Hirata, Y., Ono, K., Suzuki, H., Muramatsu, S., Nakano, I., Nagatsu, T. and Sawada, M.

    J Neurosci Res   85 巻 ( 8 ) 頁: 1752-1761   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microglia play an important role in the inflammatory process that occurs in Parkinson's disease (PD). Activated microglia produce cytokines and neurotrophins and may have neurotoxic or neurotrophic effects. Because microglia are most proliferative and easily activated during the neonatal period, we examined the effects of neonatal microglia activated with lipopolysaccharide (LPS) on the nigro-striatal dopamine neurons in mice treated with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine (MPTP), in comparison with activated microglia from the aged mice. By MPTP administration to neonatal mice, the number of dopamine neurons in the substantia nigra (SN) was decreased significantly, whereas that in the mice treated with LPS and MPTP was recovered to normal, along with significant microglial activation. Tyrosine hydroxylase (TH) activity, the levels of dopamine and 3,4-dihydroxyphenylacetic acid (DOPAC), and the levels of pro-inflammatory cytokines IL-1beta and IL-6 in the midbrain were elevated in the neonates treated with LPS and MPTP. On the contrary, although the number of dopamine neurons in the 60-week-old mice treated with MPTP was also decreased significantly, the microglial activation by LPS treatment caused a further decrease in their number. These results suggest that the activated microglia in neonatal mice are different from those in aged mice, with the former having neurotrophic potential toward the dopamine neurons in the SN, in contrast to the neurotoxic effect of the latter.

  79. Induction of matrix metalloproteinases (MMP3, MMP12 and MMP13) expression in the microglia by amyloid-beta stimulation via the PI3K/Akt pathway 査読有り

    Ito, S., Kimura, K., Haneda, M., Ishida, Y., Sawada, M. and Isobe, K.

      42 巻 ( 6 ) 頁: 532-537   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Alzheimer's disease is characterized by the presence of senile plaques in the brain composed primarily of amyloid-beta peptide. Microglia have been reported to surround these Abeta plaques, which have opposite roles, provoking a microglia-mediated inflammatory response that contributes to neuronal cell loss or the removal of Abeta and damaged neurons. We herein analyzed the process of expression of Matrix metalloproteinases induced by Abeta stimulation. We found that Abeta1-42 induces a high level of MMP3, MMP12 and MMP13 in the microglia. The signal transduction pathway for the expression of these MMPs mRNA induced by Abeta1-42 depends on PI3K/Akt.

  80. The effects of general anesthetics on P2X7 and P2Y receptors in a rat microglial cell line 査読有り

    Nakanishi, M., Mori, T., Nishikawa, K., Sawada, M., Kuno, M. and Asada, A.

    Anesth Analg   101 巻 ( 5 ) 頁: 1136-1144   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Microglial cells play important roles in coordinating the inflammatory brain responses to hypoxia and trauma. Ionotropic P2X receptors and metabotropic P2Y receptors (P2YRs) expressed in microglia can be activated by extracellular adenosine triphosphate (ATP) derived from damaged cells or astrocytes, and participate in the signaling pathways evoked in brain insult. Although several inhaled and IV anesthetics produce neuroprotective effects through neuronal mechanisms, little is known about how general anesthetics modulate microglial responses in the pathological state. We examined the effects of various general anesthetics on purinergic responses in a rat microglial cell line. METHODS: Currents were consistently activated by applications of ATP via a U-tube system under the whole-cell configuration. ATP-induced nondesensitizing currents observed after several applications of ATP exhibited characteristics of P2X7 receptors. The P2YRs-mediated mobilization of intracellular Ca2+ was measured using a Ca2+-sensitive fluorescent dye (fura-2). RESULTS: Inhaled anesthetics (sevoflurane, isoflurane, and halothane) at doses three times as high as minimum alveolar concentrations had no effect on the P2X7Rs-mediated currents. IV anesthetics (ketamine, propofol, and thiopental) enhanced the P2X7Rs-mediated currents reversibly. The potencies for activation of P2X7Rs were not correlated with the octanol/buffer partition coefficients. Thiopental, at low concentrations, slightly inhibited the P2X7Rs-mediated currents, suggesting its dual actions on P2X7Rs. The P2YRs-mediated mobilization of intracellular Ca2+ was not affected by any of the general anesthetics tested. CONCLUSIONS: Our results suggest that IV anesthetics, particularly thiopental and propofol, may modulate microglial functions through P2X7Rs in pathological conditions.

  81. Identification of ligands binding specifically to inflammatory intestinal mucosa using phage display 査読有り

    Takagi, T., Arisawa, T., Yamamoto, K., Hirata, I., Nakano, H. and Sawada, M

    Clin Exp Pharmacol Physiol   34 巻 ( 4 ) 頁: 286-289   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    1. Even though current treatments for inflammatory bowel disease are effective, adverse reactions remain a problem. With the intention of developing a new drug delivery system, we attempted to identify molecules that are selectively adsorbed to inflamed bowel. 2. The PhD-C7C phage display peptide library was used for biopanning against mouse isolated bowel, either untreated (control) or with inflammation caused by ischaemia-reperfusion injury. One hundred clones were selected from among those obtained by two biopanning procedures and the amino acid sequences of these clones were identified by determination of the base sequences. 3. Then, 20 clones were selected by an alignment process, after which the three clones with the highest affinity for inflammatory bowel were identified. One of these three clones had significantly higher affinity for inflammatory bowel than for normal bowel. 4. In conclusion, biopanning against isolated bowel samples identified an amino acid sequence (SQSHPRH) with a specific high affinity for inflammatory bowel.

  82. Phosphatidylserine and phosphatidylcholine-containing liposomes inhibit amyloid beta and interferon-gamma-induced microglial activation 査読有り

    Hashioka, S., Han, Y.H., Fujii, S., Kato, T., Monji, A., Utsumi, H., Sawada, M., Nakanishi, H. and Kanba, S.

    Free Radic Biol Med   42 巻 ( 7 ) 頁: 945-954   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    There is increasing evidence that microglial activation is one of the major pathogenic factors for Alzheimer's disease (AD) and the inhibition of the inflammatory activation of the microglia thus appears to be neuroprotective and a potentially useful treatment for AD. Phospholipids such as phosphatidylserine (PS) and phosphatidylcholine (PC) have been reported to modulate the immune function of phagocytes. In addition, PS has been reported to be a nootropics that can be used as nonprescription memory or cognitive enhancers. We therefore evaluated the effects of liposomes, which comprise both PS and PC (PS/PC liposomes), on the microglial production of tumor necrosis factor-alpha (TNF-alpha), nitric oxide (NO), and superoxide (*O(2)-) induced by amyloid beta (Abeta) and interferon-gamma (IFN-gamma). Pretreatment of microglia with PS/PC liposomes considerably inhibited the TNF-alpha, NO and *O(2)- production induced by Abeta/IFN-gamma. These results suggest that PS/PC liposomes have both neuroprotective and antioxidative properties through the inhibition of microglial activation, thus supporting the nootropic and antidementia effect of PS.

  83. *Neuroprotective effect of exogenous microglia in global brain ischemia 査読有り

    IMAI Fumihiro, SUZUKI Hiromi, ODA Jumpei, NINOMIYA Takashi, ONO Kenji, SANO Hirotoshi, SAWADA Makoto

    Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism   27 巻 ( 3 ) 頁: 488-500   2007年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Exogenous microglia pass through the blood-brain barrier and migrate to ischemic hippocampal lesions when injected into the circulation. We investigated the effect of exogenous microglia on ischemic CA1 pyramidal neurons. Microglia were isolated from neonatal mixed brain cultures, labeled with the fluorescent dye PKH26, and injected into the subclavian artery of Mongolian gerbils subjected to ischemia reperfusion neuronal injury. PKH26-labeled microglia migrated to the ischemic hippocampal lesion, resulting in increased numbers of surviving neurons compared with control animals, even when injected 24 h after ischemia. Interferon-gamma stimulation of isolated microglia enhanced the neuroprotective effect. Administration of exogenous microglia resulted in normal performance in a passive avoidance-learning task. Additionally, administration of exogenous microglia increased the expression of brain-derived neurotrophic factor and glial cell line-derived neurotrophic factor in the ischemic hippocampus, and thus might have induced neurotrophin-dependent protective activity in damaged neurons. Peripherally injected microglia exhibited a specific affinity for ischemic brain lesions, and protected against ischemic neuronal injury in vivo. It is possible that administration of exogenous microglia can be developed as a potential candidate therapy for central nervous system repair after transitory global ischemia.

  84. Targeting and imaging of brain-specific cell migration 招待有り

      65 巻 ( 2 ) 頁: 213-218   2007年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    We found that microglia and a small part of bone marrow derived progenitor cells had a specific affinity and migrating activity to the brain. The migration seemed to occur without breakage of blood brain barrier. To demonstrate the specific migration by in vivo micro imaging, we assembled a high-speed laser confocal microscope and applied it to investigate the flowing cells injected in blood stream as a funduscopy. For in vivo macro imaging we successfully observed the cell migration by MRI with an iron oxide particle cell labeling technique. We also tried to investigate such cell migration by in vivo fluorescent imaging system and detected the cells labeled with Qdot800.

  85. Phospholipids modulate superoxide and nitric oxide production by lipopolysaccharide and phorbol 12-myristate-13-acetate-activated microglia. 査読有り

    HASHIOKA Sadayuki, HAN Youn-Hee, FUJII Shunsuke, KATO Takahiro, MONJI Akira, UTSUMI Hideo, SAWADA Makoto, NAKANISHI Hiroshi, KANBA Shigenobu

    Neurochemistry International   50 巻 ( 3 ) 頁: 499-506   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microglial activation and inflammatory processes have been implicated in the pathogenesis of a number of neurodegenerative disorders. Recently, peroxynitrite (ONOO(-)), the reaction product of superoxide (O(2)(-)) and nitric oxide (NO) both of which can be generated by activated microglia, has been demonstrated to act as a major mediator in the neurotoxicity induced by activated microglia. On the other hand, phospholipids such as phosphatidylserine (PS) and phosphatidylcholine (PC) have been reported to modulate the immune function of phagocytes. We therefore evaluated the effects of liposomes which comprise both PS and PC (PS/PC liposomes) or PC only (PC liposomes) regarding the production of both O(2)(-) and NO by lipopolysaccharide (LPS)/phorbol 12-myristate-13-acetate (PMA)-activated microglia using electron spin resonance (ESR) spin trap technique with a DEPMPO and Griess reaction, respectively. Pretreatment with PS/PC liposomes or PC liposomes considerably inhibited the signal intensity of O(2)(-) adduct associated with LPS/PMA-activated microglia in a dose-dependent manner. In addition, pretreatment with PS/PC liposomes also significantly reduced LPS/PMA-induced microglial NO production. In contrast, pretreatment with PC liposomes had no effect on the NO production. These results indicate that PS/PC liposomes can inhibit the microglial production of both NO and O(2)(-), and thus presumably prevent a subsequent formation of ONOO(-). Therefore, PS/PC liposomes appear to have both neuroprotective and anti-oxidative properties through the inhibition of microglial activation.

  86. Biochemistry of postmortem brains in Parkinson's disease: historical overview and future prospects 査読有り

    NAGATSU Toshiharu, SAWADA Makoto

    J Neural Transm Suppl.   72 巻   頁: 113-120   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  87. Amyloid-beta peptides induce several chemokine mRNA expressions in the primary microglia and Ra2 cell line via PI3K/Akt and/or ERK pathway. 査読有り

    ITO Sachiko, SAWADA Makoto, HANEDA Masataka, ISHIDA Yoshi, ISOBE Ken-ichi

    Neuroscience Research   56 巻 ( 3 ) 頁: 294-299   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    primarily of amyloid-beta peptide (Abeta) in the brain. Microglia have been reported to surround these Abeta plaques, which have opposite roles, provoking a microglia-mediated inflammatory response that contributes to neuronal cell loss or the removal of Abeta and damaged neurons. To perform these tasks microglia migrate to the sites of Abeta secretion. We herein analyzed the process of chemokine expression induced by Abeta stimulation in primary murine microglia and Ra2 microglial cell line. We found that Abeta1-42 induced the expressions of CCL7, CCL2, CCL3, CCL4 and CXCL2 in the microglia. The signal transduction pathway for the expression of CCL2 and CCL7 mRNA induced by Abeta1-42 was found to depend on phosphatidylinositol 3-kinase (PI3K)/Akt and extracellular signal-regulated kinase (ERK), whereas the pathway for CCL4 depended only on PI3K/Akt. These inflammatory chemokine expressions by Abeta stimulation emphasize the contribution of neuroinflammatory mechanisms to the pathogenesis of AD.

  88. Role of cytokines in inflammatory process in Parkinson's disease 招待有り 査読有り

    SAWADA Makoto, IMAMURA Kazuhiro, NAGATSU Toshiharu

    Journal of Neural Transmission Supplement   70 巻   頁: 373-381   2006年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. Cell cycle-dependent regulation of kainate-induced inward currents in microglia. 査読有り

    Yamada Jun, Sawada Makoto, Nakanishi Hiroshi

    Biochemical and Biophysical Research Communications   349 巻 ( 3 ) 頁: 913-919   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Microglia are reported to have alpha-amino-hydroxy-5-methyl-isoxazole-4-propionate/kainate (KA) types. However, only small population of primary cultured rat microglia (approximately 20%) responded to KA. In the present study, we have attempted to elucidate the regulatory mechanism of responsiveness to KA in GMIR1 rat microglial cell line. When the GMIR1 cells were plated at a low density in the presence of granulocyte macrophage colony-stimulating factor, the proliferation rate increased and reached the peak after 2 days in culture and then gradually decreased because of density-dependent inhibition. At cell proliferation stage, approximately 80% of the GMIR1 cells exhibited glutamate (Glu)- and KA-induced inward currents at cell proliferation stage, whereas only 22.5% of the cells showed responsiveness to Glu and KA at cell quiescent stage. Furthermore, the mean amplitudes of inward currents induced by Glu and KA at cell proliferation stage (13.8+/-3.0 and 8.4+/-0.6 pA) were significantly larger than those obtained at cell quiescent stage (4.7+/-0.8 and 6.2+/-1.2 pA). In the GMIR1 cells, KA-induced inward currents were markedly inhibited by (RS)-3-(2-carboxybenzyl) willardiine (UBP296), a selective antagonist for KA receptors. The KA-responsive cells also responded to (RS)-2-amino-3-(3-hydroxy-5-tert-butylisoxazol-4-yl) propanoic acid (ATPA), a selective agonist for GluR5, in both GMIR1 cells and primary cultured rat microglia. Furthermore, mRNA levels of the KA receptor subunits, GluR5 and GluR6, at the cell proliferation stage were significantly higher than those at the cell quiescent stage. Furthermore, the immunoreactivity for GluR6/7 was found to increase in activated microglia in the post-ischemic hippocampus. These results strongly suggest that microglia have functional KA receptors mainly consisting of GluR5 and GluR6, and the expression levels of these subunits are closely regulated by the cell cycle mechanism.

  90. The intra-arterial injection of microglia protects hippocampal CAI neurons against global ischemia-induced functional deficits in rats. 査読有り

    HAYASHI Yoshinori, TOMIMATSU Yoshirou, SUZUKI Hiromi, YAMADA Jun, WU Ziqiang, YAO Hngping, KAGAMIISHI Yoshifumi, TATEISHI Narito, SAWADA Makoto, NAKANISHI Hiroshi

    Neuroscience   142 巻 ( 1 ) 頁: 87-96   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In the present study, we have attempted to elucidate the effects of the intra-arterial injection of microglia on the global ischemia-induced functional and morphological deficits of hippocampal CA1 neurons. When PKH26-labeled immortalized microglial cells, GMIR1, were injected into the subclavian artery, these exogenous microglia were found to accumulate in the hippocampus at 24 h after ischemia. In hippocampal slices prepared from medium-injected rats subjected to ischemia 48 h earlier, synaptic dysfunctions including a significant reduction of synaptic responses and a marked reduction of long-term potentiation (LTP) of the CA3-CA1 Schaffer collateral synapses were observed. At this stage, however, neither significant neuronal degeneration nor gliosis was observed in the hippocampus. At 96 h after ischemia, there was a total loss of the synaptic activity and a marked neuronal death in the CA1 subfield. In contrast, the basal synaptic transmission and LTP of the CA3-CA1 synapses were well preserved after ischemia in the slices prepared from the microglia-injected animals. We also found the microglial-conditioned medium (MCM) to significantly increase the frequency of the spontaneous postsynaptic currents of CA1 neurons without affecting the amplitude, thus indicating that MCM increased the provability of the neurotransmitter release. The protective effect of the intra-arterial injected microglia against the ischemia-induced neuronal degeneration in the hippocampus was substantiated by immunohistochemical and immunoblot analyses. Furthermore, the arterial-injected microglia prevented the ischemia-induced decline of the brain-derived neurotrophic factor (BDNF) levels in CA1 neurons. These observations strongly suggest that the arterial-injection of microglia protected CA1 neurons against the ischemia-induced neuronal degeneration. The restoration of the ischemia-induced synaptic deficits and the resultant reduction of the BDNF levels in CA1 neurons, possibly by the re

  91. *Cellular and Molecular Mechanisms of Parkinson's Disease: Neurotoxins, Causative Genens, and Inflammatory Cytokines. 招待有り 査読有り

    NAGATSU Toshiharu, SAWADA Makoto

    Cellular and Molecular Neurobiology   26 巻 ( 4-6 ) 頁: 781-802   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    1. Parkinson's disease (PD) is considered to be an aging-related neurodegeneration of catecholamine (CA) systems [typically A9 dopamine (DA) neurons in the substantia nigra and A6 noradrenaline (NA) neurons in the locus coeruleus]. The main symptom is movement disorder caused by a DA deficiency at the nerve terminals of fibers that project from the substantia nigra to the striatum. Most PD is sporadic (sPD) without any hereditary history. sPD is speculated to be caused by some exogenous or endogenous substances that are neurotoxic toward CA neurons, which toxicity leads to mitochondrial dysfunction and subsequent oxidative stress resulting in the programmed cell death (apoptosis or autophagy) of DA neurons. 2. Recent studies on the causative genes of rare familial PD (fPD) cases, such as alpha-synuclein and parkin, suggest that dysfunction of the ubiquitin-proteasome system (UPS) and the resultant accumulation of misfolded proteins and endoplasmic reticulum stress may cause the death of DA neurons. 3. Activated microglia, which accompany an inflammatory process, are present in the nigro-striatum of the PD brain; and they produce protective or toxic substances, such as cytokines, neurotrophins, and reactive oxygen or nitrogen species. These activated microglia may be neuroprotective at first in the initial stage, and later may become neurotoxic owing to toxic change to promote the progression toward the death of CA neurons.4. All of these accumulating evidences on sPD and fPD points to a hypothesis that multiple primary causes of PD may be ultimately linked to a final common signal-transduction pathway leading to programmed cell death, i.e., apoptosis or autophagy, of the CA neurons.

  92. Molecular mechanism of the relation of monoamine oxidase B and its inhibitors to Parkinson's disease: possible implications of glial cells 招待有り 査読有り

    Nagatsu, T. and Sawada, M.

    J Neural Transm Suppl   71 巻   頁: 53-65   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Monoamine oxidases A and B (MAO A and MAO B) are the major enzymes that catalyze the oxidative deamination of monoamine neurotaransmitters such as dopamine (DA), noradrenaline, and serotonin in the central and peripheral nervous systems. MAO B is mainly localized in glial cells. MAO B also oxidizes the xenobiotic 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine (MPTP) to a parkinsonism-producing neurotoxin, 1-methyl-4-phenyl-pyridinium (MPP+). MAO B may be closely related to the pathogenesis of Parkinson's disease (PD), in which neuromelanin-containing DA neurons in the substantia nigra projecting to the striatum in the brain selectively degenerate. MAO B degrades the neurotransmitter DA that is deficient in the nigro-striatal region in PD, and forms H2O2 and toxic aldehyde metabolites of DA. H2O2 produces highly toxic reactive oxygen species (ROS) by Fenton reaction that is catalyzed by iron and neuromelanin. MAO B inhibitors such as L-(-)-deprenyl (selegiline) and rasagiline are effective for the treatment of PD. Concerning the mechanism of the clinical efficacy of MAO B inhibitors in PD, the inhibition of DA degradation (a symptomatic effect) and also the prevention of the formation of neurotoxic DA metabolites, i.e., ROS and dopamine derived aldehydes have been speculated. As another mechanism of clinical efficacy, MAO B inhibitors such as selegiline are speculated to have neuroprotective effects to prevent progress of PD. The possible mechanism of neuroprotection of MAO B inhibitors may be related not only to MAO B inhibition but also to induction and activation of multiple factors for anti-oxidative stress and anti-apoptosis: i.e., catalase, superoxide dismutase 1 and 2, thioredoxin, Bcl-2, the cellular poly(ADP-ribosyl)ation, and binding to glyceraldehydes-3-phosphate dehydrogenase (GAPDH). Furthermore, it should be noted that selegiline increases production of neurotrophins such as nerve growth factor (NGF), brain-derived neurotrophic factor (BDNF), and glial ce

  93. Tonic-clonic seizures induce division of neuronal progenitor cells with concomitant changes in expression of neurotrophic factors in the brain of pilocarpine-treated mice 査読有り

    HAGIHARA Hideo, HARA Mizumi, TSUNEKAWA Kyoko, NAKAGAWA Yukinori, SAWADA Makoto, NAKANO Kiwako

    Molecular Brain Research   139 巻 ( 2 ) 頁: 258-266   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Epileptic seizures cause severe and long-lasting events on the architecture of the brain, including neuronal cell death, accompanied neurogenesis, reactive gliosis, and mossy fiber sprouting. However, it remains uncertain whether these functional and anatomical alterations are associated with the development of hyperexcitability, or as inhibitory processes. Neurotrophic factors are probable mediators of these pathophysiological events. The present study was designed to clarify the role of various neurotrophic factors on the pilocarpine model of seizures. At 4 h following pilocarpine-induced seizures, expression of NGF, BDNF, HB-EGF, and FGF-2 increased only in the mice manifesting tonic-clonic convulsions and not in mice without seizures. NT-3 expression decreased in pilocarpine-treated mice experiencing seizures, tonic-clonic or not, compared to mice with no seizures. Neuronal cell damage, which was evident by Fluoro-Jade B staining, was observed within 24 h in the mice exhibiting tonic-clonic seizures, followed by an increase in the number of BrdU-positive cells and glial cells, which were evident after 2 days. None of these pathophysiological changes occurred in the mice which showed no seizures, although they were injected with pilocarpine, nor in the activated epilepsy-prone EL mice, which experienced repeated severe seizures. Together, these results suggest that neuronal damage occurring in the brain of the mice manifesting tonic-clonic seizures is accompanied by neurogenesis. This sequence of events may be regulated through changes in expression of neurotrophic factors such as NGF, BDNF, HB-FGF, and NT-3.

  94. A lentiviral expression system demonstrates that L* protein of Theiler's murine encephalomyelitis virus (TMEV) has an anti-apoptotic effect in a macrophage cell line 査読有り

    HIMEDA Toshiki, OHARA Yoshiro, ASAKURA Kunihiko, KONTANI Yasuhide, SAWADA Makoto

    Microb Pathogenesis   38 巻 ( 5-6 ) 頁: 201-207   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DA subgroup strains of TMEV persist in the CNS of infected mice and induce demyelination. The mechanism(s) of virus persistence and demyelination remains unknown. DA subgroup strains synthesize a 17-kDa protein, called L*, from an initiation site out-of-frame with the polyprotein. The previous study using a mutant virus, DAL*-1 (in which the L* AUG is substituted by an ACG) showed that L* has an anti-apoptotic effect in a macrophage cell line, P388D1. Therefore, we established P388D1 cells that continuatively express L*, in order to confirm its role in TMEV-induced apoptosis. The anti-apoptotic activity of L* may be important in TMEV pathogenesis.

  95. Localization of cyclooxygenase-2 induced following traumatic spinal cord injury 査読有り

    ADACHI Kayo, Yimin Yu, SATAKE Kotaro, MATSUYAMA Yukihiro, ISHIGURO Naoki, SAWADA Makoto, HIRATA Yoko, KIUCHI Kazutoshi

    Neuroscience Research   51 巻   頁: 73-80   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: Up-regulation of cyclooxygenase-2 (COX-2), a key enzyme in the synthesis of prostaglandins (PGs), is postulated to be involved in pathological processes of acute spinal cord injury (SCI). In the present study, we sought to clarify temporal and spatial expression patterns of the COX-2 gene induced in the spinal cord after traumatic insults using a weight-drop technique. RESULTS: Reverse transcriptase-polymerase chain reaction (RT-PCR) revealed that COX-2 transcription in the spinal cord began to increase within 30 min, peaked at 3 h after injury. Western blotting analysis indicated that the deglycosylated COX-2 protein significantly increased 6 h after injury. Double-immunofluorescent staining analysis showed that COX-2 immunoreactivity was present only in endothelial cells of blood vessels, but not in neurons, astrocytes, monocytes, macrophages, or microglia 6 h after injury. CONCLUSIONS: The results suggested that COX-2 gene induction seems not to require any new protein synthesis and that its expression in endothelial cells may be a component of an inflammatory process after traumatic SCI.

  96. Cytokine production of activated microglia and decrease in neurotrophic factors of neurons in the hippocampus of Lewy body disease brains 査読有り

    Imamura, K., Hishikawa, N., Ono, K., Suzuki, H., Sawada, M., Nagatsu, T., Yoshida, M., Hashizume, Y.

    Acta Neuropathol   109 巻   頁: 141-150   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Dementia is a frequent complication of Parkinsons disease (PD) and usually occurs late in the protracted course of the illness. We have already reported numerous MHC class II-positive microglia in the hippocampus in PD patients, and that this phenomenon may be responsible for functional changes in the neurons and the cognitive decline in PD patients. In this study, we have investigated the distribution of activated microglia and the immunohistochemical and the mRNA expression of several cytokines and neurotrophic factors of the hippocampus in PD and dementia with Lewy bodies (DLB). The brains from five cases of PD and five cases of DLB that were clinically and neuropathologically diagnosed, and those from four normal controls (NC) were evaluated by immunohistochemistry using anti-HLA-DP, -DQ, -DR (CR3/43), anti--synuclein, anti-brain-derived neurotrophic factor (BDNF), and anti-glial fibrillary acidic protein antibodies. In addition, the mRNA expressions of cytokines (IL-1, IL-1, TNF-, IL-6, TGF-) and neurotrophic factors (BDNF, GDNF, NGF, NT-3) of these brains were evaluated by the reverse transcription-PCR method. MHC class II-positive microglia were distributed diffusely in the hippocampus of PD and DLB brains. Although the cytoplasm of pyramidal and granular cells of the hippocampus in NC brains was strongly stained by anti-BDNF antibodies, it was only weakly stained in PD and DLB brains. The mRNA expression of IL-6 was significantly increased in the hippocampus of PD and DLB brains, and that of BDNF was significantly decreased in the hippocampus of DLB brains. The increased number of activated microglia and the production of neurotrophic cytokines such as IL-6, together with the decreased expression of the neurotrophic factors of neurons in the hippocampus of PD and DLB brains, may be related to functional cellular changes associated with dementia.

  97. Amyloid-beta peptides induce cell proliferation and macrophage colony-stimulating factor expression via the PI3-kinase/Akt pathway in cultured Ra2 microglial cells 査読有り

    ITO Sachiko, SAWADA Makoto, HANEDA Masataka, FUJII S, OHHASHI Kentaro, KIUCHI Kazatoshi, TAKAHASHI Masahide, ISOBE Ken-ichi

    FEBS Letters   579 巻   頁: 1995-2000   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Alzheimer's disease is characterized by numerous amyloid-beta peptide (Abeta) plaques surrounded by microglia. Here we report that Abeta induces the proliferation of the mouse microglial cell line Ra2 by increasing the expression of macrophage colony-stimulating factor (M-CSF). We examined signal cascades for Abeta-induced M-CSF mRNA expression. The induction of M-CSF was blocked by a phosphatidylinositol 3 kinase (PI3-kinase) inhibitor (LY294002), a Src family tyrosine kinase inhibitor (PP1) and an Akt inhibitor. Electrophoretic mobility shift assays showed that Abeta enhanced NF-kappaB binding activity to the NF-kappaB site of the mouse M-CSF promoter, which was blocked by LY294002. These results indicate that Abeta induces M-CSF mRNA expression via the PI3-kinase/Akt/NF-kappaB pathway.

  98. Peripheral injection of lipopolysaccharide enhances expression of inflammatory cytokines in murine locus coeruleus: possible role of increased norepinephrine turnover 査読有り

    KANEKO YokoS, MORI Kenji, NAKASHIMA Akira, SAWADA Makoto, NAGATSU Ikuko, OTA Akira

    Journal of Neurochemistry   94 巻 ( 2 ) 頁: 393-404   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cytokines and catecholamines are known to constitute a significant portion of the regulatory neuroimmune networks involved in maintaining homeostasis in the central nervous system (CNS). Although we have already reported an increase in norepinephrine (NE) turnover within the locus coeruleus (LC) at 2 and 4 h after the intraperitoneal (i.p.) injection of lipopolysaccharide (LPS), the implication of this increase remains unclear. In view of evidence that norepinephrine (NE) acts in an anti-inflammatory manner by way of negatively regulating pro-inflammatory cytokine expression, we examined the inflammatory cytokine expression levels in the LC of C3H/HeN mice (male, 8 weeks old) after an i.p. LPS injection. The mRNA expression levels of the genes encoding IL-1beta and TNF-alpha within the LC increased during the first 2 h, and showed two peaks, the first at 4 h and the second lesser one at 15 h after the LPS injection. Microglia, which are one of the major cell types that produce pro-inflammatory cytokines in the CNS, were isolated from mouse neonate brains in order to clarify more precisely the relationship between the changes in NE content and the up-regulation of inflammatory cytokines in the LC. Simultaneous incubation of microglia with LPS and NE enhanced the expression of IL-1beta at both mRNA and protein levels, but reduced the mRNA and protein levels of TNF-alpha. These data support the hypothesis that NE negatively regulates the expression of pro-inflammatory cytokine expression, at least in the case of TNF-alpha, which action could contribute to the observed anti-inflammatory properties of NE. This report, based on the results of both in vivo and in vitro experiments, is the first to suggest a relationship between NE content and cytokine expression levels in the CNS.

  99. Double-stranded RNA stimulates chemokine expression in microglia through vacuolar pH-dependent activation of intracellular signaling pathways 査読有り

    NAKAMICHI Kazuo, SAIKI Megumi, SAWADA Makoto, TAKAYAMA-ITO Mutsuyo, YAMAMURO Yutaka, MORIMOTO Kinjiro, KURANE Ichiro

    Journal of Neurochemistry   95 巻   頁: 273-283   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    During neurotropic virus infection, microglia act as a source of chemokines, thereby regulating the recruitment of peripheral leukocytes and the multicellular immune response within the CNS. Herein, we present a comprehensive study on the chemokine production by microglia in response to double-stranded RNA (dsRNA), a conserved molecular pattern of virus infection. Transcriptional analyses of chemokine genes revealed that dsRNA strongly induces the expression of CXC chemokine ligand 10 (CXCL10) and CC chemokine ligand 5 (CCL5) in microglia. We also observed that the dsRNA stimulation triggered the activation of signaling pathways mediated by nuclear factor kappaB (NF-kappaB) and mitogen-activated protein kinases (MAPK), including extracellular signal-regulated kinases 1 and 2 (ERK1/2), p38, and c-Jun N-terminal kinase (JNK). The microglial CXCL10 response to dsRNA was induced via NF-kappaB, p38, and JNK pathways, whereas the dsRNA-induced CCL5 production was dependent on JNK, but not on the other signal-transducing molecules tested. In addition, the acidic environment of intracellular vesicles was required for the activation of cellular signaling in response to dsRNA. Taken together, these results suggest that the recognition of dsRNA structure selectively induces the CXCL10 and CCL5 responses in microglia through vacuolar pH-dependent activation of NF-kappaB and MAPK signaling pathways.

  100. A lentiviral expression system demonstrates that L* protein of Theiler's murine encephalomyelitis virus (TMEV) is essential for virus growth in a murine macrophage-like cell line 査読有り

    HIMEDA Toshiki, OHARA Yoshiro, ASAKURA Kunihiko, KONTANI Yasuhide, MURAKAMI Manabu, SUZUKI Hiromi, SAWADA Makoto

    Virus Research   108 巻   頁: 23-28   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The DA subgroup strains of Theiler's murine encephalomyelitis virus (TMEV) synthesize L* protein, which is translated out of frame with the polyprotein from an alternative AUG, 13 nucleotides downstream from the authentic polyprotein AUG. By a 'loss of function' experiment using a mutant virus, DAL*-1, in which the L* AUG is mutated to an ACG, L* protein is shown to play an important role in virus persistence, TMEV-induced demyelination, and virus growth in macrophages. In the present study, we established an L* protein-expressed macrophage-like cell line and confirmed the importance of L* protein in virus growth in this cell line.

  101. Inhibition of inflammatory cytokine secretion from mouse microglia cells by DHMEQ, an NF-kappaB inhibitor 査読有り

    TAKATSUNA Hiroshi, MORITA Shigeru, NAGATSU Toshiharu, SAWADA Makoto, UMEZAWA Kazuo

    Biomedecine & Pharmacotherapy   59 巻   頁: 318-322   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Activation of microglia has been implicated in various neurodegenerative disorders, and thus the inhibition of microglial activity may suppress these disorders. Earlier we designed and synthesized an NF-kappaB inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin (DHMEQ) that showed anti-inflammatory and anti-tumor activities in vivo. In the present research, we studied whether DHMEQ would inhibit the activation of mouse microglial cells. DHMEQ inhibited lipopolysaccharide (LPS)-induced activation of NF-kappaB in an electrophoresis mobility shift assay. It also inhibited LPS-induced secretions of TNF-alpha and IL-6 from mouse microglial cell line 6-1 cells.

  102. Vitamin K2 ameliorates experimental autoimmune encephalomyelitis in Lewis rats 査読有り

    MORIYA Masayuki, NAKATSUJI Yuji, OKUNO Tatsusada, HAMASAKI Toshimitsu, SAWADA Makoto, SAKODA Saburo

    Journal of Neuroimmunology   59 巻   頁: 318-322   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Vitamin K2 (VK2), which has been in wide use for the management of hypoprothrombinemia and osteoporosis in Japan, was tested for its efficacy on experimental autoimmune encephalomyelitis (EAE), an animal model of multiple sclerosis (MS). The severity of EAE was significantly ameliorated by the prophylactic administration of VK2, though it was not effective when given after the onset. Inflammatory cellular infiltration and the expression of both MHC class II and inducible nitric oxide synthase (iNOS) were reduced in the spinal cords of VK2-treated rats with EAE. The inhibitory effect of VK2 on the iNOS expression in glial cells was also observed in vitro. Considering the long use of VK2 without noticeable untoward effects, it may be applicable to the patients with MS.

  103. Rabies virus-induced activation of MAPK and NF-kappaB signaling pathways regulates expression of CXC and CC chemokine ligands in microglia 査読有り

    NAKAMICHI Kazuo, SAIKI Megumi, SAWADA Makoto, YAMAMURO Yutaka, MORIMOTO Kinjiro, KURANE Ichiro

    Journal of Virology   79 巻   頁: 11801-11812   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Following virus infection of the central nervous system, microglia, the ontogenetic and functional equivalents of macrophages in somatic tissues, act as sources of chemokines, thereby recruiting peripheral leukocytes into the brain parenchyma. In the present study, we have systemically examined the growth characteristics of rabies virus (RV) in microglia and the activation of cellular signaling pathways leading to chemokine expression upon RV infection. In RV-inoculated microglia, the synthesis of the viral genome and the production of virus progenies were significantly impaired, while the expression of viral proteins was observed. Transcriptional analyses of the expression profiles of chemokine genes revealed that RV infection, but not exposure to inactivated virions, strongly induces the expression of CXC chemokine ligand 10 (CXCL10) and CC chemokine ligand 5 (CCL5) in microglia. RV infection triggered the activation of signaling pathways mediated by mitogen-activated protein kinases, including p38, extracellular signal-regulated kinases 1 and 2 (ERK1/2), and c-Jun N-terminal kinase, and nuclear factor B (NF-B). RV-induced expression of CXCL10 and CCL5 was achieved by the activation of p38 and NF-B pathways. In contrast, the activation of ERK1/2 was found to down-regulate CCL5 expression in RV-infected microglia, despite the fact that it was involved in partial induction of CXCL10 expression. Furthermore, NF-B signaling upon RV infection was augmented via a p38-mediated mechanism. Taken together, these results indicate that the strong induction of CXCL10 and CCL5 expression in microglia is precisely regulated by the activation of multiple signaling pathways through the recognition of RV infection.

  104. Inflammatory process in Parkinson's disease: role for cytokines 招待有り 査読有り

    Nagatsu, T., Sawada, M.

    Curr Pharm Res   11 巻   頁: 999-1016   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Parkinson's disease (PD) is a movement disorder caused by degeneration of the nigrostriatal dopamine (DA) neurons in the substantia nigra pars compacta and the resultant deficiency in the neurotransmitter DA at the nerve terminals in the striatum. We and other investigators found increased levels of pro-inflammatory cytokines such as tumor necrosis factor (TNF)-alpha, interleukin (IL)-1beta, and IL-6, and decreased levels of neurotrophins such as brain-derived neurotrophic factor (BDNF) in the nigrostriatal region of postmortem brains and/or in the ventricular or lumbar cerebrospinal fluid (CSF) from patients with sporadic PD, and in animal models, such as 1-methyl-4-phenyl-1, 2, 3, 6-tetrahydropyridine (MPTP)- and 6-hydroxydopamine (6-OHDA)-induced PD. These changes in cytokine and neurotrophin levels may be initiated by activated microglia, which may then promote apoptotic cell death and subsequent phagocytosis of DA neurons. Cytokines as pleiotropic factors, promote signals that either lead to cell death or exert neuroprotective effects. The discovery of toxic changes in trophic microglia by M. Sawada and co-workers is important to this point. Ultimately, microglial cells may regulate cellular changes that cause either harm or benefit by producing cytokines or neurotrophins depending upon the primary cause and the circumstances during the inflammatory process of PD.

  105. Superoxide production at phagosomal cup/phagosome through betal protein kinase C during FcgammaR-mediated phagocytosis in microglia.

    T.Ueyama, M.R.Lennartz, Y.Noda, T.Kobayashi, Y.Shirai, K.Rikitake, T.Yamasaki, S.Hayashi, N.Sakai, H.Seguchi, M.Sawada, H.Sumitomo and N.Saito

    J. Immunol.   173 巻 ( 7 ) 頁: 4582-4589   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  106. Pepstatin A induces extracellular acidification distinct from aspartic protease inhibition in microglial cell lines.

    M.Okada, S.Irie, M.Sawada, R.Urae, A.Urae, N.Iwata, N.Ozaki, K.Akazawa andH.Nakanishi

    Glia   43 巻 ( 2 ) 頁: 167-174   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  107. Distribution of major histocompatibility complex class II-positive microglia and cytokine profile of Parkinson's disease brains.

    K.Imamura, N.Hishikawa, M.Sawada, T.Nagatsu, M.Yoshida,and Y.Hashizume

    Acta Neuropathol(Berl)   106 巻 ( 6 ) 頁: 518-526   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  108. Microglial cell cycle-associated proteins control microglial proliferation in vivo and in vitro and are regulated by GM-CSF and density-dependent inhibition.

    K.Koguchi, Y.Nakatsuji, T.Okuno, M.Sawada and S.Sakoda

    J. Neurosci Res   74 巻 ( 6 ) 頁: 898-905   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  109. Preservation of hematopoietic properties in transplanted bone marrow cells in the brain.

    K.Ono, K.Yoshihara, H.Suzuki, K.F.Tanaka, T.Takii, K.Onozaki and M.Sawada

    J. Neurosci Res   72 巻 ( 4 ) 頁: 503-507   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  110. The HIV-1 Nef protein and phagocyte NADPH oxidase activation.

    F.Vilhardt, O.Plastre, M.Sawada, K.Suzuki, M.Wiznerowicz. E.Kiyokawa, D.Trono and K.H.Krause

    J.Biol Chem   277 巻 ( 44 ) 頁: 42136-42143   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  111. Distinct Cell death mechamisms by Theiler's murine encephalomyelitis virus (TMEV) infection in microglia and macrophage

    Y.Ohara, T.Himeda, K.Asakura and M.Sawada

    Netrosci Lett.   327 巻 ( 1 ) 頁: 41-44   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  112. Existence of functional b1-and b2-adrenergic receptors on microglia

    K.F.Tanaka, H.Kashima, H.Suzuki, K.Ono and M.Sawada

    J Neurosci. Res.   70 巻 ( 2 ) 頁: 232-237   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  113. Glial cell line-derived neurotrophic factor enhances survival of GM-CSF dependent rat GMIR1-microglial cells

    K.Salimi, K.Moser, B.Zassler, M.Reindl, N.Embacher, C.Schermer, C.Weis, J.Marksteiner, M.Sawada and C. Humpel

    Neurosci Res.   43 巻 ( 3 ) 頁: 221-229   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  114. alpha-Synuclein forms a complex with transcription factor Elk-1

    A.Iwata, S.Miura, I Kanazawa, M.Sawada and N.Nukina

    J. Neurochem.   77 巻 ( 1 ) 頁: 239-252   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  115. Preservation of neurotrophin expression in microglia that migrate into the gerbil's brain across the blood brain barrier

    H.Suzuki, F.Imai, T.Kanno and M.Sawada

    Neurosci. Lett.   312 巻 ( 2 ) 頁: 95-98   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  116. ミクログリア 21世紀の神経免疫学展望

    医学の歩み   別冊 巻   頁: 32-35   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  117. ミクログリアの脳保護作用と脳特異的薬物輸送

    現代医学   48 巻 ( 3 ) 頁: 615-620   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  118. ミクログリア細胞を用いた脳疾患の治療戦略

    神経研究の進歩   ( 45 ) 頁: 63-72   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  119. Activation mechanism of brain microglia in patients with diffuse neurofibrillary tangles with calcification: a comparison with Alzheimer disease

    K.Imamura, M.Sawada, N.Ozaki, H.Naito, N.Iwata, R.Ishsihara, T.Takeuchi and H.Shibayama

    Alzheimer Dis. Assoc. Disord.   15 巻 ( 1 ) 頁: 45-50   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  120. Age-dependent and tissue-specific CAG rereat instability occurs in mouse knock-in for a mutant Huntington's disease gene

    H.Ishiguro, K.Yamada, H.Sawada, K.Nishii, N.Ichino, M.Sawada, Y.Kurosawa,N.Matsushita, K.Kobayashi, J.Goto,H.Hashida, N.Masuda, I.Kanazawa and T.Nagatsu

    J. Neurosci. Res.   65 巻 ( 4 ) 頁: 289-297   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  121. Histamine production by cultured microglial cells of the mouse

    Y.Katoh, M.Niimi, Y.Yamamoto, T.Kawamura, T.Morimoto-Ishizuka, M.Sawada, H.Takemori and A.YamatodaniH.Takemori and A.Yamatodani

    Neurosci. Lett.   305 巻 ( 3 ) 頁: 181-184   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  122. Differentiated regulation of allo-antigen presentation by different types of murine microglial cell lines.

    T.Kanzawa, M.Sawada, K.Kato, K.Yamamoto, H.Mori and R.Tanaka

    J Neurosci Res   62 巻 ( 3 ) 頁: 383-388   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  123. Impaired cytokine production by peripheral blood mononuclear cells and monocytes/macrophages in Parkinson's disease.

    Y.Hasegawa, T.Inagaki, M.Sawada and A.Suzumura

    Acta Neurol. Scand.   101 巻 ( 3 ) 頁: 159-164   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  124. Increased soluble tumor necrosis factor receptor levels in the serum of elderly people

    Y.Hasegawa, M.Sawada, N.Ozaki, T.Inagaki and A.Suzumura

    Gelontology   46 巻 ( 4 ) 頁: 185-188   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  125. Cell cycle regulation and apoptosis

    Clin. Neurosci   18 巻   頁: 407-409   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  126. Distinctive regulation of antigen presentation by different type of murine microglial clones

    J. Neurosci Res.   62 巻   頁: 383-388   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  127. Temporal fluctuations of voltage-gated proton currents in rat spinal microglia via pH-dependent and-independent mechanisms

    H.Morihata, J.Kawasaki, H.Sakai, M.Sawada, T.Tsutada and M.Kuno

    Neurosci. Res.   38 巻 ( 3 ) 頁: 265-271   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  128. 細胞周期とアポトーシス

    Clin. Neurosci   18 巻   頁: 407-409   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  129. 細胞を使って脳の疾患を治療する試み

    治療   82 巻   頁: 2200-2202   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  130. Exogenous microglia enter the brain and migrate into ischaemic hippocampal lesions

    Neurosci Lett   272 巻   頁: 127-130   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  131. Brain cytokine network and microglia

    Jpn. J. Neuropsychopharmacol.   19 巻   頁: 151-154   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  132. Apoptosis and Necrosis

    Seibutusiryoubunnseki   22 巻   頁: 93-100   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  133. Serial analysis of gene expression in a microglial cell line

    Glia   28 巻   頁: 265-71   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  134. Effects of phosphodiesterase inhibitors on cytokine production by microglia

    Mult Scler   5 巻   頁: 126-133   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  135. Effects of vesnarinone on cytokine production and activation of murine microglia

    Life Sci   64 巻   頁: 1197-1203   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  136. Ibudilast suppresses TNFalpha production by glial cells functioning mainly as type (]G0003[) phosphodiesterase inhibitor in the CNS

    Brain Res   837 巻   頁: 203-212   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  137. Interliukin-10 inhibits both production of cytokines and expression of cytokine receptors in microglia

    J Neurochem   72 巻   頁: 1466-1471   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  138. Migration of exogenous immature hematopoietic cells into adult mouse brain parenchyma under GFP-expressing bone marrow

    Biochem Biophys Res Commun   262 巻   頁: 610-614   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  139. Enhanced Fos expression in the hippocampus of El mice after short-term vestibular stimulation

    Neurosci Lett   271 巻   頁: 105-108   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  140. ミクログリアの新規な性質と脳での役割-ミクログリアは脳で何をしているか

    細胞工学   18 巻   頁: 550-558   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  141. アポトーシスとネクローシス

    生物試料分析   22 巻   頁: 93-100   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  142. 脳のサイトカインネットワークとミクログリアの脳での役割

    日本神経精神薬理学雑誌   19 巻   頁: 151-154   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  143. "Tryptophan and its metabolite, kynurenine, stimulate expression of nerve growth factor in cultured mouse astroglial cells."

    Neurosci. Lett.   244 巻   頁: 17-20   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  144. Pathophysiological significance of cytokine network in the brain

    Japan Scienctific Societies Press     頁: 217-228   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  145. Appotosis and Microglia

    Nippon Yakurigaku Zasshi   112 巻   頁: 15-19   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  146. Differentiation-specific mRNA expression of a mouse bibptential glial cell line

    Neurosci. Lett   258 巻   頁: 21-24   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  147. Cytokines and Neural differentiation

    Clinical Neuroscience   16 巻   頁: 406-408   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  148. Insulin-like growth factor-I analogue prevents apoptosis mediated through an interleukin-Ib converting enzyme(caspase-1)-like protease of cerebellar external tranular layer neurons : developmental stage-specific mechanisms of neuronal cell death.

    Neuroscience   84 巻   頁: 89-100   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  149. Microglial NO induces delayed neuronal death following acute injury in the striatum

    Eur J Neurosci   10 巻   頁: 1613-1620   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  150. Production of interleukin-12 and expression of its receptors by murine microglia.

    Brain Research   787 巻   頁: 139-142   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  151. Brain-specific gene expression by immortalized microglial cell-mediated gene transfer in the mammalian brain.

    FEBS Lett.   433 巻   頁: 37-40   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  152. ミクログリアとアポートシス

    日本薬学雑誌   112 巻   頁: 15-19   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  153. 神経系の分化とサイトカイン

    Clinical Neuroscience   16 巻   頁: 406-408   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  154. Changes in gene expression in mouse astrocytes during long-term. serial cultivation

    Tissue Culture Research Communication   16 巻   頁: 129-135   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  155. Possible strategy of therapies against brain intractable diseases by brain-speciffic gene delivery technique with immortalized microglia

    Nippon-Iji-Shinpo   3844 巻   頁: 28-30   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  156. Expression of Ly-6C on microglia in the developing and adult mouse brain.

    Neurosci. Lett.   239 巻   頁: 17-20   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  157. Migration activity microglia and macrophages into rat brain.

    Neurosci. Lett.   237 巻   頁: 49-52   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  158. Cytokine network in the brain

    Tissue Culture Research Communication   42 巻 ( 3 ) 頁: 504-511   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  159. ミクログリア細胞株を用いた脳疾患の治療の可能性

    日本醫事新報   3844 巻   頁: 28-30   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  160. 脳のサイトカインネットワーク

    蛋白質核酸酵素   42 巻 ( 3 ) 頁: 504-511   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  161. ER-MP抗原陽性ミクログリアの存在について

    Journal of Neural Transmission   15 巻   頁: 221-227   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  162. Expression pattern of messenger RNAs for prostanoid receptors in glial cell cultures

    Brain Research   707 巻   頁: 282-287   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  163. Presence of ER-MP antigen positive microglia

    Tissue Culture Research Communications   15 巻   頁: 221-227   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  164. Selective induction of interleukin-6 in mouse microglia by granulocyte-macrophage colony-stimulationg factor

    Brain Research   713 巻   頁: 192-198   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  165. ミクログリアの発生と多様性

    細胞   27 巻 ( 5 ) 頁: 193-198   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  166. cDNA cloning of a thromboxane A2 receptor from rat astrocytes

    Biochimica et Biophysica Acta   1265 巻   頁: 220-223   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  167. Apoptosis-regulating factors which bind adenovirus E1A and E1B proteins

    Tissue Culture Research Communication   13 巻 ( 16 ) 頁: 1884-1889   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  168. Neoptenin in immunological reactions in cancer and in the brain-- Possible involuement of macrophage and microglia

    Pteridnes   6 巻   頁: 190-193   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  169. Insulin prevents apoptosis of external granular layer neurons in rat cerebellar slice cultures

    Neuroscience Letters   199 巻   頁: 37-40   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  170. Developmental origin and multi-functional subtypes of microglia

    The Cell   27 巻 ( 5 ) 頁: 193-198   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  171. Expression of glutamate transporters in cultured glial cells

    Neuroscience Letters   188 巻   頁: 140-142   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  172. The bipotential glial progenitor cell line can develop into both oligodendrocytes and astrocytes in the mouse forebrain

    Neuroscience Letters   188 巻 ( 1 ) 頁: 1-4   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  173. Cytokine network in the central nervous system and its roles in growth and differentiation of glial and neuronal cells

    International Journal of Developmental Neuroscience   13 巻 ( 3・4 ) 頁: 253-264   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  174. Induction of functional interleukin-2 receptor in mouse microglia

    Journal of Neurochemistry   64 巻   頁: 1973-1979   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  175. Programmed cell death of PC12 induced by adenovirus EIA

    Nueroscience Letters   191 巻   頁: 173-176   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  176. アデノウイルスE1AとE1Bに結合するアポトーシス調節因子

    実験医学   13 巻 ( 16 ) 頁: 1884-1889   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  177. Interleukin-4 induces proliferation and activation of microglia but suppresses their induction of class II major histocompatibility complex antigen expression

    Journal of Neuroimmunology   53 巻   頁: 209-218   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  178. Production of interleukin-10 by mouse glial cells in culture

    Biochemical and Biophysical Research Communications   205 巻 ( 3 ) 頁: 1907-1915   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  179. Induction of MHC class II antigen expression on murine microglia by interleukin-3

    Journal of Neuroimmunology   55 巻   頁: 119-125   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  180. Expression of cytokines during glial differentiation

    Brain Research   656 巻   頁: 141-146   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  181. Production of interleukin-5 by mouse astrocytes and microglia in culture.

    Neuroscience Letters   ( 155 ) 頁: 175-178   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  182. Brain vessels near muscle autografts are sites for entry of isogeneic macrophage into brain

    Experimental Neurology   124 巻   頁: 219-230   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  183. Gene expression commonly observed in both immune and neruous system

    "Annual Review of Immunology, 1993"     頁: 134-142   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  184. Effects of microglia-derived cytokines on astrocyte proliferation. (共著)

    Restoractive Newology and Neuvoscience   ( 5 ) 頁: 347-352   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  185. Transforming Growth Factor-β Suppresses Activation and Proliferation of Microglia in Vitro. (共著)

    Journal of Immunology   ( 151 ) 頁: 2150-2158   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  186. Expression of cytokine receptors in cultured neural and glial cells.

    Neuroscience Letters   ( 160 ) 頁: 131-134   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  187. Regulation of astrocyte proliferation by prostaglandin E2 and the α subtype of protein kinase C.

    Brain Research   ( 613 ) 頁: 67-73   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  188. 免疫系と神経系に共通する遺伝子発現

    Annual Review免疫1993     頁: 134-142   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  189. TNF alpha induces IL-6 production by astrocytes but not by microglia.

    Brain Research   583 巻 ( 1 ) 頁: 296-299   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  190. "A PCR method for the quantitative assessment of mRNA for laminin A, B1, and B2 chains(共著)"

    Kidney International   ( 42 ) 頁: 764-769   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  191. Establishment of mouse oligodendrocyte/type-2 astrocyte lineage cell line by transfection with origin-defective Simian virus 40 DNA(共著)

    Cell Structure and Function   ( 17 ) 頁: 325-333   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  192. Induction of cytokines in glial cells by trans activator of human T cell lymphotropic virus type I.

    FEBS Letters   313 巻 ( 1 ) 頁: 47-50   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  193. Down regulation of CD4 expression in cultured microglia by immunosuppressants and lipopolysaccharide.

    Biochemical and Biophysical Research Communications   189 巻 ( 2 ) 頁: 869-876   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  194. 培養ミクログリアの免疫組織学的検討

    臨床神経学   31 巻 ( 2 ) 頁: 127-134   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  195. Functional and immunohistochemical studies of cultured rat microglia. (共著)

    Clinical Neurology   31 巻 ( 2 ) 頁: 127-134   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  196. NIHにおける相同組換えによるGene Targettingの現状

    蛋白質核酸酵素   35 巻 ( 13 )   1990年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  197. "Tyrosine hydroxylase, tryptophan hydroxylase, biopterin and neopterin in the brain of anorexia nervosa. (共著)"

    Journal of Neural Transmission   80 巻   頁: 145-150   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  198. Effects of colony stimulating factors on isolated microglia in vitro. (共著)

    Journal of Neuroimmunology   30 巻 ( 2-3 ) 頁: 111-120   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  199. HTLV-I trans activator induces class I MHC antigen expression in glial cells.

    Journal of Virology   64 巻 ( 8 ) 頁: 4002-4006   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  200. Activation and proliferation of the isolated microglia by colony stimulating factor-1 and possible involvement of protein kinase C.

    Brain Research   509 巻 ( 1 ) 頁: 119-124   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  201. Production of granulocyte/macrophage colony-stimulating factor by cultured astrocytes. (共著)

    Biochemical and Biophysical Research Communications   169 巻 ( 2 ) 頁: 719-724   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  202. Gene targeting at NIH

    "Proteins, Nucleic Acids and Enzymes"   35 巻 ( 13 )   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  203. Production of tumor necrosis factor-alpha by microglia and astrocytes in culture.

    Brain Research   491 巻 ( 2 ) 頁: 394-397   1989年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  204. 神経伝達物質についての最近のアプローチ

    メディカル・イムノロジー   16 巻 ( 1 )   1988年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  205. Tryptophan hydroxylase activity in brain slices.

    International Journal of Biochemistry   20 巻 ( 10 ) 頁: 1033-1038   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  206. Resent approach to neurotransmitters

    Medical Immunology   16 巻 ( 1 )   1988年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  207. ビオプテリンとネオプテリンの蛍光偏光測定

    蛋白質・核酸・酵素   31 巻   1987年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  208. Combined use of urinary pteridines measured by radioimmunoassays and polyamines as tumor markers. (共著)

    Biogenic Amines   4/ 巻 ( 1 ) 頁: 433-443   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  209. A factor inducing differentiation of the human nonocytic cell line U-937 produced by 12-O-tetradecanoylpholbol 13-acetate-treated U-937. (共著)

    Japanese Journal of Cancer Research   78 巻   頁: 219-222   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  210. "Tyrosine hydroxylase, tryptophan hydroxylase, biopterin and neopterin in postmortem brains from control and patients with Alzheimer-type dementia."

    Journal of Neurochemistry   48 巻   頁: 760-764   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  211. "Effects of thyrotropin releasing hormone and its analogue, DN1417, on biopterin concentration and tryptophan hydroxylation in rat raphe slices."

    Life Sciences   41 巻   頁: 2733-2737   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  212. Polarization fluoroimmunoassay of biopterin and neopterin(共著)

    "Proteins, Nucleic Acids, and Enzymes"   31 巻   1987年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  213. Stimulation of serotonin autoreceptor prevents the calcium-calmodulin-dependent increase of serotonin biosynthesis in rat raphe slices.

    Journal of Neurochemistry   46 巻   頁: 963-967   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  214. A sensitive assay of GTP cyclohydrolase I activity in rat and human tissues using radioimmunoassay of neopterin.

    Analytical Biochemistry   154 巻   頁: 361-366   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  215. Effects of adrenergic drugs on the activities of tryptophan hydroxylase in midbrain raphe slices of the rat.

    Neurochemistry International   8 巻 ( 3 ) 頁: 413-416   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  216. (6R)-Tetra-hydrobiopterin increases the activity of tryptophan hydroxylase in rat raphe slices.

    Journal of Neurochemistry   47 巻   頁: 1544-1547   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  217. Preparation and cofactor activity of(6S)-tetrahydrobiopterin. (共著)

    Chemistry Express   1 巻 ( 7 ) 頁: 403-406   1986年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  218. "Changes in activities of tryptophan hydroxylase and cyclic AMP-dependent and calcium-calmodulin-dependent protein kinases in raphe serotonergic neurons of 5,7-dihydroxytryptamine-treated rats."

    Neurochemistry International   7 巻 ( 5 ) 頁: 761-763   1985年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  219. "Synthesis, localization and release of 5-hydroxytryptamine in neuroblastoma x glioma NG108-15 hybrid cells. (共著)"

    Brain Research   361 巻 ( 1 ) 頁: 77-90   1985年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  220. Tryptophan hydroxylase activity in the brains of controls and parkinsonian patients.

    Journal of Neural Transmission   62 巻   頁: 107-115   1985年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  221. "Kinetic analysis of the inhibition of tryptophan hydroxylase, a pteridine=requiring monooxygenase, by oudenone and its derivatives."

    Biogenic Amines   1 巻   頁: 121-178   1984年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  222. Radioimmunoassay for neopterin in body fluid and tissues. (共著)

    Analytical Biochemistry   141 巻   頁: 472-480   1984年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  223. Elevated levels of polyamines and radioimmuoassayable 6-hydroxymethy1-pterin-like compound in urine from cancer patients. (共著)

    Biogenic Amines   1 巻   頁: 51-62   1984年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  224. Polarization fluoroimmunoassay of biopterin and neopterin in human urine.

    Clinica Chimica Acta   138 巻   頁: 275-282   1984年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  225. Serotonin in neuroblastoma x glioma NG108-15 hybrid cells. (共著)

    Neurochemistry International   5 巻 ( 5 ) 頁: 589-601   1983年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  226. Tryptophan hydroxlase system in brain tissue slices assayed by high-performance liquid chromatography. (共著)

    Neurochemistry International   5 巻 ( 5 ) 頁: 603-609   1983年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  227. Demonstration of tryptophan 5-monooxygenase activity in human brain by high-performance liquid chromatography with fluorometric detection. (共著)

    Biochemistry International   2 巻 ( 3 ) 頁: 295-303   1981年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 36

  1. PET/CT for Inflammatory Diseases - Basic Sciences, Typical Cases, and Review 査読有り 国際共著

    Suzuki H, Sawada M( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Basic Science of PET Imaging for Inflammatory Diseases)

    Springer  2020年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:250   記述言語:英語 著書種別:学術書

  2. アルツハイマー病 発症メカニズムと新規診断法・創薬・治療開発

    澤田 誠, 鈴木弘美( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 血管脳関門通過たんぱく質の開発)

    株式会社エヌ・ティ・エス  2018年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:460   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  3. 脳内マクロファージとミクログリア

    澤田 誠, 鈴木弘美( 担当: 共著)

    南山堂  2018年2月  ( ISBN:978--4-525-24851-2

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. Family Academy・記憶力向上の秘訣 情報を引き出すトレーニングとは

    澤田 誠( 担当: 単著)

    河合塾  2018年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  5. 文芸春秋SPECIAL夏・脳科学的に正しい「もの忘れ」予防術

    澤田 誠( 担当: 単著)

    文芸春秋社  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  6. 洋泉社MOOK・最強の記憶術

    澤田 誠( 担当: 監修)

    洋泉社  2017年2月  ( ISBN:978-4-8003-1142-9

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  7. 東京工業大学同窓会誌:質量分析イメージングで脳の機能をどこまで解明できるか?

    澤田 誠( 担当: 共著)

    一般社団法人蔵前工業会  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  8. 一個人(6月号)・あっ!名前だけが出てこない!!

    澤田 誠( 担当: 単著)

    KKベストセラーズ  2016年6月  ( ISBN:115790516

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  9. 子供の科学・キミのハテナを科学するなぜ?なぜ?どうして

    澤田 誠( 担当: 単著)

    誠文堂新光社  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  10. Annual Review 2015 神経・神経炎症におけるミクログリアの多様性

    鈴木則宏、祖父江元、荒木信夫、宇川義一、川原信隆、澤田 誠 ( 担当: 共著)

    中外医学社  2015年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  11. なぜ名前だけがでてこないのか

    澤田 誠( 担当: 単著)

    誠文堂新光社  2013年12月  ( ISBN:13:978-4416713

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  12. 子どもの科学:目指せ!記憶の達人

    澤田 誠( 担当: 単著)

    誠文堂新光社  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  13. なぜ人は夢をみるのか? 子供の科学

    澤田 誠( 担当: 単著)

    誠文堂新光社  2012年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  14. CLINICAL NEUROSCIENCE: てんかんとアストロサイト

    澤田 誠( 担当: 共著)

    中外医学社  2011年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  15. Etiology and Pathophysiology of Parkinson's Disease: Role of microglia in inflammatory process, in Parkinson's disease

    Sawada H, Suzuki H, Ono K, Imamaura K, Nagatsu T, Sawada M( 担当: 共著)

    InTech  2011年10月  ( ISBN:978-953-307-462-7

     詳細を見る

    記述言語:英語

  16. 薬剤学: ミクログリアによるBBB非崩壊型の脳へのターゲティングDDS

    澤田 誠、鈴木弘美、小野健治( 担当: 共著)

    日本薬剤学会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  17. 脳循環代謝: 小動物における定量的画像解析

    外山宏、籏野健太郎、鈴木弘美、工藤元、野村昌彦、山田貴史、木村裕一、市瀬正則、澤田誠( 担当: 共著)

    日本脳循環代謝学会  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  18. パーキンソン病-基礎・臨床研究のアップデート-

    澤田 誠( 担当: 共著)

    日本臨牀社  2009年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  19. Frontiers in Parkinson Disease : 家族性パーキンソン病は弧発性パーキンソン病のモデルになるか? 「No」の立場から

    澤田 誠( 担当: 共著)

    メディカルレビュー社  2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  20. Protocols for Neural Cell Culture・Isolation of microglia subpopulations

    SAWADA Makoto, SUZUKI Hiromi( 担当: 共著)

    Humana Prerss  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  21. 老年期痴呆の治療ターゲットとしてのミクログリア

    ( 担当: 単著)

    老年期痴呆研究会誌  2007年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  22. Molecular pathologies of and enzyme replacement therapies for lysosomal diseases.

    SAKURABA H, SAWADA M, MATSUZAWA F, AIKAWA S, CHIBA Y, JIGAMI Y, ITOH K( 担当: 共著)

    CNS & Neurological Disorders-Drug Targets  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  23. 医学のあゆみ・血液脳関門とDDS

    澤田 誠( 担当: 単著)

    2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  24. CLINICAL NEUROSCIENCE 別冊・けいれん発作とグリア細胞の動態

    萩原英雄、澤田 誠( 担当: 共著)

    中外医学社  2005年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  25. 免疫学からみた神経系と神経疾患「共著」

    ( 担当: 共著)

    日本醫學館  1999年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  26. 現代用語百科 バイオテクノロジー編 第2版

    ( 担当: 共著)

    東京化学同人  1994年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  27. Tyrosine hydroxylase, tryptophan hydroxylase, biopterin and neopterin in the brain and biopterin and neopterin in sera from patients with Alzheimer's desease. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Springer-Verlag  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  28. Distribution of pterins in biological tissues.

    ( 担当: 共著)

    Elsevier  1987年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  29. Distribution of GTP cyclohydrolase I, neopterin and biopterin in the human brain. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Walter de Gruyter and Co.  1986年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  30. Abnormality of central monoaminergic neurons in spontaneously hypertensive rats : in vitro and in vivo(volmammetry)studies. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Elsevier  1986年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  31. A new fluoroimmunoassay of biopterin and neopterin in human urine.

    ( 担当: 共著)

    Walter de Gruyter and Co.  1985年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  32. Biosynthesis of tetrahydrobiopterin in parkinsonian human brain ; activity of GTP cyclohydrolase (]G0001[). (共著)

    ( 担当: 共著)

    Raven Press  1985年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  33. Effects of tyrosine administration on plasma biopterin in pateints with juvenile parkinsonism and their relatives. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Raven Press  1985年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  34. Elusidation of hydroxylases by calmodulin antagonists. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Academic Press  1985年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  35. Radioimmunoassay for neopterin in body fluids and tissues. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Walter de Gruyter and Co.  1983年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  36. Determination of biopterin and neopterin in fluids and tissues by radioimmunoassay. (共著)

    ( 担当: 共著)

    Walter de Gruyter  1983年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

▼全件表示

講演・口頭発表等 170

  1. 細胞外小胞の新規なバイオマーカーとしてのシグナルペプチド 招待有り

    澤田誠

    第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会  2021年3月28日  日本解剖学会, 日本生理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋 web開催   国名:日本国  

  2. シグナルペプチド:細胞外微粒子機能の新規マーカー

    澤田誠

    CREST [細胞外微粒子]第3領域会議  2021年1月7日  CREST [細胞外微粒子]領域

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:web   国名:日本国  

  3. Application of single cell mass spectrometry with hotmelt LMD for understanding neuronal disfunctions

    2020年7月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  4. 情動形成の新しい考え方_構成主義的情動理論 招待有り

    澤田誠

    公益社団法人生体制御学会 令和4年度定例講習会  2023年3月5日  公益社団法人生体制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  5. ストレスのメカニズムと対処法 招待有り

    澤田誠

    公益社団法人生体制御学会 令和4年度定例講習会  2023年2月5日  公益社団法人生体制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  6. 情動が変容する疾患 招待有り

    澤田誠

    公益社団法人生体制御学会 令和4年度定例講習会  2022年11月6日  公益社団法人生体制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  7. 情動中枢と情動回路 招待有り

    澤田誠

    公益社団法人生体制御学会 令和4年度定例講習会  2022年10月2日  公益社団法人生体制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  8. 情動形成に関わる神経伝達物質と薬物 招待有り

    澤田誠

    公益社団法人生体制御学会 令和4年度定例講習会  2022年7月3日  公益社団法人生体制御学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  9. オリゴデンドロサイトへ分化誘導したグリア前駆細胞株から放出されるエクソソームの性質

    小野健治, 大橋和哉, 鈴木弘美, 澤田 誠

    第43回日本神経科学大会  2020年7月29日  日本神経科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月 - 2020年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  10. ホットメルトレーザーマイクロダイセクションおよび並列LCを用いた高速LC-MSイメージングシステムの開発

    古賀裕介, 洪暎淳, 松本龍太, 鈴木弘美, 小野健治, 前田裕樹, 小河潔, 澤田 誠

    第68回質量分析総合討論会  2020年5月11日  日本質量分析学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪 web開催   国名:日本国  

  11. 単一神経細胞の質量分析イメージングでの脳の機能を見る

    澤田 誠

    次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  12. Preliminary study on LC-MS/MS analysis of related drugs, nuerotransmitters, translocator protein (TSPO) ligands in brain/liver homogenates by API4000 in a single HILIC system

    Andrea Roxanne J. ANAS, Morosaki Junko, Torii Yuna, Oya Michiko, Suzuki Hiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  13. 神経変性疾患に関連する薬剤と神経伝達物質およびL-アミノ酸のLC-MS/MS条件の最適化

    名城大学薬学部環境科学研究室発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学薬学部   国名:日本国  

  14. LMD-LC-MSによる脳内の薬物動態と神経伝達物質変化の細胞毎イメージング

    鈴木弘美、Andrea Anas, 小野健治、大石幸一、澤田 誠

    第41回日本分子生物学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)   国名:日本国  

  15. LC-MS/MS analysis of neurotransmitters,translocator protein (TSPO) ligands and related drugs in a single hilic system 国際会議

    Andrea Roxanne J. ANAS, Morosaki Junko, Torii Yuna, Oya Michiko, SuzukiHiromi, Imanishi Susumu Y, Sawada Makoto, Harada Ken-ichi

    45th Annual convention of the Philipine Society of Biochemistry and Molecular Biology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フィリピン共和国  

  16. 記憶とは何か?脳が記憶を作る仕組み

    澤田 誠

    なごや島津会 研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Hotels & Resorts ISE-SHIMA   国名:日本国  

  17. LC-MS/MSを用いた神経伝達物質、TSPOおよび関連薬物の同時定量

    Andrea Roxanne J. ANAS, 森崎潤子, 鳥居優奈, 大矢倫子, 鈴木弘美, 今西 進, 澤田 誠, 原田健一

    第43回日本医用マススペクトル学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道大学学術交流会館   国名:日本国  

  18. 質量分析の限界を突破して医療・創薬に応用する前処理装置 招待有り

    澤田 誠

    JASIS 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:幕張メッセ   国名:日本国  

  19. 記憶の仕組み、夢の意味 招待有り

    澤田 誠

    (公益社団法人)生体制御学会学術集会 市民公開講座 特別公演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋市立大学医学部総合情報センター   国名:日本国  

  20. 「記憶」とは何か〜脳の働きと記憶の仕組み、夢の意味〜

    澤田 誠

    河合塾文化講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  21. なぜ名前が出てこないのか〜記憶のメカニズムに基づいた名前の覚え方

    澤田 誠

    愛知県高圧ガス協会講演会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:ウィンク愛知   国名:日本国  

  22. Liquid chromatography optimization of pilocarpine, amino acids, neurotransmitters and related drug by API4000 based on log D

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  23. 光感受性陽イオンチャネルChR2を介したNG2陽性グリア前駆細胞のオリゴデンドロサイトへの分化

    小野健治、川嶋裕人、鈴木弘美、澤田誠

    第90回日本生化学会大会(ConBio2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸国際展示場   国名:日本国  

  24. MALDI MSイメージングでの生体高分子の検出やLC-MS/MS分析でも質量イメージングを可能にする技術の確立

    鈴木弘美、Andrea Anas,大矢倫子、小野健治、大石幸一、澤田誠

    第40回日本分子生物学会年会(ConBio2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸国際展示場   国名:日本国  

  25. 「なぜ名前だけが出てこないのか?」〜脳科学者が教える記憶力の鍛え方〜

    澤田 誠

    平成29年度県民公開講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:金沢ニューグランドホテル   国名:日本国  

  26. Hot-melt MALDI-MS法によるエクソソーム中のペプチド分析

    橋本洋佑, 澤田誠

    第9回RNAi研究会および第4回日本細胞外小胞学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:グランドプリンスホテル広島   国名:日本国  

  27. 特殊な情報処理を支える脳の細胞の分析から脳の機能を探る 国際会議

    澤田 誠

    2017年度星薬科大学薬理学教室卒論研修セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:立山プリンスホテル(長野県大町市平大町温泉郷)   国名:日本国  

  28. LC-MS/MS for neural catecholamines, drugs and TSPO ligands by API4000 国際会議

    RACI(Royal Australian Chemical Institute) Centenary Cogress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Melbourne,Australia   国名:オーストラリア連邦  

  29. 光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能制御

    小野健治、鈴木弘美,今野歩、石塚徹、平井宏和、八尾寛、澤田誠

    第40回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:幕張メッセ   国名:日本国  

  30. トランスミットーム"解析とLC-MS質量イメージング" 招待有り

    澤田 誠

    コスモバイオ創薬支援セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:コングレスクエア日本橋   国名:日本国  

  31. 質量分析イメージングで脳の機能をどこまで解明できるか?

    澤田 誠

    蔵前工業会東海支部総会・講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:ウィンク愛知   国名:日本国  

  32. LC-MS Imagingによる脳内での薬物動態と神経伝達物質変化の同時解析

    大矢倫子、鈴木弘美、大石幸一、小野健治、澤田誠

    第2回医薬系3部局交流シンポジウム 環境医学研究所・群馬大学生体調節研究所合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学 野依記念学術交流館   国名:日本国  

  33. なぜ名前だけが出てこないのか

    澤田 誠

    半田労働基準協会定時会員総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:住吉福祉文化会館(半田市宮路町)   国名:日本国  

  34. LC-MS Imagingによる脳内での薬物動態と神経伝達物質変化の同時解析

    大矢倫子、鈴木弘美、大石幸一、小野健治、澤田誠

    第65回質量分析総合討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:つくば国際会議場   国名:日本国  

  35. Optimization for Neural Catecholamines, its metabolites and Related Drugs in a Sigle LC-MS/MS Analysis using API4000

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  36. LC-MS対応質量分析イメージング前処理装置の開発 招待有り 国際会議

    澤田 誠

    第16回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京ビッグサイト   国名:日本国  

  37. 質量分析を用いた新規な神経系の単一細胞レベルでの安全性評価技術 招待有り

    澤田 誠

    第8回日本安全性薬理研究会学術年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京大学弥生講堂   国名:日本国  

  38. 名前が思い出せないわけ〜理由がわかれば対処法が変わる〜

    澤田 誠

    北名古屋市生涯学習(3) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北名古屋市健康ドーム   国名:日本国  

  39. ホットメルト質量分析イメージングによる脳細胞活動の測定と薬物動態解析への応用

    澤田 誠

    LSBMセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学先端科学技術研究センター   国名:日本国  

  40. なぜ名前だけがでてこないのか〜記憶のメカニズムに基づいた名前の覚え方

    澤田 誠

    中和医療会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  41. 記憶を作るメカニズム〜「睡眠と夢」眠りが記憶を強化する〜

    澤田 誠

    北名古屋市生涯学習(2) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北名古屋市健康ドーム   国名:日本国  

  42. 脳のはたらきと「記憶」の意味〜脳はありのままを見ていない〜

    澤田 誠

    北名古屋市生涯学習(1) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  43. あれ誰だっけ、名前が出てこない〜記憶の仕組み〜

    澤田 誠

    名古屋物産会定時総会並びに129回例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三井物産中部支社   国名:日本国  

  44. 光感受性イオンチャネルChRGRを介したミクログリアの機能調節に関する解析

    小野健治、鈴木弘美、今野 歩、平井宏和、八尾 寛、澤田 誠

    第89回日本生化学会大会in 仙台 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台国際センター   国名:日本国  

  45. グリア前駆細胞株OS3細胞のチャネルロドプシン2を介したオリゴデンドロサイトの分化

    小野健治、滝戸悠平、山本龍生、佐橋秀紀、鈴木弘美、澤田 誠

    第39回日本神経科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  46. ミクログリアのサブタイプと脳神経疾患における役割

    澤田 誠

    先端医療振興財団 臨床研究センター 研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸市先端医療振興財団   国名:日本国  

  47. 名前が思い出しにくいわけ〜理由がわかれば対処法がわかる〜

    澤田 誠

    生涯学習講座(3) なぜ名前だけがでてこないのか?ー記憶のメカニズム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩倉市生涯学習センター   国名:日本国  

  48. 記憶を作るメカニズム〜睡眠と夢〜

    澤田 誠

    生涯学習講座(2) なぜ名前だけがでてこないのか?ー記憶のメカニズム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩倉市生涯学習センター   国名:日本国  

  49. 3D質量分析イメージングを実現する前処理技術

    澤田誠、鈴木弘美、小野健治、大石幸一

    第64回日本質量分析総合討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪(ホテル阪急エキスポパーク)   国名:日本国  

  50. 脳のはたらきと「記憶」の意味

    澤田 誠

    生涯学習講座(1) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岩倉市生涯学習センター   国名:日本国  

  51. なぜ名前だけが出てこないのか~保存より呼び出しが大事だった!正しい記憶の引き出し方~

    澤田 誠

    名古屋市名東区地域力推進総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名東区役所   国名:日本国  

  52. ホットメルト質量分析法による単一細胞レベルの薬物動態と生体機能変化の解析

    澤田 誠

    コスモバイオ講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:コスモバイオ本社大会議室   国名:日本国  

  53. なぜ名前だけが出てこないのか~保存より呼び出しが大事だった!正しい記憶の引き出し方~

    澤田 誠

    京都自然食品の会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都農協会館   国名:日本国  

  54. ~名古屋大学教授×河合塾トップ講師のコラボ講演~「難関大学 合格への秘訣」

    澤田 誠

    河合塾三重県学生支援プロジェクト 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:四日市都ホテル   国名:日本国  

  55. ホットメルト質量分析法による単一細胞レベルの薬物動態と生体機能変化の解析

    澤田 誠

    平成27年度名城大学薬学部環境科学研究室発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  56. 光刺激したグリア前駆細胞株OS3ChR2細胞注入による脱髄疾患モデルマウスの運動機能改善

    小野健治、滝戸悠平、山本龍生、佐橋秀紀、鈴木弘美、澤田 誠

    第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸ポートアイランド   国名:日本国  

  57. なぜ名前だけが出てこないのか~保存より呼び出しが大事だった!正しい記憶の引き出し方~

    澤田 誠

    半田市講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:半田市役所 大会議室   国名:日本国  

  58. 質量分析イメージングで脳の機能がどこまで見えるか?

    澤田 誠

    未来口腔医療研究センター講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知学院大学院歯学部楠元学舎   国名:日本国  

  59. マクロファージのM1/M2分類の概念でミクログリアの多様性を説明できるか

    澤田 誠

    第13回神経科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大日本住友製薬(株)東京支社   国名:日本国  

  60. めざせ!記憶の達人〜名前、英単語、年号が覚えにくいしくみ〜

    澤田 誠

    河合塾講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:河合塾名古屋校   国名:日本国  

  61. 技術の伝承と知識管理

    澤田 誠

    平成27年度中部地域づくり講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:メルパルク名古屋   国名:日本国  

  62. ホットメルト質量分析イメージングによる脳細胞活動の測定と薬物動態解析への応用

    澤田 誠

    日本生物工学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー   国名:日本国  

  63. ホットメルト質量分析による機能的バイオマーカーの探索と薬物作用との相関関係

    澤田 誠

    名古屋大学予防早期医療創成センター 第5回ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学 ES総合館   国名:日本国  

  64. なぜ名前だけが出てこないのかー記憶のメカニズムを知って健康な脳を保つー

    澤田 誠

    第1回シニアライフをデザインする 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市名東生涯学習センター   国名:日本国  

  65. なぜ名前だけがでてこないのか〜記憶のメカニズムに基づいた名前の覚え方

    澤田 誠

    平成27年度定期総会 特別講演(名古屋南労働基準協会主催 ) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋東急イン('15.04.01より名古屋栄東急REIホテルに改名)   国名:日本国  

  66. 脳標的化薬物デリバリー研究の最前線

    澤田 誠

    日本薬学会第135年会(神戸) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:神戸学院大学   国名:日本国  

  67. 精神疾患におけるミクログリアサブタイプの関与

    澤田 誠

    第88回日本薬理学会年会(シンポジウム13) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  68. 3D Molecular Imaging by LMD-MS 国際会議

    Sawada Makoto

    PITTCON CONFERENCE & EXPO 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  69. 質量分析イメージングによる脳細胞活動の測定と薬物動態解析への応用

    澤田 誠

    薬学会東海支部講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  70. LMD-MS法:新しい質量分析イメージング技術の確立

    澤田 誠

    新技術説明会 中部地区 医療・バイオ系シーズ発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ウィンクあいち(名古屋市)   国名:日本国  

  71. LMD-MS法:新しい質量分析イメージング技術の確立

    澤田 誠、名古屋大学

    BioJAPAN 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:パシフィコ横浜(横浜)   国名:日本国  

  72. ミクログリアのサブタイプと脳神経疾患における役割

    澤田 誠

    創薬薬理フォーラム 第22回シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  73. グリア細胞は何をしているか?ミクログリアの多様性とニューロン・グリアネットワーク

    澤田 誠

    7th J-CAN(シヌクレイノパチーの病態・治療研究最前線) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  74. 改良型L M D を用いた脳切片上のアミロイドβ(1 - 40)の質量分析イメージング

    鈴木弘美、大石幸一、小野健治、澤田誠

    第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千里ライフサイエンスセンター(大阪)   国名:日本国  

  75. ミクログリアのサブタイプと認知症病態に置ける役割

    澤田 誠

    第32回日本認知症学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:キッセイ文化ホール(長野県松本市)   国名:日本国  

  76. ミクログリアのサブタイプについて レーザーマイクロディセクションと質量分析による検討

    澤田 誠

    第11回神経科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大日本住友製薬東京支社   国名:日本国  

  77. ミクログリアの七変化

    澤田 誠

    第18回日本感染症学会総会学術集会(教育講演) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:フェニックスシーガイアリゾート   国名:日本国  

  78. 高分解能・高空間分解能をもつ3D-in situ 質量分析前処理技術

    澤田 誠

    Bio JAPAN 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:横浜みなとみらい   国名:日本国  

  79. ヒトはなぜ夢をみるのか〜脳科学が解き明かす夢と記憶のしくみ〜

    澤田 誠

    河合塾 特別講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:河合塾名駅校   国名:日本国  

  80. グリア前駆細胞株OS3のチャネルロドプシン2を介したオリゴデンドロサイトへの分化

    小野健治、滝戸悠平、山本龍生、佐橋秀紀,呉起、鈴木弘美、澤田 誠

    第86回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  81. Glutamate release from astrocyte cell-line GL261 by photo-activated channelrhodopsin-2

    Ono Kenji, Higa Madoka, Tabata Kaori, Suzuki Hiromi, Sawada Makoto

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  82. ものづくりの脳と夢を見る仕組み

    澤田 誠

    第10回NPOものづくり中部総会並びに記念講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:ルブラ王山(名古屋)   国名:日本国  

  83. 光操作によるミクログリアの活性化

    澤田 誠

    第90回日本生理学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  84. ミクログリアのサブタイプ 毒性転換と脳機能発現の関わり

    澤田 誠

    第29回Neuroscience Seminar Tokushima 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:徳島大学   国名:日本国  

  85. 生体機能のイメージングプローブの開発

    澤田 誠

    名古屋大学予防早期医療創成センタ-第3回ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋大学理学南館理学セミナー室   国名:日本国  

  86. チャネルロドプシン2を導入したOS3グリア前駆細胞株における細胞分化の光制御

    小野健治、山本龍生、佐橋秀紀、鈴木弘美、澤田 誠

    第85回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡国際会議場   国名:日本国  

  87. ミクログリアのサブタイプによる高次脳機能制御の可能性

    澤田 誠

    愛媛大学大学院フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛媛大学   国名:日本国  

  88. 夢をみる仕組み〜脳科学からみたよい夢をみるヒント〜

    澤田 誠

    名古屋市民大学講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知県産業労働センタ-   国名:日本国  

  89. ミクログリアが関与する脳機能発現のメカニズム解明

    澤田 誠

    ライフサイエンス領域での講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:(株)東レ 医薬研究所   国名:日本国  

  90. ChR2を導入した神経系前駆細胞株OS3細胞における細胞分化の光制御

    小野健治、山本龍生、佐橋秀紀、鈴木弘美、澤田 誠

    第35回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月 - 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋国際会議場   国名:日本国  

  91. ミクログリアのサブタイプと毒性転換について

    澤田 誠

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ベルサール八重洲(東京)   国名:日本国  

  92. ヒトはなぜ夢をみるのか?脳科学が解き明かす夢のしくみ

    澤田 誠

    河合塾2012文化行事 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:河合塾名駅キャンパス   国名:日本国  

  93. 光機能制御グリア細胞を用いた神経修復・髄鞘再生戦略

    澤田 誠

    第53回日本神経学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム   国名:日本国  

  94. 血液脳関門を壊さない安全性の高い脳標的化技術

    澤田 誠

    第13回名古屋大学 大学発・より抜きバイオセミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:バイオインダストリー協会(JBA)(東京中央区)   国名:日本国  

  95. ミクログリアのサブタイプと毒性転換

    澤田 誠

    愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所公開セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:心身障害者コロニー(春日井)   国名:日本国  

  96. ヒトはなぜ夢をみるのか?

    澤田 誠

    第19回名大カフェSCIENCE,and Me 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  97. 光を使ってミクログリアの毒性転換をコントロールする

    澤田 誠

    第8回群馬大学名古屋大学合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:群馬大学生体調節研究所   国名:日本国  

  98. 光を使ってミクログリアの毒性転換を調節する

    澤田 誠

    第9回神経科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大日本住友製薬株式会社 東京支社   国名:日本国  

  99. 神経疾患モデルにおけるミクログリアの毒性転換と脳機能の画像化の試み

    澤田 誠

    アステラス製薬バイオイメージング研究所・薬理研究所合同セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:アステラスバイオイメージング研究所   国名:日本国  

  100. 活性化に伴いiNOSを発現する細胞をMRIで可視化する方法の開発

    小野健治、田畑香織、鈴木弘美、澤田誠

    第34回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:パシフィコ横浜   国名:日本国  

  101. ミクログリアの毒性転換のイメージングとサブタイプ

    澤田 誠

    ミクログリア研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:アスビオファーマ本社(神戸)   国名:日本国  

  102. 細胞を使った脳の標的化技術と脳の機能イメージング

    澤田 誠

    第19回薬理学セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知学院大学(楠元学舎)   国名:日本国  

  103. 浸透圧性脱髄ラットモデルにおける脱髄病変内ミクログリアの遺伝子発現プロファイル

    鈴木陽之、椙村益久、岩間信太郎、清田敦、鈴木弘美、長崎弘、有馬寛、澤田 誠、大磯ユタカ                 

    第84回日本内分泌学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸国際会議場(神戸)   国名:日本国  

  104. 毒性転換したミクログリアのin vivoイメージングと脳の標的化DDS技術

    澤田 誠

    第16回創剤フォーラム若手研究会 ー 次の十年につながる材料・製剤・DDS技術 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  105. Control of activation in ChR2-expressing astrocytes by blue light exposure

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  106. Comparative analysis of gene expression profiles of microglia from demyelinative lesions in osmotic demyelination syndrome rat model 国際会議

    10th International Congress of Neuroimmunology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  107. Control of activation in ChR2-expressing astrocytes by blue light exposure

    第53回日本神経化学会(神戸)大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  108. ミクログリアの毒性転換のin vivoイメージングと光技術による活性化の制御

    澤田 誠

    トレリーフ錠発売1周年記念講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  109. ミクログリアの毒性転換のIn Vivoイメージングと脳の標的化DDS技術

    澤田 誠

    第3回アルツハイマー病の早期診断・治療・予防法の開発研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  110. インターロイキン4で活性化したラット初代培養2型ミクログリアによるオリゴマー状アミロイドβペプチド1-42選択的クリアランス

    川原浩一、清水栄介,鍛治園 誠、澤田 誠、中山 仁

    日本生化学会第82回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  111. 遺伝子発現変化を核磁気共鳴イメージングで可視化する方法の開発

    小野健治、夫馬和也、田畑香織、澤田 誠

    第82回日本生化学学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  112. Protective effects of minocycline on osmotic demyelination syndrome in rats 国際会議

    Neuroscience 2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  113. ミクログリアの毒性転換のIn vivo イメージング

    澤田 誠

    第7回神経科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  114. ラット浸透圧性脱随症候群における一酸化窒素合成酵素アイソフォームの異なる病理学的作用

    SUGIMURA Yoshihisa, MURASE Takashi, TAKEFUJI Seiko, TAKAGI Hiroshi, IWAMA Shintaro, SUZUKI Haruyuki, TAKAGISHI Yoshiko, ARIMA Hiroshi, SAWADA Makoto, OISO Yutaka, MURATA Yoshiharu

    第32回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  115. 新生児由来の活性化ミクログリアは神経傷害に対して神経保護的または神経傷害的にはたらく

    澤田浩秀、鈴木弘美、永津俊治、澤田 誠

    第32回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  116. 脳損傷モデルにおける脳移行性骨髄細胞のNOを介した神経傷害性制御

    ONO Kenji, YAMAMOTO Naho, SUZUKI Hiromi, SAWADA Makoto

    第32回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  117. Minocycline prevents osmotic demyelination by inhibiting the activation of microglia in rats. 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  118. SIADHモデルラットにおいてミノサイクリンは浸透圧性脱随の発症・進展を防止する

    鈴木陽之、椙村益久、岩間信太郎、鈴木弘美、有馬 寛、澤田 誠、大磯ユタカ

    第36回日本神経内分泌学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  119. シンクロトロン光を用いた細胞制御脳研究への道

    澤田 誠

    第16回[先端技術と原子力]シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  120. A practical preparation of [18F]FEPPA using a protic solvent system 国際会議

    18th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciencnes 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  121. Enhancement of glioma formation and growth by brain-migrated immature bone marrow cells

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  122. 磁性微粒子による脳票的化細胞の分離と体内動態イメージングおよび機能解析

    澤田 誠

    第28回ナノバイオ磁気工学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  123. 大学発ベンチャーの挑戦~今、バイオベンチャーが死の谷をこえられるか?

    澤田 誠

    蔵前工業会東海支部講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  124. ミクログリアの毒性転換のin vivoイメージングと脳の標的化DDS技術

    澤田 誠

    第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  125. The expression of proinflammatory cytokines and neurotrophins in glia in osmotic demyelination syndrom 国際会議

    Society for Neuroscience 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  126. ミクログリアイメージングの意義-基礎から臨床へ-

    第24回ブレイン・ファンクション・イメージング・カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  127. 脳損傷モデルマウスにおける脳移行性骨髄細胞の神経保護効果

    小野健治、山本奈穂、鈴木弘美、佐藤愛美、澤田 誠

    第51回神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  128. 脳移行性骨髄細胞の脳腫瘍形成・増殖に対する促進的関与

    小野健治、古川大記、鈴木弘美、佐藤愛美、澤田 誠

    第31回神経科学学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  129. 血液脳関門を壊さない脳の標的化DDS技術

    澤田 誠

    第16回群馬遺伝子診療研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  130. 新規抹消性ベンゾジアゼピン受容体製剤:{18F}FEPPA PETとパーキンソン病モデルラットを用いた活性化ミクログリアのイメージング

    鈴木弘美、外山 宏、籏野健太郎、工藤 元、伊藤文隆、小野健治、加藤隆司、Alan Wilson, 伊藤健吾、市瀬正則、澤田 誠

    第3回日本分子イメージング学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  131. 血管脳関門を壊さない脳標的化技術:脳疾患の新規治療

    澤田 誠

    医薬ライセンシング協会 月例会 第200回記念講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  132. 浸透圧性脱髄症候群ラットモデルにおけるグリア細胞の各種サイトカイン及び神経栄養因子の発現解析の検討

    椙村益久、岩間信太郎、鈴木弘美、有馬 寛、高岸芳子、村田善晴、澤田 誠、大磯ユタカ

    第81回日本内分泌学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  133. Expression of Cytokines and Neurotrophins after acute Subarachnoid Hemorrhage. 国際会議

    2008 International Stroke Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  134. 脳損傷モデルマウスにおける脳移行性骨髄細胞の活性化と分化に関する解析

    小野健治、山本奈穂、鈴木弘美、佐藤愛美、神澤孝夫、澤田 誠

    第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会合同大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  135. 血液脳関門を壊さない脳標的化ドラッグデリバリー

    群馬大学生体調節研究所シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  136. Neuroprotective and toxic change of microglia in neurodegenerative disease 国際会議

    3rd International Symposium on Dopaminergic and Nondopaminergic Mechanisms in Parkinson's Disease(INPD) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  137. 動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリアの毒性転換の検討

    鈴木弘美、外山 宏、籏野健太郎、工藤 元、伊藤文隆、小野健治、加藤隆司、伊藤健吾、澤田 誠

    第12回グリア研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  138. 動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリアの毒性転換の検討

    鈴木弘美、外山 宏、籏野健太郎、工藤 元、伊藤文隆、小野健治、加藤隆司、伊藤健吾、澤田 誠

    第16回日本バイオイメージング学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  139. 脳損傷モデルマウスにおける脳移行性骨髄細胞と分化のイメージング.

    小野健治、山本奈穂、鈴木弘美、神澤孝夫、澤田 誠

    第50回日本神経化学(横浜)大会、第30回日本神経科学大会、第17回日本神経回路学会大会合同大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  140. 第2のプログラム細胞死におけるオートファジーの役割

    神澤孝夫、澤田 誠

    第5回神経科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  141. 動物PETによるラット線条体障害モデルにおけるミクログリア毒性転換の検討

    伊藤文隆、工藤 元、外山 宏、鈴木弘美、籏野健太郎、加藤隆司、片田和広、市瀬正則、澤田 誠、伊藤健吾

    日本分子イメージング学会第2回総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  142. 脳腫瘍とオートファジーについて

    澤田 誠

    第12回鶴舞公開セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  143. microgliaの起源, 疾患との関連

    澤田 誠

    第112回日本解剖学会総会・全国学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  144. 脳まで届く薬の秘密 ~脳の病気を安全に狙い撃ちするには~

    澤田 誠

    名古屋大学 健康長寿シーズ発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  145. 血液脳関門を壊さない脳標的化ドラッグデリバリーとトリプルターゲッティング

    澤田 誠

    群馬大学生体調節研究所・環境医学研究所合同シンポジウム(第3回) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  146. ミクログリアイメージングの意義

    澤田 誠

    第18回日本脳循環代謝学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  147. Control of microglia neurotoxicity via β- adrenergic receptors

    小野健治, 佐藤愛美, 澤田 誠

    第49回神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  148. Imaging of activated microglia in brain injury

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  149. ミクログリアに関する研究発表

    澤田 誠

    武田薬品 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  150. よいミクログリアと悪いミクログリア

    第29回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  151. 乳酸アシド-シス環境におけるマイクログリアのプロトンチャネル活性化.

    久野みゆき, 森畑宏一, 川脇順子, 翁 昌子, 澤田 誠, 酒井 啓

    第29回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  152. ミクログリアの活性化がMPTP投与による黒質線条体ドーパミン神経細胞に及ぼす影響は新生児マウスと老齢マウスとは異なる

    澤田浩秀, 菱田良平, 平田洋子, 小野健治, 鈴木弘美, 村松慎一, 中野今治, 土田邦博, 永津俊治, 澤田 誠

    第29回日本神経科学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  153. Activated microglia affect the nigro-striatal dopamine neurons differently in neonatal and aged mice treated with 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine 国際会議

    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  154. Clearance of Polysialic acid during LPS-induced activation on microglia cells. 国際会議

    20th IUBMB Inter-national Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  155. 1.5T MRIによる定位的ラット脳線条体撮像-定位脳固定具を用いない撮像法の開発

    伊藤文隆, 工藤 元, 外山 宏, 鈴木弘美, 旗野健太郎, 中根正人, 大橋正夫, 加藤隆司, 片田和広, 市瀬正則, 澤田 誠, 伊藤健吾

    日本分子イメージング学会設立総会及び第1回学術集会. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  156. 脳特異的な薬物・遺伝子導入技術の開発

    澤田 誠

    第11回鶴舞公開セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  157. 血液脳関門を壊さない脳標的化薬物送達の手法

    澤田 誠

    第15回東海ニューロサイエンス研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  158. 血液脳関門を壊さない脳標的化ドラッグデリバリー

    澤田 誠

    第18回神経免疫学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  159. 細胞機能を活用する医療技術の開発:神経疾患のトリプルターゲッティング

    澤田 誠

    戦略ワークショッップ『健康分野』 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  160. 血液脳関門を壊さない標的医療

    澤田 誠

    名古屋内科医会例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  161. 脳特異的な薬物・遺伝子・タンパク質導入技術の開発 国際会議

    澤田 誠

    環境医学研究所国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  162. 末梢性ベンゾジアゼピン受容体製剤11C-CB148と11C-PK11195の比較―動物PETによる検討

    関亦克彦,籏野健太郎,外山 宏,鈴木弘美,加藤隆司,片田和廣,澤田 誠, 伊藤健吾

    第45回日本核医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  163. 活性型ミクログリアのIn Vivoイメージング

    鈴木弘美, 外山 宏, 工藤 元, 籏野健太郎, 関亦克彦, 小野健治, 中根正人, 加藤隆司, 伊藤健吾, 澤田 誠

    第14回日本バイオイメージング学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  164. ミクログリアの神経保護作用と毒性転換

    澤田 誠

    第3回神経科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  165. βアドレナリン受容体を介したミクログリアの神経細胞に対する機能に関する解析

    小野健治、澤田 誠

    第9回神経伝達物質研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  166. HIV-Nefを導入したミクログリア細胞による神経細胞機能障害

    澤田 誠,三井健一,鈴木弘美,小野健治,Karl-Heinz Krause,鈴木和男

    第16回日本生体防御学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  167. 末梢性ベンゾジアゼピン受容体製剤11C-CB148と11C-PK11195の比較―動物PETによる検討

    工藤元,関亦克彦,籏野健太郎、外山宏,鈴木弘美,加藤隆司,片田和廣,澤田 誠,伊藤健吾

    核医学会中部地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  168. 細胞の性質を使って脳の疾患を治療する試み - ミクログリアの新規な性質と脳票的化技術

    澤田 誠

    第27回神経懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  169. 活性型ミクログリアのIn Vivoイメージング

    鈴木弘美, 外山宏, 工藤元, 旗野健太郎, 関亦克彦,小野健治, 加藤隆司, 伊藤健吾,澤田 誠

    第9回ニューロイメージングカンファランス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  170. 人に優しい脳疾患治療法開発の試み アルツハイマー病―その病態と克服へ向けた試み

    澤田 誠

    平成17年度市民公開講座 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 2

  1. LC-MS対応質量分析イメージング前処理装置の開発

    2014年12月 - 2018年3月

    先端計測(最先端領域・機器開発) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  2. PETを用いた痙攣のイメージングバイオマーカー探索

    2013年4月 - 2015年3月

    出資金による受託研究 

科研費 4

  1. マルチスケール精神病態の構成的理解(総括班)

    研究課題/研究課題番号:18H05428  2018年6月 - 2023年3月

    文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究(研究領域提案型)

    高木朗子, 澤田 誠, 古屋敷 智之, 加藤 忠史, 岩本 和也, 那波 宏之, 喜田 聡, 林 康紀, 吉川 武男

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:1300000円 ( 直接経費:1000000円 、 間接経費:300000円 )

    総括班では、研究調整委員会、企画実行委員会、若手研究育成委員会、研究支援委員会、研究倫理委員会、評価委員会、国際活動支援委員会を設置した。委員会の活動を基盤として、本領域への多様な基礎研究者の参入を促し、領域横断的な精神疾患研究領域を確立させる。2021年の主な企画イベントは、第4回領域会議、若手育成セミナー、ニュースレター第4号発行、次世代脳との連携を行った。また前年度に引き続き、以下のフレームワークを充実させた。
    (1)技術基盤開発:
    (2)領域内ネットワークの充実:未発表技術やデータは領域会議を通して領域内で共有する。DNAコンストラクト、ウイルスベクター、貴重サンプルなどの生物試料はデータベース化し、ファイルサーバーとして利用することで、セキュリティ管理のしやすさと、情報へのアクセシビリティ・情報共有の簡単さから領域内の共同研究業務の効率化につなげた。既に計画班員では上記の事は出来ており、第2期の公募班も含めた本格的な領域内連携を充実させた。
    (3)Neuroscience reserach誌の特集号を本領域が編集し、6本の総説、3本の原著論文を出版した。
    <BR>
    特記事項として、2021年度は、COVID-19のために領域会議などの一部イベントが開催できなかっため、ZOOMなどのオンライン会議を最大限活用し、効率的な情報交換の場を提供した。また次世代との連携ワークショップである「基礎神経科学と臨床精神が融合したブレークスルー研究の育て方」では、非常に有意義だったオンライン会議の内容を広く周知するためにアーカイブ化し、本領域や次世代脳のHPへ掲載した。
    当初の予定はすべて予定通りに遂行できたため。とりわけ、Neuroscience reserach誌の特集号を本領域が編集し、6本の総説、3本の原著論文を出版したことは、国内外へ向けての発信として重要な試みと考えている。
    2022年度は最終年度であり、これまでの活動を引きつづき行う。特筆すべき予定としては、第2回国際シンポジウムを2022年6月27、28日に開催する。また、講談社・ブルーバックスシリーズに本領域の研究内容を主とする刊行物「心の病の脳科学(仮)」を上梓し、積極的にアウトリーチ活動を行う。

  2. ストレスによる認知情動変容を担う多階層プロセスと精神疾患への関与の構成的理解

    研究課題/研究課題番号:18H05429  2018年6月 - 2023年3月

    文部科学省  科学研究費助成事業  新学術領域研究(研究領域提案型)

    古屋敷 智之, 那波 宏之, 澤田 誠

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    社会環境から受けるストレスは、短期的には適応反応を引き起こすが、長期的には生体恒常性の破綻をきたし、精神疾患のリスク因子となる。しかし、ストレス感受性制御を司る個体―回路―細胞―分子の階層間を繋ぐ因果律は不明である。本研究は、ストレス刺激による各脳領域・細胞種での多階層分子変容を同定し、神経回路の機能・形態変化をシナプスから局所・広域回路に亘り可視化し、各種神経細胞培養系も駆使し、ストレス感受性制御のin silico モデルを創成する。分子・光・化学遺伝学的操作によりin silicoモデルの妥当性とストレス感受性との関連を示し、ストレス感受性操作・正常化を試みる。この戦略により、精神疾患病態を担う因果律の同定と正常化のための手法の開発を目指す。
    本年度は、社会挫折ストレスや炎症誘導分子投与により誘導したストレス感受性モデル動物において、これまでのデータ駆動型解析により関与が推定された分子群の関与を薬理学的・遺伝学的操作により解析した。ストレスで発現が減弱し、ミクログリアの炎症応答を抑制する新規転写因子を同定した。ストレス関連脳領域の全細胞および細胞種選択的な一細胞オミクス解析を行った。ストレス関連脳領域の神経入出力の変容を組織学的に同定した。ストレス関連モデル動物の脳の質量分析イメージングを実施した。分子レベルの変化をシナプスの変化と関連づけるため、生体分子保持型格調膨潤法を確立し、LMDによりミトコンドリアを切り出し、損傷mtDNAが検出できることを確認した。ストレス関連脳領域における神経活動変容をインビボライブイメージング、全脳イメージング、多点脳波測定で調べた。さらにストレス感受性制御への寄与が想定される炎症関連細胞に着目し、健常者・精神疾患患者由来の当該細胞における自然免疫受容体シグナル伝達のマルチオミクス解析や一細胞オミクス解析を進めた。
    これまでの解析で、ストレス感受性モデル動物で階層縦断的因果律解明の起点となる候補分子群を同定してきたが、本年度はその分子操作を行った病態生理的意義の解析が大きく進んだ。さらにストレス感受性モデル動物においてストレス関連脳領域の神経入出力の変容を同定した。ストレス病態の分子階層と細胞集団や神経回路の階層を繋げるため、質量分析イメージング、一細胞オミクス解析、全脳の神経活動マッピング、インビボライブイメージング、多点脳波測定によるネットワーク解析もさらに進めた。これまでにLMDによる組織切片から切り出し単離した活性化状態の異なるミクログリアの単一細胞からのペプチドミクスを行なってきた。今年度は、分子レベルの変化をシナプスの変化を関連づけるため、切り出し分解能を10倍増強する膨潤法を改良した生体分子保持型拡張膨潤法を確立し、LMDによりミトコンドリアを切り出し損傷mtDNAが検出できることも確認した。これらの研究成果の応用を目指したトランスレーション研究への展開を鑑み、健常者・精神疾患患者の炎症関連細胞のマルチオミクス解析や一細胞解析を進めた。以上の研究成果から、本研究はおおむね順調に進展していると言える。
    今後は、ストレス感受性モデルで同定した候補分子群、並びに神経回路の病態生理的意義を遺伝子発現制御や阻害薬を用いてさらに調べるとともに、ストレス関連脳領域の神経入出力の変化との関連を調べる。一細胞オミクス解析、膨潤法を改良した生体分子保持型拡張膨潤法で切り出した細胞小片の質量分析、質量分析イメージング、インビボライブイメージング、全脳イメージング、多点脳波計測による実証実験を強化し、分子階層と細胞集団や神経回路の階層を繋げることで、本新学術領域が目標として掲げるマルチスケールの病態理解を推進する。神経回路選択的な分子・神経活動操作も実施し、階層縦断的因果律の解明を目指す。健常者・うつ病患者を対象とした臨床研究を継続し、当該動物モデルで得られたストレス感受性に関する炎症系シグナルが精神疾患患者にも外挿できるかを検証し、トランスオミクス解析で分子ネットワークの数理モデル作出を目指す。

  3. 脳移行性ペプチドを用いた新規脳機能イメージング用PETリガンドの開発      

    2008年4月 - 2010年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    澤田 誠

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  4. 代謝的ポテンシャル依存的化学ゆらぎによるミクログリアの毒性/保護性の変動    

    2008年4月 - 2009年3月

    科学研究費補助金  萌芽研究,課題番号:20650055

    澤田 誠

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

産業財産権 16

  1. 抗腫瘍ペプチドおよびその利用

    澤田 誠, 吉田徹彦, ベイリー小林菜 穂子, 丹羽幹夫,工藤 純,泉山朋大

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構,東亞合成 慶應義塾大学

    出願番号:7008400  出願日:2022年1月

  2. 質量分析方法

    澤田誠、小野健治、鈴木弘美、王勇、緒方是嗣、村田匡

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、JSR、島津製作所

    出願番号:2020-208582  出願日:2020年12月

  3. レーザマイクロダイセクション装置

    澤田誠、鈴木弘美、小野健治、洪暎淳

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構, 島津製作所

    出願番号:PCT/JP2020/011793  出願日:2020年3月

  4. 蛍光プローブ及びその製造方法

    小野健治、澤田誠、渕真吾、竹田美和

     詳細を見る

    出願番号:特願2011-160261  出願日:2013年1月

    公開番号:WO2013/011984 A1 

    出願国:国内  

  5. 蛍光プローブ及びその製造方法

    小野健治、澤田誠、渕真吾、竹田美和

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人名古屋大学

    出願番号:特願2011-160261  出願日:2011年7月

    出願国:国内  

  6. 多価結合手を有し代謝安定性が向上した脳移行性ポリペプチド

    中條智洋、原啓高、山本一匡、鈴木弘美、澤田誠、須原哲也、樋口真人、原田平輝志、季斌

     詳細を見る

    出願人:プロテウスサイエンス、独立行政法人放射線医学総合研究所

    出願番号:特願2007-054260  出願日:2007年3月

    出願国:国内  

  7. 脳移行性細胞、及びその利用

    澤田誠、向山博幸

     詳細を見る

    出願人:株式会社 ティッシュターゲティングジャパン

    出願番号:PCT/JP2006/316673  出願日:2006年8月

    公開番号:WO 2007/023930 

    出願国:国内  

    脳移行性ポリペプチドを発現させた細胞が血液脳関門を通過し脳曳航することを発見した。

  8. 脳移行性骨髄前駆細胞

    澤田誠、小野健治

     詳細を見る

    出願人:株式会社 ティッシュターゲティングジャパン

    出願番号:PCT/JP2005/018785  出願日:2005年10月

    公開番号:WO 2006/041088 

    出願国:国内  

    脳移行性骨髄前駆細胞の同定と分離法

  9. 金属コロイド粒子を含有する脳神経細胞内移行用キャリア

    澤田誠、鈴木弘美

     詳細を見る

    出願人:株式会社 ティッシュターゲティングジャパン

    出願番号:PCT/JP2005/001761  出願日:2005年2月

    公開番号:WO 2006/013650 

    出願国:国内  

  10. 脳移行活性を有するポリペプチド、およびその利用

    澤田誠

     詳細を見る

    出願人:株式会社 ティッシュターゲティングジャパン

    出願番号:PCT/JP2004/011668  出願日:2004年8月

    公開番号:W0 2005/014625 A1 

    出願国:外国  

    脳移行性を有する複数のポリペプチド取得と共通配列に関する発明とその利用法について

  11. 脳移行活性を有するポリペプチド、およびその利用

    澤田誠

     詳細を見る

    出願人:プロテウスサイエンス株式会社

    出願日:2004年8月

    特許番号/登録番号:ZL200480029461.6  登録日:2009年2月 

    出願国:外国  

  12. 株化ミクログリア

    澤田 誠

     詳細を見る

    出願日:1998年3月

    特許番号/登録番号:第4387108号  登録日:2009年10月 

    出願国:国内  

  13. 株化ミクログリア

    澤田誠

     詳細を見る

    出願人:科学技術振興機構

    特許番号/登録番号:EP 0949331  登録日:2007年1月 

    出願国:国内  

    形質転換せずに株化したミクログリア、及びその方法と性質

  14. *ミクログリアからなる医用キャリアー

    澤田誠

     詳細を見る

    出願人:科学技術振興機構

    特許番号/登録番号:3410738  登録日:2003年3月 

    出願国:国内  

    血流中に注入すると血液脳関門を崩壊せずに脳に侵入する能力を有するミクログリア細胞の性質と医療担体としての応用に関する特許

  15. 株化ミクログリア

    澤田誠

     詳細を見る

    出願人:科学技術振興機構

    特許番号/登録番号:US 6,673,605  登録日:2004年1月 

    出願国:外国  

    形質転換せずに株化したミクログリア、及びその方法と性質

  16. 脳移行活性を有するポリペプチド、およびその利用

    澤田 誠

     詳細を見る

    特許番号/登録番号:特許第4806258  登録日:2011年8月 

    出願国:国内  

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 11

  1. ナノバイオ計測化学

    2021

  2. ベーシックトレーニング

    2021

  3. 薬物動態解析学実験研究

    2021

  4. 薬物動態解析学セミナー

    2021

  5. 基礎医学セミナー

    2020

  6. ベーシックトレーニング

    2020

  7. 薬物動態解析学実験研究

    2020

  8. 薬物動態解析学セミナー

    2020

  9. ナノバイオ計測化学

    2019

  10. 基盤医学特論・特徴あるプログラム「医薬統合プログラム」

    2016

     詳細を見る

    タイトル:質量分析イメージングによる脳細胞活動の測定と薬物動態解析への応用

  11. 基盤医学特論

    2015

     詳細を見る

    質量分析イメージングによる脳細胞活動の測定と薬物動態解析への応用

▼全件表示

担当経験のある科目 (本学以外) 8

  1. 生命科学部 生命科学特論A

    2019年4月 - 2020年3月 広島大学)

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  2. 生命工学特論 IV

    2017年4月 - 2018年3月 岐阜大学)

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  3. メディカルバイオ特論1

    2014年4月 - 2015年3月 長崎大学)

  4. 口腔機能分子科学

    2014年4月 - 2015年3月 九州大学)

  5. 抗酸化タンパクとミクログリアの毒性転換

    2012年4月 - 2013年3月 山形大学)

  6. ミクログリアのサブタイプによる高次脳機能制御の可能性

    2012年4月 - 2013年3月 愛媛大学)

  7. HAM病理組織質量分析法の研究指導+ミクログリアのサブタイプと毒性転換

    2012年4月 - 2013年3月 鹿児島大学)

  8. 生命分子薬学特論

    2007年4月 - 2008年3月 名古屋市立大学薬学研究科)

▼全件表示

 

メディア報道 6

  1. スイッチ!シリーズ企画「クイズで解明!脳力ゼミナール」第5回:「引き出す力」 テレビ・ラジオ番組

    東海テレビ  スイッチ!  2021年2月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  2. スイッチ!シリーズ企画「クイズで解明!脳力ゼミナール」第4回:「連想する力」 テレビ・ラジオ番組

    東海テレビ  スイッチ!  2020年11月

  3. スイッチ!シリーズ企画「クイズで解明!脳力ゼミナール」第3回:「イメージする力」 テレビ・ラジオ番組

    東海テレビ  スイッチ!  2020年9月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  4. スイッチ!シリーズ企画「クイズで解明!脳力ゼミナール」第2回:「整理する力」 テレビ・ラジオ番組

    東海テレビ  スイッチ!  2020年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  5. スイッチ!シリーズ企画「クイズで解明!脳力ゼミナール」第1回: 「引き出す力」 テレビ・ラジオ番組

    東海テレビ  スイッチ!  2020年4月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  6. 脳へ薬届ける抗体創出 新聞・雑誌

    愛媛新聞  愛媛新聞  2018年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

▼全件表示