Disaster Mitigation Research Center Professor
Disaster Mitigation Research Center Professor
Graduate School of Engineering
Updated on 2024/10/11
Doctor of Engineering ( 1997.3 Nagoya University )
Master of Engineering ( 1994.3 Nagoya University )
Bachelor of Engineering ( 1992.3 Nagoya University )
Decarbonization Urban & Transport Strategy
Life Cycle Assessment (LCA)
Transport and Environmental Planning
Local Public Transport Strategy
Strategy for Sustainable Region
Clinical Environmental Studies
Others / Others / 土木環境システム
Others / Others / 交通工学・国土計画
Requirements and implementation measures for decarbonization of transport systems
地域公共交通活性化・再生のための戦略
Development of methodology for quantification and assessment of global environmental load from urban transport improvement and transport activities -Life Cycle Assessment of Urban Transport System-
都市を持続可能とするための都市域集約の有効性と実施方策
気候変動に伴う交通活動変化と交通サービス脆弱化の検討と適応策の立案
自然災害に対する交通システム強靭化の長期シナリオ作成
Nagoya University Education and Research Center for Sustainable Co-Development Professor
2017.4
Country:Japan
Nagoya University Institute of Innovation for Future Society Mobility Research Course
2020.10
Nagoya University Center of Carbon Neutrality and Net-Zero Carbon Society
2022.4
Shiga University Special invitation professor
2016.4
Nagoya University Disaster Mitigation Research Center
2022.4
Nagoya University Department of Environmental Engineering and Architecture Associate professor
2007.4 - 2017.3
Country:Japan
Nagoya University Department of Environmental Engineering and Architecture Associate Professor
2001.4 - 2007.3
Country:Japan
Nagoya University Department of Geotechnical and Environmental Engineering Assistant
1997.4 - 2001.3
Country:Japan
Nagoya University Disaster Mitigation Research Center
2010.12 - 2022.3
Nagoya University Graduate School of Engineering Department of Geotechnical and Environmental Engineering
1992.4 - 1997.3
Country: Japan
Nagoya University Faculty of Engineering Department of Civil Engineering
1988.4 - 1992.3
Country: Japan
日本環境共生学会 理事
2022.4
日本LCA学会 理事
2009.4
日本都市計画学会
土木学会
World Conference on Transport Research Society
交通工学研究会
環境科学会
日本LCA学会功績賞
2017.3 日本LCA学会 交通分野へのライフサイクル思考の適用
加藤博和
交通図書賞
2022.4 公益財団法人交通協力会 地域モビリティの再構築
家田仁、小嶋光信、三村聡、岡村敏之、伊藤昌毅、清水哲夫、板谷和也、加藤博和、鎌田実、神田佑亮、冨山和彦、森雅志、大上真司、町田敏章
土木学会・環境賞
2005.5 土木学会
環境科学会奨励賞
2003.9 環境科学会
土木学会地球環境論文賞
2012.9 土木学会地球環境委員会
「環境効率アワード2009」奨励賞(普及促進部門)
2009.12 日本環境効率フォーラム
Best paper award
2023.10 The 13th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries An Evaluation Method of Natural Disaster Risk for Route Bus Operation Bases Considering the Vulnerability and Importance
Feifan Xu, Haruki Tajima, Hirokazu Kato
東浦町町制施行75周年記念表彰(一般表彰)
2023.6 愛知県東浦町
加藤博和
土木学会地球環境優秀講演賞
2011.9 土木学会地球環境委員会
日本地域学会第19回学会賞(著作賞)
2010.10 日本地域学会
豪雨時の斜面崩壊に伴う孤立地域発生可能性の気候変動による変化の予測 Reviewed
松本和司、徐非凡、加藤博和
土木学会地球環境研究論文集 Vol. 32 2024.9
脱炭素化を考慮した立地適正化計画策定が進まない背景
佐藤千江、加藤博和、徐非凡
令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会 2024.9
住宅団地に着目した住環境評価手法の開発
吉村祐樹、加藤博和、徐非凡
令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会 2024.9
Evaluation of Flooding and Landslide Risk of Transport Networks in Japan Considering Climate Change Impacts Reviewed
Ryuya HAYASHI,Feifan XU,Hirokazu KATO,Kazushi MATSUMOTO
Proceeding of International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 2024 page: 270 - 270 2024.8
TOWN AGE Index: Innovating a Metric for Housing Estates Deterioration
Yuki YOSHIMURA,Hirokazu KATO,Feifan XU
Proceeding of International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 2024 page: 139 - 139 2024.8
Advancing Policy-making for Location Normalization Plans with a Focus on Decarbonization: Current Situation and Challenges in Japan
Chie SATO,Hirokazu KATO,Feifan XU
Proceeding of International Conference of Asian-Pacific Planning Societies 2024 page: 439 - 439 2024.8
A Method for Evaluating the Future Flood Risk for Railway Networks under Climate Change Reviewed
Feifan Xu,Haruki Tajima,Hirokazu Kato,Marjan Khaleghi
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies 2024.6
気候変動影響を考慮した道路物流ネットワークの水害・土砂災害リスク評価
水谷圭宏、徐非凡、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 69 page: CD-ROM(1348) 2024.5
観光業と連携した地域内交通手段創出に向けた一提案-三重県鳥羽市相差町を事例に- Reviewed
佐藤千江、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 69 page: CD-ROM(1302) 2024.5
交通手段選択に主観的幸福感が及ぼす影響の定量評価~オンデマンド乗合交通導入実験を対象として~
落合真由、加藤博和、松原光也、伊豆原理恵
土木計画学研究・講演集 Vol. 69 page: CD-ROM(1310) 2024.5
交通不便な過疎自治体における住民移動実態の把握と公共交通に関する認知の分析
牧野雄登、松原光也、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 69 page: CD-ROM(1343) 2024.5
食品配送サービスの3温度帯別のライフサイクルCO2分析
山田祐磨、野首雅弘、加藤博和、川口かおり
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 19 page: 1-E3-04 2024.3
端末交通機関の役割を考慮した地域内旅客交通システムのライフサイクルCO2評価
林龍矢、加藤博和、山田祐磨
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 19 page: 2-B4-01 2024.3
Evaluating the quality of life for sustainable urban development Reviewed
Takano, T; Morita, H; Nakamura, S; Togawa, T; Kachi, N; Kato, H; Hayashi, Y
Cities Vol. 142 2023.11
本社機能の地方移転に伴う転勤者の生活水準確保に向けた企業・自治体の取組実態 YKK株式会社を事例として Reviewed
不動友輝、加藤博和
都市計画論文集 Vol. 58 ( 33 ) page: 664 - 671 2023.11
A Method for Evaluating the Future Flood Risk for Railway Networks under Climate Change Reviewed
Feifan Xu, Haruki Tajima, Hirokazu Kato, Marjan Khaleghi
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 15 2023.11
モビリティサービスの脱炭素性評価手法開発に向けたライフサイクルCO2排出量の算出-シェアサイクル事業を対象として-
三浦大貴、森田紘圭、高野剛志、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 68 page: CD-ROM(7076) 2023.11
ホーチミンの都市・交通関連計画における各交通モードの位置づけ-カーボンニュートラル実現の観点に着目して-
佐藤千江、Ngoc Phuong Lan Luong、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 68 page: CD-ROM(7190) 2023.11
都市交通システムの走行条件の違いによるライフサイクルCO2への影響分析と走行時電力消費量簡易推計手法の構築
山田祐磨、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 68 page: CD-ROM(7193) 2023.11
地域内旅客交通サービスの脱炭素化を実現するための地区別交通モード選定-大量輸送機関のラストワンマイル充実を考慮して-
林龍矢、加藤博和、山田祐磨
土木計画学研究・講演集 Vol. 68 page: CD-ROM(7222) 2023.11
気候変動影響を考慮した道路物流ネットワークの水害リスク評価
水谷圭宏、徐非凡、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 68 page: CD-ROM(7427) 2023.11
気候変動と交通インフラの向上がスキーリゾートの営業期間変動に及ぼす影響
徐非凡、加藤博和、水谷圭宏、佐藤千江
土木計画学研究・講演集 Vol. 68 page: CD-ROM(7436) 2023.11
An Evaluation Method of Natural Disaster Risk for Route Bus Operation Bases Considering the Vulnerability and Importance Reviewed
Feifan Xu, Haruki Tajima, Hirokazu Kato
Proceeding of the 13th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries Vol. 13 2023.10
チルド食品配送サービスの燃料消費構造の解明とライフサイクルCO2分析
山田祐磨、加藤博和
環境科学会講演要旨集 2023.9
Predicting the Changing Operational Periods of Ski Resorts Due to Climate Change and the Effect on Traffic Volume
Feifan Xu, Hirokazu Kato
2023.9
Assessing Natural Disaster Risks for Bus Operation Bases: Focus on Vulnerability and Importance Reviewed
Modern Environmental Science and Engineering Vol. 9 ( 7-9 ) page: 99 - 107 2023.9
気候変動による鉄道ネットワークの水害リスク変化の評価に関する研究 Reviewed
田島治希、徐非凡、加藤博和
土木学会論文集 G(環境) Vol. 79 ( 5 ) 2023.7
案内表示の多言語表記に関する日本語話者の受容性の検討
落合真由、中野牧子、松下千雅子、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 67 page: CD-ROM(P01-51) 2023.6
本社機能の地方移転に伴う転勤者の生活実感に関する調査分析
不動友輝、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 67 page: CD-ROM(B07-1) 2023.6
大学との連携による自治体の公共交通サービス改善推進の可能性に関する考察 ~岐阜県飛騨市での取組を例に~
松原光也、堀辺洸介、落合真由、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 67 page: CD-ROM(E10-3) 2023.6
気候変動による鉄道ネットワークの水害リスク変化の評価に関する研究
徐非凡、田島治希、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 67 page: CD-ROM(P02-31) 2023.6
Evaluation and Prediction of the Impact of Climate Change on Ski Resorts’Business Probabilities Reviewed
Feifan Xu, Hirokazu Kato, Marjan Khaleghi
Proceedings of the 18th International Conference on Computational Urban Planning and Urban Management Vol. 18 2023.6
中大量輸送機関の端末交通としてのパーソナルモビリティツール導入に関する低炭素性評価 Reviewed
朴秀日、加藤博和、大石直毅
土木学会論文集D3 (土木計画学) Vol. 78 ( 5 ) page: I_41 - I_50 2023.5
実験走行に基づくチルド食品配送サービスの燃料消費量とその影響要因に関する分析
山田祐磨、野首雅弘、加藤博和、朴秀日、川口かおり
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 18 page: CD-ROM(2-B1-04) 2023.3
運輸起源CO2大幅削減を実現する地域内旅客交通システムの都市規模別選定
林龍矢、加藤博和、朴秀日、西本祐司、山田祐磨
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 18 page: CD-ROM(2-A3-02) 2023.3
モビリティ革命の進展を考慮した交通の脱炭素化施策の検討
朴秀日、加藤博和、林龍矢、山田祐磨、西本祐司
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 18 page: CD-ROM(2-A2-01) 2023.3
Children's non-school trips, travel-related subjective well-being, and life satisfaction: Evidence from young adolescents in rural Japan, Transportation Research Part A: Policy and Practice Invited Reviewed
Marjan Khaleghi, Hirokazu Kato
Transportation Research Part A: Policy and Practice Vol. 169 page: 103591 2023.3
Evaluation and Prediction of the Impact of Climate Change on Ski Resorts’ Business Probabilities
Conference of International Development and Urban Planning Vol. 18 2022.12
A Methodology for Assessing Mobility Revolution with Low Carbonization
Suil Park, Hirokazu Kato, Hiroyoshi Morita, Marjan Khaleghi
Biennial International Conference on EcoBalance, Fukuoka, Japan Vol. 15 2022.11
地域公共交通に関する協議運賃制度の活用に関する一考察
加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 66 page: CD-ROM(7576) 2022.11
持続可能な地域交通に向けた提案 -Passengers MobilityからStakeholders Mobilityへ-
森山昌幸、藤原章正、谷本圭志、加藤博和、福井のり子、森山日向子
土木計画学研究・講演集 Vol. 66 page: CD-ROM(7557) 2022.11
地方部における高齢者のコミュニティバスとオンデマンド乗合交通の選択に関する実証研究
伊豆原理恵、加藤博和、椙浦宗司
土木計画学研究・講演集 page: CD-ROM(7359) 2022.11
モビリティサービスの脱炭素性評価のあり方に関する基礎的考察
森田紘圭、加藤博和、小路泰広
土木計画学研究・講演集 Vol. 66 page: CD-ROM(7327) 2022.11
中量旅客輸送システムのライフサイクルCO2排出量の推計手法
山田祐磨、朴秀日、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 66 page: CD-ROM(7299) 2022.11
立地適正化計画における脱炭素化考慮の実態 -低炭素まちづくり計画策定自治体に着目して-
佐藤千江、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 66 page: CD-ROM(7286) 2022.11
立地適正化計画における脱炭素化の考慮に関する実態 Invited
佐藤千江、加藤博和
日本都市計画学会中部支部研究発表会論文集 Vol. 33 page: 29 - 32 2022.10
Exploring Pond Connection with Land Use Structure, Their Related Function, and Conservation
Dea Tania Octarina, Khaing Su Su Than, Takafumi Miyasaka, Yuji Kakimoto, Hiromi Yamashita, Hirokazu Kato:
Vol. 25 2022.9
ネットワークの構造を考慮した道路網の水害・土砂災害リスク評価手法
高山芳樹、加藤博和、朴秀日、田島治希
土木計画学研究・講演集 Vol. 65 page: CD-ROM(43-3) 2022.6
チルド食品配送サービスのライフサイクルCO2排出量推計
山田尚史、加藤博和、朴秀日
土木計画学研究・講演集 Vol. 65 page: CD-ROM(25-2) 2022.6
モビリティ革命の低炭素性評価の方法論
朴秀日、加藤博和、森田紘圭
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 17 page: CD-ROM(2-E4-05) 2022.3
地域特性および車両特性の影響要因を考慮した中量輸送機関のCO2排出量の評価
山田祐磨、加藤博和、朴秀日
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 17 page: CD-ROM(2-E4-04) 2022.3
地方移住型テレワークのLC-CO2排出量評価に向けた基礎的研究
西本祐司、朴秀日、加藤博和
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 17 page: CD-ROM(2-C3-02) 2022.3
チルド食品配送サービスのライフサイクルCO2排出量推計
山田尚史、加藤博和
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 17 page: CD-ROM(2-B4-02) 2022.3
新たなモビリティサービスのCO2排出構造に関する基礎的考察
森田紘圭、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 64 page: CD-ROM(7364) 2021.11
次世代パーソナルモビリティツールの低炭素性評価 International coauthorship
朴秀日、加藤博和、大石直毅
土木計画学研究・講演集 Vol. 64 2021.11
Understanding the Effects of Household, Psychological, and Environmental Factors on the Scope of Independent Non-School Trips Realized by Walking/Cycling and Public Transport in Young Adolescents (12-15): Evidence from Small Towns and Rural Areas in Japan Reviewed International coauthorship
Khaleghi, Marjan Kato, Hirokazu Oono, Yuuki
EASTS2021, The 14th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies 2021.9
モビリティ革命に伴う低炭素性評価手法 International coauthorship
朴秀日、加藤博和、森田紘圭、紙屋雄史、井原雄人、氏原岳人、松橋啓介
環境科学会2021年会講演要旨集 2021.9
テレワークを活用した地方移住の低炭素性評価 Reviewed International coauthorship
西本祐司、朴秀日、加藤博和、山本祐吾
日本環境共生学会第24回(2021年度)学術大会発表論文集 Vol. 24 page: 5 - 12 2021.9
気候変動によるスキー場・海水浴場の来場者数及びアクセス交通量の変化予測の試み International coauthorship
高山芳樹、松永就朗、大野悠貴、加藤博和、朴秀日
日本環境共生学会第24回(2021年度)学術大会発表論文集 Vol. 24 page: 64 - 70 2021.9
Empirical Study on Investigation of Elementary School Student’s Awareness on Woody Biomass Energy in Kiso Town International coauthorship
Shiho KOYAMA、Christian DOEDT、Urwah KHAN、Yuji KAKIMOTO、Takafumi MIYASAKA、Hirokazu KATO、Hiromi YAMASHITA、Yasuhiro HIRANO、Noriyuki KAWAMURA、Noriko SUGIYAMA
Vol. 24 page: 154 - 162 2021.9
過疎地域における高齢者のモビリティ施策としてのタクシー補助制度に関する一考察 International coauthorship
Ayiguli AINI、山中英生、加藤博和、尾野薫
日本環境共生学会第24回(2021年度)学術大会発表論文集 Vol. 24 page: 189 - 198 2021.9
モビリティ革命に伴う交通活動の低炭素化効果の評価手法 International coauthorship
朴秀日、加藤博和、森田紘圭
第29回土木学会地球環境シンポジウム講演集 Vol. 29 page: 37 - 40 2021.9
脆弱性と重要性を考慮した乗合バス営業所の災害リスク評価手法
田島治希、加藤博和、大野悠貴、高山芳樹
土木計画学研究・講演集 Vol. 63 page: CD-ROM(73-1) 2021.6
気候変動による行楽施設の来場者数及びアクセス交通量の変化予測
松永就朗、大野悠貴、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 63 page: CD-ROM(12-1) 2021.6
既成市街地を低炭素化と非常時エネルギー供給を両立できる地域に更新する戦略モデルの評価 Reviewed International coauthorship
朴秀日、加藤博和、長尾和哉
土木学会論文集D3(土木計画学) Vol. 76 ( 5 ) page: 221 - 232 2021.4
A QUALITATIVE STUDY ON THE TRAVEL BEHAVIOR OF JUNIOR HIGH SCHOOL STUDENTS IN A RURAL AREA IN JAPAN Reviewed International coauthorship
Marjan KHALEGHI, Hirokazu KATO, Yuuki OONO
Vol. 76 ( 5 ) page: 1185 - 1196 2021.4
新たなパーソナルモビリティツールのライフサイクルCO2原単位の作成
大石直毅、朴秀日、加藤博和
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 16 page: CD-ROM(3-D1-01) 2021.3
モビリティ革命の低炭素性評価のフレームワーク
朴秀日、加藤博和
日本LCA学会研究発表会講演要旨集 Vol. 16 page: CD-ROM(2-B1-02) 2021.3
気候変動が交通システムに及ぼす影響と適応策の全体整理
大野悠貴、加藤博和、高山芳樹、田島治希、松永就朗
土木計画学研究・講演集 Vol. 62 page: CD-ROM(7365) 2020.11
モビリティ革命の低炭素性評価の必要性とフレームワーク International coauthorship
朴秀日、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 62 page: CD-ROM(7357) 2020.11
日本の地方部における公共交通プライシング転換の方向性~総括原価方式から協議運賃へ~
加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 62 page: CD-ROM(7341) 2020.11
タイヤ支持車両のライフサイクルCO2にタイヤ設計が与える影響の明確化
信長祐輔、友本貴士、大野浩昭、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 62 page: CD-ROM(7301) 2020.11
気候変動に対応した地域のサスティナビリティとレジリエンスの両方とも考慮できるシステムの開発と施策の検討手法 Reviewed International coauthorship
朴秀日、加藤博和、大野悠貴
環境科学会誌 Vol. 33 ( 6 ) page: 195 - 207 2020.11
気候変動に伴う高潮リスク増大への都市域の適応策の評価枠組―災害後のQOL低下と回復に着目して―
橋本拓実、朴秀日、大野悠貴、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 61 page: CD-ROM(1264) 2020.6
手書き日報データを用いた過疎地域におけるタクシー利用実態把握
山田尚史、加藤博和、大野悠貴、朴秀日
土木計画学研究・講演集 Vol. 61 page: CD-ROM(1156) 2020.6
気候変動に対応した地域のサステナビリティとレジリエンスの評価手法と実都市適用への試み International coauthorship
朴秀日、加藤博和、大野悠貴、石川佳治、北詰恵一、井ノ口弘昭、秋山祐樹
土木計画学研究・講演集 Vol. 61 page: CD-ROM(1121) 2020.6
低炭素性と災害時エネルギー供給確保を考慮した街区群更新の評価手法の検討 Reviewed International coauthorship
河合一輝、加藤博和、朴秀日、清水大夢、秋山祐樹
土木学会論文集D3(土木計画学) Vol. 75 ( 5 ) page: 213 - 222 2019.12
SDGs11に対応したコミュニティ持続可能性評価システムの構築
森田紘圭、松山亜季、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 60 page: CD-ROM(22-10) 2019.11
低炭素化と災害時エネルギー供給確保を両立する既成市街地更新評価モデルの開発
朴秀日、長尾和哉、大野悠貴、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 60 page: CD-ROM(22-07) 2019.11
気候変動による洪水リスク増加を考慮した地域のレジリエンス評価 International coauthorship
朴秀日、山本通寛、橋本拓実、大野悠貴、加藤博和、石川佳治、秋山祐樹
土木計画学研究・講演集 Vol. 60 page: CD-ROM(22-01) 2019.11
中山間地域における住民主体型移動サービスの運転者確保に関する調査分析
大野悠貴、加藤博和、横山光祐、大石直毅
土木計画学研究・講演集 Vol. 60 page: CD-ROM(21-12) 2019.11
日本における貸切バス運賃・料金適正化の経緯と成果・課題
加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 60 page: CD-ROM(10-04) 2019.11
民間企業と自治体が連携したオンデマンド交通システムのビジネスモデル ~チョイソコとよあけの事例~
加藤博巳、野々山茂男、加藤博和、平野幸司
土木計画学研究・講演集 Vol. 60 page: CD-ROM(21-10) 2019.11
巨大自然災害に伴う地域住民の健康・生活環境被害の空間分布推計 -余命指標の適用-
加藤博和、朴秀日、大野悠貴
日本環境共生学会学術大会発表論文集 Vol. 22 2019.9
What Affects Children's Travel Behavior and How Can They Contribute to Sustainable Mobility? Building a Framework Considering Sustainable Mobility Education and Gamification
Khaleghi Marjan, Kato Hirokazu
Vol. 59 page: CD-ROM(1209) 2019.6
病院最寄りバス停留所の利用しやすさに関する調査分析
大石直毅、加藤博和、大野悠貴
土木計画学研究・講演集 Vol. 59 page: CD-ROM(1080) 2019.6
CO2排出量・市街地維持費用・QOLの3指標による集約型都市構造の評価 Reviewed
戸川卓哉、加藤博和、林良嗣、森田紘圭、河村幸宏
地球環境 Vol. 22 ( 2 ) page: 121 - 130 2018.3
漸次的な街区群の再構築によるクオリティストック化と低炭素化の同時実現手法 Reviewed
森田紘圭、加藤博和、杉本賢二、林良嗣、村山顕人
地球環境 Vol. 22 ( 2 ) page: 153 - 166 2018.3
新設道路へのシェルター設置による生息地復元がヒメボタルに及ぼす効果の調査分析 Reviewed
長谷川明子、加藤博和、夏原由博、林良嗣
環境共生 Vol. 30 page: 12 - 21 2017.3
The Shinkansen and its impacts
Hayashi Yoshitsugu, Mimuro Aoto, Han Ji, Kato Hirokazu
HIGH-SPEED RAIL AND SUSTAINABILITY: DECISION-MAKING AND THE POLITICAL ECONOMY OF INVESTMENT page: 34-49 2017
Measuring and Mapping Spatial Distribution of Quality of Life in a city - A case study of Nanjing Reviewed
Gu, F., Hayashi, Y., Shi, F., Zhang, H., Kato, H.
International Journal of Urban Science Vol. 20 ( 1 ) page: 107-128 2016.2
デマンドレスポンス制度導入による居住者行動とエネルギー消費量変化の推計 Reviewed
森田紘圭、石田千香、大西暁生、川原志郎、井村秀文、加藤博和
土木学会論文集G(環境) Vol. 71 ( 5 ) page: 357-368 2015.9
家族構成と住宅性能を考慮した街区群単位の世帯起源CO2排出量の将来推計 Reviewed
森田紘圭、金岡芳美、加藤博和、柴原尚希、林良嗣
土木学会論文集D3(土木計画学)、 (土木計画学研究・論文集第 31 巻) Vol. 70 ( 5 ) page: 415-422 2014.12
屋代線廃止代替バスの運行計画策定プロセスと利用実態の検証 Reviewed
進藤魁仁、柳沢吉保、加藤博和、高山純一、増尾昭彦、坂爪武
土木学会論文集F5(土木技術者実践) Vol. 70 ( 2 ) page: 11-25 2014.8
アジア開発途上国都市の旅客交通を対象とした低炭素輸送機関選定手法 Reviewed
伊藤圭、中村一樹、加藤博和、林良嗣
環境共生 Vol. 24 page: 23-31 2014.1
環境にやさしい交通システムへのモーダルシフトとシミュレーションによる効果評価に向けた取組み
大野寛之,工藤希,加藤博和,森本涼子,柴原尚希,伊藤圭
平成25年度交通安全環境研究所フォーラム2013講演概要 page: pp.65-68,2013.12 2013.12
4D-GISを用いた地区統合環境性能評価モデルの構築 Reviewed
森田紘圭,杉本賢二,加藤博和,村山顕人,飯塚悟,柴原尚希,林良嗣
土木学会論文集D3 (土木計画学) Vol. 69 ( 5 ) page: 297-308 2013.12
東日本大震災における被災者生活環境の時間的変化の評価 Reviewed
高野剛志,森田紘圭,戸川卓哉,福本雅之,三室碧人,加藤博和,林良嗣
土木学会論文集D3 (土木計画学) Vol. 69 ( 5 ) page: 125-135 2013.12
家族類型と住宅性能を考慮した小学校区別世帯起源CO2排出量の将来推計
森田紘圭,金岡芳美,加藤博和,柴原尚希,林良嗣
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(14) 2013.11
鉄軌道廃線前後の沿線地域のアクセシビリティ変化の分析-長野電鉄旧屋代線を例に-
柳川達郎,高野剛志,橘竜瞳,森田紘圭,加藤博和,柳沢吉保
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(249) 2013.11
都市間公共交通整備に伴う地域の魅力向上の指標化―アクセシビリティ分析を用いて―
渡邉啓太,森田紘圭,高野剛志,柴原尚希,加藤博和,林良嗣
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(184) 2013.11
アジア途上国大都市における低炭素旅客交通システムの実現に向けた端末交通システムの将来ビジョンの検討
藤田将人,中村一樹,加藤博和,林良嗣
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(149) 2013.11
個人属性を考慮した生活環境質に対する価値意識の違いに関する基礎的考察
高野剛志,森田紘圭,加藤博和,林良嗣,加知範康
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(78) 2013.11
津波リスクカーブを用いた南海トラフ沖地震による静岡県内の想定被害分析
橘竜瞳,森田紘圭,唐津佑一朗,柴原尚希,加藤博和,林良嗣
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(71) 2013.11
建設資材の環境負荷原単位の不確実性が社会基盤LCA結果に及ぼす影響の分析
益田悠貴,森本涼子,柴原尚希,加藤博和
土木計画学研究・講演集 page: Vol.48,CD-ROM(28) 2013.11
クオリティ・ストックの実現に向けた街区群の動学的更新・評価モデルの構築―名古屋市中区錦二丁目地区を対象として― Reviewed
森田紘圭,加藤博和,村山顕人,柴原尚希,林良嗣
都市計画論文集 page: Vol.48,No.3 2013.10
交通システムのLCA結果の不確実性情報提示に関する検討
森本涼子,加藤博和,柴原尚希
環境経済・政策学会2013年大会要旨集 page: 0 2013.9
バンコクにおける世代・収入によるQOL価値観の違いに関する分析
藤田将人,中村一樹,加藤博和,林良嗣,Vasinee WASUNTARASOOK
日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集(別冊) page: pp.388-391 2013.9
都市・健康分野におけるQOL評価指標の統合化に向けた基礎的考察
加藤博和,森田紘圭,林良嗣
本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集 page: pp.338-342 2013.9
環境保護意識の啓発活動が従業員の環境配慮行動に与える影響-四日市市霞ヶ浦地区環境行動推進協議会の取組から-
杉浦晶子,山下吉行,佐野茂樹,加藤博和
日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集 page: pp.281-290 2013.9
伊勢湾流域圏を対象とした臨床環境学の実践-三重県櫛田川流域における農業・農村を事例に-
萩原和,平野恭弘,河村則行,田代喬,冨吉満之,永井裕人,加藤博和,清水裕之,山下博美,富田啓介,高野雅夫,千葉啓広
日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集 page: pp.231-235 2013.9
臨床環境学教育プログラムにおいて大学院生の異分野協働に見られる特徴と課題
萩原和,永井裕人,千葉啓広,富田啓介,冨吉満之,加藤博和,清水裕之,河村則行,平野恭弘,田代喬,山下博美
日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集 page: pp.214-221 2013.9
4d-GISによる建築物ストック・フロー量の時系列分析-名古屋市中区錦二丁目を対象として-
杉本賢二,森田紘圭,加藤博和,谷川寛樹
日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集 page: pp.99-104 2013.9
アジア途上国大都市におけるパラトランジットを活用した低炭素旅客交通システムの検討
藤田将人,中村一樹,加藤博和,林良嗣
日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集 page: pp.80-87 2013.9
Influence of Urban Railway Development Timing on Long-term Car Ownership Growth in Asian Developing Mega-cities
Kei ITO, Kazuki NAKAMURA, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI
Proceedings of the 10th Eastern Asia Society for Transportation Studies page: USB(13-00263) 2013.9
Life Cycle Assessment of Road Improvement Projects Considering Innovations in Vehicle Technology and Changes in Traffic Demand
Ryoko MORIMOTO, Naoki SHIBAHARA, Hirokazu KATO
Proceedings of the 10th Eastern Asia Society for Transportation Studies page: USB(13-00230) 2013.9
Assessment for Transport Development with Attractiveness Measurement of Travel in Asian Developing Cities: a Case Study of Bangkok
Kazuki NAKAMURA, Vichiensan VARAMETH, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI, Tsubasa MAEDA
Proceedings of the 10th Eastern Asia Society for Transportation Studies page: USB(13-00090) 2013.9
ミクロ交通流シミュレーションを組み込んだ交通システム整備によるライフサイクルCO2変化の推計手法 Reviewed
森本涼子,眞野新吾,工藤希,柴原尚希,加藤博和,伊藤圭
土木学会論文集G(環境) Vol. Vol.69 ( No.5 ) page: pp.I_97-I_105 2013.9
個人の生活スケジュールを考慮した低炭素技術導入によるCO2排出量への影響分析 Reviewed
森田紘圭,金岡芳美,加藤博和,柴原尚希,林良嗣
土木学会論文集G(環境) Vol. Vol.69 ( No.5 ) page: pp.I_33-I_43 2013.9
Life Cycle Assessment of Road Improvement Projects Considering Innovations in Vehicle Technology and Changes in Traffic Demand Reviewed
R.Morimoto, N.Shibahara, H.Kato
Proceedings of the 10th Eastern Asia Society for Transportation Studies page: 13 2013.9
Influence of Urban Railway Development Timing on Long-term Car Ownership Growth in Asian Developing Mega-cities Reviewed
K.Ito, K.Nakamura, H.Kato, Y.Hayashi
Proceedings of the 10th Eastern Asia Society for Transportation Studies page: 13 2013.9
Methodology for Evaluating Life Cycle Environmental Load of Rail Infrastructure Provision Reviewed
Y.Morita, K.Shimizu, T.Yamasaki, H.Kato, N.Shibahara
Selected Proceedings of the 13th World Conference on Transport Research 2013.7
唐津佑一朗,森田紘圭,福本雅之,杉戸信彦,橘竜瞳,柴原尚希,加藤博和,林良嗣
唐津佑一朗,森田紘圭,福本雅之,杉戸信彦,橘竜瞳,柴原尚希,加藤博和,林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 395 2013.6
長野電鉄屋代線代替バスの利用実態分析
進藤魁仁,柳沢吉保,加藤博和,高山純一,中村優一,増尾昭彦,坂爪武
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 355 2013.6
日本に地域公共交通計画は根づいたか?-地域公共交通活性化・再生総合事業の成果と課題を踏まえて-
加藤博和,福本雅之
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 156 2013.6
アジア途上国大都市におけるインフラ整備による交通手段の魅力度改善評価
藤田将人,中村一樹,加藤博和,林良嗣,前田翼
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 85 2013.6
停電時の生活継続効果が居住者にもたらす経済的便益の評価
藤崎浩太,伊香賀俊治,加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 78 2013.6
居住地域特性を考慮した住宅省エネ改修の導入可能性検討
森田紘圭,向後高明,服部哲幸,高野剛志,加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 76 2013.6
街区群環境性能統合評価モデル構築と既成市街地の計画的更新への適用
後藤良太,森田紘圭,高野剛志,加藤博和,林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 47 ( CD-ROM ) page: 70 2013.6
アジア途上国都市における土地利用交通施策の早期実施によるスプロール抑制効果 Reviewed
中村一樹,林良嗣,加藤博和,ワスンタラースク・ワシニー
土木学会論文集D3 Vol. 69 ( 2 ) page: 146-159 2013.5
Mocroscopic Design of Measures to Realise Low-Carbon Land-Use Transport System in Asian Develiping Cities Reviewed
Kazuki Nakamura, Yoshitsugu Hayashi and Hirokazu Kato
Global Environmental Research Vol. Vol.17 ( No.1 ) page: pp.47-60 2013.4
交通手段の様々な特性を考慮したアクセシビリティ指標による都市交通システムの評価 -バンコクへの適用-
前田翼,中村一樹,藤田将人,加藤博和,林良嗣
平成24年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集 page: 359- 360 2013.3
広域交通網分析のためのアクセシビリティ指標の開発
渡邉啓太,森田紘圭,高野剛志,加藤博和,林良嗣
平成24年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集 page: 357- 358 2013.3
津波リスクを考慮した土地利用計画による被害費用低減効果の推計手法
唐津佑一朗,福本雅之,森田紘圭,柴原尚希,加藤博和,林良嗣
平成24年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集 page: 319- 320 2013.3
街区群の低炭素性能評価システムの既成市街地再構築への適用
後藤良太,森田紘圭,加藤博和,柴原尚希,林良嗣
平成24年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集 page: 297- 298 2013.3
生活行動スケジュール分析による世帯のCO2 排出量推計
金岡芳美,森田紘圭,加藤博和
第8回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 52-53 2013.3
国レベルでの旅客交通ネットワークのライフサイクルCO2 推計:インドにおける高速鉄道と航空の比較
中山潤也,加藤博和,柴原尚希,伊藤圭,竹下博之
第8回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 24-25 2013.3
ミクロ交通流シミュレーションを組み込んだ交通施設整備のライフサイクルCO2 変化の推計
眞野新吾,加藤博和,柴原尚希,工藤希,伊藤圭,森本涼子
第8回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 18-19 2013.3
都市内旅客交通手段のライフサイクルCO2排出量比較 Reviewed
森本涼子,伊藤圭,山本充洋,加藤博和,柴原尚希
土木学会論文集D3 Vol. 68 ( 5 ) page: I_285-I_290 2012.12
アジア開発途上国都市における低炭素交通システム実現戦略の導出
中村一樹,林良嗣,加藤博和,福田敦,中村文彦,花岡伸也
土木学会論文集D3 Vol. 68 ( 5 ) page: I_857- I_866 2012.12
アジア途上国大都市における鉄道整備時期を考慮したモータリゼーション進展の将来予測 Reviewed
中村一樹,加藤博和,林良嗣
土木学会論文集D3 Vol. 68 ( 5 ) page: I_823-I_830 2012.12
トリプルボトムライン指標に基づく小学校区単位の地域持続性評価 Reviewed
戸川卓哉,加藤博和,林良嗣
土木学会論文集D3 Vol. 68 ( 5 ) page: I_383-I_396 2012.12
QOL指標と維持費用に基づく撤退・集結市街地の遺伝的アルゴリズムを用いた選定方法 Reviewed
長尾征洋,青野隆仁,戸川卓哉,加藤博和,佐野充
土木学会論文集D3 Vol. 68 ( 5 ) page: I_339-I_348 2012.12
4d-GISによる都心街区群における建築物ストック量の時系列分析―名古屋市中区錦二丁目を対象として―
杉本賢二,谷川寛樹,森田紘圭,加藤博和
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 7 2012.11
地域住民の検討過程にみる地域公共交通の導入実証実験のあり方に関する一考察―多治見市根本おでかけバスを事例として―
中嶋伸恵,山本智基,加藤博和
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 237 2012.11
中山間集落の社会的必要性を評価する指標の提案
宮田将門,加藤博和,川瀬康博,林良嗣
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 153 2012.11
民間事業者による新たな乗合交通サービスへの挑戦―多治見市市之倉町での取り組み―
加藤博和,岩村龍一,山本智基
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 122 2012.11
屋代線廃止代替バス導入の評価分析
進藤魁仁,柳沢吉保,加藤博和,高山純一,中村優一,増尾昭彦,坂爪武,大毛利亮
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 117 2012.11
アジア途上国大都市における長期的将来の低炭素都市・交通システム構成要素の検討
山本充洋,中村一樹,藤田将人,加藤博和,林良嗣
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 38 2012.11
低炭素まちづくりを支援する街区群評価・デザインシステムの提案
森田紘圭,戸川卓哉,加藤博和,村山顕人,飯塚悟,林良嗣
土木計画学研究講演集 Vol. 46 ( CD-ROM ) page: 24 2012.11
7工事を対象とした設計段階における社会資本LCI計算の不確実性評価の試み
菅林恵太,曽根真理,加藤博和
第40回環境システム研究論文発表会講演集 page: 225-232 2012.10
低炭素性能評価システムを用いた街区群再編プロセスの検討
戸川卓哉、森田紘圭、後藤良太、加藤博和、林良嗣
土木学会地球環境シンポジウム講演集 Vol. 20 page: 143-148 2012.9
複数企業の自主的な連携による環境保護意識啓発活動 - 四日市市霞コンビナートの事例-
杉浦晶子、加藤博和、田中正美、大平章示
日本環境共生学会2012年度学術大会発表論文集 page: 312-319 2012.9
環境・経済・社会のトリプル・ボトムラインに基づく持続可能な都市空間構造の検討
戸川卓哉、加藤博和、林良嗣、森田紘圭
日本環境共生学会2012年度学術大会発表論文集 page: 166-172 2012.9
低炭素社会実現を支援する街区群評価・デザインシステムの提案
森田紘圭、戸川卓哉、加藤博和、飯塚悟、村山顕人、林良嗣
日本環境共生学会2012年度学術大会発表論文集 page: 160-165 2012.9
地方部の住宅地開発に伴う住環境整備に関する一考察 -三重県多気町をケーススタディとして-
千葉啓広、稲永路子、高安栄、初塚大輔、加藤博和
日本環境共生学会2012年度学術大会発表論文集 page: 132-141 2012.9
ORT(On-site Research Training)を通じた基礎・臨床環境学創成への展望
加藤博和、清水裕之、河村則行、平野恭弘、田代喬、山下博美、富田啓介、冨吉満之
日本環境共生学会2012年度学術大会発表論文集 page: 100-105 2012.9
目的及び使い方に応じた旅客交通手段の環境効率指標の提案 Reviewed
益田悠貴、加藤博和、柴原尚希、伊藤圭
土木学会論文集G Vol. 68 ( 5 ) page: 67-76 2012.9
Transit Oriented Development Perspectives for Low-Carbon City in Bangkok, Thailand
Vasinee WASUNTARASOOK, Kazuki NAKAMURA, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI
Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 331 2012.6
アジア途上国大都市におけるパラトランジットを活用した低炭素端末旅客交通システム実現可能性の検討
藤田将人、中村一樹、伊藤圭、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 323 2012.6
アジア開発途上国における地域ごとの低炭素旅客輸送機関選定手法
伊藤圭、中村一樹、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 322 2012.6
地域公共交通への住民参画の促進方策に関する検討
福本雅之、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 195 2012.6
住民主導型コミュニティ交通の立ち上げに関する実証研究-徳島市応神ふれあいバスの試み
加藤博和、福本雅之
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 192 2012.6
屋代線廃止代替バス導入に伴うアクセシビリティの変化
進藤魁仁、柳沢吉保、加藤博和、高山純一、大毛利亮
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 176 2012.6
QOL指標の最適化による中山間集落の集約シナリオ評価
水野孝泰、長尾征洋、宮田将門、加藤博和、佐野充
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 100 2012.6
低炭素性能評価システムによる街区群再構築デザインの検討
戸川卓哉、加藤博和、林良嗣、芹沢洋史
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 94 2012.6
被災者のQOL水準に基づく小地区単位の災害影響時系列評価システム
高野剛志、戸川卓哉、三室碧人、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 27 2012.6
前方連関効果を考慮した広域巨大災害の産業への影響評価
岡田有祐、奥田隆明、林良嗣、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 19 2012.6
東日本大震災直後における路線バス事業者の対応に関する調査研究
福本雅之、加藤博和、星野雄二
土木計画学研究・講演集 Vol. 45 ( CD-ROM ) page: 13 2012.6
海外パッケージツアーのカーボンフットプリント算定
柴原尚希、森本涼子、稲葉敦、加藤博和
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 84-85 2012.3
低炭素社会を実現する街区群再構築デザインの評価システム
戸川卓哉、加藤博和
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 312-313 2012.3
Exploring Determinants of Waste Recycling Boundary
Chen Xudong, Fujita Tsuyoshi, Hayashi Yoshitsugu, Kato Hirokazu, Fujii Minoru
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 288-289 2012.3
鉄道新線整備の計画段階における低炭素性評価手法に関する研究
森田泰智、山崎敏弘、加藤博和、柴原尚希
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 230-231 2012.3
交通社会資本整備のLCA結果に入力データの不確実性が及ぼす影響の分析
森本涼子、加藤博和、柴原尚希
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 228-229 2012.3
LRT導入に伴うライフサイクルCO2の推計 -浜松市における導入構想を対象に-
眞野新吾、森本涼子、加藤博和、柴原尚希、西原純
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 222-223 2012.3
都市内旅客交通手段のライフサイクルCO2排出量比較
山本充洋、加藤博和、柴原尚希
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 212-213 2012.3
移動場面・交通状況に応じた低炭素な旅客交通手段選定のライフサイクル評価に基づく方法論
益田悠貴、加藤博和、柴原尚希、伊藤圭
第7回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 page: 210-211 2012.3
東日本大震災直後における路線バス事業者の対応に関する調査研究 Reviewed
加藤博和、福本雅之
交通科学 Vol. 43 ( 1 ) page: 4-10 2012.1
中山間地域の人工林維持・管理の社会的必要性を評価する指標の提案 Reviewed
宮田将門、亀谷国大、加藤博和、川瀬康博、林良嗣
土木学会論文集D3 Vol. 67 ( 5 ) page: I_389-I_398 2011.12
地域間超高速旅客・貨物輸送システムのライフサイクル評価 Reviewed
森本涼子、柴原尚希、服部有里、加藤博和
土木学会論文集D3 Vol. 67 ( 5 ) page: I_169-I_176, 2011.12 2011.12
日本における地域内旅客交通CO2大幅削減のための乗合輸送機関導入必要量の算定 Reviewed
伊藤圭、加藤博和、柴原尚希
土木学会論文集D3 Vol. 67 ( 5 ) page: I_145-I_153 2011.12
Life Cycle CO2 Emissions for Local Passenger Transport Modes of Different Passenger Flow Volume
K.Ito, H.Kato, N.Shibahara
Manuscripts of the 9th International Conference on EcoBalance, Tokyo page: 763-766 2011.11
A Proposal of Environmental Assets Management Method of Infrastructure Provisions
N.Shibahara, H.Kato
Manuscripts of the 9th International Conference on EcoBalance, Tokyo page: 709-712 2011.11
中山間地域における集落再編策検討のためのQOL指標・インフラ維持費用評価手法
宮田将門、加藤博和、林良嗣、川合紀寿
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(P42) 2011.11
トリプルボトムラインに基づく小学校区単位の地域持続性評価
戸川卓哉、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(324) 2011.11
企業連携によるエコ通勤普及の取り組み -四日市市霞コンビナートの事例-
杉浦晶子、加藤博和、田中正美、大平章示
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(304) 2011.11
鉄軌道廃線の影響分析-岐阜600V線区を対象として-
岩田知也、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(298) 2011.11
QOL指標による地震被害に伴う道路交通網寸断の影響評価 ~モテカルロシミュレーションを用いて~
三室碧人、戸川卓哉、加藤博和、林良嗣、西野慧、高野剛志
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(180) 2011.11
日本における地域公共交通確保維持改善制度の変遷と今後の活用策に関する考察
加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(136) 2011.11
地域公共交通運営組織への地域住民参画促進方策に関する研究
福本雅之、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(134) 2011.11
自転車・LRT・乗用車のライフサイクルCO2排出量比較
山本充洋、加藤博和、柴原尚希
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(31) 2011.11
アジア開発途上国都市における低炭素交通システム実現戦略の導出
中村一樹、林良嗣、加藤博和、福田敦、中村文彦、花岡伸也
土木計画学研究・講演集 Vol. 44 page: CD-ROM(25) 2011.11
交通社会資本プロジェクトのLCAにおける評価範囲設定が結果の不確実性に及ぼす影響の分析枠組 Reviewed
森本涼子、加藤博和
日本LCA学会誌 Vol. 17 ( 4 ) page: 329-338 2011.10
Evaluation, Post-Disaster Reconstruction and Improvement Management from QOL Standards in Disasters
T.Togawa, A.Mimuro, H.Kato, Y.Hayashi, S.Nishino, T.Takano
The Proceedings of the IESL-SSMS Joint International Symposium on Social Management Systems 2011 page: 362-369 2011.9
Strategic Land-use Transport Planning to Realise Low-carbon Systems for Asian Developing Cities
K.Nakamura, Y.Hayashi, H.Kato
The Proceedings of the IESL-SSMS Joint International Symposium on Social Management Systems 2011 page: 685-695 2011.9
パッケージツアーへのカーボンフットプリント付与の方法論、土木学会論文集G、Vol.67、No.5、pp.I_281-I_290、2011.9 Reviewed
伊藤友佳、森本涼子、柴原尚希、加藤博和
土木学会論文集G Vol. 67 ( 5 ) page: I_281-I_290 2011.9
動力・重量カテゴリ別の乗用車ライフサイクルCO2排出原単位
伊藤圭、益田悠貴、柴原尚希、加藤博和
環境科学会2011年会講演要旨集 page: 99 2011.9
交通社会資本のライフサイクル環境負荷評価における範囲設定と結果の信頼性との関係
森本涼子、加藤博和、柴原尚希
環境経済・政策学会2011年大会要旨集 page: 1-2 2011.9
ライフサイクル手法を用いたアジア途上国における低炭素旅客輸送機関の地域別選定
伊藤圭、中村一樹、加藤博和、林良嗣
日本環境共生学会第14回秋季大会発表論文集 page: 28-31 2011.9
都市内物流の輸送手段転換に伴うCO2排出量削減ポテンシャルに関する研究
角直樹、加藤博和、柴原尚希、伊藤圭
地球環境シンポジウム講演集 Vol. 19 page: 45-49 2011.9
バンコクにおける乗用車及び二輪車起源CO2排出量の将来予測
田島祐也、山本充洋、加藤博和、中村一樹、福本雅之
地球環境シンポジウム講演集 Vol. 19 page: 29-34 2011.9
Decomposition analysis of CO2 emissions increase from the passenger transport sector in Shanghai, China Reviewed
Yunjing Wang, Yoshitsugu Hayashi, Hirokazu Kato, Chen Liu
International Journal of Urban Sciences Vol. 15 ( 2 ) page: 121-136 2011.8
A STUDY FOR THE MEASUREMENT OF ENVIRONMENTAL IMPACT RESULTING FROM RAILWAY CONSTRUCTION
Y.Morita, K.Shimizu, T.Yamasaki, H.kato, N.Shibahara
Proceedings of the ASME/ASCE/IEEE 2011 Joint Rail Conference Vol. 8 page: CD-ROM(100149) 2011.6
地域参画型公共交通の形成・持続メカニズムに関する研究
松岡頼彦、福本雅之、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(32)、 2011.5
アジア途上国大都市における鉄道整備時期を考慮したモータリゼーション進展の将来予測
中村一樹、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(222) 2011.5
低炭素性と財政制約に着目した市区町村レベルでの地域持続性評価
伊藤圭、加藤博和、柴原尚希
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(219) 2011.5
持続可能性からみた都市圏空間構成再構築案の評価システム
鈴木祐大、戸川卓哉、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(216) 2011.5
交通社会資本整備のLCA結果の不確実性管理に関する基礎的研究
森本涼子、加藤博和、柴原尚希
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(213) 2011.5
費用効率的なモビリティ確保策としてのバス・タクシーの役割分担に関する研究
沢山愛、金在俊、福本雅之、加藤博和
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(203) 2011.5
環境面からみた鉄道の整備効果に関する研究
森田泰智、山崎敏弘、加藤博和、柴原尚希
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(236) 2011.5
郊外居住者の価値観を考慮した大都市圏における都市コンパクト化の評価
西野慧、戸川卓哉、森田紘圭、加知範康、加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(285) 2011.5
QOL指標を用いた撤退・再集結地区選定への遺伝的アルゴリズムの適用-旧上越市を対象として-
青野隆仁、長尾征洋、戸川卓哉、加藤博和、佐野充
土木計画学研究・講演集 Vol. 43 page: CD-ROM(284) 2011.5
A STUDY FOR THE MEASUREMENT OF ENVIRONMENTAL IMPACT RESULTING FROM RAILWAY CONSTRUCTION
Y.Morita, K.Shimizu, H.Kato, N.Shibahara, T.Yamasaki
Proceedings of the ASME/ASCE/IEEE 2011 Joint Rail Conference ( 5 ) page: JRC2011-56006 2011.3
LIFE CYCLE CO2 EMISSIONS OF VARIOUS PASSENGER TRANSPORT MODES AT DIFFERENT PASSENGER OCCUPANCIES Reviewed
Kei ITO, Hirokazu KATO, Naoki SHIBAHARA
Journal of Global Environment Engineering Vol. 16 page: 43-49 2011.2
Estimating Additional Mass Transit Needed to Reduce Carbon Dioxiode Emissions from Regional Passenger Transport in Japan Reviewed
Kei ITO, Hirokazu KATO, Naoki SHIBAHARA, Yoshitsugu HAYASHI
Transportation Research Record: Journal of the Transportation Research Board Vol. 2252 page: 127-134 2011
Application of LCA to Difference of Environmental Load from Distribution and Sales Patterns: Case Study of Soft Drink in Container
R.Morimoto, H.Kato, N.Shibahara
Manuscripts of the 9th International Conference on EcoBalance, Tokyo page: 855-858 2010.11
交通社会資本評価における環境アセットマネジメント手法の提案:LRT整備プロジェクトへの適用 Reviewed
柴原尚希,加藤博和
日本LCA学会誌 Vol. 6 ( 4 ) page: 303-309 2010.10
MOBILITY AND SUSTAINABILITY IN DEVELOPING COUNTRIES: BANGALORE CASE STUDY Reviewed
Pelin Alpkokin, Hirokazu Kato, Yoshitsugu Hayashi
Selected Proceedings of the 12th World Conference on Transport Research Society page: G7-02193 2010.10
A METHODOLOGY FOR IDENTIFYING LOWER CARBON TRANSPORT SYSTEMS FOR INTER-REGIONAL PASSENGERS:RAIL VS AVIATION Reviewed
Naoki Shibahara, Hirokazu Kato, Yoshitsugu Hayashi
Selected Proceedings of the 12th World Conference on Transport Research Society page: F4-02454 2010.10
Comparative Analysis of Life Cycle CO2 Emissions in Passenger Local Transport Modes Considering the Number of Passengers Reviewed
Vol. 18 page: 37-43 2010.8
MOBILITY AND SUSTAINABILITY IN DEVELOPING COUNTRIES: BANGALORE CASE STUDY Reviewed
Pelin ALPKOKIN, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI
The 12th World Conference on Transport Research ( USB ) page: 2193 2010.7
A METHODOLOGY FOR IDENTIFYING LOWER CARBON TRANSPORT SYSTEMS FOR INTER-REGIONAL PASSENGERS: RAIL VS AVIATION Reviewed
Naoki SHIBAHARA, Hirokazu KATO, Yoshitsugu HAYASHI
The 12th World Conference on Transport Research ( USB ) page: 2454 2010.7
地域公共交通活性化・再生に自治体はどう取り組むべきか
加藤博和
建築とまちづくり ( 383 ) page: 23-27 2009.12
地区内乗合バスサービス運営方式の類型化および適材適所の検討 Reviewed
福本雅之,加藤博和
土木学会論文集D Vol. 65 ( 4 ) page: 554-567 2009.12
公共交通需要希薄地域における少量乗合運送サービス導入方法に関するシミュレーション分析 Reviewed
福本雅之,西山陽介,加藤博和,孫卓
土木学会論文集D Vol. 65 ( 4 ) page: 480-492 2009.12
*地域参画型公共交通サービス供給の成立可能性と持続可能性に関する実証分析-「生活バスよっかいち」を対象として- Reviewed
加藤博和,高須賀大索,福本雅之
土木学会論文集D Vol. 65 ( 4 ) page: 568-582 2009.12
LCAを支える理論と手法-Part10 統計学の基礎知識
加藤博和
日本LCA学会誌 Vol. 5 ( 4 ) page: 555-561 2009.10
新交通システム桃花台線廃止に伴う沿線住民のアクセシビリティと交通行動変化の分析-鉄軌道線廃止に対応した公共交通計画への示唆- Reviewed
竹下博之,加藤博和,林良嗣
都市計画論文集 Vol. 44 ( 3 ) page: 463-468 2009.10
日本において「地域の」「地域による」「地域のための」公共交通再生を支える制度
加藤博和
都市計画 Vol. 58 ( 5 ) page: 15-18 2009.10
欧米の交通施策は環境配慮型と言えるか
加藤博和
運輸と経済 Vol. 69 ( 10 ) page: 15-24 2009.10
地方分権時代の地域公共交通政策―地域づくりにつながる計画・戦略を
加藤博和
都市問題 Vol. 100 ( 10 ) page: 52-61 2009.10
空間競争モデルを用いた人口減少・少子高齢化に伴う商業立地量変化の予測と流通費用への影響評価 Reviewed
戸川卓哉,加藤博和,林良嗣
都市計画論文集 Vol. 44 ( 3 ) page: 775-780 2009.10
*環境・経済・社会のトリプル・ボトムラインに基づく都市域の持続可能性評価システムの構築 Reviewed
鈴木祐大,加知範康,戸川卓哉,柴原尚希,加藤博和,林良嗣
地球環境研究論文集 Vol. 17 page: 93-102 2009.9
A Methodology for Analyzing the Effect on Enhancement of Travel Convenience in a Whole Area due to Public Transport Improvement and Intensive Location in a Corridor Area Reviewed
Vol. 26 ( 4 ) page: 825-835 2009.9
バスマップの見直しによるコミュニティバス利用意図の向上可能性に関する研究 Reviewed
杉浦栄紀,三輪富生,森川高行,山本俊行,加藤博和
土木計画学研究・論文集 Vol. 26 ( 4 ) page: 825-835 2009.9
LCA Application Comparing the Eco-efficiency of Telemeetings and Face-to-face Meetings Reviewed
Vol. 26 ( 1 ) page: 181-188 2009.9
自動車技術と交通需要の変化を考慮した道路事業のライフサイクルアセスメント Reviewed
森本涼子,柴原尚希,加藤博和
地球環境研究論文集 Vol. 17 page: 193-201 2009.9
Network Impact Evaluation of the Introduction of Road and Rail to a Transport Corridor for Developing Cities Reviewed
Peng Jia, Hirokazu Kato, Yoshitsugu Hayashi
International Journal of Urban Sciences Vol. 13 ( 1 ) page: 81-101 2009.6
鉄道輸送の充実による地球環境への効果の評価 地域内旅客交通を対象として
加藤博和
電気評論 Vol. 537 page: 43-47 2009.6
A Methodology of Life Cycle Assessment to Evaluate Reduction Effect of Environmental Lpoads by Road Improvement Projects Reviewed
Traffic Engineering Vol. 44 ( 3 ) page: 79-88 2009.5
Methodology for Disclosure of Environmental Information Considering Uncertainty in LCA of Transport Systems:Proposal for “an Eco-Report for Transport Systems" Reviewed
Naoki SHIBAHARA, Yukiko WATANABE, Ryoko MORIMOTO and Hirokazu KATO
Journal of Life Cycle Assessment, Japan Vol. 5 ( 2 ) page: 231-236 2009.4
日本における高速バスの現状と課題-ツアーバス台頭を踏まえて-
加藤博和
運輸と経済 Vol. 69 ( 3 ) page: 24-34 2009.3
Life Cycle Assessment Approach on Impacts of Road Improvement Projects Considering Effects of Traffic Flow:Case Study for Removal of a Railway Crossing Reviewed
Ryoko MORIMOTO, Naoki SHIBAHARA and Hirokazu KATO
Journal of Life Cycle Assessment, Japan Vol. 5 ( 1 ) page: 33-39 2009.1
Methodology for Identifying an Inter-regional Passenger Transport System Generating Less Carbon Dioxide Reviewed
Naoki SHIBAHARA, Hirokazu KATO and Yoshitsugu HAYASHI
Journal of Life Cycle Assessment, Japan Vol. 5 ( 1 ) page: 40-46 2009.1
ELCEL概念によるSocial/Dynamic LCAへの挑戦
加藤博和,柴原尚希
加藤博和,柴原尚希 Vol. 5 ( 1 ) page: 12-19 2009.1
Application of LCA to Difference of Environmental Load from Distribution and Sales Patterns: Case Study of Soft Drink in Container Reviewed
Ryoko MORIMOTO, Hirokazu KATO, Naoki SHIBAHARA and Hiroshi KINPARA
Journal of Life Cycle Assessment, Japan Vol. 5 ( 1 ) page: 47-53 2009.1
Impact of MRTS system on energy demand and CO2 emissions in Delhi,India
Y. HAYASHI, K. BHANDARI, J. HAN, H. KATO
The 8th International Workshop on Transportation Planning and Implementation Methodologies for Developing Countries Vol. *** 2008.12
汎用空間データを用いて居住環境レベルの空間分布をQOL指標で評価するシステムの開発 Reviewed
加知範康、加藤博和、林良嗣
都市計画論文集 Vol. 43 ( 3 ) page: 19-24 2008.10
需給ミスマッチに着目した少子高齢化時代の住宅供給方策の検討 Reviewed
戸川卓哉、林良嗣・加藤博和・清水一大
土木計画学研究・論文集 Vol. 25 ( 2 ) 2008.9
MRTS system in Delhi: Increase in mode choice and its mobility and equity implications Reviewed
K.Bhandari, H.Kato, Y.Hayashi
International Journal of Urban Sciences Vol. 12 ( 2 ) page: pp158-172 2008.8
地域公共交通を地域で「つくり」「守り」「育てる」ということ
加藤博和
マッセOSAKA研究紀要 ( 11 ) page: 61-74 2008.5
公営バス事業はなぜ公営でなければならないのか
加藤博和
運輸と経済 Vol. 68 ( 4 ) page: 15-23 2008.4
建築物の立地が環境負荷に及ぼす影響に関する考察
加藤博和,後藤直紀,柴原尚希,加知範康
日本LCA学会誌 Vol. 4 ( 1 ) page: 44-50 2008.1
「環境の世紀」を支えうる公共交通経営のあり方
加藤博和
都市問題研究 Vol. 56 ( 12 ) page: 102-117 2007.12
TOKYO METROPOLITAN AREA EMPLOYMENT CLUSTER FORMATION IN LINE WITH ITS EXTENSIVE RAIL NETWORK Reviewed
P.Alpkokin, N.Komiyama, H.Takeshita, H.Kato
Journal of the Eastern Asia Society for Transport Studies Vol. 7 page: 1403-1416 2007.10
INCORPORATING NETWORK IMPACT ANALYSIS INTO ROAD ALIGNMENT OPTIMIZATION Reviewed
P.Jia, Z.Sun, H.Kato, Y.Hayashi
Journal of the Eastern Asia Society for Transport Studies Vol. 7 page: 2074-2089 2007.10
A USER PREFERABLE K-SHORTEST PATH ALGORITHM FOR INTERMODAL NETWORK Reviewed
Z.Sun, Q.Wu, H.Kato, Y.Hayashi
Journal of the Eastern Asia Society for Transport Studies Vol. 7 page: 1902-1914 2007.10
DISTRIBUTIVE CONTINUOUS FRACTAL ANALYSIS FOR URBAN TRANSPORTATION NETWORK Reviewed
Z.Sun, P.Jia, H.Kato, Y.Hayashi
Journal of the Eastern Asia Society for Transport Studies Vol. 7 page: 1519-1531 2007.10
A COMPUTABLE MODEL FOR OPTIMIZING RESIDENTIAL RELOCATION BASED ON QUALITY OF LIFE AND SOCIAL COST IN BUILT-UP AREAS Reviewed
N.Kachi, H.Kato, Y.Hayashi
Journal of the Eastern Asia Society for Transport Studies Vol. 7 page: 1460-1474 2007.10
POLY-CENTRIC EMPLOYMENT FORMATION IN MEGA-CITIES: ANALYSIS FROM APEC-TR COLLABORATIVE RESEARCH Reviewed
P.Alpkokin, J.Black, H.Kato, V.Vichiensan
Journal of the Eastern Asia Society for Transport Studies Vol. 7 page: 1446-1459 2007.10
地球にやさしい交通システム実現のための戦略
加藤博和
環境管理 page: 23-30 2007.6
余命指標を用いた生活環境質(QOL)評価と市街地拡大抑制策検討への適用 Reviewed
加知範康、加藤博和、林良嗣、森杉雅史
土木学会論文集D Vol. 62 ( 4 ) page: 558-573 2006.11
ポテンシャル型アクセシビリティに基づく交通利便性評価指標群とその地方都市への適用 Reviewed
加知範康、岑貴志、加藤博和、大島茂、林良嗣
土木計画学研究・論文集 Vol. 23 ( 3 ) page: 675-686 2006.9
中央走行方式バスシステム導入効果の事後評価 Reviewed
清水一大、加藤博和、福本雅之、竹下博之
土木計画学研究・論文集 Vol. 23 ( 3 ) page: 659-666 2006.9
LCAを適用した中量旅客輸送機関の環境負荷評価 Reviewed
長田基広、渡辺由紀子、柴原尚希、加藤博和
土木計画学研究・論文集 Vol. 23 ( 2 ) page: 355-363 2006.9
LRTシステム導入の環境負荷評価 -代替輸送機関との比較と環境効率の適用 Reviewed
渡辺由紀子、長田基広、加藤博和
日本LCA学会誌 Vol. 2 ( 3 ) page: 246-254 2006.7
公共交通整備計画評価へのLCA適用-超伝導磁気浮上式鉄道を例として- Reviewed
加藤博和、柴原尚希
日本LCA学会誌 Vol. 2 ( 2 ) page: 166-175 2006.4
「持続性学」としての環境問題への理解と取り組み-私たちは人間生活と環境の未来を構想できるのか?-
加藤博和,田渕六郎
環境科学会誌 Vol. 19 ( 2 ) page: 123-125 2006.3
A framework for benchmarking environmental sustainability of transport in Asian mega-cities Reviewed
H.Kato, Y.Hayashi, K.Jimbo
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 6 page: 3241-3249 2005.9
A life cycle assessment for evaluating environmental impacts of inter-regional high-speed mass transit projects Reviewed
H.Kato, N.Shibahara, M.Osada, Y.Hayashi
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 6 page: 3211-3224 2005.9
Making cities more compact by improving transport and amenity and reducing hazard risk Reviewed
N.Kachi, H.Kato, Y.Hayashi, J.Black
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 6 page: 3819-3834 2005.9
自治体の魅力向上につながる地域公共交通戦略を-市町村合併時代における地域公共交通のあり方-
加藤博和
月刊地域づくり ( 192 ) page: 4-7 2005.6
市民のニーズを捉えたバス計画
加藤博和
総合都市研究 ( 85 ) page: 147-158 2005.3
路線バス事業はどこに向かうべきか?
加藤博和
Tramondo 新春特別号別冊「日本のバス・タクシー2005」 page: 51-62 2005.1
環境に配慮した交通手段選択行動の規定因に関する研究-パーク・アンド・ライドの促進に向けた社会心理学的アプローチ-、 Reviewed
大友章司、広瀬幸雄、大沼進、杉浦淳吉、依藤佳世、加藤博和
土木学会論文集 ( 772 ) page: 203-213 2004.10
都市交通と環境:環境政策の政治的情勢と国際的資金メカニズムの提案
林良嗣,加藤博和
運輸政策研究 Vol. 7 ( 2 ) page: 50-59 2004.8
都市公共用水域に対するノンポイント汚染源としての道路脇粉塵(<63μm画分)の化学的特徴-名古屋市の事例- Reviewed
杉谷健一郎、野村晶子、南雅代、加藤博和
水環境学会誌 Vol. 27 ( 8 ) page: 49-54 2004.8
A life cycle assessment approach for examining the feasibility of transport projects as a CDM program Reviewed
K.Kuriyama, K.Tanaka, N.Shibahara, H.Kato, Y.Hayashi
Journal of Global Environment Engineering Vol. 10 page: 157-165 2004.8
Sustainable transport policies in Japanese cities: Barriers to implementation Reviewed
K.Kuriyama, C.Donghai, H.Kato, J.Sugimoto, J.Black, Y.Hayashi
URBAN TRANSPORT, Dresden, Germany Vol. 2004 2004.5
交通活動に伴う環境負荷のライフサイクル評価手法
加藤博和
環境科学会誌 Vol. 17 ( 2 ) page: 141-145 2004.3
EST case studies and perspectives in Japan Reviewed
Y.Moriguchi, H.Kato
European Journal of Transport and Infrastructure Research Vol. 4 ( 1 ) page: 121-145 2004.1
A basic study with feasibility of applying clean development mechanism to the transport projects Reviewed
H.Kato, Y.Hayashi, K.Tanaka
Vol. 8 ( 3 ) page: 281-291 2003.9
都市交通と環境:ケーススタディ-名古屋-
加藤博和,林良嗣
運輸政策研究 Vol. 6 ( 2 ) page: 48-55 2003.8
Proposing social capitalization indices of street blocks for evaluation of urban space quality Reviewed
H.Kato, M. Yu, Y.Hayashi
Built Environment Vol. 29 ( 1 ) page: 25-35 2003.8
コンパクトシティと持続可能性-コンパクトシティは地球を救うか?-
加藤博和
交通工学 Vol. 37 page: 15-22 2002.10
自動車交通流改善施策の環境負荷評価のための走行モード別微視的原単位モデル Reviewed
加藤博和、鈴木弘司、丹羽晴紀
環境システム研究論文集 Vol. 30 page: 135-141 2002.10
都市ストック化の視点から見た都市計画および税制等関連制度の検討 Reviewed
林良嗣、YuMei、加藤博和、山本剛司、五十島忠
土木計画学研究・論文集 Vol. 19 ( 1 ) page: 145-152 2002.9
ガイドウェイバスシステム導入による交通状況への短期的影響に関する調査分析 -地上走行区間を対象として- Reviewed
加藤博和、鈴木弘司、高須賀大索
土木計画学研究・論文集 Vol. 19 ( 3 ) page: 569-576 2002.9
Formulation of a Car Taxation Analysis Model in Japan and an Assessment of Its Viability in Developing Countries Reviewed
Y.Hayashi, H.Kato, R.V.R.Teodoro
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 4 ( 5 ) page: 167-182 2001.10
環境負荷推計の観点からみた道路交通データおよび需要推計手法に関する基礎的考察 Reviewed
加藤博和
土木計画学研究・論文集 Vol. 18 ( 2 ) page: 231-237 2001.9
交通分野へのライフサイクルアセスメント適用 Reviewed
加藤博和
IATSS Review Vol. 26 ( 3 ) page: 55-62 2001.6
A model system for the assessment of the effects of car and fuel green taxes on CO2 emission Reviewed
Y.Hayashi, H.Kato, R.V.R.Teodoro
Transportation research partD Vol. 6 page: 123-139 2001.1
新規鉄軌道整備によるCO2排出量変化のライフ・サイクル評価手法の開発 Reviewed
加藤博和、大浦雅幸
土木計画学研究・論文集 Vol. 17 page: 471-479 2000.10
「役に立つ」コミュニティバスを生み出す方法
加藤博和
TTRI Letter ( 4 ) page: 8-10 2000.10
都市空間構造改変施策に伴う各種環境負荷のライフサイクル評価システム Reviewed
林良嗣、加藤博和、北野恭央、喜代永さち子
環境システム研究論文集 Vol. 28 page: 55-62 2000.10
ドライバー主観の計量による高速道路単路部のサービスの質の定量化とその要因分析 Reviewed
中村英樹、加藤博和、鈴木弘司、劉俊晟
土木計画学研究・論文集 Vol. 17 page: 941-946 2000.10
「サスティナブル都市」実現に向けた運輸交通部門の方向性
加藤博和
土木学会誌 Vol. 84 ( 12 ) page: 22-25 1999.12
ライフサイクル評価に基づく高速道路単路部のサービス水準設定に関する検討 Reviewed
中村英樹、加藤博和、劉俊晟、丸田浩史、二村達
土木計画学研究・論文集 Vol. 16 page: 933-940 1999.9
都市旅客交通に伴うCO2排出メカニズムの定式化と実際都市への適用に関する基礎的研究 Reviewed
加藤博和、林良嗣
土木計画学研究・論文集 Vol. 16 page: 449-454 1999.9
SPモデルを適用した名古屋におけるDynamic Park and Rideの導入効果分析 Reviewed
中村英樹、加藤博和、内海泰輔、平田哲
土木計画学研究・論文集 Vol. 16 page: 949-954 1999.9
Analyzing the Effects on CO2 Emission of Taxation Stages of Car Purchase, Ownership and Use Reviewed
Transport Policy Studies' Review Vol. 2 ( 1 ) page: 2-13 1999.5
A Goal-Oriented Approach of Policy Making towards Reducing CO2 Emissions from Transport Sector in Japan Reviewed
Infrastructure Planning Review Vol. 15 page: 739-745 1998.10
Life Cycle Assessment of CO2 Emission from Inter-city Motorways by Road Cross-sectional Structure Reviewed
Environmental Systems Research Vol. 26 page: 261-270 1998.10
Computer-Aided Diagnosis and Prescription System for Traffic-Related Environment in Metropolises of Developing Countries Reviewed
Transport Policy Studies' Review Vol. 1 ( 1 ) page: 2-13 1998.7
自動車関連税の課税レベルによるCO2削減効果の分析
林良嗣,加藤博和
運輸政策研究 Vol. 1 ( 1 ) page: 90-91 1998.7
Life Cycle Assessment as a Measuring Method of Environmental Impact by Transport Improvement
Traffic Engineering Vol. 33 ( 3 ) page: 81-86 1998.5
Analyses and Modeling of Passenger Car Ownership Rate Considering Economic Growth Level and Urban Structure Reviewed
Traffic Engineering Vol. 32 ( 5 ) page: 41-50 1997.9
A Global Environmental Load Evaluation Method of Alternative Road Structure Types Using Life Cycle Assessment Reviewed
Environmetal Systems Research Vol. 24 page: 282-293 1996.10
都市化による地球環境インパクトの定量化手法-都市交通システムのLCA体系化の試み-
林良嗣,加藤博和
重点領域研究「人間地球系」研究報告書 page: 115-132 1996
Estimating the Benefit of Underground Utilization for Transportation Infrastructures Considering Environmental Impacts and Space Value Reviewed
Proceedings of the Symposium on Underground Space Vol. 1 page: 45-54 1995.12
Estimation of Reduction in CO2 Emission by Modal Shift Policy in Urban Passenger Transport Reviewed
Infrastructure Planning Review Vol. 12 page: 277-282 1995.10
A Study on the Balance between Economic Growth and Transportation Infrastructure Investment Reviewed
Y.Hayashi, K.Kim, T.Okuda, H.Kato
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol. 1 ( 2 ) page: 759-772 1995.9
Financing and Implementing Modal Shift Policies for Urban Transport in an Environmental Context Reviewed
Environmental Systems Research Vol. 23 page: 105-113 1995.8
A Historical Analysis of Japanese Road Improvement in Relation to Economic Development since World War II Reviewed
Historical Studies in Civel Engineering Vol. 15 page: 71-86 1995.6
Urbanization, Motorization and the Environmenta Nexus -An International Comparative Study of London, Tokyo and Bangkok-
Memoirs of the School of Engineering, Nagoya University Vol. 46 ( 1 ) page: 55-98 1994
An Analysis System of Effects of Road Network Improvement on Air Quality in Urban Areas -A Case Study of Urbon Ring Road- Reviewed
Environmental System Research Vol. 21 page: 289-299 1993.8
交通・都市計画のQOL主流化 経済成長から個人の幸福へ
林良嗣、森田紘圭、竹下博之、加知範康、加藤博和編( Role: Joint author)
明石書店 2021.8
地域モビリティの再構築
家田仁、小嶋光信監修、三村聡、岡村敏之、伊藤昌毅編( Role: Joint author)
薫風社 2021.8
地域公共交通政策論 第2版、東京大学出版会、2024.4
宿利正史、軸丸真二ほか( Role: Joint author , 終章)
宿利正史・軸丸真二 編 2024.4
ビジュアル 脱炭素のしくみ ②脱炭素社会をめざす、ゆまに書房発行、2024.3.11
名古屋大学未来社会創造機構脱炭素社会創造センター( Role: Joint author , 「鉄道」「都市内移動」)
ゆまに書房 2024.3
バスサービスハンドブック(改訂版) Reviewed
土木学会土木計画学研究委員会 規制緩和後におけるバスサービスに関する研究小委員会( Role: Joint author)
土木学会 2024.1
持続可能性とWell-Being 世代を超えた人間・社会・生態系の最適な関係を探る
大塚直、諸富徹 共編著( Role: Joint author)
日本評論社 2022.2
モビリティと人の未来 自動運転は人を幸せにするか
「モビリティと人の未来」編集部 編( Role: Joint author)
平凡社 2019.2
まちづくりとしての地域包括ケアシステム 持続可能な地域共生社会をめざして
加藤博和、辻哲夫 監修、田城孝雄・内田要 編( Role: Joint author)
東京大学出版会 2017.12
コミュニティ事典
伊藤守・小泉秀樹・三本松政之・似田貝香門・橋本和孝・長谷部弘・日髙昭夫・吉原直樹編( Role: Joint author)
春風社 2017.7
ようこそドボク学科へ! 都市・環境・デザイン・まちづくりと土木の学び方
佐々木葉 監修、真田純子・中村晋一郎・仲村成貴・福井恒明 編著( Role: Joint author)
学芸出版社 2015.3
都市間交通と気候変動
森地茂、林良嗣、テー・フーン・ウム、ベルナー・ローテンガッター編訳著(加藤博和ほか24名著)( Role: Joint author)
運輸政策研究機構、 2015.3
レジリエンスと地域創生 伝統知とビッグデータから探る国土デザイン
林良嗣・鈴木康弘編著(加藤博和ほか17名著)( Role: Joint author)
明石書店 2015.3
Intercity Transport and Climate Change -Strategies for Reducing the Carbon Footprint-
Hayashi, Y., Morichi, S., Oum, T.H., Rothengatter, W. (Eds.)( Role: Joint author)
Springer 2015.1
臨床環境学
渡邊誠一郎・中塚武・王智弘編(加藤博和ほか30名著)( Role: Sole author)
名古屋大学出版会 2014.9
古地図で楽しむなごや今昔
溝口常俊編著(加藤博和ほか20名著)( Role: Sole author)
風媒社 2014.4
Basic and Clinical Environmental Approaches in Landscape Planning
Hiroyuki Shimizu, Akito Murayama(Eds.)( Role: Joint author)
Springer 2014.2
東日本大震災後の持続可能な社会 世界の識者が語る診断から治療まで
林 良嗣 ,安成 哲三 ,神沢 博 ,加藤 博和 ,名古屋大学グローバルCOEプログラム「地球学から基礎・臨床環境学への展開」 編( Role: Joint author)
明石書店 2013.3 ( ISBN:978-4750337890 )
未来へつなぐたからもの 持続可能な社会を考える
名古屋大学大学院環境学研究科しんきん環境事業イノベーション寄付講座編(加藤博和ほか16名著)( Role: Joint author)
風媒社 2012.8
地球温暖化への3つの選択 低炭素化・適応・気候改変のどれを選ぶか
山本良一・高岡美佳編著(加藤博和ほか13名著)( Role: Joint author)
生産性出版 2011.7
Transport Moving to Climate Intelligence -New Chances for Controlling Climate Impacts of Transport after the Economic Crisis
W.Rothengatter, Y.Hayashi, W.Shade(Eds.)( Role: Joint author)
Springer 2011 ( ISBN:978-1441976420 )
*成功するコミュニティバス みんなで創り、守り、育てる地域公共交通
中部地域公共交通研究会編著( Role: Joint author)
学芸出版社 2009.11
A Study on Urban Bus Transport for Mitigating Environmental Influence
( Role: Joint author)
2009.4
A Study on Environmental Improvement with Urban Bus Systems
( Role: Joint author)
2008.12
日本交通政策研究会シリーズA低環境負荷で安全性の高い幹線的道路公共交通システムの導入可能性に関する研究
( Role: Joint author)
日本交通政策研究会 2008.2
日本交通政策研究会シリーズA道路公共交通の安全性に関する基礎研究
( Role: Joint author)
日本交通政策研究会 2007.3
バスサービスハンドブック Reviewed
土木計画学研究委員会 規制緩和後におけるバスサービスに関する研究小委員会( Role: Joint author)
土木学会 2006.11
コミュニティバスの導入ノウハウ
( Role: Joint author)
現代文化研究所 2006.8
日本交通政策研究会シリーズAバスを活用した都市交通計画の自治体による立案推進のあり方に関する研究
( Role: Joint author)
日本交通政策研究会 2006.5
LCAの実務
( Role: Joint author)
2005.3
日本交通政策研究会シリーズAバス事業の規制緩和が都市交通計画に及ぼす影響
( Role: Joint author)
日本交通政策研究会 2005.3
都市交通と環境-課題と政策-
( Role: Joint author)
運輸政策研究機構 2004.9
Urban Transport And The Environment: An International Perspective
( Role: Joint author)
Elsevier 2004.8
地域科学まちづくり資料シリーズ28「地方分権」市町村合併-推進実務とシステム/サービス統合
( Role: Joint author)
地域科学研究会 2004.6
建設のLCA
( Role: Joint author)
オーム社 2001.6
Grobal Environment and Mega-cities
( Role: Joint author)
Iwanami Shoten 1998.10
クルマを運転しなくても暮らしていける社会づくり ~自治体はその「推進役」たれ~
加藤博和
実践自治Beacon Authority(発行:イマジン出版) Vol. 99 2024.9
地域公共交通の確保・維持と2024年問題 Invited
加藤博和
自治体法務研究 Vol. 76 page: 22 - 26 2024.2
「地域公共交通再構築元年」に押さえておきたい自治体公共交通政策の基礎知識 Invited
加藤博和
地方自治みえ ( 377 ) 2023.11
beyondコロナにおける地域交通のかたち ー運転者不足を乗り越え『おでかけウェルカム社会』を実現しよう Invited
加藤博和
月刊ガバナンス Vol. 270 page: 13 - 15 2023.10
運輸交通サービスに足りないのは運転者ではなく人件費である Invited
加藤博和
交通工学 Vol. 58 ( 4 ) page: 8 - 9 2023.10
ワンポイント解説「『地域公共交通の活性化及び再生に関する法律』の改正でなにが変わるのか -鉄道に着目して」 Invited
加藤博和
運輸と経済 Vol. 83 ( 8 ) 2023.8
ローカル鉄道の改善へ地域自ら取り組もう Invited
加藤博和
月刊「公明」 Vol. 211 page: 54 - 59 2023.7
脱炭素化に貢献できる道路整備に向けて(巻頭インタビュー)
加藤博和
月刊道路((公財)日本道路協会発行) Vol. 984 page: 10 - 16 2023.3
脱炭素化を『正しく』意識した地域交通戦略の在り方 Invited
加藤博和
グローバルネット(地球・人間環境フォーラム発行の月刊誌) Vol. 384 page: 4 - 5 2022.11
公共交通に今求められる「環境への配慮」 Invited
加藤博和
住民と自治(自治体研究社発行の月刊誌) Vol. 712 page: 14 - 17 2022.8
地域公共交通を「再起動」するために ~それを阻む「6つの誤解」~ Invited
加藤博和
ほくとう総研機関誌「NETT」((一財)北海道東北地域経済総合研究所発行) Vol. 117 page: 6 - 9 2022.7
端末公共交通で日本のおでかけを楽しくする ~コロナ後の「ウェルカム」な地域づくりのために~ Invited
加藤博和
運輸と経済 Vol. 82 ( 2 ) page: 12 - 18 2022.2
コロナ禍を経て地域公共交通はどう変わるべきか Invited
加藤博和
月刊ガバナンス ( 249 ) page: 26 - 28 2022.1
高齢者の「おでかけ」を公共交通改善で便利に Invited
加藤博和
月刊公明(公明党機関紙委員会発行) ( 191 ) page: 53 - 59 2021.11
グリーンスローモビリティの可能性-「おでかけ」が楽しい地域づくりのために- Invited
加藤博和
人間生活工学 Vol. 22 ( 2 ) page: 33 - 38 2021.9
交通の脱炭素化を目指して Invited
加藤博和
高速道路と自動車 Vol. 64 ( 5 ) page: 5 - 8 2021.5
「もっと」「あなたらしく」「安心して」「生活できる」移動環境確保のために -"腑に落ちる"MaaSを実現しよう- Invited
加藤博和
運輸と経済 Vol. 80 ( 4 ) page: 29 - 36 2020.4
「おでかけ」したくなる健康なまちを支える公共交通づくり Invited
加藤博和
都市計画(日本都市計画学会 学会誌) Vol. 68 ( 5 ) page: 44 - 47 2019.9
気候変動に適応できる都市・交通の条件 Invited
加藤博和
都市と交通((公社)日本交通計画協会広報誌) Vol. 115 page: 1 2019.7
名鉄復活の日は近い?
加藤博和
望星(東海教育研究所発行) Vol. 50 ( 3 ) page: 54 - 59 2019.3
地域公共交通関連制度の再変革を目指して -移動を魅力化する『道具』として活用できるために Invited
加藤博和
都市問題 Vol. 110 ( 3 ) page: 32 - 43 2019.3
本土へ通学する離島在住高校生が抱く負担感の解明
本谷佳保、加藤博和
日本地理学会2024年春季学術大会 2024.3.20 日本地理学会
地域内移動の手段選択における主観的幸福感の影響に関する調査分析ーオンデマンド乗合交通を対象としてー
落合真由、加藤博和
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1 土木学会中部支部
ステークホルダー共創型地域公共交通サービスの継続性に関する研究
原雄一郎
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3 土木学会中部支部
立地適正化計画検討過程における脱炭素化考慮の実態
佐藤千江
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3 土木学会中部支部
気候変動による鉄道ネットワークの水害リスク変化予測
田島治希
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3 土木学会中部支部
Evaluation of the Impact of Climate Change on Ski Resrts' Business Probabilities -Under Climate Model MRI-ESM2-0-
2023.3.3
鉄道網の洪水・土砂災害に対するリスクの簡易評価手法
高山芳樹、加藤博和、田島治希、大野悠貴
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022.3.4 土木学会中部支部
気候変動によるレジャー施設の来場者数及びアクセス交通量の変化予測
松永就朗、加藤博和、大野悠貴
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 2021.3.1 土木学会中部支部
乗合バス営業所の脆弱性と重要性を考慮した災害リスク評価手法
田島治希、加藤博和、大野悠貴、高山芳樹
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 2021.3.1
特設サイトを通じた感染防止策や運行支援策に関する情報発信~有事における国の施策を受けた地方自治体の制度設計を支援するために~
井原雄人、太田恒平、諸星賢治、加藤博和
COVID-19に関する土木計画学研究発表セミナー 2020.8.8 土木学会土木計画学委員会
新型コロナウイルスによる交通崩壊の危機を訴えるオンラインイベント緊急開催の経緯と効果
加藤博和、伊藤昌毅、井原雄人、清水弘子、太田恒平、岡村敏之、成定竜一
COVID-19に関する土木計画学研究発表セミナー 2020.8.8 土木学会土木計画学委員会
Analysis of Sustainability on Dietary Life in the case of Republic of Palau International conference
T.Shimizu, S.Nakamura, Y.Ono, J.Nakatani, S.Watanabe, K.Noda, M.Take, K.Sugimoto, H.Kato, Y.Hayashi, A.Iida
The 12th Biennial International Conference on EcoBalance
Reforming Integrated Land-use Transport Systems to be Sustainable based on the Indicator of QoL Performance against CO2 Emission International conference
Gu, F., Togawa, T., Hayashi, Y., Kato, H.
EASTS 2015
Analysis of the effects of low-carbon technologies and individual activity schedule on carbon dioxide emissions International conference
C.Ishida, H.Morita, Y.Kanaoka, H.Kato
Proceedings of the 11th International conference on EcoBalance
Setting method of the evaluation boundary from the viewpoint of uncertainty management in LCA for transport infrastructure provision International conference
R.Morimoto, H.Kato, N.Shibahara, Y.Masuda
The 11th International conference on EcoBalance
Uncertainty analysis for infrastructure LCA International conference
H.Kato, Y.Masuda, N.Shibahara, R.Morimoto, K.Kanai
Proceedings of the 11th International conference on EcoBalance
Macro analysis of life cycle CO2 from urban passenger transport systems in Asian developing countries International conference
K.Ito, N.Shibahara, H.Kato, K.Kanai
Proceedings of the 11th International conference on EcoBalance
Estimation method of the change in life cycle CO2 from mass transit system applying microscopic traffic flow simulation International conference
N.Shibahara, R.Morimoto, N.Kudo, H.Kato
Proceedings of the 11th International conference on EcoBalance
アジア開発途上国都市の幹線旅客交通を対象とした低炭素輸送機関選定手法
伊藤圭,中村一樹,加藤博和,林良嗣
日本環境共生学会第16回地域シンポジウムポスターセッション
地域間超高速旅客・貨物輸送システムのLCAを用いた評価
服部有里,森本涼子,伊藤友佳,柴原尚希,加藤博和
第13回日本環境共生学会ポスター発表
都市のエネルギー生産性に関する研究 その10 豊かさの計量手法の検討と都市のエネルギー生産性評価指標の検証結果
湯澤秀樹,久野覚,奥宮正哉,加藤博和,戸川卓哉,森島仁,丹羽英治
2010年度日本建築学会大会
持続可能な伊勢湾流域圏を探求する-臨床環境学構築への挑戦-
清水裕之,高野雅夫,山田容三,村山顕人,甲斐憲次,川崎浩司,加藤博和,宮田将門
第13回日本環境共生学会学術大会
アジアにおける低炭素交通システム実現に向けて
林良嗣,加藤博和,福田敦,花岡伸也,中村文彦
第13回日本環境共生学会学術大会
都市域コンパクト化に伴う撤退地区の農地への転換可能性評価システム
宮田将門,川合紀寿,高柳澄人,加藤博和,林良嗣
第13回日本環境共生学会学術大会
日本における低炭素旅客交通システム実現のための地域別施策実施量の推定
伊藤圭,加藤博和,柴原尚希
第13回日本環境共生学会ポスター発表
トリプル・ボトムラインに基づく都市持続性評価システムによる都市域集約策の評価
戸川卓哉,鈴木祐大,西野慧,加藤博和,林良嗣
第13回日本環境共生学会ポスター発表
遺伝的アルゴリズムを用いた市街地のコンパクト化に伴う撤退・集結地区選定シミュレーション
青野隆仁,長尾征洋,戸川卓哉,加藤博和,佐野充
第13回日本環境共生学会ポスター発表
将来の車両・エネルギー技術進歩が運輸部門CO2排出量に与える影響の評価
山本充洋,加藤博和,伊藤圭
第18回地球環境シンポジウム講演集
アジア大都市におけるモータリゼーション進展過程を考慮した旅客交通部門CO2排出量の長期予測
栂達郎,加藤博和,林良嗣
第18回地球環境シンポジウム
中山間地域における複数町村の協働による公共交通サービス改善の取り組み~愛知県北設楽郡における「おでかけ北設」の事例~
福本雅之,尾崎洋子,加藤博和
第5回日本モビリティ・マネジメント会議
A FRAMEWORK BASED ON A STOCK-FLOW MODEL FOR EVALUATING SUSTAINABILITY IN HILLY AND MOUNTAINOUS AREAS International conference
The 12th World Conference on Transport Research
A FEASIBILITY ANALYSIS OF INTRODUCTION OF SMALL CAPACITY PUBLIC TRANSPORT SYSTEM IN AN AREA WITH SPARSE PUBLIC TRANSPORT DEMAND International conference
The 12th World Conference on Transport Research
AN INTRODUCTION TO URBAN SUSTAINABILITY EVALUATION SYSTEM “SURQUAS" (SMART URBAN AREA RELOCATION MODEL FOR SUSTAINABLE QUALITY STOCK) International conference
The 12th World Conference on Transport Research
A METHOD FOR IDENTIFYING RETREAT AND RE-CONCENTRATION RESIDENTIAL AREAS TOWARD SUSTAINABLE URBAN STRUCTURE BASED ON TRIPLE BOTTOM LINE International conference
The 12th World Conference on Transport Research
ESTIMATING THE AMOUNT OF ADDITIONAL MASS TRANSIT NEEDED TO REDUCE CO2 EMISSIONS FROM REGIONAL PASSENGER TRANSPORT IN JAPAN International conference
The 12th World Conference on Transport Research
ANALYZING THE ENHANCEMENT OF ACCESSIBILITY DUE TO PUBLIC TRANSPORT IMPROVEMENT AND INTENSIVE LOCATION TO URBAN CORRIDORS International conference
The 12th World Conference on Transport Research
A midterm evaluation on activities for activation and regeneration of local public transport in Japan
THE RELATIONSHIP BETWEEN TRANSPORT INFRASTRUCTURE AND REGIONAL ECONOMIC GROWTH------A CASE STUDY OF CHINA
PERFORMANCE EVALUATION OF SUBWAY LINES WITH DATA ENVELOPMENT ANALYSIS AND GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS, A CASE STUDY OF BEIJING
Urban Sustainability Evaluation System based on Triple Bottom Line Perspective
Applying LCA to Inter-regional Ultra-High-Speed Passenger and Freight Transport System
Analysis of Low-Carbon Transport Policy by Utilizing Paratransit in Mega-Cities of Asian Developing Countries
地域参画型コミュニティバス事業の持続性に関する実証的検討-春日井西部コミュニティバスを例として-
福本雅之,加藤博和,黒坂俊樹
第41回土木計画学研究発表会(春大会)
A Study by Residential Quality of Life Evaluation System Using Detailed Spatial Datum on Urban Reform
Location Model of Large-Scale Retail Stores Considering the Dynamism of Establishment and Failure
Screening of Materials in Inventory Data-Base for Infrastructure LCA
Relationship between Progress Situation and Utilizable Options in Life Cycle Assessment for Infrastructure Provision
Life Cycle Assessment of Inter-regional High Speed Passenger and Freight Transport System
The Condition for a Reduction of Environmental Load after LRT Provision Considered the Running Situation
Proposal of Environmental Assets Management Method in Assessment of Infrastructure Provisions: Application to Variety of Medium Capacity Passenger Transport Systems
An Estimation System of Life Cycle CO2 for Examinating Low Carbon Spatial Structure in the Metropolitan Area
Disclosing Method of the Carbon Footprint in Transportation Systems
Estimation of CO2 reduction potential on the scenario with replacing construction materials ~A carbon offset city implicated by Shikinen-Sengu~
気候変動による水害リスク変化を考慮した適応政策の評価方法
後藤良太,戸川卓哉,加藤博和,加知範康,林良嗣
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
新幹線が沿線地域の商業業務立地に与える影響の実証分析
袁権,林良嗣,加藤博和
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
出退店ダイナミズムを組み込んだ大規模商業施設立地モデル
西岡直樹,加藤博和,戸川卓哉,西野慧,林良嗣
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
都市域縮退に伴う農地復興可能性の評価に関する研究
高柳澄人,宮田将門,加藤博和,林良嗣
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
都市域縮退策と大量輸送機関整備の同時実施による地域内旅客交通システムの低炭素化に関する検討
伊藤圭,柴原尚希,加藤博和
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
ポテンシャル型アクセシビリティ指標を用いた詳細地区単位での鉄道分担率推計手法
西野慧,井村秀文,加藤博和,戸川卓哉,大西暁生
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
パラトランジットのCO2排出量評価と技術革新による低炭素化の検討
矢尾和也,伊藤 圭,加藤博和,林良嗣
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
車両・電力供給技術進歩が運輸部門CO2排出量に与える影響の評価
山本充洋,伊藤圭,加藤博和
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
都市持続可能性評価のための環境負荷・インフラ維持費用・QOL算定システムの大都市圏への適用
小瀬木祐二,戸川卓哉,鈴木祐大,加藤博和,林良嗣
平成21年度土木学会中部支部研究発表会
LRT導入に伴う環境負荷変化評価へのLCA適用
森本涼子,上宮田裕,柴原尚希,加藤博和
第16回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2009)
交通起源CO2排出量を考慮した都市空間構造の将来シナリオ評価に関する研究
森島仁,加藤博和,久野覚,奥宮正哉,湯澤秀樹,丹羽英治
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
交通システムLCAにおける情報提示方法の提案:環境ラベルとカーボンフットプリントの応用
森本涼子,柴原尚希,上宮田裕,加藤博和,渡辺由紀子
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
エコ交通マップ作成を通じたまちづくりプログラムの設計
西岡直樹,加藤博和,広瀬幸雄,三品優子,雲林院康宏,井上智,田口佑介
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
ポテンシャル型アクセシビリティ指標を用いた交通機関分担率推計に関する研究
竹下博之,加藤博和,林良嗣
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
名古屋市都心部におけるバス路線網のサービスレベル見直しに関する評価
杉浦晶子,向井清史,加藤博和
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
ストック・フロー構造の把握による中山間地域の持続可能性検討フレーム
宮田将門,戸上昭司,加藤博和,川瀬康博,林良嗣
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
地域公共交通運営への非公共セクター参画プロセスに関する基礎的考察
福本雅之,加藤博和
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
過疎地域住民の活動機会保障手段としての移動施設と公共交通機関との代替性に関する研究
小宮山直久,福本雅之,加藤博和
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
都市域におけるインフラの維持管理・更新費用の将来予測手法
小瀬木祐二,戸川卓哉,鈴木祐大,加藤博和,林良嗣
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
社会資本整備プロジェクトLCAを応用した「環境アセットマネジメント手法の提案
柴原尚希,加藤博和
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
都市のエネルギー生産性に関する研究(第8報)都市のエネルギー生産性指標と地区環境プロファイリング手法の提案
湯澤秀樹,久野覚,奥宮正哉,加藤博和,森島仁,丹羽英治
平成21年度空気調和・衛生工学会大会
社会資本のLCAにおける時間バウンダリの取り扱いに関する検討
柴原尚希,加藤博和
環境経済・政策学会2009年大会
都市域の持続可能性評価システムの開発
鈴木祐大,加知範康,戸川卓哉,加藤博和,林良嗣
日本環境共生学会第12回(2009)学術大会
日独のフィールド調査による都市と農山村の関係再構築可能性の検討
戸上昭司,宮田将門,高柳澄人,加藤博和,川瀬康博,林良嗣
日本環境共生学会第12回(2009)学術大会
都市域における住宅地価とQOL指標との関係分析
戸川卓哉,加藤博和,林良嗣
社団法人日本不動産学会平成21年度秋季全国大会(第25回学術講演会
地球環境制約を前提としたバックキャスティング・アプローチによる都市空間構造導出手法
戸川卓哉,加藤博和,鈴木祐大,林良嗣
第40回土木計画学研究発表会(秋大会)
日本における低炭素旅客交通システム実現のための地域別施策実施量の推定
伊藤圭,柴原尚希,加藤博和
第17回地球環境シンポジウム
中山間地域における自律的集落群の成立可能性に関する研究
川合紀寿,宮田将門,加藤博和,林良嗣
土木学会平成21年度全国大会 第64回年次学術講演会
LRT整備に伴うライフサイクルCO2推計
柴原尚希,上宮田裕,森本涼子,加藤博和
環境科学会2009年会
林良嗣:LCAを用いた航空と新幹線のCO2排出量の比較
柴原尚希,服部有里,森本涼子,加藤博和,林良嗣
第17回地球環境シンポジウム
鉄道整備によるモータリゼーション進展抑制効果に関する基礎的分析
島田亮太,加藤博和,林良嗣
第17回地球環境シンポジウム
都市のエネルギー生産性に関する研究 その9 交通部門の地区環境プロファイリング手法の検討
久保隆太郎,湯澤秀樹,丹羽英治,森島仁,久野覚,奥宮正哉,加藤博和
2009年度日本建築学会大会
都市のエネルギー生産性に関する研究 その8 建築と交通を勘案した都市のエネルギー生産性評価指標の検討
湯澤秀樹,久野覚,奥宮正哉,丹羽英治,久保隆太郎,加藤博和,森島仁
2009年度日本建築学会大会
A Fundamental Study on Integrated Planning for Public Transport and Special Transport Servicefor Securing Mobility of Every Inhabitants
Roles and Functions of Local Public Transport Plan in an Area Including Many Municipalities-A Case Study of Minami Shinshu Area-
Analysis on Consideration of Uncertainty in LCA of Transport Systems
Comparison between Japan and Germany on Urban Transport Policies for Reduction of Carbon Dioxide
A Life Cycle Assessment on Infrastracture Considering Technology Innovation: A Case Study of Road Improvement Projects
A System Estimating Life Cycle Environmental Load, Maintenance Cost and Quality of Life in Urban Area
A Methodology to Choose the Minimum LC-CO2 Mode for Trunk Line of Passenger Transport with Each Region
An Analysis on Change in Carbon Dioxide Emission due to Modal Shift of Inter-regional Logistic System
都市レベルの運輸部門CO2 排出量に関する日独比較
沢山愛・加藤博和・林良嗣
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
過疎地域における住民サービス提供のための移動施設導入可能性に関する研究
小宮山直久・福本雅之・加藤博和・林良嗣
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
住民の移動機会保障を目的とした公共交通・STS 計画立案に関する基礎的考察
中村裕紀・福本雅之・加藤博和・林良嗣
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
乗合運送サービス供給の形態選定のための地域特性把握手法に関する基礎的検討
福本雅之・加藤博和
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
地域間物流のモーダルシフトに伴うCO2 変化の評価方法
服部有里・森本涼子・柴原尚希・加藤博和
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
低炭素交通システム確立に向けた市区町村別施策実施必要規模の決定手法
伊藤圭・栂達郎・宮田将門・柴原尚希・加藤博和
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
都市域を対象とするライフサイクル環境負荷・維持コスト・QOL 推計システムの基礎的検討
鈴木祐大・川添豊・柴原尚希・加藤博和・林良嗣
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
都市域の環境・財政・QOL 指標のミクロレベルでの推計に基づく持続可能な都市空間構造導出の方法論
川添豊・戸川卓哉・加藤博和・林良嗣
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
鉄道整備のモータリゼーション進展抑制効果に関する事後分析
島田亮太・加藤博和・林良嗣
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
工業集積地域における複数企業が協働したモビリティ・マネジメントの取り組み~三重県四日市市 霞地区コンビナートの事例を対象として~
小瀬木祐二・加藤博和
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
道路整備プロジェクトの環境負荷評価における対象範囲と手法との関係
森本涼子・柴原尚希・加藤博和
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
総合病院の郊外移転が地域に与える影響の費用便益分析
西岡直樹・戸川卓哉・加藤博和
平成20年度土木学会中部支部研究発表会
ROAD NETWORK OPTIMIZATION MODEL WITH CONSIDERATION OF DYNAMIC CHANGES IN A LONG TERM EVALUATION FOR DEVELOPING CITIES International conference
89th Transportation Reserch Board annual meeting
Evaluating Bus Rapid Transit System in Nagoya City International conference
89th Transportation Reserch Board annual meeting
Quantitative Evaluation of Influences due to Control of Large Scale Store Location in Suburbs by Shopping Behavior Model
Evaluating Life Cycle Carbon Dioxide Emission from AlternativeInter-regional High Speed Passenger Transport Systems International conference
Proceedings of the 8th International Conference on EcoBalance
A System for Estimating Life Cycle Environmental Load from Urban Areas Based on Using the Detailed Land Use Data - An Analysis of the Urban Shrinking Policy - International conference
Proceedings of The 8th International Conference on EcoBalance
Life Cycle Assessment of Road Improvement Projects by Considering Their Influences on Traffic Flow: Case Studyof the Removal of Highway-Railway Grade Crossings International conference
Proceedings of the 8th International Conference on EcoBalance
Impact of MRTS system on energy demand and CO2 emissions in Delhi,India International conference
The 8th International Workshop on Transportation Planning and Implementation Methodologies for Developing Countries
Analysis of the Change in Travel Behavior Pattern after Abolition of the Railway-Case Study of Tokadai Line-
An outlook on the strategy for leaving excess dependence to automobiles in local cities
“Choi-nori System" – Necessity and Design of Small Capacity Public Transport System
都市域縮退策による環境負荷削減可能性検討のための推計システム
後藤直紀・柴原尚希・加知範康・加藤博和
土木学会第16回地球環境シンポジウム
A discussion with the ways for making and executing local public transport plan- How is the Act on Activation and Reformation of Local Public Transport applied? -
A Study of Roles of Residents for the Examination Process Bus Routes as an Alternative of an Abandoned Railway Line
A Methodology for the Examination of Urban Area Shrinking Policy applying Asset Management Approach
Requisites of transport measures for realizing EST and related problems in Japan
Evaluating a Superior Mode in Inter-regional Transport System by Considering Global Environmental Impacts
A SIMULATION OFOPERATIONOF DEMAND RESPONSIVE TRANSPORT BASEDONREAL DATA OFROAD NETWORK AND POPULATION DISTRIBUTION ON GIS
An analysis on accessibility increment effect due to public transport improvement and intensive location along the corridor area
Study on the Roadmap of Long-term Transport Measures to Achieve Low Carbon Society in each Classified Region
A expansion of equilibrium type land use model by multi agent approach
An Analysis on Possibility of Introducing Small Capacity Public Transport Systems as an Alternative Mode of Route Bus Services in an Area with Sparse Public Transport Demand
EFFECT OF INDIVIDUAL CHARACTERISTICS AND SPATIAL CONFIGURATIONS ON ACCESSIBILITY AND MOBILITY: CASE OF DELHI
脱温暖化に向けた地域類型別交通施策ロードマップ導出の方法論
谷田一、加藤博和、柴原尚希
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
モビリティディバイドに着目した途上国大都市における社会資本整備に関する研究
栂達郎、ALPKOKIN Pelin、加藤博和、林良嗣
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
旧桃花台新交通線利用者の廃線後における交通行動変化に関する実証分析
小宮山直久、竹下博之、加藤博和
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
基幹となる地域公共交通路線の充実によるアクセシビリティ指標を用いた効果分析
寺澤匡史、加藤博和、竹下博之、林良嗣
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
アセットマネジメント手法を用いた市街地縮退策検討の方法論
山本哲平、加知範康、川添豊、加藤博和、林良嗣
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
都心部回遊型乗合バスの乗降者数とバス運行遅れとの関係分析~名駅ちょい乗りバス運行実験を例に~
福本雅之、加藤博和
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
既存空間データを活用した地区レベルにおける居住環境質評価システムの開発
森田紘圭、加知範康、加藤博和、林良嗣
平成19年度土木学会中部支部研究発表会
A Micro Level Analysis of Impact on Environmental Load of Compact City Policy
Some Problems Exist in Life Cycle Assessment Studies of Urban Infrastructure and Transport Systems
Ranking Method of Alternative Inter-regional Transport Systems by their Global Environmental Impacts
A Life Cycle Assessment Approach on Impacts of Road Improvement Projects
DYNAMICS OF EMPLOYMENT DISTRIBUTION AND ACCESSIBILITY INDEX: CASE OF DELHI
日本における乗合旅客運送への小型車両導入に関する法制度上の課題
福本雅之、加藤博和
第 27 回交通工学研究発表会
A Methodology for Proposing Transport Policies to Contribute to the Low Carbon Society fit to Each Regional Characteristics
A fundamental study with renewal measures of a major bus route service in local areas
Estimating Maintenance Cost of Built-up Area for Evaluating Restraint of Urban Expansion
Analyzing Tokyo metropolitan area growth by firm location and associated
An Application of Life Cycle Assessment to Normal Conducting MAGLEV System
INCORPORATING NETWORK IMPACT ANALYSIS INTO ROAD ALIGNMENT OPTIMIZATION International conference
The 7th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
Poly-centric Employment Formation in Mega-cities: Analysis from APEC-TR Collaborative Research International conference
The 7th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
A COMPUTABLE MODEL FOR OPTIMIZING RESIDENTIAL RELOCATION BASED ON QUALITY OF LIFE AND SOCIAL COST IN BUILT-UP AREAS International conference
The 7th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
DISTRIBUTIVE CONTINUOUS FRACTAL ANALYSIS FOR URBAN TRANSPORTATION NETWORK International conference
The 7th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
A USER PREFERABLE K-SHORTEST PATH ALGORITHM FOR INTERMODAL NETWORK International conference
The 7th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
TOKYO METROPOLITAN AREA EMPLOYMENT CLUSTER FORMATION IN LINE WITH ITS EXTENSIVE RAIL NETWORK International conference
The 7th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
Problems and one Solution in Large Scale New Town attributable to Gaps in Planned and Real Transport Patterns
An application of Life Cycle Assessment to Road Improvement Projects
A Methodology for Managing Uncertainty and Representing Information in Applying LCA to Transport Systems
Ex-post Evaluation of Bus Rapid Transit System in Nagoya city International conference
The 11th World Conference on Transport Research
EMPIRICAL MODEL OF FIRM LOCATION FOR CLUSTERED CITIES:THE CASE OF ISTANBUL International conference
The 11th World Conference on Transport Research
Reorganization of Management Scheme for Local Public Transport in Japan International conference
The 11th World Conference on Transport Research
A K-SHORTEST PATH ALGORITHM FOR TRANSIT NETWORK BASED ON PARTIAL OVERLAP International conference
The 11th World Conference on Transport Research
A study about the role that a bas map can serve as for use promotion of community bus
Factors that restrict route bus service supply after the deregulation in Japan
Relationship between Passenger Demand Variations and Small Capacity Bus Serbice
How to Estimate the Increase in Vacant Dwellings for Declining and Aging Societies
A Method for Identification of Planned Retreat and Re-concentration Areas Based on Quality of Life
脱温暖化社会を目指した地域類型別中長期交通施策パッケージの提案
郷智哉、加藤博和
平成18年度土木学会中部支部研究発表会
A presentation method for the results of LCA for transport system which considered uncertainty
A Conparison using the result of the Life Cycle Assessment of Tele-meeting and meeting by traveling
住民の交通活動からみたニュータウン計画と現実とのギャップの解明
大杉苑子、加藤博和
平成18年度土木学会中部支部研究発表会
道路改良事業を対象とした地球環境負荷評価とその提示方法
平成18年度土木学会中部支部研究発表会
人口減少・少子高齢化に伴う都市部の空き家増加メカニズムのモデリング International conference
清水一大、戸川卓哉、加藤博和、林良嗣
平成18年度土木学会中部支部研究発表会
人口とインフラのエイジングを考慮した市街地維持費用推計モデルの構築
川添豊、加知範康、加藤博和、林良嗣
平成18年度土木学会中部支部研究発表会
東京大都市圏における業務立地と通勤特性に関する分析
小宮山直久、アルプコキン・ペリン、加藤博和、林良嗣
平成18年度土木学会中部支部研究発表会
CO2 Reduction Policy Analysis for Transport Sector Considering of Consistency of TechnologicalInnovations and Renewal of Urban Structure Changes
Designing of Bus Network after Merger between the Local Governments of Aichi, Gifu and Mie Prefecture
The Direction of Local Government Policies Regarding Bus System and the Roles of “Local Public Transport Council"
A BUSINESS LOCATION MODEL APPLICABLE TO NON MONO-CENTRIC URBAN STRUCTURE:THE CASE OF ISTANBUL
Comparative Analysis of the QALY-based QOL Measurement Method and SLIM CITY Model
QOL Perceptions Considering Gender, Age and Residence Based on Preference Dat
Examining Residential Location Preferences in Nagoya Metropolitan Area
A Quantitative Analysis for Changes in Railway Availability by the Accessibility Index
Survey and Analysis of Medium-term Influences on the Transport Condition by the Introduction of Guideway Bus System
Current Situation and Potential Roles of Local Public Transport Provided by Commercial Sector
Life Cycle Assessment of an Alternative Inter-regional High-speed Railway Projects by an Eco-Efficiency Index
A Life Cycle Assessment of Possible Reduction in Environmental Loads by Introducing Tele-meetings
A Systematic Approach for Evaluating Public Transport Systems through LCA International conference
7th International Conference on EcoBalance
等価浸水深指標を用いた都市スプロールの評価
加知範康、林良嗣、加藤博和、山本哲平
日本不動産学会平成18年度学術講演会
CO2 Reduction Policy Scenario in Transport Sector in Consideration of Consistency of Technological Innovations and Local Characteristics
An application of Life Cycle Assessment to introducing Light Rail Transit
An evaluation of economic and environmental sustainability at the local level
Micro Level Analysis of Cost Reduction by Implementing Compact Urban Development Policy
Impact Analysis of Aging Population on Quality of Life in a Mega-City
Accessibility Analysis with Abolishment of Railway Lines-A Case Study of “Gifu 600V Lines"-
A Discussion on the Problems of Trunk Bus Lines in Japanese Rural Area
A Choice Method of Appropriate Management Scheme of Local Public Transport Provision
A Basic Study on Provision of Appropriate Demand Responsive Transport System
Dynamic Commercial Location Simulation Model at Micro Level Considering Competition between Stores
A State of the Arts of Life Cycle Assessment Researches for City, Infrastructure and Transport Systems
世代会計的手法を適用した紙資源カスケードリサイクルにおける資源フローと経済性に関する分析
森部総一、森杉雅史、加藤博和
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
地方都市における鉄軌道廃線の短期的影響に関する実証分析~岐阜600V線区の例~
尾形直樹、加藤博和、岑貴志
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
地域公共交通の運営方式に関する適材適所の検討
福本雅之、加藤博和
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
空間占有に着目した交通機関の性能評価手法に関する研究
竹下博之、加藤博和、林良嗣
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
LCA 手法を適用したIT 導入による環境負荷削減可能性の検討
後藤直紀、加藤博和
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
技術革新と地域特性との整合性を考慮した運輸部門でのCO2削減シナリオに関する検討
中條将史、加藤博和
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
人口減少時代の日本における市区町村レベルでの持続可能性評価指標の提案
森田絋圭、森杉雅史、加藤博和、林良嗣
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
少子高齢化進展が大都市の生活環境質に与える影響の定量評価
山本哲平、高木拓実、森杉雅史、林良嗣
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
商業活動のダイナリズムに着目した商業施設立地モデルの構築
亀谷哲郎、加藤博和、戸川卓哉
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
農地転用メカニズムのモデル化による都市スプロール現象の再現
田口真木、戸川卓哉、森杉雅史、加藤博和、林良嗣
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
少子高齢化時代における都市のスプロールと市街地維持コストの関係分析
高木拓実、加知範康、森杉雅史、加藤博和、林良嗣
平成17年度土木学会中部支部研究発表会
An Ex-Post Evaluation of the Effects by an Introduction of Central Bus Lane System
Application of LCA to Medium Capacity Passenger Transport Systems
Environmental load evaluation of LRT system in consideration of an ripple effect
Application of LCA to Difference of Environmental Load by Distribution & Sales Types-A Case Study of soft drink-
A Proposal of Discount Rate Method for Application of LCA on Infrastructure
Issues of Road-type Transport Institution from the Management View Point of Local Public Transport Service
ANALYZING URBAN DYNAMICS IN MULTI-CENTRIC CITIES: THE CASE OF ISTANBUL
Improving Accessibility of Area without Railways by Short-Distance Expressway Bus
Major Facility Specific Accessibility Distribution in an Urban Area
生活環境質指標による居住地評価と立地状況との関係分析
加知範康、加藤博和、林良嗣
日本計画行政学会第28回全国大会
Examination of a disposal method in wastes disposal systemwith environmental load analysis and technique of Life Cycle Cost analysis
余命指標QALYの居住地環境評価への適用
加知範康、加藤博和、林良嗣
環境科学会2005年会
都市ストック化に対する住民意識の評価
浅井牧絵、荒木裕子、林良嗣、加藤博和
日本計画行政学会第28回全国大会
Social Hazard概念に基づく気候変動に対する都市システムの脆弱性評価
加知範康、加藤博和、林良嗣
第13回土木学会地球環境シンポジウム
Basic Study on Provision of Appropriate Shared Public Transport Service for Little Demand
A Discussion on the Examination Process of Implementing Bus Route as an Alternative of an Abandoned Railway Line
Administrative Role Share Classification of Regional Public Transport
Evaluating Environmental Load of a Medium Capacity Passenger Transport System Using the LCA Method
MODELLING BUSINESS LOCATION FOR THE MULTICENTRIC STRUCTURE:THE CASE OF ISTANBUL
Quality Adjusted Life Year Index:A Model for the Evaluation of Accessibility, Amenity and Hazard in Residential Areas
運輸部門におけるCDM事業の成立可能性に関する採算性からみた検討
福田貴之,加藤博和,林良嗣
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
製品の流通形態が環境に与える影響のライフサイクルアセスメント ~清涼飲料水容器の事例~
金原宏,加藤博和
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
余命指標を用いた生活環境質の評価と市街地拡大抑制策への適用
大島茂,加知範康,岑貴志,加藤博和,林良嗣
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
岐阜市における路面電車の有無がCO2排出量に及ぼす影響の推計
亀谷哲郎,加藤博和
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
LRTへのライフサイクルアセスメントの適用
渡辺由紀子,金原宏,長田基広,加藤博和
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
役割分担に着目したボトムアップ型地域公共交通の分類
福本雅之,加藤博和
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
中央走行方式バスの効果の事後評価
清水一大,加藤博和,福本雅之,竹下博之
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
地方中小都市における多種の施設配置を考慮したアクセシビリティ指標の提案
岑貴志,加藤博和,加知範康,林良嗣
平成16年度土木学会中部支部研究発表会
名古屋ガイドウェイバス開業後3年間の状況分析
竹下博之、加藤博和
第30回土木計画学研究発表会(秋大会)
Life Cycle Assessment of an Inter-regional High-speed Railway Project Applying a Damage-calculated Impact Assessment Method
都市ストック化に対する市民の価値意識のCVMによる評価
ユメイ、浅井牧絵、林良嗣、加藤博和
第30回土木計画学研究発表会(秋大会)
鉄道整備におけるLCAの原単位
狩野弘治,浅見均,高橋浩一,加藤博和
地方都市における企業と自治体の協働による通勤時の自動車利用抑制方策の実証的検討
山根顕,加藤博和,林良嗣
土木学会第32回環境システム研究論文発表会
A METHODOLOGY FOR EXAMING SUSTAINABLITY OF TRANSPORT SYSTEMS IN ASIAN MEGACITIES
An Evaluation Method of Quality of Life in Urban Areas Combining Method of Measuring Satisfaction and Dramatizing Method International conference
The 10th World Conference on Transport Research
A Method for Evaluating Environmental Sustainability of Transport Systems Based on Life Cycle Concept and Infrastructure-Activity Interaction International conference
The 10th World Conference on Transport Research
A Study on Examining the Administrative Structures and Networks of Urban Public Transport: Financial Sustainability and Level of Service Perspective
都市空間コンパクト化の ための撤退・再集結地区特定に関する基礎的研究
真田健助、加知範康、高木拓実、林良嗣、加藤博和
第29回土木計画学研究発表会(春大会)
A Basic Study on Public Transport Policy in Case of Merger of Local Governments
都市空間再構築における撤退地域特定のためのGISシステム
高木拓実,加知範康,真田健助,林良嗣,加藤博和
平成15年度土木学会中部支部研究発表会
ガイドウェイバスシステム開業後3年間の状況分析
竹下博之,加藤博和
ガイドウェイバスシステム開業後3年間の状況分析
LCA手法を用いた中量旅客輸送システムの環境負荷評価
長田基広,柴原尚希,金原宏,加藤博和
平成15年度土木学会中部支部研究発表会
インフラ整備に伴う環境負荷評価指標としての「ウッドポイント」の提案
金原宏,柴原尚希,加藤博和
平成15年度土木学会中部支部研究発表会
Social/Dynamic LCA手法の提案-交通システム整備に伴う環境負荷評価を対象として-
柴原尚希,加藤博和
平成15年度土木学会中部支部研究発表会
計画的撤退を基調とした都市空間利用の再構成に関する研究
真田健助,加知範康,高木拓実,林良嗣,加藤博和
平成15年度土木学会中部支部研究発表会
住替えインセンティブを組み込んだ自律型街区再構築スキームの一提案
五十島忠、浅井牧絵、林良嗣、加藤博和
第28回土木計画学研究発表会(秋大会)
新規鉄軌道整備のCDM事業成立可能性のLCA手法を用いた検討
栗山和之、田中浩介、柴原尚希、加藤博和、林良嗣
第28回土木計画学研究発表会(秋大会)
LCAを用いた磁気浮上式超高速鉄道整備後のCO2排出量変化予測
柴原尚希、加藤博和
第28回土木計画学研究発表会(秋大会)
都市公営交通事業の民営化に関する基礎的研究 -アデレードと日本の都市との比較-
杉本淳、加藤博和、林良嗣
第28回土木計画学研究発表会(秋大会)
地球温暖化に対する都市システムの適応策検討に関する基礎的研究
加知範康、加藤博和、林良嗣
土木学会第31回環境システム研究論文発表会
LCAに基づく標準化原単位を用いた鉄軌道システムの環境性能評価手法
柴原尚希、加藤博和、狩野弘治
土木学会第31回環境システム研究論文発表
東南アジア途上国における自動車環境対策の実効性に関する基礎的研究
山根顕、栗山和之、林良嗣、加藤博和
土木学会第31回環境システム研究論文発表会
地方中小都市における都市域拡大が将来の自治体財政に与える影響の分析
福田貴之,加藤博和,林良嗣
土木学会平成15年度全国大会 第58回年次学術講演会
日本の環境配慮型交通施策導入プロセスにおける問題点の検討
栗山和之、崔東海、加藤博和、林良嗣
第11回土木学会地球環境シンポジウム
A nation-wide case study towards Environmentally Sustainable Transportation in Japan International conference
ISIE 2003 Post-Conference
運輸交通分野におけるCDMを用いたビジネスモデルの可能性に関する基礎的検討
田中浩介、加藤博和、林良嗣
第11回土木学会地球環境シンポジウム
規制緩和後の自律的な地域公共交通形成のためのボトムアップ型運営方式に関する研究
加藤博和、高須賀大索
第27回土木計画学研究発表会
交通社会実験を通したマーケティング活動による交通システム普及の方法論 -店舗利用型パーク・アンド・ライドを対象として-
丸山貴徳、加藤博和、岩越敦哉
第27回土木計画学研究発表会
都市活性化のための体育・スポーツ施設の整備・運営方法に関する基礎的研究
高橋宏和、加藤博和、林良嗣
第27回土木計画学研究発表会
Developing 'dramatizing method' as a tool for evaluation of quality of life in cities International conference
World Conference on Transport Research Society SIG1 Meeting
オランダの第4次国土計画の成果と第5次計画における理念
栗山和之,林良嗣,ぺリン・アルプコキン,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
標準的LCA手法を用いた磁気浮上式超高速鉄道のCO2排出量変化予測
柴原尚希,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
規制緩和後の自律的な地域公共交通形成のためのボトムアップ型運営方式に関する研究
高須賀大索,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
体育・スポーツ施設の整備・運営方法が都市の持続性に与える影響に関する分析
高橋宏和,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
都市空間構造を考慮したマクロ的乗用車保有率モデルの構築と発展途上国への適用
竹田宏明,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
運輸交通分野におけるCDM/JIを用いたビジネスモデルの可能性の検討
田中浩介,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
地方中小都市における都市域の拡大が財政面での持続性に与える影響分析
福田貴之,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
交通エネルギー消費およびその環境負荷への影響に関するアジア大都市間比較
山根顕,林良嗣,加藤博和,栗山和之
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
街区景観形成からみた用途地域指定および指定容積率の設定に関する基礎的検討
浅井牧絵,林良嗣,五十島忠,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
魅力ある住宅地づくりのための新たな開発メカニズムの研究
五十島忠,林良嗣,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
地球温暖化に対する都市システムの適応策検討フレームに関する基礎的検討
加知範康,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
日本の経済成熟期における高速道路整備の資金調達と財源に関する研究
山本剛司,林良嗣,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
日本の既成市街地におけるテラスハウスによる再整備の可能性の検討
林良嗣、加藤博和、吉岡美保、五十島忠
第26回土木計画学研究発表会(秋大会)
都市属性による交通情報提供効果の相違に関するモデル分析
渡辺剛史、鈴木弘司、中村英樹、加藤博和
第26回土木計画学研究発表会(秋大会)
都市計画を生活者のQuality of Lifeから評価するためのドラマ化手法の開発
林良嗣、加藤博和、加知範康、安江幸彦
第26回土木計画学研究発表会(秋大会)
消費者の購買行動が流通構造を通して環境に与える影響の分析手法
加藤博和、林良嗣、五藤祐加
土木学会第30回環境システム研究論文発表会
地球温暖化の日本への影響 -海面上昇・海岸への影響-
加藤博和
気候影響・利用研究会会報21号
Internet-based Expert System to Support Diagnosis and Prescription for Prevention of Air Pollution caused by Traffic in Developing Countries International conference
WCTR SIG-10 Seminar
建物群の街路接面形状のゆらぎと快適感に関する研究
安江幸彦,林良嗣,加藤博和
平成13年度土木学会中部支部研究発表会
ライフスタイルが流通構造を通して環境負荷に与える影響のLCAを用いた分析
五藤祐加,林良嗣,加藤博和
平成13年度土木学会中部支部研究発表会
Q.O.L.指標体系を用いた都市計画代替案評価に関する基礎的検討
真田健助,林良嗣,杉山郁夫,加藤博和
平成13年度土木学会中部支部研究発表会
環境からみた公共交通整備効果のライフサイクル評価手法
柴原尚希,加藤博和
平成13年度土木学会中部支部研究発表会
微視的交通状況に基づいた自動車走行による環境負荷推計のための基礎的検討
丹羽晴紀,加藤博和,鈴木弘司
平成13年度土木学会中部支部研究発表会
都市計画における都市ストック化の視点とその捉え方
林良嗣、YuMei、加藤博和、山本剛司、五十島忠、杉山郁夫
第24回土木計画学研究発表会
都市の環境マネジメントのためのインパクト評価システム開発
加藤博和、林良嗣、喜代永さち子、北野恭央
第24回土木計画学研究発表会
ガイドウェイバスシステム導入による交通状況への短期的影響に関する分析 -地上走行区間を対象として-
加藤博和、鈴木弘司、高須賀大索
第24回土木計画学研究発表会
価値観の将来変化と序数性を考慮した都市インフラストラクチャー代替案の評価
日本環境共生学会2001年度学術大会
商業活力に着目した地方都市の魅力向上のための立地・交通施策に関する一考察
高須賀大索,林良嗣,加藤博和
土木学会平成13年度全国大会 第56回年次学術講演会
都市におけるQuality of Life評価のためのドラマ化手法の開発
加知範康,林良嗣,加藤博和
土木学会平成13年度全国大会 第56回年次学術講演会
自動車関連税制とその環境負荷削減効果に関する国際比較分析 -ドイツ・フィリピン・日本を対象として-
加藤博和、バル・チョドロ、林良嗣
環境経済・政策学会2001年大会
Planning the Future of City in 3-Dimensional Perspective Towards Greening Transport and Social Capitalization of Urban Land International conference
The 9th World Conference on Transport Research
A Cohort-LCA Model System for Estimation of Environmental Load due to Restructuring Urban Space International conference
The 9th World Conference on Transport Research
A Comparison of the Effects of Car and Fuel Taxes on CO2 Reduction in Developed Countries International conference
The 9th World Conference on Transport Research
不動産税制による既存市街地の敷地統合促進に関するモデル分析と可視的評価システム
林良嗣、加藤博和、杉原健一、田中祥晃、吉岡美保
第23回土木計画学研究発表会
土地税制及び建築形態に関する法規制の効果分析のための都市景観シミュレータ
林良嗣、杉原健一、加藤博和、吉岡美保
日本不動産学会平成12年度学術講演会
社会資本・住宅ストックに起因した多種環境負荷のLCAに基づいた評価手法
林良嗣、加藤博和、大浦雅幸、北野恭央、喜代永さち子
第23回土木計画学研究発表会
環境負荷推計の立場からみた道路交通需要推計手法に関する基礎的考察
加藤博和
第23回土木計画学研究発表会
都市のストック化の提案-理念と手法
林良嗣、加藤博和、杉山郁夫、馬場弘一郎
日本不動産学会平成12年度学術講演会
環境負荷削減と人口減少を考慮した都市計画コンセプト評価法の提案
杉山郁夫、林良嗣、加藤博和
日本環境共生学会2000年度学術大会
新規交通施設整備に伴う環境負荷変化のLCAに基づいた評価モデル
加藤博和、林良嗣、大浦雅幸
環境共生から見た空間・交通計画の日・独・蘭比較、
加藤博和、横山俊介、林良嗣
日本環境共生学会2000年度学術大会
LCAの交通整備評価への適用方法に関する検討
環境科学会2000年会
東南アジア途上国の交通環境負荷に関する制度分析と対策立案の検討
今井洋平,林良嗣,加藤博和,三古展弘
土木学会平成12年度全国大会 第55回年次学術講演会
ドライバーの満足度・ストレス評価と道路幾何構造・交通状況との関係分析
鈴木弘司,中村英樹,劉俊晟,加藤博和
土木学会平成12年度全国大会 第55回年次学術講演会
AHPを用いた都心型住宅形態の検討に関する基礎的研究
吉岡美保,林良嗣,楊忠振,加藤博和
土木学会平成12年度全国大会 第55回年次学術講演会
日本の都市を例としたTDD導入効果の定量評価に関する基礎的研究
横山俊介,林良嗣,加藤博和
土木学会平成12年度全国大会 第55回年次学術講演会
Examining the Effects of Reform of Car-related Taxation System and Urban Spatial Structuring on the Life Cycle Carbon Dioxide Emission in Developing Countries International conference
CODATU IX
不動産税制・規制が市街地の敷地統合に及ぼす影響分析
田中祥晃,林良嗣,加藤博和
平成11年度土木学会中部支部研究発表会
業務立地モデルを用いた都市内物流施策の総合評価システムの構築
小島建太,林良嗣,加藤博和
平成11年度土木学会中部支部研究発表会
都市活動に伴う環境負荷のライフサイクル評価システムの構築
北野恭央,林良嗣,加藤博和
平成11年度土木学会中部支部研究発表会
インターネット技術を活用した途上国交通公害対策立案システムの開発
三古展弘,林良嗣,加藤博和
平成11年度土木学会中部支部研究発表会
新規社会資本整備に伴う環境負荷のライフサイクル評価手法に関する検討
大浦雅幸,加藤博和,林良嗣
平成11年度土木学会中部支部研究発表会
Effects of Car-related Tax Weights between Purchasing, Owning and Using Stages on Car Market Share by Engine Class, CO2 Emission and Tax Revenues -A Modeling Approach of Choice Behavior and Car Cohort Survival- International conference
79th TRB annual Meeting, Washington
ドライバーの感覚に基づいた交通状況評価の計量手法と実態と要因分析
中村英樹、加藤博和、鈴木弘司、劉俊晟
第19回交通工学研究発表会
An Applicability Study on the Dynamic Park and Ride System by A Traffic Simulation Incorporating User Behavior Model International conference
6th World Congress on Intelligent Transportation Systems
ドライバーの満足度による高速道路単路部のサービス水準評価
中村英樹、加藤博和、鈴木弘司、劉俊晟
第22回土木計画学研究発表会
新規鉄道整備によるCO2排出量変化のライフ・サイクル・アセスメント
加藤博和,大浦雅幸
第22回土木計画学研究発表会
近未来3次元都市の計画と構築のための分析フレームと実現へのアプローチ International conference
中村英夫,林良嗣,宮本和明,表明榮,加藤博和
第22回土木計画学研究発表会
途上国交通公害の診断と対策立案システムの必要性と構築方法
中村英夫,林良嗣,宮本和明,表明榮,加藤博和
第22回土木計画学研究発表会
途上国交通公害の診断と対策立案システムの詳細設計
中村英夫,林良嗣,宮本和明,表明榮,加藤博和,三古展弘
第22回土木計画学研究発表会
モータリゼーション進展過程を考慮した都市旅客交通起源CO2の長期的分析手法
加藤博和,林良嗣,丸田浩史
第22回土木計画学研究発表会
沿道駐車施設入庫に伴う街路交通容量低下の推計
田中大樹,中村英樹,加藤博和
土木学会平成11年度全国大会 第54回年次学術講演会
高速道路単路部における交通状況とドライバー満足度との関連分析
鈴木弘司,劉俊晟,中村英樹,加藤博和
土木学会平成11年度全国大会 第54回年次学術講演会
自動車関連税のグリーン化の効果分析
日本環境共生学会1999年度学術大会
インターネット技術を活用した途上国交通公害対策立案システムの開発
三古展弘,林良嗣,加藤博和
平成10年度土木学会中部支部研究発表会
沿道道路駐車場入出庫挙動が本線交通に与える影響に関する分析と考察
田中大樹,中村英樹,加藤博和
平成10年度土木学会中部支部研究発表会
高速道路における交通現象と運転者の満足度評価の関連分析
鈴木弘司,劉俊晟,中村英樹,加藤博和
平成10年度土木学会中部支部研究発表会
都市内環状道路整備が都市構造に及ぼす影響の評価分析
池町円,林良嗣,加藤博和,小島健太
平成10年度土木学会中部支部研究発表会
都市空間構造が運輸交通部門CO2に与える影響の仮想都市を用いた算出法に関する研究
長田智章,林良嗣,加藤博和
平成10年度土木学会中部支部研究発表会
モータリゼーション進展過程を考慮した都市交通に伴うCO2排出量の長期的変化の分析
丸田浩史,加藤博和,林良嗣
平成10年度土木学会中部支部研究発表会
ライフ・サイクル・アセスメントの考え方に基づく新規鉄道整備による環境負荷変化の評価手法の開発
加藤博和、大浦雅幸
平成10年鉄道技術連合シンポジウム
SPデータを用いたDynamic Park and Rideの適用可能性に関するモデル分析
中村英樹、平田哲、加藤博和、内海泰輔
第18回交通工学研究発表会
ゾーン単位でみた路上駐車の実態とその要因に関するマクロ分析
中村英樹、絹田裕一、加藤博和
第21回土木計画学研究発表会
再構築を考慮した高速道路システムの維持管理費用と財源不足による機能低下の推計
林良嗣、中川義也、加藤博和、森杉雅史
第21回土木計画学研究発表会
高速道路横断面構成のライフサイクル評価
中村英樹、加藤博和、二村達、劉俊晟
第21回土木計画学研究発表会
都市旅客交通に伴うCO2排出メカニズムの定式化と実際都市への適用
加藤博和、林良嗣
第21回土木計画学研究発表会
名古屋におけるDynamic Park and Rideの導入効果のモデル分析
中村英樹、加藤博和、内海泰輔、平田哲
第21回土木計画学研究発表会
自動車関連税の課税段階の違いによるCO2発生量変化のコーホートモデルを用いたライフサイクル評価
林良嗣、加藤博和、上野洋一
第26回環境システム研究論文発表会
都市間高速道路の横断面構成の相違によるCO2排出量のライフサイクル評価
中村英樹,加藤博和,丸田浩史,二村達
第26回環境システム研究論文発表会
LCAのインフラ整備施策評価プロセスへの導入方法に関する一考察
加藤博和、林良嗣
環境科学会1998年会
運輸交通部門からのCO2排出削減のための施策オプションとその目標設定
林良嗣、中村英樹、加藤博和、丸田浩史
第6回土木学会地球環境シンポジウム
An Alternative Method for Life Cycle Assessment of Carbon Dioxide Emission from Urban Transport Systems International conference
The 8th World Conference on Transport Research
Knowledge-based Expert System for Transport Related Air Pollution in Developing Countries International conference
The 8th World Conference on Transport Research
大都市部における駐車需要特性と土地利用形態との関連分析
絹田裕一,中村英樹,加藤博和,増田伸樹
平成9年度土木学会中部支部研究発表会
自動車関連税体系がCO2排出に及ぼす影響のライフサイクル評価
上野洋一,加藤博和,林良嗣
平成9年度土木学会中部支部研究発表会
再構築を意識したインフラ構造物の長期維持費用算出に関する研究
中川義也,加藤博和,金広文,林良嗣
平成9年度土木学会中部支部研究発表会
わが国におけるダイナミックP&Rの適用性評価に関する研究
平田哲,中村 英樹,加藤 博和,内海 泰輔
平成9年度土木学会中部支部研究発表会
都市間道路の単路部における車線数決定方法に関する国際比較分析
二村達,中村英樹,加藤博和
平成9年度土木学会中部支部研究発表会
LA LIAISON ENTRE IURBANISATION, LA MOTORISATION ET I'ENVIRONMENT, UNE ETUDE COMPARATIVE INTERNATIONALE DE LONDRE International conference
Transport-Amenagement Environment-Logistique
車検制度実施に伴う排出ガス削減効果の推計手法
林良嗣、オマール オスマン、加藤博和、中島義人、上野洋一
第20回土木計画学研究発表会
交通インフラ整備評価へのLCA適用上の課題
加藤博和、林良嗣
環境科学会1997年会
運輸部門からのCO2排出量削減に向けての交通政策目標値の設定
都築啓輔、中村英樹、加藤博和、林良嗣
土木学会第52回年次学術講演会
地球温暖化がわが国の社会基盤施設と産業に及ぼす影響
三村信男、筒井純一、加藤博和、一ノ瀬俊明、榊啓二
第5回土木学会地球環境シンポジウム
ユーザーフレンドリーな土地利用-交通-環境分析システムの開発
林良嗣、加藤博和、望月昇、小島健、中井啓介
第19回土木計画学研究発表会
ライフサイクル分析による道路構造代替案の環境インパクト評価
林良嗣、加藤博和、登秀樹
環境科学会1995年会
A Study on the Balance between Economic Growth and Transportation Infrastructure Investment International conference
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies
地球環境インパクトと周辺アメニティを考慮した道路構造代替案の評価手法に関する研究
林良嗣、京谷孝史、加藤博和、中島義人
土木学会第23回環境システム研究論文発表会
Life Cycle Analysis of Urban Transport Infrastructure and Land Use Development International conference
The 7th World Conference on Transport Research, Sydney
都市交通のモーダル・シフト政策実施のための財源調達手法の環境面から見た検討
加藤博和,林良嗣,木本仁
第23回環境システム研究論文発表会
ヨーロッパ諸国における環境共存型運輸交通政策の展開
林良嗣、加藤博和、木俣順
第3回土木学会地球環境シンポジウム
Estimate of reduction effect of CO2 emission by modal shift policy in urban transport
エネルギー消費からみた都市交通インフラ整備評価の一方法
林良嗣、加藤博和、菅原敏文
環境科学会1994年会
Urbanization Motorization and the Environment, Toward Global Planning of Sustainable Use of the Earth International conference
The 8th TOYOTA Conference
Urbanization, Motorization and the Environment Nexus - An International Comparative Study of London, Tokyo and Bangkok- International conference
Memoirs of the School of Engineering
AN OVERVIEW OF RECENT RESEARCHES ON SPATIAL STRUCTURE ENERGY/ENVIRONMENT INTERACTION
環境制御からみた都市交通インフラ供給に関する評価分析
加藤博和,林良嗣
土木学会平成6年度全国大会 第49回年次学術講演会
A Comparative Study on Urban Transport Energy Consumption and its Influences on the Environment
環境負荷削減のための土地利用/交通政策に関するモデル分析の試み
土井健司、林良嗣、加藤博和
環境科学会1992年会
交通不便地域のおでかけ環境を改善する方法~持続可能な公共交通網を地域のみんなでつくりだすために自治体担当者に何ができるか?~
低炭素社会づくりは「街区群」から始まる!~特集「低炭素社会に導く都市のカタチ」の序文にかえて~
自治体は地域公共交通にどう取り組むべきか? ~誤解を乗り越え、そして未来へ~
地域公共交通をプロデュースする -それは、ライフスタイルを提案すること
社会資本のライフサイクルアセスメントを越えて -将来の不確実性を考慮するための環境アセットマネジメント手法の提案
鉄道が地域を支え、地域が鉄道を支えるために
交通産業が再び花形職業となり、社会をがっちりと支えるために ~労働組合は会社から社会へ出よう!
変化する地域公共交通関連制度を現場で活用するために
交通分野へのライフサイクル思考の適用(日本LCA学会功績賞受賞記念講演要旨)
旅客運送事業が地域社会に「新しい価値」を提供するために
高齢者が高齢者の足を支える取り組みの意義~徳島市・応神ふれあいバスの取り組みを例に~
「臨床環境学」研修の試み -新しい博士研究者をめざして-
地域公共交通網形成が魅力的な地域形成につながるために
ホンモノの地域公共交通網形成のすすめ -「コミュニティバス」という固定観念を越えて-
今こそ、地域一体でタクシー再生に取り組む時
地方議員が地域公共交通政策に臨む際に心得るべき六箇条
地域公共交通が支える超高齢社会 地域コミュニティがモビリティを「つくり」「守り」「育てる」
地域公共交通事業は地方創生のフロンティアたれ
激動する地域公共交通関連法制度 -現場で活用して初めて意味がある-
低炭素社会における高速道路の役割
10年を振り返る -学会誌編集委員会-(特集「学会設立10周年」)
2030年、地域公共交通が日本社会を支える存在であるために
低炭素交通システムが社会を持続可能とする
臨床環境学教育プログラムにおいて大学院生の異分野協働に見られる特徴と課題
アジア途上国大都市におけるパラトランジットを活用した低炭素旅客交通システムの検討
日本における地域公共交通関連制度とその活用に求められる態度
乗合バス事業の復権に向けて
地域公共交通計画に役立つ統計データの必要性
東日本大震災後における路線バスの活躍
鉄道整備のCO2排出量のライフサイクル評価手法
公営交通事業の意義と付加価値を問い直す -名古屋市交通局の経営改革を通じて-
日本における住民主導による地域公共交通確保の取り組み
街の「かしこい凝集」でナゴヤはもっと快適・安心になる
ライフサイクルアセスメントによる都市内移動手段のCO2排出量評価 -自転車は地球にやさしい乗り物か?-
みんなで「つくり」「守り」「育てる」地域公共交通 -本物のコミュニティバスを生み出す方法-
交通システムのライフサイクル評価 ―「地球環境にやさしい交通」実現への第一歩をどちらに踏み出すかを知るために―
[研究室紹介]名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻 林・加藤研究室
地域公共交通活性化・再生と公営交通事業
生活の足守る!コミバス発車
地域公共交通活性化・再生の動きに公営交通事業が乗り遅れないために
コミバス成功4カ条
あなたの安心「地域の足を確保せよ3」
あなたの安心「地域の足を確保せよ4」
地域再生 第7回「足を守る」
私の視点×4「地方の『足』 住民を担い手に作りだそう」
みちのくワイド「新幹線一気貫通 第1部②」
ジェイアール東海バス 発祥の地瀬戸で幕
尾張旭市営バス「あさぴー号」本格運行1年
地域バス正念場
続・地域公共交通の再生(3)
40年目の再出発高蔵寺ニュータウン「第2部 数字とグラフで見る現状⑩」
交通・輸送システムへの気候変動影響予測と新しいサービスの検討と評価
2020.4 - 2025.3
環境再生保全機構 環境研究総合推進費 戦略的研究開発(I)
徐非凡
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Grant amount:\54790000
モビリティ革命が脱炭素化を実現するための条件
2020.4 - 2023.3
環境再生保全機構 環境研究総合推進費 環境問題対応型研究
朴秀日
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Grant amount:\28551000
飛騨市地域公共交通研究業務
2022.4 - 2024.3
岐阜県飛騨市 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \4631501 )
法定協議会を活用できる地域共創コーディネーター育成事業
2023.9 - 2024.2
国土交通省 受託事業
Grant type:Other
Grant amount:\38000000
地域公共交通に関する情報収集アドバイザー
2023.12 - 2024.3
学術コンサルティング
Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \214480 )
LCA手法を用いたチルド食品物流における環境負荷評価に関する研究(令和5年度)
2023.7 - 2024.3
ダイセーエブリー二十四 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \301911 )
東浦町の公共交通に関する研究・支援業務
2023.5 - 2025.3
愛知県東浦町 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \1692000 )
令和5年度「新しい交通」実証実験に関する調査分析
2023.5 - 2024.3
静岡県吉田町 学術コンサルティング
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \5769000 )
鳥羽市地域交通体系検討業務
2023.5 - 2024.3
三重県鳥羽市 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \3831838 )
都市交通システムの低炭素化に資するタイヤの設計や使用方法に関する研究
2022.9 - 2024.3
共同研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
白川・東白川地域公共交通計画改定に関する研究
2022.8 - 2024.3
受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \1503516 )
令和4年度吉田町地域公共交通計画に関する調査研究
2022.8 - 2023.3
静岡県吉田町 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \3061086 )
一宮市の公共交通の見直し及び新地域公共交通計画策定に関する調査研究
2022.7 - 2024.3
愛知県一宮市 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \7492671 )
新城市地域公共交通施策に係る支援業務
2022.7 - 2023.3
愛知県新城市 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \1872000 )
紀北町における地域公共交通計画策定に関する研究
2022.5 - 2023.3
三重県紀北町 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \725659 )
LCA手法を用いたチルド食品物流における環境負荷評価に関する研究
2021.10 - 2023.3
ダイセーエブリー二十四 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \2215843 )
新城市の地域公共交通ネットワークに関する研究
2021.6 - 2022.3
受託研究
大野悠貴
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
Grant amount:\2633484 ( Direct Cost: \2025758 、 Indirect Cost:\607706 )
吉田町地域公共交通計画の策定に係る調査研究
2021.4 - 2022.3
受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
Grant amount:\2800000 ( Direct Cost: \2153847 、 Indirect Cost:\646153 )
東浦町地域公共交通網形成計画改定、及び東浦町運行バス「う・ら・ら」の改善策検討に関する研究・支援
2020.6 - 2022.3
愛知県東浦町 受託研究
大野悠貴
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
Grant amount:\3000000 ( Direct Cost: \2308000 、 Indirect Cost:\692000 )
米子市地域における新たな総合公共交通体系の整備に関する学術コンサルティング
2020.4 - 2023.3
鳥取県米子市 学術コンサルティング研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \877000 )
鳥取県東部地区バス路線番号を活用した公共交通利便性向上事業に関する学術コンサルティング
2020.4 - 2022.3
一般社団法人鳥取県バス協会 学術コンサルティング研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \1204000 )
吉田町地域公共交通計画の策定に係る調査・研究
2020.4 - 2021.3
静岡県吉田町 受託研究
大野悠貴
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
紀北町における公共交通の現況調査と評価に関する学術コンサルティング
2020.4 - 2021.3
三重県紀北町 学術コンサルティング研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \710000 )
都市交通システムの低炭素化に資するタイヤの設計や使用方法に関する研究
2020.1 - 2021.6
株式会社ブリヂストン 受託研究
朴秀日
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \909091 )
吉田町地域公共交通ネットワークに関する研究
2019.4 - 2021.3
静岡県吉田町 受託研究
大野悠貴
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
清須市の地域公共交通に関する市民意見交換会の実施支援
2019.4 - 2020.3
愛知県清須市 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \68216 )
豊山町の地域公共交通ネットワークに関する研究
2019.4 - 2020.3
愛知県豊山町 受託研究 受託研究
Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \2391576 )
南伊勢町の地域公共交通ネットワークに関する研究
2019.4 - 2020.3
三重県南伊勢町 受託研究
大野悠貴
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \2819102 )
鳥取県西部地域バス路線番号及びバスターミナル案内表示等検討業務
2019.4 - 2020.3
鳥取県 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \757000 )
松阪市の地域公共交通ネットワークに関する研究
2018.4 - 2019.3
受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \2431714 )
東浦町の公共交通に関する研究
2018.4 - 2019.3
愛知県東浦町 受託研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
( Direct Cost: \1686000 )
再生可能都市への転換戦略 -気候変動と巨大自然災害にしなやかに対応するために-
2017.4 - 2020.3
環境再生保全機構 環境研究総合推進費 受託研究
国民総幸福最大化と低炭素化を両立させる都市・地域縮退戦略策定モデル〜地区詳細スケールでの評価
2017.4 - 2018.3
環境経済の政策研究
白川町及び東白川村地域公共交通網形成計画策定調査に関する研究
2017.4 - 2018.3
受託研究
地球環境情報プラットフォーム構築推進プログラム
2016.4 - 2021.3
一般財団法人リモート・センシング技術センター 受託研究
朴秀日、大野悠貴
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Other
地域インベントリ解析による環境成長拠点の計画と評価モデルの開発
2016.4 - 2017.3
受託研究
県営名古屋空港への名古屋市バス乗り入れに伴う影響調査
2016.4 - 2017.3
受託研究
白川町及び東白川村の公共交通に関する研究(後期)
2016.4 - 2017.3
受託研究
半田市の公共交通に関する研究
2016.4 - 2017.3
受託研究
南信州公共交通システム利便性向上およびブランド化に関する調査・研究
2016.4 - 2017.3
受託研究
清須市公共交通に関する意識調査
2016.4 - 2017.3
受託研究
白川町及び東白川村の公共交通に関する研究
2016.4 - 2017.3
受託研究
国民総幸福最大化と低炭素化を両立させる都市・地域縮退戦略策定モデル~地区詳細スケールでの評価
2016.4 - 2017.3
受託研究
持続可能性とWell-Being ~4種の資本概念とその限界~
2015.4 - 2016.3
受託研究
東浦町の公共交通に関する研究
2015.4 - 2016.3
受託研究
地域インベントリ解析による環境成長拠点の計画と評価モデルの開発
2015.4 - 2016.3
受託研究
地域公共交通網形成計画の策定支援及び南信州公共交通システムの利便性向上・ブランド化に関する調査・研究
2015.4 - 2016.3
受託研究
地域インベントリ解析による環境成長拠点の計画と評価モデルの開発
2014.4 - 2015.3
受託研究
南信州公共交通システム利便性向上およびブランド化に関する調査・研究
2014.4 - 2015.3
受託研究
地域公共交通網形成計画策定に関する研究
2014.4 - 2015.3
受託研究
都市部における乗合型Demand Responsive Transportの適用可能性に関する研究
2014.3 - 2015.3
企業からの受託研究
次世代エネルギーインフラ普及可能性及び普及方策に関する研究
2013.11 - 2014.3
企業からの受託研究
地域公共交通戦略策定に関する研究
2012.4 - 2013.3
インドにおける都市間交通のライフサイクル温室効果ガス排出量の比較に関する研究
2012.4 - 2013.3
企業からの受託研究
環境情報技術を用いたレジリエントな国土のデザイン
2011.11 - 2016.3
国内共同研究
低炭素社会を実現する街区群の設計と社会実装プロセス
2011.4 - 2014.3
環境省環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
LCA手法を用いた次世代自動車と公共交通のCO2排出量分析
2011.4 - 2013.3
企業からの受託研究
志摩市生活交通計画策定業務
2009.6 - 2010.3
アジアにおける低炭素交通システム実現方策に関する研究
2009.4 - 2013.3
環境省環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
公共交通調査検討事業
2009.4 - 2010.3
国内共同研究
清須市地域公共交通戦略
2008.12 - 2009.3
企業からの受託研究
市域における公共交通の現状把握及び清須市地域公共交通総合連携計画の策定
人口減少社会に適応した新しい地域づくり~都市と地方の再生プログラム
2008.7 - 2010.3
国内共同研究
・コンパクトシティの構築、並びに運営・経営(マネジメント)のあり方の検討
・サステイナブル・ヴィレッジの構築、並びに運営・経営のあり方の検討
・国土計画・広域地方計画との関係性・都市と地方の所得移転についての考え方の整理
・人口減少・少子高齢社会の到来に向けた論点整理
・分析するフレームの設定及び研究成果の政策提言としての取りまとめ
交通の外部性と気候変動に関する分析
2008.5 - 2009.7
財団法人名古屋産業科学研究所
Grant type:Competitive
公共交通計画業務
2008.5 - 2008.12
企業からの受託研究
低炭素型都市づくり施策の効果とその評価に関する研究
2008.4 - 2011.3
環境省環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
途上国メガシティーの交通と環境研究へのアドバイス
2008.4 - 2008.12
財団法人名古屋産業科学研究所
Grant type:Competitive
鉄道建設のライフサイクル環境評価に関する研究(その5)
2007.12 - 2008.2
企業からの受託研究
高齢者の生活を支えるためのコミュニティバス導入可能性等調査
2007.11 - 2008.10
財団法人名古屋産業科学研究所
Grant type:Competitive
人口減少時代における都市域拡大抑制と市街地再構築を支援する居住環境質評価システムの開発
2007.10 - 2008.3
財団法人土地総合研究所
Grant type:Competitive
公共交通計画業務
2007.7 - 2008.3
企業からの受託研究
中小都市における中心市街地活性化に資する地域協働型コミュニティバス導入計画
2007.6 - 2009.3
旭硝子財団
Grant type:Competitive
上越市におけるまちづくりと鉄道のあり方に関する調査研究
2007.6 - 2008.3
企業からの受託研究
持続可能な国土・都市構造への転換戦略に関する研究
2007.4 - 2009.3
環境省地球環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
生活環境質の向上を目指したモビリティ社会構築のための都市構造
2007.4 - 2008.3
国内共同研究
途上国メガシティーの交通と環境研究-インド・バンガロールケーススタディとして-
2007.4 - 2007.11
財団法人名古屋産業科学研究所
Grant type:Competitive
人口減少時代における土地利用変化の予測・分析手法に関する基礎調査
2007.1 - 2007.3
財団法人土地総合研究所
Grant type:Competitive
鉄道建設のライフサイクル環境評価に関する研究(その4)
2006.12 - 2007.2
国内共同研究
人口と社会資本のエイジングを考慮した市街地維持コスト推計と市街地拡大抑制策の評価
2006.11 - 2007.5
財団法人土地総合研究所
Grant type:Competitive
鉄道建設のライフサイクル環境評価に関する研究(その3)
2005.12 - 2006.2
国内共同研究
生活環境質に基づく土地の社会的価値評価と市街地拡大抑制策への適用
2005.11 - 2006.5
財団法人土地総合研究所
Grant type:Competitive
名古屋市営バス路線のあり方に関する研究
2005.4 - 2006.3
企業からの受託研究
鉄道建設のライフサイクル環境評価に関する研究(その2)
2004.12 - 2005.3
企業からの受託研究
名古屋市営バスの現状分析
2004.12 - 2005.3
企業からの受託研究
温暖化の危険な水準及び温室効果ガス安定化レベル検討のための、温暖化影響の総合的評価に関する予備的研究
2004.4 - 2005.3
環境省地球環境研究総合総合推進費
Grant type:Competitive
技術革新と需要変化を見据えた交通部門のCO2削減中長期戦略に関する研究技術革新と需要変化を見据えた交通部門のCO2削減中長期戦略に関する研究
2004.3 - 2009.3
環境省地球環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
鉄道建設のライフサイクル環境評価に関する研究(その1)
2003.10 - 2004.3
企業からの受託研究
我が国及びアジア地域における持続可能な交通(EST)戦略策定に向けた予備的研究
2003.4 - 2004.3
環境省地球環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
我が国における持続可能な交通(EST)の導入に関するフィージビリティ研究
2002.4 - 2003.3
環境省地球環境研究総合推進費
Grant type:Competitive
農山村と都市との関係を考慮した国土計画のあり方に関する研究
2011.4 - 2014.3
科学研究費補助金 基盤研究(C)
林良嗣
Authorship:Coinvestigator(s)
今年度の目標は、中山間地域が有するストックおよびフローを表現する指標を開発し、データベース化することであった。そこで、中山間地域でストックとして最も多く存在する、森林に注目し、この中の人工林ストックを対象に分析を進めた。ケーススタディとして、三重県の松阪市を選定した。なお、ストックの把握において自然林(天然林)は後に述べる投入フローがゼロであるとして、分析の対象から外した。人工林ストックの把握には森林簿という森林の戸籍票に類似したものを利用した。一方、フローは人工林維持管理に投入される金額を定量的に算出し、人件費や建設費、機械利用費用などを詳細に算出することで、人工林維持管理にかかわるライフサイクル及び年度あたりでの費用を確認した。以上より、人工林からの発揮が期待される生態系サービスを考慮して、森林の社会的必要性(NOF)指標を開発し、ストックの量とそれに投入されるフローを定量的に示すことを試みた。NOF指標はB/Cのような費用効率性指標として構築することで、費用対効果を基にどの森林から管理をすべきかを分析することが可能となった。また、地域の住環境の質に対して、研究代表者が以前から進めている、QOL指標に基づく定量的な評価を行った。今回はアンケートを松阪市で取ることによって、都市住民および中山間地域住民の期待する住環境の差異をはかることが可能となった。加えて、都市地域、中山間地域それぞれでQOL値の高い地域と低い地域を確認し、それらを踏まえた上で現地調査による集落の状況を確認した。NOFおよびQOL指標によって、中山間地域ではこれまでに十分に議論が行われなかった、社会的に中山間地域に人が住む意味と、彼らに好まれている居住地域を明らかにすることができたことは成果として大きいと考えられる。
A Study on Impact of Local Public Transport Services Provision on Residents QOL
2009.4 - 2012.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Authorship:Principal investigator
Land-use and transport strategy for avoiding global environmental load and mobility divide
2008.4 - 2011.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Authorship:Coinvestigator(s)
ライフサイクル思考に基づいた社会資本の環境性能評価手法の再構築
2007.4 - 2009.3
科学研究費補助金
林良嗣
Authorship:Coinvestigator(s)
社会基盤整備プロジェクトのLCAにはSocial/Dynamic LCA概念の具体化が必要であることを示し、各社会システムに対してLCAを実施したところ、以下に示す成果を得た。
1.交通・流通システム:1)道路改良事業の事業計画段階において、環境負荷削減効果を自動車走行への波及効果を含めて定量的・包括的に評価するための方法論を構築し、自動車走行状況に応じた削減効果の発現条件を明らかにした。2)航空路線を削減し新幹線輸送に転換させることの有効性について、LCAを導入して検証を行う方法を提案し、新幹線整備をCO_2排出量の観点から評価した。3)容器入り清涼飲料水の流通段階の環境負荷排出の内訳をLCAにより詳細に分析し、流通・販売形態によってLC-CO_2が大きく異なることを明らかにした。
2. 廃棄物処理・上下水道システム:1)ごみ処理事業を対象とし、中長期視点から処理施設の維持・更新とごみ処理に係るLCC、LC-CO_2を算出することで、将来からみた現在のごみ処理施策の実施効果を評価するモデルを開発した。地方都市でのケーススタディでは、現在のごみ処理施策実施に伴うLCC、LC-CO_2を積算し、これらを削減するための処理政策を提案・評価した。2)生活排水処理システムについて、計画段階でLCAを適用のするために必要な原単位を整理・分析し、実際の計画へ適用したところ、排水処理技術の進展についても考慮が必要なことが明らかになった。
3. 都市システム:1)地域施策や活動にLCAを適用する際の課題を整理し、地域性の表現、地域間相互依存の考慮といったLCAの手法面で検討が必要な項目を明らかにした。2)郊外型商業開発のLCAを用いた分析の枠組みを整理し、時系列的な変化を考慮することの必要性や統計データの精度に改善の余地があることを示した。
なお、日本LCA学会誌Vol.5 No.1(2009年1月発行)において、研究分担者・加藤博和が幹事を務めた特集:「社会システムのLCA:Social/Dynamic LCAの確立を目指して」は、本研究の成果公表の一環として位置づけられている。
地域住民主体のボトムアップ型公共交通システム普及のための方法論に関する研究
2005.4 - 2007.3
科学研究費補助金 若手研究(B)
加藤博和
Authorship:Principal investigator
本研究は、交通事業者や行政によることが困難となった地域内公共交通の維持・確保を、地域社会や沿線企業などの新たな主体が中心となって行っている事例を取り上げ、従来型の地域内公共交通の比較を通じてその特長を示すとともに、各事例に共通する特長を分析することにより、地域社会や沿線企業が中心となる地域内公共交通の維持スキームに必要な要素を抽出し、今後の日本における地域内公共交通維持スキームとして広く展開するために必要な基礎的知見を得ることを目的としたものである。
本年度は、
(1)昨年度に引き続き、地域社会や沿線企業などの新たな主体が中心となって行っている地域内公共交通の維持・確保事例を対象として、それに関係する行政、交通事業者、沿線企業、地域住民などに可能な限り多くのヒアリング調査を実施し、全国の事例を網羅的に検討した。
(2)昨年度までの成果によって明らかとなった「ボトムアップ型公共交通維持スキーム」の有効性をコミュニティバスの運行を計画している自治体・住民団体などに提案し、運行実験支援を行った。
(3)コミュニティバスや乗合タクシーといったように、近年、地域内公共交通については多様な運行形態が登場している。これを踏まえ、地域の状況に応じた運行形態選定のための基礎的な知見を得るために、各地で取り組まれている特徴的な事例について調査を実施し、整理した。
これらを通じて、地域の状況や地縁組織の有無に応じた公共交通維持スキームの選定方法を示すとともに、ボトムアップ型公共交通維持スキームの有効性を示すことができた。また、運行形態についても調査することにより、運営スキームと運行形態のマッチングについての基礎的な知見を得ることができた。
人口減少・少子高齢化時代における地方都市の双対型都市戦略に関する研究~郊外からの計画的撤退と中心市街地の再構築~
2004.4 - 2007.3
科学研究費補助金 基盤研究(A)
気候変動・海面上昇に対する適応策に関する総合的研究
2002.4 - 2005.3
科学研究費補助金 基盤研究(A)
Authorship:Coinvestigator(s)
わが国における風格ある街区ストック形成のための計画設計コンセプトに関する研究
2002.4 - 2004.3
科学研究費補助金
林良嗣
Authorship:Coinvestigator(s)
1)街区におけるストック化度評価手法の開発とそれを用いた評価:今後の都市計画評価において重要となる、街区ストック形成の程度を評価するための指標として「街区ストック化度」を開発した。これは、街区内の建物群が総体としてどの程度の使用年数で建て替わっていくかを示す指標であり、物理的および機能的要因によって規定される。街区のさまざまな要素がストック化にどのように影響を及ぼすかを定量的に明らかにするとともに、日本及び中国の都市への適用とアンケートによる意識調査によって指標の有効性を示した。
2)街区ストック化実現のための制度検討と定型住宅の提案:街区ストック化度向上のために必要な、都市計画制度や土地関連税制の改善案を整理すると、ともに、その実現可能性を検討した。さらに、街区ストック化に資する定型住宅について、日本に導入可能なタイプを提案した。
3)街区景観評価のための可視化シミュレータ開発:昨年度に続き、街区内の建物形態やファサード等の統一性の指標となる街区の「景観調和性」を評価するための支援システムとして、CGとGIS(地理情報システム)を組み合わせることによって、2次元の地図から3次元的な景観を自動的に可視化する「街区景観可視化シミュレータ」を開発するとともに、これを用いて街区ストック化度向上策の検討を行った。特に今年度は、原図となる電子地図上の建物の境界線にノイズ辺がある場合も、それをフィルタリングして建物を自動的に生成することが可能なシステムの研究・開発を行い、CG表示における適用性と再現性を向上させた。
Proposing a Methodology for Sustainable Social Capitalization of Urban Space
2001.4 - 2004.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(A)
Authorship:Coinvestigator(s)
複数の環境負荷を考慮した都市整備プロジェクトのライフサイクル評価手法の開発
2001.4 - 2003.3
科学研究費補助金 若手研究(B)
加藤博和
Authorship:Principal investigator
本研究では、都市空間整備プロジェクトが環境負荷発生原因となる各種人間活動をその後どのように変化させ、結果的に環境負荷をどのように変化させるかを把握することができるモデルシステムを、地理情報システム(GIS)上に構築することを目的としている。本年度は以下の分析を進めた。
1.都市活動シミュレーションモデルシステムによる予測:昨年度は、名古屋市を対象に、都市内のインフラ施設・建築物・交通活動のシミュレーションモデルシステムをGIS上に構築した。このシステムでは、名古屋市を詳細なゾーンに分けてデータを管理していることから、都市構造を現状よりコンパクトにする施策を評価することができる。また、建築物の建替時期もシミュレートしているため、建築物の長寿命化や材質変化・リサイクルの評価も可能となっている。本年度は交通活動の予測モデルに修正を加えた上で、本システムを利用し、都市のコンパクト化や建築物の長寿命化に伴う都市活動の変化を2050年までにわたって予測した。
2.環境負荷の予測評価:さらに、1.の変化の結果生じる環境負荷の増減を予測した。その際、昨年度開発した、都市活動に伴う様々な環境負荷を評価するためのLife Cycle Assessment (LCA)適用の方法論を用いて、インフラ・建築物およびそれらの存在に伴う都市への波及効果をも考慮したELCEL(拡張ライフサイクル環境負荷)によって評価を行うとともに、各種環境負荷の統合評価も試みた。その結果、都市構造のコンパクト化によるインパクトが最も大きいのは交通に伴う分であり、その多くが郊外-都心間交通量の減少に伴うトリップ長短縮に起因することが示された。一方、立替の際の省エネ建築物導入は、交通と比べてインパクトが小さかった。また、建築物の長寿命化によって廃棄物の量が将来的に大幅に削減され、これが統合評価後の全体の環境負荷を低減させるのに大きな効果を有することも分かった。
A STUDY ON MEASUREMENT AND ASSESSMENT OF THE EXPRESSWAY LEVEL OF SERVICE
2000.4 - 2003.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(C)
Authorship:Coinvestigator(s)
Development of constructing methodology of time-axis program for transport improvement, and environmental load management in Asian developing countries
1997.4 - 2000.3
Grant-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research(B)
Authorship:Coinvestigator(s)
都市間道路のサービス水準と幾何構造の評価に関する研究
1997.4 - 1999.3
科学研究費補助金 基盤研究(C)
中村英樹
Authorship:Coinvestigator(s)
本研究ではまず,日・米・独の各国を対象として,多車線道路の単路部における車線数決定方法,およびそれに関わる影響要因についての比較分析を通して,車線数決定に際して重要な位置を占めるサービスの質にかかわる考え方とその設定値について,わが国の水準は国際的にどの程度であるのかを明らかにした.
次に,総費用,環境負荷の観点からの道路横断面構成の評価手法を用いて,総費用・環境負荷最小となる道路横断面構成とそのときのサービス水準について検討を行った.費用には,管理者費用として建設費用・維持管理費用を,利用者費用として時間費用・走行費用を計上し,これらを建設段階から供用後40年間の経年合計で積み上げて評価している.また,環境負荷としては,CO_2排出量にライフサイクルアセスメントの考え方を適用し,建設による排出と,維持管理および走行による排出を道路構造別に評価の対象としている.本手法を適用して算出した地形条件別の最適横断面と,既往の手法による決定横断面およびサービス水準について比較考察を行った.
また,高速道路単路部の様々な交通量レベルにおける,ドライバー満足度や運転挙動の分析を通して,交通状況の具体的評価とドライバーの観点からの道路のサービス水準の設定を試みた.運転挙動データは,走行実験により収集し,これと同時にドライバーへのアンケート調査を行うことによりドライバーの交通状況への感覚を把握した.そして,これらの結果と車両感知器等から得られるマクロな交通特性データを,交通量レベルに応じて明示することが可能となった.さらに,これらの視点を生かしたサービス水準の設定を提案した.
Spatial Planning
2022
Theory of Environmental Management in Urban Space
2022
Advanced Urban Planning
2022
Foundations of Mechanics I
2022
On-site Research Training in Clinical Environmental Studies I
2022
Urban Environment and Transportation System
2022
Seminar on Urban Space and Environment 2A
2022
Seminar on Urban Space and Environment 2B
2022
Exercises on Infrastructure and Spatial Planning
2022
Global and Urban Warmings
2022
Sustainability and Environmental Studies
2022
Foundations of Mechanics I
2021
Advanced Urban Planning
2021
On-site Research Training in Clinical Environmental Studies I
2021
Spatial Planning
2021
Sustainability and Environmental Studies
2021
Global and Urban Warmings
2021
Theory of Environmental Management in Urban Space
2021
Seminar on Urban Space and Environment 2A
2021
On-site Research Training in Clinical Environmental Studies II
2021
Exercises on Infrastructure and Spatial Planning
2021
Urban Environment and Transportation System
2021
Seminar on Urban Space and Environment 2B
2021
Seminar on Urban Space and Environment 2D
2021
Seminar on Urban Space and Environment 2H
2021
Seminar on Urban Space and Environment 2F
2021
Foundations of Mechanics I
2020
Spatial Planning
2020
Exercises on Infrastructure and Spatial Planning
2020
Urban Environment and Transportation System
2020
Exercises on Infrastructure and Spatial Planning
2020
Advanced Urban Planning
2020
Advanced Urban Planning
2020
On-site Research Training in Clinical Environmental Studies I
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2D
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2C
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2B
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2A
2020
Theory of Environmental Management in Urban Space
2020
On-site Research Training in Clinical Environmental Studies II
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2H
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2G
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2F
2020
Seminar on Urban Space and Environment 2E
2020
持続可能性と環境学
2020
防災・減災技術
2020
空間計画論
2011
都市空間環境マネジメント論
2011
力学I
2011
社会資本・空間計画学演習
2011
社会システム分析実習
2011
都市持続発展学セミナー
2011
世界の建設プロジェクト
2011
力学Ⅰ
2010
都市空間環境マネジメント論
2010
社会システム分析実習
2010
都市持続発展学セミナー
2010
世界の建設プロジェクト
2010
世界の建設プロジェクト
2009
空間計画論
2009
社会システム分析実習
2009
都市持続発展学セミナー
2009
都市空間環境マネジメント論
2009
力学I
2009
社会資本・空間計画学演習
2009
都市空間環境マネジメント論
2001
都市環境総合プロジェクト
2001
地域・都市マネジメントセミナー
2001
交通運輸政策論
2023.4 (Aichi University)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
モビリティデザイン
2023.4 - 2024.3 (University of Toyama)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
環境・交通・都市政策論
2021.4 (Shiga University)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
都市交通計画
2021.4 (東京都市大学)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
実践データ概論A
2019.4 - 2021.3 (Shiga University)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
環境政策論
2019.4 - 2021.3 (Shiga University)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
価値創造方法論
2018.4 (Shiga University)
Level:Undergraduate (specialized) Country:Japan
地域交通政策研究
2017.4 (The University of Tokyo)
Level:Postgraduate Country:Japan
データサイエンス入門
2017.4 - 2022.3 (Shiga University)
Level:Undergraduate (specialized)
国際環境論特別講義
2013.4 - 2014.3 (Tohoku University)
トランスポーテーション・マネジメント
2012.4 - 2013.3 (Nanzan University)
大学院特別講義
2011.4 - 2012.3 (Muroran Institute of Technology)
環境問題への挑戦
2008.4 - 2009.3 (Sophia University)
環境問題への挑戦
2007.4 - 2008.3 (Sophia University)
産業と技術
2006.4 - 2007.3 (放送大学)
地域科学特別講義
2004.4 - 2005.3 (Gifu University)
自然環境情報論
2003.4 - 2004.3 (Nagoya Sangyo University)
まちづくり研修「人口減少時代の都市計画」
Role(s):Lecturer
(公財)全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所(市町村アカデミー) 2022.6
自治大学校講義「地域を持続可能とする公共交通維持・確保策」
Role(s):Lecturer
2019.4
全国市町村国際文化研修所 政策・実務研修「交通不便地域の住民サービスを考える」
Role(s):Lecturer
全国市町村研修財団 2018.2
国土交通大学校講義「道路環境研修」
Role(s):Lecturer
国土交通大学校 2012.6