講演・口頭発表等 - 増渕 雄一
-
Nonmonotonic concentration dependence of the self-diffusion coefficient of surfactants in micellar solutions
Yusuke Koide, Takato Ishida, Takashi Uneyama, and Yuichi Masubuchi
Soft and Liquid Matter Physics: Past, Present, and Future 2025年3月12日
-
からみあい高分子専用シミュレーターNAPLESとその研究事例 招待有り
増渕雄一
24年度第6回KAPSELユーザー会 2025年3月3日
-
熱可塑性FRPのレオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開マルチマテリアル構造技術及び構造材料の開発技術者養成に係る特別講座-CFRPの成形法と特性評価方法に係る特別講座- 2025年1月28日
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
日本接着学会「基本を深く学ぶ接着基礎講座」 2024年12月19日 日本接着学会
-
ファントム鎖網目の破断とサイクルランクの関係
増渕雄一
第12回ソフトマター研究会 2024年12月17日
-
界面活性剤⽔溶液の⼀軸伸⻑粘度とミセル構造の関係
小井手祐介,石田崇人,畝山多加志,増渕雄一
第12回ソフトマター研究会 2024年12月16日
-
レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
日本油化学会 界面科学実践講座2024ー基礎と応用ー 2024年12月6日
-
Phantom Chain Simulations for Rupture of Polymer Networks 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Workshop on Soft Matter Rheology 2024年12月4日
-
せん断流中における高分子劣化の粗視化分子シミュレーション
石田崇人,小井手祐介,畝山多加志,増渕雄一
プラスチック成形加工学会第32回秋季大会 成形加工シンポジア 2024年11月28日 プラスチック成形加工学会
-
紫外線劣化したポリプロピレンへの攪拌による力学刺激がマイクロプラスチック生成挙動に与える影響
晴柀和也,小井手祐介,石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
プラスチック成形加工学会第32回秋季大会 成形加工シンポジア 2024年11月27日 プラスチック成形加工学会
-
Relations between Fracture Properties and Cycle Rank of Polymer Networks 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Gel Symposium 2024 2024年11月19日
-
ポリスチレンの非線形クリープの分子量依存性
福田悠司, 小井手祐介, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月3日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
P3HT/p-xyleneゲル乾燥フィルムの導電特性に与える残留溶媒分率の影響
油野瑞貴, 小井手祐介, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月3日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
アクリルアミド溶液中でのアガロースのゲル化に及ぼすアガロース濃度の影響
永井聖人, 小井手祐介, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月3日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
Phantom Chain Simulations for the Rupture of Star-Polymer Networks 国際会議
Yuichi Masubuchi
Cutting-Edge in Soft Matter Science 2024 2024年10月30日
-
散逸粒子動力学法による伸長流中の界面活性剤ミセルのシミュレーション
小井手祐介,石田崇人,畝山多加志,増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月18日 日本レオロジー学会
-
化学混和剤を添加したセメントペーストの構造形成(凝集・凝結)のレオロジー評価
石田崇人,小井手祐介,畝山多加志,増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
ポリスチレンの高温熱劣化における非アレニウス性と分子量分布
冨田京武,小井手祐介, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
直鎖二様分布系とpompom型分岐系の高分子液体のせん断粘度成長曲線
増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月18日 日本レオロジー学会
-
化学合成増粘剤代替としての天然由来増粘剤のレオロジー特性
木本 紗蘭,石橋 裕美,一見 泰志,増渕 雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
流路に対して大きな固体粒子を含む流体の粘度測定における粒子径と流路比が見かけ比粘度に与える影響
庄田琢也,小井手祐介, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
ゲル-ゲル相分離したtetra-ゲルの粗視化分子シミュレーションによる力学等価モデルの構築
綾口修八,小井手祐介, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
せん断下の履歴の違いがフォームの降伏挙動に及ぼす影響
重倉健人, 石田崇人, 小井手祐介, 畝山多加志, 増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
高速せん断条件下における非からみあい高分子メルトの粘度: 実験とシミュレーションの比較
大石達真,小井手祐介, 石田崇人,畝山多加志,増渕雄一
第72回レオロジー討論会 2024年10月17日 日本レオロジー学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第32回東海高分子基礎研修コース 2024年9月30日 高分子学会東海支部
-
多環状ポリジメチルシロキサンの系統的合成と線形粘弾性評価
江部 陽,Li Feng,山本 拓矢,土肥 侑也,畝山 多加志,増渕 雄一,陣内 浩司,磯野 拓也,佐藤 敏文
第76回高分子討論会 2024年9月25日 高分子学会
-
DPDにスリップスプリングを付与した高分子液体の粗視化モデル
増渕雄一
第76回高分子討論会 2024年9月26日 高分子学会
-
高分子編目の破断のファントム鎖シミュレーション
増渕雄一, 畝山多加志
第76回高分子討論会 2024年9月26日 高分子学会
-
薄膜に閉じ込められたからみあい高分子メルトの粘弾性緩和のシミュレーション
増渕雄一
第76回高分子討論会 2024年9月26日 高分子学会
-
レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第188回講演会「基礎から学ぶレオロジー」 2024年9月6日 プラスチック成形加工学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
令和6年度プラスチック成形加工学会東北・北海道支部第15回講演会 2024年8月30日 プラスチック成形加工学会 東北・北海道支部
-
いまさら聞けないレオロジー 招待有り
増渕雄一
2024年夏の電子顕微鏡解析技術フォーラム 2024年8月24日 日本顕微鏡学会 電子顕微鏡解析技術分科会
-
レオロジーの量 招待有り
増渕雄一
日本レオロジー学会第3回レオロジー講座基礎編 2024年7月4日 日本レオロジー学会
-
Phantom chain simulations for fracture of polymer networks 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 5th International Symposium on Soft Matter Science and Engineering (SMSE 2024) 2024年6月17日 South China University of Technology
-
Phantom-Chain Simulations for the Effect of Node Functionality on the Fracture of Star-Polymer Networks 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 14th International Symposium on Polymer Physics (PP’2024) 2024年6月10日 State Key laboratory of Polymer Physics & Chemistry, China
-
Relation between fracture properties and cycle rank for networks of star prepolymer mixtures with different functionalities,
Yuichi Masubuchi
2024年6月5日
-
Relationship between fracture of networks and the cycle rank 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Polymer Group Seminar 2024年5月28日 The University of Reading
-
Modeling with Florian, Modeling of Florian 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Symposium Molecular Simulation – Into the Future 2024年5月25日
-
結晶性高分子の非晶領域に生じる酸化劣化の粗視化分子シミュレーション
石田崇人,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月17日 日本レオロジー学会
-
P3HT/p-xylene溶液のゲル化温度近傍のレオロジー
油野瑞貴, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月16日 日本レオロジー学会
-
紫外線劣化したポリプロピレンから生成されるマイクロプラスチックのサイズ分布
晴柀和也,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月16日 日本レオロジー学会
-
B型粘度計を用いた多数の大きな固体粒子を含む流体の粘度測定における固体粒子間距離が見かけ比粘度に与える影響
庄田琢也,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月16日 日本レオロジー学会
-
せん断下でのフォームの構造変化の直接観察
重倉健人, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月16日 日本レオロジー学会
-
単分散ポリスチレンの熱酸化劣化に伴う分子鎖切断における末端分解の効果と温度依存性
冨田京武,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月16日 日本レオロジー学会
-
ゲル-ゲル相分離を定性的に再現する粗視化分子シミュレーションを用いたtetra-ゲルの引張挙動とネットワークトポロジーの関係
綾口修八, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第51回年会 2024年5月16日 日本レオロジー学会
-
Onset of mechano-sorptive creep in wood under bending stress:Critical moisture content and pore structure 国際会議
K. Kushida, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
ffect of surface treatment of iron particles with silane coupling agent on rheological properties of magnetorheological fluids 国際会議
Y. Yamawaki, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
An accelerated scission model for thermal oxidation of polystyrene 国際会議
K. Tomita, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
TEM-EELS observation of phase separation behavior of miscible Polyisoprene/Poly(alkylstyrene) blends 国際会議
K. Suzuki, A. Takano, S. Arai, S. Muto, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Effects of intermolecular repulsive interactions on mechanical properties of tetra-gels under elongation 国際会議
S. Ayaguchi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Effect of particle position on apparent viscosity in B-type viscometers 国際会議
T. Shoda, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
The effect of viscoelastic relaxation on aging of polystyrene glass with a bimodal molecular weight distribution 国際会議
C. Ichikawa, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Influence of coarsening and bubble rupture on stress growth in foam under high shear rates 国際会議
K. Shigekura, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
新規シリコーンオイル増粘剤の開発―塗布性の最適化と化粧品への応用―
小林弘季*,坂西裕一*,松本善行*,樋口智則*,増渕雄一(*太陽化学株式会社)
第1回日本化粧品技術者会 2023年12月6日 日本化粧品技術者会
-
Phantom-Chain Simulations for the Effect of Node Functionality on the Fracture of Star-Polymer Networks 国際会議
Yuichi Masubuchi
Australia-Korea Rheology Conference 2023 2023年12月6日 Australian Society of Rheology
-
エージングしたポリスチレンガラスの赤外吸収の温度依存性
市川千陽, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第32回ポリマー材料フォーラム 2023年11月30日 高分子学会
-
シランカップリング剤による鉄粒子の表面処理がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第32回ポリマー材料フォーラム 2023年12月1日 高分子学会
-
熱酸化劣化を受けるポリスチレンの分子量分布の経時変化とランダム切断モデルとの比較
冨田京武, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第32回ポリマー材料フォーラム 2023年12月1日 高分子学会
-
多数の大きな固体粒子を含む流体の見かけ比粘度と固体粒子の分散状態の関係
庄田琢也, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第32回ポリマー材料フォーラム 2023年12月1日 高分子学会
-
Multi-Chain Modeling of Entangled Polymer Dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
6th G’L’owing Polymer Symposium in KANTO 2023年11月25日
-
粗視化分子シミュレーションにおける希薄tetra-PEGゲルのネットワーク構造とセグメント間斥力相互作用の関係
綾口修八, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月11日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
ポリ(4-iso-プロピルスチレン)、ポリ(4-iso-ブチルスチレン)、ポリ(4-tert-ブチルスチレン)とポリイソプレンの2元ブレンドの相溶性の温度依存性の比較
鈴木海渡, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, 高野敦志, 土肥侑也
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月11日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
高速スタートアップせん断変形下の泡の応力成長測定と構造観察
重倉健人, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月11日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
発生ガス分析法を主軸とした線状高分子の熱酸化劣化解析
石田崇人,渡邉亮太*.中村清香*,萩原英昭*,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一(*産業技術総合研究所)
高分子分析研究懇談会,第28回高分子分析討論会 2023年11月10日 高分子分析研究懇談会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
日本接着学会「基礎を学ぶ接着講座」 2023年11月6日 日本接着学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第31回東海高分子基礎研修コース 2023年10月25日 高分子学会東海支部
-
高分子劣化の粗視化分子シミュレーション‐フリーラジカルの運動性と劣化の空間不均一性‐
石田崇人,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月20日
-
エージングしたポリスチレンガラスの赤外吸収の温度依存性
市川千陽,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
シランカップリング剤による鉄粒子の表面処理がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
多数の大きな固体粒子を含む流体の見かけ比粘度と固体粒子の分散状態の関係
庄田琢也, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
熱酸化劣化を受けるポリスチレンの分子量分布の経時変化とランダム切断モデルとの比較
冨田京武,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
発酵多糖類を基材とした微細ゲルの構造粘性付与特性
木本紗蘭*,忍海辺結実*,一見泰志*,増渕雄一,(*太陽化学)
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
二様分布 PS メルトの高速せん断下での応力アンダーシュート
増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月20日
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第32回成形加工テキストセミナー第III巻成形加工におけるプラスチック材料 2023年10月13日
-
高速流動下でのセグメント摩擦
増渕雄一
第72回高分子討論会 2023年9月27日
-
高分子ダイナミクスの予測と成形加工への応用 招待有り
増渕雄一
第33回東海ミニシンポジウム 2023年9月20日 豊田中央研究所
-
新規シリコーンオイル増粘剤:逆ミセル構造による架橋効果の発現
*坂西 裕一、*小林 弘季、*松本 善行、*樋口 智則、増渕 雄一 (*太陽化学)
第74回コロイドおよび界面科学討論会 2023年9月14日 豊田中央研究所
-
分散剤の添加がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第187回東海高分子研究会講演会 2023年9月8日 高分子学会東海支部
-
陽電子消滅測定を用いたPSガラスの自由体積空孔に対するエージングの効果の評価
市川千陽, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, 萩原英昭
第187回東海高分子研究会講演会 2023年9月8日 高分子学会東海支部
-
SANS測定によるポリイソプレン/ポリ(4-iso-ブチルスチレン)相溶性ブレンドのχパラメーターの評価
鈴木海渡, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, 高野敦志, 土肥侑也
第187回東海高分子研究会講演会 2023年9月8日 高分子学会東海支部
-
Effect of node functionality on the fracture of polymer networks 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Seminar series in the Department of Chemistry in the Technical University of Darmstadt 2023年9月7日 The Technical University of Darmstadt
-
Primitive Chain Network Simulations for Entangled Polymer Dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (9 IDMRCS) 2023年8月13日 The International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
-
Effect of particle size and spring constant on Soret coefficient in dimer solution 国際会議
T. Oishi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
28th International Conference on Statistical Physics(Statphys28) 2023年8月7日 The International Union of Pure and Applied Physics (IUPAP)
-
Multi-Chain Slip-Spring Simulations for Entangled Polymer Dynamics 国際会議
Yuichi Masubuchi and Takashi Uneyama
XIXth International Congress on Rheology 2023年8月1日 The International Committee on Rheology
-
Increase in Rod Diffusivity in Markovian Systems 国際共著 国際会議
F. Nakai, M. Kröger, T. Ishida, T. Uneyama, Y. Doi, and Y. Masubuchi
XIXth International Congress on Rheology 2023年8月1日 The International Committee on Rheology
-
Molecular weight dependence of Soret coefficient of Rouse chains 国際会議
T. Oishi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
XIXth International Congress on Rheology 2023年7月29日 The International Committee on Rheology
-
Study of heterogeneous oxidative aging of polymers by coarse-grained molecular dynamics 国際会議
Takato Ishida, Yuya Doi, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
XIXth International Congress on Rheology 2023年8月1日 The International Committee on Rheology
-
高分子ダイナミクスのシミュレーション 招待有り
増渕雄一
第27回高分子計算機科学研究会講座,高分子構造・物性シミュレーションの基礎 2023年7月27日 高分子学会
-
Change of monomeric friction of polymers under fast flows 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 13th International Polymer Conference 2023 2023年7月21日 The Society of Polymer Science, Japan (SPSJ)
-
ラジカルを介した自動酸化機構を組み入れた高分子劣化のメソスケールシミュレーション
石田崇人,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
マテリアルライフ学会第 34 回研究発表会,特別講演会 2023年7月7日 マテリアルライフ学会
-
レオロジーのグラフと読み方 招待有り
増渕雄一
日本レオロジー学会レオロジー講座・基礎編 2023年7月3日 日本レオロジー学会
-
Wall slip in primitive chain network simulations of shear startup of entangled polymers and its effect on the shear stress undershoot 国際共著
Yuichi Masubuchi, Dimitris Vlassopoulos, Giovanni Ianniruberto, and Giuseppe Marrucci
2023年5月27日
-
粗視化分子動力学法による高分子の酸化劣化モデリング
石田崇人,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
OCTA20周年記念講演会 2023年5月27日 OCTAユーザー会
-
Effects of slip-spring parameters and Rouse bead density on polymer dynamics in multi-chain slip-spring simulations
Yuichi Masubuchi, Yuya Doi, and Takashi Uneyama
2023年5月27日
-
Phantom chain simulations for the fracture of energy-minimized tetra and tri-branched networks
Yuichi Masubuchi, Yuya Doi, Takato Ishida, Naoyuki Sakumichi, Takamasa Sakai, Koichi Mayumi, and Takashi Uneyama
2023年5月27日
-
分散剤の添加がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
OCTA20周年記念講演会 2023年5月27日 OCTAユーザー会
-
3分岐・4分岐網目の破壊のファントム鎖シミュレーション
増渕雄一
第72回高分子学会年会 2023年5月25日 高分子学会
-
SANS測定によるポリイソプレン/ポリ(4-iso-ブチルスチレン)相溶性ブレンドのχパラメーターの評価
鈴木海渡, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, 高野敦志, 土肥侑也
第72回高分子学会年次大会 2023年5月25日 高分子学会
-
Primitive Chain Network Simulations for Nonlinear Rheology of Monodisperse PS with Friction Change and Violation of the Fluctuation-Dissipation Theorem 招待有り 国際共著 国際会議
Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto, Manfred Wagner, and Giuseppe Marrucci
8th Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR2023) 2023年5月17日 Pacific Rim Conference on Rheology
-
Elongational viscosity of a poly(styrene-b-2-vinylpyridine) block copolymer forming spherical microphase-separated structure 招待有り 国際会議
Yuya Doi, Shumpei Yamakami, Takato Ishida, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
8th Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR2023) 2023年5月17日 Pacific Rim Conference on Rheology
-
Phantom Chain Simulations for Tetra and Tri (and more) Branched Networks 国際会議
Yuichi Masubuchi
8th Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR2023) 2023年5月17日 Pacific Rim Conference on Rheology
-
高分子斥力相互作用を導入した希薄Tetra-PEGゲルの粗視化分子シミュレーションにおける濃度ゆらぎ
綾口修八, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
相互作用する泡の単体と複数の場合における変形の挙動の計算
重倉健人,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
劣化温度と劣化時間を変えたときのポリスチレンのゼロ剪断年度と緩和時間の変化
冨田京武,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
固体粒子を含む流体の見かけ比粘度における固体粒子の位置依存性
庄田琢也, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
分散剤の添加がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
陽電子消滅測定を用いたPSガラスの自由体積空孔に対するエージングの効果の評価
市川千陽, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, 萩原英昭
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
粗視化分子動力学法による高分子の酸化劣化モデリング
石田崇人,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第50回記念年会 2023年5月11日 日本レオロジー学会
-
高分子レオロジーの分子論 招待有り
増渕雄一
「高分子材料の基礎から応用まで」研究会 2023年3月31日 「高分子材料の基礎から応用まで」研究会
-
Fluctuating Diffusivity Emerges Even in Binary Gas Mixtures 国際会議
Fumiaki Nakai, Yuichi Masubuchi, Yuya Doi, Takato Ishida, and Takashi Uneyama
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Change of Viscoelastic Master Curves for Thermo-Oxidized Polystyrenes 国際会議
K. Tomita, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Evaluation of Flow Field of Large Particle Dispersions by Moving Image Analysis: Effects of Volume Fraction of Large Particles 国際会議
T. Shoda, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Effect of Addition of Fumed Silica Particles to Magnetorheological Properties of Carbonyl Iron Suspensions with Different Carbonyl Iron Concentrations 国際会議
Y. Yamawaki, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Extensional Viscosity of Polystyrene-block-Poly(2-vinylpyridine) Block Copolymer with Spherical Microphase Separated Structure 国際会議
S. Yamakami, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Time Evolution of Shear Thickening Behavior in Nanoclay/PEO/Water Suspensions Studied by Rheo-SALS 国際会議
R. Isoda, Y. Yamagata, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Spinodal Decomposition of Polymer Blends Consisting of Poly(4-iso-butylstyrene) and Polyisoprene with Different Microstructures Studied by Optical Microscopy 国際会議
K. Suzuki, A. Takano, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Viscoelastic and Dielectric Relaxations for Secondary Relaxation in Aged Polystyrene Glass with Narrow Molecular Weight Distribution 国際会議
C. Ichikawa, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
A Multi-particle Model of Bubbles 国際会議
K. Shigekura, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Elongational Viscosity of Carbon Fiber Reinforced Polypropylenes with Bimodal Fiber Length Distributions 国際会議
S. Yasui, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Li-ion Diffusion Processes in (Succinonitrile-Doped) PEO Electrolytes 国際会議
T. Shiraishi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Effects of Conformational Degrees of Freedom on Soret Coefficient of Dumbbells Obeying Langevin Equation 国際会議
T. Oishi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Effects of Repulsive Inter-Molecular Interactions on the Structural Formation Process of Tetra-PEG Gels 国際会議
S. Ayaguchi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Stress Overshoot in Single-Particle Transient Potential Model for Entangled Polymers 国際会議
J. Kitamura, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
Simulation of Rotational Motion of fibers in Sheared Suspensions Using Modified MPS 国際会議
K. Enomoto, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 16th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2023年2月19日 The International Workshop for East Asian Young Rheologists (IWEAYR)
-
高分子の運動の粗視化シミュレーション 招待有り
増渕雄一
第二回マテリアルDXセミナー 2022年12月19日
-
Rheology of poly (propylene carbonate) 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
International online conference on the Role of Basic Sciences for Sustainable Development 2022年12月16日 Amal jyothi College of Engineering, Kanjirappally, Kerala, india
-
高速流動下にあるメルト中での高分子のセグメント摩擦の記述
増渕雄一
2022年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 2022年12月15日 高分子学会
-
温度勾配下におけるダンベル状分子の濃度分布の解析
大石達真,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第36回分子シミュレーション討論会 2022年12月5日 分子シミュレーション学会
-
障害物中を運動する棒状粒子の重心拡散係数 国際共著
仲井文明,増渕雄一,畝山多加志,土肥侑也,石田崇人,Martin Kröger
第10回ソフトマター研究会 2022年11月22日 ソフトマター研究会
-
温度勾配下におけるダンベル状分子の濃度分布の理論解析
大石達真,石田崇人, 土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第10回ソフトマター研究会 2022年11月22日 ソフトマター研究会
-
micropolar-MPS 法による繊維懸濁液の三次元シミュレーション手法の開発
榎本圭吾, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本機械学会第 35 回計算力学講演会 2022年11月17日 日本機械学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
日本接着学会:基本を深く学ぶ接着基礎講座 2022年11月8日 日本接着学会
-
固定された針状障害物中を動く棒状粒子の拡散 国際共著
仲井文明,増渕雄一,畝山多加志,土肥侑也,石田崇人,Martin Kröger
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
高分子液体の高速せん断流動下での分子摩擦低下
増渕雄一
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
二峰性をもつ炭素繊維強化ポリプロピレンの短繊維成分が伸長粘度に与える影響
安井翔一, 伊藤景子, 寺田真利子, 山中淳彦, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
シアシックニングを示す板状ナノクレイ/PEO/水分散液の応力緩和
磯田龍矢, 石田崇人,土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
回転自由度を導入した MPS 法による繊維懸濁液の三次元配向と応力の計算
榎本圭吾, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
カルボニル鉄/シリカ粒子混合MR流体のレオロジー特性におけるシリカ粒子の表面処理の影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
エージングしたポリスチレンガラスの副緩和の誘電緩和と線形粘弾性の比較
市川千陽, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
1 粒子過渡ポテンシャルモデルによるからみあい高分子系のダイナミクスのモデル化
北村仁哉,石田崇人,土肥侑也,増渕雄一,畝山多加志
第70回レオロジー討論会 2022年10月13日 日本レオロジー学会
-
高分子のレオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第30回東海高分子基礎研修コース 2022年10月5日 高分子学会東海支部
-
ポリイソプレン/ポリ(4-iso-ブチルスチレン)相溶性ブレンドの光学顕微鏡によるスピノーダルの評価
鈴木海渡, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, 高野敦志, 土肥侑也
第183回東海高分子研究会講演会 2022年9月17日 高分子学会東海支部
-
スクシノニトリル添加PEO系高分子電解質の鎖内イオンホッピングの分子動力学計算
白石達也, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第183回東海高分子研究会講演会 2022年9月17日 高分子学会東海支部
-
ベントナイト/PEO/水分散液のシアシックニング挙動の分子量・温度依存性
磯田龍矢, 石田崇人,土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第183回東海高分子研究会講演会 2022年9月17日 高分子学会東海支部
-
障害物中を運動する棒状粒子のシミュレーション解析 国際共著
仲井文明,増渕雄一,畝山多加志,土肥侑也,石田崇人,Martin Kröger
第183回東海高分子研究会講演会 2022年9月17日 高分子学会東海支部
-
ランジュバン方程式に従うダンベル状分子のソーレ係数に対する内部自由度の影響
大石達真,石田崇人, 土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本物理学会 2022年秋季大会 2022年9月13日 日本物理学会
-
非ガウスな通常拡散は2成分気体でも生じる
仲井文明,増渕雄一,土肥侑也,石田崇人,畝山多加志
日本物理学会 2022年秋季大会 2022年9月13日 日本物理学会
-
スクシノニトリルを添加したPEO系高分子電解質の配位構造 とホッピング伝導の分子動力学計算
白石達也, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回高分子討論会 2022年9月6日 高分子学会
-
レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第190回講演会 2022年8月31日 プラスチック成形加工学会
-
高分子の粗視化分子シミュレーション 招待有り
増渕雄一
第2回CRESTナノ力学研究会 2022年6月25日 科学技術振興機構
-
異なる繊維長分布をもつ炭素繊維強化ポリプロピレンの定常伸長粘度
安井翔一, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, 伊藤景子, 寺田真利子, 山中淳彦
プラスチック成形加工学会 第33回年次大会 2022年6月16日 プラスチック成形加工学会
-
レオロジーのグラフと読み方 招待有り
増渕雄一
日本レオロジー学会レオロジー講座・基礎編 2022年6月6日 日本レオロジー学会
-
レオロジー入門 招待有り
増渕雄一
日本レオロジー学会レオロジーイブニングセミナー2022年度第1回 2022年5月31日 日本レオロジー学会
-
PEO系高分子電解質のイオン伝導度と構造緩和時間の関係がスクシノニトリルの添加から受ける影響
白石達也, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回高分子学会年次大会 高分子学会
-
Effect of Bentonite on Gelation of Acrylamide
Yuya Doi, Haruka Kizu, Takumitsu Kida, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
2022年5月27日
-
絡み合い高分子系の線形粘弾性の揺らぐ拡散係数に基づく粗視化モデル
北村仁哉,土肥侑也,増渕雄一,畝山多加志
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日 日本レオロジー学会
-
環状くし型高分子の線形粘弾性解析
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,高野敦志,高橋良彰,松下裕秀
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月13日 日本レオロジー学会
-
ポリスチレンガラスの粘弾性の副緩和におけるエージング温度および時間の効果
市川千陽,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日 日本レオロジー学会
-
2成分気体中の軽い粒子の長時間に及ぶ非ガウス的拡散挙動
仲井 文明,増渕 雄一,土肥 侑也,畝山 多加志
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日 日本レオロジー学会
-
カルボニル鉄/シリカ粒子混合MR流体の動的粘弾性測定
山脇悠矢,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日 日本レオロジー学会
-
ダンベル状分子のソーレ係数における粒子間ポテンシャルの引力の有無の効果
大石達真,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日 日本レオロジー学会
-
分子量の違う対称ABA型トリブロック共重合体で構成されるブレンド物のラメラ構造のSCF計算
鈴木海渡,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日
-
板状ナノクレイ/PEO/水分散液における粘度の温度依存性
磯田龍矢,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月12日 日本レオロジー学会
-
回転自由度を導入したMPS法による溶液中の孤立繊維の回転運動の計算
榎本圭吾, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第49年会 2022年5月13日 日本レオロジー学会
-
Primitive chain network simulations for non-linear viscoelasticity of poly (propylene carbonate) melts 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
37th Meeting of Polymer Processing Society 2022年4月14日
-
会合粒子のBrown運動からの会合状態の解析
福永紘平,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会中部支部第15回修士論文発表会 2022年3月4日 日本レオロジー学会
-
リキッドフォームのせん断下における降伏様挙動
河井俊也,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会中部支部第15回修士論文発表会 2022年3月4日 日本レオロジー学会
-
溶融した低密度ポリエチレン発泡体の線形粘弾性の長時間緩和
榎本裕太,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会中部支部第15回修士論文発表会 2022年3月4日 日本レオロジー学会
-
高分子ダイナミクスの分子シミュレーション 招待有り
増渕雄一
高分子学会Webinar No 2108 2022年1月12日 高分子学会
-
Gaussian chain simulations of tetra-PEG gels composed of prepolymers with arm length contrast 招待有り
2021年12月17日
-
Multi-chain slip-spring simulations for polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi and Takashi Uneyama
Pacifichem 2021 2021年12月19日
-
Numerical analysis of dynamic behavior of fiber orientation in bounded shear flow using the moving particle simulation 国際会議
Keigo Enomoto, Yuya Doi, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
Pacifichem 2021 2021年12月18日
-
Inter-particle potential dependence of mass and heat cross-transport coefficients in two-component fluids 国際会議
T. Oishi, Y. Doi, T. Uneyama, Y. Masubuchi
Pacifichem 2021 2021年12月18日
-
Dynamics of dumbbell model with fluctuating diffusivity 国際会議
Jinya Kitamura, Yuya Doi, Yuichi Masubuchi, Takashi Uneyama
Pacifichem 2021 2021年12月17日
-
Single collision statistics of tracer particle in dilute hard sphere gas 国際会議
Fumiaki Nakai, Takashi Uneyama, Yuya Doi, and Yuichi Masubuchi
Pacifichem 2021 2021年12月18日
-
Multi-chain modeling of entangled polymers 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
International Online Conference on Advanced Nano Materials (ICAN 2021) 2021年12月14日
-
ポリスチレンガラスの粘弾性の副緩和におけるエージング時の温度の効果
市川千陽, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
2021年東海高分子研究会学生発表会 2021年12月3日 高分子学会東海支部
-
自発運動する油滴の速度相関の油滴サイズ依存性
鈴木海渡, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
2021年東海高分子研究会学生発表会 2021年12月3日 高分子学会東海支部
-
シリカ粒子を混合した MR 流体の粘度の混合比依存性
山脇悠矢, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
2021年東海高分子研究会学生発表会 2021年12月3日 高分子学会東海支部
-
気液界面上に種々の添加量で生成したSPAN65膜の界面レオロジー
神谷恭汰, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
2021年東海高分子研究会学生発表会 2021年12月3日 高分子学会東海支部
-
分子シミュレーションによる高分子液体の伸長粘度の解析 招待有り
増渕雄一
成形加工シンポジア’21 2021年12月1日 プラスチック成形加工学会
-
2成分流体の熱流束のミクロな定義
大石達真, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第35回分子シミュレーション討論会 2021年11月29日 分子シミュレーション学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
基礎を深く学ぶ接着基礎講座 2021年11月24日 日本接着学会
-
異なる繊維長分布をもつ炭素繊維強化ポリプロピレンの粘度
安井翔一, 伊藤景子, 寺田真利子, 山中淳彦, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
高分子メルトのひずみ硬化性のシミュレーションによる解析
増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月22日 日本レオロジー学会
-
多体スリップスプリングモデルによるスライドリングゲルの伸長誘起結晶化の計算
増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月22日 日本レオロジー学会
-
板状ナノクレイ/PEO/水分散液で起こるシアシックニングの PEO 分子量依存性
磯田龍矢, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
溶融したLDPE発泡体の気泡形状の緩和よりも遅い緩和モード
榎本裕太,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
PEO系ポリマー電解質に導入したスクシノニトリルの配位状態の評価
白石達也,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
ビーズ上を移動する揺らぐ拡散係数を導入したRouseモデルのシミュレーション
北村仁哉,土肥侑也,増渕雄一,畝山多加志
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
回転自由度を導入した MPS 法による繊維懸濁液の流動シミュレーション
榎本圭吾, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
SDSリキッドフォームの降伏的挙動
河井俊也, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
会合するBrown粒子の拡散の揺らぎの解析
福永紘平,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第14回西日本支部学生ワークショップ 2021年10月20日 日本レオロジー学会 西日本支部
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕 雄一
第29回東海高分子基礎研修コース 2021年10月18日 高分子学会東海支部
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
第29回成形加工テキストセミナー:成形加工におけるプラスチック材料 2021年9月22日 プラスチック成形加工学会
-
熱と質量の交差輸送係数を計算する際の熱流束の定義
大石達真, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 日本物理学会
-
二次元平面内で重心が直線上に拘束された無限に細い剛体棒の熱力学ポテンシャル
仲井文明, 土肥侑也, 増渕雄一, 畝山多加志
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日 日本物理学会
-
複雑ネットワークに基づくエラストマーの伸び切り鎖の記術
天本 義史, 小椎尾 謙, 高原 淳, 増渕 雄一, 伊藤 真利子, 大西 立顕
第70回高分子討論会 2021年9月6日 高分子学会
-
粗視化分子動力学シミュレーションによる環動ゲルの伸長誘起結晶化メカニズムの解明
増本 丈慶, 保田 侑亮, 青村 幸典, 眞弓 皓一, 畝山 多加志, 増渕 雄一, 横山 英明, 伊藤 耕三
第70回高分子討論会 2021年9月7日 高分子学会
-
非からみあいポリイソプレンの多体スリップスプリングシミュレーション
増渕 雄一
第70回高分子討論会 2021年9月6日 高分子学会
-
二次元シート状高分子の調製とキャラクタリゼーション
土肥侑也,原光生,関隆広,畝山多加志,増渕雄一
第70回高分子討論会 2021年9月7日 高分子学会
-
Multi-chain slip-link simulations of elongational rheology of polymers 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Polymer Engineering and Science International 2021 2021年5月31日
-
ランダムに架橋した高分子網目の弾性におけるからみあいの影響
増渕雄一
第70回高分子学会年次大会 2021年5月26日 高分子学会
-
からみあった星形高分子メルトの伸長粘度の粗視化分子シミュレーション
増渕雄一
第70回高分子学会年次大会 2021年5月28日 高分子学会
-
伸長結晶化環動ゲルの粗視化分子動力学シミュレーション
増本丈慶,保田侑亮 ,眞弓皓一,畝山多加志,増渕雄一,横山英明,伊藤 耕三
第70回高分子学会年次大会 2021年5月28日 高分子学会
-
環動ゲルにおける伸長誘起結晶の形成メカニズム
眞弓皓一,劉暢,河原聡平,保田侑亮,増本丈慶,畝山多加志,増渕雄一,横山英明,伊藤耕三
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月14日 日本レオロジー学会
-
高分子準希薄溶液中のトレーサー粒子の拡散における非ガウス性のシミュレーションを用いた解析
福永紘平,木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
スクシノニトリルを添加したPEO系高分子電解質の誘電緩和測定による運動性評価
白石達也, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
数密度の異なる繊維懸濁液の剪断による配向変化のMPSシミュレーション
榎本圭吾, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
2状態間で揺らぐ拡散係数を導入したダンベルモデルにおける重心拡散挙動の理論解析
北村仁哉,木田拓充,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
繊維強化プラスチックの繊維長分布がメルト状態の伸長粘度に与える影響
安井翔一, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
治具の表面粗さがシェービングフォームのせん断応力成長に与える影響
河井俊也, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
溶融したLDPE発泡体の線形粘弾性のクリープ測定
榎本裕太, 木田拓充, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月13日 日本レオロジー学会
-
一次元流体中のトレーサーの短時間ダイナミクスの理論解析
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月14日 日本レオロジー学会
-
Wall slip in primitive chain network simulations of shear startup of entangled polymers and its effect on the shear stress undershoot 国際共著
増渕雄一,Dimitris Vlassopoulos,Giovanni Ianniruberto,and Giuseppe Marrucci
2021年5月14日
-
Nonlinear shear and elongational rheology of poly(propylene carbonate)
2021年5月14日
-
1本鎖スリップリンク・スリップスプリングモデルの平坦部弾性率の理論解析
畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月14日 日本レオロジー学会
-
環状ジブロック共重合体の相挙動
土肥侑也,坂部直人,畝山多加志,増渕雄一,高野敦志,高橋良彰,松下裕秀
日本レオロジー学会第48年会 2021年5月14日 日本レオロジー学会
-
Assessment of transient shear response of entangled polymers 国際共著 国際会議
Daniele Parisi, Emmanouil Vereroudakis, Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto, Giuseppe Marrucci, and Dimitris Vlassopoulos
Annual European Rheology Conference 2021 2021年4月13日 European Society of Rheology
-
WCA混合液体における質量流束と熱流束の交差輸送係数のポテンシャルパラメータ依存性
大石達真,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
日本物理学会 第76回年次大会 2021年3月13日 日本物理学会
-
任意の次元における理想気体中の粒子の1回の衝突による速度変化
仲井文明,畝山多加志,土肥侑也,増渕雄一
第34回分子シミュレーション討論会 2020年12月15日 分子シミュレーション学会
-
Elongational rheology of long-fiber reinforced thermoplastics 国際会議
Yuichi Masubuchi, Natsu Inoue, and Takashi Uneyama
International Congress on Rheology 2020 2020年12月15日 The International Committee on Rheology (ICR)
-
Stress undershoot and wall-slip under fast shear in primitive chain network simulations 国際会議
Yuichi Masubuchi
International Congress on Rheology 2020 2020年12月17日 The International Committee on Rheology (ICR)
-
Ion conduction mechanism of poly(ethylene carbonate/ethylene oxide) copolymer-based electrolytes 国際会議
Yuya Doi, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, Juergen Allgaier, Stephan Foerster and Michael Ohl
International Congress on Rheology 2020 2020年12月17日 The International Committee on Rheology (ICR)
-
Phase behavior of ring diblock copolymer evaluated by rheology and SAXS 国際会議
Yuya Doi, Naoto Sakabe, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, Yoshiaki Takahashi, Atsushi Takano and Yushu Matsushita
International Congress on Rheology 2020 2020年12月15日 The International Committee on Rheology (ICR)
-
高分子ダイナミクスのシミュレーション 招待有り 国際会議
増渕雄一
MRMフォーラム2020 2020年12月7日 日本MRS
-
ポリエチレンカーボネート系固体高分子電解質の高分子ダイナミクス 国際会議
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,Allgaier Juergen,Foerster Stephan,Ohl Michael
MRMフォーラム2020 2020年12月8日 日本MRS
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
日本接着学会「基礎を深く学ぶ接着基礎講座」 2020年11月17日 日本接着学会
-
中性子スピンエコーによるポリ(エチレンカーボネート/エチレンオキサイド)共重合体電解質の高分子ダイナミクスの評価
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,Allgaier Juergen,Foerster Stephan,Ohl Michael,Orsolya Czakkel
日本中性子科学会第20回年会 2020年11月9日 日本中性子科学会
-
断続せん断流下の高分子液体の多体スリップリンクシミュレーション
増渕雄一
2020年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 2020年11月5日 高分子学会
-
ポリ(エチレンカーボネート/エチレンオキサイド)共重合体電解質の高分子ダイナミクスとイオン伝導性
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,Allgaier Juergen,Foerster Stephan,Ohl Michael
2020年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 2020年11月5日 高分子学会
-
Nonlinear elongational rheology of poly(propylene carbonate)
2020年10月23日
-
任意次元における理想気体中の粒子の衝突による速度変化
仲井文明,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第13回西日本支部学生ワークショップ 2020年10月23日 日本レオロジー学会 西日本支部
-
溶融した低密度ポリエチレン発泡体のスタートアップせん断測定
榎本裕太, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
ポリ(エチレンカーボネート/エチレンオキサイド)共重合体電解質の高分子ダイナミクスの評価
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,Allgaier Juergen,Foerster Stephan,Ohl Michael
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
高分子からみあい系の束縛開放効果の分子量依存性
増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
多糖類微細ゲルの飲食品に対する流動性改善効果について
角田俊介,新美圭五,相原利昭,宮本圭一,増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
任意次元における理想気体中の粒子の衝突による速度変化
仲井文明,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
過渡結合MDPD法への固体壁の導入
広井紀彦,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
相関長の異なる高分子液体のシミュレーションによる 一般化アインシュタインストークス関係の評価
福永紘平,土肥侑也, 畝山多加志,増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
ポリアクリルアミドゲル化過程へのモンモリロナイト混合の影響
木津悠,土肥侑也, 畝山多加志,増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
断続せん断測定におけるシェービングフォームの降伏時の応力オーバーシュートのせん断速度依存性
河井俊也,土肥侑也, 畝山多加志,増渕雄一
第68回レオロジー討論会 2020年10月22日 日本レオロジー学会
-
Stress relaxation after uniaxial elongation of PPC melts
2020年9月16日
-
多体スリップスプリングモデルの動的自己相似性
増渕雄一
第69回高分子討論会 2020年9月17日 高分子学会
-
中性子散乱によるポリ(エチレンカーボネート/エチレンオキサイド)共重合体電解質の高分子ダイナミクスの評価“
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,Allgaier Juergen,Foerster Stephan,Ohl Michael,Orsolya Czakkel
第69回高分子討論会 2020年9月17日 高分子学会
-
誘電緩和と粘弾性によるポリ(エチレンカーボネート/エチレンオキサイド)共重合体電解質のイオン伝導性と高分子ダイナミクスの評価
土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一,Allgaier Juergen,Foerster Stephan,Ohl Michael
第69回高分子討論会 2020年9月17日 高分子学会
-
からみあい高分子系のシミュレーション 招待有り
増渕雄一
第69回高分子学会年次大会 2020年5月27日
-
過渡結合MDPD法によるポリスチレンメルトのキャピラリーシニングのシミュレーション
広井紀彦,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第47年会 2020年5月13日 日本レオロジー学会
-
プレシアで誘起されるシェービングフォームの降伏時の応力オーバーシュート
河井俊也,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第47年会 2020年5月13日 日本レオロジー学会
-
濃度の異なるPEO水溶液のマイクロ/マクロ粘弾性測定
福永紘平,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第47年会 2020年5月13日 日本レオロジー学会
-
LDPEをマトリックスとする粘弾性発泡体の線形粘弾性測定の解析
榎本裕太,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第47年会 2020年5月13日 日本レオロジー学会
-
モンモリロナイト混合によるポリアクリルアミドのゲル化挙動の変化
木津悠,畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第47年会 2020年5月13日 日本レオロジー学会
-
理想気体中のトレーサーの拡散係数の質量依存性
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
日本物理学会第75回年次大会 2020年3月17日 日本物理学会
-
直鎖単分散高分子のからみあい運動における束縛開放の効果
増渕雄一
日本物理学会第75回年次大会 2020年3月18日 日本物理学会
-
会社で役に立つ(かもしれない)レオロジー(の例) 招待有り
増渕雄一
第12回日本レオロジー学会中部支部講演会会 2020年3月5日 日本レオロジー学会 中部支部
-
高分子レオロジーの分子論の基礎 招待有り
増渕雄一
高分子ナノテクノロジー研究会第18回講演会 2020年1月27日 高分子学会 高分子ナノテクノロジー研究会
-
Creep tests of fiber reinforced plastics under shear and elongational flows 国際会議
Natsu Inoue, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Effects of montmorillonite on gelation of poly-acrylamide 国際会議
Haruka Kizu, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Temperature dependence of the viscoelasticity of polystyrene below the glass transition temperature 国際会議
Naoya Yamamoto, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Uniaxial Elongational Viscosity of Poly(Propylene Carbonate) 国際会議
Lixin Yang, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月10日
-
Relationship between Mechanical Properties and Fiber Arrangment of Composites containing Smectic Aligned Fibers 国際会議
Hiroshi Sasaki, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Particle Tracking Microrheology and the Generalized Einstein-Stokes Relation 国際会議
Kohei Fukunaga, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchiuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Yielding of Liquid Foams under Vane Rheometry 国際会議
Shunya Kawai, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Linear viscoelastic measurement of the LDPE foam 国際会議
Yuta Enomoto, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Simulation of Capillary Thinning by Many-body Dissipative Particle Dynamics with Transient Bonds 国際会議
Norihiko Hiroi, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
In dilute fluid, diffusion coefficient of tracer depends on its mass 国際会議
Fumiaki Nakai, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Cellular Automaton Simulations of Aggregation Clogging for Flowing Parameter 国際会議
Kazuma Goto, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
Simulation of polymer Nano-Composite formation during Rapid Precipitation 国際会議
Akira Kusada, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th 2020年1月9日
-
レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第171回講演会 2019年12月24日 プラスチック成形加工学会
-
A Molecular Explanation of Strain Hardening 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The Second International Conference of Polymeric and Organic Materials in Yamagata University 2019年12月19日 Graduate School of Organic Materials Science, Yamagata University
-
Modeling of Entangled Polymer Dynamics 国際会議
Yuichi Masubuchi and Takashi Uneyama
Materials Research Meeting 2019 2019年12月13日 MRS-J
-
過渡結合を導入した多体散逸粒子動力学法による粘弾性流体の計算
広井紀彦, 畝山多加志, 増渕雄一
第33回分子シミュレーション討論会 2019年12月9日 分子シミュレーション学会
-
理想気体中の粒子の短時間ダイナミクス
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
第33回分子シミュレーション討論会 2019年12月9日 分子シミュレーション学会
-
ナノ粒子分散高分子コンポジットの急速沈殿におけるナノ粒子凝集ダイナミクス
草田慧,畝山多加志,増渕雄一
第33回分子シミュレーション討論会 2019年12月10日 分子シミュレーション学会
-
過渡的な結合を用いたからみあった高分子の粗視化分子シミュレーション
畝山多加志, 増渕雄一
第33回分子シミュレーション討論会 2019年12月10日 分子シミュレーション学会
-
Multi-Chain Simulations for Entangled Polymers 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 16th Pacific Polymer Conference 2019年12月9日 Pacific Polymer Federation
-
A few topics in extensional rheology: friction reduction of polymers and viscoelasticity of CFRTP 招待有り
2019年11月28日
-
理想気体中のトレーサーの短時間ダイナミクス
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
第9回ソフトマター研究会 2019年11月26日 ソフトマター研究会
-
長繊維FRPメルトの伸長流動下での局所ひずみ場の直接観察
井上夏,畝山多加志,増渕雄一
成型加工シンポジア’19 2019年11月12日 プラスチック成形加工学会
-
スメクチック配列した繊維を含む複合材料の力学特性と繊維間距離の関係
佐々木弘至,畝山多加志,増渕雄一
成型加工シンポジア’19 2019年11月12日 プラスチック成形加工学会
-
壁面分子吸着がせん断粘度成長曲線に及ぼす影響: 粗視化分子モデルによる検討
増渕雄一
第31回高分子加工技術討論会 2019年10月24日 日本レオロジー学会 高分子加工技術研究会
-
高分子レオロジーのシミュレーション 招待有り
増渕雄一
第15回日本接着学会関西支部若手研究会 2019年10月21日 日本接着学会関西支部
-
H型分岐高分子のせん断粘度成長におけるBranch Point Withdrawalの効果
増渕雄一
第67回レオロジー討論会 2019年10月16日 日本レオロジー学会
-
Non-linear rheological behaviors of poly(propylene carbonate)
Lixin Yang, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
2019年10月18日
-
ダンベルモデルとRouseモデルの線形粘弾性に対する慣性の影響
畝山多加志, 仲井文明, 増渕雄一
第67回レオロジー討論会 2019年10月18日 日本レオロジー学会
-
ナノ粒子分散高分子系における相分離ダイナミクスの粗視化シミュレーション
草田慧,畝山多加志,増渕雄一
第67回レオロジー討論会 2019年10月16日 日本レオロジー学会
-
過渡結合を導入した多体散逸粒子動力学法によるキャピラリーシニングの計算
広井紀彦,畝山多加志,増渕雄一
第67回レオロジー討論会 2019年10月16日 日本レオロジー学会
-
中心性に基づくエラストマーのネットワーク構造解析と応力の記述
天本義史,小椎尾謙,高原淳,増渕雄一,大西立顕
第67回レオロジー討論会 2019年10月16日 日本レオロジー学会
-
力に応答する発光分子FLAP をもちいて架橋高分子の局所応力集中を理解する
齊藤尚平,小谷亮太,増渕雄一
第67回レオロジー討論会 2019年10月16日 日本レオロジー学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第27回東海高分子基礎研修コース 2019年10月15日 高分子学会東海支部
-
高分子ナノコンポジットの多体スリップスプリングモデル
増渕雄一,畝山多加志
第68回高分子討論会 2019年9月25日 高分子学会
-
モンモリロナイトを混合したPAAm-アガロースDNゲルの力学物性
木津悠, 畝山多加志, 増渕雄一
第68回高分子討論会 2019年9月27日 高分子学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り 国際会議
増渕雄一
基本を深く学ぶ接着基礎講座 2019年9月18日 日本接着学会
-
拡散・吸着と脱離のバランスを考慮した粒子分散系での透過率の経時変化のシミュレーション
後藤一真, 畝山多加志, 増渕雄一
日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月13日 日本物理学会
-
衝突の確率過程に基づく流体中のトレーサーの速度相関関数の解析
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月13日 日本物理学会
-
Retardation of reaction kinetics of polymers due to entanglement in post-gel stage in multi-chain slip-spring simulations 国際会議
Yuichi Masubuchi and Takashi Uneyama
Polymer Engineering and Science International 2019 2019年9月6日
-
成形加工におけるプラスチック材料 招待有り
増渕雄一
第25回成形加工テキストセミナー -テキストシリーズ第III巻 「成形加工におけるプラスチック材料」 2019年9月5日 プラスチック成形加工学会
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
第25回成形加工テキストセミナー -テキストシリーズ第III巻 「成形加工におけるプラスチック材料」 2019年9月5日 プラスチック成形加工学会
-
The effect of molecular weight distributions on the rheological properties of poly(propylene carbonate) 国際会議
Lixin Yang, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
Polymer Engineering and Science International Conference 2019年9月4日
-
Modeling of entangled polymer dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
International Symposium on Polymers and networks via topology and entanglement 2019年8月8日
-
Primitive Chain Network Simulations for H-Polymer Melt under High Shear 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Workshop on “Polymers in fast flows” 2019年7月30日 SOFTCOMP project
-
Multi-chain simulations of entangled polymer dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Summer School on “Transient and complex polymer networks” 2019年7月23日 DODYNET project
-
成形加工を理解するための高分子レオロジー入門 招待有り
増渕雄一
R&D支援センターセミナー
-
ナノ粒子高分子の急速沈殿におけるダイナミクス
草田慧, 畝山多加志, 増渕雄一
第68回高分子学会年次大会
-
Multi-Chain Simulations for Entangled Polymer Dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 30th Anniversary Symposium of the Korean Society of Rheology
-
高分子のからみあい 招待有り
増渕雄一
物質と幾何セミナー(第6回)
-
ポリ(3-ヘキシルチオフェン)粒子分散液のER効果の粒子濃度依存性
斉藤麻亜久, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
種々の繊維濃度におけるFRPの伸長粘弾性
井上夏, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
モンモリロナイトがアガロースゲルの力学物性に与える影響
木津悠, 山本哲也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
Linear viscoelastic parameters of Poly(Propylene Carbonate) with different molecular weight distributions
Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
-
流体中の大粒子の特異な振動機構:密度による機構の変化
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
スメクチック状に配向した繊維を含む複合材料のヤング率
佐々木弘至, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
多体散逸粒子動力学法への過渡結合の導入と緩和時間の結合寿命依存性
広井紀彦, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
粒子の吸着・脱離を考慮したセルオートマトン法による分散系の詰まりの解析
後藤一真, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会
-
ソフトマテリアルのシミュレーション技術の現状と将来展望 招待有り
増渕雄一
スーパーコンピューティング技術産業応用協議会2018年度第3回セミナー
-
Monte Carlo Simulation of Interaction in a Model Nucleosome System 国際会議
Kyoji Natsume, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, Tetsuya Yamamoto
IWEAYR-14th
-
Viscoelasticity of fiber reinforced plastics by elongational rheometer 国際会議
Natsu Inoue, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Linear Viscoelasticity of Polystyrene Melts Containing Nano-Particles 国際会議
Akira Kusada, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Mechanical properties of nanoclay composite hydrogel 国際会議
Haruka Kizu, Tetsuya Yamamoto, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Cellular Automaton Simulations of Aggregation Clogging with Various Channel Length 国際会議
Kazuma Goto, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Rheological properties of Poly(Propylene Carbonate) and modeling 国際会議
Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Electro-rheological effects of poly(3-hexylthiophene) suspension 国際会議
Maaku Saito, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Viscoelasticity of MDPD Simulation with Temporal Bonds 国際会議
Norihiko Hiroi, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Relationship between Young's modulus and orientation of two fibers embedded in elastomers 国際会議
Hiroshi Sasaki, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
Small particles drive vibration of large particle 国際会議
Fumiaki Nakai, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th
-
多体粗視化シミュレーションによる高分子のネットワーク形成
増渕雄一
2018年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会
-
高分子のからみあいとそれを記述するモデル群 招待有り
増渕雄一
新学術領域研究「次世代物質探索のための離散幾何学」A02班セミナー
-
Multi-Chain Slip-Spring Simulations for Entangled Polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 12th SPSJ International Polymer Conference
-
セルオートマトンによる凝集詰まりのシミュレーション
後藤一真, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第8回ソフトマター研究会
-
高分子レオロジーのシミュレーションによる予測 招待有り
増渕雄一
第5回ヘキサケミカルカンファレンス
-
粉体の圧力分布に注目したブラジルナッツ現象の解析
仲井文明, 山本哲也, 畝山多加志, 増渕雄一
第32回分子シミュレーション討論会
-
フィラメントストレッチングレオメータによるFRP の非線形粘弾性評価
井上夏, 角田正樹, 畝山多加志, 増渕雄一
成型加工シンポジア’18
-
高分子の多階層計算は どこまで可能か 招待有り
増渕雄一
J-OCTAユーザー会議
-
高分子からみあいの階層的記述
増渕雄一
新学術領域研究「次世代物質探索のための離散幾何学」領域会議
-
レオロジー入門 招待有り
増渕雄一
東機産業第33回レオロジー講座
-
Highly-coarse-grained multi-body models for polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
Joint Conference of EMLG/JMLG Meeting 2018 and 41st Symposium on Solution Chemistry of Japan
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第26回東海高分子基礎研修コース
-
種々の粗視化モデルにおけるからみあいの強さ
増渕雄一
第30回高分子加工技術研究会
-
からみあい高分子系の高レベル粗視化シミュレーションモデルの比較
畝山多加志, 増渕雄一
第30回高分子加工技術研究会
-
からみあい高分子ダイナミクスの多体モデル間の比較
増渕雄一, 畝山多加志
第66回レオロジー討論会
-
フィラメントストレッチングレオメータによるFRP の線形粘弾性評価
井上夏, 角田正樹, 畝山多加志, 増渕雄一
第66回レオロジー討論会
-
ナノ粒子分散PSの粘弾性の管模型による解析
草田慧, 畝山多加志, 増渕雄一
第66回レオロジー討論会
-
Stress undershoot of entangled polymers under fast startup shear flows in primitive chain network simulations
Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto, Giuseppe Marrucci
-
多体スリップスプリングモデルの分岐高分子への拡張
増渕雄一
第66回レオロジー討論会
-
Multi-chain Simulations of Entangled Polymer Dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
2018 International Symposium on Multiple Scale Modelling of Complex Fluids
-
Some Applications of Coarse-Grained Polymer Simulations 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
2018 International Symposium on Multiple Scale Modelling of Complex Fluids
-
Relaxation dynamics of the normal stress of polymer gels 招待有り 国際会議
Tetsuya Yamamoto, Yuichi Masubuchi, Masao Doi
2018 International Symposium on Multiple Scale Modelling of Complex Fluids
-
高分子電解質がグラフトされたコロイド粒子間の相互作用の理論解析
夏目享治, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第69回コロイドおよび界面化学討論会
-
直線状に配列させた複数の炭素繊維を含むエラストマーの弾性率
佐々木弘至, 増渕雄一, 畝山多加志, 山本哲也
第43回 複合材料シンポジウム
-
高分子ゲルの法線応力と潤滑層の形成
久世雅大, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第67回高分子討論会
-
からみあい高分子の多体モデル間の比較
増渕雄一, 畝山多加志
第67回高分子討論会
-
Detailed Comparison among Multi-Chain Simulations for Entangled Polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
First International Conference on 4D Materials and Systems
-
Large Scale Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulations of Void Formations in Rubbers for Tires 国際会議
M. Oikawa, Y. Masubuchi
First International Conference on 4D Materials and Systems
-
高分子の粗視化モデリングと有用性 招待有り
増渕雄一
第3回計算科学・シミュレーション・実験の融合による新たな材料開発研究会
-
Molecular Simulations of Polymer Rheology 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Seminar talk in Changchun Institute of Applied Chemistry
-
A Short Course on Polymer Dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Lecture course in Changchun Institute of Applied Chemistry
-
高分子の多階層計算はどこまで可能か 招待有り
増渕雄一
第56回高分子材料自由討論会
-
Multi-chain Slip-spring Simulations for Branch Polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 7th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Multi-chain Slip-spring Simulations for Branch Polymers
Yuichi Masubuchi
The 67th Annual Meeting of the Society of Polymer Science
-
振動せん断測定における高分子ゲルの潤滑モード遷移の理論解析
久世雅大、山本哲也、増渕雄一
トライボロジー会議2018
-
Multi-Chain Slip-Spring Simulations for Entangled Polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 34th Polymer Processing Society Meeting
-
種々の塩濃度下で高分子電解質がグラフトされたコロイド粒子表面とグラフトされていないコロイド粒子表面の相互作用
夏目享治、天本義史、増渕雄一、山本哲也
日本レオロジー学会第45年会
-
単一の繊維を含む複合材料のヤング率と繊維配向の関係
佐々木弘至、増渕雄一、天本義史、山本哲也
日本レオロジー学会第45年会
-
ナノ粒子を分散させた種々のポリスチレンメルトの粘弾性
草田慧、天本義史、松島智、山本哲也、増渕雄一
日本レオロジー学会第45年会
-
粒子分散系の細管内での凝集詰まりの確率過程
後藤一真、増渕雄一、山本哲也
日本レオロジー学会第45年会
-
Stress undershoot of entangled polymers under fast startup shear flows in primitive chain network simulations 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto and Giuseppe Marrucci
Annual European Rheology Conference 2018
-
高分子ゲルによる泡膜安定化の理論
磯田卓万, 増渕雄一, 山本哲也
日本物理学会 第73回年次大会
-
Theory of Foam Stabilization by Gel-like Complexes 国際会議
Takuma Isoda, Yuichi Masubuchi and Tetsuya Yamamoto
IWEAYR-13th
-
Effects of Flexibility on the Motion of Active Particles 国際会議
Kotaro Shimada, Ankita Pandey, Yoshifumi Amamoto, Tetsuya Yamamoto and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-13th
-
Elastic Modulus of Fiber Composites with Oriented Fibers 国際会議
Hiroshi Sasaki, Yuichi Masubuchi and Tetsuya Yamamoto
IWEAYR-13th
-
Clogging Mechanism of Colloidal Particles through a Single Pore 国際会議
Kazuma Goto, Yuichi Masubuchi and Tetsuya Yamamoto
IWEAYR-13th
-
Linear Viscoelasticity of Polystyrene Melts Containing Nano-Particles 国際会議
Akira Kusada, Yoshifumi Amamoto, Satoru Matsushima, Tetsuya Yamamoto and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-13th
-
Storage Modulus and Decay Time of Commercial Hand Soap and Its Response to the Change in Concentration of PVA Solution 国際会議
Takashi Asai, Tetsuya Yamamoto and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-13th
-
The Interaction Between Charged Surfaces Grafted With And Without Polyelectrolytes With Various Salt Concentration 国際会議
Kyoji Natsume, Yoshifumi Amamoto, Yuichi Masubuchi and Tetsuya Yamamoto
IWEAYR-13th
-
Transitions between Lubrication Modes of Grls Induced by Negative Normal Stress 国際会議
Masahiro Kuze, Tetsuya Yamamoto and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-13th
-
Monte Carlo Simulations of Critical Gelation for Different Molecular Weights 国際会議
Takaya Hirayama, Tetsuya Yamamoto and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-13th
-
Effects of Inter-segment Interactions on Normal Modes of Unentangled Polymers 国際会議
Hiroto Takata, Yoshifumi Amamoto, Tetsuya Yamamoto and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-13th
-
レオロジーによる高分子ダイナミクスの解析 招待有り
増渕雄一
17-2高分子学会講演会
-
Contribution of inter-chain crosscorrelation in viscoelasticity of entangled polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
Polymer Processing Society 33th Annual Meeting
-
レオロジーでわかるソフトマターのダイナミクス 招待有り
増渕雄一
平成29年度ソフトマター中性子散乱研究会
-
体積相転移に駆動されて体積の変わらない変形をするコンポジットゲル
山本哲也,増渕雄一,土井正夫
高分子基礎研究会
-
分子シミュレーションによる高分子レオロジーの解析と成形加工への応用 招待有り
増渕雄一
第26回ポリマー材料フォーラム
-
振動せん断測定における高分子ゲルの潤滑モード遷移
久世雅大,山本哲也,増渕雄一
トライボロジー会議
-
ゲルの基礎:ゲルとゾルのレオロジー 招待有り
増渕雄一
医用高分子研究会・高分子ゲル研究会合同講座
-
ナイロン6の固化における水素結合と結晶化
平山貴也,山本哲也,天本義史,増渕雄一
プラスチック成形加工学会 第25回秋季大会成形加工シンポジア
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第25回東海高分子基礎研修コース
-
粘弾性,熱分析,赤外分光測定によるナイロン6の固化の測定
平山貴也,山本哲也,天本義史,増渕雄一
第65回レオロジー討論会
-
膨潤度の大きいゲルは,溶媒の再分配後に負の法線応力を示す
山本哲也,増渕雄一,土井正夫
第65回レオロジー討論会
-
からみあい点での力学バランスがない多体モデルでの分子鎖間の相関
増渕雄一
第65回レオロジー討論会
-
非絡み合い高分子のダイナミクスに対する排除体積相互作用の影響
髙田寛人,天本義史,山本哲也,増渕雄一
第65回レオロジー討論会
-
Multi-chain slip-spring Simulation for Entangled Symmetric Star Polymer Melts 国際会議
Ankita Pandey and Yuichi Masubuchi
The 89th Annual Meeting of The Society of Rheology
-
レオロジーで観測されるナイロンの固化温度 招待有り
平山貴也,山本哲也,増渕雄一
第66回高分子討論会
-
からみあい高分子の 分子間相関 招待有り
増渕雄一
第66回高分子討論会
-
成形加工における高分子のダイナミクス 招待有り
増渕雄一
化学工学会塗布技術研究会特別講演会
-
ゴムの破壊の大規模粗視化分子動力学シミュレーシ ョン 招待有り
及川雅隆,増渕雄一
第66回高分子討論会
-
金属イオンがグロビュール状DNA-ヒストン凝集体の大きさに与える影響
夏目享治,天本義史,増渕雄一,山本哲也
第55回日本生物物理学会年会
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
第21回成形加工テキストセミナー
-
高分子と界面活性剤による複合体形成による泡安定化の理論解析
磯田卓万, 増渕雄一, 山本哲也
第68回コロイドおよび界面化学討論会
-
高分子ダイナミクスのシミュレーション 招待有り
増渕雄一
第15回未踏科学サマー道場
-
Coarse-grained Molecular Simulations of Fracture of Rubber: Reinforcement of Silica-polymer Interface 国際会議
Masataka OIKAWA, Yuichi MASUBUCHI
IUMRS-ICAM2017
-
Molecular Dynamics Simulation of Polystyrene Confined to Alkyl Groups in the Side Chains 招待有り 国際会議
Yoshifumi AMAMOTO, Satoru MATSUSHIMA, Atsushi TAKANO, Yushu MATSUSHITA and Yuichi MASUBUCHI
IUMRS-ICAM2017
-
Cross-correlation between Confined Chains and Surrounding Network Chains 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
IUMRS-ICAM2017
-
高分子の長時間ダイナミクスのシミュレーション 招待有り
増渕雄一
繊維学会第47回夏季セミナー
-
成形加工の分子レベルシミュレーション 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会関西支部第36回講演会
-
レオロジーで測ったナイロンの固化 招待有り
平山貴也,山本哲也,増渕雄一
高分子材料自由討論会
-
ナイロン6とポリプロピレンの分子量が固化と結晶化に及ぼす影響
平山貴也,山本哲也,増渕雄一
日本レオロジー学会第44回年会
-
バナナの表皮とアガロースゲルのスリップ挙動
久世雅大,山本哲也,増渕雄一
日本レオロジー学会第44回年会
-
金属イオンがDNAとヒストン単量体の凝集構造に与える影響
夏目享治,増渕雄一,山本哲也,天本義史
日本レオロジー学会第44回年会
-
泡膜に吸着する高分子電解質の形態が分離圧に及ぼす影響
磯田卓万,山本哲也,増渕雄一
日本レオロジー学会第44回年会
-
Coarse-Grained Simulations for Entangled Star Polymer Melts 招待有り 国際会議
Ankita Pandey and Yuichi Masubuchi
The Annual European Rheology Conference 2017
-
高分子ダイナミクスの分子論 招待有り
増渕雄一
2016年度高分子学会東海支部東海高分子学生研究会
-
おもしろレオロジー 招待有り
増渕雄一
日本化粧品技術者会第274回学術講演会
-
Characterization of critical gel for Nylon 6 and Polypropylene 国際会議
T. Hirayama, T. Yamamoto, Y. Masubuchi
IWEAYR-12th
-
Structural changes of DNA-histone complexes in various ionic strength and species 国際会議
K. Natsume, Y. Amamoto, Y. Masubuchi, T. Yamamoto
IWEAYR-12th
-
The frictional behavior ofbanana and agarose 国際会議
M. Kuze, Y. Masubuchi, T. Yamamoto
IWEAYR-12th
-
Lattice theory of disjoining pressure for foam films adsorbing polyelectrolytes 国際会議
T. Isoda, Y. Masubuchi, T. Yamamoto
IWEAYR-12th
-
DPD Simulations of Entangled Polymers Under Fast Shear 国際会議
Ankita Pandey and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-12th
-
Molecular dynamics simulation of 1,4-cis-polybutadiene in vicinity of glass transition 国際会議
H. Takata,Y. Amamoto T. Yamamoto, Y. Masubuchi
IWEAYR-12th
-
Molecular simulations of polymer rheology 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 6th International Symposium of Green MAP Center and LPIC
-
Molecular mechanism of strain hardening revealed by multi-chain slip-link simulations 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
International Workshop on Computational Soft-Matter Physics
-
End-to-end relaxation of entangled polymers under fast shear 国際会議
Ankita Pandey and Yuichi Masubuchi
Soft Matter: Young Investigators Meet 2016
-
Molecular Simulation of Polymers Containing Different Alkyl Chain Lengths in Side Chains 国際会議
Yoshifumi Amamoto, Satoru Matsushima, Atsushi Takano, Yushu Matsushita, Yuichi Masubuchi
IPC2016
-
Multi-chain slip-spring simulations for entangled polymers 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
The British Society of Rheology Midwinter Meeting 2016
-
End-to-end relaxation of entangled polymers under fast shear 国際会議
Ankita Pandey and Yuichi Masubuchi
2nd International Conference on Soft Materials
-
高分子溶液の粗視化モデル
増渕雄一
2016年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第156回講演会
-
レオロジーと粘弾性の基礎 招待有り
増渕雄一
第14回界面活性剤評価・試験法セミナー
-
混合界面活性剤水溶液の泡のレオロジー測定
小山匡子、増渕雄一
第64回レオロジー討論会
-
からみあい高分子の分子間配向における相関
増渕雄一
第64回レオロジー討論会
-
増粘多糖類水溶液の曳糸性とキャピラリー数の関係
一見泰志,種村亮祐,森直哉,増渕雄一
第64回レオロジー討論会
-
ガラス転移近傍でのポリブタジエンの分子動力学シミュレーション
髙田寛人,天本義史,山本哲也,増渕雄一
第64回レオロジー討論会
-
ポリアミド 6, 66, 610 の臨界ゲルの評価
平山貴也,山本哲也,増渕雄一
第64回レオロジー討論会
-
高分子電解質が吸着した泡膜の分離圧の理論解析
磯田卓万,山本哲也,増渕雄一
第64回レオロジー討論会
-
高分子のからみあいダイナミクスの多体モデル 招待有り
増渕雄一
第6回ソフトマター研究会
-
熱可塑性CFRP成形加工の解析 招待有り
増渕雄一
VENT研究会2016年第4回研究発表会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第24回東海高分子基礎研修コース
-
分子シミュレーションによる高分子レオロジーの解析 招待有り
増渕雄一
16-1 高分子計算機科学研究会
-
樹脂成形加工のマルチスケールシミュレーション 招待有り
増渕雄一
第32回長持ちの研究会
-
炭素繊維ナイロン複合材料の固化と結晶化における冷却速度の影響 招待有り
平山貴也, 山本哲也, 増渕雄一
第65回高分子討論会
-
長繊維強化熱可塑性樹脂の成形加工におけるソフトマター物理学 招待有り
増渕雄一
第65回高分子討論会
-
泡膜中の高分子の分子量と膜の安定性の関係
磯田卓万, 山本哲也, 増渕雄一
日本物理学会2016年秋季大会
-
Orientational cross-correlation in entangled polymers 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
New Aspects of Micro- and Macroscopic Flows in Soft Matters
-
Correlation between Chains and Coarsegraining in Entangled Polymer Liquids 国際会議
Sathish K. Sukumaran, Yuichi Masubuchi, Ryo Nonaka, Jun-ichi Takimoto
ICR2016
-
Dielectric Relaxation and Ionic Conductivity of a Chitosan/Poly(ethylene oxide) Blend Doped with Potassium and Calcium Cations 国際会議
N. Rakkapao,H. Watanabe, Y. Matsumiya and Y. Masubuchi
ICR2016
-
Comparison between the tube model and the multi-chain slip-link model 国際会議
Yuichi Masubuchi
ICR2016
-
Effect of Friction Reduction Due to Weak Segment Orientation under Equibiaxial Elongational Flow 国際会議
Keiko TAKEDA, Sathish Kumar SUKUMARAN, Masataka SUGIMOTO, Kiyohito KOYAMA, and Yuichi MASUBUCHI
ICR2016
-
A quantitative connection between full-atom and bead-spring models of polymers 国際会議
Akinori Baba and Yuichi Masubuchi
ICR2016
-
Preparation and viscoelastic Properties of a series of model poly(n-alkyl styrene)s 国際会議
S. Matsushima, A. Takano, Y. Takahashi, Y. Masubuchi and Y. Matsushita
ICR2016
-
Short Course on Polymer Dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Pre-ICR2016 Short Lecture Course
-
二つの変形モデルを使った泡膜の安定性の理論解析
磯田卓万,山本哲也,増渕雄一
日本レオロジー学会第43回年会
-
炭素繊維を含むナイロン6の固化機構の評価
平山貴也,山本哲也,増渕雄一
日本レオロジー学会第43回年会
-
Free Energy Barrier for Rupture of Foam Films Decorated by Amphiphilic Diblock Copolymers 国際会議
T. Isoda, T. Yamamoto and Y. Masubuchi
IWEAYR-11th
-
Solidification Mechanism of Long-fiber Reinforced Thermoplastics Characterized by Dynamic Viscoelasticity 国際会議
T. Hirayama, T. Yamamoto and Y. Masubuchi
IWEAYR-11th
-
Comparison of viscoelastic response function between a united-atom model of polyethylene and the Kremer-Grest model 国際会議
R. Nishimura, K. Takahashi, K. Yasuoka, Y. Masubuchi
Pacifichem2015, MACR-233
-
Stretch/Orientation-Induced Reduction of Friction of Polymers 国際会議
Y. Masubuchi
Pacifichem2015, MACR-23
-
Large scale coarse-grained molecular simulations on fracture process of rubber 国際会議
M. Oikawa, R. Sakamaki, Y. Bito, S. Ueno, M. Naito, H. Kishimoto, Y. Masubuchi
Pacifichem2015, MACR-26
-
レオロジーと粘弾性の基礎 招待有り
増渕雄一
第13回 界面活性剤評価・試験法セミナー
-
二様分布および長鎖分岐を持つ高分子メルトのひずみ硬化の分子論
増渕雄一
成形加工シンポジア2015
-
Generic Simulations for Entangled Polymers 招待有り 国際会議
Y. Masubuchi
Japan-Korea Joint Polymer Symposium 2015
-
増粘多糖類水溶液の曳糸性評価法
一見泰志,大村賢司,森 直哉(以上太陽化学),増渕雄一
第63回レオロジー討論会
-
二様分布系高分子液体のひずみ硬化性の分子論
増渕雄一
第63回レオロジー討論会
-
長鎖分岐高分子メルトのひずみ硬化性の分子論
増渕雄一
第63回レオロジー討論会
-
多体スリップスプリングモデルの定常せん断流動下での誘電緩和
増渕雄一
第63回レオロジー討論会
-
粘弾性の基礎 招待有り
増渕雄一
関東高分子若手研究会,2015 ミニシンポジウム
-
二様分布高分子メルトにおけるひずみ硬化の分子論 招待有り
増渕雄一
第64回高分子討論会
-
伸長・配向状態での高分子の摩擦 招待有り
増渕雄一
第64回高分子討論会
-
仮想バネによるからみあい運動の再現 招待有り
増渕雄一
第64回高分子討論会
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第18回テキストセミナー,テキストシリーズ第3巻
-
Molecular Modeling of Entangled Polymer Dynamics and Rheology 招待有り 国際会議
Y. Masubuchi
The 4th IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems,
-
ゼロからのレオロジー 招待有り
増渕雄一
第60回高分子夏季大学
-
高分子の長時間ダイナミクスのシミュレーション 招待有り
増渕雄一
近畿化学協会コンピュータ化学部会第93回例会
-
Primitive Chain Network Simulations for Elongational Viscosity of Bidisperse Polystyrene Melts 国際会議
Y. Masubuchi
PPS-31
-
Overshoot of shearstress and birefringence on start up of shear revisiting stress optical rule 国際会議
Y. Masubuchi, Y. Matsumiya, H. Watanabe
10th Annual European Rheology Conference
-
おもしろレオロジー
増渕雄一
サイコレオロジー研究会
-
高速流動下での高分子の摩擦
増渕雄一
2014年度高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会 合同討論会
-
レオロジー入門,伸長レオロジー入門
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第144回講演会『基礎から学ぶレオロジー「押出成形とレオロジー」』
-
レオロジーの基礎,粘弾性の基礎,レオロジーの発現機構
増渕雄一
日本接着学会『ゼロからのレオロジーセミナー』
-
レオロジーと粘弾性の基礎
増渕雄一
日本油化学会 第12回界面活性剤評価・試験法セミナー
-
伸張・配向状態での高分子の摩擦
増渕雄一、渡辺宏
第62回日本レオロジー討論会
-
Multi-chain models for entangled polymer dynamics 国際会議
Y. Masubuchi
CECAM workshop on Multiscale simulation methods for soft matter systems
-
おもしろレオロジー
増渕雄一
第67回関西レオロジー研究会
-
Multi-chain models for entangled polymer dynamics 国際会議
Y. Masubuchi
6th Pacific Rim Conference on Rheology, plenary lecture
-
Uniaxial and Equibiaxial Elongations of Polymer Melts: Molecular Origin of the Differences under Start-up Deformation 国際会議
Keiko Takeda, Sathish K. Sukumaran, Yuichi Masubuchi, Masataka Sugimoto, Kiyohito Koyama
6th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Rheo-Dielectric Behavior of Entangled cis-Polyisoprene under Uniform Steady Shear and LAOS 国際会議
Yumi Matsumiya, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe
6th Pacific Rim Conference on Rheology
-
OCTA、PASTA & NAPLES
増渕雄一
日本レオロジー学会シミュレーション講座
-
からみあった高分子のシミュレーション
増渕雄一
第52回高分子材料自由討論会
-
高分子ダイナミクスのシミュレーション
増渕雄一
第39回関西CAE懇話会
-
おもしろレオロジー
増渕雄一
平成26年度 プラスチック成形加工学会東海支部,支部総会特別講演会
-
Rheo-Dielectric Responses of Entangled cis-Polyisoprene under Uniform Steady Shear and LAOS 国際会議
Yumi Matsumiya,Takashi Uneyama,Kazushi Horio,Yuichi Masubuchi,Hiroshi Watanabe
9th Annual European Rheology Conference
-
Dynamics of linear polymer chains in a binary melt 国際会議
Michael Langeloth, Yuichi Masubuchi, Michael C. Böhm, Florian Müller-Plathe
9th Annual European Rheology Conference
-
Modeling and Simulations of Polymer Dynamics 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 12th Fukui Center Seminar
-
高分子レオロジーのシミュレーションの現状と今後の課題
増渕雄一
新化学技術推進協会,先端化学・材料技術部会コンピュータケミストリ分科会『高分子材料シミュレーション-OCTA活用事例集』出版記念講演会
-
分子描像に基づく成形加工シミュレーションの現状
増渕雄一
プラスチック成形加工学会関西支部第21回講演会
-
高分子ダイナミクスのシミュレーション
増渕雄一
第12高分子ナノテクノロジー研究講座
-
レオロジーと粘弾性の基礎
増渕雄一
第11回界面活性剤評価・試験法セミナー
-
高分子液体のレオロジー
増渕雄一
日本接着学会レオロジーセミナー3
-
Stress relaxation of entangled polystyrene solution after constant-rate, uniaxial elongation 国際会議
Yumi Matsumiya, Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe, Qian Huang, Henrik K.Rasmussen, Nicolas J. Alvarez, Ole Hassager
The Society of Rheology 85th Annual Meeting
-
粘弾性入門
増渕雄一
日本接着学会レオロジーセミナー2
-
Stress relaxation of entangled polystyrene solution after constant-rate, uniaxial elongation
Yumi Matsumiya, Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe,Qian Huang, Henrik K.Rasmussen, Nicolas J. Alvarez, Ole Hassager
-
Prediction of elongational viscosity of pom-pom polymer by primitive chain network simulations
Yuichi Masubuchi,
-
仮想バネの導入による DPD 法でのからみあい運動の再現
Michael Langeloth, 増渕雄一, Michael C. Böhm, Florian Müller-Plathe,
第61回レオロジー討論会
-
動的粘弾性測定による泡洗顔料の過渡的特性の定量化
大村賢司, 近藤圭一, 森 直哉, 増渕雄一
第61回レオロジー討論会
-
レオロジー入門
増渕雄一
日本接着学会レオロジーセミナー1
-
配向伸長状態での高分子の摩擦
増渕雄一,渡辺宏
第62回高分子討論会
-
多階層分子シミュレーションを用いたゴム材料の粘弾性予測
上野真一,多田俊生,岸本浩通,増渕雄一
第62回高分子討論会
-
からみあい高分子の多数鎖スリップスプリングモデルシミュレーション
畝山多加志,増渕雄一
第62回高分子討論会
-
DNA Diffusion in Aqueous Solution in Presence of Suspended Particles 国際会議
Yuichi Masubuchi
MDOI2013
-
ひずみ硬化の分子論
増渕雄一
高分子材料自由討論会
-
高分子のレオロジーの基礎
増渕雄一
高分子基礎研究会
-
多階層分子シミュレーションを用いたポリブタジエンの粘弾性予測
上野真一,岸本浩通,多田俊生,増渕雄一
第62回高分子学会年次大会
-
高分子のスケーリング則と束縛解放
増渕雄一
第 62 回理論応用力学講演会
-
Introduction to polymer rheology 国際会議
Y. Masubuchi
Pre-Workshop of IWEAYR-8: Conception of Polymer Physics and Polymer Rheology
-
からみあった高分子のシミュレーション
増渕雄一
12年度東海シンポジウム,高分子学会東海支部
-
ゼロからのレオロジー
増渕雄一
成形加工シンポジア12
-
Multi-chain Slip-spring Model for Entangled Polymer Dynamics 国際会議
Y. Mausbuchi
Dynamics of Architecturally Complex Polymers
-
分岐高分子の伸長粘度の予測
増渕雄一
成形加工シンポジア12
-
プリミティブチェーンネットワークシミュレーションにおける一軸,二軸,平面伸長変形下での分子伸長
武田敬子,サテイーシュクマルスクマラン,杉本昌隆,小山清人,増渕雄一
成形加工シンポジア12
-
分子動力学シミュレーションを用いたブタジエンゴムの粘弾性予測
上野真一,岸本浩通,多田俊生,増渕雄一
第24回エラストマー討論会
-
Molecular simulations of polymers under elongational deformations 国際会議
Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe
Kyoto University-Durham University Joint International Symposium 2012,
-
伸張状態での高分子の摩擦低下
増渕雄一,渡辺宏
高分子基礎物性研究会,高分子計算科学研究会,高分子ナノテクノロジー研究会,2012年度合同討論会
-
Multi-chain sliplink simulations for entangled polymer dynamics 国際会議
Yuichi Masubuchi
Joint Symposium 5th International Symposium on Polymer Materials Science (ISPMS'12) & 8th Osaka University Macromolecular Symposium (OUMS'12)
-
Fast Molecular Simulation for Entangled Polymers 国際会議
Y. Masubuchi
The 5th International Symposium on Designing,Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-2012) and The 3rd International Symposium on Advanced Materials Development and Integration of Novel Structural Metallic and Inorganic Materials (AMDI-3)
-
Stretch/Orientation Induced Acceleration in Stress Relaxation in Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulations
-
伸長流動下での高分子の摩擦
増渕雄一
第60回高分子討論会
-
分岐高分子の伸長粘度予測
増渕雄一
第60回高分子討論会
-
高分子液体のレオロジー
増渕雄一
日本接着学会レオロジーセミナー
-
Prediction of Entangled Polymer Rheology by Primitive Chain Network Simulations 国際会議
Y. Masubuchi
2012 Japan-Taiwan Bilateral Polymer Symposium
-
粘弾性入門
増渕雄一
日本接着学会レオロジーセミナー
-
Prediction of Elongational Viscosity of Entangled Polymers by Primitive Chain Network Siulations 国際会議
Yuichi Masubuchi
Asian Workshop for Polymer Processing 2012
-
レオロジー入門
増渕雄一
日本接着学会レオロジーセミナー
-
Primitive Chain Network Simulations of Enlongational Flows of Entangled Linear Chains:Stretch/orientation induced reduction of segmental friction 国際会議
Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe, Giovanni Ianniruberto, and Giuseppe Marrucci
International Congress on Rheology 2012
-
Stochastic simulations of multichain and single chain models: linear rheology 国際会議
Sathish K. Sukumaran; Keiko Takeda; Jun-ichi Takimoto; Yuichi Masubuchi,
International Congress on Rheology 2012
-
NAPLES: A code for molecular rheology 国際会議
Y. Masubuchi, G. Ianniruberto, F. Greco , G. Marrucci
XII Convegno Nazionale della Societa Italiana di Rheologia
-
高分子レオロジーの予測と工学的応用
増渕雄一
平成24年度山形大学テニュアトラックシンポジウム."ナノサイエンスによるグリーンイノベーション"
-
Molecular Simulations of Polymeric Materials
-
からみあい高分子の一軸伸長シミュレーション
増渕雄一,渡辺 宏,Giovanni Ianniruberto* ,Giuseppe Marrucci
日本レオロジー学会年会
-
からみあい高分子の高速粗視化分子シミュレーション
増渕雄一
JASRI平成23年度GIGNO研究領域創成支援プロジェクト研究会
-
pom-pom分岐高分子の伸長粘度予測
増渕雄一
第61回理論応用力学講演会
-
高分子ネットワークの粗視化シミュレーション
増渕雄一
高分子学会ポリマーフロンティア21(11-6)
-
束縛解放が種々のスケーリング則に及ぼす影響
増渕雄一
高分子基礎研究会2012
-
高分子レオロジーのシミュレーション
増渕雄一
日本ゴム協会力学研究分科会
-
ゼロからのレオロジー
増渕雄一
第58回日本油化学会界面化学部会秋季セミナー
-
高分子レオロジーの基礎と物性
増渕雄一
日本レオロジー学会レオロジーイブニングセミナー2011
-
What can we learn by comparing multichain and single chain simulations?
S. K. Sukumaran, K. Takeda, Y. Masubuchi
-
プリミティブチェーンネットワーク シミュレーションにおける二軸伸長変形下での分子伸長
武田敬子,増渕雄一,S. K. Sukumaran, 杉本昌隆,小山清人
第19回成形加工シンポジア
-
Effective Value of the Dynamic Dilution Exponent in Bidisperse Linear Polymers: From 1 to 4/3 国際会議
E. van Ruymbeke, Y. Masubuchi, H. Watanabe
The Society of Rheology 83rd Annual Meeting
-
櫛形高分子の大変形応力緩和における束縛解放
増渕雄一, 松宮由実, 渡辺 宏, 城本征治, 筒渕雅明, 東川芳晃
第59回レオロジー討論会
-
スリップリンクシミュレーションにおける分岐点近傍のからみあいダイナミクス
増渕雄一
第60回高分子討論会
-
多体スリップリンクモデルにおける動的管膨張
増渕雄一
第60回高分子討論会
-
Multi-scale Simulations for Entangled Polymers with Primitive Chain Network Model 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 2nd international symposium on "Multi-scale Simulations of Biological and Soft Materials
-
レオロジー:どろどろ・ぐにゃぐにゃ物質の科学
増渕雄一
京都大学化学研究所第14回高校生のための化学
-
高分子とはなにか
増渕雄一
高分子学会(中国四国支部):平成23年度科学研究費補助金研究成果公開促進費補助事業
-
高分子レオロジーのシミュレーションとその工学的利用
増渕雄一
高分子学会高分子同友会関西勉強会
-
非対称星型高分子のプリミティブチェーンネットワークシミュレーション
増渕雄一, 松宮由実, 渡辺 宏
日本レオロジー学会第38年会
-
スリップリンクシミュレーションにおける非対称星型高分子の緩和
増渕雄一
第60回理論応用力学講演会
-
成形加工のマルチスケールシミュレーション
増渕雄一
最先端の押出CAEセミナー
-
高分子レオロジーのシミュレーション
増渕雄一
新化学発展協会高分子WS
-
Boundary widths of shear banding in cylindrical Couette flows
-
高分子の溶融状態におけるからみあいと粘弾性物性
増渕雄一
第18回日本ポリイミド・芳香族系高分子研究会
-
高分子ダイナミクスのシミュレーションに関するレビュー
増渕雄一
新化学発展協会高分子ワークショップ
-
Numerical study on the shear banding mechanism with diffusive Rolie-Poly model
-
球状ポリスチレン粒子懸濁液中のDNAの拡散運動
斉藤 遼,増渕雄一,渡辺 宏,
第58回レオロジー討論会
-
プリミティブチェーンネットワークモデルによる星型ポリイソプレンの粘弾性、誘電緩和予測
八百板隆俊,伊崎健晴,増渕雄一,渡辺 宏,
第58回レオロジー討論会,
-
プリミティブチェーンネットワークモデルにおけるからみあった高分子の形態緩和
増渕雄一,畝山多加志,渡辺 宏
第58回レオロジー討論会
-
粗視化シミュレーションにおける分岐高分子の緩和と分岐点の運動
増渕雄一
第59回高分子討論会
-
分子シミュレーションによる高分子の溶融物性予測
増渕雄一
化学工学会 第42回秋季大会
-
Conformational relaxation cannot be reproduced by tube/sliplink models,Unsettled Issues in Rheology and Dynamics of Softmatters 国際会議
Y. Masubuchi,
ICR International Workshop
-
Primitive Chain Network Simulations for Extensional Viscosity 国際会議
T. Yaoita, T. Isaki, Y. Masubuchi, H. Watanabe, F. Greco, G. Ianniruberto and G. Marrucci
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
DNA Diffusion in Aqueous Solution in Presence of Suspended Particles 国際会議
Y. Masubuchi, H. Sato and H. Watanabe
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Extensional Rheology of Binary Blends Studied with Primitive Chain Network Simulation 国際会議
K. Takeda, Y. masubuchi, S. K. Sukumaran, M. Sugimoto and K. Koyama
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Numerical Simulation on Shear Banding Phenomena Using Diffusive Rolie-Poly Model 国際会議
C. Chung, T. Uneyama, Y. Masubuchi and H. Watanabe
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Analysis of Threadlike Micellar Solutions under Shear Flow: A Dissipative Particle Dynamics Study 国際会議
N. Arai, K. Yasuoka and Y. Masubuchi
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Chain Dynamics in a Modified Primitive Chain Network Model with Uncoupled Sliplinks 国際会議
Y. Masubuchi, T. Uneyama and H. Watanabe
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Rheo-Dielectric and Velocity Field Analysis of Polyisoprene under Steady Shear and Large Amplitude Oscillatory Shear (LAOS) 国際会議
K. Horio, T. Uneyama, Y. Matsumiya, Y. Masubuchi and H. Watanabe
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
Chain Contraction in Primitive Chain Network Simulations 国際会議
5th Pacific Rim Conference on Rheology
-
高分子材料設計CAEフリーウエアOCTA
増渕雄一
第16回関東CAE懇話会
-
Multi-scale simulations for entangled polymers utilizing primitive chain network simulations 国際会議
Y. Masubuchi
MACRO2010 43rd IUPAC World Polymer Congress
-
スタートアップせん断流れのプリミティブ・チェイン・ネットワークシミュレーション
城本征治,筒渕雅明,東川芳晃,増渕雄一
第21回年次大会プラスチック成形加工学会
-
からみあった高分子系のレオロジーシミュレーションのためのマルチスケールシミュレーション手法構築
畝山多加志、増渕雄一
第15回計算工学講演会
-
Coarse-Grained Simulations of Entangled Polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
8TH JAPAN-CHINA CONFERENCE ON ADVANCED POLYMER NANOTECHNOLOGY
-
Numerical simulations on shear banding phenomena using diffusive Rolie-Poly model
Changkwon Chung, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe
-
スタートアップせん断流れのプリミティブ・チェイン・ネットワークシミュレーション
城本征治,筒渕雅明,東川芳晃,増渕雄一
日本レオロジー学会第37年会
-
Structure formation during particle sedimentation by Brownian dynamics simulation
Young Ki Lee,Yuichi Masubuchi,Hiroshi Watanabe,Kyung Hyun Ahn,Seung Jong Lee
-
粒子懸濁液中のDNA拡散運動
斉藤 遼、増渕 雄一、渡辺 宏
日本レオロジー学会第37年会
-
ゼロからのレオロジー
増渕雄一
プラスチック成形加工学会関西支部 第1回成形加工基礎講座
-
高分子のレオロジーとそのシミュレーション
増渕雄一
09-2高分子基礎物性・高分子計算機科学合同研究会
-
均一な定常せん断流動下におけるからみあったポリイソプレン溶液の誘電緩和挙動
堀尾和史,畝山多加志,松宮由実,増渕雄一,渡辺宏
高分子基礎研究会2010
-
Numerical simulation on shear banding phenomena using diffusive Rolie-Poly model
-
Multi-scale simulations with primitive chain network model for entangled polymers 国際会議
Y. Masubuchi
International Conference on "Multiscale Modeling and Simulations of Hard and Soft Materials
-
Molecular Simulations and Multi-Scale Simulations for Polymeric Liquids 国際会議
Yuichi Masubuchi,
Seminar in Suranaree University of Technology
-
A one day Course on Rheology 国際会議
Y. Masubuchi
Basic Course for Rheology
-
からみあった高分子のマルチスケールシミュレーションと高速応力シミュレーション
畝山多加志,増渕雄一
物性研究所短期研究会計算物理学
-
高分子液体の高速分子シミュレーション法
増渕雄一
第23回分子シミュレーション討論会 学術賞受賞講演
-
剪断流動下におけるA型双極子を持つ高分子の誘電応答挙動の解析
畝山多加志,増渕雄一,堀尾和史,松宮由実,渡辺宏
科研費特定領域研究「ソフトマター物理」第3回公開シンポジウム
-
からみあい高分子ダイナミクスのシミュレーション
増渕雄一
第 24 回中国四国地区高分子若手研究会
-
Primitive Chain Network Simulations for Entangled Polymer Dynamics 国際会議
Y. Masubuchi
3rd NU-UM Joint Symposiumon on Supramacromolecular Material Science and Engineering in the 21st Century
-
架橋高分子のレオロジーのシミュレーション
増渕雄一
成形加工シンポジア09
-
Rheo-dielectric and velocity field analysis of entangled polyisoprene solution under shear flow 国際会議
Kazushi Horio, Yumi Matsumiya, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, and Hiroshi Watanabe
The Society of Rheology 81st Annual Meeting
-
Multiscale molecular simulation of linear viscoelasticity of entangled polymers by the molecular dynamics and primitive chain network models 国際会議
Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
The Society of Rheology 81st Annual Meeting
-
Structure and Dynamics of Alkali and Alkali Earth Metal Ions Doped Chitosan/Poly(ethylene oxide) Blends]
-
非線形応答領域におけるからみあったポリイソプレン溶液のせん断流動場解析
堀尾和史,畝山多加志,松宮由実,増渕雄一,渡辺 宏
第57回レオロジー討論会
-
Numerical simulations on shear banding phenomena of polymer melts
Changkwon Chung,畝山多加志,増渕雄一,渡辺 宏
第57回レオロジー討論会
-
均一状態にあるPoly(p-tert-butyl styrene)-Polyisoprene-Poly(p-tert-butyl styrene)トリブロック共重合体のダイナミクス
片倉史郎,陳 全,畝山多加志,松宮由実,増渕雄一,渡辺 宏
第57回レオロジー討論会
-
プリミティブチェーンネットワークシミュレーションによる高分子の伸張緩和の解析
古市謙次,野々村千里,大田康雄,増渕雄一,渡辺 宏,Giovanni Ianniruberto,Giuseppe Marrucci,Francesco Greco
第57回レオロジー討論会
-
プリミティブチェーンネットワークモデルの平衡状態の統計力学的解析
畝山多加志,増渕雄一
第57回レオロジー討論会
-
プリミティブチェーンネットワークモデルにおける流動下での高分子の形態緩和
増渕雄一,畝山多加志,渡辺 宏
第57回レオロジー討論会
-
プリミティブチェーンネットワークの平衡状態の統計的性質
畝山多加志,増渕雄一
物理学会2009年秋季大会
-
粗視化分子シミュレーションによる高分子の長時間ダイナミクスの可視化
増渕雄一
化学工学会第41回秋季大会
-
A multi-scale simulation of fiber spinning utilizing primitive chain network simulations 国際会議
Yuichi Masubuchi,
The 10th Asia Textile Conference (ATC-10)
-
高分子の運動とレオロジー
増渕雄一
第19回東海ミニシンポジウム
-
成形加工の分子シミュレーションと今後の展望
増渕雄一
第15回 成形加工夏季セミナー
-
からみあい高分子のシミュレーション
増渕雄一
第47回高分子材料自由討論会
-
からみあい高分子の多階層計算
増渕雄一
第58回理論応用力学講演会
-
分子動力学モデルとプリミティブチェーンネットワークモデルの接続とからみあった高分子系の線形粘弾性シミュレーション
畝山多加志,増渕雄一
第58回理論応用力学講演会
-
二酸化炭素含浸ポリイソプレンの粘弾性と誘電緩和
宇野亜紀子,松宮由実,増渕雄一,渡辺宏
プラスチック成形加工学会 第20回年次大会
-
高分子レオロジーの多階層計算による成形現象の解析
増渕雄一,畝山多加志
プラスチック成形加工学会 第20回年次大会
-
粒子分散水溶液中での長鎖DNAの拡散
佐藤寛喜,増渕雄一,渡辺宏
日本レオロジー学会第36年会
-
からみあった高分子系の線形粘弾性のマルチスケールシミュレーションによる計算
畝山多加志,増渕雄一
日本レオロジー学会第36年会
-
自由エネルギーと詳細釣り合いを考慮した多体スリップリンクモデルの平衡構造
堀尾和史,畝山多加志,増渕雄一,渡辺宏,Renat Khaliullin, Jay D. Schieber,
日本レオロジー学会第36年会
-
Primitive chain network simulations of conformational relaxation for individual molecules in the entangled state 国際会議
G. Ianniruberto, Y. Masubuchi, H. Watanabe, F. Greco, G. Marrucci,
5th Annual European Rheology Conference
-
高分子の長時間ダイナミクスとレオロジーの計算
増渕雄一
(社)新化学発展協会先端化学技術部会・コンピュータケミストリー分科会高分子ワークショップ基礎講座
-
高分子のダイナミクスとレオロジーの分子シミュレーション
増渕雄一
第22期CAMMフォーラム 本例会
-
Multiscale Simulation of Entangled Polymers based on the Molecular Dynamics and Primitive Chain Network Models 国際会議
Takashi Uneyama , Yuichi Masubuchi
de Gennes Discussion Conference
-
蚕絹糸腺内の絹フィブロインタンパク水溶液の粘弾性挙動
森谷始旦、齋藤準、増渕雄一、渡辺宏、朝倉哲郎
高分子基礎研究会 2009
-
ポリスチレン溶融体の伸長変形下における挙動の予測
八百板 隆俊、伊崎 健晴、増渕雄一、渡辺 宏、Francesco Greco、Giovanni Ianniruberto、Giuseppe Marrucci
高分子基礎研究会 2009
-
プリミティブチェーンネットワークモデルの新規からみあい再構築スキームと分子動力学モデルとの接続
畝山多加志、増渕雄一
高分子基礎研究会 2009
-
非線形レオロジーにおける応力テンソルのデカップリング近似の検証
古市謙次、野々村千里、大田康雄、増渕雄一、渡辺宏、Giovanni Ianniruberto、Giuseppe Marrucci、Francesco Greco
高分子基礎研究会 2009
-
Primitive chain network simulations of bidisperse melts and non-linear rheologies 国際会議
Yuichi Masubuchi
seminar in Dept. Phys. Univ. Leeds
-
Primitive chain network model for entangled polymer dynamics 国際会議
Yuichi Masubuchi,
seminar in Dept.Math. Univ. Reading,
-
A Molecular Model for Entangled Polymers, Blends and Composites 国際会議
Yuichi Masubuchi
IUMRS-ICA2008
-
粗視化分子動力学モデルとプリミティブチェーンネットワークモデルの連携よる高分子からみあい系シミュレーション
畝山多加志、増渕雄一
2008年度高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会
-
ナノ粒子を含む高分子からみあい系のモデル
増渕雄一
2008年度高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会
-
Molecular Simulations for Entangled Polymer Dynamics 国際会議
Y. Masubuchi
The 3rd International Symposium on Polymer Science
-
マルチブロック共重合体の鎖の形態のSCF計算
鱸 健志,畝山多加志,増渕雄一,渡辺 宏
第20回高分子加工技術討論会
-
粗視化分子動力学モデルとプリミティブチェーンネットワークモデルを用いた高分子レオロジーのシミュレーション
畝山多加志,増渕雄一
第20回高分子加工技術討論会
-
加圧CO2 中におけるポリイソプレンの誘電緩和・粘弾性緩和挙動
宇野亜紀子,松宮由実,増渕雄一,渡辺 宏
第56回レオロジー討論会
-
シミュレーションを用いた単一分子鎖画像からの緩和時間の取得
木下太郎,惣谷志保里,黒田 裕,堀尾和史,畝山多加志,増渕雄一,渡辺 宏
第56回レオロジー討論会
-
PEG 水溶液中におけるDNA 分子のコイルーグロビュール転移と凝集構造形成
川北展史,森島圭祐,小島正寛,畝山多加志,増測雄一,渡辺 宏
第56回レオロジー討論会
-
Dynamics of disordered diblock copolymer: Poly(isoprene-b-4-tert butyl styrene)
-
非線形レオロジーにおける伸長-配向デカップリング近似の検証
古市謙次,野々村千里,大田康雄, 増渕雄一,渡辺 宏,Giovanni Ianniruberto,Giuseppe Marrucci,Francesco Greco
第56回レオロジー討論会
-
粗視化分子動力学とプリミティブチェーンネットワークモデルを組み合わせたからみあった高分子系の粘弾性のシミュレーション
畝山多加志,増渕雄一
第56回レオロジー討論会
-
プリミティブチェインネットワークモデルによるポリスチレン溶融体および溶液の一軸伸長粘度予測
八百板隆俊,伊崎健晴,増渕雄一,渡辺 宏,Francesco Greco,Giovanni Ianniruberto,Giuseppe Marrucci
第56回レオロジー討論会
-
家蚕吐糸管管腔の収縮膨張を考慮した絹水溶液の流動挙動の有限要素法解析と絹繊維化機構の解明
森谷始旦、中原祐介、増渕雄一、渡辺宏、朝倉哲郎
第57回高分子討論会
-
分子動力学とプリミティブチェーンネットワークモデルを用いた高分子からみあい系のシミュレーション
畝山多加志、増渕雄一
第57回高分子討論会
-
からみあった高分子系の分子動力学シミュレーションからプリミティブチェーンネットワークシミュレーションへの接続
畝山多加志、増渕雄一
物理学会2008年秋季大会
-
高分子レオロジーのシミュレーション
増渕雄一
第14回 成形加工夏季セミナー
-
Molecular simulations of polymers with primitive chain network model 国際会議
Y. Masubuchi
MSSMBS'08
-
Molecular simulations for polymer rheology 国際会議
Y. Masubuchi
Seminar in Dept. Chem. Eng. Univ. Naples
-
A Model for Molecular Simulations of Entangled Polymer Systems 国際会議
Y. Masubuchi
ATEMA-AES
-
Primitive Chain Network Simulations for Polymer Rheology 国際会議
Y. Masubuchi,
The Asian Workshop on Polymer Processing 2008 (AWPP2008)
-
Effective pairwise potentials in entangled polymer networks 国際会議
Kazushi Horio, Yuichi Masubuchi, Hiroshi Watanabe, Renat Khaliullin, and Jay D. Schieber
The XVth International Congress on Rheology
-
Rheology of entangled polymeric liquids through simulations of the primitive chain network model with finite extensibility 国際会議
T. Yaoita, T. Isaki, Y. Masubuchi, H. Watanabe, G. Ianniruberto, F.Greco and G. Marrucci
The XVth International Congress on Rheology
-
Component dynamics in polyisoprene/poly(4-tert-butyl styrene) miscible blends 国際会議
Quan Chen, Yumi Matsumiya, Yuichi Masubuchi, and Hiroshi Watanabe
The XVth International Congress on Rheology
-
Primitive Chain Network Simulations for Particle Dispersed Polymers 国際会議
Y. Masubuchi, H. Watanabe, G. Ianniruberto, F.Greco and G. Marrucci
The XVth International Congress on Rheology
-
シミュレーションによる高分子の物性予測
増渕雄一
第54回高分子夏季大学
-
Primitive Chain Network Simulations for Polymer Rheology 国際会議
Y. Masubuchi,
Seminar in Department of Chemical Engineering
-
Simulations for polymers 国際会議
Y. Masubuchi
Seminar in Suwaranee University of Technology
-
調製法の異なる家蚕絹フィブロイン再生水溶液の線形・非線形粘弾性特性の比較
森谷始旦, 大郷耕輔, 増渕雄一, 渡辺宏, 朝倉哲郎
平成20年度繊維学会年次大会
-
Multi-Scale Simulations for Entangled Polymers with Primitive Chain Network Simulations 国際会議
Y. Masubuchi, K. Horio and T. Uneyama
International Symposium on Multi-scale Simulations of Biological and Soft Materials (MSBSM2008)
-
A Free Energy of Entangled Polymer Networks with Chain Statistics and Segment-Segment Interactions 国際会議
K. Horio, T. Uneyama, Y. Masubuchi, H. Watanabe, R. Khaliullin and J. D. Schieber
International Symposium on Multi-scale Simulations of Biological and Soft Materials (MSBSM2008)
-
Nonlinear behavior of entangled polystyrene melts predicted by a 3D Slip-link model 国際会議
T. Yaoita, T. Isaki, Y. Masubuchi, H. Watanabe, G. Ianniruberto, F. Greco and G. Marrucci
International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
-
形態エントロピーと密度場相互作用を考慮した高分子からみあい系の自由エネルギー
堀尾和史, 畝山多加志, 増渕雄一,渡辺 宏,Renat Khaliullin, Jay D. Schieber
日本レオロジー学会第35年会
-
PEG水溶液中におけるDNAの凝集構造と単分子挙動
川北展史,森島圭祐,畝山多加志, 増渕雄一,渡辺 宏
日本レオロジー学会第35年会
-
二酸化炭素雰囲気下におけるポリ乳酸の粘弾性挙動
宇野亜紀子,増渕雄一,渡辺 宏
日本レオロジー学会第35年会
-
マルチブロック共重合体のループ/ブリッジ比のSCF計算
鱸 健志,増渕雄一,渡辺 宏
日本レオロジー学会第35年会
-
Chain statistics in entangled polymer networks with Gaussian chain interactions 国際会議
K. Horio, Y. Masubuchi, H. Watanabe, R. Khaliullin and J. D. Schieber
Meso-scale Dynamics on Interface (MDOI) 2008
-
Damping functions of scarcely entangled polymers in primitive chain network simulations 国際会議
K. Furuichi, C.Nonomura, Y. Masubuchi, H. Watanabe, G. Ianniruberto, F.Greco and G. Marrucci
Meso-scale Dynamics on Interface (MDOI) 2008
-
Component dynamics in polyisoprene/poly(4-tert-butylstyrene) miscible blends 国際会議
Q. Chen, Y. Matsumiya, Y. Masubuchi and H. Watanabe
Meso-scale Dynamics on Interface (MDOI) 2008
-
Primitive chain network simulations for entangled polymers with solid particles 国際会議
Y. Masubuchi, H. Watanabe, G. Ianniruberto, F. Greco and G. Marrucci
Meso-scale Dynamics on Interface (MDOI) 2008
-
Molecular simulation and dynamics on nonlinear rheological properties in entangled polymeric liquids 国際会議
T. Yaoita, T. Isaki, Y. Masubuchi, H. Watanabe, G. Ianniruberto, F. Greco and G. Marrucci
Meso-scale Dynamics on Interface (MDOI) 2008
-
高分子シミュレーションの現状と課題
増渕雄一
第25回 高分子学会 千葉地域活動若手セミナー
-
からみあった高分子の分子シミュレーション法
増渕雄一
07年度高分子基礎物性・高分子計算機科学合同研究会
-
高分子の長時間ダイナミクスとシミュレーション
増渕雄一
第56期 第4回 日本材料学会分子動力学部門委員会,日本材料学会
-
高分子流体のレオロジーとその計算機シミュレーション
増渕雄一
平成19度 化学工学会 粒子・流体プロセス部会セミナー
-
A Free Energy of Entangled Polymer Networks with Non-bonding Interactions 国際会議
K. Horio, Y. Masubuchi, H. Watanabe, R. Khaliullin and J. D. Schieber
3rd IWFEAYR
-
Comparison of Viscoelastic and Rotational Relaxations of E.coli Genome DNA 国際会議
T. Kinoshita, S. Sohya, Y. Kuroda, Y. Masubuchi, H. Watanabe
3rd IWFEAYR
-
Effect of Molecular Weight of PEG on the Aggregation Structure in DNA/PEG Solutions 国際会議
H. Kawakita, K. Morishima, Y. Masubuchi, H. Watanabe
3rd IWFEAYR
-
高分子シミュレーションの現状と課題
増渕雄一
日本材料学会複合材料部門委員会 第214 回例会
-
レオロジーと高分子シミュレーション
増渕雄一
高分子学会 高分子計算機科学研究会講座
-
Molecular Rheology by Simulation and DNA 国際会議
Y. Masubuchi,
Exchanging in Polymer Science among Asian Famous Universities' Graduate Students
-
Short Course for Material simulation platform OCTA 国際会議
Y. Masubuchi
Short Course for Material simulation platform OCTA
-
Primitive Chain Network Simulations for Bidisperse Linear Polymers 国際会議
Y. Masubuchi
ATEMA-AES
-
Entangled Polymer Dynamics Described by Primitive Chain Network Model 国際会議
Y. Masubuchi
ICRIS07
-
Molecular Rheology in DNA Solutions 国際会議
Y. Masubuchi
Workshop in Ravello
-
高分子ブレンド共重合体の計算科学
増渕雄一
第15回複合材料界面シンポジウム
-
Primitive Chain Network Simulations for Branched Polymers 国際会議
Y. Masubuchi
Int. Workshop on Mesoscale and Multiscale Description of Complex Fluids
-
Entanglement Molecular Weight for Primitive Chain Networks 国際会議
Y. Masubuchi
The PPS-22 post symposium Yonezawa Japan
-
高分子計算機シミュレーションの現状
増渕雄一
06-1 高分子学会講演会
-
Molecular Simulations for Entangled Polymer Dynamics and Rheology 国際会議
Y. Masubuchi
Annual Meeting of Korean Society of Rheology, Plenary lecture
-
高分子成形加工の基礎
増渕雄一
第17回高分子基礎物性研究会講座
-
Primitive chain network simulations 国際会議
Y. Masubuchi, G. Ianniruberto, F. Greco, G. Marrucci
CECAM workshop on Modeling and Simulation of Entangled Polymeric Liquids
-
Primitive Chain Simulations for Entangled Polymers 国際会議
Y. Masubuchi, G. Ianniruberto, F. Greco, G. Marrucci
5th International Discussion Meeting on Relaxation of Complex Systems
-
高分子レオロジーが計算できる分子シミュレーション手法
増渕雄一
第43回関東レオロジー研究会
-
NAPLES (New Algorism for Polymeric Liquids Entangled and Strained)
-
STOCHASTIC SIMULATION OF VISCOELASTICITY AND PHASE SEPARATION OF POLYMERIC LIQUIDS 国際会議
Y. Masubuchi, M. Doi, G. Ianniruberto, F. Greco , G. Marrucci
3rd International Conference of Computational Modeling and Simulation of Materials
-
CAEの基礎
増渕雄一
プラスチック成形加工学会成形加工実践講座シリーズ
-
高分子における分子シミュレーション
増渕雄一
第7回分子シミュレーション夏の学校
-
高分子レオロジー(予測)の現状と予測シミュレーター
増渕雄一
三菱化学四日市事業所内講演会
-
レプテーション描像による相分離ダイナミクスの直接分子シミュレーション法
増渕雄一
トヨタ特別研究第12回ソフトマテリアルの物性制御研究会
-
Molecular Rheology Simulator NAPLES 国際会議
Y. Masubuchi
International workshop on coarse-grained dynamics in soft-materials
-
分岐高分子の溶融物性と構造
増渕雄一
川村理化学研究所講演会
-
Primitive Chain Network Model for Entangled Polymer Dynamics 国際会議
Y. Masubuchi, G. Ianniruberto, F. Greco, G. Marrucci
3rd International Conference on the Dynamics of Polymeric Liquids
-
プラスチックをコンピューターで斬る
増渕雄一
西日本プラスチック製品工業協会第1回研究発表会特別講演
-
分岐高分子のダイナミクスとレオロジー
増渕雄一
2001-2高分子基礎物性研究会
-
高分子絡み合いダイナミックスの計算手法と適用事例
増渕雄一
14年度高強度繊維第4回分科会
-
高分子の長時間物性を予測する新しい分子シミュレーション手法
増渕雄一
日本学術振興会プロセスシステム工学第143委員会第135回委員会・平成13年12月13年度第4回研究会
-
ナノ粒子を分散させた種々のポリスチレンメルトの粘弾性 国際会議
草田慧, 天本義史, 松島智, 山本哲也, 増渕雄一
日本レオロジー学会第45年会 2018年5月17日
-
ソフトマテリアルのシミュレーション技術の現状と将来展望 招待有り 国際会議
増渕雄一
スーパーコンピューティング技術産業応用協議会2018年度第3回セミナー 2019年2月18日
-
セルオートマトンによる凝集詰まりのシミュレーション 国際会議
後藤一真, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第8回ソフトマター研究会 2018年12月7日
-
スメクチック状に配向した繊維を含む複合材料のヤング率 国際会議
佐々木弘至, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
からみあい高分子系の高レベル粗視化シミュレーションモデルの比較 国際会議
畝山多加志, 増渕雄一
第30回高分子加工技術研究会 2018年10月25日
-
からみあい高分子ダイナミクスの多体モデル間の比較 国際会議
増渕雄一, 畝山多加志
第66回レオロジー討論会 2018年10月17日
-
からみあい高分子の多体モデル間の比較 国際会議
増渕雄一, 畝山多加志
第67回高分子討論会 2018年9月
-
Viscoelasticity of MDPD Simulation with Temporal Bonds
Norihiko Hiroi, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Viscoelasticity of fiber reinforced plastics by elongational rheometer
Natsu Inoue, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Stress undershoot of entangled polymers under fast startup shear flows in primitive chain network simulations 国際会議
Yuichi Masubuchi, Giovanni Ianniruberto, Giuseppe Marrucci
第66回レオロジー討論会 2018年10月17日
-
Some Applications of Coarse-Grained Polymer Simulations 招待有り
Yuichi Masubuchi
2018 International Symposium on Multiple Scale Modelling of Complex Fluids 2018年9月26日
-
Small particles drive vibration of large particle
Fumiaki Nakai, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Rheological properties of Poly(Propylene Carbonate) and modeling
Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Relaxation dynamics of the normal stress of polymer gels 招待有り
Tetsuya Yamamoto, Yuichi Masubuchi, Masao Doi
2018 International Symposium on Multiple Scale Modelling of Complex Fluids 2018年9月25日
-
Relationship between Young's modulus and orientation of two fibers embedded in elastomers
Hiroshi Sasaki, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Multi-Chain Slip-Spring Simulations for Entangled Polymers
Yuichi Masubuchi
The 12th SPSJ International Polymer Conference 2018年12月7日
-
Multi-Chain Slip-Spring Simulations for Entangled Polymers
Yuichi Masubuchi
The 34th Polymer Processing Society Meeting 2018年5月22日
-
Multi-chain Slip-spring Simulations for Branch Polymers 国際会議
Yuichi Masubuchi
The 67th Annual Meeting of the Society of Polymer Science 2018年5月25日
-
Multi-chain Slip-spring Simulations for Branch Polymers
Yuichi Masubuchi
The 7th Pacific Rim Conference on Rheology 2018年6月11日
-
Multi-chain Simulations of Entangled Polymer Dynamics 招待有り
Yuichi Masubuchi
2018 International Symposium on Multiple Scale Modelling of Complex Fluids 2018年9月26日
-
Multi-Chain Simulations for Entangled Polymer Dynamics 招待有り
Yuichi Masubuchi
The 30th Anniversary Symposium of the Korean Society of Rheology 2019年5月23日
-
Monte Carlo Simulation of Interaction in a Model Nucleosome System
Kyoji Natsume, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi, Tetsuya Yamamoto
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Molecular Simulations of Polymer Rheology 招待有り
Yuichi Masubuchi
Seminar talk in Changchun Institute of Applied Chemistry 2018年7月11日
-
Mechanical properties of nanoclay composite hydrogel
Haruka Kizu, Tetsuya Yamamoto, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Linear Viscoelasticity of Polystyrene Melts Containing Nano-Particles
Akira Kusada, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Linear viscoelastic parameters of Poly(Propylene Carbonate) with different molecular weight distributions 国際会議
Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
Large Scale Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulations of Void Formations in Rubbers for Tires
M. Oikawa, Y. Masubuchi
First International Conference on 4D Materials and Systems 2018年8月28日
-
Highly-coarse-grained multi-body models for polymers
Yuichi Masubuchi
Joint Conference of EMLG/JMLG Meeting 2018 and 41st Symposium on Solution Chemistry of Japan 2018年11月7日
-
Electro-rheological effects of poly(3-hexylthiophene) suspension
Maaku Saito, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
Detailed Comparison among Multi-Chain Simulations for Entangled Polymers
Yuichi Masubuchi
First International Conference on 4D Materials and Systems 2018年8月28日
-
Cellular Automaton Simulations of Aggregation Clogging with Various Channel Length
Kazuma Goto, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019年1月24日
-
A Short Course on Polymer Dynamics 招待有り
Yuichi Masubuchi
Lecture course in Changchun Institute of Applied Chemistry 2018年7月10日
-
ナノ粒子分散PSの粘弾性の管模型による解析 国際会議
草田慧, 畝山多加志, 増渕雄一
第66回レオロジー討論会 2018年10月17日
-
高分子電解質がグラフトされたコロイド粒子間の相互作用の理論解析 国際会議
夏目享治, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第69回コロイドおよび界面化学討論会 2018年9月20日
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り 国際会議
増渕雄一
第26回東海高分子基礎研修コース 2018年10月26日
-
高分子レオロジーのシミュレーションによる予測 招待有り 国際会議
増渕雄一
第5回ヘキサケミカルカンファレンス 2018年11月29日
-
高分子ゲルの法線応力と潤滑層の形成 国際会議
久世雅大, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第67回高分子討論会 2018年9月
-
高分子の粗視化モデリングと有用性 招待有り 国際会議
増渕雄一
第3回計算科学・シミュレーション・実験の融合による新たな材料開発研究会 2018年7月27日
-
高分子の多階層計算はどこまで可能か 招待有り 国際会議
増渕雄一
第56回高分子材料自由討論会 2018年6月30日
-
高分子の多階層計算は どこまで可能か 招待有り 国際会議
増渕雄一
J-OCTAユーザー会議 2018年11月18日
-
高分子のからみあいとそれを記述するモデル群 招待有り 国際会議
増渕雄一
新学術領域研究「次世代物質探索のための離散幾何学」A02班セミナー 2018年12月12日
-
高分子のからみあい 招待有り 国際会議
増渕雄一
物質と幾何セミナー(第6回) 2019年5月14日
-
高分子からみあいの階層的記述 国際会議
増渕雄一
新学術領域研究「次世代物質探索のための離散幾何学」領域会議 2018年11月17日
-
粒子分散系の細管内での凝集詰まりの確率過程 国際会議
後藤一真, 増渕雄一, 山本哲也
日本レオロジー学会第45年会 2018年5月17日
-
粒子の吸着・脱離を考慮したセルオートマトン法による分散系の詰まりの解析 国際会議
後藤一真, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
粉体の圧力分布に注目したブラジルナッツ現象の解析 国際会議
仲井文明, 山本哲也, 畝山多加志, 増渕雄一
第32回分子シミュレーション討論会 2018年11月28日
-
種々の繊維濃度におけるFRPの伸長粘弾性 国際会議
井上夏, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
種々の粗視化モデルにおけるからみあいの強さ 国際会議
増渕雄一
第30回高分子加工技術研究会 2018年10月25日
-
種々の塩濃度下で高分子電解質がグラフトされたコロイド粒子表面とグラフトされていないコロイド粒子表面の相互作用 国際会議
夏目享治, 天本義史, 増渕雄一, 山本哲也
日本レオロジー学会第45年会 2018年5月17日
-
直線状に配列させた複数の炭素繊維を含むエラストマーの弾性率 国際会議
佐々木弘至, 増渕雄一, 畝山多加志, 山本哲也
第43回 複合材料シンポジウム 2018年9月14日
-
流体中の大粒子の特異な振動機構:密度による機構の変化 国際会議
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
振動せん断測定における高分子ゲルの潤滑モード遷移の理論解析 国際会議
久世雅大, 山本哲也, 増渕雄一
トライボロジー会議2018 2018年5月23日
-
成形加工を理解するための高分子レオロジー入門 招待有り 国際会議
増渕雄一
R&D支援センターセミナー 2019年6月2日
-
多体粗視化シミュレーションによる高分子のネットワーク形成 国際会議
増渕雄一
2018年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会・高分子ナノテクノロジー研究会合同討論会 2018年12月20日
-
多体散逸粒子動力学法への過渡結合の導入と緩和時間の結合寿命依存性 国際会議
広井紀彦, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
多体スリップスプリングモデルの分岐高分子への拡張 国際会議
増渕雄一
第66回レオロジー討論会 2018年10月17日
-
単一の繊維を含む複合材料のヤング率と繊維配向の関係 国際会議
佐々木弘至, 増渕雄一, 天本義史, 山本哲也
日本レオロジー学会第45年会 2018年5月17日
-
レオロジー入門 招待有り 国際会議
増渕雄一
東機産業第33回レオロジー講座 2018年11月8日
-
モンモリロナイトがアガロースゲルの力学物性に与える影響 国際会議
木津悠, 山本哲也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
ポリ(3-ヘキシルチオフェン)粒子分散液のER効果の粒子濃度依存性 国際会議
斉藤麻亜久, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019年5月8日
-
フィラメントストレッチングレオメータによるFRP の非線形粘弾性評価 国際会議
井上夏, 角田正樹, 畝山多加志, 増渕雄一
成型加工シンポジア’18 2018年11月26日
-
フィラメントストレッチングレオメータによるFRP の線形粘弾性評価 国際会議
井上夏, 角田正樹, 畝山多加志, 増渕雄一
第66回レオロジー討論会 2018年10月17日
-
ナノ粒子高分子の急速沈殿におけるダイナミクス 国際会議
草田慧, 畝山多加志, 増渕雄一
第68回高分子学会年次大会 2019年5月29日
-
Multi-chain simulations of entangled polymer dynamics 招待有り 国際会議
Yuichi Masubuchi
Summer School on “Transient and complex polymer networks” 2019年7月23日 DODYNET project
-
Onset of mechano-sorptive creep in wood under bending stress:Critical moisture content and pore structure 国際会議
K. Kushida, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
ffect of surface treatment of iron particles with silane coupling agent on rheological properties of magnetorheological fluids 国際会議
Y. Yamawaki, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
An accelerated scission model for thermal oxidation of polystyrene 国際会議
K. Tomita, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
TEM-EELS observation of phase separation behavior of miscible Polyisoprene/Poly(alkylstyrene) blends 国際会議
K. Suzuki, A. Takano, S. Arai, S. Muto, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Effects of intermolecular repulsive interactions on mechanical properties of tetra-gels under elongation 国際会議
S. Ayaguchi, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Effect of particle position on apparent viscosity in B-type viscometers 国際会議
T. Shoda, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
The effect of viscoelastic relaxation on aging of polystyrene glass with a bimodal molecular weight distribution 国際会議
C. Ichikawa, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Influence of coarsening and bubble rupture on stress growth in foam under high shear rates 国際会議
K. Shigekura, T. Ishida, Y. Doi, T. Uneyama, and Y. Masubuchi
The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologist 2024年1月23日
-
Primitive chain network simulations for non-linear viscoelasticity of poly (propylene carbonate) melts 国際会議
Yuichi Masubuchi
37th Meeting of Polymer Processing Society 2022年4月14日