2025/07/02 更新

写真a

シュ ヨ
朱 誉
ZHU Yu
所属
大学院教育発達科学研究科 特任助教
職名
特任助教
外部リンク

研究キーワード 5

  1. 教育工学

  2. 授業分析

  3. プログラミング

  4. データサイエンス

  5. AI教育研究

研究分野 4

  1. 情報通信 / 知能情報学  / AI教育研究

  2. 人文・社会 / 教育工学  / データサイエンス

  3. 人文・社会 / 教育工学  / 学習科学

  4. 人文・社会 / 教育学  / 教育方法学

経歴 4

  1. 名古屋大学   大学院教育発達科学研究科   ICT技術補佐員

    2024年5月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  2. 名古屋大学   大学院教育発達科学研究科   ティーチングアシスタント

    2023年10月 - 2024年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  3. 名古屋大学   大学院教育発達科学研究科   リサーチ・アシスタント

    2021年10月 - 2022年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  4. 名古屋大学   教育学部・大学院教育発達科学研究科   ICT技術補佐員

    2021年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

学歴 2

  1. 名古屋大学   大学院教育発達科学研究科   教育方法学

    2021年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  2. 岡山大学   大学院教育学研究科   情報教育

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

所属学協会 3

  1. 世界授業研究学会

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  2. 日本教育方法学会

    2022年6月 - 現在

      詳細を見る

  3. 日本教育工学会

    2020年10月 - 現在

      詳細を見る

 

論文 1

  1. 主権者の為のメディア・情報・リテラシールーブリックの開発研究:日本人の大学生を対象に

    朱誉, 笠井俊信

    日本教育工学会研究報告集   20 巻 ( 3 ) 頁: 117 - 124   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

講演・口頭発表等 8

  1. 授業の中心テーマから逸れた周辺的発言の分析

    朱誉

    日本教育方法学第60回記念大会  2024年10月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  2. 大学数学講義における学習内容の関連構造の分析3

    寺田実智子, 朱誉, 坂本将暢, 柴田好章

    日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回)  2024年3月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  3. 批判的思考の形成過程の解明を指向した社会ネットワーク分析による発言の再構築

    朱誉・坂本將暢・柴田好章

    日本教育工学会2024年春季全国大会  2024年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  4. 問題解決学習における解決の見通しの構成に関わる諸要因の関連構造-中間項を用いた子どもの思考過程の再構成を通して

    埜嵜志保, ほか, 朱誉

    日本教育方法学会第58回大会  2022年10月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  5. 発言の媒介中心性と語彙の次数中心性に着目した授業の分節わけの方法の開発と検討

    朱誉・蔡鈺瀅・王萌・孫銘悦・坂本將暢・柴田好章

    日本教育工学会2021年秋季全国大会  2021年10月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  6. 主権者のためのメディア・情報・リテラシールーブリックの開発研究-日本人の大学生を対象に-

    朱誉,笠井俊信

    日本教育工学会研究会2020年第3回  2020年10月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  7. 大学数学講義における学習内容の関連構造の分析(2)ー理学部数理学科「線形代数」を対象にー

    寺田実智子, 朱誉, 坂本將暢, 柴田好章

    日本教育工学会2022年春季全国大会  2022年3月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月 - 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  8. 協働性に焦点を当てた造形活動とルーブリック評価指標の開発

    濱田真菜, ほか, 朱誉

    岡山大学2019年度教育科学専攻PBL発表会  2020年2月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

 

学術貢献活動 3

  1. 日本教育学会第83回大会ICTサポート

    日本教育学会第83回大会実行委員会  2024年8月 - 2024年9月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  2. 日本犯罪心理学会第60回大会ICTサポート

    名古屋大学 河野荘子  2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  3. 日本カリキュラム学会第33回大会ICTサポート

    日本カリキュラム学会第33回大会実行委員会  2022年7月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap