2025/04/04 更新

写真a

マツモト キョウヘイ
松本 京平
MATSUMOTO Kyohei
所属
大学院環境学研究科 TOWING産学協同研究講座 特任助教
職名
特任助教
通称等の別名
堀尾 京平
外部リンク

学位 1

  1. 博士(工学) ( 2022年3月   広島大学 ) 

経歴 2

  1. 株式会社TOWING   研究部   研究員

    2024年10月 - 現在

  2. 日産化学株式会社   生物科学研究所   研究員

    2022年4月 - 2024年10月

学歴 3

  1. 広島大学   大学院統合生命科学研究科   統合生命科学専攻 生物工学プログラム

    2020年4月 - 2022年3月

  2. 広島大学   大学院先端物質科学研究科   分子生命機能科学専攻

    2018年4月 - 2020年3月

  3. 広島大学   工学部   第三類

    2014年4月 - 2018年3月

受賞 2

  1. 第9回 生物工学学生優秀賞(飛翔賞)

    2020年9月   日本生物工学会   難培養マイクロバイオームからの生理活性物質生合成遺伝子の分離及び物質生産系の構築

    堀尾京平

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  2. THE BEST POSTER AWARD

    2019年11月   8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference   in situ RNA detection toward elucidation of functional consortium

    Khohei Horio

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

 

論文 4

  1. Visualization of Gene Reciprocity among Lactic Acid Bacteria in Yogurt by RNase H-Assisted Rolling Circle Amplification-Fluorescence In Situ Hybridization 査読有り Open Access

    Kyohei Horio, Hirokazu Takahashi, Toshiro Kobori, Kenshi Watanabe, Tsunehiro Aki, Yutaka Nakashimada, Yoshiko Okamura

    Microorganisms   9 巻 ( 6 ) 頁: 1208   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/microorganisms9061208

    DOI: 10.3390/microorganisms9061208

    Open Access

  2. Direct detection of mRNA expression in microbial cells by fluorescence in situ hybridization using RNase H-assisted rolling circle amplification 査読有り Open Access

    Hirokazu Takahashi*, Kyohei Horio*, Setsu Kato, Toshiro Kobori, Kenshi Watanabe, Tsunehiro Aki, Yutaka Nakashimada, Yoshiko Okamura. *: equally contributed

    Scientific Reports   10 巻   頁: 9588   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-65864-7

    DOI: 10.1038/s41598-020-65864-7

    Open Access

  3. ローリングサークル増幅によるRNA直接検出 Open Access

    高橋宏和, 堀尾京平, 小堀俊郎, 岡村好子

    THE CHEMICAL TIMES   251 巻 ( 1 ) 頁: 12 - 17   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Open Access

  4. RNase H-assisted RNA-primed rolling circle amplification for targeted RNA sequence detection 査読有り Open Access

    Hirokazu Takahashi, Masahiko Ohkawachi, Kyohei Horio, Toshiro Kobori, Tsunehiro Aki, Yukihiko Matsumura, Yutaka Nakashimada, Yoshiko Okamura

    Scientific Reports   8 巻   頁: 7770   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-018-26132-x

    DOI: 10.1038/s41598-018-26132-x

    Open Access

講演・口頭発表等 11

  1. 海洋性アルギン酸分解菌叢におけるアルギン酸分解の分子メカニズム

    ○堀尾 京平, 喜多晃久, 高橋 宏和, 渡邉 研志, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子

    第73回日本生物工学会大会  2021年10月29日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  2. 海洋性アルギン酸分解菌叢における微生物構造及び代謝物の変化

    ○堀尾 京平, 喜多晃久, 高橋 宏和, 渡邉 研志, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子

    第21回マリンバイオテクノロジー学会大会  2021年5月16日  マリンバイオテクノロジー学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  3. RHa-RCA-FISHを用いたヨーグルト発酵を行う乳酸菌の栄養共生のmRNA特異的可視化

    ○堀尾 京平, 高橋 宏和, 加藤節, 小堀 俊郎, 渡邉 研志, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子

    日本乳酸菌学会2020年度大会  2020年11月27日  日本乳酸菌学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  4. mRNAを「視る」ことによる微生物の機能解析 招待有り

    ○堀尾京平

    日本生物工学会西日本支部大会(第5回講演会)  2020年11月14日  日本生物工学会西日本支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岡山  

  5. 微生物コンソーシアムの相互作用解明に向けたRHa-RCA-FISH法の開発

    ○堀尾 京平, 高橋 宏和, 加藤節, 小堀 俊郎, 渡邉 研志, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子

    日本共生生物学会第4回大会  2020年11月1日  日本共生生物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  6. RHa-RCA法に基づく細菌のmRNA特異的FISH法の開発 招待有り

    ○堀尾京平

    第1回 HiHA Young Researchers Workshop  2020年10月20日  広島大学健康長寿研究拠点

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:広島  

  7. In Situ RNA Detection Toward Elucidation of Functional Consortium 国際会議

    ○Kyohei Horio, Hirokazu Takahashi, Setsu Kato, Toshiro Kobori, Tsunehiro Aki, Yutaka Nakashimada, Yoshiko Okamura

    8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference  2019年11月18日  IWA-Japan national committee

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hiroshima  

  8. 微生物細胞内mRNA直接検出法による遺伝子発現の可視化

    ○堀尾 京平, 高橋 宏和, 加藤節, 小堀 俊郎, 秋 庸裕, 中島田 豊, 岡村 好子

    第71回日本生物工学会大会  2019年9月17日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山  

  9. in situ detection of mRNA toward fluorescence-labelled cells 国際会議

    ○Kyohei Horio, Hirokazu Takahashi, Setsu Kato, Toshiro Kobori, Tsunehiro Aki, Yutaka Nakashimada, Yoshiko Okamura

    Marine Biotechnology Conference 2019  2019年9月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  10. 複合系中の標的 mRNA 直接検出法の開発

    ○堀尾 京平, 大川内 雅彦, 高橋 宏和, 小堀 俊郎, 秋 庸裕, 松村 幸彦, 中島田 豊, 岡村 好子

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月5日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  11. mRNA直接検出のためのRNase H-assisted RCA法の開発

    ○堀尾 京平, 大川内 雅彦, 高橋 宏和, 小堀 俊郎, 秋 庸裕, 松村 幸彦, 中島田 豊, 岡村 好子

    第20回マリンバイオテクノロジー学会宮崎大会  2018年5月27日  マリンバイオテクノロジー学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎  

▼全件表示

その他研究活動 1

  1. 広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム(2021年度)次世代フェロー(最上位フェロー)

    2021年10月
    -
    2022年3月

産業財産権 2

  1. 合成DNA分子の製造方法

    岡村好子, 高橋宏和, 堀尾京平, 猿渡雄哉

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人広島大学

    出願番号:特願2021-081230  出願日:2021年5月

    公開番号:特開2022-175086  公開日:2022年11月

  2. 生存細菌の検出方法及びそのためのキット

    岡村好子, 高橋宏和, 堀尾京平

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人広島大学

    出願番号:特願2020-128968  出願日:2020年7月

    公開番号:特開2022-25844  公開日:2022年2月

    特許番号/登録番号:特許第7440073号  登録日:2024年2月