2025/04/28 更新

写真a

スフバートル モロム
SUKHBAATAR Molom
SUKHBAATAR Molom
所属
グローバル・マルチキャンパス推進機構 アジア共発展部門 特任助教
職名
特任助教

学位 2

  1. 博士(国際開発学) ( 2024年7月   名古屋大学 ) 

  2. 修士(比較法学) ( 2017年9月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 1

  1. モンゴル、環境問題、環境紛争、環境損害、公害、不法行為、被害者救済, 鉱物資源開発

研究分野 4

  1. 人文・社会 / 国際関係論

  2. 人文・社会 / 民事法学

  3. 環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会

  4. 人文・社会 / 国際法学

学歴 3

  1. 名古屋大学   大学院国際開発研究科

    - 2024年7月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   大学院法学研究科

    - 2017年9月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. モンゴル国立大学   法学部

    - 2015年6月

      詳細を見る

    国名: モンゴル国

    備考: 名古屋大学日本法教育研究センター・日本法コース

 

論文 3

  1. モンゴルにおける鉱物資源開発による環境問題と環境紛争解決制度―鉱害による被害者救済を中心に

    スフバートル モロム

        2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

  2. モンゴルにおける鉱物資源開発による環境損害とその民事賠償制度に関する考察

    スフバートル モロム

    環境法政策学会誌   2022 巻 ( 24 ) 頁: 12 - 18   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:環境法政策学会  

    DOI: 10.57382/kkhs.2022.24_12

    CiNii Research

  3. 共同不法行為に関する日蒙比較研究―共同不法行為の効果論を中心に―

    スフバートル モロム

        2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

講演・口頭発表等 4

  1. モンゴルにおける鉱物資源開発に関わる環境民事訴訟制度とその課題 招待有り

    スフバートル モロム

    2024年度CALEアニュアル・カンファレンス  2025年1月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  2. モンゴルにおける鉱物資源開発と環境問題の現状について

    スフバートル モロム

    第27回 環境法政策学会  2023年6月17日 

  3. モンゴルにおける社会主義の終焉-鉱物資源開発による環境問題と環境保全制度

    スフバートル モロム

    CALE 2024年度第4回 アジア法整備支援特別講座  2024年8月8日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  4. モンゴルにおける共同不法行為の効果論に関する一考察

    スフバートル モロム

    第25回 環境法政策学会  2021年6月19日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

 

担当経験のある科目 (本学) 1

  1. モンゴル法入門

    2024