2025/04/16 更新

写真a

ミツイシ ナツキ
三石 夏樹
MITSUISHI Natsuki
所属
大学院理学研究科 理学専攻 物理学第一 助教
学部担当
理学部 物理学科
職名
助教
外部リンク

学位 3

  1. 博士(工学) ( 2021年3月   東京大学 ) 

  2. 修士(工学) ( 2018年3月   東京大学 ) 

  3. 学士(工学) ( 2016年3月   東京大学 ) 

経歴 3

  1. 名古屋大学   大学院理学研究科   助教

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  2. 特定国立研究開発法人理化学研究所   創発物性科学研究センター   特別研究員

    2022年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

  3. 日亜化学工業株式会社   総合部門 研究開発本部   係員

    2021年4月 - 2022年3月

委員歴 1

  1. 日本物理学会   領域5運営委員  

    2024年4月 - 2025年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文 4

  1. Electronic structure of the Kramers nodal-line semimetal YAuGe

    Takashi Kurumaji, Jorge I. Facio, Natsuki Mitsuishi, Shusaku Imajo, Masaki Gen, Motoi Kimata, Linda Ye, David Graf, Masato Sakano, Miho Kitamura, Kohei Yamagami, Kyoko Ishizaka, Koichi Kindo, Taka-hisa Arima

    arXiv   2501.08973 巻   2025年1月

     詳細を見る

  2. Switching of band inversion and topological surface states by charge density wave 査読有り

    N. Mitsuishi, Y. Sugita, M. S. Bahramy, M. Kamitani, T. Sonobe, M. Sakano, T. Shimojima, H. Takahashi, H. Sakai, K. Horiba, H. Kumigashira, K. Taguchi, K. Miyamoto, T. Okuda, S. Ishiwata, Y. Motome, K. Ishizaka

    Nature Communications   11 巻 ( 2466 )   2020年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-020-16290-w

    DOI: 10.1038/s41467-020-16290-w

    その他リンク: http://www.nature.com/articles/s41467-020-16290-w

  3. Radial Spin Texture in Elemental Tellurium with Chiral Crystal Structure 査読有り

    M. Sakano, M. Hirayama, T. Takahashi, S. Akebi, M. Nakayama, K. Kuroda, K. Taguchi, T. Yoshikawa, K. Miyamoto, T. Okuda, K. Ono, H. Kumigashira, T. Ideue, Y. Iwasa, N. Mitsuishi, K. Ishizaka, S. Shin, T. Miyake, S. Murakami, T. Sasagawa, Takeshi Kondo

    Physical Review Letters   124 巻 ( 136404 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.124.136404

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.124.136404

    その他リンク: https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.124.136404

  4. Ultrafast nematic-orbital excitation in FeSe 査読有り

    T. Shimojima, Y. Suzuki, A. Nakamura, N. Mitsuishi, S. Kasahara, T. Shibauchi, Y. Matsuda, Y. Ishida, S. Shin, K. Ishizaka

    Nature Communications   10 巻 ( 1946 )   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-019-09869-5

    DOI: 10.1038/s41467-019-09869-5

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41467-019-09869-5

講演・口頭発表等 5

  1. カイロ五角格子層状半導体PdPSの積層構造と異方的な電子状態

    三石夏樹, 高橋英史, 中埜彰俊, 松田仁, 瀬尾優太, 鈴木大吾, 坂野昌人, 小澤健一, 山神光平, 町田友樹, 有田亮太郎, 石渡晋太郎, 石坂香子

    日本物理学会 2024年春季大会 (20pD1-9)  2025年3月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    researchmap

  2. 顕微ARPESによるミスフィット層状化合物(PbSe)<sub>1.16</sub>(TiSe<sub>2</sub>)<sub>2</sub>の微細電子状態の観測

    村松春紀, 三石夏樹, 上野哲平, 小澤健一, 小林夏野, 石坂香子

    日本物理学会 2024年春季大会 (20pD1-8)  2025年3月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    researchmap

  3. X線自由電子レーザーを用いたTa<sub>2</sub>NiSe<sub>5</sub>の超高速光誘起格子変調の観測

    久保田 雄也, 鈴木 剛, 田中 良和, 赤塚 俊輔, 坂野 昌人, 三石 夏樹, 富樫 格, 中埜 彰俊, 玉作 賢治, 松田 巌, 石坂 香子, 岡﨑 浩三, 矢橋 牧名

    第38回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム(12D3-03)  2025年1月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  4. 時間分解X線回折測定を用いたTaTe<sub>2</sub>における結晶構造ダイナミクスの励起強度依存性と温度依存性

    鈴木 剛, 久保田 雄也, 三石 夏樹, 赤塚 俊輔, 古賀 淳平, 坂野 昌人, 峯 明史, 増渕 覚, 田中 良和, 富樫 格, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 高橋 英史, 石渡 晋太郎, 町田 友樹, 松田 巌, 石坂 香子, 岡﨑 浩三

    第38回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム (12D3-02)  2025年1月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  5. カイロ五角格子層状半導体PdPSのバンド構造の観測

    三石 夏樹, 高橋 英史, 松田 仁, 鈴木 大吾, 坂野 昌人, 小澤 健一, 山神 光平, 有田 亮太, 石渡 晋太郎, 石坂 香子

    第38回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム(11B4-03)  2025年1月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

科研費 2

  1. 剥離作製可能なディラック電子系ポストグラフェン材料の開拓と電子構造解明

    研究課題/研究課題番号:24K17591  2024年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    三石 夏樹

      詳細を見る

  2. 新規カゴメ格⼦材料の単層フレーク試料における電⼦構造の実験的解明

    2024年4月 - 2025年3月

    公益財団法人 池谷科学技術振興財団  単年度研究助成 

    三石 夏樹

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap