2025/10/24 更新

写真a

オオコウチ ヤスシ
大河内 康之
OKOCHI Yasushi
所属
大学院医学系研究科 附属医学教育研究支援センター 先端領域支援部門 助教
学部担当
医学部 医学科
職名
助教

研究キーワード 5

  1. 1細胞オミクス

  2. 定量生物学

  3. 機械学習

  4. 発生生物学

  5. 空間トランスクリプトーム

研究分野 3

  1. ライフサイエンス / システムゲノム科学

  2. 情報通信 / 生命、健康、医療情報学

  3. ライフサイエンス / 発生生物学

経歴 2

  1. 名古屋大学大学院医学系研究科   附属医学教育研究支援センター 先端領域支援部門   助教

    2025年4月 - 現在

  2. 京都大学医学部附属病院   総合臨床教育・研修センター   医員(研修医)

    2023年4月 - 2025年3月

学歴 1

  1. 京都大学医学部医学科

    2017年4月 - 2023年3月

受賞 2

  1. 日本消化器病学会研修医奨励賞

    2024年9月  

  2. 京都大学総長賞

    2022年3月  

 

論文 5

  1. Generation of germinal-vesicle oocytes from mouse embryonic stem cells under an ovarian soma-free condition Open Access

    Yoshiaki Nosaka, Masahiro Nagano, Yukihiro Yabuta, Baku Nakakita, So I. Nagaoka, Ikuhiro Okamoto, Hiromichi Sasada, Ken Mizuta, Fumiya Umemura, Hiroto Kuma, Yasushi Okochi, Yoshitaka Katou, Bernard de Massy, Azusa Inoue, Akihito Horie, Masaki Mandai, Hiroshi Ohta, Mitinori Saitou

    Developmental Cell     2025年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.devcel.2025.06.008

    Open Access

  2. Single-cell transcriptome atlas of Drosophila gastrula 2.0 Open Access

    Shunta Sakaguchi, Sonoko Mizuno, Yasushi Okochi, Chiharu Tanegashima, Osamu Nishimura, Tadashi Uemura, Mitsutaka Kadota, Honda Naoki, Takefumi Kondo

    Cell Reports   42 巻 ( 7 ) 頁: 112707 - 112707   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.celrep.2023.112707

    Open Access

  3. ZBTB2 links p53 deficiency to HIF‐1‐mediated hypoxia signaling to promote cancer aggressiveness Open Access

    Sho Koyasu, Shoichiro Horita, Keisuke Saito, Minoru Kobayashi, Hiroshi Ishikita, Christalle C.T. Chow, Gouki Kambe, Shigeto Nishikawa, Toshi Menju, Akiyo Morinibu, Yasushi Okochi, Yoshiaki Tabuchi, Yasuhito Onodera, Norihiko Takeda, Hiroshi Date, Gregg Semenza, Ester Hammond, Hiroshi Harada

    EMBO reports     2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Aberrant activation of the hypoxia‐inducible transcription factor HIF‐1 and dysfunction of the tumor suppressor p53 have been reported to induce malignant phenotypes and therapy resistance of cancers. However, their mechanistic and functional relationship remains largely unknown. Here, we reveal a mechanism by which p53 deficiency triggers the activation of HIF‐1‐dependent hypoxia signaling and identify zinc finger and BTB domain‐containing protein 2 (ZBTB2) as an important mediator. ZBTB2 forms homodimers via its N‐terminus region and increases the transactivation activity of HIF‐1 only when functional p53 is absent. The ZBTB2 homodimer facilitates invasion, distant metastasis, and growth of p53‐deficient, but not p53‐proficient, cancers. The intratumoral expression levels of ZBTB2 are associated with poor prognosis in lung cancer patients. ZBTB2 N‐terminus‐mimetic polypeptides competitively inhibit ZBTB2 homodimerization and significantly suppress the ZBTB2–HIF‐1 axis, leading to antitumor effects. Our data reveal an important link between aberrant activation of hypoxia signaling and loss of a tumor suppressor and provide a rationale for targeting a key mediator, ZBTB2, to suppress cancer aggressiveness.</jats:p>

    DOI: 10.15252/embr.202154042

    Open Access

  4. Zero-shot reconstruction of mutant spatial transcriptomes

    Yasushi Okochi, Takaaki Matsui, Shunta Sakaguchi, Takefumi Kondo, Honda Naoki

    bioRxiv     2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    DOI: 10.1101/2022.12.16.520397

  5. Model-based prediction of spatial gene expression via generative linear mapping Open Access

    Yasushi Okochi, Shunta Sakaguchi, Ken Nakae, Takefumi Kondo, Honda Naoki

    Nature Communications     2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-021-24014-x

    Open Access

MISC 2

  1. 1細胞RNA-seqデータから空間トランスクリプトームの再構成する機械学習

    大河内康之, 坂口峻太, 本田直樹  

    細胞56 巻 ( 4 )   2024年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  2. scRNA-seqデータから空間的遺伝子発現パターンを再構成する

    大河内康之, 坂口峻太, 本田直樹  

    実験医学増刊38 巻 ( 20 )   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

講演・口頭発表等 9

  1. シングルセルRNAseqデータからの細胞空間配置予測

    大河内康之, 松井貴輝, 坂口峻太, 近藤武史, 本田直樹

    定量生物学の会 第十回年会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  2. 野生型リファレンスデータを利用した変異型空間トランスクリプトームの予測と実証

    大河内康之, 松井貴輝, 坂口峻太, 近藤武史, 本田直樹

    第45回日本分子生物学会年会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  3. Studying the developmental process of lateral rectus muscle in human embryos with holoprosencephaly

    大河内康之, 山口豊, 山田重人

    第126回日本解剖学会総会・全国学術集会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    会議種別:ポスター発表  

  4. Machine learning-assisted reconstruction of spatial gene expressions from scRNAseq data

    大河内康之, 坂口峻太, 中江健, 近藤武史, 本田直樹

    第43回日本分子生物学会年会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    会議種別:ポスター発表  

  5. 機械学習を利用したscRNAseqからの空間的遺伝子発現パターンの再構成 招待有り

    大河内康之, 坂口峻太, 中江健, 近藤武史, 本田直樹

    シンポジウム:計測データと数理解析をつなげるとき (When we connect the data to mathematical analysis)『2020年度日本数理生物学会年会』  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  6. Prediction of spatial gene expressions from scRNAseq data by machine learning

    大河内康之, 坂口峻太, 中江健, 近藤武史, 本田直樹

    第58回日本生物物理学会年会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    会議種別:ポスター発表  

  7. A Machine Learning Method to Reconstruct Spatial Gene Expression Profile in Tissues from Single-cell RNA-seq Data

    Okochi Y., Sakaguchi S., Nakae K., Kondo T., Honda N.

    2019 A3 Workshop on Mathematical Life Science, Beijing, China  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  8. 全エクソーム解析にて胃高分化型腺癌が偽幽門腺化生から発生したことを示した一例

    大河内康之, 二階堂光洋, 熊谷健, 清水孝洋, 平野智紀, 垣内伸之, 竹内康英, 内海貴裕, 平松由紀子, 竹田治彦, 中西祐貴, 高井淳, 宮本心一, 妹尾浩

    日本消化器病学会近畿支部第121回例会  2024年9月28日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

  9. 多発回腸漬瘍病変合併MDSに対してPTCyハプロ移植を施行し寛解に至った症例

    大河内康之, 片岡阿沙美, 岡本吉央, 竹田淳恵, 諫田淳也, 山下浩平, 高折晃史

    第120回近畿血液学地方会  2024年6月8日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

科研費 1

  1. 細胞運動と遺伝子発現の網羅的時空間変化を同時に明らかにする機械学習法

    研究課題/研究課題番号:25K24423  2025年7月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    大河内 康之