2025/04/25 更新

写真a

イワツキ ジュンコ
岩月 淳子
IWATSUKI Junko
所属
グローバル・マルチキャンパス推進機構 グローバル・エンゲージメントセンター 特任助教
職名
特任助教

学位 1

  1. 修士(英語学) ( 2020年3月   名古屋学院大学 ) 

研究キーワード 1

  1. 英語教育、英語コミュニケーション、国際オンライン協働学習(COIL)、高等教育の国際化

研究分野 2

  1. 人文・社会 / 英語学

  2. 人文・社会 / 外国語教育

経歴 4

  1. 名古屋大学   グローバル・マルチキャンパス推進機構   特任助教

    2025年3月 - 現在

  2. 神戸大学   大学院経済学研究科 国際交流室   助手   国際交流コーディネーター

    2021年4月 - 2025年2月

  3. 名古屋大学   国際機構   学術専門職   プロジェクトコーディネーター 

    2018年4月 - 2021年3月

  4. 奈良先端科学技術大学院大学   教育推進機構   研究技術員   国際連携コーディネーター 

    2013年10月 - 2018年3月

 

論文 4

  1. Two Years of COIL Implementation with an Irish Partner University -The Influence on Kobe University Students’ Motivation to Study Abroad- 査読有り Open Access

    Junko Iwatsuki, Agata Wierzbowska

    Kobe Journal of Higher Education   ( 33 ) 頁: 189 - 205   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.24546/0100495457

    DOI: https://doi.org/10.24546/0100495457

  2. Self-Evaluated Language Skills’ Impact on Language Experiences: Evidence from COIL-based classes between Kobe University and Dublin City University  査読有り 国際共著

    Junko Iwatsuki, Sakiko Pawlak, Agata Wierzbowska, David Wolf

      32 巻   頁: 239 - 254   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.24546/0100488373

  3. Challenges in the English language environment at higher educational institutions in Japan: From the perspective of international graduate students in the field of science 査読有り

    Junko Iwatsuki

      ( 20 ) 頁: 141 - 192   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. Problem-Based Learning in Child and Adolescent Psychiatry: A Perspective from Japan  査読有り 国際共著

    Junko Iwatsuki, Takeshi Kondo, Noriyuki Takahashi, Hideki Takami, Hiroshi Nishigori, Itzel Bustos-Villalobos, Branko Aleksic, Hideki Kasuya, Nobutaro Ban, Tetsuya Yagi, Norbert Skokauskas

    Advances in Medical Education and Practice   12 巻   頁: 1329 - 1335   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.2147/amep.s333958

講演・口頭発表等 1

  1. 国際交流の現状と課題 

    岩月淳子

    経済学会例会  2024年4月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

 

担当経験のある科目 (本学以外) 1

  1. Special Seminar on Global Communication

    Kobe University)