2025/03/28 更新

写真a

スギヤマ シゲアキ
杉山 成明
SUGIYAMA Shigeaki
所属
大学院医学系研究科 附属医学教育研究支援センター 先端領域支援部門 助教
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部 医学科
職名
助教
連絡先
メールアドレス

学位 2

  1. 博士(医学) ( 2024年3月   九州大学 ) 

  2. 修士(医科学) ( 2019年3月   九州大学 ) 

学歴 3

  1. 九州大学   大学院医学系学府医学専攻   医学専攻(博士課程)

    2019年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 九州大学   大学院医学系学府   医科学専攻(修士課程)

    2017年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 京都大学   医学部   人間健康科学科検査技術科学専攻

    2013年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

 

論文 7

  1. Immune Cell Profiling Reveals a Common Pattern in Premetastatic Niche Formation Across Various Cancer Types. 査読有り Open Access

    Sugiyama S, Yumimoto K, Nakayama KI

    Cancer medicine   14 巻 ( 1 ) 頁: e70557   2025年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Cancer Medicine  

    Background: Metastasis is the major cause of cancer-related mortality. The premetastatic niche is a promising target for its prevention. However, the generality and cellular dynamics in premetastatic niche formation have remained unclear. Aims: This study aimed to elucidate the generality and cellular dynamics in premetastatic niche formation. Materials and Methods: We performed comprehensive flow cytometric analysis of lung and peripheral immune cells at three time points (early premetastatic, late premetastatic, and micrometastatic phases) for mice with subcutaneous implants of three types of cancer cells (breast cancer, lung cancer, or melanoma cells). The immuno-cell profiles were then used to predict the metastatic phase by machine learning. Results: We found a common pattern of changes in both lung and peripheral immune cell profiles across the three cancer types, including a decrease in the proportion of eosinophils in the early premetastatic phase, an increase in that of regulatory T cells in the late premetastatic phase, and an increase in that of polymorphonuclear myeloid-derived suppressor cells and a decrease in that of B cells in the micrometastatic phase. Machine learning using immune cell profiles could predict the metastatic phase with approximately 75% accuracy. Discussion: Validation of our findings in humans will require data on the presence or absence of micrometastases in patients and the accumulation of comprehensive and temporal information on immune cells. In addition, blood proteins, extracellular vesicles, DNA, RNA, or metabolites may be useful for more accurate prediction. Conclusion: The discovery of generalities in premetastatic niche formation allow prediction of metastatic phase and provide a basis for the development of methods for early detection and prevention of cancer metastasis in a cancer type-independent manner.

    DOI: 10.1002/cam4.70557

    Open Access

    Scopus

    PubMed

  2. Identification of effective CCR2 inhibitors for cancer therapy using humanized mice 査読有り

    Sugiyama, Shigeaki; Yumimoto, Kanae; Fujinuma, Shun; Nakayama, Keiichi I.

    Journal of Biochemistry   175 巻 ( 2 ) 頁: 195 - 204   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

    DOI: 10.1093/jb/mvad086

  3. Modulation of host glutamine anabolism enhances the sensitivity of small cell lung cancer to chemotherapy 査読有り

    Kodama, Manabu; Toyokawa, Gouji; Sugahara, Osamu; Sugiyama, Shigeaki; Haratake, Naoki; Yamada, Yuichi; Wada, Reona; Takamori, Shinkichi; Shimokawa, Mototsugu; Takenaka, Tomoyoshi; Tagawa, Tetsuzo; Kittaka, Hiroki; Tsuruda, Takeshi; Tanaka, Kentaro; Komatsu, Yushiro; Nakata, Keisuke; Imado, Yuri; Yamazaki, Koji; Okamoto, Isamu; Oda, Yoshinao; Takahashi, Masatomo; Izumi, Yoshihiro; Bamba, Takeshi; Shimizu, Hideyuki; Yoshizumi, Tomoharu; Nakayama, Keiichi I.

    Cell Reports   42 巻 ( 8 )   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.celrep.2023.112899

  4. FOXK1 promotes nonalcoholic fatty liver disease by mediating mTORC1-dependent inhibition of hepatic fatty acid oxidation 査読有り

    Fujinuma, Shun; Nakatsumi, Hirokazu; Shimizu, Hideyuki; Sugiyama, Shigeaki; Harada, Akihito; Goya, Takeshi; Tanaka, Masatake; Kohjima, Motoyuki; Takahashi, Masatomo; Izumi, Yoshihiro; Yagi, Mikako; Kang, Dongchon; Kaneko, Mari; Shigeta, Mayo; Bamba, Takeshi; Ohkawa, Yasuyuki; Nakayama, Keiichi I.

    Cell Reports   42 巻 ( 5 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.celrep.2023.112530

  5. Molecular evolution of Keap1 was essential for adaptation of vertebrates to terrestrial life 査読有り

    Yumimoto, Kanae; Sugiyama, Shigeaki; Motomura, Saori; Takahashi, Daisuke; Nakayama, Keiichi I.

    Science Advances   9 巻 ( 20 )   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/sciadv.adg2379

  6. Potentials of C-C motif chemokine 2–C-C chemokine receptor type 2 blockers including propagermanium as anticancer agents 査読有り

    Yumimoto, Kanae; Sugiyama, Shigeaki; Mimori, Koshi; Nakayama, Keiichi I.

    Cancer Science   110 巻 ( 7 ) 頁: 2090 - 2099   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.14075

  7. SCFFbxw7 ubiquitylates KLF7 for degradation in a manner dependent on GSK-3-mediated phosphorylation 査読有り

    Sugiyama, Shigeaki; Yumimoto, Kanae; Inoue, Ippei; Nakayama, Keiichi I.

    Genes to Cells   24 巻 ( 5 ) 頁: 354 - 365   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/gtc.12680

▼全件表示

書籍等出版物 3

  1. 論文図表を読む作法

    杉山成明( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「タンパク質半減期測定」「ユビキチン化アッセイ」)

    羊土社  2022年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  2. 実験医学

    木藤有紀、杉山成明、中山敬一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: c-Mycのユビキチン化制御機構とがん幹細胞における役割)

    羊土社  2018年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:508-513   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  3. 日本臨牀

    杉山成明、弓本佳苗、中山敬一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: がんの浸潤と転移のメカニズム)

    日本臨牀社  2017年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:125-129   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

講演・口頭発表等 6

  1. 前転移ニッチにおけるCD25- Treg細胞の機能解析

    杉山成明、弓本佳苗、中山敬一

    日本分子生物学会年会2023  2023年12月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  2. 原発腫瘍が転移巣の微小環境に及ぼす抑制的作用の解析

    杉山成明、弓本佳苗、久保田晋平、高橋恵生、宮園浩平、中山敬一

    日本分子生物学会年会2022  2022年12月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月

    開催地:千葉   国名:日本国  

  3. 原発腫瘍によって誘導される転移抑制的な微小環境の解析

    杉山成明、弓本佳苗、久保田晋平、高橋恵生、宮園浩平、中山敬一

    日本分子生物学会年会2021  2021年12月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  4. Formation of a lymphocyte-independent anti-metastatic environment in the lung. 国際会議

    Sugiyama S, Yumimoto K, Wada R. Nakayama KI.

    Cell Symposia Hallmarks of Cancer  2019年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  5. 初期転移巣をターゲットとしたPETプローブの開発と薬剤スクリーニング

    杉山成明、弓本佳苗、中山敬一

    新学術領域研究「ネオ・セルフの生成・機能・構造」第4回領域班会議  2019年1月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  6. 初期転移巣をターゲットとしたPETプローブの開発と薬剤スクリーニング

    杉山成明、弓本佳苗、中山敬一

    新学術領域研究予防を科学する炎症細胞社会学第1回領域班会議  2018年5月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山   国名:日本国  

▼全件表示

科研費 2

  1. 前転移肺に蓄積するCD25陰性Treg細胞を標的とした汎用的ながん転移予防法の開発

    研究課題/研究課題番号:24K10288  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会(JSPS)  科学研究費助成事業(KAKEN)  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

  2. 原発腫瘍が肺につくる転移抑制性環境の解析

    研究課題/研究課題番号:21J10770  2021年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会(JSPS)  科学研究費助成事業(KAKEN)  特別研究員奨励費

    杉山成明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:1700000円 ( 直接経費:1700000円 )