2025/04/02 更新

写真a

ヤマサキ ジュンヤ
山崎 潤也
YAMASAKI Junya
所属
大学院環境学研究科 都市環境学専攻 建築・環境デザイン 助教
大学院担当
大学院環境学研究科
学部担当
工学部 環境土木・建築学科
職名
助教
連絡先
メールアドレス
プロフィール
専門分野は主に都市環境工学、都市計画・まちづくり。研究キーワードは気候変動影響・適応策、温熱環境シミュレーション、GIS、エリアマネジメント、LCIA(Life-Cycle Impact Assessment)手法、地方自治体の環境報告・環境会計など。国内外の環境課題を空間的に捉えることに関心があり、近年は主に都市計画・まちづくり分野の視点に基づく気候変動対策のあり方について研究中。環境情報科学センター賞(学術論文奨励賞)、日本環境共生学会賞(奨励賞)など受賞。
外部リンク

学位 1

  1. 博士(工学) ( 2020年8月 ) 

研究キーワード 5

  1. 都市環境工学

  2. 気候変動適応

  3. 都市計画・まちづくり

  4. 環境影響評価

  5. 地方自治体

経歴 2

  1. 名古屋大学   大学院環境学研究科都市環境学専攻   助教

    2024年4月 - 現在

  2. 東京大学   大学院工学系研究科都市工学専攻   特任研究員

    2020年10月 - 2024年3月

学歴 3

  1. 慶應義塾大学   大学院理工学系研究科   開放環境科学専攻

    2017年4月 - 2020年3月

  2. 慶應義塾大学   大学院理工学系研究科   開放環境科学専攻

    2015年4月 - 2017年3月

  3. 慶應義塾大学   理工学部   システムデザイン工学科

    2011年4月 - 2015年3月

所属学協会 5

  1. 日本建築学会

  2. 日本都市計画学会

  3. 環境科学会

  4. 環境情報科学センター

  5. 日本環境共生学会

委員歴 2

  1. 日本建築学会都市計画委員会 グローバルリスク適応・回生型空間再生WG   委員  

    2023年4月 - 現在   

  2. 日本建築学会都市計画委員会 グローバルリスク適応型空間再生WG   委員  

    2021年4月 - 2023年3月   

受賞 6

  1. 優秀研究企画賞(富士電機賞)

    2024年9月   環境科学会   市街地のSSP・RCP別将来像を対象とした気候変動下の夏季温熱環境予測

    山崎潤也

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  2. Area Management Research Award(研究報告部門)

    2023年7月   エリアマネジメント研究交流会第3回   温熱環境調査・解析と模型制作を組み合わせた気候変動適応まちづくりワークショップ手法 -名古屋市中区錦二丁目地区における実践を通じて-

    山崎潤也, 森田紘圭, 名畑恵, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

  3. 日本環境共生学会2022年度学会賞(奨励賞)

    2022年9月   日本環境共生学会   LCIA 手法に基づく国内外の行政区域の環境影響評価に関する研究

    山崎潤也

  4. 第22回環境情報科学センター賞(学術論文奨励賞)

    2022年7月   環境情報科学センター   LCIA 手法等に基づく国内外の行政区域の環境影響評価に関する研究

    山崎潤也

  5. Area Management Research Award(ベストプレゼンテーション部門)

    2022年7月   エリアマネジメント研究交流会第2回   温熱環境シミュレーションを活用した気候変動適応まちづくりワークショップの方法 -名古屋市中区錦二丁目地区における実践を通じて-

    山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

  6. 環境科学会2021年会優秀発表賞(富士電機賞)

    2021年9月   環境科学会   域内総生産と環境影響量に基づく全国市区町村の業種別環境効率評価

    山崎潤也

▼全件表示

 

論文 24

  1. オランダにおける関係者協議を通じた河川管理と都市計画の相互調整プロセス –Room for the River Programme “Dike Relocation Lent”における地区の計画とデザイン– 査読有り Open Access

    山澤卓也, 山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    日本建築学会計画系論文集   90 巻 ( 829 ) 頁: 441 - 452   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aija.90.441

    Open Access

  2. 自治体の脱炭素施策に関する2つの「促進区域」 査読有り

    山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    環境科学会誌   38 巻 ( 1 ) 頁: 9 - 15   2025年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11353/sesj.38.9

  3. Proposal for a behavior change to significantly reduce air-conditioning energy consumption by the combination of short stay in a limited cooling space and cooling clothing in working spaces Open Access

    Satoru Iizuka, Teruyuki Saito, Yasuhiko Nishizawa, Mariko Yamasaki, Junya Yamasaki

    Proceedings of ASim Conference 2024     2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Open Access

  4. Effects of District-scale Adaptation Measures on Future Microclimates under Different Climate Change Scenarios Open Access

    Junya Yamasaki, Yubei Liu, Satoru Iizuka, Takahiro Yoshida, Ryoichi Nitanai, Rikutaro Manabe, Akito Murayama

    Proceedings of ASim Conference 2024     2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Open Access

  5. Effectiveness of mitigation measures for future thermal environments: Comparison between inland and coastal cities in China 査読有り

    Yubei Liu, Satoru Iizuka, Junya Yamasaki, Chika Takatori

    Thermal Science and Engineering Progress   55 巻   頁: 102894   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.tsep.2024.102894

  6. 公立学校建て替えを伴う再開発事業の実態と課題 -東京都中央区城東小学校・渋谷区神南小学校の事例分析を通じて- 査読有り

    萩谷洋紀, 山崎潤也, 似内遼一, 村山顕人, 真鍋陸太郎

    都市計画論文集   59 巻 ( 3 ) 頁: 595 - 602   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.59.595

  7. Microclimate Simulation for Future Urban District under SSP/RCP: Reflecting changes in building stocks and temperature rises 査読有り

    Junya Yamasaki, Yasutaka Wakazuki, Satoru Iizuka, Takahiro Yoshida, Ryoichi Nitanai, Rikutaro Manabe, Akito Murayama

    Urban Climate   57 巻   頁: 102068   2024年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.uclim.2024.102068

  8. 日本版SSPsに付随したデータ開発のための用途別建物用地面積の将来推計 査読有り

    吉川沙耶花, 今村航平, 山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人, 高橋潔, 松橋啓介, 三村信男

    土木学会論文集   80 巻 ( 27 )   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2208/jscejj.24-27049

  9. 気候変動下のSSP・RCP別将来像に基づく市街地の夏季温度分布の日変化解析 -実測結果との比較を踏まえた解析モデルを用いて- 査読有り

    山崎潤也, 若月泰孝, 飯塚悟, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    都市計画論文集   58 巻 ( 3 ) 頁: 835 - 842   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.58.835

  10. 社会課題の解決に向けたエリアマネジメント活動の実態と展望 -日本国内の先進的な事例の調査を通じて- 査読有り

    深谷麻衣, 山崎潤也, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    都市計画論文集   58 巻 ( 3 ) 頁: 1320 - 1327   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.58.1320

  11. 人口減少・災害リスクに対応した逆線引きの実態と課題 -舞鶴市・北九州市・広島県の取り組みの整理と住民意見の分析から- 査読有り

    永末圭佑, 山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    都市計画論文集   58 巻 ( 3 ) 頁: 1203 - 1210   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.58.1203

  12. 日本の土地利用構成のSSP別将来推移を対象とした環境影響評価 -LCIA手法LIME3を用いた評価と課題- 査読有り

    山崎潤也, Wu Wenchao, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    環境科学会誌   36 巻 ( 4 ) 頁: 135 - 144   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11353/sesj.36.135

  13. Project PLATEAUの3D都市モデルを利用した都心市街地の温熱環境シミュレーション -地区スケールの暑熱適応まちづくりに向けて- 査読有り

    山崎潤也, 増渕正博, 飯塚悟, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    環境情報科学論文集   36 巻   頁: 238 - 243   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11492/ceispapers.ceis36.0_238

  14. 気候変動下の都心市街地におけるSSP・RCP別将来像を対象とした温熱環境シミュレーション -名古屋市中区錦二丁目地区に着目して- 査読有り

    山崎潤也, 増渕正博, 若月泰孝, 飯塚悟, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    都市計画論文集   57 巻 ( 3 ) 頁: 949 - 956   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.57.949

  15. 英仏自治体における都市計画関連分野の気候変動適応策の枠組み -8つの先進的なClimate Change Action Plansの施策内容分析から- 査読有り

    保坂朋輝, 山崎潤也, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人

    都市計画論文集   57 巻 ( 1 ) 頁: 138 - 150   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.57.138

  16. 地方自治体が発行する環境報告書の現状と課題 -神奈川県33 市町村の発行状況と報告形態に着目して- 査読有り

    山崎潤也

    環境情報科学論文集   35 巻   頁: 304 - 309   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11492/ceispapers.ceis35.0_304

  17. 分譲マンション団地と周辺地区の環境の経年的変化 -地区の持続性評価枠組みの構築を目指して- 査読有り

    深谷麻衣, 山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 吉田崇紘, 村山顕人

    都市計画論文集   56 巻 ( 3 ) 頁: 905 - 912   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.11361/journalcpij.56.905

  18. Eco-efficiency assessment of 42 countries’ administrative divisions based on environmental impact and gross regional product 査読有り

    Junya Yamasaki, Norihiro Itsubo, Akito Murayama, Ryoichi Nitanai

    City and Environment Interactions   10 巻   頁: 100061   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.cacint.2021.100061

  19. 域内総生産と環境影響被害額に基づく全国市区町村の業種別環境効率評価 査読有り

    山崎潤也, 伊香賀俊治, 伊坪徳宏

    日本建築学会環境系論文集   85 巻 ( 776 ) 頁: 745 - 755   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aije.85.745

  20. 被害算定型LCIA手法LIME2の枠組みに基づく全国市区町村の年間環境影響評価(その2):時系列推移の可視化 査読有り

    山崎潤也, 伊香賀俊治, 伊坪徳宏

    日本建築学会環境系論文集   85 巻 ( 773 ) 頁: 523 - 533   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aije.85.523

  21. 被害算定型LCIA手法LIME2の枠組みを活用した基礎自治体の環境会計方法に関する新たな提案 -横浜市を対象とした2000年から2015年までの環境保全効果の算定- 査読有り

    山崎潤也, 伊香賀俊治, 伊坪徳宏

    日本建築学会環境系論文集   85 巻 ( 769 ) 頁: 225 - 235   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aije.85.225

  22. 国際対応型LCIA手法LIME3の枠組みに基づく世界42カ国の行政区域の年間環境影響評価 査読有り

    山崎潤也, 伊香賀俊治, 伊坪徳宏

    日本建築学会環境系論文集   85 巻 ( 767 ) 頁: 67 - 77   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aije.85.67

  23. 被害算定型LCIA手法LIME2の枠組みに基づく全国市区町村の年間環境影響評価 査読有り

    山崎潤也, 伊香賀俊治, 伊坪徳宏

    日本建築学会環境系論文集   84 巻 ( 764 ) 頁: 955 - 965   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aije.84.955

  24. Eco-Efficiency Assessment of Japanese Municipalities Based on Environmental Impacts and Gross Regional Product 査読有り

    Junya Yamasaki, Toshiharu Ikaga, Norihiro Itsubo

    Sustainability   11 巻   頁: 4045   2019年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3390/su11154045

▼全件表示

書籍等出版物 1

  1. Implementing Urban Design Workshops for Climate Change Adaptation at the District Scale. In: Climate Change Impacts and Adaptation Strategies in Japan

    Junya Yamasaki, Akito Murayama( 担当: 共著)

    Springer  2025年2月  ( ISBN:978-981-96-2436-2

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

    DOI: https://doi.org/10.1007/978-981-96-2436-2_18

MISC 2

  1. 多主体参加型の気候変動適応まちづくりワークショップ手法 その2 -社会実験を踏まえた予算制約下での施策導入場所の検討-

    福山遼平, 森田紘圭, 名畑恵, 山崎潤也, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人  

    環境情報科学53 巻 ( 1 ) 頁: 120 - 120   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

  2. 多主体参加型の気候変動適応まちづくりワークショップ手法 その1 -温熱環境調査を踏まえた模型制作とその解析-

    山崎潤也, 森田紘圭, 名畑恵, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人  

    環境情報科学53 巻 ( 1 ) 頁: 156 - 156   2024年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

共同研究・競争的資金等の研究課題 3

  1. 気候変動影響を考慮した「適応型土地利用シナリオ」の構築と緩和・適応効果の評価

    研究課題番号:2RB-2501  2025年4月 - 2028年3月

    環境研究総合推進費  革新型研究開発(若手枠B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  2. 環境影響評価の理論を活用した地方自治体の環境会計のあり方に関する研究

    2021年4月 - 2022年3月

    一般財団法人第一生命財団 都市とくらしの分野2021年度研究助成(奨励研究)

    山崎潤也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  3. 地域の土地利用・市街地環境への気候変動影響予測と持続的再生方針の検討と評価

    2020年4月 - 2025年3月

    独立行政法人環境再生保全機構 環境研究総合推進費(S-18)

    村山顕人, 真鍋陸太郎, 似内遼一, 山崎潤也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

科研費 2

  1. 気候変動下の市街地におけるSSP・RCP別将来像を対象とした温熱環境予測プロセスの構築

    研究課題/研究課題番号:24K17399  2024年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業 若手研究

    山崎潤也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  2. 気候変動緩和・適応策導入のための参加型市街地デザイン手法の開発と実装

    研究課題/研究課題番号:23H01578  2023年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業 基盤研究(B)

    村山顕人, 真鍋陸太郎, 似内遼一, 吉田崇紘, 山崎潤也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者