2025/10/24 更新

写真a

トミハラ ジュン
富原 潤
TOMIHARA Jun
所属
大学院医学系研究科 総合保健学専攻 バイオメディカルイメージング情報科学 助教
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部(保健学科)
職名
助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位 2

  1. 修士(医科学) ( 2022年3月   順天堂大学 ) 

  2. 学士(保健学) ( 2017年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 8

  1. 小線源治療

  2. 放射線治療

  3. 定位放射線(SRT/SRS)

  4. SyncTraX

  5. EPID dosimetry

  6. DIBH

  7. 腔内照射

  8. RALS

研究分野 4

  1. ライフサイエンス / 放射線科学  / 放射線治療

  2. ライフサイエンス / 脳神経外科学  / 定位放射線治療(SRT/SRS)

  3. ライフサイエンス / 放射線科学  / 小線源治療(腔内照射/組織内照射)

  4. ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学  / 医療通訳

経歴 3

  1. 名古屋大学   大学院医学系研究科 総合保健学専攻 バイオメディカルイメージング情報科学 医用量子科学講座   助教

    2023年12月 - 現在

  2. 順天堂大学   保健医療学部診療放射線学科   非常勤助手

    2020年5月 - 2023年4月

  3. 順天堂大学   医学部附属順天堂医院 放射線部

    2017年4月 - 2023年12月

学歴 3

  1. 順天堂大学   大学院医学研究科 博士課程(後期)   放射線治療学

    2022年4月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 順天堂大学   大学院医学研究科 博士課程(前期)   放射線治療学

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 名古屋大学   医学部   保健学科放射線技術科学専攻

    2013年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 3

  1. 日本放射線技術学会

    2023年4月 - 現在

  2. 日本医学物理学会

    2020年10月 - 現在

  3. 日本診療放射線技師会

    2018年4月 - 現在

受賞 3

  1. The Best Student Award in AOCMP 2022

    2022年12月   Evaluation of Dosimetric Errors due to Corrections of Intrafractional Setup Errors for all Couch Positions during Intracranial Stereotactic Radiotherapy using SyncTraX FX4

    Jun Tomihara

  2. 第121回日本医学物理学会学生奨励賞

    2021年4月   Localization accuracy of off-isocenter targets for brain stereotactic radiotherapy using SyncTraX FX4

    Jun Tomihara

  3. 東京都診療放射線技師会新人賞(平成30年度優秀演題発表)

    2019年6月   放射線部門における外国人患者対応への取組みについて

    富原潤

 

論文 4

  1. Analysis of treatment planning time and optimization parameters for inverse planning for intracavitary and interstitial brachytherapy in uterine cervical cancer 査読有り Open Access

    Tomihara, J; Takatsu, J; Murakami, N; Okonogi, N; Inoue, T; Iijima, K; Matsuda, K; Shikama, N

    JOURNAL OF APPLIED CLINICAL MEDICAL PHYSICS   26 巻 ( 7 ) 頁: e70157   2025年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Applied Clinical Medical Physics  

    Purpose: This study aimed to investigate the effect of inverse planning parameters on dose-volume indices in brachytherapy for uterine cervical cancer. Methods: Fourteen consecutive patients with cervical cancer who received intracavitary and interstitial brachytherapy (IC/ISBT) were selected. Tandem, ovoid, and interstitial needles were used in all cases. The evaluation plans were recalculated from the first fraction of clinical brachytherapy plans. The correlation between the 11 dose optimization parameters of inverse planning and the 13 dose-volume indices was evaluated. The parameters were adjusted in five levels, and dose optimization was performed in hybrid inverse planning optimization (HIPO). Spearman's rank correlation and multiple regression analyses were conducted to assess the association between the parameters and the indices. The indices included clinical target volume (CTV) dose, organ-at-risk (OAR) dose, homogeneity, and conformity. Additionally, the correlation between optimization parameters and calculation time was investigated, along with a technique for efficiently generating treatment plans. Results: “CTV Max Weight” and “OAR Max Weight” were the key parameters significantly affecting the indices. Increasing “CTV Max Weight” improved homogeneity but reduced the target coverage. The effect of “OAR Max Weight” on the dose reduction of CTV<inf>HR</inf> D<inf>90</inf> (β = −0.59) was more significant than that on the dose reduction of OAR D<inf>2cc</inf> (β = −0.21). In addition, adjusting “CTV Min Weight” and “CTV Volume” could reduce the hyper-dose sleeve without increasing the OAR dose. A large number of normal tissue sampling points could negatively affect the dose distributions and increase the calculation times. Conclusion: “CTV Max Weight” and “OAR Max Weight” were the most influential parameters in HIPO, significantly affecting dose-volume indices in IC/ISBT for uterine cervical cancer. Additionally, parameters that regulate the hyper-dose sleeve and needle-delivered dose were identified. The quality of treatment planning can be maintained and planning time reduced by appropriately optimizing these parameters.

    DOI: 10.1002/acm2.70157

    Open Access

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  2. Dosimetric comparison of four-dimensional computed tomography based internal target volume against variations in respiratory motion during treatment between volumetric modulated arc therapy and three-dimensional conformal radiotherapy in lung stereotactic body radiotherapy. 査読有り

    Daimu Fujimoto, Jun Takatsu, Naoya Hara, Masaki Oshima, Jun Tomihara, Eisuke Segawa, Tatsuya Inoue, Naoto Shikama

    Radiological physics and technology   17 巻   頁: 143 - 152   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study focused on the dosimetric impact of variations in respiratory motion during lung stereotactic body radiotherapy (SBRT). Dosimetric comparisons between volumetric modulated arc therapy (VMAT) and three-dimensional conformal radiotherapy (3DCRT) were performed using four-dimensional computed tomography (4DCT)-based internal target volumes (ITV). We created retrospective plans for ten patients with lung cancer who underwent SBRT using 3DCRT and VMAT techniques. A Delta4 Phantom + (ScandiDos, Uppsala, Sweden) was used to evaluate the dosimetric robustness of 4DCT-based ITV against variations in respiratory motion during treatment. We analyzed respiratory motion during treatment. Dose-volume histogram parameters were evaluated for the 95% dose (D95%) to the planning target volume (PTV) contoured on CT images obtained under free breathing. The correlations between patient respiratory parameters and dosimetric errors were also evaluated. In the phantom study, the average PTV D95% dose differences for all fractions were - 2.9 ± 4.4% (- 16.0 - 1.2%) and - 2.0 ± 2.8% (- 11.2 - 0.7%) for 3DCRT and VMAT, respectively. The average dose difference was < 3% for both 3DCRT and VMAT; however, in 5 out of 42 fractions in 3DCRT, the difference in PTV D95% was > 10%. Dosimetric errors were correlated with respiratory amplitude and velocity, and differences in respiratory amplitude between 4DCT and treatment days were the main factors causing dosimetric errors. The overall average dose error of the PTV D95% was small; however, both 3DCRT and VMAT cases exceeding 10% error were observed. Larger errors occurred with amplitude variation or baseline drift, indicating limited robustness of 4DCT-based ITV.

    DOI: 10.1007/s12194-023-00757-8

    PubMed

  3. Intracranial stereotactic radiotherapy in off-isocenter target with SyncTraX FX4 査読有り

    Jun Tomihara, Jun Takatsu, Naoya Hara, Satoru Sugimoto, Naoto Shikama, Keisuke Sasai

    Physica Medica   100 巻   頁: 105 - 111   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.ejmp.2022.06.020

  4. Intrafraction stability using full head mask for brain stereotactic radiotherapy 査読有り

    Jun Tomihara, Jun Takatsu, Satoru Sugimoto, Naoto Shikama, Keisuke Sasai

    Journal of Applied Clinical Medical Physics   22 巻 ( 9 ) 頁: 360 - 370   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/acm2.13382

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/acm2.13382

MISC 2

  1. SyncTraXのIGRT支援機能Smart Alignerを利用した治療中の位置補正 招待有り

    富原潤, 高津淳  

    Medical Now ( 92 ) 頁: 23 - 26   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  2. Localization accuracy of off-isocenter multi-target brain stereotactic radiosurgery using SyncTraX FX4 国際誌

    Jun Tomihara, Jun Takatsu, Naoya Hara, Naoto Shikama, Keisuke Sasai  

    MEDICAL PHYSICS INTERNATIONALvol.8 巻 ( No.2 )   2020年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等 24

  1. 深層学習による子宮頸がん小線源治療の線量分布予測とインバースプランニングの実装

    高津淳, 村上直也, 小此木範之, 生本隆洋, 富原潤, 井上達也, 飯島康太郎, 小杉康夫, 川本晃史, 小島佳奈子, 狩野樹生, 小林夢衣, 鹿間直人

    日本放射線腫瘍学会第38回学術大会  2025年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  2. The Effect of Phantom Differences on Monte Carlo Simulation for Neutron Dose Equivalent in Proton Therapy

    名古屋ー延世大学間学術研究交流会  2025年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  3. SyncTraXを使用した多発脳転移に対する頭部SRT 招待有り

    富原潤

    名大病院放射線部業務改善検討会  2025年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  4. Characteristic analysis of dose calculation parameters in inverse planning for intracavity and interstitial brachytherapy in uterine cervical cancer

    富原 潤, 高津 淳, 村上 直也, 小此木 範之, 井上 達也, 飯島 康太朗, 松田 航太郎, 鹿間 直人

    第4回ヘルスサイエンス研究会  2025年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年4月

    会議種別:ポスター発表  

  5. ピンポイント照射で副作用を減らす:放射線治療の最前線 招待有り

    富原 潤

    第159回ライフトピア連携研究会  2025年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年4月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  6. 左乳房深吸気息止め照射におけるEPID transit dosimetryのガンマ解析Criteriaの最適化

    下村理紗, 高津淳, 礒邉哲, 水野沙紀, 富原潤, 原直哉, 村上直也, 鹿間直人

    日本放射線腫瘍学会第36回学術大会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  7. 肺腫瘍サイズ変化に伴うEPID transit dosimetryによる線量エラー検出精度

    原直哉, 高津淳, 礒邉哲, 大渕隼平, 遠藤京, 富原潤, 下村理紗, 村上直也, 鹿間直人

    日本放射線腫瘍学会第36回学術大会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. SyncTraXを使用した多発脳転移に対する定位放射線治療 招待有り

    富原潤

    第2回放射線治療品質保証講習会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  9. Evaluation of Dosimetric Errors due to Corrections of Intrafractional Setup Errors for all Couch Positions during Intracranial Stereotactic Radiotherapy using SyncTraX FX4

    Jun Tomihara, Satoru Sugimoto, Jun Takatsu, Naoya Hara, Naoto Shikama

    22nd Asia-Oceania Congress on Medical Physics  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  10. 前立腺の放射線治療におけるSmart Alignerを使用したマーカ照合の位置補正精度評価

    横山知香, 高津淳, 富原潤, 礒邉哲, 原直哉, 大島理規, 鹿間直人

    日本放射線腫瘍学会第35回学術大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

  11. In vivo dosimetryを用いた肺癌深吸気息止めVMATの腫瘍位置再現性評価

    下村理紗, 高津淳, 宮島春香, 大渕隼平, 富原潤, 礒邉哲, 原直哉, 鹿間直人

    第50回日本放射線技術学会秋季学術大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語  

  12. 動体追跡照射中のマーカ照合におけるターゲット位置精度評価

    軽部修平, 高津淳, 関ひかる, 富原潤, 横山知香, 礒邉哲, 原直哉, 鹿間直人

    第50回日本放射線技術学会秋季学術大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  13. 前立腺定位放射線治療におけるコイル型マーカを使用したX線画像誘導の位置照合精度評価

    関ひかる, 高津淳, 宮島春香, 軽部修平, 富原潤, 横山知香, 礒邉哲, 原直哉, 鹿間直人

    第38回日本診療放射線技師学術大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  14. 前立腺定位放射線治療におけるSmart Alignerを用いた金マーカ位置照合の精度評価

    横山知香, 高津淳, 富原潤, 関ひかる, 軽部修平, 礒邉哲, 原直哉, 大島理規, 鹿間直人, 笹井啓資

    第34回日本放射線腫瘍学会学術大会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  15. Daily patient quality assurance for left breast radiation therapy using in vivo transit dosimetry

    Naoya Hara, Jun Takatsu, Jun Tomihara, Akira Isobe, Naoto Shikama, Keisuke Sasai

    第79回日本医学放射線学会総会  2020年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  16. 深吸気息止め左乳房照射に対するtransit doseを利用した位置精度検証の基礎検討

    富原潤, 原直哉, 礒邉哲, 大渕隼平, 軽部修平, 芳士戸治義, 高津淳, 鹿間直人, 笹井啓資

    2019年関東甲信越診療放射線技師技術大会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  17. 放射線部門における外国人患者対応への取組みについて 招待有り

    富原潤, 木暮陽介, 范睿恒, ハンニトン, 谷本恵子, 福永一星, 稲毛秀一

    東京都診療放射線技師会 第83回日暮里塾ワンコインセミナー  2019年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  18. 放射線部門における外国人患者対応への取組みについて

    富原潤, 木暮陽介, 范睿恒, ハンニトン, 谷本恵子, 福永一星, 稲毛秀一

    第34回日本診療放射線技師学術大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  19. 放射線部門における中国人患者対応への取組みについて 招待有り

    富原潤

    日本放射線技術学会 中国・四国支部国際化推進セミナー  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  20. 外国人診療放射線技師のキャリア形成について

    木暮陽介, 富原潤, 范睿恒, ハンニトン, 福永一星, 稲毛秀一

    第34回日本診療放射線技師学術大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  21. 台湾実習生における指導上の困難及びその関連要因

    范睿恒, 木暮陽介, 富原潤, ハンニトン, 福永一星, 稲毛秀一

    第34回日本診療放射線技師学術大会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  22. 動体追跡放射線治療におけるアイソセンタとマーカの距離および回転誤差に伴う照射精度の評価

    横山知香, 高津淳, 富原潤, 加藤春香, 礒邉哲, 原直哉, 鹿間直人, 笹井啓資

    第34回高精度放射線外部照射部会学術大会  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  23. Localization accuracy of off-isocenter targets for brain stereotactic radiotherapy using SyncTraX FX4

    Jun Tomihara, Jun Takatsu, Naoya Hara, Naoto Shikama, Keisuke Sasai

    第121回日本医学物理学会学術大会  2021年4月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  24. Localization accuracy of off-isocenter multi-target brain stereotactic radiosurgery using SyncTraX FX4 国際会議

    Jun Tomihara, Jun Takatsu, Naoya Hara, Naoto Shikama, Keisuke Sasai

    20th Asia-Oceania Congress on Medical Physics  2020年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学以外) 12

  1. 基礎医学物理学実習

    2024年4月 - 現在 名古屋大学 大学院医学系研究科)

  2. 医学物理学特論

    2024年4月 - 現在 名古屋大学 大学院医学系研究科)

  3. 放射線治療技術学Ⅰ

    2024年4月 - 現在 名古屋大学)

  4. 放射線治療技術学Ⅱ

    2024年4月 - 現在 名古屋大学)

  5. 放射線治療技術学実習A

    2024年4月 - 現在 名古屋大学)

  6. 放射線治療技術学実習B

    2024年4月 - 現在 名古屋大学)

  7. 臨床医学物理学実習

    2025年4月 - 現在 名古屋大学 大学院医学系研究科)

  8. 放射線治療精度管理学

    2024年4月 - 現在 名古屋大学)

  9. 放射線治療計画システム学

    2024年4月 - 現在 名古屋大学)

  10. 実践臨床画像学Ⅰ

    2024年4月 - 現在 名古屋大学 保健学科放射線技術科学専攻)

  11. キャリアデザインゼミナール

    2021年4月 - 2023年3月 順天堂大学 保健医療学部診療放射線学科)

  12. 放射線治療技術学実習

    2021年4月 - 2023年3月 順天堂大学 保健医療学部診療放射線学科)

▼全件表示

 

社会貢献活動 1

  1. 岐阜県立多治見北高校 Explolation Day With Researchers (EDR2) 講師

    役割:講師

    岐阜県立多治見北高校  2024年11月

学術貢献活動 2

  1. The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics Local Committee Member

    役割:企画立案・運営等

    日本医学物理学会  2024年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  2. 日中看護国際シンポジウム 講演同時通訳

    役割:企画立案・運営等

    順天堂大学  2019年6月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等