2024/03/28 更新

写真a

ハヤシ ヨウコ
林 陽子
HAYASHI Yoko
所属
心の発達支援研究実践センター こころの支援実践分野 助教
職名
助教

学位 1

  1. 博士(心理学) ( 2013年1月   名古屋大学 ) 

研究分野 1

  1. 人文・社会 / 臨床心理学

経歴 3

  1. 佐賀大学   学生支援室   コーディネーター

    2018年7月 - 2022年7月

  2. 佐賀大学   保健管理センター   学生カウンセラー

    2015年4月 - 2016年9月

  3. 浜松医科大学   子どものこころの発達研究センター   特任助教

    2010年4月 - 2011年3月

学歴 3

  1. 名古屋大学   教育発達科学研究科   心理発達科学専攻 博士後期課程

    2007年4月 - 2010年3月

  2. 名古屋大学   教育発達科学研究科   心理発達科学専攻 博士前期課程

    2005年4月 - 2007年3月

  3. 名古屋大学   教育学部   人間発達科学科

    2001年4月 - 2005年3月

所属学協会 4

  1. 日本心理臨床学会

  2. 日本児童青年精神医学会

  3. 日本小児精神神経学会

  4. 日本学生相談学会

委員歴 2

  1. 全国学生相談研究会議   事務局  

    2024年1月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 日本学生相談学会   研究委員会 委員  

    2023年5月 - 2025年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文 16

  1. 学生支援室を利用する学生のWAIS-Ⅲと大学適応の関連に関する探索的検討

    澤井世津子・永尾悠生・井上加奈子・林陽子・大西将史・中島俊思

    佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要   8 巻   頁: 255 - 268   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  2. コロナ禍における大学新入生のメンタルヘルスと予防活動の効果

    中島俊思・林陽子・永尾悠生・木道圭子

    佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要   7 巻   頁: 2 - 12   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  3. 高機能広汎性発達障害児をもつ母親の心理的体験過程について 査読有り

    和田浩平・林陽子

    心理臨床学研究   33 巻 ( 2 ) 頁: 138 - 149   2015年6月

  4. 高機能広汎性発達障害児をもつ父親の心理的体験過程について 査読有り

    和田浩平・林陽子

    小児の精神と神経   53 巻 ( 2 ) 頁: 137 - 148   2013年7月

  5. 3歳児健診における保健師によるPARS短縮版活用の可能性と課題 査読有り

    中島俊思・大西将史・伊藤大幸・野田航・望月直人・高柳伸哉・染木史緒・大嶽さと子・瀬野由衣・林陽子・辻井正次

    小児の精神と神経   53 巻 ( 1 ) 頁: 47 - 57   2013年4月

  6. 広汎性発達障害における強迫関連症状に関する調査 査読有り

    林陽子・岡田涼・谷伊織・吉橋由香・辻井正次

    児童青年精神医学とその近接領域   53 巻 ( 5 ) 頁: 607 - 622   2012年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  7. 3歳児健診における広汎性発達障害児早期発見のためのスクリーニングツールPARS短縮版導入の試み

    中島俊思・伊藤大幸・大西将史・高柳伸哉・大嶽さと子・染木史緒・望月直人・野田航・林陽子・瀬野由衣・辻井正次

    精神医学   54 巻 ( 9 ) 頁: 911 - 914   2012年9月

  8. 一般中学生における自傷行為の経験および頻度と抑うつの関連―単一市内全校調査に基づく検討―

    大嶽さと子・伊藤大幸・染木史緒・野田航・林陽子・中島俊思・高柳伸哉・瀬野由衣・岡田涼・辻井正次

    精神医学   54 巻 ( 7 ) 頁: 673 - 680   2012年7月

  9. 日本語版Strengths and Difficulties Questionnaireの構成概念妥当性の検証:1郊外市の全数コホートデータを用いた検討 査読有り

    中島俊思・伊藤大幸・谷伊織・林陽子・藤田知加子・望月直人・瀬野由衣・染木史緒・大西将史・辻井正次

    臨床精神医学   41 巻 ( 7 ) 頁: 917 - 924   2012年7月

  10. 日本語版Strengths and Difficulties Questionnaire親評定フォームについての再検討:単一市内全校調査に基づく学年・性別の標準得点とカットオフ値の算出

    野田航・伊藤大幸・藤田知加子・中島俊思・瀬野由衣・岡田涼・林陽子・谷伊織・髙柳伸哉・辻井正次

    精神医学   54 巻 ( 4 ) 頁: 383 - 391   2012年4月

  11. 小・中学生の強迫傾向に関する調査 ―Leyton Obsessional Inventry-Child Version(LOI-CV)日本語版による検討― 査読有り

    林陽子・吉橋由香・岡田涼・谷伊織・大西将史・中島俊思・松本かおり・土屋賢治・辻井正次

    児童青年精神医学とその近接領域   53 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 10   2012年2月

  12. 一般中学生における自傷行為のリスク要因 ―単一市内全校調査に基づく検討― 査読有り

    高柳伸哉・伊藤大幸・岡田涼・中島俊思・大西将史・染木史緒・野田航・谷伊織・林陽子・辻井正次

    臨床精神医学   41 巻 ( 1 ) 頁: 87 - 95   2012年1月

  13. 高機能広汎性発達障害児を対象とした完全主義対応プログラム作成の試み 査読有り

    林陽子・吉橋由香・田倉さやか・辻井正次

    小児の精神と神経   50 巻 ( 4 ) 頁: 407 - 417   2010年12月

  14. 1) 多動・衝動性が激しい ADHD男子へのグループ・アプローチ―グループ活動を通した個の変化の注目して―

    林陽子・小倉正義・田倉さやか・畠垣智恵

    名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター心理発達相談室紀要   25 巻   頁: 57 - 69   2010年

  15. 2) ADHDのある思春期男子 へのグループ・アプローチ ―グループの起ち上げから一年半の活動報告―

    小倉正義・田倉さやか・林陽子・南谷奈穂・畠垣智恵・内海真衣・細溝さやか・望月朝世・峰野崇・ 谷中祐香・和田浩平・足立知子・福岡明日香・堀江倫孝・大隅香苗・後藤久美子・笹川佑記・吉川徹

    名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター心理発達相談室紀要   24 巻   頁: 3 - 13   2009年

  16. 成人期のアスペルガー症 候群者への臨床心理学的支   援 招待有り 査読有り

    林陽子・辻井正次

    精神医学   50 巻 ( 7 ) 頁: 661 - 668   2008年7月

▼全件表示

書籍等出版物 7

  1. 心の発達シリーズ4 小学生・中学生 情緒と自己の育ちを支える

    松本真理子・永田雅子・野邑健二(監修)松本真理子・永田雅子(編)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2章2 行動の支援 こだわりが強い)

    明石書店  2016年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:200   担当ページ:65-70  

  2. 心の発達シリーズ4 小学生・中学生 情緒と自己の育ちを支える

    松本真理子・永田雅子・野邑健二(監修)松本真理子・永田雅子(編)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: こだわりが強い子どもへの支援ー完ぺき主義が気になる子どもー)

    明石書店  2016年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:200   担当ページ:164-174  

  3. アスペハート31 こだわり行動の上手な対処法

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 『こだわり』への対処法・指導法 「完ぺき主義への対処法」ー「きちっと君」の理解と支援-)

    NPO法人アスペ・エルデの会  2012年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:58-62  

  4. 楽しい毎日を送るためのスキル―発達障害ある子のステップアップトレーニング―

    辻井正次・NPO法人アスぺ・エルデの会(編)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 自分の気持ちを知る)

    日本評論社  2012年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:208   担当ページ:45-59  

  5. アスペハート27 社会性の支援はグループで取り組む

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 広汎性発達障害児・者の社会性の問題とグループ支援)

    NPO法人アスペ・エルデの会  2011年 

     詳細を見る

    担当ページ:10-14  

  6. 発達障害の臨床的理解と支援4 思春期以降の理解と支援

    石井哲夫(監修) 辻井正次・氏田照子(編)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2章-5 思春期の子どもへのアセスメント(3) ADHD-RS:AD/HDの支援ニーズ)

    金子書房  2010年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:69-73  

  7. こころの科学 149号

    村瀬佳代子・青木省三(編)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 発達障害のある子どものスキル・トレーニング実践(4) 自分の気持ちを知る―感情理解スキルの基礎―)

    日本評論社  2010年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:136-141  

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 3

  1. 応用行動学講義Ⅰ(公認心理師の職責)

    2023

  2. 大学での学び基礎論

    2023

  3. 青年期における心の健康

    2023

 

社会貢献活動 1

  1. ゲートキーパー研修 

    役割:講師

    名古屋市役所健康福祉局  2023年11月

     詳細を見る

    対象: 行政機関

    種別:セミナー・ワークショップ