2024/08/19 更新

写真a

ニワ シオリ
丹羽 史織
NIWA Shiori
所属
大学院医学系研究科 総合保健学専攻 看護科学 助教
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部(保健学科)
職名
助教

学位 2

  1. 博士(看護学) ( 2022年3月   名古屋大学 ) 

  2. 修士(看護学) ( 2019年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 1

  1. リンパ浮腫

経歴 1

  1. 名古屋大学   大学院医学系研究科 総合保健学専攻 看護科学   助教

    2022年4月 - 現在

所属学協会 2

  1. 看護科学学会

    2019年 - 現在

  2. コ・メディカル形態機能学会会員

    2017年 - 現在

 

論文 7

  1. 超音波画像解析によるリンパ浮腫診断を目指して 招待有り

    丹羽史織,大島千佳

    細胞   56 巻 ( 4 ) 頁: 281 - 284   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  2. Association of skeletal muscle oxidative capacity with muscle function, sarcopenia-related exercise performance, and intramuscular adipose tissue in older adults

    Yoshiko, A; Shiozawa, K; Niwa, S; Takahashi, H; Koike, T; Watanabe, K; Katayama, K; Akima, H

    GEROSCIENCE   46 巻 ( 1 ) 頁: 517 - 530   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:GeroScience  

    Muscle function and exercise performance measures, such as muscle endurance capacity, maximal strength, chair stand score, gait speed, and Timed Up and Go score, are evaluated to diagnose sarcopenia and frailty in older individuals. Furthermore, intramuscular adipose tissue (IntraMAT) content increases with age. Skeletal muscle oxidative capacity determines muscle metabolism and maintains muscle performance. This study aimed to investigate the association of skeletal muscle oxidative capacity with muscle function, exercise performance, and IntraMAT content in older individuals. Thirteen older men and women participated in this study. Skeletal muscle oxidative capacity was assessed by the recovery speed of muscle oxygen saturation after exercise using near-infrared spectroscopy from the medial gastrocnemius. We assessed two muscle functions, peak torque and time to task failure, and four sarcopenia-related exercise performances: handgrip strength, gait speed, 30-s chair stand, and Timed Up and Go. The IntraMAT content was measured using axial magnetic resonance imaging. The results showed a relationship between skeletal muscle oxidative capacity and gait speed but not with muscle functions and other exercise performance measures. Skeletal muscle oxidative capacity was not related to IntraMAT content. Skeletal muscle oxidative capacity, which may be indicative of the capacity of muscle energy production in the mitochondria, is related to locomotive functions but not to other functional parameters or skeletal fat infiltration.

    DOI: 10.1007/s11357-023-01043-6

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  3. Exploring Indicators of Subcutaneous Tissue Fluid Accumulation in Breast Cancer-Related Lymphedema Patients Using Fractal Analysis with Virtual Volume 査読有り

    Niwa, S; Hisano, F; Mawaki, A; Nakanishi, K; Watanabe, S; Fukuyama, A; Kikumori, T; Shimamoto, K; Imai, K; Fujimoto, E; Oshima, C

    LYMPHATIC RESEARCH AND BIOLOGY   21 巻 ( 5 ) 頁: 432 - 438   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Lymphatic Research and Biology  

    Background: Breast cancer treatment sometimes causes a chronic swelling of the arm called breast cancer-related lymphedema (BCRL). Its progression is believed to be irreversible and is accompanied by tissue fibrosis and lipidosis, so preventing lymphedema from progressing by appropriate intervention at the site of fluid accumulation at an early stage is crucial. The tissue structure can be evaluated in real time by ultrasonography, and this study aims at assessing the ability of fractal analysis using virtual volume in detecting fluid accumulation within BCRL subcutaneous tissue via ultrasound imaging. Methods and Results: We worked with 21 women who developed BCRL (International Society of Lymphology stage II) after unilateral breast cancer treatment. Their subcutaneous tissues were scanned with an ultrasound system (Sonosite Edge II; Sonosite, Inc., FUJIFILM) using a 6- to 15-MHz linear transducer. Then, a 3-Tesla MR system was used to confirm fluid accumulation in the corresponding area of the ultrasound system. Significant differences in both H + 2 and complexity were observed among the three groups (with hyperintense area, without hyperintense area, and unaffected side) (p < 0.05). Post hoc analysis (Mann–Whitney U test; Bonferroni correction p < 0.0167) revealed a significant difference for ‘‘complexity.’’ The evaluation of the distribution in Euclidean space showed that the variation of the distribution decreased in the order of unaffected, without hyperintense area, and with hyperintense area. Conclusion: The ‘‘complexity’’ of the fractal using virtual volume seems to be an effective indicator of the presence or absence of subcutaneous tissue fluid accumulation in BCRL.

    DOI: 10.1089/lrb.2022.0062

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  4. A Pilot Study of Determining the Reliability of a New Three-Dimensional Scanning System for Measuring Truncal Thickness After Breast Cancer Surgery 査読有り

    Hisano, F; Watanabe, S; Niwa, S; Nakanishi, K; Mawaki, A; Takeno, Y; Murota, K; Honda, I; Fujimoto, E; Oshima, C

    LYMPHATIC RESEARCH AND BIOLOGY   21 巻 ( 2 ) 頁: 179 - 186   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Lymphatic Research and Biology  

    Background: Lymphedema often affects the trunk after breast cancer surgery. Measuring volume baseline can help detect lymphedema-related changes early, thereby allowing for early intervention efforts. However, there is no quantitative method for detecting truncal lymphedema. As a preliminary investigation into the development of a new method for measuring truncal lymphedema, this study aimed to investigate the reliability and define the minimal detectable change (MDC) in posterior truncal thickness using a three-dimensional (3D) scanning system. Methods and Results: This observational study included 21 women who had undergone a mastectomy for breast cancer. The 3D images of every subject's trunk were captured by a handheld 3D scanner at two time points. The acquired 3D images were used to calculate the differences in thickness between the affected and unaffected sides at eight points on the trunk. The reliability was determined by checking for agreement between the trials (intraclass correlation coefficient) and by investigating the presence of systematic bias between the measurement error and true value (Bland-Altman analysis). Then, the MDC was calculated. For 14 of the 21 participants, 3D images without missing data at both time points were obtained. Analysis indicated that there was no systematic bias regarding the mean value at the seven body points. Fair-to-excellent reliability was shown at the five points in the middle of the trunk (MDC: 4.14-9.79 mm). The other three points (at the top and bottom of the trunk) had limited reliability. Conclusions: The 3D scanning system effectively measured the differences in thickness between the affected and unaffected sides of participants' posterior trunks, with fair-to-excellent reliability in the middle of the trunk.

    DOI: 10.1089/lrb.2022.0021

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  5. Prediction of the Presence of Fluid Accumulation in the Subcutaneous Tissue in BCRL Using Texture Analysis of Ultrasound Images 査読有り

    Niwa, S; Mawaki, A; Hisano, F; Nakanishi, K; Watanabe, S; Fukuyama, A; Kikumori, T; Shimamoto, K; Fujimoto, E; Oshima, C

    LYMPHATIC RESEARCH AND BIOLOGY   20 巻 ( 1 ) 頁: 11 - 16   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Lymphatic Research and Biology  

    Background: Breast cancer-related lymphedema (BCRL) is a chronic swelling of the arm due to breast cancer treatment. Lymphedema is diagnosed and staged on the basis of limb circumference measurements and the patient’s subjective symptoms, which have poor reproducibility and objectivity: these cannot detect any fluid accumulation in the tissue. Ultrasonography is a feasible noninvasive technique that can be used to evaluate tissue structure in real time. This study aimed to assess the ability of texture features for discriminating the presence of accumulated fluid within the subcutaneous tissue of BCRL using ultrasound (US) imaging. Methods and Results: This study included 20 women who were treated for unilateral breast cancer and who subsequently developed BCRL (International Society of Lymphology stage II). Subcutaneous tissue was scanned through an US system (Sonosite Edge II; Sonosite, Inc., FUJIFILM) using a 6- to 15-MHz linear transducer to assess the ability of texture features for discriminating the presence of accumulated fluid within the subcutaneous tissue of BCRL. Fluid accumulation was observed using a 3-Tesla MR system under double-echo steady-state conditions. There was a significant difference among the three groups (with hyperintense area, without hyperintense area, and unaffected side) in 11 of 14 textural features (p < 0.05). Post hoc analysis (Mann–Whitney U test; Bonferroni correction p < 0.0167) revealed significant differences in seven textural features within the hyperintense area. Conclusions: This study revealed that seven texture features quantified by US imaging data can provide information regarding fluid accumulation in the subcutaneous tissue of lymphedema.

    DOI: 10.1089/lrb.2020.0121

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  6. The Correlation Between Fluid Distribution and Swelling or Subjective Symptoms of the Trunk in Lymphedema Patients: A Preliminary Observational Study 査読有り

    Hisano Fumiya, Niwa Shiori, Nakanishi Keisuke, Mawaki Ayana, Murota Kaoru, Fukuyama Atsushi, Takeno Yukari, Watanabe Sachiyo, Fujimoto Etsuko, Oshima Chika

    LYMPHATIC RESEARCH AND BIOLOGY   13 巻 ( 10-11 ) 頁: 269 - 273   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: Manual lymph drainage (MLD) is one of the common treatments for breast cancer-related lymphedema (BCRL). Although the primary goal of MLD is to drain the excessive fluid accumulated in the affected upper limb and trunk to an area of the body that drains usually, the use of MLD is decided based on swelling and subjective symptoms, without assessing whether there is fluid accumulated in the affected region. The purpose of this study was to examine truncal fluid distribution in a sample of BCRL patients and investigate any correlation between such fluid distribution and swelling or subjective symptoms. Methods and Results: An observational study was conducted with 13 women who had unilateral, upper extremity BCRL. Fluid distribution was evaluated by using two magnetic resonance imaging (MRI) sequences: half-Fourier acquisition single-shot turbo spin echo and three-dimensional double-echo steady-state. The presence of swelling was determined by lymphedema therapists, and subjective symptoms were measured by using a visual analog scale. On MRI, no participants had any free water signals in the trunk. However, seven had swelling and all 13 had some kind of subjective symptoms on the affected side of their trunk. Conclusions: These results suggest that swelling and subjective symptoms do not correlate with the presence of truncal fluid. For such cases, a different approach than MLD may be needed to address truncal swelling and related subjective symptoms. Checking for the presence of fluid in the truncal region may help MLD be used more appropriately.

    DOI: 10.1089/lrb.2020.0075

  7. Breast Cancer-related Lymphedema with the presence or absence of accumulation of Fluid: MR Findings in ISL Stage II Cases 査読有り

    Niwa Shiori, Mawaki Ayana, Nakanishi Keisuke, Hisano Fumiya, Takeno Yukari, Fukuyama Atsushi, Kikumori Toyone, Shimamoto Kazuhiro, Fujimoto Etsuko, Oshima Chika

      18 巻 ( 2 ) 頁: 88 - 94   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    Background: Breast cancer-related lymphedema (BCRL) is chronic swelling of the arm that develops from breast cancer treatment. The International Society of Lymphology (ISL) classification is widely used to determine the clinical stage of lymphedema. Lymphedema diagnosis and staging are based on limb circumference measurements and the patient’s subjective symptoms, which have poor reproducibility and objectivity and cannot detect any fluid accumulation in the tissue. This study aimed to evaluate fluid accumulation in the tissue in BCRL (ISL stage II) through MRI.
    Material and Methods: This study included 10 women who were treated for unilateral breast cancer and had subsequently developed BCRL(ISL stageⅡ). To observe fluid accumulation using a 3-Tesla MR system under Double Echo Steady State conditions.
    Results: Although all the subjects were classified as having stage II lymphedema, they showed mixed results of with or without hyperintensity on MR imaging.
    Conclusion: This report found that lymphedema progression was mixed even though patients were receiving the same treatment at the same stage.

    DOI: 10.11172/keitaikinou.18.88

▼全件表示

講演・口頭発表等 20

  1. 乳がん術後リンパ浮腫患者の体幹部の測定方法に関するスコーピングレビュー

    福永美理, 久野史椰, 中西啓介, 間脇彩奈, 丹羽史織, 藤澤薫, 安藤彩, 大島千佳, 藤本悦子, 本田育美

    第16回がんのリンパ浮腫研究会   2024年1月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋市  

  2. 3Dスキャンシステムを用いた乳がん術後リンパ浮腫患者における体幹形状測定法の検討

    渡邊幸代, 久野史椰, 中西啓介, 丹羽史織, 間脇彩奈, 本田育美, 藤本悦子

    コ・メディカル形態機能学会第21回学術集会・総会  2023年9月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:山形市  

  3. 上肢リンパ浮腫患者の皮膚表面構造の画像解析

    小松美結, 佐藤亜実, 間脇彩奈, 川西康友, 中西啓介, 久野史椰, 丹羽史織, 藤本悦子, 大島千佳

    コ・メディカル形態機能学会第21回学術集会・総会  2023年9月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形市  

  4. 医用画像を用いた健常者および患者における生体内情報の評価

    丹羽史織

    第27回日本体力医学会東海地方会  2023年3月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:三重大学  

  5. 名古屋大学リンパ浮腫ケア研究チームの活動と今後の展望

    中西啓介, 丹羽史織, 久野史椰, 間脇彩奈, 竹野ゆかり, 本田育美, 菊森豊根, 大島千佳, 藤本悦子

    第15回 がんのリンパ浮腫研究会   2023年1月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  6. リンパ浮腫ケアのエビデンス確立を目指した研究活動の紹介

    大島千佳、丹羽史織、久野史椰、渡邉幸代、中西啓介、間脇彩奈、竹野ゆかり、藤本悦子

    第5回日本リンパ浮腫学会総会  2022年3月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  7. Reliability of upper limb circumference measurement using optical 3D digitizer 国際会議

    Keisuke Nakanishi, Fumiya Hisano, Shiori Niwa, Chika Oshima, Ayana Mawaki,Yukari Takeno,Ikumi Honda, Etsuko Fujimoto

    6th International Nursing Research Conference of the World Nursing Academy  2020年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  8. 乳がん術後リンパ浮腫患者の水分貯留と水分分布状況

    丹羽史織, 間脇彩奈, 久野史椰, 中西啓介, 竹野ゆかり, 渡邉幸代, 藤本悦子, 大島千佳.

    第41回日本看護科学学会学術集会  2021年12月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    会議種別:ポスター発表  

  9. 乳がん治療関連リンパ浮腫患者の中高強度身体活動の実態に関する研究

    中西 啓介, 間脇 彩奈, 丹羽 史織, 久野 史椰, 竹野 ゆかり, 渡邉 幸代, 大島 千佳, 藤本 悦子

    第41回日本看護科学学会学術集会  2021年12月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    会議種別:ポスター発表  

  10. 乳がん術後リンパ浮腫患者の体幹部における形態的特徴-3Dスキャナーの計測値と現状の評価指標との比較-

    久野史椰, 丹羽史織, 渡邉幸代, 中西啓介, 間脇彩奈, 竹野ゆかり, 本田育美, 藤本悦子, 大島千佳.

    第41回日本看護科学学会学術集会  2021年12月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    会議種別:ポスター発表  

  11. 乳がん手術後のリンパ浮腫に対する早期発見プログラムの構築

    丹羽史織, 久野史椰, 大島千佳.

    令和3年度第1回脳とこころの研究センタープログレスレポート会議  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  12. 上肢体積の計測を目的とした3D スキャナの臨床導入上の課題

    矢野聖華, 久野史椰, 渡邊幸代, 丹羽史織, 大島千佳, 間脇彩奈, 竹野ゆかり, 藤本悦子, 本田育美, 中西啓介

    第19回コメディカル形態機能学会学術集会   2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  13. 乳がん術後リンパ浮腫患者の体幹部における形態的特徴-3Dスキャンシステムを用いて-

    久野史椰,中西啓介, 丹羽史織, 竹野ゆかり,渡邉幸代, 藤本悦子, 大島千佳

    第40回日本看護科学学会学術集会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

  14. リンパ浮腫患者の水分貯留状況と自覚症状-ISLステージII期前期におけるMR所見より-

    7. 丹羽史織, 久野史椰,中西啓介, 竹野ゆかり,渡邉幸代, 藤本悦子, 大島千佳.

    第40回日本看護科学学会学術集会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    会議種別:ポスター発表  

  15. 続発性リンパ浮腫に対する看護介入プログラムの開発

    大島千佳、丹羽史織, 久野史椰,間脇彩奈,中西啓介

    脳とこころの研究センターシンポジウム   2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

  16. 間欠的空気圧迫法が睡眠に与える影響

    尾花真衣, 大島千佳, 中山奈津紀, 間脇彩奈, 中西啓介, 竹野ゆかり, 丹羽史織, 久野史椰, 藤本悦子

    第18回コメディカル形態機能学会学術集会   2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  17. リンパ浮腫の皮下組織における水分分布と厚さの比較-MR 画像および超音波画像を用いた検討-

    丹羽史織,間脇彩奈,中西啓介,久野史椰,竹野ゆかり,福山篤司,島本佳寿広,藤本悦子,大島千佳

    第17回コ・メディカル形態機能学会学術集会   2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  18. Skin Viscoelasticity in Patients with Lymphedema 国際会議

    Ayana Mawaki, Chika Oshima, Yuiko Suzuki, Keisuke Nakanishi, Shiori Niwa, Yukari Takeno, Fumiya Kurono, Etsuko Fujimoto

    The 8th International Lymphoedema Flamework Conference   2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    会議種別:ポスター発表  

  19. 糖尿病患者の体内水分量の特徴-リンパ浮腫ケアのための基礎研究として-

    久野史椰, 竹野ゆかり, 丹羽史織, 間脇彩奈, 中西啓介, 大島千佳, 藤本悦子

    第42回日本リンパ学会学術集会   2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  20. Nighttime Bandaging may not Affect Household and Locomotive Activities of Patients with Breast Cancer-Related Lymphedema 国際会議

    Keisuke Nakanishi, Ayana Mawaki, Chika Oshima, Yukari Takeno, Fumiya Kurono, Shiori Niwa, Aya Ando, Sayami Matsubara and Etsuko Fujimoto

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

科研費 4

  1. 乳がん術後リンパ浮腫の早期ケアへ -超音波画像によるアセスメント指標を用いて-

    研究課題/研究課題番号:24K20274  2024年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  若手研究

    丹羽 史織

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    リンパ浮腫の進行は不可逆的であり、初期段階のアプローチがリンパ浮腫の重症化を防ぐために重要である。これまでに、超音波診断装置を用いて、乳がん術後リンパ浮腫患者の皮下組織の水分貯留状況に焦点をあて、画像解析技術を用いることで水分貯留を反映するパラメータを明らかにすることができた(Niwa, 2021, 2023)。
    本研究では、これらのパラメータを用いて、より早期の対象者に焦点をあて、リンパ浮腫の発症の兆候を発見し、早期発見・早期ケア介入につなげることを目指す。本研究の目的は、無症候性および早期のリンパ浮腫患者を対象に、皮下組織の水分貯留状況を定量的に評価し、その特徴を明らかにすることである。

  2. 超音波画像解析を活用したオーダーメイドな看護介入のための新たな動脈硬化指標の開発

    研究課題/研究課題番号:23K27884  2023年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    中山 奈津紀, 今井 國治, 玉腰 浩司, 本田 育美, 大島 千佳, 江尻 晴美, 森脇 佳美, 丹羽 史織, 荒川 尚子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    動脈硬化を抑制し改善させることは、後遺症を惹起しうる脳卒中や心筋梗塞等の循環器疾患の発症抑制につながり喫緊の課題である。本研究の最終目標は、個人差のある動脈硬化を惹起する生活習慣を特定し、個人に適した生活習慣の改善を行う、つまりオーダーメイドな看護介入を構築することである。具体的には、①頸動脈エコーの画像を解析し動脈硬化のテクスチャ(均一性・線維化・石灰化・脂質量・線維性被膜厚・表面形状・狭窄率等)を定量的に評価し、②テクスチャの差異を惹起した生活習慣(運動・睡眠・食事)、ストレス(自律神経活動)を特定する。③6か月後のテクスチャの差異と各生活習慣の詳細な変化を定量化する。

  3. 超音波画像解析を活用したオーダーメイドな看護介入のための新たな動脈硬化指標の開発

    研究課題/研究課題番号:23H03194  2023年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    中山 奈津紀, 今井 國治, 玉腰 浩司, 本田 育美, 大島 千佳, 江尻 晴美, 森脇 佳美, 丹羽 史織, 荒川 尚子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    動脈硬化を抑制し改善させることは、後遺症を惹起しうる脳卒中や心筋梗塞等の循環器疾患の発症抑制につながり喫緊の課題である。本研究の最終目標は、個人差のある動脈硬化を惹起する生活習慣を特定し、個人に適した生活習慣の改善を行う、つまりオーダーメイドな看護介入を構築することである。具体的には、①頸動脈エコーの画像を解析し動脈硬化のテクスチャ(均一性・線維化・石灰化・脂質量・線維性被膜厚・表面形状・狭窄率等)を定量的に評価し、②テクスチャの差異を惹起した生活習慣(運動・睡眠・食事)、ストレス(自律神経活動)を特定する。③6か月後のテクスチャの差異と各生活習慣の詳細な変化を定量化する。

  4. 超音波画像を用いたリンパ浮腫患者の皮下組織の水分貯留アセスメント指標の開発

    研究課題/研究課題番号:22K21111  2022年8月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    丹羽 史織

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    本研究は乳がん術後リンパ浮腫患者の皮下組織における水分貯留状況を超音波診断装置で判定するアセスメント支援ツールの確立を目指した基礎研究である。
    乳がん術後リンパ浮腫の診断やケア評価は、主に自覚症状と視触診に頼ってなされており、皮下組織の内部構造の観察はなされていない。リンパ浮腫の進行は不可逆的であり、水分貯留を認める早期の段階において、ケア介入することが重要である。
    そこで本研究では、看護師がケアの中で扱いやすい画像診断ツールである超音波診断装置で、この水分貯留を判定することを念頭に、その基礎段階として、超音波画像に画像解析技術を用いて、水分貯留を示す画像の特徴の抽出を試み、その精度を解析する。
    本研究は、乳がん術後リンパ浮腫患者を対象に、超音波診断装置で皮下組織におけるリンパ液貯留状況を判定することを念頭に、その基礎段階として、超音波画像解析技術を用いて、リンパ液貯留を示す画像の特徴の抽出を試み、その精度を解析している。
    本研究ではヒトを対象とするため、研究代表者の所属機関の生命倫理審査委員会に対して、実験実施の承認を得るための申請を行った。しかしながら承認を得るまでのプロセス (書類の修正等) において、当初予定していたよりも多くの時間を要し、2023年2月に承認が得られ、被験者のリクルート・実験を開始した。
    また、これまでに集積したデータの一部において、人間の視覚認知と類似した評価結果を与える仮想体積を用いたフラクタル解析を実施した。その結果、"complexity"は、リンパ浮腫の皮下組織における水分貯留を示す可能性が示唆された。これらについて、Preliminary studyとして国際専門誌に投稿した。
    研究倫理審査において、当初予定していたよりも多くの時間を要したため。
    2022年度は研究倫理審査に想定していなかった遅れが生じたため、本実験の着手に遅れが生じた。今後は被験者をリクルートし、MRI、超音波診断装置による実験を順次実施していく予定である。それと同時に超音波画像の画像解析を行い、リンパ浮腫の皮下組織における水分貯留を示すパラメータを抽出し、研究を進めていく。