社会貢献活動 - 西口 浩司
-
スーパーコンピュータと近未来のデジタル社会のお話
役割:講師
学校法人滝学園 滝中学校・滝高等学校 学校法人滝学園 滝中学校・滝高等学校 土曜講座 2023年7月
-
産官学で働いてみて
役割:講師
日本計算工学会 第28回計算工学講演会学生向けランチョンセミナー 2023年6月
-
第62回名大祭学術講演会:スーパーコンピュータ「富岳」で目指す、ものづくりのデジタル革命
役割:講師
第62回名大祭実行委員会 2021年6月
-
Scalable fixed-mesh method for simulations of multi-material vehicle structures
役割:講師
理化学研究所 計算科学研究センター The 187th R-CCS cafe 2019年12月
-
ミニ四駆少年が夢みた近未来のクルマづくり〜スパコン「富岳」で目指す自動車シミュレーション〜
役割:講師
理化学研究所 計算科学研究センター 2019年度一般公開 ミニ講演会 2019年11月
-
R-CCS研究紹介:ミニ四駆の空気の流れをスパコンで調べてみよう!
役割:企画, 運営参加・支援
理化学研究所 2018年11月
-
Fixed-mesh method for solid/structure simulation
役割:講師
理化学研究所 The 109th AICS Cafe 2017年3月
-
スパコンでわかる、身近な「流れの世界」~シミュレーションがひらく次世代のクルマづくり~
役割:講師
理化学研究所 京コンピュータ見学(熊本県立熊本高等学校1年生) 2016年12月
-
スパコンでわかる、身近な「流れの世界」~シミュレーションがひらく次世代のクルマづくり~
役割:講師
理化学研究所 理化学研究所 計算科学研究機構 一般公開 ミニ講演会 2016年11月