Presentations -
-
中部山岳国立公園における協働による登山道整備に関する研究
堀彰穂, 岩永青史, 原田一宏
第133回日本森林学会年次大会 2022.3.29 日本森林学会
-
ハチ追いに関わるローカルルールの地域間比較
新開一馬, 岩永青史, 原田一宏
第133回日本森林学会年次大会 2022.3.29 日本森林学会
-
統計に見る木材自給率上昇への自県産材の貢献
岩永青史
第11回中部森林学会大会 2021.11.14 中部森林学会
-
日本森林学会におけるダイバーシティ推進の取り組み Invited
竹内啓恵, 岩永青史, 玉井幸治, 芦谷竜矢, 小田智基, 及川洋征, 片桐奈々, 木村恵, 鈴木智之, 髙田乃倫予, 武正憲, 田中浩, 南光一樹, 山川博美, 山下詠子, 高山範理
第19回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム 男女共同参画学協会連絡会
-
The challenges of K-coefficient distribution under Payment for Forest Environmental Servies (PFES) in Central Vietnam International coauthorship
Ngoc Hoang Phan Bich, Fujiwara Takahiro, Iwanaga Seiji, Sato Noriko
2021.3
-
建築用木質製品利用の変遷における合板の位置づけ Invited
岩永青史
日本材料学会東海支部第3回見学会・講演会 2021.1 日本材料学会東海支部
-
合法木材をめぐる国際社会の動向とインドネシアにおける木材合法性証明システムの課題
北山舜、原田一宏、岩永青史
林業経済学会2020年秋季大会 2020.12 林業経済学会
-
日本森林学会におけるダイバーシティ推進の取り組み
竹内啓恵, 玉井幸治, 及川洋征, 岩永青史, 片桐奈々, 木村恵, 鈴木智之, 武正憲, 南光一樹, 山川博美, 高山範理
第18回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム 2020.10 男女共同参画学協会連絡会
-
人工林材へと原料転換が進むベトナムの森林資源戦略 Invited
岩永青史
林業経済学会2020年春季大会シンポジウム 2020.9 林業経済学会
-
木材利用に関わる政策について:木は「見た目が9割」か? Invited
岩永 青史
木材産業Under30研修会2019 2019.6.17
-
木材利用に関わる政策について:木材利用を盛り上げたり盛り下げたりする制度・出来事 Invited
岩永 青史
木材産業Under30研修会2018 2018.6.29
-
Iwanaga Seiji, djanto Har
The Japanese Forest Society Congress 2009
-
人工林材へと原料転換が進むベトナムの森林資源戦略 Invited
岩永青史
林業経済学会2020年春季大会シンポジウム 2020.9 林業経済学会
-
The challenges of K-coefficient distribution under Payment for Forest Environmental Services in Central Vietnam International coauthorship
HOANG PHAN BICH NGOC, Fujiwara Takahiro, Iwanaga Seiji, Sato Noriko
The Japanese Forest Society Congress 2021.5.24 THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY