書籍等出版物 - 近藤 康史
-
統治機構改革は教育をどう変えたか
徳久恭子・砂原庸介・本田正人( 担当: 分担執筆 , 範囲: イギリス教育政策におけるリスケーリング)
ミネルヴァ書房 2025年4月
-
地域研究と比較政治学
日本比較政治学会( 担当: 分担執筆 , 範囲: はじめに)
ミネルヴァ書房 2025年3月
-
比較政治学事典
日本比較政治学会( 担当: 共編者(共編著者) , 範囲: 社会民主主義)
丸善出版 2025年1月
-
揺らぐ中間層と福祉国家ー支持調達の財政と政治
高端正幸・近藤康史・佐藤滋・西岡晋( 担当: 共編者(共編著者) , 範囲: 第2章「福祉国家の発展と中間層の政治的支持調達」(共著)、第8章「イギリスにおける家族政策へのシフトと支持調達」(単著))
ナカニシヤ出版 2023年7月 ( ISBN:978-4-7795-1749-5 )
-
よくわかる比較政治学
近藤康史( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第1章 国家 事例Ⅱ イギリス国家の変容ーEUと分権化との間で)
ミネルヴァ書房 2022年12月
-
現代日本のエリートの平等観
近藤康史( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第1章 平等をめぐる理論と文脈(共著))
明石書店 2021年12月
-
ヨーロッパ・デモクラシーの論点
近藤康史( 担当: 分担執筆 , 範囲: ヨーロッパの社会民主主義/労働勢力)
ナカニシヤ出版 2021年3月
-
政治学
田村哲樹,近藤康史,堀江孝司( 担当: 共著)
勁草書房 2020年1月
-
松尾 秀哉, 近藤 康史, 近藤 正基, 溝口 修平( 担当: 単著)
ミネルヴァ書房 2019年 ( ISBN:9784623086412 )
-
近藤 康史( 担当: 単著)
筑摩書房 2017年 ( ISBN:9784480069702 )
-
社会民主主義は生き残れるか――政党組織の条件
近藤康史( 担当: 単著)
勁草書房 2016年9月
-
連邦制の逆説?――効果的な統治制度か
松尾秀哉・近藤康史ほか編著( 担当: 編集)
ナカニシヤ出版 2016年
-
「憲法改正」の比較政治学
駒村圭吾・待鳥聡史(編)、近藤康史ほか( 担当: 分担執筆)
弘文堂 2016年
-
現代イギリス政治(第2版)
梅川正美ほか(編)、近藤康史ほか( 担当: 分担執筆)
成文堂 2014年
-
社会保障の国際比較研究――制度再興にむけた学際的・政策科学的アプローチ
西村周三ほか(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
ミネルヴァ書房 2014年
-
コンストラクティヴィズムの国際関係論
大矢根聡(編)、近藤康史ほか( 担当: 分担執筆)
有斐閣 2013年
-
模索する政治――代表制民主主義と福祉国家のゆくえ
田村哲樹・堀江孝司(編著)近藤康史ほか( 担当: 単著)
ナカニシヤ出版 2011年
-
社会保障と福祉国家のゆくえ
齋藤純一・宮本太郎・近藤康史(編著)( 担当: 編集)
ナカニシヤ出版 2011年
-
イギリス現代政治史
梅川正美ほか(編著)近藤康史ほか( 担当: 単著)
ミネルヴァ書房 2010年
-
つながる――社会的紐帯と政治学
宇野重規(編著)近藤康史ほか( 担当: 分担執筆)
風行社 2010年
-
公共性の政治理論
齋藤純一(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
ナカニシヤ出版 2010年
-
ローカル・ガバナンス
辻中豊・伊藤修一郎(編)、近藤康史ほか( 担当: 共著)
木鐸社 2010年
-
構成主義的政治理論と比較政治
小野耕二(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
ミネルヴァ書房 2009年
-
個人の連帯――「第三の道」以後の社会民主主義
近藤康史( 担当: 単著)
勁草書房 2008年1月
-
比較福祉政治
宮本太郎(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
早稲田大学出版部 2006年
-
現代イギリス政治(第2版)
梅川一美;阪野智一;力久昌幸(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
成文堂 2006年
-
ブレアのイラク戦争
梅川一美;阪野智一(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
朝日新聞社 2004年
-
現代政治のパースペクティブ
畑山敏夫;丸山仁(編)、近藤康史ほか( 担当: 単著)
法律文化社 2004年
-
左派の挑戦――理論的刷新からニュー・レイバーへ
近藤康史( 担当: 単著)
木鐸社 2001年