講演・口頭発表等 - 星野 純子
-
訪問看護師によるNICU退院後の小児に対する成長発達への思いと実践している支援
滝川満理奈,中山綾子,桜井美果,酒井美加子,勝亦かんな,佐伯香織,星野純子
第44回日本看護科学学会学術集会 2024年12月8日
-
Factors Associated with Dementia Worry Among Middle-Aged or Older Adults Living in a Japanese Community: A Cross-sectional Study
Ayako NAKAYAMA, Rika USAMI, Kaori SAEKI, Mika SAKURAI, Marina TAKIKAWA, Naomi FURUKAWA, Junko HOSHINO
The 44rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2024年12月7日
-
内分泌療法中の閉経前乳がん患者の 更年期症状に関連する苦痛症状
佐伯香織,神里みどり,井馬里海,星野純子,川口綾,佐藤正実,藤井晃子
第44回日本看護科学学会学術集会 2024年12月8日
-
高齢者施設で働く看護師の上司および同僚からのサポートと仕事の満足感との関連
星野純子,玉腰浩司,堀田将士,武藤英理 ,古川直美
第43回日本看護科学学会学術集会 2023年12月9日
-
Factors affecting positive appraisal of care among family caregivers providing home-based care for family members using home-visit nursing
Mika Kawabata, Junko Hoshino, Kaori Saeki
The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023年12月9日
-
中高年者のDementia Worry尺度の信頼性と妥当性の検証
佐伯香織,川畑美果,宇佐美利佳,古川直美,星野純子
第43回日本看護科学学会学術集会 2023年12月10日
-
地域住民の「自己の認知症発症に対する心配」に関する年代別の特徴
酒井美加子、佐伯香織、宇佐美利佳、古川直美、中山綾子、滝川満理奈、星野純子
第43回日本看護科学学会学術集会 2023年12月9日
-
Developing and testing the reliability and validity of a support scale for family caregivers’ appraisal
Mika Kawabata, Kaori Saeki, Ayako Nakayama, Marina Takikawa, Junko Hoshino
Yonsei-Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences 2023 2023年11月11日
-
Factors Associated with Dementia Worry among Middle-Aged or Older Adults: A Literature Review
Ayako Nakayama, Mika Kawabata, Marina Takikawa, Natsuki Tanaka, Mikako Sakai, Kaori Saeki, Junko Hoshino
Yonsei-Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences 2023 2023年11月11日
-
閉経前乳がん患者が術後ホルモン療法開始後に体験する睡眠障害に影響する要因
佐伯香織、星野純子、神里みどり
第37回日本がん看護学会学術集会 2023年2月25日
-
介護者の介護の認識に対する訪問看護師の支援と家族介護者の対処方略との関連
川畑美果、星野純子、佐伯香織、中山綾子
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月4日
-
地域に在住する中高年者が持つ認知症に関する知識および認知症発症に関する感情
中山綾子、星野純子、古川直美、宇佐美利佳、川畑美果
第41回日本看護科学学会学術集会 2021年12月4日
-
在宅で医療的ケアを必要とする高齢な要介護者を介護する家族の生活についての検討
川畑美果、星野純子、中山綾子
第41回日本看護科学学会学術集会 2021年12月4日
-
Relationship between care recipients' home care services and family caregivers' coping strategies
Kawabata M, Hoshino J, Saeki K, Nakayama A, Takikawa M
2021 Yonsei-Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences 2021年11月6日
-
6年間介護を継続した女性介護者の栄養素摂取量と食生活の変化
清水律子,星野純子
第26回日本在宅ケア学会学術集会 2021年8月28日
-
介護者の健康関連QOLと6年後の要介護者の健康転帰との関連
星野純子、玉腰浩司、清水律子
第40回日本看護科学学会学術集会 2020年12月15日
-
高齢者施設に特有な看護の学習とキャリア自律の関連
中山綾子、星野純子、西田友子、古川直美、橋本麻由里、堀田将士、武藤理英
第40回日本看護科学学会学術集会 2020年12月15日
-
臨床教育による学習と看護実践能力との関連
星野 純子, 西田 友子, 古川 直美, 橋本 麻由里, 堀田 将士, 武藤 英理
第38回日本看護科学学会学術集会
-
看護師の臨床教育による学習に関する尺度の交差妥当性の検討
西田 友子, 星野 純子, 古川 直美, 橋本 麻由里, 掘田 将士, 武藤 英理
第38回日本看護科学学会学術集会
-
特別養護老人ホームにおける利用者への薬剤使用の実態
堀田将士,古川直美,星野純子,宇佐美利佳,浅井恵理,安江豊子
日本看護学会-慢性期看護
-
General Health Questionnaire-12結果に基づいて分類された健常成人集団の生活習慣の比較
近藤高明,上山純,大西丈二,堀容子,星野純子,濱本律子,岡田理恵子,菱田朝陽,森田えみ,川合紗世,濱嶋信之,内藤真理子,若井健志
東海公衆衛生
-
名古屋市在住成人集団での5年間の喫煙行動変容者の特性
近藤高明,上山純,大西丈二,堀容子,星野純子,濱本律子,岡田理恵子,菱田朝陽,森田えみ,川合紗世,濱嶋信之,内藤真理子,若井健志
東海公衆衛生
-
.病棟看護師が看護に対する意欲を高めながら看護実践するための病棟主任の役割の検討
宮川孝子、森裕美、越野美保、宇山美紀、布施恵子、星野純子、橋本麻由里、堀田将士
第66回日本農村医学会学術総会
-
名古屋市在住健常成人でのGHQ-12への回答の特性
近藤高明、林明奈、上山純、大西丈二、堀容子、星野純子、濱本律子、岡田理恵、菱田朝陽、森田えみ、川合紗世、濱島信之、内藤真理子、若井健志
第63回東海公衆衛生学会学術大会
-
化学療法後の骨髄抑制に関する患者の自覚と家族の認識
清水律子,松浦美聡,石間伏由紀,宇佐美久枝,星野純子
第31回日本がん看護学会学術集会
-
看護師の臨床教育による学習尺度に関する検討
星野純子,西田友子,古川直美,橋本麻由里,堀田将士,武藤英理
第37回日本看護科学学会学術集会
-
Factors that affect depression in family caregivers. 国際会議
Junko Hoshino, Yoko Hori, Ritsuko Shimizu, Takaaki Kondo, Koji Tamakoshi, Hisataka Sakakibara
32nd International Conference of Alzheimer’s Disease International
-
女性介護者の介護状況の変化-6年間の縦断研究-
清水律子,星野純子,堀容子,榊原久孝
第21回日本在宅ケア学会学術集会
-
在宅家族介護者の介護ストレスおよび介護状況の6年間の変化に対する性差の検討
清水律子,星野純子,堀容子
第20回日本在宅ケア学会学術集会
-
ケアラーズカフェでの健康支援ボランティア活動についての実践報告ケアラーサポート研究会の取り組みから
堀容子,星野純子,清水律子,加藤憲,藤原奈佳子,丸山智美,平野幸伸,近藤高明
第20回日本在宅ケア学会学術集会
-
重度要介護者を介護する女性介護者の在宅介護継続に関連する身体心理的要因の検討-6年後の追跡調査より-
星野純子,堀容子,清水律子
第20回日本在宅ケア学会学術集会
-
特別養護老人ホームに勤務する看護職に対する人材育成の方法の検討
堀田将士,古川直美,星野純子,窪内敏子,浅井恵理,宇佐美利佳,安江豊子,酒井晶子,水谷由賀子,水草真澄美,吉村久美子
第20回日本老年看護学会学術集会
-
社会保障制度の情報提供と脳卒中リスクの視覚化を動機づけとした脳卒中予防の取り組み-ケアラーズ・認知症カフェからの仮説-
堀容子,鈴木一夫,森祥子,加藤憲,星野純子,清水律子,平野幸伸,小森忠良,丸山智美,岩月万季代,榊原久孝
第51回日本循環器予防学会学術集会
-
抗がん剤治療を受けている患者が自覚している副作用と家族が認識している副作用の一致
清水律子,松浦美聡,石間伏由紀,星野純子,宇佐美久枝
第29回日本がん看護学会学術集会
-
病棟看護師長が行う若手看護師に対するキャリア発達への支援
西田友子、星野純子、栗田孝子
第34回日本看護科学学会学術集会
-
病棟看護師長の教育的役割と課題
星野純子、栗田孝子
第34回日本看護科学学会学術集会
-
ワーク・ライフ・バランス推進に向けた就業マネジメントに関する病棟看護師長の役割の検討
清水律子、星野純子、栗田孝子
第34回日本看護科学学会学術集会
-
看護師長の看護観とその構造
栗田孝子、星野純子
第34回日本看護科学学会学術集会
-
女性における6年後の生活習慣病の集積と生活習慣および介護
星野純子、堀容子、清水律子、近藤高明、玉腰浩司、辻昌代、榊原久孝
第73回日本公衆衛生学会総会
-
重度要介護者の在宅介護を行う家族介護者における脳卒中発症リスクの検証
堀容子,星野純子,清水律子
第50回日本循環器病予防学会
-
在宅介護者における健康関連QOLの変化:6年間の縦断研究
星野純子,堀容子,清水律子
第18回日本在宅ケア学会学術集会
-
在宅女性介護者における筋骨格系症状に関する変化:6年間の縦断研究
堀容子,星野純子,清水律子
第18回日本在宅ケア学会学術集会
-
在宅男性介護者における筋骨格系症状に関する変化:6年間の縦断研究
堀容子,星野純子,近藤高明,清水律子,玉腰浩司,榊原久孝
第24回日本疫学会学術総会
-
在宅女性介護者における脂質に関する変化:6年間の縦断研究
星野純子,堀容子,近藤高明,清水律子,玉腰浩司,榊原久孝
第24回日本疫学会学術総会
-
笑う頻度とストレスとの関連
森祥子、濱田有希、徳永嶺、塚本早苗、岡村雪子、堀容子、星野純子、清水律子、山内豊明、玉腰浩司、近藤高明
第14回日本看護医療学会学術集会
-
在宅重度要介護者を介護する家族介護者の栄養評価
塚本早苗、星野純子、清水律子、丸山智美、榎裕美、森祥子、岡村雪子、近藤高明、玉腰浩司、榊原久孝、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
地域在住成人女性における食事バランスの意識と知識に関する研究
辻晶代、牧真理子、石原亜季、星野純子、清水律子、丸山智美、榎裕美、塚本早苗、森祥子、岡村雪子、榊原久孝、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
女性におけるミネラルの個人間変動
清水律子、星野純子、中神友子、近藤高明、榊原久孝、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
24時間尿とスポット尿(午前・午後)におけるミネラル排泄量の比較
森脇佳美、清水律子、星野純子、中神友子、土屋裕美、近藤高明、榊原久孝、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
愛知県内における病棟看護師長の役割と課題‐患者マネジメントに焦点をあてて‐
中神友子、星野純子、栗田孝子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
一般病院における看護診断導入の活動報告と今後の展望
鈴木真依子、江越澄子、塚本つよし、星野純子、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
介護経験の有無により生じる介護支援に対する認識差について
石原亜季、黒木勇、星野純子、玉腰浩司、手取屋尚子、塚本早苗、辻晶代、牧野史子、丸山智美、榎裕美、岡村雪子、森祥子、榊原久考、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
日本多施設共同コーホート研究に参加した家族介護者における心身の健康状態
岡村雪子、玉腰浩司、星野純子、森祥子、近藤高明、榊原久孝、塚本早苗、牧野史子、濱田有希、徳永嶺、堀容子
第14回日本看護医療学会学術集会
-
ヘルシーメニューの開発における職種連携・協働のあり方-ヘルシーメニューの利用者を増加させるための基礎研究-
丸山智美、星野純子、堀容子
第6回日本栄養改善学会若手の会冬期シンポジウム
-
多職種の連携による家族介護者支援のあり方に関する研究
池田哲也、堀容子、榎裕美、鈴木岸子、星野純子、濱本律子、塚本早苗
第18回日本未病システム学会学術集会
-
女性における毛髪中のナトリウム濃度に関する検討
濱本律子、星野純子、鈴木岸子、近藤高明、宇佐美久枝、中神友子、堀容子
第13回日本看護医療学会学術集会
-
24時間尿とスポット尿におけるカテコラミン濃度の比較
星野純子、濱本律子、鈴木岸子、近藤高明、宇佐美久枝、中神友子、堀容子
第13回日本看護医療学会学術集会
-
気管支喘息患者における健康行動に対する自己効力感と重症度及び症状との関連
齊藤文子、小島重子、柴山健三、宇佐美久枝、星野純子、濱本律子、中神友子、土屋裕美、齊藤雄二、榊原博樹
第51回日本呼吸器学会学術集会
-
間質性肺炎患者における自己効力感の関連要因及び生活行動との関連
小島重子、齊藤文子、柴山健三、宇佐美久枝、星野純子、濱本律子、中神友子、土屋裕美、齊藤雄二、榊原博樹
第51回日本呼吸器学会学術集会
-
在宅介護者の握力と筋・骨・関節に関連する症状の男女の特徴-非介護者との比較から-
鈴木岸子、星野純子、堀容子、濱本律子、杉山晃子、玉腰浩司、近藤高明、榊原久孝
第21回日本疫学会学術総会
-
女性介護者がもつ「自分が介護しなければならない意識」と生活習慣・生活習慣病の関連
濱本律子、星野純子、鈴木岸子、杉山晃子、斎藤文子、土屋裕美、中神友子、堀容子
第69回日本公衆衛生学会総会
-
在宅で介護している高齢な女性介護者の尿中ストレス関連物質に関する検討
星野純子、堀容子、近藤高明、玉腰浩司、柴山健三、宇佐美久枝、小島重子、榊原久孝、豊嶋英明
第69回日本公衆衛生学会総会
-
女性介護者の握力と筋骨格系症状の特徴-女性非介護者との比較から-
鈴木岸子、星野純子、濱本律子、堀容子
第69回日本公衆衛生学会総会
-
介護に対する使命感を強くもつ女性介護者の介護負担感の特徴
濱本律子、堀容子、星野純子、杉山晃子、鈴木岸子、柴山健三、宇佐美久枝、近藤高明
第12回日本看護医療学会
-
Angiotensin-converting enzyme(ACE) insertion/deletion polymorphism and blood levels of angiotensin Ⅱand ACE activity 国際会議
Wakai K, Morita E, Tamura T, Kuriki S, Tomita K, Aoyama K, Ito Y, Mitsuda Y, Okada R, Kawai S, Hishida A, Naito M, Onishi J, Sugiyama T, Hamamoto R, Hoshino J, Suzuki Y, Hori Y, Ichinotani H, Kimata A, Yamamoto K, Hirosawa N, Jun Ueyama J, Kondo T, Hamajima N
the Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association Western Pacific Region and the Japan Epidemiological Association
-
笑い誘発プログラムの短期効果に関する検討
小林淳美、堀容子、今川良枝、濱本律子、鈴木洋子、星野純子、林啓子
日本循環器病予防学会
-
日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)大幸研究の進捗状況と参加者の概要について
森田えみ、若井健志、栗田砂家加、冨田耕太郎、青山京子、伊藤宜則、光田洋子、岡田理恵子、川合紗世、菱田朝陽、内藤真理子、浜島信之、大西丈二、堀容子、濱本律子、星野純子、近藤高明、上山純、木全明子、山本佳那実、廣澤奈緒子、一ノ谷英憲
がん予防大会2009
-
Association between Caregiving and Hypertension 国際会議
Hoshino J, Hori Y., Sakakibara H
the 1st Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
-
Daiko Study of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study: a progress report 国際会議
Morita E, Wakai K, Hishida A, Okada R, Tamura T, Kuriki S, Tomita K, Kawai S, Naito M, Sugiyama T, Hamamoto R, Hoshino J, Hori Y, Ueyama J, Kondo T, Onishi J, Hamajima N
Cancer Control-Setting the Focus on Unique Asian Pacific Contributions
-
女性家族介護者の生活習慣病罹患の認知状況による食習慣の特徴
鈴木洋子、 堀容子、星野純子、榊原久孝、近藤高明、長澤伸江
日本循環器病予防学会
-
民間施設健康づくり事業の地域保健における役割と課題の検討
鈴木晴子、 堀容子、 松野飛鳥、野々垣晶代、星野純子、 今川良枝、 鈴木洋子
日本循環器病予防学会
-
スーパーマーケットでの健康推進事業活動の意義についての検討
松野飛鳥、鈴木晴子、 野々垣晶代、堀容子、星野純子、今川良枝、鈴木洋子
日本循環器病予防学会
-
在宅要介護者を介護する女性介護者における高血圧関連要因の検討(第二報)一般住民健診参加者との比較から
星野純子、堀容子、近藤高明、新實夕香里、桜井志保美、永井邦芳、粥川久美子、長澤伸江、丹羽さゆり、岡本和士、前川厚子、榊原久孝
第18回日本疫学会学術総会
-
在宅療養を支える男性主介護者の健康状態と生活習慣に関する研究(第一報)-生体学的検査データを用いた記述疫学的検討-
永井邦芳、堀容子、近藤高明、星野純子、前川厚子、榊原久孝、丹羽さゆり
第18回日本疫学会学術総会
-
Difference by the eating out/the prepared dishes use situation about consciousness for a meal and the ingestion situation -Basic survey for population approach- 国際会議
Suzuki Y, Nonogaki A, Maruyama S, Hoshino J, Aoyama K, Hori Y
15th International Congress of Dietelics
-
スーパーマーケットにおける健康づくり事業参加者の特徴(二報)
堀容子、近藤高明、榊原久孝、水越真代、丸山智美、近藤良伸、星野純子、佐久間清美、岡本和士
第66回日本公衆衛生学会総会
-
在宅重度要介護者の主介護者における脳・心血管疾患リスクファクターの記述疫学的検討
星野純子、堀容子、近藤高明、新實夕香里、桜井志保美、永井邦芳、大西丈二、前川厚子、榊原久孝
第66回日本公衆衛生学会総会
-
スーパーマーケットにおける産官学協働型健康づくり事業の実践とその評価(一報)
水越真代、近藤高明、堀容子、榊原久孝、丸山智美、星野純子、金森恭子、伊藤英代、佐久間清美、岡本和士
第66回日本公衆衛生学会総会
-
主介護者の介護負担と食物摂取量に関する研究(第一報)
鈴木洋子、星野純子、今川良枝、長澤伸江、堀容子
第54回日本栄養改善学会学術総会
-
一般住民における生活習慣病に関する遺伝子型検査に対する意識調査
水越真代、堀容子、星野純子、西尾和子、榊原久孝、飯田紗弓、深谷友美
第17回日本疫学会学術総会
-
スーパーマーケットにおける健康づくり事業の実践について
水越真代、近藤高明、堀容子、丸山智美、星野純子、佐久間清美、岡本和士
平成18年度愛知県公衆衛生研究会
-
65歳未満の若年主介護者における脳・心血管疾患リスクファクターの記述疫学的検討-「主介護者の健康支援システムの構築に関する研究」データを用いて-
野純子、堀容子、近藤高明、新實夕香里、岡田武、阿部仁美、石田夕紀子、倉澤繭子、丹羽さゆり、長澤伸江、岡本和士、前川厚子、榊原久孝
第17回日本疫学会学術総会
-
イトーヨーカドーにおける健康づくり事業の実践について
水越真代、近藤高明、堀容子、丸山智美、星野純子、佐久間清美、岡本和士
日本栄養改善学会若手の会第1回ミニシンポジウム
-
主介護者の健康支援システム構築に関する研究-食に焦点を当てた分析から-
星野純子、堀容子、岡田武、桜井志保美、萩原竜佑、西田友子
日本栄養改善学会若手の会第1回ミニシンポジウム
-
半構成的面接法による在宅重度要介護者の主介護者における健康管理の現状と問題点の分析
岡田武、堀容子、前川厚子、桜井志保美、新實夕香理、丹羽さゆり、浜島久美子、小笠原ゆかり、濱本律子、星野純子
第8回日本看護医療学会学術集会
-
在宅認知症高齢者の主介護者の健康度、健康管理方法介護到達度に関する調査研究
杉村公也、渡邉憲子、近藤高明、堀容子、新実夕香里、桜井志保美、星野純子、丹羽さゆり
平成17年度老人保健健康増進等事業による研究報告会
-
在宅要介護者の主介護者に対する健康支援システムの構築に関するパイロットスタディ
星野純子、堀容子、丹羽さゆり、新實夕香理、桜井志保美、西尾和子、濱本律子、浜島久美子、岡田武、渡辺智之、渡邉憲子、前川厚子、岡本和士
第16回日本疫学会学術総会
-
介護老人保健施設入所者の家庭復帰に関する研究~高齢者が子供から介護を受けることについての認識
松岡広子、濱畑章子、星野純子
第25回日本看護科学学会学術集会
-
認知症をもつ後期高齢者の視点からとらえた介護老人保健施設の生活
星野純子、松岡広子、大塚静香、濱畑章子
第6回日本認知症ケア学会
-
抑制をしないという看護師の意思を支えるもの
細野美穂子、野中ひろみ、濱畑章子、星野純子
第35回日本看護学会
-
一般病棟で求められる看護師の緩和ケア能力(第1報)
東野督子、堀容子、滝益栄、石原由華、星野純子、小笠原ゆかり
第8回日本看護研究学会東海地方会
-
成人看護学実習に電子聴診器を取り入れた聴診教育に関する一考察
星野純子、東野督子、堀容子、滝益栄、小笠原ゆかり
第8回日本看護研究学会東海地方会
-
The process through which institutionalized elderly with dementia relate to other residents 国際会議
Hamahata A., Matsuoka H., Hoshino J., Komatsu M.
20th International Conference of Alzheimer's Disease International
-
老人保健施設に入所している高齢者と家族の予定している在宅生活の違い
星野純子、濱畑章子
日本老年看護学会第8回学術集会