2023/03/29 更新

写真a

キムラ ヤスヒロ
木村 康裕
KIMURA Yasuhiro
所属
大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 マイクロ・ナノ機械科学 助教
大学院担当
大学院工学研究科
学部担当
工学部 機械・航空宇宙工学科
職名
助教
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(工学) ( 2017年3月   東北大学 ) 

研究キーワード 2

  1. 機械材料・材料力学

  2. エレクトロマイグレーション

研究分野 2

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料

  2. ナノテク・材料 / ナノ材料科学

現在の研究課題とSDGs 4

  1. エレクトロマイグレーションに基づく粒界拡散を利用した金属ナノギャップの作製

  2. ナノスカイビング法による相変化ナノワイヤの創製

  3. 電子流による転位挙動のその場観察

  4. 高密度電子流による原子拡散に基づく金属マイクロ・ナノワイヤの創製

経歴 4

  1. 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)   さきがけ研究者

    2020年11月 - 現在

  2. 東北大学   工学研究科ファインメカニクス専攻   助教

    2017年4月 - 2019年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 日本学術振興会   特別研究員DC2

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. ジョージア工科大学   訪問研究員

    2014年6月 - 2014年8月

      詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国

学歴 4

  1. 東北大学   工学研究科   ナノメカニクス専攻

    2014年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 東北大学   工学研究科   ナノメカニクス専攻

    2012年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 東北大学   工学部

    - 2012年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  4. 茨城工業高等専門学校   電子制御工学科

    - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 3

  1. 日本機械学会   正員

  2. エレクトロニクス実装学会   正員

  3. 日本材料学会   正員

委員歴 2

  1. 日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス   実行委員  

    2021年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 日本機械学会 2020年度年次大会   実行委員  

    2020年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

受賞 4

  1. 日本機械学会賞(論文)

    2022年3月   日本機械学会  

    木村康裕

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:日本国

  2. 日本機械学会奨励賞(研究)

    2020年3月   日本機械学会   高密度電子流による原子拡散を活用した金属マイクロ・ナノワイヤ創製法の研究

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  3. 日本機械学会 日本機械学会東北支部 独創研究学生賞(大学院修士の部)

    2014年3月   日本機械学会   異種金属微細接合角部の電子流集中による原子集積とマイクロ材料創製

    木村康裕

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  4. 日本機械学会 三浦賞

    2014年3月   日本機械学会  

    木村康裕

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:日本国

 

論文 36

  1. Quantitative measurement of local conductivity of SnO2 nanobelt field effect transistor utilizing microwave atomic force microscopy 査読有り

    Minji Zhao, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    Applied Physics Express   16 巻 ( 1 ) 頁: 016501(1) - (6)   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.35848/1882-0786/acaaf3

  2. Stiffer-Matrix-Induced PGC-1α Upregulation Enhanced Mitochondrial Biogenesis and Oxidative Stress Resistance in Non-small Cell Lung Cancer 査読有り 国際共著

    Xiaorong Fu, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Guanbin Song, Yang Ju

    Cellular and Molecular Bioengineering   16 巻   頁: 69 - 80   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12195-022-00751-x

  3. 電子流による原子拡散に基づくナノワイヤ結晶性デザイン 招待有り 査読有り

    木村 康裕

    材料   71 巻 ( 9 ) 頁: 735 - 741   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2472/jsms.71.735

  4. Nanocarriers for drug-delivery systems using a ureido-derivatized polymer gatekeeper for temperature-controlled spatiotemporal on–off drug release 査読有り

    Yasuyuki Morita, Koudai Kobayashi, Yuhki Toku, Yasuhiro Kimura, Qing Luo, Guanbin Song, Yang Ju

    Biomaterials Advances   139 巻   頁: 213926(1) - (10)   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bioadv.2022.213026

  5. Dendrite-like Cu-based micro/nanomaterials fabricated on insulators by shielding ion transportation during electrochemical migration 査読有り

    Takahisa Sugawara, Yasuhiro Kimura, Yuan Li

    Materials Letters   324 巻   頁: 132737(1) - (4)   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.matlet.2022.1327

  6. Bioengineered PLEKHA7 nanodelivery regularly induces behavior alteration and growth retardation of acute myeloid leukemia 査読有り

    Sameh A. Mohammed, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    Biomaterials and Biosystems   6 巻   頁: 100045(1) - (11)   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbiosy.2022.100045

  7. Improvement of low-cycle fatigue life of austenitic stainless steel by multiple high-density pulsed electric currents 査読有り

    Sungmin Yoon, Yi Cui, Yasuhiro Kimura, Shaojie Gu, Yuhki Toku, and Yang Ju

    International Journal of Fatigue   156 巻   頁: 106639(1) - (9)   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Rapid anisotropy recovery in deformed FCC metals by high-density pulsed electric current treatment 査読有り

    Shaojie Gu, Yi Cui, Sungmin Yoon, Zizheng Wang, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, and Yang Ju

    Vacuum   197 巻   頁: 110855(1) - (5)   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. Intermetallic compound formation inhibiting electromigration-based micro/nanowire growth 査読有り

      39 巻   頁: 062803   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. Assessment of creep behavior using a damage-coupled model for martensitic stainless steel 査読有り 国際共著

    Sungmin Yoon, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju, Soojeong Park, Yunhae Kim

    Mechanical Engineering Journal   8 巻 ( 5 ) 頁: 21-00178(1) - 11   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/mej.21-00178

  11. Relief of strain hardening in deformed Inconel 718 by high-density pulsed electric current 査読有り

    Shaojie Gu, Yi Cui, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    Journal of Materials Science   Online 巻   頁: 1 - 11   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10853-021-06344-9

  12. Quantitative evaluation of local permittivity of semiconductor nanomaterials using microwave atomic force microscopy 査読有り

    Minji Zhao, Bo Tong, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yasuyuki Morita, Yang Ju

    Applied Physics Letters   118 巻   頁: 193103   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0049619

  13. Evaluation of electric current-induced improvement of fracture characteristics in SUS316 査読有り

    Sungmin Yoon, Yasuhiro Kimura, Yi Cui, Yuhki Toku, Yang Ju

    Materials Transactions   62 巻 ( 6 ) 頁: 748 - 755   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. The deformation mechanism in cold-welded gold nanowires due to dislocation emission 査読有り

    Computational Materials Science   188 巻   頁: 110214(1) - 110214(12)   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Computational Materials Science  

    DOI: 10.1016/j.commatsci.2020.110214

    Web of Science

    Scopus

  15. True origin of the size effect in cold-welded metallic nanocrystals 査読有り

    Yi Cui, Yuhki Toku, Yasuhiro Kimura, Yang Ju

    International Journal of Mechanical Sciences   187 巻   頁: 106102(1)-(13)   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijmecsci.2020.106102

  16. Equilibrium current density balancing two atomic flows in coupled problems of electromigration and thermomigration in unpassivated gold film 査読有り

    Yasuhiro Kimura and Yang Ju

    AIP Advances   10 巻   頁: 085125   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0011417

  17. High-strain-rate void growth in high entropy alloys: Suppressed dislocation emission = suppressed void growth 査読有り

      185 巻   頁: 12-18   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.03.056

  18. Residual stress effect governing electromigration-based free-standing metallic micro/nanowire growth behavior 査読有り

    Yasuhiro KIMURA, Yang JU

    Applied Physics Letters   116 巻   頁: 024102   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5131710

  19. Ultrasonic-induced morphological change of micro/nanodeposits and current change in electrochemical migration 査読有り

    Yusuke Endo, Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    MRS Communications   9 巻 ( 4 ) 頁: 1331-1334   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1557/mrc.2019.135

  20. Plastic deformation affecting anodic dissolution in electrochemical migration 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Shoya Wakayama, Masumi Saka

    MRS Communications   9 巻 ( 2 ) 頁: 773-777   2019年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1557/mrc.2019.68

  21. The mechanical properties of polycrystalline Cu microwires having the crystal grains grown by Joule heating 査読有り

    Hironori TOHMYOH, Akihiro FUKUDA, Yasuhiro KIMURA

    Journal of the Society of Materials Science, Japan   68 巻 ( 5 ) 頁: 443-449   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2472/jsms.68.443

  22. Prediction of electromigration critical current density in passivated arbitrary-configuration interconnect 査読有り

    Yasuhiro Kimura and Masumi Saka

    Journal of Electronic Packaging   141 巻   頁: 021008(1)-(7)   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1115/1.4042980

  23. Loss in discharging atoms through artificial hole for fabricating metallic micro/nanowire by electromigration 査読有り

    Yasuhiro KIMURA

    Mechanical Engineering Journal   6 巻 ( 1 ) 頁: 18-00269 (1)-(9)   2019年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/mej.18-00269

  24. Irregular bending growth of free-standing Al microwire by electromigration 査読有り

    Yasuhiro Kimura

    Acta Materialia   157 巻   頁: 276-287   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.07.026

  25. Fabrication of aluminum microwires through artificial weak spots in a thick film using stress-induced migration 査読有り

    Hsin-Tzu Lee, Yasuhiro Kimura and Masumi Saka

    AIMS Materials Science   5 巻 ( 4 ) 頁: 591-602   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3934/matersci.2018.4.591

  26. Enhanced fabrication of hybrid Cu-Cu2O nanostructures on electrodes using electrochemical migration 査読有り

    Shintaro Fukaya, Toshinori Aoki, Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Mechanical Engineering Letters   4 巻 ( 17-00604 ) 頁: 1-8   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/mel.17-00604

  27. Theoretical consideration of electromigration damage around a right-angled corner in a passivated line composed of dissimilar metals 査読有り

    Masumi Saka, Yasuhiro Kimura, Xu Zhao

    Microsystem Technologies   23 巻 ( 10 ) 頁: 4523-4530   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00542-016-3178-7

    Web of Science

    Scopus

  28. Suitable passivation thickness on a metal line to prevent electromigration damage 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Hiroto Ikadai, Teruki Nakakura, Masumi Saka

    Materials Letters   184 巻   頁: 219-222   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.matlet.2016.08.059

  29. Effect of temperature on preventing electromigration damage based on increasing threshold current density in a thin metal passivated line 査読有り

    Hiroto Ikadai, Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Mechanical Engineering Letters   2 巻   頁: 15-00714(1)-(7)   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/mel.15-00714

  30. Buried structure for increasing fabrication performance of micromaterial by electromigration 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Japanese Journal of Applied Physics   55 巻 ( 6S1 ) 頁: 06GH01(1)-(5)   2016年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.55.06GH01

  31. Analyzing electromigration near a right-angled corner composed of dissimilar metals by investigating the effect of material combination on atomic flux divergence 査読有り

    Xu Zhao, Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Japanese Journal of Applied Physics   53 巻 ( 7 ) 頁: 075504(1)-(7)   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.53.075504

  32. Use of CrN Passivation for Fabricating Al Micro-materials by Electromigration 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Takahiro Sasaki, Masumi Saka

    Advanced Materials Research   909 巻   頁: 67-71   2014年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMR.909.67

  33. Fabrication of Multiple Al Micro-materials by Electromigration Using a Comb Pattern and a Conductive Passivation Film 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Advanced Materials Research   909 巻   頁: 36-40   2014年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMR.909.36

  34. Simplified processes using conductive passivation film for the fabrication of Al micro-wires by electromigration 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Materials Letters   116 巻   頁: 278-281   2014年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.matlet.2013.11.044

  35. Trial fabrication of Al micro-materials by electromigration using buildup structure 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Recent Advances in Structural Integrity Analysis-Proceedings of the International Congress (APCF/SIF-2014)     頁: 510-514   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  36. Evaluation of electromigration near a corner composed of dissimilar metals by analyzing atomic flux at the interface 査読有り

    Yasuhiro Kimura, Xu Zhao, Masumi Saka

    Recent Advances in Structural Integrity Analysis-Proceedings of the International Congress (APCF/SIF-2014)     頁: 515-518   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等 71

  1. ナノ×材料の魅力 招待有り

    木村 康裕

    名古屋大学アカデミックフラッシュ  2023年3月22日  名古屋大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市  

  2. 電子流による原子拡散に基づくマイクロ・ナノワイヤ創製法の開拓 招待有り

    木村 康裕

    日本応用物理学会 東海NFRW・若手チャプタージョイントワークショップ  2022年11月1日  日本応用物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岐阜市  

  3. ヒロック成長による超小型CoCrCuFeNi高エントロピー合金柱の製造

    Sungming Yoon, Yi Cui, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Shaojie Gu, Yang Ju

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  4. Fe2O3/Cuコアシェルナノワイヤ光電極を利用した高効率太陽光水素変換デバイスの開発

    髙木 龍, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  5. 高周波電流を利用したTi-6Al-4Vの機械的性質向上に関する研究

    堀田 一馬, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  6. 機械的伸縮刺激を用いたhMSC-SCXの腱細胞への分化に関する研究

    磯部 昂汰, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  7. 太陽光水分解のための応力誘起原子拡散法による高安定高密度Fe2O3ナノワイヤアレイの合成

    Mahmud Md Sultan, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  8. 化学気相堆積法によるZnOナノベルトの結晶成長制御に関する研究

    菅沼 林太郎, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市   国名:日本国  

  9. Ti-6Al-4Vにおける電流印加による転位挙動の動的観察

    礒井 宙, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  10. ナノスカイビング法を用いた相変化ナノワイヤの創製

    白澤 拓磨, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  11. Cu2Oナノ構造体への表面修飾による太陽光水分解における耐久性の向上

    立木 真太郎, 巨 陽, 徳 悠葵, 木村 康裕

    日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:弘前市  

  12. 高周波電流を利用したCu2O/Cuナノ構造光電極の水素変換効率向上

    加藤 春菜, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年9月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  13. Al薄膜の結晶性状がAlナノワイヤの成長に及ぼす影響

    西川 昂, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山   国名:日本国  

  14. Cu2O/Cuコアシェルナノワイヤによる太陽光水分解における耐久性の向上

    森井 雅斗, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山   国名:日本国  

  15. 高密度パルス電流が無酸素銅の結晶組織に及ぼす影響

    岩永 和樹, 木村 康裕, 徳 悠葵, 巨 陽

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年9月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山   国名:日本国  

  16. Fabrication of metallic nanogaps using grain boundary diffusion based on electromigration 国際会議

    Yu Nobuoka, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    2022 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment  2022年8月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nagoya   国名:日本国  

  17. An electromigration-based injection system manufactured by microfabrication 国際会議

    Sota Nakashima, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    2022 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment   2022年8月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nagoya   国名:日本国  

  18. 電子流による原子拡散に基づくマイクロ・ナノワイヤ創製の物理 招待有り

    木村 康裕

    東北学院大学工学会講演  2022年8月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東北学院大学  

  19. On Selective Fabrication of Metallic Micro/Nanomaterials in Electromigration-based Injection System 国際会議

    Yuta Ito, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    2021 5th International Conference on Nanomaterials and Biomaterials  2021年12月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Online  

  20. Al薄膜の結晶方位および下地材料が応力誘導ナノワイヤ成長に及ぼす影響

    山田秀幸,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月15日  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学(オンライン)  

  21. 電子流による原子拡散に基づくナノワイヤ結晶性デザイン 招待有り

    木村康裕

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月16日  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋大学(オンライン)  

  22. 高密度パルス電流による純チタン結晶組織への影響

    丸本裕貴,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月15日  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学(オンライン)  

  23. 銅ナノワイヤ面ファスナー接合強度の向上

    杉浦圭,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  24. 高周波電流を利用した金属薄膜内原子配列の高秩序化に関する研究

    安田和弘,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  25. 湾曲した金属ナノワイヤの冷間圧接性能

    Cui Yi,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  26. 高周波電流による薄膜密着強度の向上に関する研究

    彭 彦鴻,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  27. コアシェル型DDSキャリアの薬剤担持量向上に関する研究

    角田浩基,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス  2021年9月15日  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学(オンライン)  

  28. 高密度電子流による原子拡散に基づく金属マイクロ・ナノワイヤ創製 招待有り

    木村康裕

    日本材料学会 東海支部 第1回イブニングセミナー  2021年7月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  29. On growth technique of electromigration-based free-standing Al micro/nanowires 国際会議

    Yasuhiro Kimura, Yang Ju

    The 64th International Conference on Electron, Ion, and Photon Beam Technology and Nanofabrication (EIPBN)  2021年6月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  30. A System for the Fabrication of Metallic Micro/Nanowire based on Electromigration 国際会議

    Yuta Ito, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku, Yang Ju

    33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2020)  2020年11月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  31. 高周波高密度電流が銅薄膜の密着強度に及ぼす影響

    安田和弘,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 2020年度年次大会  2020年9月14日  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  32. エレクトロマイグレーションによる金属マイクロ・ナノワイヤ創製のための機構開発

    伊藤佑太,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 2020年度年次大会  2020年9月15日  日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  33. エレクトロマイグレーション抑制知見の人為的ウィスカ創製への応用

    木村康裕,巨陽

    第34回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜国立大学   国名:日本国  

  34. Atomic migration-based micro/nanomaterial growth technique 招待有り

    JST Sakura Science Plan Workshop (Tohoku U - Xi'an Jiaotong U) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Tohoku University   国名:日本国  

  35. Atomic migration-based micro/nanomaterial growth technique

    木村 康裕

    Atomic migration-based micro/nanomaterial growth technique 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  36. Effect of High-Density Pulsed Electric-Current on the Mechanical Properties of Titanium Alloy 国際会議

    The 10th IFAMST & The 1st Materials Conference in Greater Bay Area 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  37. High Efficiency Solar Water Splitting Based on Morphology Optimization of Cu2O Nanostructures 国際会議

    Yuri Izumi, Yasuhiro Kimura, Yuhki Toku and Yang Ju

    ANEM2019 Advanced Nano and Energy Materials 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The University of Western Australia   国名:オーストラリア連邦  

  38. 高密度パルス電流を利用したチタン合金の機械的特性の向上

    岩瀬累,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  39. Cu2Oナノ構造体の形状最適化および表面修飾による太陽光水分解変化効率の向上

    泉友里,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  40. カーボンナノチューブシートを用いたフレキシブル透明導電膜の開発

    田口託土,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  41. 温度応答性高分子を利用した放出制御型DDSキャリアの開発

    小林耕大,森田康之,脇本卓摩,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  42. 高周波高密度電流を利用したAu薄膜の密着強度の向上

    木澤蔵馬,木村康裕,徳悠葵,巨陽

    日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学   国名:日本国  

  43. 高密度電子流による原子集積を利用した金属マイクロ・ナノワイヤの成長挙動解明

    木村康裕,巨陽

    日本機械学会材料力学部門 M&M若手シンポジウム2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  44. エレクトロマイグレーションの原子集積に伴う局所的高応力場のマイクロ・ナノワイヤ創製への応用

    木村康裕,坂真澄

    日本機械学会M&M2018材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  45. イオンマイグレーションと超音波照射によるマイクロ/ナノ材料の創製

    遠藤悠介,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会M&M2018材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  46. エレクトロマイグレーションによるマイクロ・ナノ材料創製

    深谷信太郎,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会M&M2018材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  47. Mechanical effect on nanomaterial growth by electrochemical migration 国際会議

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    International Conference on Nanomaterials & Nanotechnology (ICNANO) 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スウェーデン王国  

  48. Green fabrication of micro/nano materials by migration phenomena 国際会議

    Masumi Saka, Yasuhiro Kimura

    2nd World Congress on Nano Science and Nano Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  49. Fabrication of Al microwires through artificial weak spots in a thick film by using stress-induced migration 国際会議

    Hsin-Tzu Lee, Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Taiwan Association for Coating and Thin Film Technology (TACT) 2017 International Thin Films Conference  

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:台湾  

  50. 金属原子集積とナノ・マイクロ構造体形成に起因した絶縁保護膜の損傷挙動解明

    木村康裕,坂真澄

    日本機械学会M&M2017材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  51. イオンマイグレーションによるスズ系マイクロ・ナノ材料創製

    菊地博昭,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会 東北支部第53期秋季講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  52. マイグレーション環境下の微細材料成長挙動に関する研究

    菊地博昭,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会 東北支部第53期秋季講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  53. On sample structure for fabricating micro-material by electromigration 国際会議

    6th International Conference and Exhibition on Materials Science and Engineering 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  54. しきい電流密度向上を目指した金属薄膜配線におけるエレクトロマイグレーション抑制に関する研究

    中倉輝紀,筏井大斗,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会 東北学生会第46回学生員卒業研究発表講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  55. エレクトロマイグレーションによるマイクロ・ナノ材料創製のための新規構造の提案

    菊地博昭,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会 東北学生会第46回学生員卒業研究発表講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  56. エレクトロマイグレーションによるしきい電流密度評価のためのドリフト速度についての考察

    筏井大斗,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会第23回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  57. Fabrication of micro-materials array using buried structure by electromigration 国際会議

    28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  58. A buried structure for fabrication of micro materials by electromigration 国際会議

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    11th International Conference on Diffusion in Solids and Liquids (DSL2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  59. An effective way to increase threshold current density against electromigration of a metal line 国際会議

    Yasuhiro Kimura, Hiroto Ikadai, Masumi Saka, Kazuhiko Sasagawa, Hironori Tohmyoh

    11th International Conference on Diffusion in Solids and Liquids (DSL2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ドイツ連邦共和国  

  60. エレクトロマイグレーション抑制に関する知見の微細材料創製への応用

    木村康裕,坂真澄

    第29回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  61. しきい電流密度に着目した金属薄膜配線におけるエレクトロマイグレーション抑制に関する考察

    筏井大斗,木村康裕,坂真澄,笹川和彦,燈明泰成

    日本機械学会 東北学生会第45回学生員卒業研究発表講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  62. Evaluation of electromigration near a corner composed of dissimilar metals by analyzing atomic flux at the interface 国際会議

    Yasuhiro Kimura, Zhao Xu, Masumi Saka

    Asian-Pacific Conference on Fracture and Strength 2014 (APCFS-2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  63. Trial fabrication of Al micro-materials by electromigration using buildup structure 国際会議

    Yasuhiro Kimura, Masumi Saka

    Asian-Pacific Conference on Fracture and Strength 2014 (APCFS-2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストラリア連邦  

  64. エレクトロマイグレーションによる微細材料大量創製へ向けたサンプル構造改良に関する研究

    木村康裕,佐々木崇紘,坂真澄

    日本機械学会M&M2014材料力学カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  65. 異種金属微細接合角部の電子流集中による原子集積とマイクロ材料創製

    木村康裕,坂真澄

    日本機械学会 東北支部第49期総会・講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  66. エレクトロマイグレーションによるAl微細材料創製に与える導電性保護膜の影響に関する研究

    佐々木崇紘,木村康裕,坂真澄

    日本機械学会 東北学生会第44回学生員卒業研究発表講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  67. Fabrication of multiple Al micro-materials by electromigration using a comb pattern and a conductive passivation film 国際会議

    2014 2nd International Conference on Manufacturing (Manufacturing 2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:シンガポール共和国  

  68. Use of CrN passivation for fabricating Al micro-materials by electromigration 国際会議

    2014 2nd International Conference on Manufacturing (Manufacturing 2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:シンガポール共和国  

  69. An improved approach for fabrication of Al micro materials by electromigration

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  70. 配線の低電気抵抗率化と高信頼化

    木村康裕,坂真澄

    第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  71. 異種金属微細接合領域の角部近傍におけるエレクトロマイグレーションによる原子流束の発散に関する理論的研究

    木村康裕,趙旭,坂真澄

    日本機械学会 東北学生会第42回学生員卒業研究発表講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 1

  1. 電子流による原子拡散に基づくナノワイヤ結晶性デザイン

    研究課題番号:JPMJPR2094  2020年11月 - 現在

    戦略的創造研究推進事業  さきがけ

    木村康裕

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:40000000円

科研費 9

  1. 電子流によるエレクトロファインインジェクション技術の深化と超長ワイヤ創製の実現

    研究課題/研究課題番号:20H02026  2020年4月 - 現在

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(B)

    木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:17940000円 ( 直接経費:13800000円 、 間接経費:4140000円 )

  2. 革新的応力場制御による高秩序ナノ空間構造体の創製と展開

    研究課題/研究課題番号:17H06146  2017年4月 - 現在

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(S)

    巨陽,徳悠葵,木村康裕,細井厚志,森田康之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  3. 多層金属ナノ構造を利用した応力誘導原子拡散による極小単結晶ナノウィスカーの創製

    研究課題/研究課題番号:20K20959  2020年7月 - 現在

    日本学術振興会  科学研究費  挑戦的研究(萌芽)

    徳悠葵,木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    本研究では,独自のコアシェル型ナノチューブの作製手法を利用し,極小の単結晶銅ナノウィスカーを創製する.極小ナノウィスカーは粒子状と異なり,高アスペクト比かつ大きな結晶露出面積を持つ新たなCO2分解触媒として期待できる.ウィスカーの創製原理は,外皮金属により密閉した空間に加熱還元された金属が析出する際,線膨張係数の差により還元金属中に圧縮応力が生ずる.このとき還元金属の原子拡散が誘起され,外皮の格子欠陥・結晶粒界を拡散した還元金属原子がウィスカー状に析出する.応力による原子拡散により創製したナノウィスカーはほぼ単結晶であり,副反応の少ないCO2の分解触媒へと応用できる.

  4. 電子風力による金属材料のナノスケール組織制御と機構解明

    研究課題/研究課題番号:20K20531  2020年7月 - 現在

    日本学術振興会  科学研究費  挑戦的研究(開拓)

    巨 陽,徳悠葵,木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    集団的な電子の衝撃力を電子風力として操作することにより金属原子に能動的に作用し、金属材料内原子配列の最適化や転位の移動・消滅などのナノスケール力学制御を実現することを目的としている。これによって、高密度電流による金属材料内の結晶構造、相組織などミクロスケールの組織制御を実現し、これまで両立困難であった金属材料の高強度と高延性や、高強度と高靭性などの力学特性のトレードオフを打破し、高強度、高延性、高靭性を同時に実現できる革新的力学特性を発現させる。さらに、これらの現象を明らかにすることにより、電子風力による金属材料内原子配列の最適化、そして組織制御に関する新しい原理を世界に先駆けて提案する。

  5. 外場によるイオンマイグレーションの能動制御と機能性複合材料の革新的創製

    研究課題/研究課題番号:20K04183  2020年4月 - 現在

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(C)

    李渊,木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  6. 電子流による金属ファインインジェクション:超長ファインマテリアルの創製と展開

    研究課題/研究課題番号:18K13653  2018年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費  若手研究

    木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  7. 高密度電子流による金属ファインインジェクション技術の創出と超長ワイヤ創製への展開

    研究課題/研究課題番号:17H06516  2017年9月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費  研究活動スタート支援

    木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  8. イオンマイグレーションによる金属デンドライト創製の応用基盤の構築

    研究課題/研究課題番号:17H03139  2017年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費  基盤研究(B)

    坂真澄,李渊,木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  9. 電子流による原子拡散を利用した微細板状アレイ構造の実現と圧電化

    研究課題/研究課題番号:15J02134  2015年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    木村康裕

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

▼全件表示

産業財産権 1

  1. ナノワイヤ製造装置およびナノワイヤ製造方法

    木村康裕,巨陽

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2020-147169  出願日:2020年9月

    出願国:国内  

 

担当経験のある科目 (本学) 14

  1. 機械・航空宇宙工学科実験 基礎テーマ

    2022

  2. G30 Automotive Engineering Program Laboratory Experiments

    2022

  3. G30 Physics Laboratory Experiment

    2021

  4. G30 Automotive Engineering Program Laboratory Experiments

    2021

  5. 機械・航空宇宙工学科実験 基礎テーマ

    2021

  6. 材料力学第1及び演習

    2021

  7. 機械・航空宇宙工学科実験 基礎テーマ

    2020

  8. G30 Automotive Engineering Program Laboratory Experiments

    2020

  9. G30 Physics Laboratory Experiment

    2020

  10. 材料力学第1及び演習

    2020

  11. 機械・航空宇宙工学科実験 基礎テーマ

    2019

  12. G30 Automotive Engineering Program Laboratory Experiments

    2019

  13. 材料力学第1及び演習

    2019

  14. 機械・航空宇宙工学科実験 総合テーマ

    2019

▼全件表示

 

社会貢献活動 1

  1. 電流のみで駆動するナノワイヤ製造装置

    役割:パネリスト, 情報提供

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業  JST戦略的創造研究推進事業② 新技術説明会【オンライン開催】  2021年11月